1read 100read
【MTG】モダン専用スレ28【Modern】 (923) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
クルセイドシリーズ総合スレ エース(48) (138)
【BS】バトルスピリッツ 274コア目【バトスピ】 (603)
【MTG】赤スレ30 (353)
【神属性】三幻神総合スレ2【幻神獣族】 (646)
【遊戯王】融合は主戦力【シンクロに勝ちたい】 (121)
遊戯王OCG ドラゴン族総合スレ Part65 (736)

【MTG】モダン専用スレ28【Modern】


1 :2013/09/22 〜 最終レス :2013/10/16
MTGの公式フォーマット、モダンについてのスレッドです。
■使用可能カードセット
第8版以降の基本セット
ミラディン以降のエキスパンション(コールドスナップ含む)
■禁止カード (2013/05/03 更新)
>>2または
http://mtgwiki.com/wiki/%E3%83%A2%E3%83%80%E3%83%B3#.E7.A6.81.E6.AD.A2.E3.82.AB.E3.83.BC.E3.83.89
※注意
基本的には「新枠になってからのカード構築」ですが、アーチエネミーや統率者、デュエルデッキなどのいわゆる「特殊セット」は範囲外です。
新枠でもプロモなどで新枠にされただけのカード(ジャッジ褒章の適者生存や暗黒の儀式など)も、もちろん使うことができません。
※前スレ
【MTG】モダン専用スレ27【Modern】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1378736982/

2 :
禁止カード
祖先の幻視/Ancestral Vision
古えの居住地/Ancient Den
苦花/Bitterblossom
猛火の群れ/Blazing Shoal?
血編み髪のエルフ/Bloodbraid Elf
金属モックス/Chrome Mox
雲上の座/Cloudpost?
暗黒の深部/Dark Depths
戦慄の復活/Dread Return
垣間見る自然/Glimpse of Nature
ゴルガリの墓トロール/Golgari Grave-Troll
大焼炉/Great Furnace
緑の太陽の頂点/Green Sun's Zenith
超起源/Hypergenesis
精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor
精神的つまづき/Mental Misstep
思案/Ponder
定業/Preordain
罰する火/Punishing Fire
炎の儀式/Rite of Flame?
教議会の座席/Seat of the Synod
第二の日の出/Second Sunrise
煮えたぎる歌/Seething Song
師範の占い独楽/Sensei's Divining Top
頭蓋骨絞め/Skullclamp
石鍛冶の神秘家/Stoneforge Mystic
弱者の剣/Sword of the Meek
伝承の樹/Tree of Tales
梅澤の十手/Umezawa's Jitte
囁きの大霊堂/Vault of Whispers
野生のナカティル/Wild Nacatl

3 :
いちおつ

4 :
>>1
ZOO組みたいけど鹿君高い

5 :
>>1
キモい御霊リアニが居た
http://www.mtgdecks.net/decks/view/57888

6 :
多色化ノーリスクとかって文句いってるやつはなんなんだろうな
月が普通にあるってのに

7 :
ヒント:頭が弱い、リスク計算が出来ない、目先の事しか見えない、TCG自体向いてない

8 :
>>1
前スレ終盤の流れで、アンシーで尿道口をシュッ、ってネタをふいに思い出したよ
モダン版ならタルモでシュッかな

9 :
マーフォークがタッチ赤して月を入れてる奴とか全方位にケンカ売ってて好き

10 :
>>1
>>5
一枚挿しの忌話図がお洒落でいいね
>>6
あと際が使いやすくなるのも大きなメリット

11 :
高速アグロでもウィニーでもないナヤミッドレンジをZooって呼ぶのには違和感ある
行弘賢が使ってたトラフト部族の炎で強引に削るデックウィンもZooって呼ばれてたけど
なんなのこれ

12 :
じゃあもうキブラーナヤでいいよ

13 :
歯と爪って意外と安いんだね
出すクリ―チャーは全然決まらないけど
エルフ&ネイル組みたいなぁ
信心土地もあるからそれ相応の加速は出来そうだけど、
ドローエンジンが・・・・

14 :
エルフは単純に並べて孔蹄のビヒモス叩きつけたりエズーリでヒャッハーした方が強いのが何とも

15 :
高いカードが〜→tcgです
でも〜→囲碁や将棋などがオススメ

16 :
トランプもおすすめ

17 :
Takai
Card
Game
略してTCG

18 :
こういう資産を自慢する奴らがいるからモダンとレガシーやってるやつは嫌われる

19 :
それは僻みにも程がある

20 :
本当に勝ちたいならせめて親和や赤緑トロン組むくらいの金は使ってええんちゃう?とは思う

21 :
モダンとかレガシーやってる奴がスタン民を貧乏人だと思っている訳が無い
スタン追い続ける方が金掛るもん

22 :
>>6
そもそもノーリスクだろうと何だろうと多色化が何故そんなに目の敵にされてるんだろうな?
劣化レガシーになるとか構築の幅が狭くなるとか今まで色んな理屈言われてたけどほとんどお笑い種だったし・・・

23 :
多色化すると構築の幅がせばまるのが嫌らしいよ
まぁ事実ではあるけど、多色化へのカウンターがちゃんと機能してるうちは問題ないんだがね
多色化が完全否定される方が構築の幅がせばまるんじゃね?という発想に至らないあたりアレ

24 :
多色対策カードが流行る→単色化が進む→対策カードが無駄になる→
採用されなくなる→隙をついて多色デッキが結果残す→以下繰り返し
ってなるだけじゃね?

25 :
健全なメタですね

26 :
銅線の地溝を買う金をケチってペインランド使ってる俺がいるよ、まぁあの強さで500円なら安いんだけど
ペインランド持ってるならどうせだし使いたいじゃん…

27 :
ミラ傷ランドとか別に必須じゃないし
m10のがマシ

28 :
1ターン目の安定性を重視をするならミラ傷ペイン、2ターン目以降の安定性を重視するならM10イニスト。

29 :
>>23
構築の幅狭まるとかが訳分からんのよ・・・
多色化の方が実際は構築の幅が広まってるし
それで特定のデッキしか使われないかというとそうではなくメタはまだ多様だしね
特定のデッキの使用率が高いってんだったらたとえ多色化しにくくなったとしても
TCGの常としてその状況下でまた別の特定のデッキの使用率が同じくらい上がるだけだからさ
現状だとありえないことだが多色化が解決した所でそんな考えなら
多色化ノーリスクふざけんな!!→○色だけ強すぎだろふざけんな!!になるだけだろどうせ

30 :
>>24
対策カードによって対策できてない!ってのが多色化ノーリスク言ってるやつの主張でしょ?
俺はそうは思わないけど、多色対策カードが流行る→それいれても多色に勝てない→結局多色だけ、になってるという主張だろう
俺はこれ以上多色対策…というか特殊地形対策強くすると
特殊地形対策カードが流行る→フェッチなどを使った最低限の多色化である「2」色化が進む→2色が特殊地形対策使うか使わないかの2択
で完結しそうだと思うって話。赤青で月使うなんてのはこの傾向の1つだしね。今のモダンでBTBでも出ればこうなりかねないんじゃないかな

31 :
>>29
まあ、今のメタを健全と取るかは個人個人変わるけど、よく引き合いに出されるナカティル禁止直後のメタとかと比べると今のメタって狭いよね
多色化進むと大体終着点は同じになってしまうから、今のトリコ、ジャンク、殻みたいにトップメタが固定されてメタが硬化するのは確かだよ
もう少し多色対策を強くしてもいいとは思うけどな

32 :
ペインランドも優秀なんだけど、
ライフの減少を頻繁に確認する必要があるから結構めんどい。
青黒なら涙の川がオススメ。

33 :
多色化=構築の多様化って訳でも無いんだよな
ISDーRTRスタンだって色の組み合わせだけなら山ほどあるけど、晩期は正直似たようなデッキばっかりだったし

折角WotCが色の役割設けても各色の良いとこどりしたグッドスタッフばっかりになったら差別化もへったくれもない
それこそ今のトリコジャンク見れば一目瞭然

でもぶっちゃけモダンやレガシーってそういうフォーマットだし、しょうがないのかなぁとは思う
ただ思考検閲者レベルのフェッチ対策ならいくらでも刷って貰って構わんで!

34 :
トップメタにはちゃんと双子、新和、トロンとかの2色、単色デッキがあるわけだけど
スタン落ちがないからメタが固定化するのもしょうがない

35 :
多色メタはどうでもいいので際幽霊街以上不毛以下の特殊地形対策くださいオナシャス!なんでもしますんで

36 :
特殊地形の対策ってもフェッチ自体がそれへの対策になってるのがね

37 :
今のフェッチ禁止にして2点のフェッチ作ろう完璧じゃん

38 :
NEW FECHI / 新しいフェッチ
土地
(T),2点のライフを支払う,新しいフェッチを生け贄に捧げる:
あなたのライブラリーから森(Forest)カード1枚か平地(Plains)カード1枚を探し
それを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。
新しいフェッチを墓地から取り除く。

39 :
対抗色ミラージュフェッチじゃあかんのん?

40 :
基本土地限定の2色フェッチ作ればいいねん

41 :
スワンソングでコンボが強くなるといいなあ

42 :
テーロスで一番スペックが高そうなのはゼナゴスかな。
モダンでワンチャンない?

43 :
並べるデッキなら他のPWと差別化できるんじゃないの
エルフしか思いつかないけど

44 :
ジャンドのリスト見るとモダンが到底流行るようには見えない
http://www.mtgdecks.net/decks/view/57640

45 :
?普通のジャンドじゃん

46 :
なおジャンドのレシピと流行る流行らないに何の関係があるのかは不明な模様

47 :
>>45
札束ってことだろ

48 :
これで死儀礼が5000円、衰微が3000円ぐらいまで値上がりすれば完璧だな。
打倒!レガシーのRUGデルバー

49 :
カナスレはレガシーのデッキでは安上がりな方だし

50 :
>>48
囲いが値下がりしたのが痛いな
チアメを越えてこそ本物の札束

51 :
ま、死儀礼の禁止は確定的に明らかだけどな
コーラを飲んだらゲップが出るくらい確実

52 :
スワンソングは対コンボ向きな気がする

53 :
モダンやってるから見とけよ
http://ja.twitch.tv/happymtg/

54 :
M10はミシュラン使ってるとタップインする時が気になって…ギルランフェッチでも稀に1t目に用意出来ないしね
ワイルドファイアぶち込んだ後のリカバリーとして壌土からの生命使うのってアリかな?
>>53
大きな大会でよくあるマイクアナウンスがある…晴れる屋すげぇ…

55 :
fechiにつっこんであげない優しさ

56 :
>>53
さすがに画質悪すぎ
いくらパッと見で分かるとはいえ限界がある

57 :
>>53
ぼれる屋は正直好きではないがこれはいいね

58 :
ぼれる屋の話題はスレが止まるから禁止しよう
せめてショップ店員スレで

59 :
happy mtg のデッキ数、モダンすげー増えてる!
スタン落ちたら人口増えそう!

60 :
>>59
ハコがでかいってのはそれだけで良いな
4-0してるグリセルシュートが面白い
http://www.happymtg.com/decks/view/D052578
グリセルブランドと怒れる腹音鳴らしで高速砲台と化す壊死のウーズ楽しそう

61 :
腹音鳴らしが居るのが理解できた!
おもろいな!

62 :
壊死のウーズはいつかやると思っていました(後出し)

63 :
なるほど、グリセルで引いて黒いカードは撃ち込み、土地は3点にして飛ばせば
ダメージ効率がかなり上がるな
よく考えて有るデッキだ。。。

64 :
久しぶりにゾンビの横行があってうれしい

65 :
コンボの速度が段違いに速いから墓地対策も間に合わないのかねぇ

少ない脳みそで永久モズデッキを考えたけど回るのが遅くて
モダンではついていけそうになかった・・・

66 :
こいつはいいコンボデッキだなぁ、取り敢えずグリセルで14枚引いて土地捨てまくるだけでもかなり強そう
多分死儀礼がウーズに飛ぶ稲妻を肩代わりしてくれるだろうし面白いデッキだ…

67 :
でもリップとか摘出で死ぬのがなぁ、その為の突破なんだろうけど
もうちょい別の角度から勝てる何かがないものか

68 :
1ターン目物あさりから腹音シュートで2ターンキルもいける!腹音4でいいだろ

69 :
実際リップとか摘出ってみんな積んでる?
俺トリコ使ってるけど、全く積む余裕無いわ

70 :
そりゃトリコなら積む必要性がみつからんからな

71 :
サイドの黒死病の悪魔はウイニー対策?お守り?

72 :
>>70
だよな
どんなデッキがリップ積んでるんかなぁって
白緑ビートとか?

73 :
トリコは瞬唱とディスシナジーだしそもそもの対応力高過ぎるから要らんのよな
青いデッキがインスタントタイミングで擬似ハンデスしてくるとかいうぐう畜

白緑はキッチンとレリカリ死ぬからボジューカと別の何かのパターンが多いと思う
すんなり入るのは白単ぐらいじゃないかね、ジャンクにもくっそ刺さるからシャーマンタルモに文句言ってるトリコ使いは少しだけ取っておけば良いのにとは思うが

74 :
ま、衰微で割られるんですけどね

75 :
RIPはソウルシスターズなら3枚くらい入ってるイメージだな、そう私もです。
ここで言う白緑が俺はヘイトベアをイメージしたんだけどそっちなら積めるかな。
でも薬瓶X=2からのウーズもあるからRIPが必要かと言われると・・・。

76 :
RIPはタルモを弱体化させれるのが大きいんだよねぇ
メタが違うから参考にはならないけどカナスレだとマングースも弱体化するからマスカンな気がする
>>74
むしろタルモとか弱体化して衰微の避雷針になってくれるんであれば十分だと思うけど

77 :
弱体化止まりなのがまたまたうざったいタルモさん

78 :
くだ質行けって言われそうだけど
RIPを衰微で割った時って衰微でRIP破壊されて解決されるから
衰微追放されないよな?

79 :
yes

80 :
なにをいまさら

81 :
なんかちょっと前に流行った質問だな
実際、初心者だとどっちかわからんだろうし

82 :
CFB所属のShipItHollaが、リビングエンドを使って今日行われたMOモダンPEに出た動画
ttp://ja.twitch.tv/theshipitholla/b/464257302
ttp://www.twitch.tv/theshipitholla/b/464263585
1回戦で>>60のデッキとも対戦している

83 :
BGWでデッキを組もうと考えてるんだがキャノピーって1積みでいいの?

84 :
要するにリップはあまり積まれてないので墓地利用デッキは死儀礼と軟泥をどーにかすればワンチャンあるということか!

85 :
>>84
ああ、実はリビングエンドも使ってるがそれら2種に対して四肢切断はマジゴットだってことよ。

86 :
>>84
殻対策に墓堀りの檻も結構つまれてるこ

87 :
檻が死せる生対策にはならない辺りも
墓地利用デッキの中では死せる生が今も結果を残してる理由なのかね

88 :
ジャンド強すぎてゲロ吐きそう。
血編みん禁止してもこれだからな。

89 :
次は何を飛ばす?

90 :
血編みの変わりに入った狩り達が結構キツいよなー
前はボブ殺さないようにしてたら勝手にボブ死ってのがあったけど今は死儀礼と狩り達で全く死ななくなって困る

91 :
一番きついのは死儀礼かなぁ。
先行で死儀礼→フェッチから2t目ヴェリアナの流れがコントロール殺しすぎる。
スタンだと許せる強さなんだけどねぇ、

92 :
それヴェリアナがキツイんやろ

93 :
まぁヴェリアナきついけさ。
マナクリならその後置物状態なんだけど、死儀礼は永遠ライフを削られるのがね。
いざとなったらライフ回復もできるしあいつ仕事しすぎ。

94 :
僕が言いたいのは「永遠」

95 :
永遠にライフを削る形をしているだろう?

96 :
ジャンドはもうレガシーにおけるカナスレみたいなもので
死んで欲しいくらい嫌いでも付き合ってくしかない
あるいは自分で使う

97 :
どんなデッキとも一定以上の相性を持つって点も共通してるからなぁ

98 :
許されるなら死儀礼20スペル20土地20のデッキを使いたい

99 :
失礼延々だったww
これといった対策があればいいんだけど、何していいかよくわかんね。
サイド後も悩んでパージとか入れてるけど正解じゃない気がする。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【遊戯王】BFスレ 其の三十九【Black Feather】 (125)
【MTG】最新セット雑談スレッド716 (958)
デュエルマスターズDM-1 開封スレ (125)
【MTG】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ45 (222)
何故日本のMTGは低調なままなのか42 (562)
【BS】バトルスピリッツのオリカスレ【バトスピ】 (108)
--log9.info------------------
【公僕】暇な公務員を兵隊にしよう7【徴兵】 (172)
尖閣ビデオを流出させた職員に国民栄誉賞を! (112)
最近読んだ良い本(公務に資するものに限る) (351)
苫小牧市役所【税金の無駄】 (154)
ハルヒ「古泉君は副団長であんたはヒラの団員なんだから (131)
【経済産業省】中野剛志の配属先の謎 (119)
厚木市役所●おきのスレ (115)
近畿農政局。 (262)
【使い込み】熊本市役所 part16【選挙で話題作り】 (131)
【性犯罪】男性警官4人、女性警官に服を脱がせキス (165)
中曽根大便臭位 (316)
公務員から公務員へ転職を考えている奴集まれ (222)
※公務員は変質者が多いw※ (378)
阿久根市役所のストーカー犯罪 (176)
地震は天下り官僚の税金泥棒のせい (230)
江南市役所 (299)
--log55.com------------------
☆若手人気女優総合スレッド1235☆
☆★☆ドラマ視聴率2019年7月期【57】★☆★
☆★☆ドラマ視聴率2019年7月期【58】★☆★
【日テレ日22時半】あなたの番です part195【原田知世・田中圭】
NHK連続テレビ小説「なつぞら」part138
【NHK金曜ドラマ10】これは経費で落ちません!8【多部未華子・重岡大毅・伊藤沙莉・桐山漣・松井愛莉】
☆★☆ドラマ視聴率2019年7月期【59】★☆★
【TBS金22】凪のお暇 24日目【黒木華・高橋一生・中村倫也】