1read 100read
2013年19文房具213: 書きやすいBPリフィルをあげるスレ (152) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
文具 使い道無いので資格勉強 (876)
PARKER/パーカー Part12 (468)
▽△▽△サインペン フェルトペン△▽△▽ (284)
ロットリング/rotring part9 (161)
キャップつきシャープペンシル'KERRY' (735)
■□ 消しゴム収集家よ集まれ □■ (251)

書きやすいBPリフィルをあげるスレ


1 :2006/03/05 〜 最終レス :2013/09/20
まず、書きやすいリフィルを決めて、その後に外観を考えればいいんじゃないかと思う。
っていうことで、お気に入りなBPのリフィルを挙げていきませんか?
テンプレ
[主な用途]
[品番]
[メーカー]
[性質](ゲルとか)
[主な製品]
[その他]
こんな感じでいいでしょうか?

2 :
ボールペンスレは、水性・油性・ゲルとそれぞれ前からあって
替え芯の話題もそこでやってるから、わざわざ立てるほどのこともないと思う。

3 :
早速だけどまず書いてみます。
[主な用途] メモ書き
[品番] BKSS7
[メーカー] Pentel
[性質] 油性
[主な製品] Rolly

皆さんで磨いていければいいなと思ってます。ご協力お願いします。

4 :
>>2
私も最初そう思ったのですが、最近は性質の差が分かりにくいものもあったりして総合的に見れるスレがあってもいいかなと思ったため建てました。
それと同時にリフィルの改造でこれにも使えるよっていう情報交換も出来ればと思っていたりもします。
もう少し皆さんの反応見て需要が無さそうだったら、削除依頼をしようかと思っております。

5 :
じゃ絶対掠れない、書き出しがすらっと出るリフィルを教えてくれ
あと、これは絶対使っちゃいけない、今すぐ捨てろと言うリフィルも>>4

6 :
[主な用途]
[品番]
[メーカー]
[性質]
[主な製品]
[その他]
[気に入っている点]
[値段]
[入手場所] ホームセンター、文具専門店など
などの項目はどうか?
>それと同時にリフィルの改造でこれにも使えるよっていう情報交換も出来ればと思っていたりもします。
それはいいと思う。ゲルの互換性情報などはいろいろ話す余地はあると思うから。

7 :
[品番] BRFN-10F
[メーカー] パイロット
[性質] 油性
[主な製品] Dr.Grip Gスペック、カヴァリエなど
[その他] 色数は3色(黒、赤、青)0.7のみ
[気に入っている点] 油性なのに低粘度のA-inkでゲルに近い書き味が得られる。
[値段] 105円
[入手場所] 文具店、ホームセンターなど
[問題点] リフィルの個体差が激しい。

8 :
>>5 さん
擦れない、書き出しがすらっと出るっていうので考えると油性だと先述したBKSS7はオススメします。
油性以外だと書き味は別として線画としてはどれも問題は無いと思います。
好みとか、裏移りとか細さとかは別になってしまうと思いますが・・・。
一応定番ですが・・・。文字レスだけでも悪いのでー。
[品番] JK-0.5芯
[メーカー] ZEBRA
[性質] ゲル
[主な製品] サラサ3
[問題点] ブルーブラックが臭い。ほかも少し臭い。消費が早い。
[気に入っている点] サラサラした書き味で滲みにくくそれなりの細さもある点。
[値段] 63円
[入手場所] ホームセンター、文具専門店など
今すぐ捨てろって思ったのは一度とある説明会でもらった4色BPのリフィル。
あれは酷かったです・・・。普通に書いてて点線が引けたり。
青い透明の奴でした。

9 :

>1さん
複数種類を所有してる人じゃないと、分からないかもしれないが、
リフィルの長さは書かないの?
リフィルの互換性はスレ違い?

10 :
ステッドラー

11 :
>>7
リフィルの後方にある4桁の数字は製造年月かな?
BRFN-10F(黒)を3本持ってるんだけど、それぞれの数字が0511、0501、0409で、
インクの出易さ(かすれ難さ)も0511>0501>>0409なんだよね。
0511のはホントに滑らかに書ける。0409のは普通の油性BPと何らかわらないじゃないか、って感じ。
もし4桁の数字が製造年月だとして、それと個体差が関係してるなら店頭で選ぶ際の参考になるかもね。
(パッケージの外から数字が読み取れるか、っつう疑問もあるがw)


12 :
BPリフィルの刻印は製造年月であることが多い。
(たまにロット番号などを示すらしい記号もある)
そして、インクは新鮮なほど調子が良い傾向にある。
といった話題は下記のスレなどで既出。
【人気は】油性ボールペン 3【低粘度】
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1131906493/l50

13 :
大量に買い置きすると使い切れずに捨てるハメになる
可能性があるので注意、ですね。

14 :
パワータンクみたいな密閉型のリフィルも、古くなると駄目かなぁ。
あのリフィル好きなんだけど。切れる直前に買った方が吉かなぁ。

15 :
女にもらったティファニーのボールペン書きやすい

16 :
中身はクロス

17 :
7氏が言ってるようにA-inkは個体差有りすぎというか
まともに最後まで書けたもの一つも無し。(10本使用)
出た当時はオオツと感動しただけに、反動が大きくて腹が立つ。

18 :
良スレ上げ

19 :
test

20 :
あげるぽんよ あげあげ

21 :
です

22 :
test

23 :
test

24 :
約100M
http://221.250.18.59/838861/taka/2006/1217.wmv

25 :
裏情報ランキング
http://ia.kakiko.com/sami/2/xsx.htm
キムタクの超意外な過去

26 :
パイロットの普通の油性が滑らかで好き。0.5〜1.2mm。
でもリフィルだと当たり外れがあるような。

27 :
いないね

28 :
【パカ互換】ボールペンリフィルで一番は?
1 名前:_ねん_くみ なまえ_____ 投稿日:2007/06/09(土) 23:47:34 ID:???
パーカー互換などいろいろな国際規格のボールペンリフィルがありますが一番、書き味のいいメーカーについてかんがえましょう
2 名前:_ねん_くみ なまえ_____ 投稿日:2007/06/09(土) 23:51:21 ID:l/H7vWCX
ohto
3 名前:_ねん_くみ なまえ_____ 投稿日:2007/06/10(日) 01:44:49 ID:OzjV+m6n
ゴリアテ
4 名前:_ねん_くみ なまえ_____ 投稿日:2007/06/10(日) 02:05:23 ID:???
ふぃっしゃー
6 名前:_ねん_くみ なまえ_____ 投稿日:2007/06/12(火) 01:49:20 ID:???
パーカー互換とか、4cとか、万年筆の欧州サイズとか、どっかで一目で分からんものか
7 名前:_ねん_くみ なまえ_____ 投稿日:2007/06/13(水) 09:56:55 ID:hxTtzFVa
見た目で一目でわかるよ

というボケはおいといても
どれも所詮は似たような形であって完全互換でないからあんまり意味は無いな
8 名前:_ねん_くみ なまえ_____ 投稿日:2007/06/13(水) 15:10:55 ID:???
見た目だけで判断してゼブラ4Cでやっちまう人が多いわけで。
そう、俺のことorz
9 名前:_ねん_くみ なまえ_____ 投稿日:2007/06/13(水) 21:53:57 ID:???
>>8
せんべい乙

29 :
ゼブラの4Cは買っちゃいけねぇー

30 :
恋人のフリをして今日だけは歩いてね
なんといっても七夕だぁ

31 :
何を言う、ゼブラ4Cこそ神なるぞ!

32 :
A-inkが良いと思うお

33 :
>>31
ゼブラは互換性ないじゃん

34 :
4Cは各社共通!

35 :
[品番] SXR-7
[メーカー] 三菱鉛筆
[性質] 油性
[主な製品] JETSTREAM
[その他] 色数は3色(黒、赤、青)・1.0も有り
[気に入っている点] A-inkより安定して書きやすい低粘度の油性インク
[値段] 不明
[入手場所] 文具店
[問題点] リフィルの流用が難しく、無改造で素直に入るのは純正で入ってるJETSTREAMのみ
三菱鉛筆はSA-7Nタイプで出してほしい

36 :
新参者だということがよく分かる内容であった。
過去ログ嫁。

37 :
>>35
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1174652203/413

38 :
このスレ応援してます
こんな最下層にあるなんて・・・
誰も見ていないのでしょうか?
寂しいです(つωT)
昔賑わっていた廃虚のような、夏休みの学校のような、なんとも言えない気持・・・
誰も、いないんでしょうか・・・

39 :
しかし返事はない(.ω.)・・・

40 :
(‘ω’)

41 :
こんな過疎板の更に最下層のスレに、僕以外に二人も人がいたんですね( ̄▽ ̄)
嬉しいです!!
外国の田舎で日本人に会えた気分です♪
これからもこのスレをよろしくお願いします(>_<)

42 :
age

43 :
誰でもウェルカムです。
隠れ家的な良スレにしましょう♪

44 :
(’ω‘)

45 :
皆の溜り場になるといいね
ひっそりとマッタリと

46 :
おはようございます☆(ゝω・)
今日も頑張りましょう!
>>44
顔文字ありがとうございます
ゆっくりしていって下さい!
>>45
そうなんですよ☆秘密の溜り場にしましょう^^

47 :
おまえらこそこそと何やってる

48 :
暖かくなってきましたねえ(^-^)

49 :
桜咲いた

50 :
こちらも咲いてますよ
関東です^^
7分咲きくらいですね

51 :
いい鉛筆削りないかなぁ
持ち運びできるタイプで

52 :
いやーガラスペン買ってしまいましたよ
\1890¢(・▽・)

53 :
いろんな色のインクが欲しくなりますねー(o^-^o)

54 :
静かだなぁ(´ー`)
誰もいないのかなぁ(´ー`)

55 :
文具に服に
大量に買い物しちゃったなぁ(´ー`)
まあたまにはいいよね

56 :
緑黄色野菜も食べないとね(・▽・)

57 :
なんか頭痛いなぁ

58 :
でもご飯おいしかったからいいや(・▽・)♪

59 :
(‘ω’) 舌やけどした

60 :
ヒリヒリしますよねぇ(;_;)

61 :
夜食のラーメンはどうしてこんなにおいしいのでしょうか?(o・v・o)

62 :
健康に悪い物ほど美味いものだよ、人が夜食で喰ってるカップ焼そばの臭いとか
寝る前でも自分も欲しくなるしな。

63 :
体に悪いものほどおいしい、ってのは確かにありますねぇ^_^;
不思議なものです
 
なんだか眠い・・・(+_+)
おやすみなさい★

64 :
桜満開ですねぇ

65 :
みなさんお花見には行きましたか?

66 :
セブンイレブンのベルギーチョコアイス美味しいです^^
みなさんも食べてみて下さい(・▽・)
チョコがパリパリです

67 :
月曜だー!
今週も頑張ろう!(^^ゞ

68 :
雨かぁ(´ー`)

69 :
雨やんでー(+_+)
花粉飛ばないのはいいけどぉ( ̄ω ̄)

70 :
雨やんだけど風が強いなぁ(´ー`)
花粉症はつらいよ(´ー`)

71 :
うおおおおお!おはようございます!おはようございます!
 
て、5時!!?
意味分からんヽ(`゚▽、゚)/
おやすみ〜

72 :
日曜なのに雨ですよ(´ー`)
皆さんはどうお過ごしですか?

73 :
おはよー
て、また5時!?
寝るッ!(`д´)

74 :
なんだか寒気がします(+_+)
頭も痛いし・・・
風邪かなぁ(;_;)

75 :
文房具っていいですよねぇ(´ー`)
お気に入りのペンは見てるだけで癒されます(´ー`)
皆さんが文具好きになったきっかけはなんですか?

76 :
水野晴郎かとおもた

77 :
>>76
こんにちはっ¢(・▽・)
水野春郎ではないのです^^;
でもゆっくりしていってくださいね(´ー`)

78 :
パワタン神

79 :
なんか知らんが38氏が頑張ってるスレというのはわかった
来たからにはリフィルネタを。
昔貰ったパーカーのBPを長年放置してたらインク出悪くなったので、
オートのパーカー互換探して数件回ったのだが無くて、
ダイソーのゲルインキにしてしまった。
悪くはないのだが細身の軸だとスベリ過ぎ感あって、
はやり油性インクのオート欲しいな、と思っているよ。

80 :
>>79
イオンのボールペンリフィルがOHTOのOEMでパーカー互換みたいだよ

81 :
>>80レスさんくす イオン行ってみます

82 :
ジャスコにOHTOの方もあったので買ってきた
先が棒状に細くなってるんだね。なめらかだけど玉は出やすいかも?
でもゲルよりはパーカーのペンにあってる気がするんで満足だよ

83 :
普段は万年筆使ってるんでペンを倒し気味で書くんですけど
斜めでも掠れにくいフィルはどこの物になりますか?
できれば本体の選択肢が多いパーカー互換&油性で探してます。

84 :
パーカータイプのリフィルで一番書き味の良いのは何処のメーカーでしょうか?

85 :
パーカー

86 :
>>85
結局そうなるのね

87 :
OHTOもよい。

88 :
OHTOは書き味いいんだけど、なかなか定着しないから汚れます。
今の所モンかパカが好みかな。

89 :
ファーバーのBはかなりヌルヌルで良いよ。
ただ当然、細字を求めてる人にはNGだけどね。

90 :
確かにファーバーのBはいいね。
机の上の薄いゴムの上で書くと
本当にウットリしてしまう。

91 :
古いUSA時代のパーカーリフィルは最強だぞ
このヌメヌメ感を味わったらもおおおおおう元には戻れない

92 :
今それに近い物ってなにがある????

93 :
細字で書きやすい4cって何があります?

94 :
シュナイダーのK1ボールペンはパーカータイプの芯もてきごうするようですけど、
オートのパーカータイプの芯は入るでしょうか?
マイナーな文房具ですけど、ほしいうえ、地方に住んでいるもので地方でも買えてなおかつ
適合するものを考えています。

95 :
>>94
>>2

96 :
>>91
おー、覚えてる覚えてる。家族が持っていて、小学生のときイラスト書くのに使った。
偉く描きやすいなーって驚いたもんだよ。

97 :
クロマチックのリフィルは当時はスルスルで好きだった
いつの間にかメーカーごとなくなってたとは

98 :
>>11
遅スレ御免
樹脂軸リフィルと金属軸リフィルを比べると、(1)強度, (2)内容量,
(3)酸化速度 に違いがある。
恐らく 11 の 3本の筆記感の差は (3) の理由によるのでしょう。
半年単位で差がでるというところを (A) 劣化しすぎ (B) 低粘度
インクの難しさ、いずれと見るかはともかく、金属リフィルを
お薦めします。内容量と鮮度保持力で価格差にも納得できますよ。

99 :
>>98
いつのレスに返事をしてんだよw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
製図用シャープペン 18 (698)
わら半紙 (171)
【伝説は】モレスキン20【since 1998】 (495)
製図用シャープペン 18 (698)
【リコー】志正堂【伸びゆくオフィスの総合商社】 (528)
【EDIT】Mark's Inc. マークス 3【文具】 (427)
--log9.info------------------
一重で不細工です (248)
どうしても可愛い嫁さんが欲しい (179)
要潤はイケメンなのに何故評価されないのか?? (330)
性格暗い、話下手のナンパ Vol.10 (237)
モテ期を経験したがそれを逃してしまった奴 (446)
もてたくて俺が頑張った時の話 (466)
■■お前らこいつよりイケメン?ブサメン?■■ (514)
エロ、どスケベな彼女がほしい人 (123)
モテたいけどまずは女友達をつくりたい。 (716)
何故クリリンのようなチビ禿げが強くてモテるのか? (105)
【画像可】エロ動画総合スレッド【神降臨】 (816)
高学歴の俺は低学歴の女とは恋愛無理w (473)
麻布高校は女にモテモテ!文化祭に女殺到! (320)
ポジチビ@165cm未満〜3本目 (685)
本当にきもい顔なんですけど彼女つくる努力します (134)
スポーツジムって出会えるの? (110)
--log55.com------------------
【HoI4】第120次 Hearts of Iron 4【Paradox】
Dota2 part125
Noita Part9
【GD】GrimDawn【ハクスラ】Part188
【惑星開拓】Satisfactory part6【工場】
【LoL】League of Legends 初心者スレ Part354
Steamの面白くて安いゲーム教えて Part254
Fallout 76 PC Part.109