1read 100read
2013年19スマートフォン247: 〓SoftBank AQUOS PHONE Xx 106SH Part 19 (214) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Sony Mobile 次世代Xperia 総合スレッド Part53 (439)
【SIM無し】白ロムAndroid端末総合【wifi運用】☆3 (240)
SoftBank ARROWS A 101F Part1 (795)
■Xperia Togariは7月に日本発売か (590)
au HTC EVO WiMAX ISW11HT Part73 (653)
au ARROWS Z ISW11F by FUJITSU Part152 (192)

〓SoftBank AQUOS PHONE Xx 106SH Part 19


1 :2013/09/21 〜 最終レス :2013/10/04
■ 公式サイト
□ SoftBank
ttp://mb.softbank.jp/mb/smartphone/product/106sh/
□ SHARP
ttp://www.sharp.co.jp/products/sb106sh/
  AQUOSPHONE Xx SoftBank106SH CM(「モノリス」篇)
ttp://www.sharp.co.jp/products/cm/tv/cm120701/tv213.html
商品名:AQUOS PHONE Xx 106SH
発売日:2012年7月6日
端末価格:在庫切れ☆発売時83520円(割賦3480円/月、月月割り(上限)2200円)
OS:Android 4.04
CPU:MSM8260A 1.5GHzデュアルコア(Snapdragon S4)
RAM/ROM:1GB/32GB
サイズ:約130×67×10.8mm(突起部を除く)
重量:147g
連続通話時間(静止時):W-CDMA網 約520分/GSM網 約490分
連続待受時間(静止時):W-CDMA網 約450時間/GSM網 約440時間
充電時間:ACアダプタ(1Ah)約230分/シガーライター 約300分
ワンセグ連続視聴時間:8時間30分
通信規格:(国内)W-CDMA方式(900MHz/1.5GHz/2.1GHz)
       (海外)W-CDMA方式、GSM方式(900MHz/1800MHz/1900MHz)
無線LAN:IEEE802.11 b/g/n
無線LANルーター機能:なし
外部メモリ:microSD/microSDHC/microSDXC(64GBまで)
ディスプレイ:4.7インチ・720×1280ドット S-CGSilicon液晶(最大1677万色)
メインカメラ:約1211万画素・裏面CMOSセンサー(AF・手ブレ軽減対応)
サブカメラ: 31万画素・CMOSセンサー
Bluetooth:Ver3.0(aptX対応)
USB:micro USB/USBホスト機能有り
映像出力:MHL規格の対応ケーブルで動画出力が可能
ヘッドホンジャック:3.5mm
バッテリー容量:1900mAh
SIM:microSIM
本体カラー:ラディアントホワイト、ブラック
無接点充電:非対応
省エネ音楽再生LPAエンジン搭載
ワンセグ:○                 おサイフ:○(FeliCa)
赤外線:○                  ULTRA SPEED:○
防水:○IPX5/IPX7等級の防水     防塵:IP5X等級の防塵
ワンセグアンテナ:内蔵          撮影ライト :○
バッテリー交換:○             Dolby:Dolby Mobile v3
HDR撮影:○                 青葉DUN:○
FMトランスミッター:×           テザリング:×
※前スレ
〓SoftBank AQUOS PHONE Xx 106SH Part 17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1365315011/
〓SoftBank AQUOS PHONE Xx 106SH Part 18
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1373647244/

2 :
■FAQ
□106SHを購入するのにmicroSDも一緒に買わないと駄目って言われた!
 →106SHの購入時にmicroSDも同時購入する必要はありません、一緒に購入する
   必要があると言われたのなら立派な抱き合わせ販売で違法です。
   しかも、市販品の2-10倍以上の値段なので、不要/別途安いものを購入するので
   あれば、すぐに購入したショップへ返品相談を。
   ショップがゴネたら担当者の名前を聞いて157へ相談し、157もゴネたら 消費生活センターへ相談を。
□ショップで32GBのmicroSDをつけてもらっちゃった!
 →世の中そんなに甘くはありません。契約書を要確認。
   割賦契約商品AにもらったはずのmicroSD「も」割賦払いに組み込まれていませんか?
   本体のみの場合は月額3480円ですが、これ以上の金額が月々の料金
   などと説明されたのであれば「消費者が意図せず組まれた負債」になるので、
   microSDが不要であれば157に連絡後、ショップに行き契約解除を。
   ※ショップによってはサービスとして無料で付けている場合もあるよ
□パケホMAXは106SHに機種変しても引き継げる?
 →引き継げますッ! 引き継げないと説明されたのであれば間違いですので
   即購入店に連絡して修正してもらいましょう
□なんかカクカクなんだけど…
 →省エネ設定を[標準]に、なめらかをOFFにしてみよう
   YouTubeなどの動画系の場合、サイトが込み合ってる可能性もあるので、
   時間帯をずらしたり、キャッシュしてから再生を
   元動画自体がカクカクだったりする場合もあるので注意
□頭金5000円とか8000円とか必要って言われた
 →頭金と言っても、106SH本体の値段の一部ではなく、購入する店に入る
   手数料なので、納得できないようであれば頭金(手数料)無料の店を探そう
□お風呂に入れても大丈夫?
 →水にぬれたら取扱説明書に従い水抜きを。電池パック部分は防水されている
   ので、問題はないがそれ以外の電池カバー内は湿っていたり濡れていたと言う報告あり。
   防水機能は【真水】で【5度〜35度】の範囲での試験。それ以上の温度や
   石鹸・入浴剤などの真水以外は保証されていないので注意。
   また、冬の外気温から浴室内〜浴槽内などの大きな温度変化は危険です

3 :
■FAQ
□106SHを購入するのにmicroSDも一緒に買わないと駄目って言われた!
 →106SHの購入時にmicroSDも同時購入する必要はありません、一緒に購入する
   必要があると言われたのなら立派な抱き合わせ販売で違法です。
   しかも、市販品の2-10倍以上の値段なので、不要/別途安いものを購入するので
   あれば、すぐに購入したショップへ返品相談を。
   ショップがゴネたら担当者の名前を聞いて157へ相談し、157もゴネたら 消費生活センターへ相談を。
□ショップで32GBのmicroSDをつけてもらっちゃった!
 →世の中そんなに甘くはありません。契約書を要確認。
   割賦契約商品AにもらったはずのmicroSD「も」割賦払いに組み込まれていませんか?
   本体のみの場合は月額3480円ですが、これ以上の金額が月々の料金
   などと説明されたのであれば「消費者が意図せず組まれた負債」になるので、
   microSDが不要であれば157に連絡後、ショップに行き契約解除を。
   ※ショップによってはサービスとして無料で付けている場合もあるよ
□パケホMAXは106SHに機種変しても引き継げる?
 →引き継げますッ! 引き継げないと説明されたのであれば間違いですので
   即購入店に連絡して修正してもらいましょう
□なんかカクカクなんだけど…
 →省エネ設定を[標準]に、なめらかをOFFにしてみよう
   YouTubeなどの動画系の場合、サイトが込み合ってる可能性もあるので、
   時間帯をずらしたり、キャッシュしてから再生を
   元動画自体がカクカクだったりする場合もあるので注意
□頭金5000円とか8000円とか必要って言われた
 →頭金と言っても、106SH本体の値段の一部ではなく、購入する店に入る
   手数料なので、納得できないようであれば頭金(手数料)無料の店を探そう
□お風呂に入れても大丈夫?
 →水にぬれたら取扱説明書に従い水抜きを。電池パック部分は防水されている
   ので、問題はないがそれ以外の電池カバー内は湿っていたり濡れていたと言う報告あり。
   防水機能は【真水】で【5度〜35度】の範囲での試験。それ以上の温度や
   石鹸・入浴剤などの真水以外は保証されていないので注意。
   また、冬の外気温から浴室内〜浴槽内などの大きな温度変化は危険です

4 :
□実際使える本体の容量はどれくらい?
 →32GBのROMのうち、アプリケーション保存のシステム領域5.8G
   本体ストレージとして利用できる領域21.41GB程度
□microSDXCは対応している?
 →106SHはmicroSDXCに対応しているが、USB接続モードでマウントを
   行う先(例:BDレコーダー等)が対応していなければ、ファイルが破損
   する可能性が高いので注意。
   特にBDレコーダーから番組を持ち出すのであれば、当面はBDレコーダ
   側が対応しているmicroSDHC 32Gにしておくのが無難。
   もちろんBDレコーダのファームアップや新製品でmicroSDXC対応を
   謳う機器であれば問題なく接続可能。
□ストラップ穴はあるの?
 →本体画面を見て左下にありますん
□通知バーのお父さんの消し方は?
 →使い方ガイドを開きMENU→常時表示
□アンテナバーが白色になるときがあるんだけど?
 →電話帳やメールなどのデータを自動で同期しているときに白くなる。
□/sdcardは本体内部メモリ−の疑似SDカード。
 /sdcard/external_sd/が外付けのmicroSDカード。
□プリインストールされているアプリでアップデート出来ない場合は
 一度アンインストールしてから再インストール。
□PCと接続する場合は、設定→その他の設定→外部接続→USB接続→MTPモードで接続にチェック
□付属のUSBケーブルはデータ用なのでPC接続しないと充電出来ない。
 AC-USB変換などから充電する時は充電専用、もしくは切り替え機能の付いたUSBケーブルを購入されたし。
□AC、シガーからUSBに変換する充電機は1A(1000mA)以上推奨。
□購入直後は電池が慣れていないため、かなり熱くなる。
 50℃近くになる時もあるが、数日で落ち着く。
□目安としてQuadrant Standard Editionは5400程度。
□通常の3G回線なのか、UltlaSpeedで接続しているのかは画面表示で判断できない。
□Youtubeなどの動画再生は、3G接続時は読み込み待ちの為にかくつきやすい。
 可能ならWiFiで接続するか、一旦DLしてから再生すると改善される。
 安定した読み込みさえすれば、1080pのHD動画もスムーズに再生可能。
□あんしん保証パックは電池パックと機種変特割使うだけで約1年分は返ってくる。
□デフォルトのブラウザは不具合報告が多い。せっかくのAndroidなので他のブラウザも試してみる価値あり。
□スマートセキュリティの為だけにスマートフォン基本パックに入るより、マカフィーから買った方が安い。
□標準でインストールされているマカフィーが標準ブラウザ落ち、他画面への強制切り替え、カメラ動作の誤作動など数々の不具合を起こすとの報告あり。
 マカフィーを消すと軽くなったとの報告もあるので、削除推奨。
□スクリーンショット撮影は電源キ−+音量↓キー同時長押し。
 ウェルカムシートで音量↑キー長押しでモバイルライト点灯。

5 :
歴史をねつ造する韓国に未来はない!
歴史をねつ造する韓国に未来はない!
歴史をねつ造する韓国に未来はない!
歴史をねつ造する韓国に未来はない!
歴史をねつ造する韓国に未来はない!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!
韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題をねつ造するな!

6 :
シャープに発熱調査を依頼してみた

7 :
>>1
使ってるうちにもげたUSBの蓋をやろう

8 :
>>1
充電中に、赤ランプが点滅して充電しなくなった。
電池を外し、戻してもダメ。
充電器やケーブルを変えても改善しない。
無料でもらった電池パックに変えても同様。
もはや修理しかないのか・・・

9 :
>>8
大変ですね。
そろそろ機種変しては?

10 :
自演の意図がわからない

11 :
ワロタ

12 :
ネガキャンかしらw

13 :
>>8
死んでしまえw

14 :
端末自体は別回線のMNPでキャッシュバック付きで手に入れて、
低価格一括で手に入れた端末(もう売り払った)の月月割りとパケMAX
通話は基本的に家族間ぐらい
他にかけるときはdocomoの3円回線の無料通話
これで月々4,000円で維持できてるから、4Gにして月8,000円とか馬鹿らしいな
あと一年は使うよ
価格競争でパケット定額がマシな金額になるといいんだけど、無理だろうな
3GB制限のdocomoのプランを他も出してくれたらいいのに、docomoですらiPhoneはそのプランださなかったからな

15 :
ID:G5NKVRx9
お疲れさまですw

16 :
>>14みたいなのは超少数派で、スマホユーザーの9割くらいは何も考えず4Gに移行するだろうな

17 :
プライベートで長話しするような相手とはIP電話を使ってるし、
メールさえ使えなかった20年前から比べると、パケット定額料金を
払ったとしても今の方が遥かに安価。
仕事用はともかく、複数台の使い分けは煩わしかったのでやめた。

18 :
スマートフォン+タブレットは別として、複数の携帯を持ち歩いてる人って
減ってきてるような気がする。
たまに見かけると、頑張ってるんだなーって微笑ましくなるw

19 :
過去メール読めーる便利なのに配布終了か。
今のうちにapk抜いとくかw

20 :
待機時の突然の発熱や発熱による充電の停止が頻発するんで我慢しきれず修理に出した
代替機も106shだったけど、こっちはかなり調子がいいわ
自分のは黒だけど代替機で使ってる白の方が好みだわ

21 :
>>20
代替機のビルドは?

22 :
S0026

23 :
>>22
最新だなぁ
発熱は個体差があるってことかな

24 :
去年8月からだが、俺もS0026だわ。
発熱はあるが、まぁ欲を捨てれば特に不満はないw

25 :
一昨日までWifiが普通に繋がっていたのに昨日から繋がらなくなりました。
この場合、何が原因だと考えられるでしょうか?

26 :
>>25
Bluetooth

27 :
>>26
すばやい返事ありがとうございます。
Bluetoothをonにしたりオフにしたりしても繋がりません。
初心者で申し訳ございません

28 :
>>27
アクセスポイントは端末から見えてるの?

29 :
>>28
アクセスポイント名をタッチしたら、「アプリケーション(英語で)」とパスワードらしきのが表示されますが、違うのでしょうか?

30 :
無線LANの電源入れ直したら?

31 :
まちがった、ルーターの電源って言いたかった

32 :
>>30
本当に申し訳ありません!
僕の説明不足です。
僕はアパートに住んでいて、ネット環境のないところですが、なぜか今まで何ヵ月も繋げることが出来ていたのですが、昨日から繋げることができなくなったというわけです。
ので、無線LANは関係ないと思うのですが…。

33 :
>>32
近所のFON持ちが引っ越したとか?

34 :
>>32
今まで繋がってたネットワーク名は一覧にでてるのかい?

35 :
もうすぐ1年になっちゃうから俺も修理行ってこようかな

36 :
>>33
えっ…。それなのかなぁー。
6部屋のアパートで誰かが引っ越ししたとか聞いてませんが、誰かがFONルーターを使わなくなったら僕も使えなくなったという路線っぽいですね。

37 :
>>34
うーん、いままで確認してませんでしたから不明です。
とりあえず今、調べてみたところ、Wifiに関係するラインは全部圏外になってますね。

38 :
>>37
なら今まで使ってたFONルーターが機能してないっぽいね
自宅にFONないなら諦めるしかないかも

39 :
>>37
Wi-Fiに関係するラインとは?

40 :
>>38
うーん、他の部屋の人が使わなくなっただけでしょうね。
今まで気付かずに人のルーターのラインをお裾分けしてたみたいですね。
これからは諦めるとしますw
みなさん、わざわざありがとうございました!

41 :
というか無線LANとWi-Fiを別だと思ってる時点でかなり勘違いしてる気が

42 :
>>39
設定→Wifi設定→出てくるラインのことですけど、僕の勘違いかもしれません。

43 :
あーなるほど
Wi-Fiオンにしててもアクセスポイントが表示されてないってことね
てか今時家にネット回線無いのにスマホ使ってる人なんかいるのね

44 :
>>43
いやぁ、お恥ずかしい限り。
今まではネット環境のある実家で問題なく使えていて、ちょっと前から一人暮らしのためアパートに引っ越ししたんですけど、Wifi問題なく使えていて、安心していたツケが回ってきたということだけみたいですね。

45 :
というか、FONじゃなかったら、タダ乗りだぞw
ルーターパスワード設定してない奴も悪いがw
>>43
いるでしょw
実際通信費馬鹿にならんしなw

46 :
>>45
うわわ、悪いことしたなぁ、ルーター使ってたひと、申し訳ない。
2ちゃんでいっても意味ないのだけれど…。
では消えます。

47 :
人んちの無線LANにタダ乗りで常用して
それがタダ乗りだと気づかないってある意味すげえな

48 :
そもそもなぜWi-Fiが使えているのか疑問に思わなかったのかw

49 :
>>47
そもそも一般でパスつけてない奴がいることにびっくり
個人情報全部盗まれてるかもな

50 :
友達用にゲストSSID解放してる人とかは居るよ
だいだいセパレーターでネットに繋がるだけの設定にしてるだろうけど

51 :
前にも無線LANタダ乗りされてたという投稿があったような

52 :
まあ、何のパスも掛けてないならただ乗りされても仕方ないとは思うが
勝手に繋がっちゃう訳だし
しかし、ネット環境がないなら使えなくなった事より使えていた事に疑問を抱くべきだと思うが
そもそもWi-Fiがどういう仕組みなのかを理解してないのかも知れんな

53 :
無線LANは関係ないとか、Wi-Fiに関係するラインとか
よく分からないこと言っちゃってる所を見ると、
あんまり理解してないみたいだね。
スマホはちゃんと使えてるんだろうか?

54 :
伸びてると思ったら馬鹿が投下したくだらんネタのせいかよ

55 :
まぁそうだが、レスあるんだから見てる奴はそこそこいるって事でいいじゃないかw

56 :
あれ?
ここって殺伐としたスレだったのか…。
初心者だと念をおして書き込んだんだけどね。。
怖い怖い。

57 :
このスレにはSiメールさんもいるから気にするな

58 :
消えますって言ってたくせに出てくんなよ
構ってちゃんR

59 :
無線LANタダ乗りと106shは関係ないし、初心者以前の問題。
それを平気で語る奴にスレ批判する資格はないなw

60 :
バカにバカって言うとバカは殺伐ととる
ソースはwifiラインバカ

61 :
>>56
初心者って言っても免罪符になる訳じゃない
無知は罪
つまりはそういう事

62 :
>>56
見てんだろ
カス

63 :
>>57
俺じゃないお
俺ポケットwifiで運用だよ

64 :
バカは死んでも治らんのだな

65 :
攻撃的になってる人たちの親の顔はどんな顔してるのだろう?
また、どんなしつけをされながら生きてたのだろう?
私に向かってのあんな書き込み、あまりにも幼稚すぎて笑ってまうw
どんな教育受けたのだろう…。

66 :
>>65
つ鏡

67 :
ワロタお前が言うなよw
今頃叩いてる奴もアレだけどw

68 :
Adreno225のドライバーか…更新してみたいがやり方わからん。

69 :
>>65
マジレスすると>>56の発言があるし、カキコから上から目線なオーラが感じられるから叩かれているんじゃね?

70 :
Wi-Fiすら理解してない奴に「どんな教育されてきたんだ」とか言われてもな…

71 :
スマホのこと詳しく知らなくても私の人生にはどうでもいいこと。
普段出来ていたことが出来なくなったので質問しただけという話。
必要以上に攻撃的な書き込みするような人と一緒にされたら困るよw
親切にアドバイスしてくれた人には感謝している。
そして、私を必死に叩いてる人は哀れにしか感じないけどね。

72 :
しつこいなあ

73 :
>>72
うむ、私はしつこい。そして私を叩いてる人もしつこい。

74 :
その普段していた事が下手したら犯罪者。
知らないなんて何のいいわけにもならんよ。

75 :
ID変わってるってことは無銭LANに繋げたのかな

76 :
>>75
今も繋げてないけどね。
恥ずかしい人ですね、あなた。

77 :
0時過ぎたからID変わってるかね?
IDチェック。

78 :
変わったか。なぜIDかわったのだろうね。
まぁどうでもいいことですわ

79 :
>>71
詳しく知る必要ないならここに書き込みするなよw

80 :
糞ピーヤ
Siメール
そして名称未定の新キャラが登場か(笑)

81 :
>>79
質問して直せそうなら直そうということだけ。
結果的に今回は人の回線を使ってしまったという私の落ち度が知れてよかったとは思う。

82 :
糞ピーヤ
Siメール
WiFiラインバカ←New!!

83 :
>>71
お前は自分から消えますって言ったよな
カス野郎はこの世から消えろ

84 :
それは、言い過ぎ

85 :
盛り上がってるとおもったら、またスレチかよ、R

86 :
そんなことより4.1待ちでしょ!

87 :
>>82
胸が熱くなるな

88 :
待ちくたびれた。てかもう、JBとか来ないのかも。

89 :
人の回線だとしてもFONなら問題ないんだけどな…(笑)

90 :
セキュリティ的には大問題だがなw

91 :
>>90
初心者にセキュリティもくそもないキリッ

92 :
セキュリティーよりもただ乗りされてる方が心配
ただ乗りしてる奴が警察のお世話になるようなことを書いたらね…

93 :
>>92
ただ乗りは犯罪ではない
セキュリティ掛けてないんだから不正アクセスじゃないし

94 :
>>93
お前は>>92の言ってる意味分かってんのか?w
タダ乗り=犯罪なんて言ってねーだろw

95 :
>>93
今はただ乗りについて悪いとは書いてないんだけどわからないのかな?
ただ乗りしてる奴がネットで殺害予告とかしたらどうなるかって話ししてんだよ
IP開示、プロバイダからユーザ情報提供、そして真っ先に警察がくるのはどこかぐらいわかるだろ
ま、セキュリティー対策してないのが馬鹿といえばそうなんだけどな

96 :
ちょっと書きすぎた
犯罪予告ぐらいにしといて

97 :
>>80
俺は別に迷惑かけてないじゃんか?
しっかし未だに紫タイルのつもりで狂犬が出てくると
ビクってするよな

98 :
荒れる原因は十分に迷惑なんですがねえw

99 :
じゃんかじゃんか

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
docomo ELUGA P P-03E Part5 (352)
au AQUOS PHONE SHL23 part1 (131)
■ドコモ、韓国Samsungと共同で新OSスマホを発売へ (118)
Android OS&アプリは個人情報ダダ漏れ★9 (497)
スマホにケースつけるやつ器って小さすぎwww (392)
docomo LG G2 L-01F Pt.1 (119)
--log9.info------------------
【UD→BOINC/WCG】Grid computing@mobile Part14 (207)
【iPhone】スマートフォン【W-ZERO3】 (268)
【4G】SoftBank 102HW Part1【110Mbps】 (290)
ザウルスカラーポケットについて語ろう! (323)
【HP】 webOS総合 Part3 【Palm】 (977)
Palm Warez 特集 2nd (298)
Pandoraについて語るスレrev.14 (540)
最高に頭の悪そうな発言をして下さい@モバイル板 (891)
★ ローソン ☆3 LAWSON Wi-Fi ☆ Ponta会員限定 ★ (149)
【ドコモ】定額データプラン HIGH-SPEED/7.2M【Part24】 (757)
◆NO.2◇モバイル板強制ID表示導入議論スレ◇自治◆ (199)
*2ch*モバイル板自治スレッド16*荒らし撲滅* (900)
SL-Zaurus 代替ROM総合 -part4- (953)
【BE-500】カシオペア ラジェンダ 川σ_σ||イイVol.21 (208)
AIR EDGE>>越えられない壁>>イーモバイルのスレ (531)
SL系ザウルス180【まだ終わらんよ】 (292)
--log55.com------------------
タバコ吸わないクセに喫茶店行くキチガイw
今時嫌煙やってるバカについて語るスレpart14
タバコ吸わないクセに喫茶店行くキチガイw Part.2
先天性キチガイw嫌煙w連投連呼w
今時嫌煙やってるバカについて語るスレpart15
路上喫煙の何がいけないの?part300
タバコ吸わないクセに喫茶店行くキチガイw Part.3
路上喫煙の何がいけないの?part301