1read 100read
【コージィ】黙って当てろよ! おれはキャプテン part17だぜ【城倉】 (140) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【ジャンプSQ】ボクと魔女の時間【アラカワシン】 (234)
       俺は、むつ作品が好きだ      (279)
コロコロコミック総合スレッド36月号 (171)
フーゴはなんで途中でわかれたのさ? (160)
少年漫画における性描写規制議論スレ (136)
■桜野みねね作品について語るスレ 第6話■ (668)

【コージィ】黙って当てろよ! おれはキャプテン part17だぜ【城倉】


1 :2013/01/02 〜 最終レス :2013/09/29
いよッ、美波里高校青春白書(温泉マーク)
前スレ
【コージィ】黙って惚れろよ! おれはキャプテン part16だぜ【城倉】
http://kohada.2ch.net/ymag/kako/1311/13115/1311577028.html
過去スレ
【コージィ】黙って避けろよ! おれはキャプテン part16だぜ【城倉】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1276396906/
【コージィ】黙って踏めよ!おれはキャプテン part15だぜ【城倉】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1238665415/
【コージィ】黙って考えろよ!おれはキャプテン part14だぜ【城倉】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1227450059/
【コージィ】黙って泊まれよ!おれはキャプテン part13だぜ【城倉】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1205240184/
【コージィ】黙って出ろよ!おれはキャプテン part12だぜ【城倉】
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1184833651/
【コージィ】黙って呪えよ!おれはキャプテン part11だぜ【城倉】
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1156157250/
黙って入れよ!おれはキャプテン part10だぜ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1136032562/
黙って勝てよ!おれはキャプテン(高校編) part9だぜ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1124533182/
黙って来いよ!おれはキャプテン(高校編) part8だぜ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1107023874/
黙って投げろよ!おれはキャプテン part7だぜ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1100149911/
黙って捕れよ!おれはキャプテン part6 だぜ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1095437558/
黙って打てよ!俺はキャプテン part5 だぜ
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1082777598/
黙って投げろよ!おれはキャプテン part4 だぜ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1072529994/
黙って書けよ!おれはキャプテン Part3 だぜ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1065860476/
黙って読めよ! おれはキャプテン part2だぜ
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1064149632/
おれはキャプテン
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1063144402/

2 :
>>1おつ

3 :
乙かれ

4 :
サンキューイッチ(温泉マーク)

5 :
読んだ
結局は昭明や那巳川うんぬんというよりカズマサ次第になったな

6 :
新スレが一ヶ月遅かったら「黙って耐えろよ」だったかも

7 :
まともな力くらべって試合がとにかく無いな。

8 :
ホウオウって控えキャッチャーいるの?元町?

9 :
>>8
青松って奴がプロテクターつけてる

10 :
昨今の体育会系の体罰問題みてると、この作者のくたばれ体育会系てのは何か感てるとこあったんだろうね

11 :
この人の漫画好きなんだけど、何故いつも学帽被ってるの?
応援団みたいなコスプレしてる人以外で見たこと無いのだけど…
なにかの主張なの?それとも今でもこんな帽子かぶってる学校ばかりの地域があるの?

12 :
承太郎なんだろ

13 :
>>10
ヒトラーとムッソリーニのコンビに比べたら体育会の体罰なんて…

14 :
反逆者は簀巻きにして砂丘に放置するからな、あの二人w

15 :
31巻買った
遠山の外格低めスライダー一本攻めって元の那巳川のスタイルだよな?
作中でそれに言及されてないのは伏線に使う気なのか、コージィが忘れてるのか…

16 :
キャプテンとか俺は鉄兵のオマージュがあっても
特に作中では言及されないだろ?
同じように、俺キャプの中学生編に対するオマージュも
特に作中では言及されないんだよ

17 :
なお32巻で言及される模様

18 :
なんJは消えろ

19 :
なんJ民の是非はともかく、>>15-16の流れじゃツッコミが入って当然だわなw

20 :
>>15
最近の迷走っぷりは酷いよな
最終学年は真正面に戦って欲しかったわ

21 :
>>20
最終戦はまともに戦わせない
ある意味コージィのスタイルそのままなんだけどなw

22 :
那巳川の扱いひどすぎ〜
こんなんなら最初から豆で出さなくてもいいじゃん

23 :
え、今月奮闘してたやん
ちょっとだけか
ウエストはかませでデブ先が決めるかな

24 :
新巻読んで思ったけど、本町ってカズマサが引退したら野球部めちゃくちゃにしそうで怖い
あと篤士田はまた投げてるところ描かれそうになくて残念
遠山は…まぁいいや

25 :
横須賀も那巳川も最後なのにまともに戦わせてもらえなかったな

26 :
>>25
横須賀とか一度もまともに戦ってないぞ。
出番なし、えび怪我&誤審、横須賀退場、元マネ無双だし。
ガチのえびと投げ合っただけ那巳川の方がマシな気も。

27 :
横須賀は中学のときも退場してたなぁ

28 :
>>24
本町時代の中学の成績に触れられてないから
中学は本町が壊滅させた説が前あったような

29 :
>>21
そういわれてみりゃそうだなw

30 :
>>28
投手育成ができなかったんだろう、本町は。

31 :
なんで過疎ってるの?

32 :
学帽被ってるから

33 :
承太郎かよw

34 :
何のためにカズマサ怪我させたの?

35 :
>>34
>>21

36 :
今月読んだ
カズマサ vs 伝田

37 :
カズマサはあの様子じゃ肩の骨にヒビくらい入ってるだろうな
服を脱がせたらきっと内出血して赤黒く腫れ上がっているに違いない
それでもその怪我を隠してムリにでも決勝に進出しようと・・・
あれ?これって甲子園で最後の戦いに臨んだ時のツッチー状態じゃないか
腰の痛みがピークに達して既に戦う力が残ってなかったってあれ

38 :
肩が痛い、肩が痛くてストレートを受けられない!
じゃあ全休変化球だ
で、ぶん回す1年坊があっさり2話で完封されるのがコージィ漫画。
と言うか決勝戦がまともに書かれる訳がないし。

39 :
決勝戦を力の勝負にするために那巳川達を犠牲にしたんじゃなかったのかよ

40 :
先月号でカズマサがホームベース急襲して1点勝ち越し、引き換えに
左肩がレガース直撃でトドメを刺された引きで、今月号を読む前は
もう限界に達したカズマサが蝦名の球を捕り損なって後逸を繰り返し、
その隙に昭明が再逆転する・・・って流れを予想してたんだが
特に何もなくそのまま勝利で終わってしまった。
マジでアレ?って思ったw

41 :
>>37
ツッチーの場合は腰を中心に全身激痛でベンチに座ってるのもつらい状態だぞ。
しかも投手に代替えはなくどうしてもツッチーが投げなきゃならん崖っぷち状態だったし。
いざとなれば朋王は控えの捕手(本町とか)くらいいるだろうし、カズマサとは深刻度が全然違う。

42 :
しかし本町じゃ蝦名の150kmクラスは受け切れんだろ・・・
リードの面から見てもどうしても見劣りする。決勝を任せるには不安

43 :
>>41
もううろ覚えだけど全身激痛なんて状態だったっけか
つかツッチーは普通にあの高速フォーク使いのまま話が進んで欲しかったわ…

44 :
最新刊いつ?

45 :
>>43
プロのトップバッターに勝っちゃったんだから話広げられなかったんでしょ

46 :
中学時代の自分たちと最後に戦うって話か。
一応、大学編も構想にあるのかな。
フラグは立てている気も。

47 :
那巳川ってノーヒットノーラン達成してる割に
自己評価が低すぎる気がするのは気のせい?

48 :
コージィ城倉「おれはキャプテン」が、本日4月20日発売のマガジンSPECIAL5号
(講談社)にて連載100回を達成した。これを記念してマガジンSPECIAL5号には、
コージィと「くろのロワイヤル」の木下由一による対談が収録されている。
2003年から連載がスタートし、今年9月に10周年を迎えるという「おれはキャプテン」。
対談では開始当初からの「おれはキャプテン」ファンという木下が、創作の秘密や
作品の裏話を聞き出していく。
またコージィが昭和4、50年代の少年マガジンについて語る4ページの読み切り
「おれと少年マガジン」も掲載。自身が夢中になったマガジン作品への思い入れ
を綴っている。

49 :
なんか決勝に期待できない番外編だったな…

50 :
これで今年のセンバツの決勝のように朋王が大差であっさり勝ったら笑うな

51 :
カリちゃん先生って今は立派な監督なんだろうな。

52 :
おれは名将オーラだしてたけど
なんもしてないカリちゃん

53 :
ナミボールの対策がまさかバットコントロールだけだったとは

54 :
試合始まったのに全然盛り上がってないw

55 :
何か普通に圧勝しそうな雰囲気がプンプンと
ってかあの感じだとナミボールも実際に対すると打てなかったのでは

56 :
愛娘を朋王に取られたと逆恨みする大洲監督だが
そも、アンタの娘が恋愛脳すぎただけだったんで朋王を恨まれてもお門違いっていうかw
更に、カズマサ目当てで入ってきたはずがあっさりデレックやら日弦や本町に乗り換えたりと
本当に何しに来たんだかさっぱりわからん糞ビッチですよあんたの娘はw

57 :
コージィ先生、そろそろUGメジャーの2巻出してください
最近読み返したら2015年のお話でした
もう少しで時代が追い付きますよ

58 :
大洲監督が小物すぎて吹いた
実際のところ、カズマサの肩がどうなるか気になる

59 :
オースチンもなあ
本当にソフトで全日本に入る気があるんだったら
それなりの名門女子高に行くだろう。回りから期待されてるのもわかってるし
そういう評価や期待を全部裏切ってまで朋王に入ってきて
その一途な恋心が単に浮ついた気の迷いでしたって落ちとかあんまりにも程がある

60 :
オースチンはどうにでも動かせるキャラポジにしたはいいが作者が使いこなせなかったな
ならば放置でいいのにここに来て自分の学校応援できないとかうざいだけだわ

61 :
初登場したときはアネゴの再来かと思ってたらすぐにへたれたし。
卒業後はもう処女のまま女子プロレスラーになるしかないな。

62 :
この漫画で忘れがちなこと
日弦もリトル世界一

63 :
めちゃくちゃ面白いわけじゃないけど、続きが読みたくなるのは何故?

64 :
それがコージィ漫画

65 :
昭明戦は思ったよりあっさり終わって逆に(;゚д゚) ・・・になった感じがある
カズマサが打球を受けて肩に重大なダメージを負った時点で相当なピンチフラグを感じたし
流石に敗北フラグとまでは思わなかったにせよ、カズマサが痛みに耐えかねての送球ミスかなんかで
一気に逆手されて朋王が負けそうになるとこまで予想していた
そしたら肩の傷がハンデになるどころか全く関係無しに二塁に投げて那巳川刺して終わった
え?あれ?これで終わり?みたいな消化不良感が少しあった

66 :
現時点では蛯名の方が実力は上だけど才能では宗谷ハーディが上って、よくよく考えてみるとアホらしい物言いだな
2人はもう一年時の蛯名は超えているってだから何?としか思えないし
現実的に今現在の蛯名を超えてなきゃ、いくら才能があろうとまるで意味のない仮定だ
実力と才能は似て否なるもの

67 :
1年の時の海老名は後ろが強豪なら毎回甲子園に連れて行くって言われてたから
1年の海老名を超えているってつまり高校トップレベルって言うに等しく、打線を抑えるには十分なわけだ
投手は相手のとうしゅに勝る必要はなく、相手の打線に勝ればいいのだから意味はある
今の海老名を超えてる必要なんてどこにもない

68 :
蝦名が立ち上がりの弱点克服してたら敵味方ともに能力インフレしてただろうな

69 :
野球漫画はインフレするとバカみたいに点入るようになるよな

70 :
立ち上がりの悪さが無い1年の海老名以上ってもう手をつけられないよな
甲子園常連クラスでさえ手も足も出ないレベルだ

71 :
でも現在の朋王打線(当の蛯名込み)に一年の蛯名を通用するかと言われると…
9回やっていればどこかで必ず打たれる気がする。カーブ地獄なら打たれないかもしれんが

72 :
朋王打線は蝦名のボールで練習してるせいでストレートに異様に強いからな
あいつらは140km台だったら後半でもつるべ打ちにする連中だし

73 :
とは家今のところは当たっても飛ばないてきな感じだよな
球威で押されてたらわりとどうしようもない

74 :
ho

75 :
ようやく読んだ
事実上の最終戦だし、たとえ2〜3失点したとしても蛯名を当て馬にはしないだろうな

76 :
これは、あれだ
コージィ漫画クライマックス名物投手戦だ

77 :
大洲監督がさらに小者化
あとカズマサの肩はやっぱりフラグなんだろうか

78 :
いきなりあんなキワキワの捕球かよ!
大飛球でも他の表現の方がよくなかったか

79 :
目が+の大貝君の存在感は異常

80 :
大貝のキャッチはどうなるのか
1:普通にキャッチする
2:キャッチするけど負傷する
3:やっぱり失敗する

81 :
小学館のビッグコミックスペリオールで連載してる「チェイサー」については
どこに書き込むべきでしょう?

82 :
キャッチしながらスタンドインとかもありえるな。
でもどんな展開でも勝つだろうな。

83 :
美波理ナインが監督を信じられなくなって内部崩壊起こして自滅とかはやめてくれよ・・・?

84 :
美波理の選手からすれば「ここで負けても自分らはまだ一年坊、まだ来年や再来年がある」という認識だしなあ
ここで異様に朋王相手に勝ちにこだわる監督やその娘とはかなりの温度差がありそう

85 :
ストライプブルーでアー坊が言われたような理屈も美波里じゃ説得力ないしね

86 :
新巻の表紙すき

87 :
美波里のキャッチャー何者やww

88 :
キャッチャーと言えば夏合宿でオースチンの球を受けてるのっぺらぼう誰だよ

89 :
このカズマサプッシュは痛み再発のフラグなんですかね…

90 :
32巻読んだ
せっかく勢揃いの表紙なのにロジャーと西神だけタイトルが被って顔隠れてて可哀相
そのうえ西神は試合でもいいとこないし
遠山の投球スタイルは昭明の伝統みたいになってるけど、少なくとも那巳川をああ育てたのはカズマサだよね
篤士田の扱いは予想出来たからいいや、ヒット打ったのは嬉しい
遠山の気遣いに涙する那巳川は熱かった
カズマサの肩が痛め付けられていく様はギャグに見えてしまう

91 :
話が進まないな
やはりラストなのか?

92 :
新巻の中で本町が右でバントしてる

93 :
まあ元は右打者だったし
普通にミスだろうけど

94 :
そろそろコージィ漫画で大甲子園出来るか?
かんとく、砂漠の野球部、ストライプブルー、おれはキャプテン
おれはキャプテン以外は主力組の高三は書かれてないんだよな?

95 :
ho

96 :
オアシス打線ならば蝦名の球をつるべ打ちに出来るな
逆にサイレントカーブは全く攻略できなさそう
朋王はただでさえ軟投派に弱い奴らだし

97 :
ただサイレントカーブは安定して2点に抑えるという球だからなあ

98 :
トキオに9回まで封殺されてたチームが蝦名打てるとも思えんが

99 :
押し出しで3点はいけるだろ、あいつら試合巧者でもあるし
何回戦で当たるかが問題だな
サイレントカーブは対策が取れるし
蛯名は知らなくても極端な押し出し狙いとはいかなくてもちゃんと見てれば何点かは献上しそうだからな

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
デスノート12巻p149の5コマ目のライトの身長 (484)
バスタード、ハンターハンター、スラムダンク、コータローどうよ? (568)
【新川直司】 四月は君の嘘 【月刊少年マガジン】 (117)
うしおととら>>>>>>DBワンピース銀魂ナルト北斗ジョジョ星矢 (584)
少年漫画における性描写規制議論スレ (136)
【ジャンプSQ】仲良しすれっど (193)
--log9.info------------------
真夏の夜の模型 (129)
MGフィギュアライズ6 総合スレ part8 (503)
クリーチャー・海外モンスター ガレージキット (169)
タミヤの筆はシンナーで軸が溶ける問題 (170)
【LBX】ダンボール戦機【46機目】 (350)
【RR】ダブルアールメカニクス 避難所【MECHANICS】 (173)
【agexコトブキヤ】マブラヴ・戦術機シリーズpart13 (238)
【帰ってきた】ミニ四駆質問スレLv.1【復帰組歓迎】 (327)
ガンダムW総合スレPart33 (206)
【Ma.K】マシーネンクリーガーPart89【SF3D】 (685)
【1/32】トラックトレーラ総合スレ25【バリュー】 (360)
スケールアヴィエーションを語る 7 (881)
エアブラシ総合スレッドPart62 (877)
F1模型総合スレッド Vol.84 (632)
ガールズ&パンツァー☆模型戦車道・XXXVII号戦車 (243)
電脳戦機バーチャロン模型スレッドpart43.5 (335)
--log55.com------------------
     ビクターのS‐VHSカメラ     
【Panasonic】 HC-V700M/600M 【光学26倍ズーム】
SDムービー☆SDR-S100、S300、S200S☆part5☆
DCR-VX2000 / VX2100
【業務用?】 SONY DVR-HD1000J 【ハイアマ用?】
HDVか?AVCHDか?
【WEBBiE HD】SONY MHS-CM1 PM1【WEBCAM】
【老人】ECTLUに動画の基本を教えるスレ【アル2】