1read 100read
2013年19サブカル5: 【ロッテ】ビックリマンシール総合スレ【38】 (339) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ロッテ】ビックリマンシール総合スレ【38】 (339)
【FREEex・クラウドシティ】岡田斗司夫Part23 (242)
【FREEex・クラウドシティ】岡田斗司夫Part23 (242)
【FREEex・クラウドシティ】岡田斗司夫Part23 (242)
【ロッテ】ビックリマンシール総合スレ【38】 (339)
【FREEex・クラウドシティ】岡田斗司夫Part23 (242)

【ロッテ】ビックリマンシール総合スレ【38】


1 :2013/09/13 〜 最終レス :2013/10/03
ロッテのビックリRコ、アイスなどに付属するおまけシールについて新旧問わず語るスレです。
悪魔VS天使、伝説、ひかり伝、ホロセレクション、プロ野球、漢熟覇王、ゴースト村、ニャンダー、
スーパービックリマン、ビックリマン2000など、加えてビックリマンの製造ラインを使った商品が対象です。

出荷予定タイトル
ビックリマン伝説6 東日本 9/24〜、中部・近畿 11月?

公式
http://bikkuri-man.mediagalaxy.ne.jp/index0.html

前スレ
【ロッテ】ビックリマンシール総合スレ【37】
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1373967605/

ビックリマンシールのストーリーを語るスレ 第22弾
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/subcal/1369911585/

2 :
>>1


3 :
http://www.d-juan.com/

4 :
>>1
オツクリマン

5 :
あーあの人もコレクターやめたんだー
あー相場下がったー
あー高い時売っておけばよかったー

6 :
>>1
乙ックリマン

7 :
>>1
ヘ乙ライスト

8 :
おっつおっつ

9 :
>>1
乙乙
>>5
サブカル君も乙

10 :
>>1
スーパーヒーロ スーパーウォー うぇっうえっうえっwwwwwwwwwwwwwwwwww

11 :
>>1
アイフォ−ンよりビックリマン!!乙です。
@白髭

12 :
凶器タソっっっっっっうぇえええええっっっっっw

13 :
なんだこのお馬鹿住人は

14 :
来年の30周年記念の新作はラッキーシールで貰えるホログラム超聖神キャンペーン実施頼むわ
豪華シール入手するにはもはや抽選でしか方法がない
バーコードは面倒だから絶対ヤメレ

15 :
あ、ラッキーシールは抽選とは違うか、スマン
いずれにしろキャンペーンやるなら過去のように量を買えば必ず当たる方法が好ましい

16 :
ロッテの封筒で発送されるのは恥ずかしい

17 :
B缶の中身を超聖神にしていればそこで終われたのに

18 :
懸賞品も売り上げの何%以内なんだっけか?ホロ大丈夫なんだっけ?
品が豪華、低確率がいいんだけどな。
5000名とかヌルすぎる。疑似プリイラネーし

19 :
ヒッ屑ハズレたなんて言えない…

20 :
潔癖とはまた違う場所なんだと思うけどB缶を未だに未開封なの俺だけだろうな
中身は某ブログで確認したからいいんだ
でも・・・開けられないんだ。

21 :
パンドラの缶かよ

22 :
>>18
おまえはそのぬるい5000名の中に当然入ってるんだろうな
そこまで言っておいてハズレましたなんて恥ずかしいからな

23 :
きっちり5000名に送った野田郎か
秋田書店の件聞くとね…

24 :
完全にテンバイヤ目線だな
懸賞ホロなんて超元祖や2000でもやってたろ

25 :
元々あたりが引けるかどうかの商品だったろ
最近のは駄作のオンパレードゆえに低リスクでコンプしたいんだろうが、惰性って怖いな
おまいら弱気過ぎるぞ
境外でボコられたせいか?w

26 :
イヒカ販売ブースが確定いたしましたのでご報告いたします。
物産展ブース、第3ステージ前になります。
大和神伝(神武東征編)ファイナルver.を販売予定です。
今回はフェスティバル自体との連携はありませんので夢の森フェスティバルへのお問い合わせ
はご遠慮ください。
詳細は追って、当ブログにて公表致します。
ttp://ameblo.jp/nara-ihika/

27 :
伝説6はエンボス悪魔ヘッドのオンパレードになるのか
やっぱり悪魔ヘッドの方が人気あるんだよな
ちょっと楽しみになってきたな、旧8弾はストライクゾーンだからな!

28 :
>>27
いや天使ヘッドの方が普通に人気上だろw
8弾はネロが悪魔だから悪魔でまとめたんだろ

29 :
秘伝忍法帳

30 :
正直、伝説より大和神伝と境外の今後の方が盛り上がってる件

31 :
>>25
おまえは一体何と戦ってるんだ?

32 :
大和神伝と境外の人気も解るけど8弾復刻の楽しみは棄て難いな
原点回帰は必要だ

33 :
>>27
成る程、それで読めたよ
伝説7はロココ筆頭にゼウス、カーン、フェニックスのストーリーシールで天使ヘッド揃い踏みグランドフィナーレか

34 :
グランドフィナーレというか単に打ち切りなんだろw
8、9弾の新規枠は、やっつけ仕事だしな。
裏書で統一するか名シーンのどっちかにして欲しかったが、スパゼの裏書をスルーしたのには恐れ入った

35 :
やっぱり二桁弾の壁は厚いか
3すくみ的には初期の弾より10〜15弾のシールの方が
聖ウォーマン超悪魔デビリン幻神ゴードン次界必達5神帝とか充実してるんだがな

36 :
さすがにそこまでいくと一般懐古層が付いていけないから更に売れない
ロココ・神帝で華々しく散って最後でいいわ 正直金も続かんし
だが12弾くらいが自分もリアルタイムだったからその気持ちはわかる

37 :
一般人気は16弾くらいまで続いてるからな
そこまではやる可能性ある
化生とか武層みたいなゴミ新作は打ち切りが妥当だけど

38 :
もうビックリマンに新作は期待せずコラボと旧作焼き直しで延々まわしていくしかないな
それにしたって宝島と伝説で2種平行するとかわけわからん

39 :
伝説バインダーも含めると3種並行か
素材を変えればそれだけで食い付くと思われてんだろうな

40 :
大和や境外が盛り上がってるとか言ってるけど売り上げ規模ははるかに伝説だからな
2ちゃんのごく少数のヲタがスレ伸ばしてるだけであって

41 :
優秀な転売アイテムほどスレの伸びは良い
それを人気と呼ぶのかはどうかは話し合いで決めてくれ

42 :
復刻するにしても伝説の再現度の低さは客を舐めてるとしか
伝説1のパッケージが懐かしさのピークだった

43 :
聖核とか化生とかはすくみで素材変えてるのに伝説は一緒
伝説のヘッドの色が単色金とかヘッド感が全くない
ここらへんがダメだね

44 :
当時のそのままで発売したほうがよかったのに

45 :
誰得なアンカットシートとかいらねーから受注生産で完全再現版を売ってくれ

46 :
>>44
プレミア落ちるだろばか

47 :
>>46
そんなの関係ないだろ
金のために集めてるのかおまえは

48 :
>>46
何もせずとも今後ビックリマンシールのプレミアは下がるでしょ
コレクターは減ってくし一般家庭からもまだ出てくるし
さすがにみのもんたくらいの年齢になってもビックリRレクターでいる人なんていないと思うよ

49 :
まーたこのループだよw

50 :
伝説って終わるの?ソースは?

51 :
ソース
http://i.imgur.com/mJzcySP.gif

52 :
>>44
ぱっと見わからない復刻作ると、転売屋が当時モノと偽る詐欺が
多発するのがわかってるから出せない
裏書き変えても貼り替えとかするし

53 :
>>52
それなら端に目印みたいなの入れるとかすればいい

54 :
オクだと、そこを切り落とした写真うpって
素人のふりして「よくわからないけど多分昔の」とか出来るし
これ以上そういう面倒事増やしたくないんじゃね

55 :
伝説はワンダーマリアあたりまで期待してたけど宝島も最後っぽいし
ロココの9弾で年内で終了計画だな

56 :
ビックリマン列伝とか名前変えて別素材でまた1弾から出しなおせばいい

57 :
将来ビックリマンシールの取引価格ってどうなってると思う?

58 :
あのロッテが転売トラブルについて真剣に考えてるワケないw
考えてるのは懐古とマニアをいかに安く釣るかって事だけだろ
そんなだからMANDARAKEなんかに付け込まれるんだよwww

59 :
企業である以上、自分らの利益にならない不正取引の助長は
回避したいと思ってんじゃね
需要と供給の関係で当時モノが高くなるのはまだしも、詐欺はなー

60 :
伝説が糞不味い菓子付きで現在84円も
消費税が上がったら糞不味い菓子でも100円くらいになるから喜ばれるシールにしないと売れないよもう
現行の84円って本当に高いわ

61 :
とりあえずあのチョコをやめて欲しいわ。
体に良くない。

62 :
>>26
>さて、本日、いや先ほど茨城県、関東の方が6名で来られました。
>大和神伝ご購入ありがとうございます。

これ何?
個人的に買いに行ったの?
たぶん天外魔境とか好きなアイツ筆頭にあの軍団が
つてを作ることも兼ねていったんだろうけど。

63 :
その話は大和スレで散々してるよ
6人で110個ご購入、内100個はリッツさんお買い上げ〜
当然ラストVerの情報も仕入れてるでしょ

64 :
http://www.2shared.com/photo/bDN9BkLM/yasu_1.html
http://www.2shared.com/photo/4zN4z6dM/yasu_2.html
http://www.2shared.com/photo/RaarJaQi/yasu_3.html
http://megalodon.jp/2010-0117-1924-29/page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w47167738
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classic/1316925911/10
http://s03.megalodon.jp/2009-1014-0712-05/ameblo.jp/beautifulhonjai/entry-10364315193.htm
http://imgur.com/YHWnQM9
http://www.tenga.co.jp/voice/utamaru.php
多重サイムシター嘘丸 AKA イチローキチガイ松山yasu( 223.223.51.153 喪男の娘 TENGAを買う金もないw )

65 :
>>62
偽造集団のハッピー城が、そこに写ってるタオルを数ヶ月前から頻繁にネタにしてる
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20130903/12/nara-ihika/59/e2/j/t02200124_0800045012671295450.jpg

66 :
同キャラ素材違いって集めてて微妙。

67 :
しかし直接階に行くとかルール違反もいい所やな
クズすぎワロタ和

68 :
しかし伝説6のネロ魔身崩壊パッケージ、
ガキがコンビニで見ても全く食い付かないだろうな
おっかねぇよ、あのパッケージwww

69 :
伝説仕様の劣化エンボスゴーストアリババまで出たら当時物の比較対象として面白いんだけどね
ロココの弾で終わりだろうな...

70 :
韓国版集めに旅立った

71 :
元祖のアリババと魔Pはエンボスだけどゴージャス感があるよなw

72 :
シルクスクリーン印刷だからじゃない?

73 :
>>68
問屋チラシ
>購買対象 30歳前後の男性 だから無問題
ロココの弾もヘッド復活なら
ゼウス カーン フェニックスだろうか

74 :
さて、次の転売は何をターゲットとするか・・・

75 :
俺も何を転売するかな
福袋版ゼウスかな・・・

76 :
今、売り時なのは何?
ホロセレクションなんかは相場が上がりすぎて完璧に売り時だけど。
セレクション系かな?
1の5期や2のラインなんかはpfm様のおかげで高騰してるし。

77 :
黄金にきらめくゴーストアリババが欲しくて欲しくて、でも全然でなくて
やっと出た時には嬉しくて涙が出たもんだよ。今でも持ってる宝物だ。

78 :
オデもあんなに嬉しかったのにみんな何処かいっちまったよ…

79 :
俺は歩道橋の上で当てたゴーストアリババ大切にしてるけど出た時に金箔シールかと思ったな
当時は小遣いだから自分の金じゃないんだよな
それが今、売れたりするんだから親に感謝してるが売らない
つまり皆、親の金で当てたシールが流通してるって面白いな。

80 :
ゴスアリは洗濯されてしまった
ポケットに入れて持ち歩いていたレベルだが、思い出的には悔しいよねぇ

81 :
子供の頃お気に入りシールはタンスに貼っていたばっかりにタンス処分と同時に全て失われたぜ・・・

82 :
元祖の16弾までが神すぎるんだよ
すくみで素材変えてヘッドでもたまに素材を変えてるし

83 :
11段のピンクのお守りがめちゃ好きだったわ

84 :
ロックンカッター天使でもいいくらいかっこよかったなあw

85 :
ダビデブって、今までになかった
素材だったから、当時は一目置かれた。

ただ、きゃらがキモいのと、同じ弾の
アンドロココと異聖メディアに負けたのは
いい思いで。
そのあとの段から 在庫が増えてループ
ヘッドが出まくった

86 :
ロックンゲッターじゃなかったっけ
つまりストーリースレに入れない様な感じでもソコソコストーリーを理解出来てた弾だよな
参ったのは金銭的に伝説6を3箱しか買えなくなってしまった事だな、48ミリシールの中の一回り小さな復刻悪魔ヘッドコンプできるかな

87 :
ダビデブってなんかエイリアンていうか
宇宙海賊みたいなデザインでビックリマンの世界観から浮いてるよな
最初見たときなんか違和感あったわ

88 :
ダビデブは何をモチーフにしたんだろうね
ピッコロ大魔王がこういうの生まなかったっけ?w

89 :
醜いデブのくせに素材は美しかった

90 :
確かに16弾までは神だったな〜

91 :
ポセイドスとキッソスも従来の金プリ青プリとかだったら十分神だったと思う

92 :
家の近所のスーパーは 倉庫に入ってて、3時に店頭に並べるけど 誰かが言わないと 忘れられてた。
18弾辺りで 大量に余ってたのが下降の一途だった。
あと小売り点は 一個でも買えたら「運が良いね〜」と店員さんに言われ
駄菓子屋さんに至っては、順番に並べられ更に監視付き 前から順に3個までだった。 その場でみんな開封してヘッドが出たら羨望の眼差しで見られてた
別の親子の店では 若店主が4個目を売ってくれず 父親が内緒で売ってくれたなぁ
懐かしいなぁ〜30円で消費税もなかったし、携帯も無かったし

93 :
消費税は途中からあっただろ

94 :
19弾まで持ってほしかったな
レインボー神帝は素材が残念すぎて二重の意味で悲しかった

95 :
20thアンコのときの角プリポセイドスはカッコよかった

96 :
今やエンボス84円

97 :
伝説はプリント、ゴスアリやマスピはシルクなんだよね?

98 :
>>85
でも確かドキドキ学園が先にその素材使ってた
プリズムとホロとアリババのエンボスはBMのほうが先

99 :
ドキ学は凝った素材をやたら連発してたな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ロッテ】ビックリマンシール総合スレ【38】 (339)
【ロッテ】ビックリマンシール総合スレ【38】 (339)
【ロッテ】ビックリマンシール総合スレ【38】 (339)
【FREEex・クラウドシティ】岡田斗司夫Part23 (242)
【FREEex・クラウドシティ】岡田斗司夫Part23 (242)
【FREEex・クラウドシティ】岡田斗司夫Part23 (242)
--log9.info------------------
MiKA Daisy X Daisy Part.3 pieces&Fate (141)
【美人シンガー】 竹仲絵里 17 【mawari】 (727)
依布サラサ (564)
青葉市子 part2 (807)
☆:.。.・´`+安藤裕子+´`・.。* Part47 (147)
玉置成実42玉目 (323)
坂本真綾其の四十八 (493)
近藤夏子 (687)
【RED】篠原美也子Part11【BLUE】 (618)
(ライバルは)CHERRY LYDER(川嶋あい) (298)
湯川潮音part5 (815)
【7/2デビュー】 シギ 【映画『カメレオン』主題歌】 (687)
【さぁさぁ、】 さぁさ 【焼き上がりました!】 (552)
【活動再開】八反安未果 (675)
Saico★★鈴木彩子★★サイコ★★のスレ part4 (893)
塩ノ谷早耶香 (175)
--log55.com------------------
日本東西に分かれて罵り合うのやめなよ
最も美しく素晴らしい日本語は広島方言
バ関東人が方言板を荒らしている件
【縄文】縄文キチガイを糾弾するスレ【弥生】
広島人
広島人
西日本人は朝鮮から渡来した人種だと判明
首都圏方言≒標準語って認めるしかないのでは?★6