1read 100read
2013年19税金経理会計209: 独立会計士って儲け杉じゃん (519) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
★税理士法改正に賛成しよう★ (204)
★★★税理士事務所の営業 顧客獲得★★★ (389)
リクルート監査法人 大阪事務所 (832)
■■■ 税理士を追いやる方法 ■■■ (136)
物品税復活希望 (123)
朝日監査法人大阪事務所限定スレ (494)

独立会計士って儲け杉じゃん


1 :2007/11/29 〜 最終レス :2013/04/24
やってられんがなorz

2 :
             , - 一 - 、_
            /, -ー- -、 .::://:ヽ
            .i..::/\::::::::ヽ、::|i::::::|
           ./7  .:〉::::::::: /:|::::::|
          / / .:::/   .:::::|:::::::|                           v
         i /  .:::::i   :::::::|:::::::|       ( ̄!ー─--、             i
         .i i;::::ヽ、 ,i   .:::::::|::::::::|         〉 /\__/ヽ`i            p
           i `''''''''´   .::::::::|::::::::|    ___,/  〉     ||ー--、         か
 .         i-=三=- 、 .:::::::::ゝ、ノ ,,,-'" r' ~}|: /__   __|_、/:i''レヽ、        ら
      .  i        .:::::::::i:::|/   /  {(^Y ━` i´━'|'/, ' "   l       来
        i       .:::::::::::i/-、   i   |ヽ_,   __ 」__  |/i    i !       た
        i       .::::::::/   ヽ  |_   \ ヽ ┠─┨/ /  //     モ   人
       .i      .:: /"     !      ̄ヽ\ヽ┃ ̄┃ /   //       ア   が
       .ゝ、____.;;;;' ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /      イ
         /: : :/          |        "~   `´ / ' >        で
          {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,        し
        /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {      た
       /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
      / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
      / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
      l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ

3 :
当たり前じゃないかw

4 :
このスレは独立を目論んでいる会計士、あるいは独立したものの
仕事の無い会計士の情報収集の目的のために立てられました。

5 :
10年以上勤務のビチビチウンコ会計士って僻み過ぎwwww

6 :
みんなそんなに独立したい?
おれ一生監査法人でいいよ。

7 :
>>6
この小幸せ者めwww

8 :
>>7
安定が一番。

9 :
監査法人はクズが残るところと昔から決まっている

10 :
>>9
君はどうなりたいの?

11 :
独立最高

12 :
当たり前だろ

13 :
糞ゼイリシが紛れ込んでいるだろ
ウザwwwwwwwwwwwwwwwww

14 :
週3日平均で監査のパート入れればされだけで年収大台乗り
笑がとまらん

15 :
>されだけで
wWw

16 :
低所得税理士タン?
低所得マンセ−税理士受験生タン?


17 :

http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=197810
戦後の日本における三国人たちの蛮行 (゚听)コリャヒドイ

18 :

無職の自称愛国者は消えろよ

19 :
税理士って僻みすぎただろ?www

20 :
会計士なんて関係ねぇ

21 :
廃業会計士は税理士以上
現実は厳しいぞ

22 :
厳しいのはゼイリシだけ
会計士さんは楽勝でつよwww

23 :
なあ、会計士が独立して苦しんでいる人多いぞ。
独立した先輩は苦労して開業初期を乗り切っているのに、
なんだ楽勝って?

24 :
会計士は裾野広いからな
独立したら税理士だけやると思っているの?
そりゃ苦労はするだろうが、苦労しても実らないそこいらの税理士とはちと違う
税理士なんて社会的役割とうに終えてるがなwwww

25 :
J-SOXで売上8000万円

26 :
ちょっとおかしいのでは?
と思えるくらいのバァブリー状態だろwww

27 :


28 :
俺も最初迷ったが、間違って税理士選んでいたかと思うとぞっとするわ
楽勝とは言わないが、独立しても大半の会計士は結構余裕だろ?

29 :
独立当初は監査のパートで食えるから、無理な営業は必要ないし

30 :
なにこの受験生だらけのスレ。
夢見てないで勉強しろw

31 :
>>30
ふーんw
情報弱者なんだねw

32 :
ある程度のキャリアあるならJ-SOXの日当が監査よりいい場合が多いよ
15-20万クラスザラ
慣れが必要だが

33 :
>>32
オレのパート先は監査もSOXも同じ日当・・
まぁ仕事は楽だよ
いまもパート中なのに2ちゃん三昧w

34 :
ぉぃぉぃ。。。。
モバイルカードからだろうけど、昔クラのLANにのっけて怒られた奴いたなw
監査法人系列だと内部統制も同じ扱いか。
独立の会社だと結構良い日当出すよ。仕事は結構ハードだけど。
たまにはチンタラ監査も良いね。

35 :
さって、午後からDDだわ。メンドイ

36 :
>>23
>>30
貧乏ゼイリシと、その資格さえ貰えない雑魚どもは、独立会計士が実際にはゼイリシよの遥かに恵まれた環境にあることを知りたくないんだろ?

なら読まなきゃいいじゃん

「こんなスレ」



プキャ−−−−−−−wwwwwwwwwwwwwwww

37 :
会計士は資本金1億以下の税務はできんて
法改正してくれんかね

38 :
公認会計士と税理士だったらどっちの資格とったほうがいいの?
独立会計士って自分の事務所持つってこと?

39 :


40 :
釣られてみると完全に公認会計士ですよ
ゼイリシでは悲惨。お先真っ暗ですよ

41 :
独立会計士はそのとおり自分の事務所を持ってます
オマケで貰えるゼイリシ資格と併用するひともいます。
以前はそれが当然でしたが、最近はゼイリシ資格あっても価値ないので会計士資格だけで独立している人も多いです。

42 :
>>40>>41
ありがとうございます
「オマケでもらえる」と言うのは、会計士をとれば、税理士免許取得のための試験を免除されるってこと?

43 :
>>42
そのとおりです。
顧問料の高い優良企業の顧問ゼイリシは大抵公認会計士と大物OBの複数回建てです。

44 :
税理士ってカワウソだね

45 :
>>43
ありがとございます
会計士目指します

46 :
やめとけ

47 :
在学中に受かるぐらいの意気込みで
がんばってね


48 :
在学中に受からない人(ほとんどだと思うが)は受かるまで就職しないんかな?
どこかの事務所でバイトっぽく雇ってもらったりするの?

49 :
>>48
昔は専念が普通だったけど、試験制度変わってから一部科目合格でも監査法人で働けるのでは?
辛いかもしらんが

50 :
>>ID:F7NM34DQ

煽りだが、図星だな

51 :
>>42
追い詰められた税理士会が不当だとして猛反対している
ますます増えると思われる会計士人数
やがて無条件で税理士資格ついてくるってことはなくなりそう
そうなる前に会計士試験受かれよ

52 :
>>51
どう考えても税理士という旧世代の資格が無くなる可能性の方が高い

53 :
しかしだな、税理士は個人商店とかこまごましたところの税務については詳しくていいんだよな
おれら会計士はそんなショボイ客相手にしていないので(貧乏な一部独立会計士を除く)
そういう部分を担当してくれるのはありがたいんだよな
あんな細かすぎて大して金にならない仕事、馬鹿らしくてやりたくないから

54 :
でも会計士程度の頭打ちの給料で満足できるのか?
ずいぶんジミな人生だなw

55 :
独立会計士のスレなのに、「給料」ってwww

56 :
儲けすぎ言うても
せいぜい2、3千万程度ちゃうの?
しかも自営やから年中働き通し。
ハタ目にはどっちがええんかわからへんね。

57 :
>>55
なんかこれっていかにも会計士風人間の書き込みやな
突っ込みすらショボイで

58 :
>>57
「ショボい」という単語がトラウマになったんだな、ハハハ

59 :
>>56
所得はそんなものだが、時間は勤務時代より自由になるよ
所得といっても車や飲み食い落としたあとの純粋な余りに近いから2千万あれば十分

60 :
何年勤務して独立しようか

61 :
10年たつと立派なゆでガエルになってしまうので手遅れ
とくに社会経験なく監査法人に入ったひとは、3年で一回転職してまともな上司の下で働いてから独立した方がよい

62 :
>>60
6年−7年
主査は一応経験しとけ

63 :
>>62
全部とは言わないが、監査法人のような腐った人間の残った組織で人の使い方覚えても仕方ないと思うがな
環境によってはむしろ逆効果

64 :
意外な良スレ

65 :
>>63
禿同

66 :
どこの法人に行っても台車というのは無能な生き物なのだろうか?

67 :
大手はそうだよ

68 :
中小は個人事務所餅の台車も一部顕在だし魅力的な人もいるにはいる
パートさんも監査バカよりは遥かに視野が広く、付き合うと勉強になる人も多い
いったん中小に転職するのも手だよね。俺はそこ繋がりで結構今の仕事の顧客に結構会えた
あたりはずれ大きいので縁故は当然として情報収集必要だけど

69 :
中小の代表って言ったら南先生しかおもいつかん

70 :
独立会計士はそのうち激減するかもしれないね。
金融庁の本音は、「会計士は監査法人という組織に専従で所属し、しっかり監査をすべき」
ということだと思われる。
そのうち中小の監査法人もその意向を受け、自分達の法人の仕事のみをすることを求めざるを得ないのでは。。
但し複数の法人の監査業務を受託するのは法的には全く問題は無いので、行政指導ということになるんだろうが。
独立会計士は結局税務とコンサルしかできなくなるのかも。

71 :
中小もあと10年すればオーナー層は引退するだろう
あとは脳なしリーマンだけのつまらん業界になるな

72 :
せいぜい年収2千万ぽっちか
そんな端金じゃ愛人のランク落ちるねえ

73 :
このまえあったおばさん会計士(独身)で、
自分の自慢話をずーとしてる人がいた
名刺もらったら、自宅兼だったので
「ああ、こういう人は一生孤独なんだな」とおもた

74 :
>>72
せいぜいというか、並の上クラスな
億近い人も結構いるよ

75 :
>>70
金融庁の本音はそうだろう。
オールラウンドプレイヤーは認めない方向。
それを標榜していた東洋は叩かれたし。
でも監査法人では税務の経験できないから、
今の若手は独立しても結局監査パートの日々になるのかな。
あとはIPOコンサルとか称して変てこなベンチャーの監査役になったり。
それはつまらんよね。

76 :
スペシャリスト育成か

77 :
>>75
会計士の場合、独立=税務じゃないだろ
もちろん税務やる会計士もいるが、今は税理士登録しないまま独立している人も多いよ
内部統制だけでも結構いい仕事になるからな

78 :
>>77
といっても、内部統制特需はもう終わるわけだが。

79 :
>>74
並の上で2千万じゃショボ杉だろ

80 :
外資系経営コンサルティングや外資系投資銀行に行くには、どうしたらいいんだろうか?

81 :
おまえにゃ無理

82 :
>>80
変な会社で働きたいんですね
まあ1回勤めてみたいってんなら止めはしないが

83 :
すげー僻んでる香具師紛れこんでるううううううううううううううwwwww

84 :
>>77
最新事情に疎いおじさん会計士なので教えてほしいのだが、
内部統制は会社と直接契約してやってるの?
それとも監査法人やコンサル会社から請けてるの?
将来的に自分の顧問先にならないのならば、単価高くてもなー。
監査のパートも然り。
ある程度税務で基盤固めたほうが後々安心できると思うが。

85 :
みんな事務所職員やとってんの?

86 :
かわいくて若い女の事務員しか雇いませんw

87 :
>>84
>>内部統制は会社と直接契約してやってるの?
>>それとも監査法人やコンサル会社から請けてるの?

いずれのパターンもあるでしょ
税務についてはある程度修行したことのある人なら、監査だ内部統制だやってるうちにだんだん増えるでしょ

88 :
独立会計士だけに絞れば「平均」で2000万だと思うがな
妙に稼いでいる奴結構いるし

89 :
独立会計士で所得900万円のオレw
年間150日労働だけどね

90 :
>>89
最初はみんなそんなもの
3年で脱出しようね

91 :
>>90
いや、現状で満足っすわ
楽だし

92 :
>>91
監査法人入って何年で独立しました?

93 :
>>92
約6年半です。
証取の主査を経験したのは自分にはプラスでしたね。
監査法人時代に比べて、今は自由度が高くて満足してます。

94 :
>>93
そうなんですか。ありがとうございます。
自分は4年経過後に独立を考えているのですが、無謀でしょうかね?

95 :
>>93
余計な御世話かも知れないが、単価がちょっと安くないか?
3年くらい前なら相場だったけど
今は緘口令ひいて新人のパートに笑っちゃうくらいの単価をつけていることがあるので注意したほうがいいよ
求人に具体的金額書かないのも低いのではなく高すぎるからという場合もある
俺一応2000万稼いでいるけど、今カップラーメンがふやけるのまっているところ
結構きついねぇ クリスマスだしケンタッキーくらい買いに行こうかと思ったけど寒いからやめた。金はあるけどw
早く2億貯めて仕事減らしたい

96 :
>>94
独立をにらんで勉強しとけば無謀では無いと思う。
>>95
監査は幼稚園を2つサインしているのみで、監査パートはしていません。
私は地方在住なので、首都圏に比べると税務顧問料も安いと思われます。
所得1200万円、経費300万円(車両Depが大部分w)の零細税理士です。
たまに、監査パートの誘いがありますが、@5万円と安いですね。

97 :
所得1200万円→収入1200万円 ですた

98 :
>>97
焼却高w
何乗ってんのw

99 :
並の上で2千万かあ
夢のない業界だなあ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
会計専用機?ICSについて・・・ (677)
★★★税理士事務所の営業 顧客獲得★★★ (389)
【平均年収格差】公認会計士1500万 税理士450万 (142)
会計事務所へ転職した諸先輩方へ質問 (526)
法人税別表4 (276)
税理士ってダメな奴が多いのは何故? (248)
--log9.info------------------
お前らクズの心を震わせた名言 (140)
■けいおん!のキャラを酷い目に遭わせるスレ 3■ (559)
お前らって女に復讐しないの? (103)
甘いものが好きな喪男('A`) (117)
紅茶を嗜む喪男 3杯目 (108)
会社の金5億をキャバ嬢に貢いでオッサン逮捕 (178)
■変な女にカネを騙し取られたり殺されかけた喪男 (623)
喪男のねとらじ 185 (434)
おまえら結局童貞なの? (543)
何の為に生きてるか分からない (182)
精神科にかかっている喪男 (618)
ラブライブと喪男 (198)
ツンデレマクドナルド13 (897)
M性感へ足しげく通う喪男 (145)
宇多田ヒカルのおっぱいがたまりません  (424)
【雪国】新潟の喪男【関東東北北陸甲信越地方】 (213)
--log55.com------------------
【アコギ】弾き語りをうpするスレ【Part12】
【PRS】Paul Reed Smith 66【ポールリードスミス】
【提訴】Hidenori Part 13【速弾き世界3位】
PA・SR?音響さん語り合いましょう 22ch目IP表示無
そうだ島村へ行こう!! A
♪チェロって素敵♪30
【ヤングギター】YOUNG GUITAR Part20
Collings