1read 100read
【IE11】 Windows Internet Explorer 11 Part1 (195) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
■Safari4■世界最高速ブラウザ■Chrome■ (463)
コネ無料PCサポ依頼お断り Part72 (125)
お前らのWindowsフォルダって何GBよ? (129)
Vistaよりも64bitに対応したWindows95を出すべき (174)
Linux使ってみるとWinのヘッポコさが分かるよ 4 (208)
Windows2000最強伝説SP2 (642)

【IE11】 Windows Internet Explorer 11 Part1


1 :2013/07/26 〜 最終レス :2013/10/19
Download Internet Explorer 11 Developer Preview - Microsoft Windows
http://windows.microsoft.com/en-us/internet-explorer/ie-11-worldwide-languages

Windows8は8.1で配布予定

2 :
Windows 7版 IE11 Developer Previewが公開されました
http://blogs.msdn.com/b/ie_jp/archive/2013/07/26/10436991.aspx

3 :
某S教授によるwindowsの起動の遅さについて
http://lole34.doorblog.jp/archives/29962550.html

4 :
バグやフィードバック、要望はコネクトを強くオススメする
あそこは開発チームが見てる
https://connect.microsoft.com/ie
バグ報告するなら、再現手順、環境を書きましょう

5 :
IE10からの変更
TLS 1.2 がデフォルトで有効になってる
(繋がらないページが増えそう)
インターネットオプションに
SPDY/3 の使用なんてのも増えた(デフォルトでチェックあり)
拡張保護モードはデフォルトでオフ
パフォーマンスを最適化するためにサイトとコンテンツをバックグラウンドで読み込む、なんてのも増えた(デフォでオン)
早速おかしいのを発見
MSN 日本のニュースを開くと、左のメニューが記事にかぶる
お膝元なんだから頼むぜ
ソフトウェアレンダリングに切り替えても同じなので、ビデオドライバーではない
それにしても、なんでメニューの順番とか無意味に変えるんだろう
わかりづらくなるだけなのに

6 :
セキュリティーエッセンシャルが強制終了するからテスト中止したw
MSディフェンダーも同様。
自社のアプリでの整合性も取れんのかまったくwww
 

7 :
win7 64bit
ガジェットの表示がおかしくなった
Live 2chで画像を開くと専ブラが落ちる
IEに依存してるソフトに影響でて使い物にならん

8 :
>>6
さっきクリーンインストールした環境に IE11 と MSE 入れてみたけど、クラッシュなんかしないよ?
それは環境依存しょ

9 :
modern.IEをアップデート
http://blogs.msdn.com/b/ie_jp/archive/2013/07/26/10437228.aspx

10 :
win7(64)sp1なのに
「Windows7 SP1が必要です」のダイアログがでてインストール出来ない。

11 :
レンダリングの速さは評価するけどそれ以外はつっこみどころ満載過ぎ

12 :
DPだしな、どんどんフィードバックしようぜ

13 :
「拡張保護モードで64ビットプロセッサを有効にする」というオプションが追加された
(デフォルト非チェック)
IE10と違って拡張保護モードにしただけで64ビットにはならないようだ。
64ビットでないとASLRの保護が不十分だからって理屈はどこ行ったんだ?
どうせプラグインは拡張保護モードに対応したものしか動かないし

14 :
しかし32ビット7には拡張保護が無いのは変わらず

15 :
あらまー大変8で33ビット空気脳
http://viploader.net/ippan/src/vlippan319168.jpg

16 :
Internet Explorer Test Drive
http://ie.microsoft.com/testdrive/

17 :
IE10のときみたくDirectXのバックポートが入るんかね

18 :
インターネットオプションをキャプってみた
https://public.bay.livefilestore.com/y2ps6dO_b01BtoHh2_yHRX2AD-JUDqTRkiPtc0ev7hzBGwu5nVN9Ntl24M5SkPMv0Vf0PgvHfsatd8DNWdrNFvy978pfGDWKwv-mSILR4AtvgQ/IE11DP-Win7.png?psid=1

19 :
これデフォルトの設定?

20 :
違う
たしか一部いじった
設定リセットしてみた
https://7srhbw.bay.livefilestore.com/y2pzQ0pn0xL189ZGHaxH0p1zydtv474pt5kOZAnfd5IrIVFpVmwpT-7S7t94yfM0Oh4vHRKfCqnQIX_3nvgSIZufbNtDkChumtI2zO_H87-_ok69jnqVyM0-Ql0pLwRdVlt/IE11DP-Win7-Default.png?psid=1

21 :
ところで、yahooはIE11で見られる様になったのですか?

22 :
IEってipv4優先なんですかね?
ipv6.google.co.jpとかipv6専用のページは表示させることができるけど
ipv6とipv4両対応のサイトだとipv4のほうを表示してしまう。

23 :
「ダウンロードできません」うざいんですけど・・・これどうにかなんないの?

24 :
Developer Previewなので、どういう時にダウンロードできて
どういう時にダウンロードできないのかを確認して
Microsoftにフィードバックしてください

25 :
Win8ならprefixpoliciesの設定でなんとかなるかも

26 :
使えないとは言わないが、IE10からどんどん素人お断りみたいな製品になってきたな・・・・
ぱっと見、トラブルメーカーにしか思えない
絶対つながらない・ボタンが押せない・表示が乱れるって奴らが急増だろうなあ

27 :
>>26
Windows8の標準ブラウザはIE10
Windows8.1はIE11
その理屈でいくとWindows8.xは素人お断りの製品ってことになるが
まぁ素人お断りというより好事家以外お断りって感じなのであながち間違いでもないか

28 :
Chakraぜんぜん進化してなくね?

29 :
ネットゲームのスタートボタンがホームページになるのは
起動できないのね

30 :
彼氏にRさせてから行くか。

31 :
アーッ!

32 :
>>29
互換モード試してみた?

33 :
IE11は互換表示ボタンが消えて設定が面倒になった
(Altキーでメニューバーを出す→ツール→互換表示設定→追加)

34 :
ありがとうございます
明日帰ったらやってみます。

35 :
IE11をリセットしたら快適になった!

36 :
ie11で2ちゃん見てるけど
スクロールすると文字が滲む

37 :
Javaはちゃんと動く?
64bitも32bitも入れ直したんだが検出されない

38 :
これタブ解除できないの?

39 :
IE10までタブを制御していたレジストリを直接書いても全く効かんな

40 :
タブブラウズ無効とクイックタブは廃止

41 :
>>37
拡張保護モードだと使えなかったはず

42 :
だんだん8.1+IE11に慣れてきたよ

43 :
>>37だが
アドオンの管理の中にJavaのプラグインがいない
アンインスコ・インスコ・レジストリ削除
いろいろやったが出てこない
何がどうなってるのやら

44 :
IEのリセットは試した?

45 :
>>44
ども
IEのリセット類思いつくことはすべてやってみた
IE10の時にJavaのV7U27を入れたらおかしくなった感じなんだけど
削除のついでにとおもいIE11にしてなおかつ前のバージョンのV7U21をDLして入れても駄目だった
これからIE11を削除してIE自体を亡き者にしてからもう一度やってみる
関係ないけどIE11でmixiのアルバムアップロードがうまくいかない…w

46 :
IEを8まで落としてIE10を入れ直してみたがJavaの問題は解決せず
IE11の問題ではないようなのでIE10スレで引き続き質問してきます
改善したら結果報告します

47 :
【国際】フィンランド国民に衝撃広がる:ノキア携帯事業売却で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378280571/

48 :
最新のCSS3にさっさと対応しろ
一体何週遅れなんだよ

49 :
Microsoftがブラウザの規格をコロコロ変えるのは、中々できないだろうね
企業が煙たがるだろうから、せーぜー半年に一度じゃない?
出したいのは、山々だろうけど。

50 :
Compatibility View does not work in 64-bit Internet Explorer 11 after you update to Windows 8.1 RTM
http://support.microsoft.com/kb/2887858/en-us

51 :
タイトルには
> Windows 8.1 RTM
とあるのに
> Applies to
> Windows 8.1 Preview
何が何だか分からない(AAry

52 :
Win8がギリギリ入るPCには最早IEかOpera12しか残されてないな……

53 :
mixiってまだ人いるの?

54 :
Opera12が御臨終なのでもはやIEしか残ってないわ……

55 :
いれてみたが
速いねぇ
ぷにるから使ってるが今のところ不具合はない

56 :
Adobe Flash Player 11.8.800.174

57 :
mixiの友人一覧って見られる?
Ajax使ってるところの動きがおかしい

58 :
Win8.1+IE11だけど、ニコ動が色々おかしい。
・別動画に切り替えるだけで落ちることがある。自動切り替えなら確実に。
・コメント一覧が全く表示されない。偶に文字化けして表示されることも。
・ニコレポ通知が文字化けする事がある。
IE10の時はソート条件を変えた時に落ちる位だったのに、酷く悪化した。
>>57の通り、Ajax周りがバグってるのかねえ。

59 :
勝手にダウンロードしてるからわからんw

60 :
Windows7対応はまだかな(´・ω・`)

61 :
すぐ出すとみんなWin7でいいじゃんWin8.1イラネってなるから遅らせるよ
IE10でもそうだったし

62 :
(´;ω;`)

63 :
>>58
Win7 64bit +IE11 でニコ動観たけど問題ないな
Flash Player がうまく動作してないとかかな?
クラッシュした時のエラーログをフィードバックしてみるのはどうだろう

64 :
マイクロソフト セキュリティ アドバイザリ (2887505)
Internet Explorer の脆弱性により、リモートでコードが実行される
https://technet.microsoft.com/ja-jp/security/advisory/2887505

65 :
>>64
結局どうしたらいいのか書いてない(´・ω・`)

66 :
Microsoft Security Advisory: Vulnerability in Internet Explorer
could allow remote code execution
http://support.microsoft.com/kb/2887505/ja
Fix itを適用する前にKB2870699がインストールされている必要があるそうだ。

67 :
Internet Explorer 11 Release Preview
http://windows.microsoft.com/ja-jp/internet-explorer/ie-11-release-preview

68 :
IE11 Release Preview for Windows 7: 30% Faster than Other Browsers and Even More Support for Web Standards
http://blogs.msdn.com/b/ie/archive/2013/09/18/ie11-release-preview-for-windows-7-30-faster-than-other-browsers-and-even-more-support-for-web-standards.aspx

69 :
Windows 7 用 Internet Explorer 11 Release Preview
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=40290
Windows 7 64 ビット版および Windows Server 2008 R2 64 ビット版向け Internet Explorer 11 Release Preview
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=40292

70 :
バージョンは11.0.9600.16384
Windows 8.1 RTMと同じバージョン

71 :
いきなり正式版出すかと思ったが、きちんとリリースプレビュー出してきてよかった

72 :
8.1の一般販売と同時に正式版出すのかな?

73 :
Prerequisite updates for Internet Explorer 11
http://support.microsoft.com/kb/2847882

74 :
8.1の一般販売と同時に正式版出すなら、このバージョンが正式版になっていたんじゃないかね

75 :
まだ製品としては出せないんだろうね

76 :
Ajaxがおかしいのは直ってないな

77 :
>>69
win7にie11を入れたら
ショートカットの起動時にウィンドウを再使用する(タブ ブラウズが無効である場合)
が死んだ><

78 :
あと、Googleの電卓表示もプロッターも死んだかも試練><
https://support.google.com/websearch/answer/3284611?hl=ja

79 :
>>77
インターネットオプション→全般→タブ(T)→他のプログラムからのリンクを開く方法→「新しいウインドウ(O)」を選択
にしたら問題解決しますた。

80 :
Internet Explorer 11 Test Drive
http://ie.microsoft.com/testdrive/
Win7/Win8用
(びす太はメインストリームサポート期間終了につき提供されない)
Internet Explorer - Microsoft Windows
http://windows.microsoft.com/ja-jp/internet-explorer/download-ie
Internet Explorer 11 Preview
Microsoft Windows http://windows.microsoft.com/ja-jp/internet-explorer/ie-11-release-preview
Windows 7 64 ビット版および Windows Server 2008 R2 64 ビット版向け Internet Explorer 11 Release Preview
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=40292
http://download.microsoft.com/download/F/6/1/F6118DB1-A4EB-4B74-B013-F2B25DCE3A0F/IE11-Windows6.1-x64-ja-jp.exe
Windows 7 用 Internet Explorer 11 Release Preview
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=40290
http://download.microsoft.com/download/2/D/D/2DD8A5B8-D0C5-4E43-8876-EE263A503FAB/IE11-Windows6.1-x86-ja-jp.exe
バージョンは11.0.9600.16384
Windows 8.1 RTMと同じバージョン
※前スレ
【IE11】 Windows Internet Explorer 11 Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1374800705/

81 :
お気に入り、履歴、(他のパソコンで)開いているタブ情報、Webフォームの共有ってのができない時点でないわ。

82 :
Internet Explorer 11 Test Drive
http://ie.microsoft.com/testdrive/
Win7/Win8用
(びす太はメインストリームサポート期間終了につき提供されない)
Internet Explorer - Microsoft Windows
http://windows.microsoft.com/ja-jp/internet-explorer/download-ie
Internet Explorer 11 Preview
Microsoft Windows http://windows.microsoft.com/ja-jp/internet-explorer/ie-11-release-preview
Windows 7 64 ビット版および Windows Server 2008 R2 64 ビット版向け Internet Explorer 11 Release Preview
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=40292
http://download.microsoft.com/download/F/6/1/F6118DB1-A4EB-4B74-B013-F2B25DCE3A0F/IE11-Windows6.1-x64-ja-jp.exe
Windows 7 用 Internet Explorer 11 Release Preview
http://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=40290
http://download.microsoft.com/download/2/D/D/2DD8A5B8-D0C5-4E43-8876-EE263A503FAB/IE11-Windows6.1-x86-ja-jp.exe
バージョン: 11.0.9600.16384 (Windows 8.1 RTMと同じバージョン)
更新ヴァージョン: Release Preview (KB2841134)
Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko
※前スレ
【IE11】 Windows Internet Explorer 11 Part1
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1374800705/

83 :
開発期間1年とあってIE11の品質がイマイチだな、パフォーマンスアップは体感できるけど。HTML5への対応度も他のブラウザに差をつけられたままだし

84 :
>>83
信憑性のあるソースプリーズ

85 :
>>83
具体的に品質とは?
それともチョンの妄想?

86 :
HTML5への対応状況: http://fmbip.com/ 

87 :
これ、完成版はいつくらい?
jscript.dll移植したら、IE9も早くなるかな?

88 :
IE11ReleasePreview(OSはWin7) で、下のMovieTrailerサイト見れないんだが俺環?
http://trailers.apple.com/
Chrome、Firefoxの最新版とOpera12では見れる

89 :
>>88
Win7 64bit IE11ReleasePreview で一通り観てみたけど問題ない

90 :
>>89
THX
自分も64bit Win7だけどオレ環みたいですね
IEはメインで使わないからあきらめます

91 :
IE使ってるような情弱に英語のページ見せても分からんだろw

92 :
起動直後に停止するわ・・・
IEの設定をリセットしたり、拡張なしで起動してみたけど結果は変わらず
PC環境のせいなんだろうが何が原因かさっぱり分からん

93 :
元IEのPM(製品マネージャー)、11の変更点語る
http://blogs.msdn.com/b/ieinternals/archive/2013/09/24/10451776.aspx?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter

94 :
お気に入りの並び順をドラッグして替えても維持されずに元に戻ってしまう。
(お気に入りバーフォルダーがずっと下から動かせない。)
私だけでしょうか。

95 :
>>94
自己解決
お気に入りバー → LINKS に、なってたのか カタカナの リンク もあるし。
お気に入りバー 削除、LINKS の名前を お気に入りバー に変更 でその後は並び順を変えれば維持するようになりました。

96 :
RP入れてみたが、たまに前のページに戻れなくなるバグがある(戻るボタンが青じゃなくなる)
アドレスバーで日本語入力ができないバグは、ローマ字検索しても一応結果出るから我慢できるけどこれは致命的すぎて使ってられん

97 :
日本語でおk

98 :
jpgのGPUレンダって効いてるのかな?
いまいち実感がわかない

99 :
Windows 95のCD-ROMに収録されていた3D“旗とりゲーム”の「Hover」が、WebGL採用でタッチ対応・マルチプレイヤー対応のWebゲームとして復活した。MicrosoftはIE 11でのプレイを推奨する。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1310/03/news070.html

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【Consumers Preview】Windows 8爆死wwwww (446)
Windows 7 質問スレッド Part40 (101)
●Microsoftのウイルス対策ソフトWindows OneCare (212)
Vistaを使ってる奴等はアホ (118)
エラー チェック・スキャン ディスク総合スレ (487)
ここだけ1995年11月23日 OSR2 (694)
--log9.info------------------
REFLEC BEAT 総合スレ 140TH BATTLE (532)
SOUND VOLTEX II -infinite infection- TRACK117 (790)
【初心者】太鼓の達人上達スレ●5連打【歓迎】 (257)
ゲーセンで見つけた嫌な音ゲーマー 16人目 (434)
チラシの裏 in 音ゲー板 201枚目 (584)
【うな重】IIDXランカースレpart117【彼女】 (926)
【歌姫】Sana&さなえちゃん その14【ぁーん…】 (248)
jubeat EDIT part1 (476)
ポップンカード総合スレ 第24弾 (809)
音ゲー曲を一日一曲語るスレ 22曲目 (250)
beatmaniaIIDX 十段下級スレ☆34 (717)
太鼓の達人◇AC総合スレ119 (619)
osu! - 36plays (252)
【ギタドラ】GITADORA総合スレpart33【新プレアン】 (410)
【目標初段】beatmaniaIIDX初心者スレ【テンプレ嫁】 (415)
【SEGA】maimai TRACK 15【洗濯機】 (645)
--log55.com------------------
JUMP FORCEのグラフィックだけが凄すぎる
Switchしか買わない日本人って馬鹿だよな?自ら市場の競争なくしてどうすんの
桜井政博アンチスレ part.164
SwitchでWiiUのスーパーマリオブラザーズ登場か
■■速報@ゲーハー板 ver.48775■■
なんで任天堂は低スペック&ギミック路線を辞めないのか・・・
■■速報@ゲーハー板 ver.48776■■
声優の石塚運昇さん、死去。オーキド博士、ジョセフ等