1read 100read
【Dropbox/SugarSync等】オンラインストレージ総合6 (699) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
Donut RAPT Part7 (612)
IrfanView Part11 (612)
おすすめのランチャーを教えるスレ Part12 (648)
動画管理ソフト(サムネイル) (698)
【PCAU】オーディオプレイヤー総合12【音質スレ】 (750)
秀丸ファイラーClassic Part3 (707)

【Dropbox/SugarSync等】オンラインストレージ総合6


1 :2012/12/18 〜 最終レス :2013/10/14
オンラインストレージサービスのクライアントソフトについての情報交換スレッドです。
主にクライアントインストール型で、ローカルPCとオンラインとの同期/共有が可能なものについて
適当に雑談、情報交換などしましょう。
前スレ
【Dropbox/SugarSync等】オンラインストレージ総合5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1339817253/
※ ネットサービス版の情報交換スレとの関係が問題になっています
※ スレの統合、または役割分担/住み分けについて引き続き議論してください
統合相手かもしれないスレ
オンラインストレージ情報交換スレ Part9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/esite/1353917740/

2 :
>>1


3 :
おつおつ

4 :
>>1おつ

5 :
わこつ

6 :
この板、ソフトウェア板にこのスレを立てるのはなんで?

7 :
てかdropbox1.6.4で自動更新しないバグ取ったんじゃないのか?
1.6.5に更新しないんだけどw

8 :
いまdropbox1.6.6になっているな

9 :
sugarsyncベータ版よくわからん
Cloudってどこのファイルなんだ?
ウェブアーカイブじゃないし、削除済みでもないし

10 :
android sugarsync
/sdcard 側の同期指定ディレクトリが My SugarsyncFoldersに勝手に元ファイルごと移動
するの改善したの?あれまじで糞仕様(PCのDropboxみたいなディレクリ固定仕様になってるよね)

11 :
この度、結婚をするにあたり
過去の彼女達との思い出写真や動画を整理して
オンラインストレージに隠したいのですが
どこが最適でしょうか?
長期に渡りサービス終了の可能性が低いところで
セキュリティのよいところ、信用あるところ、大量アップが可能なところ
を探しています。
MSNのライブにしようかなと思ってますが他に良いところあるでしょうか?
Googleは漏洩が怖いです。

12 :
板違い

13 :
>>11
尼の有料クラウドでもつかっとけば?
ただ、漏洩が怖いって言ったら使えるところは無いと思う

14 :
こことか?
デジタル貸金庫
http://tosafebox.com/
消すのが最高の家庭内セキュリティだがな!

15 :
>>11
google+ってやつ使うといいよ
顔写真とか、相手の名前が記憶できるし、類似の写真から同じ人を探したりしてくれるんだ!!

16 :
ソーシャル系すすめるなw
ソーシャル系は偽名で使い捨て気分で始めても使ってるうちに
サークルとかコミュとかに参加してたまに写真upしちゃったりして気がつくと
実生活とリンクさせちゃってるからな危険
ただ実際、画像はPicasaが使いやすいよなぁアプリも充実してるし
DropboxやSkydriveとかはビューア性能が弱いし

17 :
Cloudfoggerのバージョンが1.4になったーよ

18 :
クラウドフォガーのローカルアカウントって
要するにメールアカウントでログインしなくても良くなったのか?

19 :
>>16
おまいが単にうっかりさんなだけなのでは

20 :
あれ、もしかしてCloudfoggerって仮想ドライブのレター変更できなくなった?
Zドライブから動かせない

21 :
ドライブという概念がなくなってますよ
フォルダを暗号化して透過的にファイルを操作できます

22 :
>>21
いや、そのあたりの使い方は変わってないみたいなんだけど
Cloudfogger動かすと透過?させる各ドライブ&フォルダの前に
仮想ドライブのレターつくでしょ?
前はこれが別の空いてるレター付与出来たのに今は勝手にZドライブ割り当てられるから
個人的に不便でさ
なんかCloudServiceを割り当てる機能とか追加されてるけど
使い方わからないから旧来の使い方のままにしよう(´・ω・`)

23 :
古いバージョンからのアップグレードだとドライブとして使うのかな?
今はドライブの概念はありませんからドライブレターも関係ありませんよ
http://support.cloudfogger.com/index.php?/Knowledgebase/Article/View/18/1/there-is-no-cloudfogger-virtual-drive-x-after-the-installation

24 :
> 仮想ドライブのレターつくでしょ?
つきません
最新版入れてる?

25 :
ええっ?まじで?
Cloudfogger起動したらマイコンピュータの中に
Cloudfogger(Z)って仮想ドライブ出てこない?
あと暗号化したファイルを見るときも例えば仮に
C\data\Cloudfogger の中に暗号化した動画ファイル入れといたとしたら
Z:\C\Program Files\Cloudfogger っていうふうに開いていって
その中に非暗号化状態のファイルが見えてるって方式でしょ?
え?他の人違うの?

26 :
>>24
うん
1.4
インターフェイスも一気に変わった

27 :
みんなZドライブなのか?うちはデフォでXドライブになるんだが
Zってネットワークドライブのイメージが強い

28 :
>>25
C\data\Cloudfogger を暗号化フォルダに指定したら
ファイルを直接そのフォルダにいれるだけですすみますよ。
たぶん古いバージョンからアップグレードした場合には、
移行処置として仮想ドライブの方式を残してるんじゃないかな。
データを待避してから設定も含めアンインストールして、
もう一回インストールすれば仮想ドライブが消えると思います。

29 :
>>27
ああ、そうかごめん
Xは別のことで使ってるから俺の場合はZに割り当てられるんだ
デフォだとたぶんXだと思う
>>28
ところがどっこい実は2週間前くらいにOSクリーンインストールしたばかりで
Cloudfoggerはまだ入れなおしてなかったんだ
たぶんこれ以上なく綺麗な状態で1.4をインストールしたと思うw
>>28が言ってるフォルダを指定する新しい方式もさっき試したけど使えた
つまり古い方式と新しい方式両方使える状態になってる
ただ一度指定したフォルダを消すときにエラーが起きてうまく消せないことがあったんで
あるとするならOSがいまだにXP32bitと古いせいでうまく新しい方法が実装できてないから
>>28がいうように古い方式も残してあるのかも
まあこれならこれで問題ないかと思うんで
他のソフトでZドライブ使わないように設定しなおして
とりあえずこのまま使うことにするよ
BoxCryptorと違って複数のフォルダ指定出来て便利だし
あとは有料(月額課金以外)でもいいからファイル名の暗号化も対応してくれたら素晴らしい

30 :
>>25
OSなに?XPだと初回インストールでもそんな感じになるね
win7だとドライブが出てこないのでOSの違いによる可能性が高い
XPはまともにサポートする気無いのかもね、VISTAは持ってないので知らん

31 :
>>29 あら、かぶったw
XPだとだめっぽいよorz

32 :
>>30
>>31
やっぱXP特有の現象なのか
さんくす

33 :
個人向けOCNサービスにおける大量データ送信制限の実施について
http://www.ocn.ne.jp/info/rules/upload/faq/
オンラインストレージ使い出してからOCNの30GB制限がネックになる
もうなんでもクラウドで保存または共有する時代なのに

34 :
うん、なんでマルチポストしてんの?

35 :
何年前からの話してんだよ

36 :
SecretSync使おうと思ったらviivoに飛ばされるんだけどこれいつから?
フォーラムみたら今後はviivoになるとか書いてあるんだけど
viivoのサイトが異様にうさんくさいレイアウトでうかつに触る気になれない
みんなどうしてんの

37 :
自動更新が有効のくせに自動更新されない不具合
対象がXPとあったが7でも自動更新全然されてなかったぞ。解決されるそのバージョンまで
1.6.11に本日サイレントアップデートされてたのでそのついで

38 :
なんで更新されないのかと思ったが
ただ起動時間が短すぎただけっぽい...たぶん

39 :
>>37
今度から何の話か書くようにしようさ。
単一サービスの専用スレじゃあないんで。

40 :
βテスト始まったみたいだ
SugarSync 2.0 Beta -- What's new
https://sugarsync.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/645

41 :
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=dropbox&auccat=0&tab_ex=commerce&fixed=1

42 :
>>40
砂糖は昔から最も多機能だけど糞仕様は治ってるのかな

43 :
こいつ最初に言ってたことと違うだろw

44 :
すまん誤爆った・・・

45 :
>>42
糞仕様って何かあったっけ

46 :
>>45
削除したファイルがゴミ箱に残ってて容量が増えない

47 :
>>45
androidでフォルダ同期しようとしたら ファイルそのものがsugarsync mobile folders に
ディレクトリ移動するやつじゃないか?

48 :
drop boxまたVer UPした1.6.13になった。

49 :
>>46
いや、容量満杯になったらゴミ箱の中身消せばいいだけだろw
むしろ間違って消してもそこから復旧できるから安心だわあれ

50 :
>>49
>>46はDropboxみたいにゴミ箱に残した上で容量を増やせってことじゃないか?
無茶言うなって話だけど。

51 :
dropboxはひとりで容量増やせるらしいけど、同じ方法でsugarsyncは増やせないのかなあ

52 :
同一ユーザの判定方法が違うから同じ方法じゃ無理だけど
仮想環境ツールのスナップとか使えば余裕で可能

53 :
>>52
と思っていた時期もあったが、うっかり二重起動しちゃってたみたいでそれ以来、いつ仮想からインストールしても弾かれてしまう…
IPとか記録してんのかね

54 :
Dropboxは複数のアカウント作って
共有リンク張れば容量1000%とか2000%とか無限に使い放題

55 :
そんなウマイ話はない、てか既出だろ

56 :
box.comはそれが出来る

57 :
SugarSyncもできる
Dropboxは共有の容量と同じだけ自エリアの容量を食う

58 :
スマホのバックアップをPCのDropbox同期フォルダに取ってるんだけど、
PCのHDD壊れた場合ってDropboxからも消えたりする?

59 :
消えるわけがない

60 :
>>58
>スマホのバックアップをPCのDropbox同期フォルダに取ってるんだけど、
どうやって?

61 :
>>60
アンドロイドにはそういうアプリがある

62 :
>>60
TitaniumBackupとか有名ドコロがゴロゴロ
非rootedの方には関係ありませんがね

63 :
有難!削除扱いになるかと思って…
チタも使ってますけどFastcopyですね

64 :
色々話がかみ合ってないように見えるんですが大丈夫てすか?

65 :
世界各国の平均顔
http://up.pandoravote.net/up00/img/panta00005710.jpg
某国の平均顔(整形前)
http://livedoor.blogimg.jp/urageispo/imgs/2/d/2d596d40.jpg

66 :
>>65
イスラエルか南アがいいな

67 :
ペルーも捨てがたい

68 :
台湾がいい

69 :
南アフリカいけるやn

70 :
地味なモンゴルはおれが頂いた

71 :
フィンランドGET

72 :
タイかわええ

73 :
全人類の平均顔が見てみたい

74 :
いやいやロシアだろ

75 :
MEGAUPLOADの創業者が作った新オンラインストレージ『MEGA(BETA)』
http://mega.co.nz/
突如FBIに乗り込まれて閉鎖しそうなw

76 :
>>75
釣りにしてはレベルが低すぎる。リアル中学生か?

77 :
本スレ()向け

78 :
nドラをマルチアカウントで管理できる
あいぽんAppてあります?

79 :
ナイアルヨ

80 :
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20130125_584916.html?ref=s

81 :
>>80
ファイル共有ソフトでダウンロードしてきたファイルをいったんスキャンさせるわけですね

82 :
@Dropbox
サブ機@Win7 64bitが1.6.16へのうpだてになぜか管理者権限要求された
メイン機@Win7 64bitは1.6.16へサイレントアップデートされたが
謎だ

83 :
windows live meshのalternativeは
GoodSync or Cubbyぐらい?
面倒だ。金もかかる。
GoodsSyncは三台のバソコン使うのに何ドルかかるんでしょう。
AeroFSは任意のフォルダは指定できない様子。

84 :
>>80
ノートンIDそのまま使えるのはいいけど、なんも特典ないのか

85 :
Dropboxの使い方がわからねえだよ。
http://i.imgur.com/v02p1Ib.jpg
上の写真の左上のpdfファイルのファイル名の変更方法を教えておくれ。
フォルダとかの名前は一度も保存したら変えられないの?

86 :
えーっと、なんかキモい

87 :
>>85
トレドミン飲んで寝ろ

88 :
いや、ここはアモキサンだろjk

89 :
>>85
そんなスマホ
川にかっぽっちゃいな

90 :
Dropboxの使い方がわからねえだよ。
http://i.imgur.com/v02p1Ib.jpg
上の写真の左上のpdfファイルのファイル名の変更方法を教えておくれ。
フォルダの名前の変更方法も。
一個目は「 ID:LrIGVErZ0はウンコ野郎」
二個目は「 ID:1paP+hDEPはチンカス野郎」
三個目は「ID:m+27yl0a0は早漏野郎」
三個目は「ID:xvw6PBPw0は包茎野郎」
と名前を変えたいんだ。よろしくお願いします。

91 :
やっぱりこういう奴だったかw

92 :
クオンプがサービス終了だね

93 :
>>92
浦島さんこんばんは。

94 :
>>93
発表当日の話がなんで浦島さん?

95 :
bitcasaがクローズドβ終了してた

96 :
それがどうした?

97 :
月額10ドルで容量無制限のオンラインストレージ“Bitcasa”が正式リリース
http://www.forest.impress.co.jp/docs/news/20130206_586732.html

98 :
bitcasaベータ最後まで使ってた人いるかな?
俺が使ってたのはMac版で結構前だけど、大量にぶち込んだら延々とCPU使い続けるし、再起動かけたらファイル消えてるしで全く使い物にならなかった。
さすがに正式リリースしたんなら解決されてるだろうけど、不安は残るわ。

99 :
使えないこともないけど、いろいろバグ残りまくりでおいおいって感じではある

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
PowerDVD Part 46 (626)
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol100 (950)
EmEditor Part 24【このスレ面白いよ】 (255)
Chromium派生ブラウザ 「SRWare Iron」 Part12 (580)
Paragon全般スレ part1 (471)
TV番組表取得ソフト Part.5 (489)
--log9.info------------------
「新ローゼンメイデン?見てみるか・・・」  →結果 (522)
俺よりポーカー強い奴いたらエロ画像うp (730)
VIPでMH4 (133)
お前ら!絵を描きまくってうpだくり (212)
(・ω・) (163)
【新鯖】VIPで新生FF14 (173)
VIPでメイプルエミュやろかwwwwwwww (354)
VIPでREDSTONE (803)
冬に向けたゲーム製作雑談スレ (874)
今期アニメトップ5決まったよ〜 (776)
【ゆるゆり♪♪】吉川ちなつちゃん応援スレ【bot禁止】 (838)
ポケモンXYフレコ交換スレ (350)
elonaってフリゲで食欲の秋芸術の秋妹の秋 (178)
厨房のとき美術担当の女教師とヤってたんだけど・・・ (197)
模写絵師()がTwitterで調子に乗った結果炎上www (830)
【MH4】のんびりモンハン5やろうぜ (135)
--log55.com------------------
特価品7210
特価品7211
特価品7281
特価品7213
特価品7214
特価品7215
特価品7215
特価品7216