1read 100read
2013年19介護・福祉241: 優良福祉用具事業所を語るスレ (819) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
キノシタライフ (100)
横浜市市社会福祉協議会を語れ (338)
大阪の介護について (493)
ツクイって Part.2 (158)
▲介護福祉士専門学校▼ (247)
(株)ケアサービスってどうよ 其の参 (390)

優良福祉用具事業所を語るスレ


1 :2010/09/10 〜 最終レス :2013/09/14
悪質な契約を迫る事業所があったので、出入り禁止に!!!
優良福祉用具事業者を教えてください!

2 :
あれ、他の福祉用具関係のスレって消滅した?

3 :
よい名前で復活

4 :
>>1
Pソニック!

5 :
>>2
消えたようですね。
邪魔シタコ−ポレ−ションの悪行ばかり書いてあったけどなw
あそこは優良なんですかね?

6 :
優良用具屋なんて無いからこのスレも伸びねぇよ・・・

7 :
そんなに悪徳だらけなのかな?

8 :
そんなことは、ないと思います

9 :
悪徳じゃないけど、ボロ儲けな気はする。
貸与もそうだが、販売も結構エグいよね。
50パーくらいで入ってきたやつ、
80パーくらいで売ってるっしょ。
利益30パーってなかなかじゃね?

10 :
>>9
それは素人考え。
例えば飲食店でも、通常原価三割〜四割でやっている。それでも潰れる店が大半。
福祉用具の販売でも、実際現調したり、風呂の寸法計ったり、
そして納品時にはポータブルトイレを組み立ててあげたり、
そして役所の介護保険課に申請しに行ってあげたり、
正直その人件費や車両費入れたら赤字だと思うよ。
レンタル屋はやはりレンタルで儲けなくてはならない。

11 :
>>10
その通り!でも
飲食店で原価30〜40%なら、間違いなく潰れますよ。
10〜20%が基本です。
>>9
100万円の30%と1万円の30%とは違うでしょ?
真面目に仕事してればボロ儲けではなくて正当な利益と思います。

12 :
>>11
平気?疲れてるんじゃない?
熱くなっても最低生活レベルは変わらないからね〜
邪魔シタコ−ポのように暴利をむさぼる業者がいる限り正当な事業とは言えないだろ?
事業者同士、足並み揃えて話してくれよなw

13 :
>>11
平気?疲れてるんじゃない?
熱くなっても最低生活レベルは変わらないからね〜
邪魔シタコ−ポのように暴利をむさぼる業者がいる限り正当な事業とは言えないだろ?
事業者同士、足並み揃えて話してくれよなw

14 :
>>9
馬鹿丸出しだからもっと勉強して下さい。
あんたが商売したら間違いなくすぐ倒産だね。

15 :
>>9
今時、カタログだけで
商品売ってるような
楽な商売しているの?
うちは、違う!
ポータブルトイレにしても
展示販売!
店舗構えていますからね!
在庫量が結構あります

16 :
展示販売は立地、宣伝手法にもよりますが、これからの王道ですな。
ビジネスモデルとして、人間の尊厳を貶める最低の福祉用具を盗人のように高額でレンタルするのは崩壊しています。

17 :
>>16
レンタルは次期改正でなくなる!とかずっと言ってる人ですね。
何かレンタルで嫌な思いでもしましたか?
話してみてください。

18 :
>>17
全く同じ商品なのに高いレンタル料金だった。
3年以上損した。

19 :
ケアマネに言えよ

20 :
>>19
言ったよ!ケアマネより謝罪され低価格事業者に変えて貰った。
高齢者相手に暴利業者利用させていた事も腹立たしいが、この料金の9割は税金で賄われている事が更に腹立たしかった。
情報が入手しずらい利用者相手なのでこのような悪質な事業者も出てくるのでしょう!
ケアマネが情報を流さないなら国が悪質事業所を取り締まるべきです!!
たしか○○○○コ−ポレ−ションって会社!
抗議したら点検や消毒が綺麗など言い訳されたが、○○○ケア医療サ−ビスさんは新品搬入と点検入れて毎月1000円以上安かった。
点検や3年間同じ商品の消毒で360000万もかかるのですか?点検って医者の往診より高いのか?
税金は大切に使ってほしいものです(怒)



21 :
安いからっていいモンでもないと思うけど・・・
別に○○コーポ・・・の社員でもなければ、俺も商売敵になる立場だけど
安売りばかりを前面に押し出してくる所なんかは所詮提供するサービスや
自身の対応に自信がないから安くするしか他社と対抗する術がないんじゃないの?
暴利はマズいと思うが適正な利益があってこそ適正なサービスが提供できるわけだし
安さばかりを追い求めることでデフレスパイラルに陥ってるのわかんないのかね。。。
ケアマネが情報を流さないって、この2ちゃんを使えない高齢者ではあるまいし、
今のご時世どんだけでも情報は探そうと思えば何とでもなるっしょ!
それをケアマネが情報を流さないから取り締まれって、自分が契約した居宅だろ?
それで文句があるなら自分のケツも拭けない逆ギレじゃねぇか。
レベル低!!!

22 :
>>21
低価格も対抗手段としては有効的でしょ?
別に利益追求は否定されてないだろ?
高齢者は信頼で取引をするものです。
暴利事業所は論外として適正価格で行っていればトラブルにならないでしょう。
ただネットで調べた所、価格の公表制度が実施されるようですね!
国も暴利給付に終止符を行いたいようです。
これは私の考えだが車椅子は良いとして、ベッドは自前で準備してもらえばいいんでないの?
必要ならば非課税世帯のみ給付してあげればいいんじゃない?
何でもかんでも税金使って対応するほうがデフレになるでしょ?
家具ベッド販売店がデフレになってるよw
自信が無いから低価格ではなく、自信があるなら低価格でしょう。
21さんは負け犬の遠吠えにしか聞こえないのは私だけ?


23 :
糞スレ
用具レンタルは終わるから、はい!解散!スレも終わりな!

24 :
まあ、業者が多過ぎて業界内での過当競争が激化している。
その一例が自費ベッドの扱いだろう。
1500円程度で無料配達でマットレス付きでやってる所もある。
だから業界のトップのハゲ社長(Yマシタ)は、自社だけでも生き残りしたいが為に、個別援助計画書とか制度化しようとしている。

25 :
>>24
個別援助の制度化はいいけど、レンタル料金が高いのは論外!
Y社はあまりにも暴利なので当然紹介はしませんが、適正価格でサ−ビスしてくれる優良事業所を奨めています。
暴利事業所あたりも値下げせざる得ない、制度作りにY社も努力して貰いたいものです。

26 :
>>20
なるほど、3年間低価格業者より高い価格で借りていたのですね。
毎月1000円の差異ですか・・・
以前がY舌と仮定して、現在使われておられる業者でなくても、きっともっと安い業者も存在しますよ。
そのときも同じように思われるのでしょうか?
ケアマネさんが謝罪されたそうですが、通常ケアマネさんにはどこの業者を使っても
特別な利益はありませんよ。
ちなみに点検消毒には36億円もかかりません。


27 :
>ちなみに点検消毒には36億円もかかりません。
36億もかかったら暴利と呼ばれても仕方ないなぁw

28 :
薄利多売で安売り業者のずさんな消毒整備と対応でよければ勝手にすればいいよ。
CMもちょっとクレーマーっぽい利用者にはきちんとした業者を使う傾向があるんだよ。

29 :
>>28
きちんとした業者って?
どこが違うの?
モニタリングや報告書のことなら?
今は、当たり前で
差はないよね!

30 :
>>26
千円のレンタル料の差って事は保険で9割出して貰えるから1万円高いって事だよね?
年間利用者負担額は1万2千円の差!
介護保険から年間10万8千円多くお金を取るわけだが・・・
3年間1000円高い事業所を利用すると差額で36万円の開きができる。
このような暴利事業所を
10人利用すると360万の差
100人利用すると3600万の差
1000人利用すると3億6000万の差
10000人利用すると36億の差が・・・・
税金を正しく使ってほしいものです!!!!!

31 :
>>30
突然1万人が出てきたね。もっといるんじゃない?
しかし残念ながら介護行政も癒着と既得権益の保守が激しいんだよ。
税金は正しく使ってほしいけども、ここだけ自由競争が入ってるってことは・・ね。

32 :
この話のもとになってる人に言いたいんだけど、
『お前、何が言いたいの???』だね。。。
だって自分が損したからどうにか・・・みたいに聞こえるし>>21の言ってる
ことは正当なもんだと思うけどな。
それにデフレスパイラルは税金を使って今までの歴史上も切り抜けてきたんだよ。
これは日本にかかわらず各国のデフレスパイラルの解消傾向とか対策とか見てれば
わかると思うんだけど、それをあたかも自分はよく知ってるみたいなこと書いて、
実は全く逆の事を書いてるんだから・・・恥ずかしくないのかね。。。

33 :
要するに「清潔」「点検が充実」とかぬかして、暴利を取っている
のはハゲ社長の会社なんだろ。
単位数が低い会社でも、ちゃんとメンテナンスはするし、点検も行う。

34 :
暴利はやめれ。購入に移行すれば良い。特定福祉用具と同様の考えで良し。

35 :
国民からみれば、単位数少ない業者だけ残ればよい
高ければ、高いほど保険料上がるし、税金も投入されるのだから。
低い点数だから不潔で大失態とか聞いたことないしな。

36 :
>>35
基準価格がないのだから、その考えなら0円が最強。
そんな業者が自分たちの後に出てきてもいいのか
激安レンタル事業所で働いている国民の皆さんに聞いてみたい。
税金が絡んでる以上は自由競争を入れること自体がおかしいと思うよ。
Yシタが悪行をしてるかどうかは知らないけど、高い基準になってることは
それなりに意味があるかもね。
>>低い点数だから不潔で大失態とか聞いたことないしな。
よくあるよ。



37 :
>>36
寝ぼけてるのか?

38 :
>>36
レンタル事業所で働いてる国民じゃなく、一国民からみればでしょ。
もし、0円でやってくれるならそりゃ一市民からみれば最高だろ。
何を幾らでレンタルして、どいうい失態か頻度と共に具体的に書いてくれ。

39 :
こんなの単なる入札事業じゃん。

40 :
なんだ失態を具体的にと言われれば沈黙かw

41 :
>>40
経験少ないね。ガンバレ!

42 :
>>41
脈絡の無さにワロタ
お前、脱北者か何かか?
経験積まなくては、遭遇できなければ、よくあるといわねーから坊主
結局、具体的には書けないのな(笑)

43 :
価格統一希望
価格競争が一番あほらしい

44 :
なんで価格差ひらいてるんだ?
Y社なんて異常な価格!担当者も差はないのに!!!!!!!!!

45 :
藻前らスレ読んでるか?
優良事業所の紹介希望だぜwなんで悪行名高いY社の書き込みがあるんだ?
低料金の上、優良なサ−ビスを展開している企業情報求む!

46 :
優良な事業者はらっくへるすけあの良さを十分に理解して、利益につなげている超プロ集団のみ。  

47 :
Y社があのレンタル価格だからこそ、俺らは普通のレンタル価格でやっていけるんじゃないかな。
Y社が値下げしてきたらおまえらどうする?
正直うちは太刀打ち出来ん。

48 :
怨むなら、すべてY社の禿げ社長を怨め。

49 :
やましたは確か介護保険前はベッド5〜6千でやってたのにな〜

50 :
そもそもなんで介護保険で価格競争なのかわからんよな。
レンタルできる用具を国が指定して価格も決めてしまえばいいんだよ。
なんのための保険だ??

51 :
>>47
今更、ヤマシタがレンタル価格を値下げしても現状は変わらないと思います。
優秀な社員は、次々と辞めていますから…
結局、価格が安くても、良いサービスを展開しても、担当者次第だと思います。

52 :
やました、やましたって意識しすぎ。これも工作か?
地区内に業者が10あれば
10分の1程度の存在感しかないのだが。

53 :
HCR始まったな

54 :
Y社ネタしてる奴消えてくれないか?
優良事業所を語る!



55 :
>>42
その粘着性が仕事の無さにつながっているのでしょう。
ガンバレww

56 :
>>55
もういい加減に書いてやれよ。
>>42が必死じゃないか。

57 :
>>55
わざわざ1週間後に書く内容かよw
粘着ってお前だろタコ




58 :
>>57
即レス・・ホントに必死だ。。

59 :
>>58
即レス?君は面白いこと言うね やはり脱北者か何かか
レス番も追えないのかタコ(大爆笑)

60 :
韓国も現物給付へ。先進国で用具貸与は日本だけ。制度崩壊へまっしぐら。
ケアマネは雇用先のサービス獲得で必死さ。用具なんて安ければ良い。
本当に必要な道具がケアマネという胡散臭い奴らのせいでインチキ道具にすり替わっている。
相談員って何だよ?

61 :
邪魔シタコーポレーションは、支店も統合して経営状態もガタガタ。
役員連中以外の社員の給料も悲惨で、離職者も後を絶えない。
その分人件費格安で新卒を大量に入れて補ってるけど。
高額レンタルで暴利を得てばかりいるとこうなる。
あそこの社長は福祉用具専門相談員協会の長として、個別援助〜やらモニタリング〜やらの書類を
義務化しようとしている。その為に政界にコネを作ろうと躍起になっている。
その制度が始まる前に、自社では既にそれを導入して、制度が始まる頃には
一気に他の事業者を排泄して、独占しようとしているワンマン振り。
銀マークの認定基準も、他社を排泄するために、自社に無理やり合わせようとして、
それを銀マーク振興会に拒否されると、銀マークを脱退するというワガママ振り!
独裁者を目指してるのか何なのか知らないけど、優良サービスを適正価格で提供する
事業者を皆で目指していかないと。独裁勘弁!


62 :
Yシタの禿げ社長がふくせんの会長を降りない限り、
福祉用具専門相談員に発展はないだろう。

63 :
Y社ネタ面白いか?支店も統合して経営ガタガタなんだろ?
ブラック企業ネタいちいち晒さなきゃならないかい?
従業員にGPS取り付けてる企業!優良だとは言えないだろ!
一社悪徳事業所があると業界全体のイメ−ジを悪くしてしまう。
我々は地元密着、高齢者を豊かにしていく企業を目指しましょう!
遣り甲斐のある仕事です。

64 :
>>62
あの協会自体が、邪魔シタの禿げ社長が、自社に都合のよい制度を作る為に
設立したような組織だからね。
自社の社員を強制で会員にしてね。
であの組織で行われる自己啓発セミナーや勉強会、検討会、検定試験なんかも
全部自社社員を強制参加させて行っている。
で政界や世間には、「この組織では、こんなにも多くの参加者がおり、精力的に活動してますよ!」
とアピールしようとしてるから笑っちゃうよね!
禿げ社長が目指してるのは、福祉用具専門相談員に発展じゃなく、自社に都合の良い制度やルールの構築だから。

65 :
住環境2級の問題見たけど結構難しいね
皆は取ってる?

66 :
>>65
二年前にとったけど
ほとんど試験勉強だけで
忘れて、内容が身について内容(笑)

67 :
Yシタの禿げ社長、
禿げ頭を隠す補助具を用意するほうに力を入れるべき。

68 :
>>64
Y社何箇所か事業所潰れたようだぜwwwww
経営状態も悪いようですなぁ〜w
2CHで囁かれる噂通りの結果!
悪質な事業所はどんどん潰すのが良い制度への近道!
今更値下げもしているらしいぜw
高齢者から暴利とってる企業の末路ですね、福祉業界のイメ−ジダウンを行う企業は排除されるべき!
勝手に消えていくかwwwwwwwwwwwwwww

69 :
>>68
値下げしてるのは、下げても影響の無い品ばかり。
つまり囮の餌ですな。一見安い品で喰いつかせて、実際には高いものを薦めてくる。
例えば月4000円の車いすを表面に出しておいて、
実際には機能面から8000円の車いすが適してるので良いと薦めてくる。
そもそも大体同じ会社で、機能がほぼ同じ車いすのレンタル価格に2倍の差があるのが不自然。
営業さんが新しいカタログ置いてったから見てみたら、こんな感じでしたね。
どうせなら赤字覚悟で思い切って全部4000円にして下さいな? Yシタさん?

70 :
ここは、優良福祉事業所を語る板だと
思ってお邪魔しましたが
Y下の文句ばっかり
お邪魔様でした

71 :
まあ、Yシタは押尾学と同じくらい嫌われているよ。
Yシタは泉ピン子、武田鉄矢同様嫌われている。
福祉用具業界のカメ虫ってところか。
すべては禿げ社長が姑息な事ばかりするから悪い。

72 :
>>71
押尾とかピン子とか武田とか
比較対照が低レベルwww
バカ丸出し

73 :
>>71
武田鉄矢の悪口は許さないぞ

74 :
Yシタの社員募集のHP見たら、給料安いね。
16万じゃ〜手取りで13万円位だよね。
あれだけ高い価格でぼったくってるのに、社員への還元が悪いので
社員のやる気も出ないんじゃ〜ないの?
儲けた金は、あの禿げ社長のひとりじめ?

75 :
>>74
手取13万wwww
それで監視カメラ付けられてるの???????
馬鹿過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

76 :
Yシタの社員募集のHP見ると、外勤は手当て付いて手取り15万位みたいだな。
でもここの恐ろしさは初任給じゃなくて、ほとんど昇給しない給料と40歳で
その昇給さえも完全にストップするところらしいね。
Yシタ悪行スレってのを見ると、手取り20万くらいで頭打ちみたい。
高額レンタルで暴利を得ても、全部禿げ社長のところにいくんだろうね。

77 :
今日もベッド二軒行って来たが、一軒はゴミだらけで、たんすや鏡台やいろんなものをカタズケさせられ、やっとベッドを組み立てできるスペースを確保。
二軒目のベッドが終わり、クタクタになりながら三軒目の回収に行くと、
「ちょうどエエ所に来たわ!あんた!トイレの電球切れたから交換してくれへん。ついでにこっちの部屋の蛍光灯もパチパチ言い出したんで、こっちも交換してくれへん!」やって。
断れば間違いなくケアマネにチクリそうな人なんで、もちろん交換してあげました。
これが福祉用具専門相談員の一日です。
個別援助計画書??そんなしょうもないものは利益独り占めの禿げ社長に残業させて書かせばよろし。

78 :
>>76
酷い企業もあるもんだ〜

79 :
○ートウェルはどうなの?

80 :
>>79
パラに裏切られ、取り残された事業所

81 :
エコポイントにエコカー補助金、同じ国のお金使う制度でもこんなに差が出るんだよね
ささっともうけていったよ
老人相手の商売は常識通用しないし、時間は長引く
町の電気屋は高いけど色々してくれるで生き残ってるけど、介護は『高いけど』が許されない
詰んでるね

82 :
>>80
裏切られたの??

83 :
サービスは早い。価格が平均的でそれなり。
でも高額レンタルに走ってない分、Yシタコーポレーションより良心的。

84 :
Y社は社員に認知症探索システム持参で仕事しているみたいよ!
どれだけブラックなのだろうかwww


85 :
>>84
社員にとってブラックなのは別に構わないが、利用者がレンタル料金の平均的相場を
知らないのをいいことに、高額レンタル料金で暴利を稼いでるのは勘弁して欲しい。
利用者にとっても、業界にとってもマイナスイメージで、ブラック企業でしかない。

86 :
値段が安い=良いってわけでもないのに、このスレどうしたの?

87 :
いくら綺麗だとしても同じ商品で価格に差があったら安い方を選ぶのが世の常だろうな。
商品の質も言うほどないし。

88 :
つまりドラッグストアでいいって事でしょ

89 :
要するに街の電気屋と一緒だな。 利用者にもっとシステムを知る機会を与えて選択をさせれば良い。 今は業者が選べないからダークになる。

90 :
やっぱ今はハート●●ルか

91 :
群馬のパナケア真中って知ってる人教えて?

92 :
働きたい

93 :
中途でこの業界に入りました。
うちの会社は問屋から借りてレンタル(又貸し?)してますが生き残れますか?

94 :
救出age

95 :
>>93
自社レンやってるよりは、リスクは少ないと思うよ。

96 :
>>95
自社レンタルだと儲からないんですか?
貸せば貸すほど利益になるんじゃないんですか?っと。

97 :
会社の規模にもよるだろうけど自社レンタルに向いている商品(メンテナンスが容易
かつ商品価値の下落幅の小さいスタンダードな商品)と向いていない商品
(メンテナンスに労力・専門技術が必要または商品価値の下落幅の大きい商品)がある。
利益率や在庫リスク、新商品の導入などを踏まえて自社レンタルと問屋経由を
うまく組み合わせていくのが賢いやりかただと思いますよ。

98 :
>>96
固定経費掛かるでしょ?
倉庫の賃料、メンテ機器の購入費やリース料、他にも人件費やモロモロ...。
基本、福祉用具は部品代が高価だから、メンテナンス費用もバカにならない。
ましてや原価償却もレンタル価格と見合うのか...?
償却前にボロボロになって帰ってくる商品も少なくないしね。
陳腐化もするし、後生大事に古い商品では飽きられるし...。
色々考えたらきりないでしょ?

99 :
ある程度規模があれば自社で卸を使いながらやっていくのが一番賢いだろうな。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
介護福祉職を辞めた人"辞めたい人のスレ21人目 (798)
介護職から脱出成功した人のスレ (231)
茶話本舗 6泊目 (584)
【南東北】ジェイバック【もも太郎さん】 (111)
介護支援業務支援ソフトについて (572)
自立生活センターで働いているヘルパーのスレ 2 (552)
--log9.info------------------
テスト (236)
 ロビー映画部。(3Dメガネ持ち帰り派) (120)
2ch初心者なんだが (211)
サカイ引越センターが酷すぎる件 (354)
ロビーサッカー部 (963)
通院(@w荒 (213)
ロビースマホ部 (149)
少女時代の整形がすごすぎる (368)
★★★路上の天使・川嶋あいロビー出席簿807★★★ (246)
Rします!しゃもじがメールとSkypeで女の子に好きと言った。 (358)
ロビー茶コーヒー部 (300)
なんでもいいからトリビア書いて (105)
帰ってきたかすもえらー (106)
和田税理士事務所 遠良成さんにお願いがあります。3 (794)
test テスト (221)
ロビー囲碁将棋部 (290)
--log55.com------------------
【3DS】3DSこのゲームは買っとけ 52【オススメ】
【PSP/PSVITA/Switch】初音ミク -Project DIVA-1071【総合】
【3DS】ニンテンドーeShop総合Part199【eショップ】
ロックマンゼロ&ゼクス mission443
Plague Inc 伝染病株式会 攻略スレ
【3DS】電波人間のRPG総合【94人目】
【ROMS】ラグナロクオンライン MobileStory フロ鯖 [無断転載禁止]©2ch.net
【新以降】世界樹の迷宮シリーズ合同葬式会場 Part116【新・新2・X・X】