1read 100read
【黒子のバスケ】桃井さつき総合アンチ&ヲチスレ5 (503) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
愛知県刈谷行きの決断@まずワンルームから…Part28 (803)
◆KEMCO/2ppM Lv.22 (637)
【ヘタリア】アーサー・カークランド&信者アンチ19 (546)
【最悪】大本営 玉葱士官候補生【ミラージュ玉様】3 (644)
[ロュッヴ]ポケモン板の糞コテ・キチガイ総合[B1ackmap1e] (678)
【声優個人荒らし】P総督処刑スレ弐【自称大学生】 (468)

【黒子のバスケ】桃井さつき総合アンチ&ヲチスレ5


1 :2013/09/24 〜 最終レス :2013/10/20
週刊少年ジャンプ連載中の作品黒子のバスケに登場する
桃井さつきと桃井信者(CP厨含む)に対する総合アンチスレです
次スレ>>970
桃井さつき総合アンチスレwiki(テンプレ保管庫)
http://wikiwiki.jp/antimomoi/
過去ログ
http://wikiwiki.jp/antimomoi/?%A5%B9%A5%EC%A5%C3%A5%C9

2 :
■桃井が嫌われる理由
http://wikiwiki.jp/antimomoi/?%C5%ED%B0%E6%A4%AC%B7%F9%A4%EF%A4%EC%A4%EB%CD%FD%CD%B3
■桃厨の哀れな妄想
http://wikiwiki.jp/antimomoi/?%C5%ED%BF%DF%A4%CE%B0%A5%A4%EC%A4%CA%CC%D1%C1%DB
■桃井厨
http://wikiwiki.jp/antimomoi/?%C5%ED%B0%E6%BF%DF
■桃井厨の発言
http://wikiwiki.jp/antimomoi/?%C5%ED%B0%E6%BF%DF%A4%CE%C8%AF%B8%C0
■突撃桃井厨
http://wikiwiki.jp/antimomoi/?%C6%CD%B7%E2%C5%ED%B0%E6%BF%DF

3 :
ちゃんと戻ってる!
>>1も、wiki修復してくれた人も乙です

4 :
wiki修復しなくてもよかっただろ・・・
桃井は嫌いだけどさすがにそれは痛い。

5 :
wikiが嫌なら見なければいいだけだと思うが?

6 :
>>1
乙です
wiki修復した方も乙です

7 :
wikiに反対なら作成時に反対の意を唱えるか
出来た後の住人ならあらためて廃止の意を唱えて住人を説得すりゃいい話
嵐に消されたものを復元したのを痛いとかいうのはおかしい
そんなに痛いと思うならどうしてそう思うのかくらい書けよ
前スレにもwikiにブチブチ文句言ってたのがいたけどもしかして>>4がwiki消したの?w

8 :
>>4
桃井アンチスレでそんな事を言うお前の方が痛い

9 :
桃井厨が消したがってたからね
やましいことがないならほっとくでしょ

10 :
ここのスレに来た時から既に桃井厨は嫌いだったが、住人になってからは更に嫌悪感が増した
まずアンチスレに直接絡んで来ること自体普通の人だったらありえないし、wikiまで消す嵐行為とか引く
そしてアンチスレに突撃する人間が多いのがまたなんともいえない
Wiki消しといい、アンチスレに突撃する頻度といい、桃井厨はアンチスレ意識しすぎ
本当に桃井自体に自信持ってるなら、
ドーンとかまえておけばそれでいいんだよ。アンチスレなんて「眼中にない」ぐらいの態度にしとけ
こちとらスレにこもってアンチしてるだけなんだから。一々絡んでくるなよ住み分け大事
んん?それともアンチスレぐらいしか相手にしてくれる場所ないのかな(笑

11 :
青峰の彼女って言われた時、彼女じゃないですとしか言わないのがなんか嫌だ
人によっては「まだ違うのか」という誤解を与えかねないと思う
本当に迷惑なら他に好きな人がいるのでってきっぱり釘させばいいじゃないか
自分でも穿ち過ぎかなとは思うけど、こういう些細な言動でいざというとき
「実は本命青峰でした」といってもそれほど責められないようにしてる気がする
黒子へのアプローチも本人の役に立とう、じゃなくて周りにアピールするだけ、巨乳見せつけるだけ
家庭訪問と頼まれてもいないのに青峰のバッシュ奪っただけじゃないか
真心のなさが見え見えすぎる

12 :
「男の子って単純」と思ってるのに一番近い幼馴染すら御できないってっどういうことだよ
中学時代関わってたキセキも黒子も灰崎も桃井の手におえてないのに何でそう思ってるのか

13 :
桃井は考え方が小学生なんだよ。高校生だからなぁ一応
桃井は胸が大きいのが自慢で、人の世話焼けるの(自称)が自慢で、何時も一緒にいる人間がいるのが自慢で
好きな人になぐさめもらうのが大好きで、「男子って単純だよねー」とか女子であることに優越覚えてて、
けどまともに話を聞いてもらえる女友達はいなくて、男子が相手ならひたすらくっついて泣くか叫べば側にいられると思ってて、
優しくしてもらうのと特別扱いしてもらえるのが大好きで、自分の落ち度を認めようとはしないで泣くか叫べば済むと思ってる

14 :
黒子(そこがミステリアスで好き)と紫原(何考えてるか分からない)だけは
桃井も分からないのは公式設定だったと思う、
赤司が桃井の上位バージョンだと改めて理解したわ。

15 :
どのキャラが桃井の上位バージョンだというよりは
公式桃井が他キャラと比べて誇れるスペックが顔と胸しかないというのが問題
せめて性格いいか有能かならよかったのにキャラは性悪無能で悪質な厨がついてるんだもんな

16 :
顔も可愛いか?横顔はともかく正面顔なんかいつ見ても不細工だと思うんだけど
まだ始まってないからなんとも言えないけど、これまでの傾向から情報特化キャラのくせにバスケに関しては
青峰の方がよっぽど頭よさそうに見える設定の死にっぷりなのに、しゃしゃり出てくるのがウザい
「知ってますよぉ」とかほざいてたくせに、性格もダメ能力もダメ見た目も微妙
いいのは胸とポジションのみって本当に厨しか得しないキャラだな

17 :
設定上はそういうことになってるって意味じゃない?
自分もかわいいとは思わんけど
まあモブに外見だけをもてはやされ
名のあるキャラには誰にも矢印向けられてないというのが桃井らしいというかなんというか

18 :
正確にはセイリンメンバーに外見をもてはやされ
キセキに矢印を向けられていない

19 :
普通桃井は「情報キャラ」が前提としてあるのだから、「情報キャラ」が率先して試合解説する筈。
けど作者の中で青峰は桃井より圧倒的に優先順位が高い。
だから解説では青峰が話す。桃井はおまけ。
そして桃井が絡むのは、大抵主人公の黒子とキセキの中でも優先順位の高い青峰。
(というか黒子と青峰がいなかったら桃井なんていらない。)
そんな感じだから桃井はモブとか話しの都合とかでしか上げてもらう機会がない。
――けど桃井は登場する度に端々、十二分に印象を下げてきたから、
まあ元から性格は悪かったんだろ。(性能はともかく。)機会云々ではなくて。

20 :
情報収集・分析特化キャラなのに黒子に状況把握力負けてる件
まぁ黒子も観察力高い設定ではあるが
他のキセキもバスケに関して頭の回転早いからリアタイ修正できるし
桃井の情報なんてそう必要じゃないよな
点取り合戦気付いてたら何も諌めなかった皆のこと心配してます()キャラ
気付いてなかったら情報収集のエキスパート()
どちらにせよ駄目だわ

21 :
黒子が好きだけど青峰が心配、ってのは難しいポジションだけど、
桃井がもっと毅然としてればビッチと蔑まれることも三角関係と騒がれることもなかった。
過去編でも私こんなに悩んでますって青峰を自分の恋愛のダシにしただけでほぼ口だけだし、
幼馴染としてほっとけない、心配といったその口で
大ちゃんとデートvと恋の駆け引きに使うとか、自分で自分に疑問はないの?
バスケ漫画のキャラなのにバスケがそんなに好きに見えないって致命的モブ感あるし、
主要登場人物面したいなら今までの反省に頭丸めてから出直せ。

22 :
描写が圧倒的に足りないんだよな
好きなのは黒子だがほっとけない大事な幼馴染がいて
普通なら二人の間で悩む様子が描かれるけどそれが全くない
だからテツ君テツ君言ってるくせに幼馴染にべったりでそれに何の疑問も感じず
情報収集が売りのマネのくせに大事な試合も見に行かない
訳の分からないキャラになってしまってる
作者の中で桃井は単なる道具でしかないんだよな
思い入れも何も感じられない
ただ大好きな青峰を動かすだけの駒
設定だけは山ほど盛られてるけど中身はスッカスカな木偶

23 :
>>22
悩むどころか青峰のことは全部黒子に任せておけばいいって感じだったな
過去編でもここまで蚊帳の外なのかって感じで何も知らない何もしない
仮に厨が盛った設定どおりのキャラだとしても「そんな女に見向きもしない男すげえ」ってだけの飾りだった
無能なら無能なりに空しい自己主張やめてできること考えろよと思ってたけど
誠凛対海常のとき青峰を引っ張って試合に連れて行ってたから
その調子で桐皇の練習や試合にも引っ張っていけただろってもろもろ含めてドン引きした
桃井的には青峰が手のつけられないままでも、それはそれで振り回されて困ってる私ってできるからよかったんだろうな
それで黒子はそんな私を心配して骨折ってくれるいい人なんだろうな

24 :
一応桃井は黒子を好きという設定だから性格は反対にしたのかもしれん。
黒子は何でも考え込む所があり、桃井は能天気で深くものを考えない
黒子は体育会系で年長を立てる、桃井は実力主義で年齢とか考えない
黒子は基本無表情で分かりづらい、桃井は感情表現が分かりやすい
黒子は女尊、桃井は男卑
黒子は自分の体にコンプレックスがあり(主に身長)、桃井は自分の体が自慢(主に胸)
共通点は青峰を心配しているのと(設定上)、通常では試合で活躍出来ないが発想の転換をして頭で戦う所とか。
・・・でもやっぱり桃井が青峰心配してるっつーのは無理あるわ。心配しててもせいぜい表面程度の軽いもんだろ。
予測分析能力使うのが致命的すぎる。予測分析能力実行が青峰の負けに遠ざかる、と気付いてるなら桃井の中で「予測分析能力>青峰」、
気付いてすらいないならそれこそ青峰の更生が桃井の中で軽すぎ。いくらなんでもちょっと考えれば直ぐに気付くこと。

25 :
>>24
>桃井は能天気で深くものを考えない
ならことあるごとに何か言いたげな顔しないで欲しい
あの顔鬱陶しい
言いたいことあるなら言えばいいのに

26 :
ネタバレあり


本誌の内容に不安を感じた青桃厨が
また本スレやアンチスレに跋扈しはじめたな
隠してもバレバレなのに何でわざわざ乗り込むんだか
巣にこもって萌え萌えしてればいいのに
幼馴染で気心知れててかっこいい青峰とくっつくのが桃井の幸せ!っていうのは
結局青桃厨自身の願望でしかない
本当に桃井が好きなら桃井が何をどう選択してもそれを応援するべきだろ
桃ちゃん天使!と言っておきながら結局は自分のエゴを押し付けているだけと
自覚していない輩が多過ぎる

27 :
結局黒子と桃井がくっつくの?

28 :
>>27
桃井と黒子はくっついてほしくないな。
黒子は桃井の“恋に恋する乙女の私”の当て馬にされてるみたいで。

29 :
>>24
けっこう的外れな気がする
>>25の指摘もそうだしそれに関連して感情表現がわかりやすくもないかと
実力主義なら監督初心者なのに創部一年目の誠凛を
決勝リーグまで行かせたリコを敬わないのは変だし
桃井は性別問わず下に見た人間を馬鹿にしてる
これから決勝でまたあのウジウジ顔でちょくちょく出るんだろうけど
準決勝を見なくていいって言った直後にんな顔されても白々しいだけで不愉快

30 :
本当白々しいよな
悲劇のヒロインぶってる本誌でリコが誰とくっつくかの描写あったとしても桃井はないだろう需要ないし

31 :
wiki管理人です
チェックしてない間に色々あったみたいですみません
特に新規追加も無いようなので全ページを編集凍結にしました
現在管理パスワードが無いとwikiを弄れないようになってます
大きな編集を要する場合は編集内容をスレに書いて下されば凍結解除をします

32 :
桃井はあのどこまでも身勝手な性格だから、ストーリーも進めやすい性質。
話の途中でそんな桃井の性格が変わらないように、何時も側にいる青峰から桃井への態度は放置の連続。
青峰から桃井への態度はほぼ空気状態。
桃井は好きな人と真剣に戦うため、情報キャラとして、メタ的には話の盛り上げのために予測能力と分析力を試合で使いまくる。
そして青峰の部の強化する。
「負けたら変わってくれると思ってた。」はどうした?桃井の中で青峰の苦悩なんてその程度。
この2人見てると話の都合のためだけに一緒にいるように見えるんだが。
これでよく青桃厨は「気心知れててかっこいい青峰とくっつくのが桃井の幸せ!」とか主張できるな。
まあ夢見るのは勝手だし巣の中で思う存分妄想してろよ。けど他の集団に迷惑は掛けるなよ。
自分にはすくなくとも原作見てる限り桃井は青峰と一緒にいても幸せになれるように見えない。
桃井はあの嫌な性格をずっとこじらせていくだろう。そして周りの人間からずっと近寄りたくない人間と思われていくだろうさ。

33 :
>そして周りの人間からずっと近寄りたくない人間と思われていくだろうさ。
いつまで青峰につきまとうのかは知らんけど同級生とかちょっとでも桃井のこと知ったら青峰が
「可愛いけど青峰よくあんなのと一緒にいるよな」って言われてそう。桃井は外見はモブにはもてはやされる可愛い設定だから

34 :
つか青桃厨って桃井の幸せがー!桃井桃井と騒いでいるが
青峰の気持ちは総スルーしてるよな
青峰からの矢印皆無じゃん
しかも高校黒子と一緒のとこに行くと思ってたとかあんま気にかけられてないような…
後、桃厨で自称二次元女の子至上主義の人が少年漫画の女の子は愛されて幸せになるべき!って言ってたけど
今もし青峰がモブ女といい感じになったら掌返したように発狂しそう
桃厨は桃井大好き。女の子キャラでもこれほどまでに愛でる事が出来るアテクシっていう自分が大好きなだけだろ
だから桃井の本質が見えてない

35 :
>>34
それなら桃井と黒子がくっつくのも黒子の気持ちもスルーだな
黒子からの矢印は出てないし
出てるとしたら青峰、黒子→バスケだろ今の所
あとはスポーツ漫画的な友情

36 :
結構前のように感じるけど、時間的にはWCで脱グレ峰してるから
青峰が情熱を取り戻したのってまだほんの数日前なんだよね。

37 :
>>36
そうか
もう数か月も前のような感覚だった
漫画の中ではそんなに時間経ってないんだな

38 :
キャラの感情無視はこの手の厨はいつものことだけど、
桃井の幸せがどうこう言いつつ
わざわざ青峰を元相棒に猛アタックしてた女と平然と付き合いだすけじめのない奴に改悪して
大好きな桃井ちゃんと付き合わせ、
可愛くて性格よくてしっかりものの桃井ちゃんというわざわざ付けた設定まで
わざわざ好きな男の相棒を当て馬にする性悪、
部活も進路も好きな男なしには決められない依存女に仕立てあげて自ら壊しに行く
この無茶苦茶さが原作読めって感じで受け付けんわ

39 :
それにしても最近の桃井は喋らないな。ついにお喋り()設定までなくなったのか?キャラが相変わらずブレブレだ
まあこいつの場合、説明台詞と矛盾台詞が多いからある意味懸命かもしれないけど
今週は桃井単体だし台詞がないと個人的にまだマシに見えるから不思議。つくづく桃井って青峰を前提に作られたキャラなんだと思う
青峰と一緒に出ると正直それだけで不快。特定のキャラのただ台詞引き出ししてるキャラ見てると、うわぁ・・・ってなる
単体で無言で出ると引き出しキャラに見えないからまだマシに見える。どんだけー

40 :
>>31
亀ですみません、いつも乙です
桃井の頭いい()設定と、Q&Aにあった帝光中メンバーの成績順にキャラブレしか感じられなくて
ずっとモヤモヤしてたんだけど
改めて小説版読んでみたら、桃井の頭いいイメージって青峰に貸すノートの話あたりから定着しだしたのかな
原作以外のアニメとかノベライズも公式だって疑わない人も多いし
もしそうだとしたら、あの妄想小説は間違ったキャラ設定のステマになってるわけで
二重の意味でもう止めてくれよと思う

41 :
二期OPバレなので一応改行






桃井の出番超少なくて(逆光で影になってる後ろ姿が小さくあるだけ)ざまあと思ってしまったw
あれ、桃井ってヒロインなんだっけ
OPに数秒の後ろ姿しか出てこないヒロイン()
あと帝光シーンラストで映ってる足が普通に黒子にしか見えないんだけど
厨がさっそく桃井ちゃんの美脚!選手たちと同じ場所には立てない桃井ちゃん…;;とかお得意の妄想癖発揮しててわろす
桃井だったらハイソックス履いてるでしょ

42 :
二期OPバレ?
>>41
桃井にしては足大きかったしな
けど公式で流してるのにバレ扱いになるのか?
青峰紫原黄瀬の3人が横見てたのは桃井ちゃん見てるんだよ〜でワロタw
桃井の立ってる位置3人よりもう少し後ろじゃね?

43 :
>>42
本放送じゃなく先行だからバレ扱いになるのかなーと思ってたんだけど
改行余計だったら申し訳ない
キセキたちが見てるのはその後の映像的にこれまた黒子だと思ってた
厨が見たら黒子腐扱いで喚かれそうだけどw

44 :
OP見てざまぁと思って書き込みにきたwww
桃 厨 ざ ま あ w

45 :
>>42
>青峰紫原黄瀬の3人が横見てたのは桃井ちゃん見てるんだよ〜でワロタw
桃井厨想像力たくましすぎでしょwww

46 :
>>42
どう見ても
キセキ       黒子

      桃井
だったのに何言ってんだw
桃井の存在なんかどうでもよくなるくらい素晴らしいOPだったけど
本編前にあのピンクの不快な生き物の顔を見なくて済むかと思うと、とても清々しい気分です
あとあの足細かったけど靴とソックスちがくね?桃井って大足女だったの?

47 :
あそこはOPの流れ的にもキャラの立ち位置(OPの描写、ストーリー)的にも黒子が立ってると思うんだけど・・・
そもそも何でキセキが桃井なんか見てるなんて思うんだか
原作全然読んでないのがよくわかる
厨の妄想ホントすげえな・・・改めて引くわ

48 :
足は最初黒子だと思ってたけど細っと思ったし桃井かも
だとしたら後ろ姿と言い顔出されないなんて哀れだな
黒子だったらデザイン的に顔なしでも問題ないけど
動画じゃよく見えないからよくわからない

49 :
>>31
wikiの管理人さん何時もありがとうございます〜
wikiの左メニューがないのですが
それぞれの項目にはtopのテンプレから、ということでよろしいのでしょうか?

50 :
むしろ桃井の版権絵とか見てもあまり脚細く描かれてないような
太いってわけでもないけど絵によってはそんなに他と変わらない
とりあえず特徴であるソックス無しで足男サイズだから普通に違うだろ

51 :
いくらなんでも桃井なら桃井だってわかるように顔出してやるでしょ
何らかの事情で顔を出さなかったにしても髪の色で識別可能なわけで
桃井だと示したいなら髪を映せばいいはず、足だけ出す意味なんかない
別にいらなかったから出されなかっただけでそんな強引な解釈するって素でびっくりした
スタイル自慢の桃井なのに男足でいいの?

52 :
別に黒子にしては細いと感じただけなんだからさ…

53 :
とりあえずアニメになったら、
傘もささずに誠凛突撃→先輩たち「何か深刻っぽいよ」→桃井「青峰君と口げんかしちゃった」
この流れには流石に突っ込んでほしい。桃井がいなくなった後にでも。

54 :
誠凛突撃の図々しさとやかましさで嫌いになったんだよなぁ
声付きだとウザさ増しそう

55 :
そうだった誠凛突撃があるんだったああ
あれ酷過ぎたから違う展開か補足かツッコミほしい
普通に桃井自体にツッコミしたら火神みたいになるだろうから
ぼやきとか>>53と同じく桃井がいなくなった後とか

56 :
別に図々しくて喧しくてうざくてもいい
そのかわり作中での評価もそれに見合った物にして欲しかった
情報収集が得意で幼なじみを心配してる優しい子みたいな扱いが腑に落ちない
無能で自己中で正論言われるとギャンギャン喚くだけの役立たずなんだから

57 :
>>56が言う子のような扱いに見せようとしてる割には
設定が追いついていないと言うかただのクズキャラ

58 :
とりあえず黒子の方がかわいいねん
仕方無いねん

59 :
桃井の態度が明らかに不自然なのは誠凛突撃で火神正論ツッコミを見るに、作者も把握してるだろうが、
桃井の泣き喚き反論と火神「デリカシーない」扱いを見るに、作者は桃井の態度を変えるつもりはないんだろうと思った
改めるつもりなら、桃井はもっと真面目に答えるだろうし、もっとまともな状況で火神に言わせる筈
誠凛突撃は結局桃井にキセキ情報・近況を誠凛に報告と、消えるドライブを青峰に報告させるのがメイン
火神の正論と桃井の反論は作者の「分かってますよ」アピール。ただのついで。Q&Aみたいなもん
よっぽど読者からの指摘多かったのだろうか

60 :
誠凛突撃は火神よく正論言ってくれた!って思った
だってどう考えても桃井の行動おかしいもんな
あれに声がついてカラー映像になるのか
想像するだけでうんざりだ
>>53>>55と同じく桃井がいなくなった後にでも
誠凛メンバーがツッコミいれてくれる事を祈る
それがあるだけでだいぶ違う
桃井の中の人はキャラの破綻具合を分かってるっぽいよな
プロだから言葉は濁してるけど

61 :
黒子の「デリカシーなさすぎです」も正直よくわからなかったんだよなあ
濡れ鼠の女子だから優しくっていうのはあのときもう制服に着替え直してたから違うだろうし
幼馴染とのケンカごときで他校に突撃してくるメンヘラを突っつくなってこと?
ビッチなのは見て分かるからいちいち言うなってことか?
誠凛どころか黒子にも謝罪の一言もなく笑顔で帰ってったあたり、何言っても無駄っていうのはあるだろうけど

62 :
黒子は桃井が本当に好きなのは青峰だと思ってるんじゃない?
桃井の言動的に黒子が本当に好きとは思いにくいし
アニメバレ?

桃井の誠凛突撃27話なんだな。前半ストバスの続きからだから見るしかないか

63 :
スマホの特設サイト誠凛高校バスケ部で
自分で自分の事を超敏腕マネージャーと紹介し情報収集力を自慢しててフイタ
どうせ外部委託の会社が作ったサイトなんだろうけど
自己評価高過ぎだろ

64 :
>>61
ある意味対等に見てないんじゃないかな
幼稚園とか特殊学級の子に正論言って泣かせても仕方ないだろうみたいな
同じ基準で考えるなら桃井のカントクへの発言のほうがよっぽどデリカシーないし
桃井本人もそういう扱いに慣れきってるから
マネージャーのくせにたかだか一人で試合観戦するくらいのことが心細いとか言っちゃうんじゃないかと
悪い意味で「女の子」扱いされてる感じ

65 :
桃厨原作読んでないんじゃね?と思ったら本当に読んでなかったわ
ピンク髪でマネージャーだからかわいい、それだけだった
だからキセキ桃だの誠凛桃だの言ってたのか

66 :
あいつらpixivの知識だけです(キリッとか普通に言うからな

67 :
コミックのNGでキモ井が青峰に胸の内容で最低て言ってるって本当?
こいつがカントクにしてる事は何だよ

68 :
>>67
「貧乳=無能」とか平気で言っちゃう、青峰以上のおっぱい信者なくせにね

69 :
前から気になってたんだけど
何で桃井は一方的にカントクをライバル視してんの?
こんなてきとーキャラ、ライバルにしたらむしろカントクに失礼な気がするんだが

70 :
それすら厨の脳内では
リコの方がスタイルの良い桃井に嫉妬して突っ掛かってくる
ってことになってるんだよね
頼むから原作読め

71 :
何でも「桃井に嫉妬してる」かよ気持ち悪い
そんな大層なキャラかコイツ
外見なんて何のひねりもなくつっちーの彼女(モブ)と同じ書き方されてると言われてたのに

72 :
>>69
リコが黒子が所属してるバスケ部の関係者=黒子の近くにいる女=ライバルだと思ってるのかと思った。
他校のってだけかもしれないが、だからって初対面相手の胸囲言わなくてもいいんじゃないか?
そもそも桃井は黒子の彼女じゃないし、あれは訳分からん。

73 :
>>72
答えてくれてありがと。
・・・・あー、え、マジか?そーいや自分もそーかなとか思ってたことあるけど。
(その時は、何か理由ないと普通初対面の女にあそこまでしないよなーって。でもそこまで好きなら何で同じ高校行かなかったのか的な。)
そう考えると桃井は「黒子の近くにいる女(リコ)」に対抗するために水着で来たってことか?
なんでそこまですんのに同じ高校行かなかったんだよ・・・意味不明だ。
あっ、得意の情報力()でも黒子の行く高校分かんなかったんですね?サーセン()

74 :
作者の思い入れがカントク>>>>>>>>>>>>桃井だからだろ
カントクは最初から登場していたしストーリーに欠かせないキャラ
桃井は青峰を動かすためだけのご都合キャラでいなくても支障がない
桃井が読者にどう思われるなんてどうでも良くて
ただリコをおちょくりたかっただけ

75 :
>>68
桃井のリコへの無神経な態度が苦手といった人に対して
桃井がリコの胸をバカにするのは青峰の影響と答えてた桃井厨思いだした
あいつら天使な桃井ちゃん()を守るためなら他キャラ平気でディスるから大嫌い
>>72
自分が恋愛と男のことで頭いっぱいだから余所の女もそうだと思ってるんじゃないの?

76 :
桃井も厨も恋愛脳バカ女

77 :
美人設定付けられてるのにそう見えないのが痛い
髪ボッサボサだし普通の顔だしデコ長だし
灰崎に捨てられた女の方が断然キャラに合った容姿ぴったりだし可愛い
性格は似たようなもんだけど

78 :
学年も立場も違うせいで、ライバル視してるとしても何調子乗ってんの?としか。
桃井がライバル視すべきは他校のマネージャーだし、
リコがライバル視すべきは他校の監督だろ。
そもそもライバルというなら海常の監督みたく「名将」と能力を認めたうえで張り合うべき。
いきなり胸で馬鹿にしてくるのはただの一方的な自慢だ。

79 :
愚痴らせて
リアルの知り合いが桃厨だった
ちなみにソイツは青峰も黒子も嫌らしい。主に見た目が
どうやら原作での青峰の立ち位置を黄瀬と交換してほしいらしく
そしたら黄桃がもっと増えるのにー黄桃ちゃんもっと増えろ!
とか言ってて、本当ウザかった
せめて見た目を交換してくれるだけでもいいとか、作者にも失礼すぎるし
作品への思い入れとか一切ないんだろうなと思った

80 :
桃井厨って黒子嫌なやつが本当に多いんだなぁ
青峰嫌なやつもたまにいるけど

81 :
>>74
思うに藤巻は読者の反応見て(誠凛突撃の火神正論から)、
桃井では画面賑やかし女キャラ、リコのライバル&絡む女キャラに無理っぽいとか判断したのではないだろうか。
だから桐皇との対決後お役御免でどんどん女キャラ投入してきたとか。
(アレックスとか荒木監督とか帝光モブマネ達とかつっちーの彼女とか)
そして桃井はカントクとの絡み無くなる、と。

82 :
>>78
確かにバスケに胸は関係ない

83 :
コイツ→この人
キセキへの質問にキモ井ねじ込まない→キモ井単品のNG増やす
充分キモ井のこと好きだろ作者
辟易

84 :
つか2年編あるなら
桐皇バスケ部から消えて関わらないで欲しい
そもそもこの女誠凛に行ってたら
青峰負かしましょう!って言うのも違和感ないし
自チームの負けを願うなんて矛盾も生じないからこんなに嫌われなかったと思うから誠凛に行ったら良かったんじゃね?
マネが自分とこのチームの負けを願ってたなんて男はブスどもより、こういうの一番嫌うタイプなんすけど
2年編あるなら学校は辞めなくていいけどケジメとしてバスケ部自主退職してほしい
図々しいから辞めないなら辞めないで誰かに辞めさせてもらいたいわ
バスケ部辞めたら自分の学校のチームの負けを願おうがそれは個人の自由だからさ

85 :
>>84
確かになんか桃井は若松の率いる桐皇とは合わない気がするな。
桃井って「知ってますよー」ってできるのがよっぽど嬉しいのか、プライバシー何それ?って態度で
他校の部員の個人データから自分の学校のエースの不調や暴力沙汰まで平気で喋るし、
彼女や友人どころか知り合いになるのすらお断りしたいタイプ。
情報は信用できるが人格は信頼できないってマネージャーとして致命的だろ。
今吉や赤司みたいな清濁併せ飲む主将の下でなら割り切って使ってもらえたかもしれないけど、
若松はそういうタイプには見えない。
うるさく言われて勝手にやめていきそう。
あと誠凛行っても目標が打倒青峰で、結局キセキや全国は目に入ってないから合わないと思うな。

86 :
粗大ゴミを誠凛に押し付けるなよ
誠凛に桃井はいらん

87 :
ブスは嫌われると言うより相手にされない
ガチで嫌われるのはいろんな男にフラフラで恋愛脳で自己中で他人に故意に嫌み含みながら見下すキモ井のようなタイプ

88 :
どこの学校も桃井は不要だろ。
キセキたちの学校でもキセキたちはともかく
監督や他の各学校のメンバーたちと上手くやっていけなさそう。

89 :
そう言えば二期今日?明日?
動く桃井なんてさらにうざそう
BS組だからなんかあったら情報頼みます

90 :
いても何もしないし被害者面して泣いてるだけでうざい
情報収集や予測ももう空気だし

91 :
>>83
そもそも本誌でも「コイツ」からいきなり→「この人」に変わったからなー
誰かに指摘されて作者が「『この人』の方が良いかな」とかなったんじゃね?(その流れでコミックも修正)
準決勝でも「見なくていい」スタンスから「気が変わった!」で試合会場に直行だし
いくらなんでも場当たり過ぎだから、これも指摘されたのかなーとか推測せざるを得ないぐらい場当たり的
桃井はこんな感じのツギハギだらけの修正が目立つ
(だからキャラがブレブレに見える)
だから好きには見えない。目の上のたんこぶに見える

92 :
キモ井厨って何でそこまで黒子嫌いなのかな
バスケの実力がないから?顔が嫌いだから?キセキに対抗してるから?桃井につれないから?
でも個人的にはパスワークは天下一品だしドライブやシュートで他のキセキを破ってるし桃井に対しても作中で一番優しい態度取ってるんじゃね?
顔の偏差値も公式で地味目で帝光マネジからも評価低いけど割とイケてる(?)
材料も原作や小説で(少なくとも他の桃井受けよりは)結構あるのに不思議だよな

93 :
地味だからじゃないかな

94 :
ぶっちゃけ桃井より受け人気があって姫ポジだからじゃないかと思う

95 :
うわ
アニメED最悪
これで黄桃公式とか桃井厨は言うんだろうな

96 :
既に「公式は黄桃ちゃん推してる〜」って言ってるオメデタ脳

97 :
一応一話バレ



本編には一切出番無し
エンディングでは止め絵で黄瀬とのツーショット
(>>95案の定ツイでは黄桃ちゃんキャワワとか騒いでたよ)
あと予告で走ってる感じのクマT胸揺れどアップシーンがあってウヘァ
多分「テツくぅん!」と泣きつくシーンかな
音声の陽泉Wエースの掛け合いは大変微笑ましかったので
エンディング及び予告では画面を視界から外すのが得策かなと

98 :
一話バレ?


本スレの方で来週の脚本が平林って話出てるけどまじだったら終わってる
桃井が出張ってくる回だからありえそうで気持ち悪いわ

99 :
一話バレ



予告のクマTが可哀想な事になってた。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【エヴァと難聴者が】チャカリスカ【死ぬ程憎い】 (182)
【マジ基地】@真紅◆HrW5nOu1Ds【メンヘラ】 (170)
関西の定期オフ板はメンヘラと出会い厨多すぎない? (160)
【ぬらりひょんの孫】リクオ×つらら雑談スレ4代目 (616)
違法・薬板ノスタルジー (207)
【接触厨】ネットストーカー桜木町【偽宮川大輔】 (127)
--log9.info------------------
【SMFG】三井住友・中央三井信託・住友信託 (667)
【ほっくん】北都銀行PART4【もうダメボ】 (690)
▼▼人生真っ暗こんこん▼▼パート2 (971)
2000円札が出てくるATM (426)
【NTTグループのお荷物】NTTファイナンス (723)
【RBS】ロイヤルバンク・オブ・スコットランド (482)
★和歌山★きのくに信用金庫を語れ★不正★ (274)
秋田県にコンビニATM設置を望むスレ (696)
群馬県の信用金庫•信用組合 (102)
●SFCG社長●大島健伸を刑務所にぶち込め2 (478)
2007城南信金内定者スレ☆辞退者はくるな! (548)
闇金つぶし (356)
岐阜商工信用組合 (596)
☆北海道内の信金・信組について語ろう☆ (323)
西京銀行 崩壊への道〜第一節 内部行員の逆襲 (928)
   三井住友銀行 課長 を 強姦 で逮捕!! (157)
--log55.com------------------
ねとらぼ、700円程度の既製品を革新的なクラファン商品として宣伝 6倍以上の価格設定にアホが飛びつき1日で260万円の集金に成功! [352875705]
【朗報】福井県が全世帯にマスク購入券を配布→最寄りのドラッグストアで50枚入り2箱まで買えるぞ [875850925]
新iPhone SE、コスト削減しすぎてHuawei P9 Liteに負ける [136561979]
小林よしのり「西浦は資本主義を崩壊させたい左翼なんじゃないか」 [298194473]
アベノマスク先行配布した中の1900枚が不良品、厚労省「皆さんのところに届くものは目視で確信したからだいじょうぶ」(ばかかこいつら) [358195575]
渋谷警察署 コロナに感染した逮捕者を検査結果が出る前に釈放してしまう [761216991]
なんで殺人ロボットって「目標を確認、なんたら行動を開始します」みたいなこといちいち言うの [928194223]
抗体検査の結果、実際の感染者数は「1013倍」と推定 [422186189]