1read 100read
静岡の大学・職場・一般 Part9 (596) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★★★★★★★★祝・東京代表3校★★★★★★★★ (268)
晴れた日は恋人と市場へ! (101)
吹奏楽におけるファゴット(バスーン) 2 (268)
神奈川の中学★Part17 (202)
東北の高校 総合スレ Part17 (396)
愛知の中学 パート7 (250)

静岡の大学・職場・一般 Part9


1 :2012/01/11 〜 最終レス :2013/10/02
◆過去スレ
Part1:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1090735458/
Part2:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1093505962/
Part3:http://music4.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1116884021/
Part4:http://music8.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1143776813/
Part5:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1192273605/
Part6:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230280628/
Part7:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1251671060/
Part8:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1289859889/
◆関連スレ
東海スレ(大学):http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1230109966/l50
東海スレ(一般):http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1315126609/l50

※このスレは大職一専用です。中高に関する話は以下の各スレでお願いします。
中学:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1301105382/l50
高校:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1307284854/l50

2 :
静岡県大学職場一般吹奏楽連盟
http://sound.jp/suiren/

3 :
BOS一番乗り!Part9も宜しくぅ〜!

4 :
>1乙

5 :
5

6 :
BOSのスレもいよいよPart9か。Part10に向けて頑張ろう。

7 :
Part9ではBOSって文字に誰も反応しないのだよ。

8 :
【BOS】
・オランウータンの保護団体
・ボストンの略
・ラテン語で牛

9 :
BOSは静岡の吹奏楽のトップリーダーとして
オラウータンの保護活動をもやってるんだね。

10 :
おいおい、触ると調子に乗っちゃうから止めときましょう。
ほっといても自分語り始めちゃうけどね…。


11 :
>>10
あたしの事呼んだ?
年明けだから仕事忙しくてここに来る暇が無かったから過疎っちゃったね。
>>10のような熱いBOSファンの期待に応えられるように話題提供を頑張るよ。

12 :
2chよりも春の盛りシーズンに向けて出会いや恋愛に励みたまえ、諸君。

13 :
運営について聞きたいんだけど、いつも思う事で役員と監事の違いって何?

14 :
全部のバンドが同じ定義ではないと思うけど、うちの
バンドの場合は代表幹部や係の役員ってのが年間通して
みんなで決めた団の規約や議定に則って運営の舵取りする
立場の一方、監事っていうのはそれら規約や議定に則った
運営がなされているかどうかを監事個人の偏見や意見は
犠牲にして中立な立場でチェックして舵取りしている役員や
各係を指導する団運営の経験・知識豊富な人が就く役職だから、
役員と監事は全く異る。
うちのバンドでは規約でその辺の定義もはっきりと明記して
バランスのとれた運営をしてるよ。他のバンドってどう?

15 :
>>14
役員と監事の違いはどこもそんなところだよ。気をつけなければならないのは監事が本来の監査職務だけにとどまらず
役員や係の仕事について自ら主になって動いてしまうと役員の最高位である団長よりも権限持つようになっちゃうから
注意は必要。年度末だからどこの団も人事について考える時期になってきたね…もうすぐ春だね。

16 :
さしきウインドアンサンブル第6回定期演奏会

http://www.geocities.jp/sashiki_wind/concert_2012.htm
http://sugarhall.jp/modules/piCal/?smode=Monthly&action=View&event_id=0000003472&caldate=2012-1-23
来てね♪

17 :
>>15
もうすぐまた総会の時期だね。 大変な係にはなりたくないなー。

18 :
団費を滞納し続ける団員に退団勧告すべきか悩んでいる.

19 :
>>18
うちのバンドは団費を引き落としにしてるから延滞とか不払いは無い。
良い方法だけど、ただ策を打ち出したのは外部監査員で呼んでるBOSの
メンバーなんだよな…早くBOS辞めてうちの団に正式に来ればいいのに。

20 :
焼津おつ

21 :
>>17
あたしは毎回練習会場まで交通手段の
困難なメンバーを車で送迎するって
係やってるけどこの係が出来てから
出席率はよくなったし、係の仕事は
楽だし次もこの係やりたい。

22 :
>21
田舎乙

23 :
浜松や静岡のような都市部のバンドって全部BOSみたいな運営なんでしょ?わかります。

24 :
>>14
>>15
>>18
またBOS?あそこって役員構成が意味不なんでそ?
>>23
わかるなーーーーーーー!
浜松がBOSのような運営するわけない。
静岡なんかと一緒にすんな。

25 :
アンコンの結果まだ?

26 :
アンコン、不二と志摩が出てないのは現在の静岡の吹奏楽事情を
表してるように思える。
ところで大トリの演奏、帰ってきたマーチング野郎をサプライズで
やるって聞いてたから楽しみにしてたのにがっかりだよ。

27 :
アンコン終わって結果は残念だったけど遠方ながらもバンドの団長や同じ
パートメンバーが見に来てくれて嬉しかったよ。

28 :
アンコンって客席のほとんどが出場者だけど、出てないメンバーも
団の役員くらいはどこの団体も見に行って当たり前ってところか。

29 :
あたしのところは誰も応援に来なかった、、、悲しい。

30 :
昨日うちらのバンド課題曲の選曲会議やってさくらのうたに決まった。
BOSはVの関係者メンバーのごり押しでじゅげむだっけ?

31 :
関係者来たよ。
アンコンはまさかの県落ちだったけど、今度のコンクールはVとスパルタクスで曲も決まったし、
今年は去年みたいに間際になって曲変更とかしないから楽に全国行けちゃうよ。

32 :
ん?アンコンは妥当な結果だったんじゃない?
っていうかBOSってアンコンも定演もコンクールも
可も無く不可も無くな学校の部活でやってるような曲を
普通にやってるからこの擦れ以外では他の団体より
際立って目立ってる印象が無いな。

33 :
>>31
昨日の流れだと女王様が猛烈プッシュしてたしどうやらそのようだね。
でもまたこれが大分裂の火種にならないようにV&スパルタクス推し派は
反対派への退団勧告や賛成派の増員あたりをうまくやらないとね。

34 :
今日は、浜松市民バンドフェスティバル本番の日。今回は気楽w

35 :
>>33
BOSって反対派を説得するんじゃなく即解雇する強行手段を取るの?

36 :
>>34
はいはい。
>>35
今に始まった事ではない。

37 :
指揮者の来ない練習日についてだけど、楽譜分けられて
間もない時期の合奏でただ単調にステッキ叩いてテンポ
取ってても落ちる人が続出してるのわかってるんだろうから
要所では合図出したり小節頭を強調してみるとかさ、
曲がスパルタクスに決まったんだから特にその辺を何か
工夫したほうがいいと思う。あとカット部分もどんどん
決めて的を絞った練習したほうがいいと思う。
またマインドスケイプみたいになっちゃう気がする。

38 :
あたしも前回の練習で同じ様に思ってたけど役員に
意見すると何倍にもなって反論が返ってきそうな
雰囲気だからなかなか直接は言い出せない。

39 :
BOSに他の市民バンドと同じ形態の運営を求めちゃだめっしょ。
年度末だし他のバンドに移る絶好の季節到来だよ。

40 :
わたし去年分裂した時に便乗して辞めたけど
今は他のバンドに移って楽しく音楽やってる。
そんな事より赤西様が黒木って小娘とデキ婚
ってのが嫌。

41 :
BOSねぇ。聞いた話だと確かに昨年と比べて一般市民参加者は
激減して(させて?)商用と音大卒ってメンバーが全体の8割強に
なってきた(した?)んだとさ。ある意味で計画的な運営だね。

42 :
>>41
恩恵を受けてその一般メンバーという人達がうちの団は今年度
2人移って来てくれてあと1人を今交渉中。BOSありがとう。

43 :
あげ

44 :
揚げパン大好き!

45 :
おっと、パンツから俺のイケナイ物がはみ出て・・・。

46 :
>>45
そんな大きくないくせに。

47 :
>>45
>>46
ったく、おまいらの竿と竿とがぶつかってるところを
想像しちゃったじゃないか。

48 :
結局静岡擦れはいつものエロの世界に戻ったか。

49 :
最近芸能界はデキ婚が増えて性にだらしない
と思ってたらうちの団でもデキ婚報告が・・・
しかも二組も。最近の若者はわからん。

50 :
ウンコ

51 :
商用卒業生ねぇ・・・
二流三流音大行って貧乏演奏家(自称)か
系列大行って零細企業で働いてるやつばっかじゃん
世間的には中の下ってとこか。

52 :
最近けやき通りでBOSを見なくなったね。

53 :
BOSはスパルタクスのコンクール用カット決まったかな?
あの曲って長いよね。

54 :
スパルタクスか。商用流にどこをどうカットするのか楽しみだね。

55 :
みんなぁ、テンポ・キープして頑張るんだぞ!

56 :
>>55
島今日、乙。

57 :
昨日のソリの定演行った椰子、レポをよろ。
島共のキャラバンの到着、羨ましい。
BOS…まあいいや。
おんみんと油井とやいs、もう春だから起きろー!
そういえば清商のOBバンド、チェリーヒルズに校名変わったらそのままチェリーヒルズOBバンド?

58 :
コンクールにも出ないお気楽バンドのソリには興味無し

59 :
コンクールだけが全てじゃないぜ?

60 :
>>59
ソリ関係者、乙。
商用バンドがBOSに名前変えてからソリと親密な関係になったって聞いたから
BOS路線見習って今年あたりソリはコンクールも視野に入れてたりするの?

61 :
>>59
そのとーり。
うちの団はコンクールには出てるけど一つのイベントという定義で、賞は眼中に無くの出場だから
言わば吹奏楽のお祭りみたいなもので遠方開催の年は演奏を兼ねたバス旅行って感じだ。
ソリもそんな感じで出てくればきっと楽しいと思うんだけどな。

62 :
ソリいった!
まだまだ粗削りだけど、
陽はまた昇る、ホルスト一組、1812年、どれもブラボだったよ!
聴いてて熱くなった!
指揮者はデズニの指揮者とあったがそんなアトラクションあったか?

63 :
>>61
うちらも毎年コンクールは賞よりもバス旅行的行事になってて楽しい。
去年はバスの中で出会いのあった二人がいたり、飲み過ぎてハイになってる
オヤジが吐いたりと、まあいろんな事があったけど今年も楽しもう。

64 :
ソリもやっとコンクール復帰?まあ頑張れ。

65 :
ソリが最後にコンクール出てたのってそんなに前じゃなかったよね。
確かフラク作曲の曲だった気がする。

66 :
矢代シンフォニーだろw 五年前、ひどかったなw

67 :
>>63
先週定演終わって今日と明日は将来のダンナ様誘ってお出かけ。
あたしらコンクール出てないけど出会いの場くらいはあるよ。

68 :
ソリの話題になったらBOS工作員が沈黙して擦れが過疎った件について。

69 :
過疎万歳

70 :
普通に学生やって社会人やって更にバンド活動してて
出会いがないってww
楽器の腕磨く前に自分の魅力不足またはコミュニケーション能力について
真剣に考えたほうがいいレベルだろ

71 :
>>70
うちの団は団員同士をくっつける事を生きがいとしているおいちゃんがいる。
この手のおいちゃんおばちゃんってどの団にも一人くらいは居そうだね。

72 :
ウゼェwww

73 :
うちのバンドは団内婚の夫婦だらけ。退団者抑制の効果は絶大だよ。式とかも出席者は団員で
半分以上埋まって低予算だしこの不景気なご時世でデメリットはない。

74 :
静岡って静大や浜響やヤマハの話題はなぜ出てこないの?

75 :
中の人が書くところだから。

76 :
ってか、来てすぐ帰るな。

77 :
>>76
ソリネタ?それともまたBOSネタ?何だかまた祭が始まりそうだな、おい。

78 :
>>77
BOSじゃないの?
ソリは幹部、音監、団員全員が対等な横一線のつながり。
BOSは幹部、音監、団員個々が派閥を基準にした上下関係の縦社会。
>>76
何があったのさ?

79 :
その来てすぐ帰るの中身がわからないと大祭が始まらない。
ソリなのかBOSなのか知らんが関係者情報を求む。

80 :
練習に来てすぐ帰るって、よっぽど気にくわないことがあったんだろうねぇ

81 :
練習でという事は日付と時間からしてうちのバンドか(BOS)。
傍から見て3列目ってパート間で軍事共産国家の旧ソ連と
資本民主国家のアメリカのようなかつての冷戦状態な印象
なんだけどそれと関係あり?金色も銀色も運営面で必要な
人達なんだからとりあえず国交くらいは結んでくれ。

82 :
元関係者来た。
あの集団の三列目は金色が高貴なエリート集団、銀色が庶民バンド論者って感じだから考え方自体が水と油なんだよね。
おいらはあのバンドがお上品なエリートだらけになった空気が嫌で分裂した時に辞めた。

83 :
>>76
早く説明しろ

84 :
おまいらBOSの話題になると急に元気になるのな。
>>83
BOS熱狂的ファンだな、乙。
とりあえず入団して自分の目で確認したあと擦れで報告してくれ。

85 :
くだらねぇなぁ…

86 :
あの場にいたあたいからは3列目と4列目が一言二言の会話の直後に勃発してたじゅげむ事件って印象なんだけど真相まではわからない。

87 :
まあ何にせよ分裂後に一年かけてバンドの立て直しに貢献してきた
メンバー達なんだから団結力くらいあるだろうし仲良くやんなよ。

88 :
あの場にいたけど、あれってただ単に帰っただけじゃね?
ぶちキレて帰った様子ではなかったし。

89 :
諸説様々だけど明日の夜に真相がわかるんじゃねーの?

90 :
理事長が亡くなったようですね。

91 :
高専の方か!まだお若かったようね。
ご冥福をお祈りします。。

92 :
>>90
誰が亡くなったの?新聞とか載ってる?

93 :
>>92
大職一吹連スタッフブログ参照
http://daishock1.cocolog-nifty.com/blog/

94 :
>>93
情報サンクス!
BOSどもはこの擦れではなく過疎ってる自分達のHPで議論し合いたまえ。

95 :
BOSですら3月11日はスレの書き込みせずおとなしく震災の日を迎えたんだね。

96 :
被災地の今は、未来の東海地方だよ。

97 :
さあBOS諸君、君達の次の議論のテーマは東海地震についてだ。
大いに語り合って世の中の人達に貢献したまえ。

98 :
訃報と震災の日にくだらないこと書くアホがいなくて良かった

99 :
ところでさ、BOSって呼称はAKBの曲をやり出した頃からって前スレに
あったけど、AKBと同じようにBチーム、Oチーム、Sチームとかあるの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
九州の大学 総合スレッド 第八章 (851)
西関東の中学 総合スレ Part4 (702)
■全日本吹奏楽コンクール(大学、職場・一般)6■ (374)
岡山の大学職場一般 パート7 (926)
関西の大学吹奏楽 vol.11 (676)
西関東一般スレ Part5 (684)
--log9.info------------------
鬱でたまに休みながらも何とか会社員やってる人8 (325)
漫画を読むメンヘラ (593)
福岡メンサロ (550)
過食嘔吐人・過食症人の料理スレ3 (759)
脳内友達のいる人・作ろうとしてるのスレ・Vol.7 (750)
みんなのマターリ広場 その18 (712)
言われて傷ついた忘れられない一言を吐き出すスレ (173)
雑談スレ in 独身貴族板 (673)
女は「男に求める条件」を妥協して結婚 (270)
独身貴族にありがちなこと (427)
結婚にいいイメージ持てない (200)
結婚相手には黒髪が良いと男は思ってる (246)
女子高生が回顧するスレ (186)
結婚なんてしたくない!! (101)
モテたくて医者なったのにいまだ童貞で彼女なしorz (131)
30代以上の独身女はブスが多い (116)
--log55.com------------------
東方神起の雑談避難所14570
BTSの雑談スレ1308
「出禁厳守ダヨ☆」冷凍御飯378「転載も禁止☆」
盗婆隔離スレ★4
【TAEMIN】SHINee☆テミン雑談スレ Part78【태민】
SHY SHY HIGH HIGH
BTSの雑談スレ1309
BTSの雑談スレ1310