1read 100read
2013年19スマートフォン129: ■Xperia Togariは7月に日本発売か (590) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ROM焼き】HTC J One HTL22 root2 (297)
【専ブラ】2chブラウザ「2ちゃんねる@びんたん」 (139)
Xperia acro HD SO-03D / IS12S rootスレpart11 (168)
ぬるぽで1時間以上ガッされなければ神@スマホ板 34 (115)
docomo Xperia GX SO-04D Part74 (686)
【ST/SK】Xperia mini/mini pro シリーズ part34 (133)

■Xperia Togariは7月に日本発売か


1 :2013/04/29 〜 最終レス :2013/10/03
http://ggsoku.com/2013/04/xperia-togari-honami-july/
Xperia Blogは28日(現地時間)、複数のアジアのWebサイトに掲載された情報として、ソニーの未発表スマートフォン
「Xperia Togari」と「Xperia Honami」についての情報を掲載しています。
まず、Xperia Togariについては先日当サイトでもお伝えしましたが(記事リンク)、6.44インチのフルHD解像度(1920×
1080ドット)のディスプレイを搭載し、デザインは「Xperia Z」に似た薄型の端末で、カラーにはホワイトも用意されるとの
こと。防水防塵機能に対応し、日本では7月から発売が開始されるとしています。
そして、Xperia Honamiは「One Sony」とも呼ばれており、5インチのフルHD(1920×1080ドット)解像度のディスプレイを
搭載し、ウォークマンのオーディオチップ(S-Master MX Digitalアンプか?)と、カールツァイスレンズを搭載した約2000
万画素のサイバーショットカメラを備えるとのこと。防水防塵機能に対応し、中国では7月に発売され、国際版の発売は
8月〜9月になるとのこと。
Xperia Honamiはプロセッサにクアッドコアの「Snapdragon 800 2.3GHz」、RAM容量は2GBで2700〜3000mAhのバッテ
リーと約2000万画素の背面カメラを搭載し、キセノンとLEDの2つのフラッシュを備えるとのこと。
また、別のサイトVR-Zoneによると、Honamiはトリルミナスディスプレイを搭載し、プロセッサはSnapdragon 800、そして
背面カメラの画素数は約1600万画素になるとの情報を掲載しています。
Xperia Togariについては、NTTドコモが取扱うとの情報もあります(記事リンク)。もし今回の情報が正しければ、ドコモ
の夏モデルとして発表されることになるのでしょうか。そして、Xperia Honamiも同じく7月に発売されるということで、日本
ではこの端末は発売されるのか、また発売されるとすればどのキャリアが取扱うことになるのか、注目されます。

2 :
俺の彼女はOne Sonyを使っているが、しょっちゅう故障していた。サムスンのギャラクシーの方が優れていたよ
One Sonyよりもギャラクシーの方が、電池が長持ちして、画面もきれいだ

3 :
ついにケータイにカールツァイスレンズか
そのうち光学5倍も出てくるかな

4 :
でけえのはもういいて

5 :
カールツァイスはいらんわ。
NEX買っとけ

6 :
でもお高いんでしょ?
3万以内なら即買いするわ、まぁ無理だろうけど

7 :
mnpだったら、そんなもんじゃない?

8 :
デジアンついて電池一日持つならかうぞ。

9 :
TogariはXperiaZZで確定だと。

10 :
ZZ Topを思い出した

11 :
やたら縦に長いんだろうか。
Optimus Vu みたいな3:2くらいの比率のやつがいいなぁ。

12 :
発表来なかったんですけどー

13 :
フルセグとFMトランスミッターっはつけてくれよ

14 :
>>11
あれは4:3だぞ。
ちなカメラがどうしようもなくダメでござる。
2chMate 0.8.4/LGE/L-06DJOJO/4.0.4

15 :
楽しみだ
http://kizitora.doorblog.jp/lite/archives/27071332.html
Sony Mobile Communicationsの未発表モデル「C6802」と「C6833」がPOSTEL認証を通過したようです。
先日技適を通過したドコモ向けXperiaの未発表モデル「Togari」のグローバル版と国内版であると思われます。
「Togari」はXperiaシリーズ初の6インチ大のファブレットとして、日本ではドコモから2013秋冬モデルとして発売の予定です。
現在リークされているスペックは下記。OS:Android4.2 Jelly Bean
液晶:6.44インチ 1920x1080 FHDSoC:Qualcomm Snapdragon 800 クアッドコア
色: 黒、白

16 :
夏だと思ってたのになぁ
はよ

17 :
いつまで4,2なんだよ

18 :
>>17
開発時に4.2しかなかったのだから仕方ないでしょ
文句はGoogleに言わないと

19 :
ソニー社長、今年度は最新最強スマホを投入と宣言 ―Honami Togariの登場なるか
2013年5月22日 22:55
http://ggsoku.com/2013/05/sony-togari-honami-kitai/

20 :
togariはよはよ

21 :
国内版は中止の噂
simフリー版買うしかないのかな?

22 :
バッテリー着脱可なら考える
まずはそこだ

23 :
どこもかしこもデカイやつばかり
幅65cm以内じゃないと俺の手にしっくりこない

24 :
デカイ電池積んで駆動時間ゴマかす機種ばかり
今こそ日本伝統の小型高性能復活させるべきじゃないの?
あ、もう日本メーカーじゃないかw

25 :
国内販売中止とかまじやめろよ

26 :
間違い無くでるよ

27 :
次はXperia Butagorillaになるのか洒落てるな

28 :
でも、もうXperiaはAXからFOMA運用できへんねやろ?残念やわ…
もしHonamiがFOMA運用できて電池着脱可やったら、是が非でも手に入れるつもりやったのに。

29 :
今更ハイエンド機でFOMA運用する意味あるの?

30 :
お前の罪をよこせ

31 :
なんで温泉なんだろうな

32 :
開発に戸狩出身の人がいるのかな。

33 :
>>29
上限7GBぜんぜん足りひん。
白ロムのFOMAスマホ使ってるけど、300MB制限全く実感ないぐらいガンガン使えてる。

34 :
もしや開発のコードネーム全部温泉地だったりして、と思って検索したらほとんど温泉の名前だったわ。
とんでもない事に気づいてしまったのかも知れない…震えが止まらなななない。

35 :
http://s.ameblo.jp/povtc/comment-11541417545/
毎回リークしてくれる通りすがり曰くTogariはMSM8974だとさ
S800確定おめめー

36 :
画像から想像すると
画面が約142.6x80.2mmでボディサイズは173x89x8mmぐらいかな

37 :
ソニーの6.44型スマホ「Xperia Togari」の実機画像が流出
http://ggsoku.com/2013/06/xperia-togari/
画像をみると、既に発売されているソニー製スマートフォン「Xperia Z」を大型化したような、オムニバランスデザインの端末になっています。
しかしXperia Blogによると、フロントカメラの位置からこの端末はXperia Zではなく、
また本体下部にスピーカーが存在しているのではないかと指摘しています。
Xperia TogariはフルHD解像度(1920×1080ドット)の6.44インチディスプレイを搭載した薄型のスマートフォンで、
端末のデザインはXperia Zに似たものとなり、日本ではNTTドコモから取り扱われるとの噂もある端末です。
http://ggsoku.com/wp-content/uploads/wpid-1369988730109.jpg
http://ggsoku.com/wp-content/uploads/WS00000041.jpg

38 :
本当にただデカくしたってだけだな
画像じゃあ大きさも比較せんとわからんが
ほなみんがどうなるか楽しみだ

39 :
パナが着脱電池+ハードキーのファブ出せばいいんだけど
もちろんソニーでも出せるならいいいよ

40 :
優秀なペンタブだったら是非欲しいなぁ。

41 :
ソニーはサムスンまでパクるのか

42 :
Xperia系って決まってドコモから口火じゃないの?
auから最新のXperiaってあり得るのか?

43 :
日本発売はキャンセルらしいし、その画像はフェイクらしいよ

44 :
http://ameblo.jp/povtc/entry-11546407504.html
Sony Mobileが6月25日にプレスイベントを開催、次期ハイエンドTogariを発表か
Sony Mobile Communicationsのドイツ法人は一部のメディアに対してプレスイベントの招待状を配信していることが分かった。
2013年6月25日にドイツのミュンヘンで発表会を開催する予定である。

45 :
>>41
パクるというか自分たちで基本ソフトを扱えるわけじゃないし、ハードウェアのリソース拡大ぐらいしか進化の方向性を見いだせないだろ。どのメーカーもそう
サムスンがGoogleに注文すれば聞いてくれるかもしれないけど

46 :
6.4インチ「Xperia Z Ultra」最終仕様を確認─S800、超薄型6.5mm、重さ212gに
Sony製未発表スマートフォン「Xperia Z Ultra(Togari)」の詳細スペックを信頼できる消息筋より得たとXperia Blogが報じました。
■伝えられた仕様は以下の通りです
Snapdragon 800 MSM8974 2.2Ghz クアッドコア
6.4インチ FHD(1920x1080) Triluminosディスプレイ
2GBのRAM
800万画素Exmor RS、220万画素前面カメラ
IP5/8防水防塵
179.2 x 92 x 6.5mm 212g
X-Reality Engine
Android 4.2 JellyBean
http://rbmen.blogspot.jp/2013/06/64xperia-z-ultras80065mm212g.html

47 :
縦横のバランス悪いのがネックだなあ
Gパンのポケットに入れて座ったら割れそう
http://ggsoku.com/wp-content/uploads/wpid-1369988730109.jpg
http://ggsoku.com/wp-content/uploads/WS00000041.jpg

48 :
超薄型6.5mmだけあって流石に薄いな
戸狩本体のリーク画像きた
http://i.imgur.com/eZnYqLz.jpg

49 :
>「Togari」はXperiaシリーズ初の6インチ大のファブレットとして、日本ではドコモから2013秋冬モデルとして発売の予定です。

なんだよそんな先か。Galaxy Note2にしとくかな

50 :
>>48
ポケットに入らないな。要らないわ。猫だけ貰っとく

51 :
またしてもAUは蚊帳の外になるのか・・・

52 :
>>50
VAIOtypePでもポケットに入るから楽勝だろw

53 :
すげー
ほしい!!
http://smhn.info/201306-xperia-zu-z-ultra-l4-togari-sony

54 :
ただ、薄くてオシャレな外観に越したことはないけど、
それを優先するあまり、バッテリーの要領を減らすのはやめてほしい。

55 :
めもり3gじゃねえのか

56 :
バッテリーが3時間しか持たないんだろ?

57 :
6.4インチ「Xperia Z Ultra」の鮮明な実機画像が流出
http://ggsoku.com/2013/06/xperia-z-ultra-togari-zikki2/

58 :
これ縦横何センチぐらいなんだろ。欲しいけどあまりに大きいとさすがにちょっとねぇ

59 :
下縁がですぎ、無駄が多い

60 :
NFC、ドコモならFeliCaが載るなら絶対買う!!

61 :
togari リーク写真
http://www.esato.com/board/viewtopic.php?topic=204753&start=10425

62 :
>>61
紙の下にしいて映ってるのはすごいね。
ただの感圧式にしか見えないけど、あくまでなでるだけで反応する静電式なんだよね。
これだけすごいと感度が良すぎる事によるトラブルがないか心配になるわ。

63 :
togariまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2137121137070335101

64 :
ドコモ版楽しみだぜ!
ttp://juggly.cn/wpjuggly/wp-content/uploads/2013/06/Xperia-Togari.jpg

65 :
>>58
17.5x9.0cm前後かなと妄想してるがどうだろう…
いつ頃から各ショップの予約開始なんだろうか。待ち遠しいな。

66 :
日本では出ないという噂が気になる。
出さない方がいい理由なんてないのに。
SMスンへの配慮とかだったら許さない。

67 :
そういえばキャンセルとか、ガセ流したバカいたなw
絶対でるから大丈夫!

68 :
ソニーモバイルは日本の会社じゃないんだから

69 :
>>65
そんなにでかいなら厳しいなぁw
ギャラノートぐらいなら余裕なんだが

70 :
>>69
そのサイズに納めようとすると、
狭額通り越して縁なし液晶剥き出しな予感。
>>67
ホントに出るのか、docomoで出るならMNPしたい所だが、
発表待てずに海外版ポチってしまいそうだ。

71 :
docomo向け未発表端末の認証機関通過状況
http://ameblo.jp/povtc/entry-11552789559.html
■Sony Mobile
@PM-0440-BV
└☆TELEC
└★LTE 2100(B1)/1800(B3)/1500(B21)/800(B19) MHz, W-CDMA 2100(I)/850(V)/800(VI/XIX) MHz, GSM 1900/1800/900/850 MHz
└Bluetooth
└無線LAN (2.4GHz/5.2GHz/5.3GHz/5.6GHz/5.7GHz)
└スマートフォン

うわあああああああああ
ONE SONY最強スマホキチャー

72 :
決めた。絶対買う。
もうシャープにはウンザリ。

73 :
マジなら蝶買わなかった俺勝ち組?

74 :
でも、縦3cmぐらい、削ってくれ。

75 :
これ電話なの?

76 :
おうよ!

77 :
>>71
それ発売されるの来年だぞ

78 :
togariのドコモ発売はキャンセルされたらしいね

79 :
Zでデカ過ぎって言われてるからね

80 :
ドコモ版一択だ!
楽しみだぜ!

81 :
>>67
>>78
もうどっちよ!

82 :
間違い無くでるよ。

83 :
アップルみたいに発表即日発売なら迷わず特攻する

84 :
Note 5.3inch 800 x 1280 16:10 WXGA
Note2 5.5inch 720 x 1280 16:9 HD
Note3 5.9inch 1080 x 1920 16:9 FHD
Note4 6.3inch 1600 x 2560 16:10 WQXGA
こうなるのか
ブラウザと動画(何故かPSP解像度に変化した)くらいだからHDでも気にならないな
むしろ、Sの4inch 480x800からだから広い広い
でも、Note3でFHDだけど本体デカそうだなぁ・・・
横に数mm、縦に十数mm増えるのかね

85 :
>>84


86 :
スナドラ800つー事は秋頃発売??

87 :
本スレどこ?
ここでいいの?

88 :
韓国製品なんか、選択肢にねぇよ。

89 :
性能よければ買うよ

90 :
蝶越えなるか

91 :
で、いつでんの!!
胸ポケットにはいるかなあ。

92 :
9月発表10月下旬発売だろ

93 :
http://www.xperiazu.net/sony-xperia-zutogari%e5%8f%88%e3%81%afxperia-z-ultra%e3%81%ae%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%88%e7%94%bb%e5%83%8f%e3%81%8c%e5%85%ac%e9%96%8b/

94 :
>>93
スクリーンに表示されている内容によると、
XPERIA ZU(もしくはXPERIA Z ULTRA, TOGARIトガリ)は
1920*1080ピクセルFULL-HD解像度、6.4インチディスプレイを
搭載、画素密度は342ppiになるそうです。
内蔵容量は16GB、プロセッサーはQUALCOMM SNAPDRAGON 800
(クアルコム・スナップドラゴン800)、2GB RAM、
ADRENO 330グラフィック(GPU)、クロックスピードは2.2GHzに
なる見込みです。マイクロSDスロットが装備され、OSはANDROID(アンドロイド)
4.2.2 JELLY BEAN(ジェリービーン)が予想されます。



SONY(ソニー)は二つのイベントを準備しています。一つはドイツ・ベルリンで
6月25日に行われ、もう一つはフランス・パリで7月4日に行われます。
どちらか一つのイベント会場でXPERIA ZUが公開されるはずです。
有力視されているのは7月4日のフランス・パリイベントです。
又、XPERIA ZUだけではなく、ハイエンドカメラを採用した5インチプレミアム
フォン、XPERIA HONAMIの登場も予想されています。

95 :
2.2Ghzって早すぎじゃね?
それよりもメモリ3G積んでほしかったなぁ…

96 :
何よりバッテリーの容量と実際のもちが気になるわ。
この際なんだってか買うんだけどw

97 :
Suica が、使えないと困るんだけど。
大丈夫かなぁ?

98 :
ドコモ版だよ。大丈夫だ!

99 :
> あとTogariもHonamiもイヤホンがキャップレスです。
キタ━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━!!!!
Zから機種変確定やわ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【壺】Tuboroidとその派生ブラウザ 3スレ目 (233)
au 新機種情報 66 (755)
docomo Xperia AX SO-01E by Sony part40 (418)
au HTC EVO WiMAX ISW11HT Part73 (653)
SONY Xperia P part7 (122)
【ROM焼き】HTC J One HTL22 root2 (297)
--log9.info------------------
神経線維腫/レックリングハウゼン4 (764)
拡張型心筋症 part4 (660)
難病板の名無しを考えるスレ (129)
後縦靭帯骨化症(OPLL) (706)
■□■ IgA腎症 ■□■ part4 (323)
死にたい【激痛に耐えられない】楽になりたいょ (144)
【SCD】脊髄小脳変性症2 (378)
重症の顎関節症 (232)
孤独なねらーが難病になりました (503)
書きこむと病状が少しだけ良くなるスレ (303)
多系統萎縮症(MSA) (145)
厨二病をわずらっていた時のイタい行動 (220)
お前は騙されて難病板に飛ばされたわけだが★2 (154)
【AIDS】HIVについて相談するスレ37【エイズ】 (300)
◆◇アトピーの人が心の悩みを打ち明けるスレ23◇◆ (182)
アトピー:保湿か脱保湿 (798)
--log55.com------------------
【WR】War robots pilot234【iOS版】
【モンスト】モンスターストライク脱・超初心者スレ 476【脱超】
モンストでガチャ限運極は常識!
【モンスト】モンスターストライク脱・超初心者スレ 477【脱超】
【モンスト】謎の暗号「○○○○。」について解明するスレ
小米 Xiaomi 紅米 Redmi Note 総合 Part.2
【Huawei】 MediaPad M3 Lite wp 【Part2】
Kiwi Browser