1read 100read
【脱・初心者】僕のパソコン日記【達人を目指せ】 (108) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
どうして内容を表示するコマンドがcatなの? (111)
tcpdumpを用いて他人の通信を盗聴したら犯罪 (344)
替え歌スレ@UNIX板 (275)
shift+spaceボクメツ委員会 (182)
★★UNIXを学ぶには何を使ったらいいの?★★ (106)
root で rm -rf / (312)

【脱・初心者】僕のパソコン日記【達人を目指せ】


1 :02/02/06 〜 最終レス :2013/02/06
ハッカーと呼ばれるぐらいの腕前になるために、
今日からパソコンを究めるべく、日々努力をします。
すでに究められし方々、見守っていてください。
とりあえずHTMLの勉強とJAVAの勉強を先週から始めました。
目指せ!カリスマハッカー!

2 :
2Get

3 :
2ゲトー

4 :
コテハン? ネタですか?

5 :
なんで うに板?

6 :
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆終了◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

7 :
?????(゚Д゚)????

8 :
いきなりパソコン初心者でUNIXからはじめたんならかなりすごい根性!

9 :
こんな頭の悪いスレを立てる奴はハッカーになれない法則。

10 :
>1はスレ立てて寝ました
>>>>>>>>>>>>>以上<<<<<<<<<<<<

11 :
ネタじゃないですよ。毎日報告しに着ます。
とりあえず、アンクの「HTMLのすすめ」を流し読みして、
HTMLの仕組みは大体理解しました。
このあと、JAVA SCRIPT、JAVAを同時並行で勉強して、
次にCGIの勉強して自分の掲示板を作って、
その後、UNIXをマスターしてサーバーは自分で立て、
夜勤さんみたいになります。
ひろゆき…夜勤…ハアハア

12 :
パソコン究めてる人は何かカッコいいです。
尊敬してます。
そして、抜かさせて頂きます。

13 :
>>1は秀吉ですか?

14 :
とりあえずおすすめの勉強コース教えてもらえると嬉しいです。

15 :
こんなとこに書かないで日記でもつけてろよ。
それか独り言板にでも逝ってくれ。

16 :
私は実験ざるです。
皆様は実験動物でも見るような気分でいてください。
僕はいま地底で必死にはいつくばっています。
僕の無様な姿を見て、時に同情することがあったら、
餌(アドバイス)のひとつかふたつ、投げかけてください。

17 :
このスレ削除されるまで
sage進行でお願いします。

18 :
>>14
プログラミング言語 C++ がオススメ

19 :
>>16
日々成長していく姿を観察させて頂きます。

20 :
>>14
Squeak がオススメ

21 :
した〜に したに

22 :
まず現在のスキルレベル教えて >>1
どんな言語使えるかとか。

23 :
とりあえず Haskell だろ。

24 :
2ch が僕に教えてくれたこと。
「ダメなやつは何をやってもダメ」
>>1 にもこの言葉を贈ります。

25 :
>>14
> とりあえずおすすめの勉強コース教えてもらえると嬉しいです。
これ聞いてる時点で駄目じゃない?
できる人は自分で調べて実行してるよ、聞く前に。
#俺もだめだめだけど(自爆

26 :
>>16
その卑屈さがすでにだめ

27 :
機械語やっとかないと。
スーパーハッカーにはなれません。
信長の野望軍誘電のプロテクトをはずしましょう。

28 :
>>22 「スキル」と「レベル」は意味がカブってますが何か?

29 :
こんばんはです。
今のところ、使いこなせる言語はありません。
ていうかWORDとか、ネットとか、
そういう表面的なもんしか触れてきませんでした。
でも最近ADSLにしたんです。ADSL。
そしたらもうネットにはまっちゃって。面白いの何の。
ていうかマトリックス?とか思っちゃって。
ちょうど物理という法則でこの世の中の裏側を覗くように、
このマトリックスの世界の裏側を覗こうかと。

30 :
ちなみに今はJAVAやってます。
JAVAって何かお洒落な名前じゃないすか。
しかも何か最近よく名前を聞くし。
とりあえず、演算とかそういう基本的なところは
昨日理解しました。今夜は「クラス」ってところの勉強しようかと。

31 :
JAVAならLinuxでどうぞ
http://pc.2ch.net/linux/

32 :
>>30
とりあえずJavaって書きな。
少しだけおりこうにみえるかもしれないから。

33 :
>>1 が使ってる OS って Windows でしょ?
なんで Unix 板で日記付けるかなあ。

34 :
>>31 それもどうかと思うぞ

35 :
>>31
キチガイをLinux板へ誘導しないでください。

36 :
>33
いずれUNIXに移行します。
やはりパソコンの達人はUNIXです。
ところで、UNIXってLINUXがLANで繋がったシステムのことですよね。

37 :
はい。

38 :
> ところで、UNIXってLINUXがLANで繋がったシステムのことですよね。
その通り!
なのでまずは Linux 板 (http://pc.2ch.net/linux/) で勉強するほうがいい
かと思われ。

39 :
>>38 同意。
UNIXは保守的なおっさんが使うOSです。
1君のように未来のある若人はLinux板で修行した方がいいですよ。
* * * 終了 * * *

40 :
>>38 >>39
いやせっかくUNIX板で勉強しようとしているのだから
UNIXに板にとどめて置いて下さい。
Linux板にはすでに変な人多いので正直かんべん。

41 :
>>40
いえいえ、Linux 板の方が若い人が多そうですし、年代の近い人と切磋琢磨す
る方が上達が早いと思います。
UNIX 板はおじさんが多いので、若者の相手は正直疲れるのよ。

42 :
>>40
>>36を素直に解釈すると当面の教材はLinuxなようなんで、Linux板で
いぢってもらったほうが人生の修行になるんでないかい。

43 :
どしぇえ。そうだったのですか。
ていうかUNIX使ってる人って要するにサーバー管理者ってことですよね。
僕も一年以内に鯖を使いこなし
二年以内に鯖で芋づる式商売をはじめようと思っているので。(夜露死苦!)
とりあえずLinuxに手を出すまでここでのたうち回ることにしますです。。。

44 :
管理者じゃないけど使っているが?
そんな、そのへんの高校生でも考えるような
商売成り立つのか?
>>そのへんの中学生

45 :
>>1
じゃあこれからは sage でやっておくれ。
そうすれば誰か暇な人が構ってくれるよ。
それぐらい譲ってくれてもいいだろう?

46 :
で、
>>1>>36 で書いた
> ところで、UNIXってLINUXがLANで繋がったシステムのことですよね。
これはネタなんだよね。>>1


47 :
>>43
だから板違いだからよそに行ってやれって言ってるの。
日記書きたいなら 夢・独り言板 http://life.2ch.net/yume/
Linuxについて勉強したいなら Linux板 http://pc.2ch.net/linux/

48 :
そろいもそろって、三下に餌を与えるのはお止しなさい。

49 :
>>43
鯖管やりたいんなら、鯖屋でバイトでもすればいいジャン。
俺の前いた会社紹介しようか?

50 :
このスレの1は
三日モタナイ坊主!!

51 :
結局1はどこいったのよ?

52 :
やばい>>37がツボにはいった。

53 :
>>50
一日持たなかったようで

54 :


55 :
1はどこだー??

56 :
へぽたいやー♥

57 :
ハカーになりたいならまずウルトラマンPCにbsd入れてそれで勉強なさい

58 :
>>57
あんた・・・・

59 :
基礎編(常識として知っとけ)
コンピュータアーキテクチャ -> Cおよびアセンブラ
-> アルゴリズムとデータ構造 -> OS理論 -> ネットワーク理論
-> データベース理論
応用編
Intel Architecture、Linuxカーネル(FreeBSDカーネル)、
ネットワークスタックの実装
くらい抑えて、フリーソフトウェアのソース読みまくれば
そのうち自然にハッカーになれるよ。あとは、ハードウェア
や機器などを抑えていって、最新の情報をおっかければ。

60 :
アセンブ*リ*

61 :
アセンブ*にょ*

62 :
>>59
>データベース理論

ワラタ

63 :
アセンブリ -> ブリの斡旋販売
アセンブラ -> ブラの斡旋販売
アセンブラの方がもれは好きです(W

64 :
Emacs の Info のチュートリアルをみて、Info の読み方を覚えました。

65 :
>>63 それが>>43の言う芋づる式商売って奴デスかぁ?

66 :
(^^)

67 :
頑張ったけど、けっきょくだめでした。
すいません、もうやって行く気力がなくなりました。
さようなら。

68 :
↑ゐ`

69 :
(^^)

70 :
(^^)
71 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
72 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

73 :
スーパーハカー

74 :
釣りだったのね・・・。
75 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
76 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
77 :あぼーん:あぼーん
あぼーん
78 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

79 :
1じゃないけど折角だから初心者としての行動をメモ程度に書いてみます。
今日は初めてFreeBSDいれた。最終的な目的はUNIX系列のOSの仕組みや、
様々なプログラミング言語学習を理解、扱えるようにする事。
オフィシャルサイトに行ってFreeBSD5.0のimgファイルをFTPからダウンロード
その後CDにそのまま焼いて使われていないPCに突っ込み起動。
おお( ゚Д゚)!なんか勝手にインストーラが起動してくれた。
あとは説明に従い、特にこれといった問題も無くインストールは進む。
パッケージ選択まで来て、何を選択すべきかいろいろ考えたが
「なるべく自分で構築していった方が理解できるのでは?」
とか考えた末、生意気にも”最小構成”を選択してみる。
その後の展開&インストール(?)作業はつつがなく進み10分程度で終了。
次のステップであるConfigurationではわからないところはとりあえずは
Cancel or Defaultで進む(後からも設定できるみたいなので)
UNIX系列はインストールも難しいって聞いていたので一安心。
意外とインストール時の説明が充実していると感じた。
再起動したら勝手にコンソール画面までくることが出来た。
(,,゚Д゚)ネットに繋がらねーぞ!っつか黒い画面に白い文字って格好良いな!
以上、今朝の行動ですた。

80 :
日記は自分のホームページでどうぞ。
つーか、にわか Unixer のボクちゃんたち?読んでまちゅか?
ボクちゃんたちのちんけな優越感を満たすのに夢中でいるから
トリップつけて自分専用スレ立てていいんだとか思ってしまう
ヴォケが湧いてしまうんでちゅよ?
雲丹板か犬板かという問題ですらないんでちゅよ?
わかりまちゅか〜?!

81 :
昨日は歯医者に行った後、友達4人と山へ山菜取りへ行ってきた。
俺は山菜のことなんて全然分からないけど緑が綺麗だったな〜
2時間くらいで下山して友達の奥さんに山菜料理を作ってもらった。
炊き込みご飯が超ウマイ!
薇のお浸し(?)も超ウマイ!
一番美味かったのはデザートのグレープフルーツだったがな。
お腹いっぱいになったあと皆でカラオケ。
久々にストレス解消!
終電近くまで歌って解散。
俺は一人さびしくボロアパートへ。
楽しく遊んできた後だから余計に寂しく感じる。。
自宅サーバーにログインしてApacheのログをつらつら〜っと眺める。
よ〜し!今日もパソコンに触ったぞ!
ついでに放置されっぱなしのスレにでも書き込んでおいてやるか。

82 :
今日も雨。残念なぁ〜。
そぅだ、この前友達になった、ともえちゃんに
メールをしよう。

でも勇気ない。どぅ思われているかを考えてしう。
僕ってだめだな〜、がんばろっと!
そんな事を思いながら、PCを起動して常駐してる
スレを見る。ここはいいや、やっぱ。

83 :
>>1

84 :
人間初心者がここから旅立つスレ

85 :
これからはプログラミング言語はどんな物学べばよいのだろう?
初心者としては選択にこまる。java,C++,Perlの三種の神器のほかは
rubyが良いのか?アセンブリやるのか?

86 :
節操がないな、、

87 :
相手にされなくなると
ウニと無関係な駄文レスで構って厨かい

88 :
ぉし。ヲナヌーしよ。
たぶん誰も気付かないだろうけど、と云うより気付かれたら、
煽られそうなんで、気付いた人はスルーして下さい。勝手なモチベーション維持の日記なんで…スマソ
取り敢えず、明日インスコしてみる。
因みにPC勉強にし始めて、2、3ヵ月だから心配おっぱい。
おまけに知能も人並みだしなぁ…
上達の鍵は、楽しめるか否かだろーけど。
ある程度覚えて、お遊びクラックまでイケたら
上達早そうなんだけどな。悪戯って楽しいから。
さて、ググりまくったが微妙にしか理解出来ず。
まぁ明日がんばるかな

89 :
お早よう。漏れ
いよいよFreeBSDインスコしている。
と云ってもパーティションの切り方が訳分からんかったから、
再インスコ予定で適当にしてみた。
/とか/bootとか/homeとかの役割が意味不明。
さすがに馬鹿な俺でもswapの意味はわかったけど。
超DQN仕様のHPみつけないと…
皆、「分かってるだろ?それくらいw」みたいな。
しらねーよって感じ。これはいよいよ本買わないと駄目だなぁ
基本の基本から分かってねぇ…

あーお腹痛いなぁ

90 :
あれからインスコしたら、Win起動しなかった。
仕方なくWin再インスコして、Linuxでも咬ませてみようと思ったけど
用事があったから放置。

で、今Vineとかいう奴インスコ中。
あーなんて有意義で無意味な暇潰しなんだ。
ちょっと暇潰れすぎだなー…面白いけどキモイ人になりそう
あー

91 :
昨日見事にWin起動した(´Д`о)ヤッタヨママン
OSを選択する時ニヤニヤですよ。
でも、暫らく繰り替えしてみると、何かシックリこない。
つか、不便かと。WinはWinで仕事しろ、と云いたい。
で、5万くらいの安いPC購入。序でに、
液晶とデュアルディスプレイ?する為のパーツ購入。
さっそくDVD鑑賞。ワクワクテカテカ

うざっ…中央の枠が邪魔。それに、俺36型TVあるじゃんorz
まぁやりたい年頃って事で…
話は、それますたけどFreeBSDただ今インスコ中。
さすがに、慣れますた。


92 :
ふぅーインフルエンザに感染しちゃた…
友達のライブに行ったのが原因か…



93 :
からあげ うまうま だよもん。

94 :
コマンド プロンプトで
「ドライブがロックできません。ボリュームがまだ使用されてます。」
ってなってできないんだけど
どうすればいいのかな?
強制的に開こうとしてもできない
なにか設定を変えるんですか?

95 :
>>1ガンバレオウエンシテルヨ

96 :
もう4年も経っているのか
なら>>1はとっくに初心者を脱出してるだろ

97 :
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。
Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は絶対に安全なのです。
  「安心して戦争を仕掛けられる国」を、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。
Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.中国の良心を信じられないのはなぜですか? そして、日米安保は絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
  更に、9条が消えても米国の戦争に協力する義務は発生しませんが、米国が被害者の場合は別です。
  米国は日本を守る為に戦っても、(9条があれば)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。
Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した信頼できる国ばかりです。
Q.「9条改憲派」は「戦争反対派」。侵略者に戦争を挑発する戦争憲法(9条)を撤廃したいのです。
A.それは、貧しい考え方ではないでしょうか?    
  中国や北朝鮮を信じる「強さ」があれば、そんな考えにはならないはずです。
  日本が信じれば、彼らも信じるでしょう。そして、真に美しい関係が始まるのです。

98 :
今すぐ無料で4万円GETする方法公開!パソコン初心者でもできます!
http://kasegu.biroudo.jp/

99 :
6年もたったんだから>>1はギークいや、ウイザードになってるな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
UNIXでJAVA (326)
UNIX系雑誌読んでますか?No.6 (689)
タンネバウム先生へ。 (135)
Linux使ってみて、こりゃ普及するはずだと思った時 (189)
goRua(Ruby/Gtkによる2chブラウザ)ってどうよ。 (560)
Windows禁止の職場に勤める人の集い (122)
--log9.info------------------
★☆VanNess Wu ヴァネス・ウー☆★PART 2 (905)
【祝初来日】 ☆Trainトレイン☆ (251)
フジロック初心者隔離スレ vol.12 (557)
THE LA'S (719)
活躍が期待されてたのにいつの間にか消えたバンド (111)
THE DRUMS (553)
MIKA★Part7 (414)
30 seconds to marsのスレを探すスレ (588)
〓〓〓IDLEWILD Part8〓〓〓 (728)
【FUGAZI】90's Dischordとその周辺【JAWBOX】 (272)
アメリカーナ・オルタナカントリー総合スレ (178)
★洋楽板住人が選ぶ90年代ベストアルバム★ (561)
Patti Smith / パティ・スミス (164)
今の音楽はレベル高い!最高だZE (567)
【復活】YELLOWCARD (730)
米国の音楽市場規模はもうすぐ日本に抜かれる (130)
--log55.com------------------
【予定調和】 朝鮮日報「日本の共同通信ですら、『これは酷い』と言っているではないか」
きのう東京で確認された感染者47人中32人が「夜の繁華街」関係者
美人局疑惑の道端アンジェリカ「あたしは悪い夫に騙された可哀想な女なの(涙)」
カルロス・ゴーン会長は無罪、日産の役員たちが証拠捏造したデータ流出、全米トップニュースに
【悲報】首都東京の民度 低かった・・・
マスクを水で濡らしてつけてみろ 暑くても大丈夫だ
新宿55階建てマンションで中学生が飛び降り自殺か
株で大損こいた。(´;ω;`) ちなみにNISAってどうなんだ?お前ら株やってるのか?