1read 100read
2013年19鉄道総合202: ///どんな質問にも全力で答えるすれ4 in鉄道板 /// (173) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
鉄道を潰して自滅した地域を語るスレ (101)
【岩泉線】JR盛岡支社 Part6【廃止】 (693)
広岡友紀スレッド Vol.1 (249)
発達障害と診断された鉄オタ (488)
満員電車でのお楽しみ♪女子高生一人目 (546)
何で岩倉高校は廃校にならないの? (102)

///どんな質問にも全力で答えるすれ4 in鉄道板 ///


1 :2013/02/18 〜 最終レス :2013/10/08
●質問者
・ゆとりおk
・検索しなくておk、FAQサイト見なくておk、過去ログ読まなくておk
・クレクレおk、教えてチャンおk、連続質問おk、質問がスルーされたら催促おk
・このスレで質問したら、他スレに書き込み(マルチポスト)禁止。他スレの質問をここに書くのはおk
●回答者
・どんな質問にも、釣りでもマルチでも既出でも「全力マジレス徹底」
・わからない質問は無理に答えなくてもおk
・答えたくない質問はスルー
・回答は、質問元へのアンカーをつける
・間違ってる回答には叩かず優しく、しかし全力のツッコミを
・「ググレ」「過去ログ読め」「自分で調べろ」禁止
・外部サイトに誘導する場合、必ず回答も記載してから。誘導のみは禁止
・威張らない、怒らない、煽らない

2 :
じスレがなかったので

3 :
仙台ー古淵間を往復したいです
仙台ー東京が新幹線で、東京ー古淵が普通列車だとすると
東京で乗り換えるときに乗車券の他に普通の切符が必要なんですか?
いろいろ調べて見たんですけどよく分かりません
誰かお願いします

4 :
>>3
仙台駅で、仙台−古淵間の乗車券と仙台−東京間の特急券を買う。

5 :
>>4
買ってきました
東京ー古淵の普通列車では、仙台ー古淵の乗車券で乗れるんですか?

6 :
>>5
そうだよ。
仙台駅の新幹線改札の自動改札機に特急券と乗車券を重ねて入れると、2枚出てくる。
それを持って新幹線に乗る。
東京駅で新幹線を降りたら、在来線連絡口の自動改札機に特急券と乗車券を重ねて入れると
特急券だけ回収されて乗車券が出てくる。
その乗車券で東京から古淵まで乗れる。

7 :
>>6
東京から古淵までは、普通列車ならどういう行き方で行っても大丈夫なんですか?

8 :
>>5
身元も判らないこんな掲示板の回答を期待するより
名札が付いて身元を割るのが簡単な駅員に確認しない感性は
ちょっと一般人とかけ離れていると思う…
痛い目に遭う前に
もちっと常識を学んだほうが良いんじゃないか?

9 :
>>6
あなたが買われた、「仙台市内→古淵」の乗車券で、
「経由」の欄が、どの路線を通るようになっているかを確かめてください。
そこに記された路線の通りに、行かなくてはなりません。
そのうえで、またご質問があるようでしたら、「経由」欄がどう記されているかを書き添えてください。

10 :
JRと線路がつながってる私鉄を全て教えてください。どこの駅からとか区間も教えてほしいです。

11 :
しょうがねえな、教えてやるよ。
札幌市交通局、函館市交通局、仙台市交通局、京王電鉄、つくばエクスプレス、
東京モノレール、江ノ島電鉄、大井川鉄道、静岡鉄道、遠州鉄道、北陸鉄道、福井鉄道、
長野電鉄、松本電気鉄道、上田電鉄、養老鉄道、伊賀鉄道、近畿日本鉄道、京阪電気鉄道、
京福電気鉄道、叡山電鉄、京都市交通局、阪急電鉄、大阪モノレール、能勢電鉄、
大阪市交通局、北大阪急行電鉄、阪神電気鉄道、神戸電鉄、神戸市交通局、北神急行電鉄、
神戸高速鉄道、山陽電気鉄道、阪堺電気軌道、岡山電気軌道、広島電鉄、一畑電車、
高松琴平電気鉄道、伊予鉄道、土佐電鉄、北九州モノレール、筑豊電気鉄道、西日本鉄道

12 :
313系と225系って扉が閉まったとほぼ同時に「プシュー」って空気のような音がするんですけど一体なんなのですか?
他形式にはない音なので気になります

13 :
河合すみれCが似合う鉄道は?

14 :
>>9
福島・新幹線・東京・東海道・横浜線って書いてあります
電車は数回しか乗ったことないので良く分かりません

15 :
>>14
その乗車券なら、東京で京浜東北線横浜・大船方面の電車に乗り、東神奈川で横浜線に
乗り換えないといけない。
特例があって、東京で東海道線に乗り、横浜で京浜東北線・横浜線に乗り換えることはできる。
(この場合、横浜駅では改札の外に出られない)
それ以外の経路、たとえば中央線八王子経由などはダメ。

16 :
鉄道の駅員について質問です
職務の合間の休憩があるでしょうけど、特に運転士や車掌など乗務員は乗務する列車の接続で合間休憩があるでしょうけどね
控室で休めばよい(駅員は掃除などを合間にやるでしょうけど)と思うのですが
客と同じ待合室で休息して乗務員同士で会話するだけとか意味有るんですか?
駅の控室で喫煙やお茶休憩やトイレ休憩など小休憩を取って気合いを入れて万全な姿でお客の前に出て案内など接客してくれるほうがありがたいのですが。
案内であれば駅員や乗務中に聞けばいいわけですし。

17 :
>>16
>客と同じ待合室で休息して
まるで日常的な普通のことみたいに書いてるけど、どう考えてもおかしい。その鉄道会社は。
職員の慣例として待合室で休息するのが普通になってるのなら、クレームとして扱われるべき事例だし、
もし職員用の控室がないせいで待合室で休息しているのであれば法規違反。

18 :
JRの切符、どの様なものに入れて保管していますか?
小さい切符じゃなくてカードサイズのものです。
印字が薄くなるのかなと思ったりして。
今はジップロック保管なのですがアルバム保管とか
みなさんの保管方法をお聞きしたいです。

19 :
>>17
きっと「脳内鉄道」だから無問題

20 :
ほす

21 :
ほす

22 :
やまびこ64号はE5系単独ですが300キロ以上出しますか?

23 :
JR西のみどりの券売機で特急指定券を買いたいのですが
朝何時から買えますか?
ちょうど一か月後のモノとかではなく、来週の指定券です

24 :
>>23
公式にもあるとおり、駅によって異なる。
ttp://www.jr-odekake.net/goyoyaku/receive/

25 :
>>24
ありがとうございます
早くから買えるのですね
明日行ってみます

26 :
ほす

27 :
ほすぃ

28 :
東社02 の意味を教えてくれ

29 :
>>28
JR束の社員割引のうち、JR他社線にまたがる切符に印字される符号。
他の用途は知らん。

30 :
隣の子供が165が出て、ゆふいんが欲しいって泣いていたから、たまたま出たゆふいんをあげた。
ハッピーセットは、おまけよりも単純にクーポンで安いしミルクが選べるから買ってるから、まあいいか。
喜んでいたし、美人ママにも感謝されたし。

31 :
じつは30の人がゆふいんより165が欲しかっただけ。

32 :
>>29
サンクス

33 :
大阪から東京へ帰宅する途中、京都に寄って観光をします。
乗車券は大阪から東京まで、新幹線特急券は京都から東京まで買いました。
大阪からJR従来線で京都駅に着きました。
100km以上での途中下車制度を利用して京都駅の改札を出て、ロッカーに荷物を預けて地下鉄やバスで京都市内を観光しました。
観光を終えて京都駅に戻り、改札を入場しました。新幹線改札を通る直前に外のロッカーに預けたままの荷物を思い出しました。
さて、JR規則では再度京都駅改札を外に出ることは可能でしょうか?
途中下車は途中駅の同一駅では一度しか改札を通れない?

34 :
>>33
乗車券には入場券としての効力はないw

35 :
今度、観光で柳井港から岩国のJRに乗るのですが、ガムテープ電車というのが
あると聞いたことがあります。どの列車が該当するのか調べる方法はありますか?
あと柳井港は無人駅と見ました。切符の購入は路線バスみたいに運転士さんに
払えばいいのでしょうか?

36 :
すみません、先日四歳になったばかりの息子が気にしている電車のことで質問があります。
電車大好きで色々話をしてくれるのですが、こうちゅゆしょうとかおちゅ(つ?)しゅゆしょうなどと言うのですがいまいち要領を得ずわかりません。
そのような電車用語があるのでしょうか?
もう一つは貨物列車と電車がつながったのがあると言っているのですが、そのようなことはあるのでしょうか?
コンテナやタンク?のようなものを繋いでいるのは見たことがありますが貨物列車が電車にくっついてるのをみたことはないので何か似ているものがあるのでしょうか。
質問している私もよく内容がわかっておらず申し訳ないのですが、わかる方か、近いものをご存知でしたらどうかよろしくお願いします。

37 :
>>36
早口ことば?
舌を噛みそうになったw
「交直両用車両」ってことかな?
貨物は機関車が貨車をけん引するのが一般的だけど
こんなのもある。
JR貨物M250系電車
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/JR%E8%B2%A8%E7%89%A9M250%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A

38 :
>>36
息子さんはまだ小さいのに難しい言葉をご存知ですね。
こうちゅゆしょう=甲種輸送、おちゅしゅゆしょう=乙種輸送、ではないかと思われます。
電車の新車を納品するときなど、その電車が自走できるとは限らないので、
貨物列車として機関車の牽引で(貨車の代わりに電車を)運んでもらうのが甲種輸送、
それ以外の方法(例えば大型トレーラーに乗せたり)で運んでもらうのが乙種輸送です。
車両輸送
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8A%E4%B8%A1%E8%BC%B8%E9%80%81

39 :
>>37
>>38
遅くなりましてすみません、ありがとうございます!
貨物列車に関しては心当たりがあります。
実は散歩中にたまたま見かけた貨物列車にバイバイしたら、運転士さんもバイバイして
警笛を鳴らして下さったことがあってそれ以来、貨物列車が大好きになったようです。
少し前は桃太郎桃太郎と言うので昔話かと思ったら貨物列車の名前だったということもありました。
あと貨物列車は機関車だったのですね知りませんでした、ありがとうございます。
ずっと謎だったので、お二人のおかげですっきりしました。
しかし甲種輸送というのは親も知らないのにいつ知ったのでしょうか?不思議です。
リンク先の写真を見せてみます、どちらも好きそうなのでかなり喜ぶと思います。
本当にありがとうございます、助かりました。

40 :
空気中だったら重いものの方が軽いものより早く落ちる事を小学6年位の子供に説明する分かりやすい方法はありますか?
落下物は同形状の
1000グラムの鉄球と
100グラムのゴム球とします

41 :
子供に説明する前に自分が小学校から学び直した方が良いと

42 :
>>40
ピサの斜塔から落下させる

43 :
>>40
まずはそれを物理系の板の質問スレに投稿するところから始めたほうがいいと思います。

44 :
>>40 その2つでは判りにくいが、硬貨と同形状の紙切れなら目の前で実験できるぞ

45 :
鉄分ゼロの初心者です。
本日、佐久のバルーンフェスティバルに行こうと思って
大宮-佐久平を乗換案内で調べたら、あさま利用で運賃2210円、自由席2520円で計4730円。
ちなみにと、有料特急なしで検索してみたら、全部JRの高尾経由で4310円でした。
乗り換え5回で6時間近くかかるようなので新幹線で行きますが、気になったことがあります。
JRの運賃て、経路は問わずに発駅・着駅で決まるのかと思っていたけど、
なんで2210円と4310円という差が出るのでしょうか?
山手線で隣に行く際、内回りでも外回りでも運賃は一緒ですよね?
それとは違うのでしょうか。

46 :
すみません自己解決しました。
大宮-佐久平間は新幹線だと134.1km、高尾経由だと245.7km。
在来線だとそれが最短距離=運賃なので新幹線とは一緒にならないのですね。
失礼しました。

47 :
>>45-46
既に出発しているだろうが、
帰りは、大宮まで新幹線に乗らずに高崎か熊谷までにして
残りを在来線にすれば、730円ほど安くなるはずだが。

48 :
鉄道の設備について質問です。
線路の敷地内に穴の空いた板にピンが刺さっているものがいくつも設置してあるんだけど、あれの名前と使い道ってなんですか?

49 :
読む人に質問内容を理解してもらうには、もう少し日本語を学習しましょう。

50 :
確かに…。
いくら「どんな質問にも全力で」と言われても
「俺の脳内のアレって実は何?」という類の質問にはお手上げ

51 :
横須賀線・東海道線および山手線は正常運行だが、湘南新宿ラインは運休。なお、東横線への振替輸送実施中。
この場合でも、湘南新宿の横浜〜渋谷利用客は品川での山手線乗り換えを案内されますよね。
しかし、(運休した)湘南新宿、東横利用、山手線利用の順で早着する場合、東横線への振替輸送は使えないのでしょうか?

52 :
>>51
>東横線への振替輸送実施中。
>東横線への振替輸送は使えないのでしょうか?
質問を要約すると・・・・?

53 :
なんでE257系は1,2号車を分離するんですか?
3号車からの9両編成の場合は停止位置が把握しづらく混乱を招くんですが。
10,11号車切り離しならこんなアホな状況にならずに済んだのでは?

54 :
>>52
東横線への振替輸送が行われていても、「JR(品川経由)で行けるのだから東横線への振替票は出さない」と駅員に振替輸送を拒否されるのはなぜかを聞きたいのです。
振替可否の判断は営業旅客指令ではなく、各駅員で行われているのでしょうか?

55 :
>>53
E351も同様に1〜4が付属で5〜12が基本。
基本付属の編成になっている理由は大糸線の有効長の関係で9両編成にする必要があるからだが、
大糸線への入線を考慮すると、新宿方の編成を切り離した方が効率がよくスピードアップが出来る。
編成番号は基本的に起点側を1号車とするので、新宿方から1号車と振る。
旅客は足元の号車番号を見れば自分の乗るべき場所は一目瞭然で混乱もしないので、
途中から始まっている事はどうでも良いこと。気にするのは鉄ヲタだけ。

56 :
列車によっては9両か11両か分かりづらいので乗車位置も分かりづらくなる。

57 :
>>56
視覚や、聴覚に不自由な方には分かりづらいだろうね、
それ以外の人には、駅掲示板や放送で案内されているけど・・・
短時間の乗り継ぎで、いきなりホームでウロチョロでは、案内も目や耳に入らなことはあるけどねw

58 :
>>57
ウロチョロするのは、目や耳が悪い連中よりも
むしろ人の話を聞かないタイプの頭の悪いオバさんあたりだというw

59 :
>>54
にわかには信じられないが、現実にあった出来事なのか?!
おまいの脳内妄想であれば余所でやってくれ。

60 :
北海道全線フリーきっぷを使って、
行きは東北新幹線(グランクラス)で新青森+特急で札幌まで、
帰りは北斗星(B寝台)を使った場合、
ぜんぶでいくらかかりますか?内訳と共に教えてください。

61 :
>>59
「東横線ではなく品川経由の山手線を使え」と言われたことが実際にあるのですが…
品川経由でも10分以内の違いだから、(振替輸送実施の指示が営業旅客指令から出されていても)振替をする必要がないと駅員が判断したのでしょうが…

62 :
しかしながら、そもそも宇都宮線・高崎線の運転見合わせ(それによる湘南新宿運休)時に東急線全線に振替を実施するのは、湘南新宿の客の救済目的ですよね?
上野以北で東急線への振替可能区間はありませんし…

63 :
>「東横線ではなく品川経由の山手線を使え」と言われたことが実際にあるのですが…
どの区間の乗車券を所持しているかによるけどねw

64 :
>>63
横浜〜渋谷(大崎経由)を含む定期です。
振替元となる湘南新宿と同じルートだと思うのですが、乗車券の時と扱いが異なりますか?

65 :
湘南新宿ラインってのは単なる愛称で
実態は東海道本線やらの既存路線の集合体な訳だが…。
JRの乗車券(定期券)を買っておいて、東急電鉄に乗せろ
というのは、18きっぷで新幹線に乗せろと言っている連中と
根っこは同じ厚顔無恥な主張な訳だが

66 :
>>65
ではなぜ湘南新宿ライン(実際の支障線区は東海道・横須賀線ではなく、宇都宮・高崎線)の運休時に東急線全線への振替輸送を行うのですか?

67 :
>>65
湘南新宿ラインが不通になってJRが振り替え輸送を始めたから、その振り替え輸送を使わせてくれ、ってのが、
18きっぷで新幹線に乗せろとか言ってる基地外と同じ主張と指摘するお前は、18きっぷ基地外以上の基地外。
代替のJRのルートがあっても振り替え対象とJRが指定した路線は経路が合理的であれば使える筈なんだがなぁ。
単に駅員の独断な可能性が高いと思うが、輸送障害は時と場合で運用が随時変わるから、その時点で他の駅員捕まえたりして
社としての見解を確認しない限り結論は出せないと思う。ということでこの話題はこれくらいにして次いってみよー。

68 :
JRの試験って難しいっすか?

69 :
>>64
振替輸送の事は全然知らないが、適当に推測すると、
横浜〜渋谷そのものなら振り替えするが、
新宿〜横浜とかの定期なら、東横に振り替えても品川乗り換えでも1回乗り換えで、
東横に振り替えるとラチ外乗り換えになるのだから、わざわざ振替を利用すんなってことかな?
>>66
事故?現場がどこであれ、現に運休しているのだから、振替を行うことは不思議でない。

70 :
>>68
正しい日本語を書き込めない貴方には難しいでしょう。

71 :
つくばエクスプレスには踏切はあるのですか?

72 :
ありません。

73 :
名松線の松阪駅側場内信号ですが、この信号機下の2灯火の信号機みたいのは何でしょうか?
現地の画像:http://m2.upup.be/Rhlynp83a3

74 :
>>73
縦2灯なので手信号代用器

75 :
>>74
ありがとうございます。

76 :
区変時の出補発行条件について
今のマルスはたいていの区間は登録されてるので区変も可能ですが、
マルスで区変できない時ってどんな時ですか?登録されてない会社線への着駅変更以外に方法はあるのでしょうか?
ご存知の方回答よろしくお願いします。

77 :
嘗て信越本線で運行されていた季節特急「そよかぜ」について質問させて頂きます。
1997年8月16日及び17日に運行された8016M(『そよかぜ』最終運行)には、
189系長野車 N101-N109の内、どの編成が充てられたのでしょうか。
当時の鉄道雑誌等を読み返してみましたが、これといった情報を得られずにおります。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、何卒ご教示頂きたく存じます。

78 :
関門トンネルについて。
在来線の同トンネルは1942年の開通から既に70年を経過しており、
老朽化も著しいのではないかと思いますが、現時点で大規模改修
(あるいは新トンネルの建設)の具体的な予定はないのでしょうか?

79 :
すみません下のスレは最近>>1000突破しましたが
次スレはないのでしょうか
それとも、廃止扱いになったのでしょうか
//// 鉄道板・質問スレッドPart150////
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1361189015/
存続可能のときは、ここの人で次スレ立てしてくれる人おられましたら
よろしくお願いしたい、ところで御座います
もう落ちてしまったスレなので、いま私ではテンプレがわかりません
わかる人、いませんか?

80 :
>>78
//// 鉄道板・質問スレッドPart151////
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1371448150/l50
ほい。

81 :
>>78
主力輸送手段として同じ鉄道だと新幹線があるからね…。
同じ理由で関門国道トンネルも主力道路交通手段として高速道路の関門大橋がある。

82 :
>>80
す、すごいもう立ってる
ありがとうございますm(__)m

83 :
名古屋から青森県むつ市下北へ行く行程を相談したいです。
安く行くために名古屋から夜行バスで仙台まで行くつもりですが、
仙台に早朝に到着してしまうので、少し観光がてら仙台にお金を落として行きたいです。
出来れば震災の様子を感じつつ下北へ夕方ごろ到着したいのですが
お勧めの乗り継ぎがありましたら教えて下さい。

84 :
>>83
石巻はどうでしょう?
駅から20分ぐらい歩いたところに日和山という山があり、津波に流されてしまった地域を上から見ることが出来ます
仙台632(仙石線)657松島海岸702(代行バス)748矢本753(仙石線)807石巻
石巻1032(石巻線)1108小牛田1132(東北線)1218一ノ関1223(東北線)1353盛岡1420(はやぶさ15号)1448八戸1504(快速しもきた)1638下北
下北に夕方ということで盛岡まで鈍行にしてみましたが、小牛田から陸羽東線で古川に出てそこから東北新幹線ってのもアリかと思います

85 :
>>84
うひー 詳しく考えて頂きありがとうございます。
地名の後の数字が時間だという事がギリギリ理解できる位の
ド素人なので乗り継ぎがちょっと心配ですが
目一杯参考にさせて頂きます!

86 :
マルス券の確認状況レポ−ト
岡山
平成21年10月30日から3〜5番窓口.MR32〜MR52端末に置き換えしました
MR32端末の余った.3番.氷見.4番.東金沢.5番.越中大門
平成22年 5月 7日から1.2.6.7番窓口.MR32〜MR52端末に置き換えしました
MR32端末の余った.1番.宝達.2番.本津幡.6番.森本.7番.砺波
金沢
平成21年10月31日から1.2番窓口.MR32〜MR52端末に置き換えしました
MR32端末の余った.1番.寺井.2番.能生
平成22年 5月 8日から3.4番窓口.MR32〜MR52端末に置き換えしました
MR32端末の余った.3番.加賀笠間.4番.青海

87 :
本来の信号よりも、もっと低い位置に青色1灯だけの信号(?)は
なんという名前で、どんな意味があるのでしょうか?
JRで駅を発車した位置によくあるようです。
緑色に見える普通の青信号の色ではなく、
転轍機についていたような本当の「青」色です。
じぶんで調べた限りでは入換信号識別標識に似ていますが、
明らかに青色で白ではなく、入換信号は併設されていなかった気がします。
 走行中の車窓から見たので正確でないかも知れません。

88 :
自動車や航空機には整備士の国家資格がありますが、
鉄道車両の整備員に必要な資格や整備場の認証って言うのもあるのでしょうか?

89 :
丸ノ内線東京駅から東海道新幹線改札まで
何分くらいかかりますか?(もちろん個人差はあるでしょうが)

90 :
>>89
最短最速でも5分はみたほうがいいよ。
あとは荷物やら初見やらで適宜追加。

91 :
>>90
ありがとうございます
私も5分のつもりでいたのですが
念のためぐぐったら20分とか言ってる人がいて
焦ってしまいました

92 :
三江線、木次線と廃止の可能性があがっている路線が中国地方には多いですが
小野田線の雀田〜長門本山の廃止の噂があがらないのはなぜでしょうか
三江線などと同じく貨物なし、1日わずか三本、さらに電化していて架線の保守費用も掛かるのになぜ?

93 :
>>91
念のために言っとくが、時刻表上の丸の内線到着時間から5分後に発車する列車に間に合うなんて見積もりはするなよ。
>>92
短距離で廃止してもコスト削減に目立った効果がなく、また利用者減が進んだのはここ10年程で検討対象に上がるには時間がかかる。

94 :
>>93
さすがにそれはないですw
7時発の新幹線に6:40着の丸ノ内線で行こうとしてただけです
ありがとう

95 :
質問です
本日8月9日、仙台→新青森はやぶさ19号の切符を保持していましたが、
はやて19号に乗るよう指示されました
このばあいの切符払い戻し金額はいくらでしょうか
また、旅客営業規則の289号に相当すると思われるのですが、
そのうちどのあつかいになりますでしょうか
よろしくおねがいします

96 :
今月21日の朝8時頃に丸ノ内線新宿方面から舞浜まで行かないといけないんですが、
丸ノ内線東京駅→京葉線で舞浜 と
丸ノ内線銀座駅で乗り換えて八丁堀へ→京葉線 と
どちらが楽でしょうか?21日だともう朝のラッシュも普段通りになってますか?
大荷物があるので、もしラッシュが酷いようなら時間を早くずらすことも考えています。

97 :
随分落ちてました、すみませんageます

98 :
>>96
銀座。
ちなみに、代々木からTDRまで京成バスが走ってる。

99 :
>>98
早速ありがとうございます、
なぜ銀座ルートが良いのでしょうか?
東京駅の京葉線乗り換えが遠いせいですか?
乗り換え回数を増やしてでも銀座ルートが楽ってくらい辛いのでしょうか?
バスも考えましたが、事前予約できなそうなので諦めました。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
 JR各社は多様化するニーズに応えよ (109)
【グモッチュイーーン】路線予想すれPart.3【明日はどこだ】 (130)
撮りテツはゴミクズ (755)
川島令三が国土交通大臣になったら実現しそうなこと (394)
【今日も】大河阪急【お元気】その3 (510)
鉄道存続に協力しない悪質な地域に経済制裁を!5案 (284)
--log9.info------------------
実況パワフルプロ野球15 白球ドリーム専用Part20 (156)
野球漫画以外のキャラをパワプロで査定 part3 (106)
TDU2に望むこと (256)
プロ野球スピリッツ2011 査定 顔パス (337)
実況パワフルプロ野球2012 サクサクセススレ (298)
◆NBA LIVE シリーズ総合スレ◆ (883)
【PS3】 FIFA13 【EA】パブリッククラブ (112)
【Xbox】プロジェクト ゴッサム レーシング 総合Lap.39【PGR】 (596)
自分をパワフルのキャラにすれば能力は? (291)
パワプロ マイライフのヒストリーを晒せ チラ裏スレ (319)
DOAX2のキャプ画像をどんど貼っちゃおー☆ 5セット (441)
実況パワフルプロ野球2011 マイライフ5 (221)
ウイニングイレブン2011 Part42 (852)
【PS3】 FIFA12 【EA】 2chクラブ part8 (659)
【5684本】くっさいくっさいForzaの葬式会場(笑) (129)
【PS3】プロ野球スピリッツ2010 ID晒しスレ part2 (972)
--log55.com------------------
★ほくもやってない
★エンターテイメント総選挙 出演希望者
★笑いは日本を救わない
★統合失調症 おかもとまり 病気 激やせ
★お笑い関連視聴率スレ◆5842 神戸以下不倫クズノアリキチ
★ジャルジャルってさ
キムタクに寄生して6.8%老害とんねるず(笑)
【菊門こそ】ヌーさん(゚-゚)part13【我が人生】