悲運の名将・西本幸雄 (801) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
選手会 (139)
レギュラーだった年が3年以下の選手 (208)
阪神タイガース歴代最低監督10傑を決めよう (323)
平成以降の名打者100傑を決めよう (413)
名監督頂上決戦】原辰徳×星野仙一【最優秀男子選定 (944)
ステレオタイプな打順観に合致した選手 (407)

悲運の名将・西本幸雄


1 :2008/05/13 〜 最終レス :2013/07/07
意外に無かったので立てました。
日本シリーズに通産8度出場しながら、
ついに1度も日本一になれなかった悲運の名将・西本幸雄監督について語りましょう。

2 :
スレ落ちか?
同じのがあっただろ。

3 :
検索にひっかからないところを見ると落ちたんだろう

4 :
ちょこちょこ行ってます

5 :
この人が亡くなっても
追悼する球団ってないんだな

6 :
日本一になれなかったことだけは不運と言えるが、オリオンズであんまり期待されてなかったのに
1年目で優勝したり、阪急でもいつ青田と交代するかと言われながら優勝監督として地位を築いたり、
近鉄でも、永遠に勝てなさそうと思われた阪急が上田の日シリ抗議で自爆して弱体化したり、と
むしろ結構運があったかも。
てか、日シリで負けたのは三原や川上や江夏が単純に上を行っていたのだと思う。
駆け引きとかの面でね。

7 :
>>5
ひとつにまとまってしまっているから、そんなことはない。
オリがやるだろうよ。
戦術もそうだが、やはり戦力の差が川上や古葉広島に負けた原因。
対三原は単純に戦術ミス。大毎が勝てる可能性は十分にあった。

8 :
阪神の監督になって貰おうとしたけど断られたんだよね?

9 :
選手としては日本一があるので、まだ幸運なのかも。

10 :
日本一大安売り状態の今だったらリーグ優勝が1,2回減る代わりに
一度か二度は日本一になれただろうな。

11 :
私は悲運の名将などではありません。
力のある選手に恵まれた凡将です。

12 :
>>7 
でも71や72年日シリは下馬評では阪急有利だったそうだけどね。戦力的に。
長嶋が衰え、弱肩森が正捕手の72年は100盗塁の福本が暴れそうだと言われたそうだが。

13 :
星野と同じで人情、熱血監督だったな
鉄拳も良く飛ぶ2人だしw

14 :
>>11
71年はな。
しかし、第三戦の王のサヨナラ3ランが全てをひっくり返した。
72年は下馬評に反して、経験豊富な巨人が逃げ切った感がある。
「また阪急か」という気楽な気持ちで勝ってしまったのでは。
翌年のプレーオフで勝てば、わからなかった。
巨人の連覇がV8で途絶えたかもしれない。

15 :
>>8
安藤解任の時だな
当時のデイリースポーツじゃ西本に断られた記事と一枝のインタビューが同時に載ってたりしたもんだ
結局吉田になったがね

16 :
大ちゃんが監督になりましたね。
西本門下で最後の監督になるのかな。

17 :
>>15
ノムの本によると「診断書を付けて断った」らしい

18 :
近鉄のとき、5年かかって優勝できなかったので(優勝した79年は西本政権6年目)、
辞任の意向を富和オーナー代理に伝えにいったら
「西本君、君はウチの監督を引き受けるときに、『優勝できるチームを作る』って
いうたやないか。あの約束はどうしたのかね」
といわれて、返す言葉がなくなったという。
オーナー代理のこの言葉は、西本監督を引きとめるためにあえて反論ができない
ようにこういう言い方をしたらしいのだが、今だったらこんなことは絶対ないん
だろうな。
5年間優勝なしで辞任って言われれば、普通なら「はいそうですね」ってなって
しまうし、それでなくても最近は監督を代えたがるチームが多いからね。
当時の近鉄がいかに西本という男にチームの命運を託していたかがわかる話だと
思う。

19 :
三原招聘あたりから本気出してきたんと思うんよね。
それまでがズブズブの賭博体質だったから。無気力。

20 :
山口の高めの球に手を出して三振した羽田をガツーン!!

21 :
野村「西本は人間教育が出来ない人」

22 :
まあ野村も近鉄戦ではだいぶやじられたみたいだからなあ。
例の件で南海をクビになって、その後ロッテと西武でプレーした訳だが、近鉄戦
になると決まってそのネタ関連でやじられたらしい。

23 :
>>21
先輩に向かって言う言葉じゃないね。
人間性を疑うな。

24 :
ノムは現役最後の年にオールスターに監督推薦で出させてもらったりして
西本御大には感謝の気持ちを持っているはずなんだけどな。
教育云々でいえば、逆に「監督で人間教育ができていたのは川上さんや
西本さんくらいまで。最近の監督でできているやつはいない」ってなこと
を言っていたように記憶しているが…

25 :
別に西本をけなした発言でなくて川上との日本シリーズの結果の差を
「人間教育をしているかしてないかの差」と評しての発言だったと思う。
てか、俺的には川上って人間教育なんかしてるか?って疑問もあるが。
陰険な森とか、賭博事件で逮捕wされた柴田とか、V9メンバーって人間性に疑問のある連中が多いようなww
川上は人間教育というより単に野球をシステム化するのに成功しただけの気がする。
まあ、ノムには阪急が手の出なかったV9メンバーがクールでカッコよさげに見えたてなとこなんじゃねw

26 :
ナッパの味しか知らない選手たちにビフテキを食わせてやりたい。

27 :
>>25
その場合の人間教育って
社会人としての教育という意味じゃないんだろう。
川上が「チームへの奉仕精神」とか
そういうものを徹底させたことを「教育」と言ったんじゃないかな。

28 :
>>25
確かに阪急の方がよっぽど大人の選手が多いよな。
大体、野村は西本が人間教育できていない証拠に
西本の教え子で監督として成功した奴はいないとか抜かしてやがったな。
ちょっと頭悪いんじゃないかと思った。

29 :
ヨネカジ石井大石水谷戸田といった面々が壊滅状態の投手陣。
せめて米田だけでもマトモに力を出せてればな。69年とかは少しは可能性があったと思う。

30 :
人間教育なんて言葉を使うところに
陰険な性質が現れている。

31 :
>>28
野村は上田の教え子で監督として成功した奴はいないともいっていたな。
野村の教え子で監督として成功した奴っていたっけ?

32 :
73年に阪急を勇退せず巨人長嶋引退まで我慢して監督続投してたら相手が何処だろう
と日本一になれたと思う。現役のミスターにしてやられた西本さんといっても過言で
はない。

33 :
成功失敗以前に監督になった奴いないじゃん<上田の教え子
野村の教え子もまだ古田ぐらいだ

34 :
>>31
広い意味で言えば古葉がそうなるんだろう。

35 :
>>34
古葉カープは
古葉阿南寺岡と
野村南海で修行したスタッフで運営していたね
てか南海の頭脳が広島に移動したって感覚

36 :
阿南氏は広島から近鉄へ移籍し、三原脩監督のもとでプレーした
三原野球の影響を受けている。

37 :
>>34
それなら、上田も仰木も西本門下だよ。
成功者がいないというのは間違っている。

38 :
>>37
俺はあくまでも野村の件でレスしただけで
「間違ってる」なんてレスされる覚えはないが。

39 :
まあね。まず>>31>>28とは限らないんだし。
言い過ぎはよくない

40 :
前の西本御大スレでも見かけた
「ちょこちょこ行ってます」
これっていったい何?

41 :
上田、関口「ちょこちょこ連れて行ってもらいます」
仰木「連れて行ってもらったことありません」

42 :
>>40
西本御大が出演してた関西ローカルのCMでのせりふです
どっかの料亭かなんかだったと思う

43 :
河久

44 :
そのCM
ようつべにあがってたよ

45 :
ゆーちゅーぶには不二家かなんかのお菓子のCMも上がってたな。
(御大)「男はな、いつも口元を引き締めとるもんなんだよ」(といつものへの字口)
(女)「おじさま、そんなこと言わずに甘〜いxxx食べてみて」
 ...むっつりと食べる御大
(御大)(うまいので思わずニコリ)
こんな感じ。

46 :
西本監督は若手を一から育てるのは一番上手い監督だよな。
野村は他球団のお下がりの長所や特長を上手く伸ばすのが上手い監督。
この2人が同時期に監督していた70年代後半のパリーグは面白かっただろうな。


47 :
長嶋が引退するまで我慢すれば阪急で日本一になっていたのは間違いな
し。

48 :
山田や米田や梶本や福本や長池が尊敬していたと言うのだからかなりの人物なんだろう

49 :
近鉄フリーク作家の佐野正幸って、どうよ?
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1192348013/l50

50 :
プロ野球ニュースで順位予想するときにはまず西武を優勝予想はしなかった。
大抵近鉄(or阪急)が優勝と予想。
それで周囲の解説者(ほとんどが西武優勝予想)から
「西本さん、いい加減に西武が優勝だと認めたらどうですか!?」
とかいって冷やかされてた記憶がある。

51 :
自分の教え子がかわいんだろうな。
山田なんかにも300勝できるまで現役続けろみたいなこといってたし。

52 :
加藤秀なんか2000本安打までもう少しだったけど球団クビになったとき、世話
してやったんだよな。

53 :
毎日オリオンズ背番号5

54 :
河久
http://jp.youtube.com/watch?v=GnHgQ1t1qis
明治パイ&クッキー
http://jp.youtube.com/watch?v=0I-HK5Rye48

55 :
川上監督よりも長嶋茂雄選手に負けてしまった西本監督。

56 :
梨田ファイターズや大石バファローズをどういう思いでご覧になっているか
伺いたいものだ。

57 :
たとえば、優勝するための条件が5つあったとする。
いま、オレが球団にそれを要望すれば、会社はすぐにでもやってくれるだろう。
しかし、その条件を満たすためには、たとえば毎日必死になって働いている連中をクビに
したり、努力している者を整理したり、トレードに出したりしなければならない。
オレは、そうまでして勝とうとは思わない。
大事なのは、勝つことではなく、いかに努力したかというプロセスだ。
それが人間を作ることになるんだ。
今の時代の監督が言ったら、ただのきれいごと程度にしか取られないであろう言葉だが、
逆に、今の時代が失っているものがこの言葉にある気がする。

58 :
昭和41年あたりで言った事なら、いい話なんだけどね。

59 :
近鉄が2連覇したあと、マニエルが年俸吹っかけてきたけど、
御大がそれを一蹴した。
「それをいちいち認めていたら球界がめちゃくちゃになる」
今の球界、こういう吹っかけるような年俸を続々支払って、
挙句、めちゃくちゃになってしまった。

60 :
近鉄がケチなだけだろ

61 :
今の時代はFA、逆指名とかで金さえあれば簡単に戦力を補強できるからな。
そのせいで野球はつまらなくなったと思う。
西本監督の近鉄はチームや選手の成長を楽しめたからおもしろかった。
FAや逆指名のせいで指導者のレベルは低くなったと思う。

62 :
御大のように1からチームつくれる指導者はももうあらわれんだろうな。
昔の御大に近いのはノムさんだとおもうけど。
選手の育成という点では御大のほうが上だとおもう。

63 :
ノムは育成は上手いかもだが采配がたいしたことないからなあ

64 :
>>62
逆に、優勝できるまで1人の監督を使い続ける
辛抱強いオーナーもいまや皆無。
90年代初頭の野村ヤクルトと、半ばの王ダイエーが最後か。
いまじゃ2、3年で使い捨てだからな。
長期的視野に立って物事を考えなくなった。
大手町にいるハメツネかガメツネとかいう、ああいう目先しか
考えないのが巾を利かせるようになった昨今では無理だろう。

65 :
永田オーナーが辛抱しなかったから阪急西本監督が生まれたんだけどね

66 :
>>62>>64
自演乙

67 :
64
オーナーからすれば打てない、打たれる若手選手をそだてることなんてかったるくて
馬鹿らしいとおもうんだろうな。
野球も会社経営といっしょで人を変えれば簡単につよくなるんだとかんがえてるんだろう。
御大も上の人間には嫌われていたらしいからな。

68 :
弱小で地元には他にもチームがあって注目度が低く、
外野のうるさくない阪急だからこそ可能だったともいえるかな。
今は野村や王みたいに絶対的なネームバリューがないとできないが。

69 :
>>67
その最たる「オーナー」がナベツネ。

70 :
40年代の阪急は知らんが50年代前半の阪急はよくおぼえてる。
山田、加藤、福本の投打の軸がしっかりしていて、鬼のようにつよかった。
負けがこんでも肝心な試合は足立が投げて必ずかってた。
金田ロッテ、野村南海もそれなりにいいチームだったけど阪急の強さは際立っていた。

71 :
 西本阪急=野村阪神

72 :
阪急の打倒巨人の土台を作った最大功労者。

73 :
>>71
数年先に常勝軍団になったって意味でわからなくもないが、
その2つをイコールで結ぶのはいくらなんでも無理がある。
何度も優勝している西本阪急と3年連続最下位の野村阪神じゃ
西本阪急の側にいくつ>がつくかわからん。

74 :
この人は実力もさることながら巡り合わせの運もよかったのかもな。
オリオンズやブレーブスでのリーグ優勝は当時はパの強豪だった
南海や西鉄の地盤沈下も背景にはあるだろうし。
近鉄での優勝も上田のあのシリーズでの自爆→辞任の後だし。
正直、上田が阪急の監督だったらまず79年の優勝はなかったのでは。

75 :
>>74
79年は上田云々よりマニエルだろ

76 :
>>74
79年は阪急は前期優勝、後期が近鉄でプレーオフで日シリ出場。
近鉄は完全優勝でリーグ制覇はしていないんだよ。

77 :
>>76
前期、後期が逆

78 :
79年前期はマニエルおじさんの遺産を食いつぶしつつも
かろうじて最終戦で引き分け優勝だったね

79 :
>>78
平野執念のバックホームはこの試合じゃね?

80 :
完全優勝はしてないけど、近鉄をこれほどのチームに仕上げた手腕はすごい。
特に打者を育てるのは上手いよな。

81 :
昔、ナイトスクープで北野誠がお宅に伺ってた
すごい御殿だった

82 :
前後期制の完全優勝なんて阪急だけだろ。

83 :
二期制時代に、前後期連覇の完全制覇じゃないから
優勝の価値が落ちるとか、そういう考え方は無かった。


84 :
79年前期優勝の翌週の「週刊ベースボールに」
横溝正史(近鉄ファンで有名)の寄稿文が載ってて
「75年後期のことがあるので、
プレーオフで勝つまではまだおめでとうは言わない」
というような趣旨のことがかかれてた。

85 :
御大は指導者としても立派だけど、球界全体のことも考えてるよな。

86 :
考えてはいるんだけど、アプローチの仕方が消極的というか
自分の影響力を(敢えて)発揮しないことが球界の利益になる、
と思っていたような気がしてならない。
球界への関わり方が星野あたりとは対照的。
どっちが良いか悪いかはわからないけど。

87 :
そこはやっぱり日本一になれなかったとか、関西球団しかも人気の阪神でなく
阪急近鉄の指導者ということでやはりマイノリティ意識はあったのではないかな。
確かに実績を持ち出されると川上には勝てないだろうし...

88 :
でも阪神の監督の話があっても断ったじゃない。
あれも、もし阪神の監督になろうものなら、もう自分の手には
負えないくらい強大な影響力を持ってしまうと考えたのでは
ないかなと俺は思ってしまったわけよ。
もともと人気のあった星野が阪神監督(→SD)という道を
選んだことで、あそこまでの地位に登り詰めたように。
逃げたとかそういうのではなく、自分は上記のような存在として
うまくやっていけるタイプではないことをわかっていたんだろう。

89 :
つーか78年に近鉄の後期優勝を逃した時点で持病と体力の衰えから辞意を固めていた。
その後近鉄監督を続けたのは鈴木啓や球団首脳から「どうしても優勝したい」と懇願されたから。
連覇したのでもう燃え尽きたと感じていたのではないかな。
当時招聘したと言われる阪神がそこまでの熱意を持っていたとはとても思えない。
球団の都合や人気・話題性ばかりで監督を決めることの多いチームだし。
西本つぁんも若い頃のように鬼軍曹スタイルでやる気力も体力もないと思っていたのでは。
若いときは別として、ここに来て扱いの難しい人気球団を引き受ける余裕も自信もなかった、てとこでは。

90 :
阪急、近鉄で19年間、指導者として生きてきて
阪神中心の関西の風土に反骨心があっただろうし
パリーグのファンに義理立てした面もあったんじゃないかな。

91 :
毎日の選手として入ったわけだし。
大毎阪急近鉄ときて阪神じゃ浮くでしょ。
パリーグのドンでいいのよ。
日本球界のドンになりたくないんでしょ。
それよりもパリーグのドン。パリドンでいたいんだよ。
セリよりパリのほうが華やかだしな。

92 :
今と違ってあの頃の球界は60歳定年みたいなところがあった。
近藤貞雄さん、根本さんあたりから60代半ばの監督も増えてきて
近年は老人天国になってきたが。

93 :
変な野心をもって野球にかかわっている人じゃないし、純粋に選手と一緒になって
野球に打ち込める環境か、を考えて阪神はそうではないということだったんだろう。
もちろん御大自身の体力的な部分もあったろう。
それに御大って何かと口べたなタイプだし、口べたから発した言葉をいかようにも
マスゴミに膨らまされて餌食にされやすい球団だから、阪神では何かと難しかった
んじゃないかという気がする。
変に雄弁でなく、口べたなところが御大のよさなんだけど。

94 :
いろんなスポーツをみてるけど、この人より優れた指導者はいない。

95 :
もし阪急や近鉄の復刻をやるとしたら
ぜひ御大に始球式をやって頂きたいが、もう球場には出てこれないのかな。
2001年の近鉄優勝時の日シリでは確か始球式をしていたはずだが。

96 :
来年球団創設60周年だからロッテは毎日ユニ復刻するんじゃないかと思うけど
まあ千葉までは来られないだろうなあ・・・

97 :
>>95
当時ブレークした優香が始球式で発表されていたのに球団の功労者に
投げさせたい佐伯オーナーの鶴の一声で変更して既にスケジュールを
抑えていた優香側は大混乱・・・こんな調子で仰木から生え抜きの
"名選手クサ"に監督をさせたためにチームは混乱を来たした・・・・・・

98 :
佐伯オーナーって・・・いつの話だw

99 :
鈴木も始球式にでる予定だったっけ?

100 :
>>99
クサは2002年の開幕戦。
この時クサのバブルヘッド人形が配られたが、個人的には御大の人形が欲しかった。

101 :
>>97->>100
こう見ると"西本御大"と"クサ"は近鉄球団の最大の功労者なんだね。
現役時代にふがいない投球をしたクサを御大が大激怒、ふて腐れた
クサがオープン戦の相手チームの阪急・上田監督に売り込んだ事が
あったらしい。

102 :
それはたしか阪急上田じゃなくて吉田阪神だったと思う。
西本つぁんはオープン戦で対戦した阪神・山本和の緩急つけたピッチングを見させて
「おまえもああいうピッチングをしないと再復活できんぞ!」と
数年不調だったクサに奮起を促したんだけど、
言い方とクサのプライドの高さでクサが怒って、売り込み、て感じだったと思う。

103 :
鈴木が300勝、あるいは引退した直後だから
84年か85年頃にNHKで「この人 鈴木啓示ショー」って番組があって、
ゲストで西本御大が出てた。
司会のアナウンサーから鈴木への対応法を問われて
「この男は怒らせると力を発揮する」
と述べてたな。

104 :
だからクサは監督に向いてなかった。

105 :
これも星野と同じで短期決戦に弱い情型の監督だったのかね?

106 :
シリーズ用に特に対策を考えず、自分達の野球でやるタイプだと思う。
対してセから出てきた大洋・巨人・広島は徹底してシリーズ向けに対策してくるチーム
またプレーオフの南海は後期を捨てて西本の癖を研究。

107 :
>>105
それは長島さん。
情にほだされてベテランを切らないのが長島さん。
情のある大学時代の監督の元、
それを受け継いだのが1001。
西本さんはまっすぐの人。
野球もまっすぐ。まっすぐ野球。
もちろん情もあるがすさまじく頑固。

108 :
ひゃくはちゲット

109 :
>>107
試合前の三原・太洋とのTV対談でドタキャンと言う反則技に遭い
試合当日まで怒りが収まらず采配に影響が出てしまい相手の戦術
にハマッてしまったのは残念だった・・・・・・・・・・・・・

110 :
指揮官としての話が多いけど、現役の時はサウスポーでセカンドの
守備についたことがある。プロ野球史上これを記録したのはこの人だけ。
但し守備機会無しだったらしい。

111 :
鈴木が調子よくないときは、わざと自分に怒りを向けさせるようにしたらしいような。
鈴木は強気なピッチングスタイルだが、繊細な部分があったからな。
だからキャッチャーも強気なリードをする有田を起用したんだよな。

112 :
つーかクサが有田を指名したんでしょ?

113 :
>>112
人あたりのいい梨田じゃクサの言いなりになるから、
お山の大将のクサにもズケズケ言える有田と組ませた。

114 :
梨田と鈴木は犬猿の仲つー噂を聞いたことあるんだが

115 :
104 名前: 代打名無し@実況は野球ch板で 投稿日: 2008/09/03(水) 02:49:40 ID:7B/V0Hhp0
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=asasaru
この購入ベルトが決定的証拠 オグシオサイン筆跡同じでどう見ても男
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g70072419
近鉄等偽サイン売りで有名なasasaru 同一人物

116 :
>>114
別に犬猿の仲では無いだろう。
クサが監督になって梨田をコーチに呼んだという関係もあるし。
ただ梨田がハム監督就任直後に書いたらしき本によると、ランニングの時に
スパイク着用を義務づけるなど何かと自己流を貫くクサの方針には違和感を
感じていたようで、それでもクサの方針をコーチとして選手に何とか納得を
させようと色々腐心したことが書かれていた。

117 :
大石監督がんばってるな。
大石さんも御大の教えごにはいるのかな?

118 :
御大の近鉄最後の年にルーキーだからギリギリだね。

119 :
逆に最後の1年だけだから、御大もあまり教え子っていう
感覚では見ていないだろうな。

120 :
西本は勝負師って感じじゃなかったね
学校の先生のような真面目な人
プレッシャーに弱い監督で大胆さに欠けてた

121 :
そうだな。
勝負に勝つことより、選手をなんとかして1人前にそだてあげることの
ほうに重視していたかもな。
名監督だけど、2軍のコーチのほうが向いていたかもな。
御大の本よんだけど、勝負の駆け引きよりも選手をどういうふにそだてたこと
しか書いてなかったな。

122 :
プロ野球ニュースの放送中に御大誕生日会を兼ねてゴルフ大会が行われた
らしくそれに参加した谷沢が「おめでとうございますーまたゴルフ
やりましょうー西本さんゴルフ好きなんですよー。」と関西TVの
スタジオにいる御大に振り素になってしまった御大が破顔一笑で
「お前〜いらん事ゆうな〜」といいつつとてもうれしそうでした。
闘将と言われたけど「かわいいーおじいちゃんだなあー」と
思ってしまったw

123 :
>>120
まあ人それぞれ監督としてのタイプがあるからね。
選手を育てるのがうまい監督、チームを束ねるのがうまい監督、采配で勝負する監督等々
プロ野球板とか見ていても思うが、監督の仕事が試合の采配ばかりだと思っている奴多すぎ。
たかだか数試合の采配で何かやらかしたらその時点ですでにダメ監督。
まあ先の北京における自称「燃える男」みたいに采配でやらかしといて言い訳ばかりの奴は
論外だが、例えばこの監督は采配はイマイチだが、こういう部分で力を発揮するとかっていう
見方で監督というものを見ていかないと、しまいに監督やる人材がいなくなってしまうよ。

124 :
>>120
大胆にやろうとしてスクイズで失敗しただけだが。

125 :
あまりヤマを張るとかポイントを絞ることは下手だったかもな。
戦術的には比較的に正攻法だったのかも。
例えば、83年のシリーズで広岡は巨人のスミスをRために
左やサイドハンドばかりを先発に起用したりとか、
野村がイチローや中村紀を完全に封じ込めたとか、
記憶に新しいところでは昨年の落合が巨人とのCS第一線で完全に裏をかいた左腕の小笠原先発とか。
やっぱり最初の三原で逆にそれをやられたのが後々まで尾をひいたのか...

126 :
カープ 9月12日ハイライト
http://s02.spo1.biz/

127 :
御大っていい参謀がいれば1回は日本一になれてたと思うけどねー


128 :
>>127
スペンサーと青田がいただろ

129 :
>>128
青田は腹に一物がありそうで、いい参謀という感じじゃなさそうだが。

130 :
青田さんは初優勝と長池をブレイクさせたのを置き土産に阪急辞めてる
御大はについていけなかったんじゃないかな
融通の利かなさに呆れて
例の不信任投票でも止めたけど聞く耳を持たなかったそうだし

131 :
×御大はについていけなかったんじゃないかな
○御大についていけなかったんじゃないかな

132 :
パのクライマックスシリーズ第1ラウンドは
梨田ファイターズvs大石バファローズ。
御大の心境やいかに。

133 :
御大はオリックスバファローズと近鉄バファローズを同じに
見てないだろうな・・・

134 :
同じに見てる奴なんて存在するの?

135 :
オリックス、9年ぶりのAクラス。
この表現ひとつとってもオリックスバファローズは
近鉄バファローズとは全く違うチームであることが
わかろうというもの。

136 :
近鉄バファローズのあとを継いだ球団はないだろう。
楽天と近鉄は別物だし。
近鉄バファローズはオリックスが吸収合併したけど、消滅したようなもんだしな。
身売りの歴史の多いパリーグで身売りしてこなかった近鉄はむしろよくもったほうだよな。

137 :
クライマックスの第一ステージはぜひ御大に解説をお願いしたい。
完全に隠居の身となっていることは承知の上で、それでもあえて
大石vs梨田の戦いの解説は御大が最適任者であると言いたい。

138 :
大石、梨田にマニエルと西本軍団が大活躍だな。
御元気ならコメントを聞きたいね。

139 :
御大がコミッショナーなら、もっとマシな日本球界になっただろうに。

140 :
少なくともコミッショナーよりえらぶってる、馬鹿つねオーナー
に対してははっきり物をいうだろうな。

141 :
西本なんてそんなに偉い存在じゃあないだろw
どこまで過大評価なんだか

142 :
>>141
リーグ優勝8回って他に何人いると思ってんだ?
森や広岡や上田や古葉でもそこまでは優勝を重ねてない。ましてや長嶋、王など。

143 :
何か勘違いしてるようだな。
監督なんてオーナーに対してモノ言えるほど偉い存在じゃあないぞ。

144 :
>>143 それは監督の出自にもよるだろうな。
西本はあの時代に六大学(立教)の出身でそもそも最初から指導者候補だったろうし、
阪急にしても近鉄にしても優勝前後にはオーナーから相当厚い信任を受けている。
もっともオーナーにゴマするサラリーマンタイプの監督が多いのはその通りとは思うし、
コミッショナー職とは東大出の官僚天下りがやる名誉職であり元選手がやる可能性などないのもその通りだが。
だから、就任すると面白い、て話だけどね。

145 :
御大、クライマックス第一戦の大阪ドームに来ていたね。
まだまだ完全隠居の身ではないようで安心した。

146 :
>>145
貴重な情報ありがとう。
最近姿を見ないので安心しました。
チャーリー率いるフィリーズには、是非ワールドシリーズで優勝してもらいたい。

147 :
時代が時代なら西本ジャパンもあったことだろう。

148 :
>>146
フィリーズ優勝したら
御大是非コメント出してほしいね
御大は外人選手の扱いは巧かった
ジョーンズを斬った外人嫌いのノムとは偉い違い
ジョーンズもメジャーの打撃コーチを務めたし
その身内(息子?)も確かメジャー昇格した筈だが


149 :
ノムがジョーンズを切ったのはエラーが原因だろ。

150 :
>>136でも世間一般では、あくまでも楽天が近鉄の跡を継いでるのは事実。

151 :
>>148
八木沢のコメントも欲しい。

152 :
へんな世間に住んでるんだねw

153 :
>>150
お前一人の意見が世間一般か、ずいぶん狭い世間だなw

154 :
>>149
日本シリーズの一番大事な試合に二日酔いで使い物にならなくて
ノムさん激怒!クビ
当然です。

155 :
ジョーンズはホームランは打つけど打率がわるかったからな。

156 :
ジョーンズはホームランは打つけど打率がわるかったからな。

157 :
近鉄でもホームラン王は獲ったが打率は最低。
南海時代と全く変わらない。
別に西本さんの下で再生したわけではない。

158 :
フィリーズワールドシリーズ制覇
御大コメント取りに行けよ糞記者め

159 :
マニエルは広岡より御大の教え子の印象が強いな。

160 :
マニエルのような、既に実績があった選手まで「ワシが教えた」かよw
短期決戦に極端に弱いし選手を信じ過ぎるところがあるし星野と同じ匂いがするな。

161 :
星野は出たがり、口上手
西本は違うだろ

162 :
西本さんが「わしが育てた」と言っても納得できるけどな。

163 :
言わないからこそ西本御大は西本御大足りえるんだろ

164 :
話の流れとしてはあれだが、
西本といえば片岡博国コーチ。
アホほど鍛え上げるのがこのコーチの身上。スパルタ。
このコーチがいたお陰で選手育成面はえらく助かったそうだ。
にしもっさんは、ことあるごとに
強くなったのは片岡のお陰片岡のお陰とねぎらい続けていたな。
あほほど言いまくってたらしいので、90近い今でも
片岡のお陰。というフレーズは噛まずにいえると思われる。

165 :
加藤秀さんも片岡さんにしごかれたクチだろう

166 :
加藤秀司は余りのやんちゃ振りに片岡さんももてあまして一軍に押し付けた
または、御大が引き取った、といわれてるでしょ。

167 :
そんな加藤も最終的にはしたがわざるをえなかった
にしもっさんの頑固ぶり。根性ぶりというかなあ
わがままで遊び放題の加藤と、
太平洋戦争の生き残りのにしもっさんとの我慢比べ。
そら最終的にはにしもっさんが勝つよ。

168 :
>>167
加藤はやんちゃだったからこそ何とか2000本安打達成までやれたんだろうな
加藤や土井正博のような図太さが長池にもあれば適度に手抜きしてもう少し長持ちしていただろう
西本さんに目いっぱい使い倒されたって感がある

169 :
長池はにしもっさんのせいで選手寿命を縮めた、と?
加藤は御大と出会わなければ自滅していたと思うけどね。
西本阪急の圧倒的な強さと迫力の源は監督自ら手抜きをせず、全身全霊をかけて
野球に打ち込む姿勢を示した点にあるんじゃないの?

170 :
2000本達成するために南海を世話した親心が泣かせるね。

171 :
長池は元々中距離打者なのにホームラン打てる打者が欲しいからと西本が
青田に頼んでマンツーマン指導で長距離砲に作り上げた
その分、身体に無理が生じたのかもしれん

172 :
>>171
長池さんて小柄な方だったしね
プロ入り前からアキレス腱か膝を傷めていたらしいって
何かで読んだ記憶がある(別冊宝島か)
あの当時スペンサーやウインディの助っ人くらいしか
常時クリーンアップ打てる打者いなかったし(加藤秀が台頭するまで)
いい意味で手抜きを出来なかったんで
身体に無理が来たのかもね
加藤秀が初タイトル獲るまでが全盛期だったな
太く短くという意味で中西太氏と双璧のスラッガーだ
知名度はダンチだが

173 :

西本さんらしさが一番出たのが74年のドラフト
当初ナンバーワン投手の評価だった山口高志の指名を決めていたが
ドラフト前日にスカウトが挨拶に逝くと『御宅は幾らくれます?』と明らかな裏金要求をつきつけられ
報告を受けた西本さんは『そんなやつはイラン!』って大激怒
ところが運命の悪戯か翌日のドラフトで近鉄は一番くじを引き同じ松下電気の福井を指名したものの
プロ通算2勝で引退、一方2番くじで山口の指名権を獲得した阪急は翌年から日シリ3連覇

174 :
日本の土人国並の政治レベルは世界の笑われ者
(日本人はいつまで顔面身体障害者の麻生を総理大臣にしておくつもり?????)
アメリカで史上初の黒人大統領が誕生した!
人種差別が今なお色濃く残るアメリカだがそれでも現状を打破するために有権者は民主党への政権交代を選択した。
アメリカの民主主義の底力を世界に知らしめたと思う。
ところが日本では長年に渡って自民党が政権の座につき、
政官業が癒着していてもまともな改革が行なわれることは期待薄というお寒い政治状況だ。
それでも金と権力にまみれ顔面が麻痺した麻生は脳も侵されているのか国民の審判(解散総選挙)を仰ごうとしない。
日本の民主主義のあまりの低レベルぶりに世界中の人が失笑している!あ〜情けない!!
さあ!今こそ日本の民主主義の底力を世界に示すため草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!
日本の民主主義の底力を世界に示そう!!! 草の根からの政権交代の声をあげるんだ!!! 民主党にチェ〜ンジ!!!


175 :
>>172
ウィンディ1番打者じゃなかったっけ
うろおぼえの典型スタメン↓
8 ウィンディ 6 阪本 3 スペンサー 9 長池 7 早瀬 5 森本 4 住友平 2 岡村 1 米田/足立/梶本/石井茂

176 :
ウィンディほどエピソードや話題を残さなかった外人もめずらしいね
あと、長池が小柄というのは初めて聞いた
170cmに満たない森本が5番を張っていたし
長池はONとか加藤秀とだいだい同じ身長体重では

177 :
これ見ると西本阪急の初優勝は
ウィンディの確変が意外に大きいな
ttp://www32.atwiki.jp/tomopih/pages/74.html
連投スマソ

178 :
関西テレビ50周年特番にVTR出演してた

ま、チョト覚悟はしておけ

179 :
>>178
俺も見た。
大分痩せて、話し方も時折言葉詰まってたりして、
本当に老人って感じでショックだった。。。

180 :
>>172
でもリーグの中では強打線が売りだったんだけど。

181 :
>>176
長池は175cm。王が178cm、門田は170cm前半、野村もそのくらい。
掛布も175cmくらいだった。
最近はほんとみんなでかくなったものだ。

182 :
>>176>>181
同世代の大杉や土井は180cmあったから
小柄に見えたのかもな
スラッとした体型ではなかったし

183 :
>>173
もしも、山口高志が近鉄に来てたらこの二人はどうなったか?
A 近鉄は、優勝や日本一になったかもしれん。
しかし、
鈴木(啓)は、完投数や勝ち星減り300勝行かないかも。
鈴木天皇チームに、山口新速球王子が来て、二人の関係、チームの強さ、クサの勝ち星はどうなる??
西本監督と山口上手くいくかな?
B 山田久志は、技巧派になるきっかけが、(山口が阪急に来ないと)無いから、伸び悩む。
リリーフもやらされる。阪急黄金期は、無かったかもね。
山口は、阪急とパ・リーグの歴史に影響力大だ。

184 :
今年もどうぞお元気で

185 :
あげ

186 :
西本御大が阪急監督だったころ、打撃コーチとして山内一弘氏を招聘しようとしたところ、
山内氏は、自分は巨人のコーチに内定している。それなら同じ広島にいた上田(利治)氏を推薦したという。
西本御大、いつまでもお元気でいてください。

187 :
山内死んじゃった

188 :
近鉄関係のグッズ収集に命を懸け、
どんな汚い手を使ってでも落札する正真正銘のkitty guy
http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=dr_k_nomo

189 :
>>178
キャプくれ
死ぬ直前の宮澤喜一みたいな状態?
やせ細って…

190 :
>>189
プロ野球ニュースに出ていた頃の面影とはだいぶちがう。
介護施設にいる弱弱しい老人って感じ。あの精悍さはいずこへ・・。

191 :
そうでしたか・・・。でも、元気に長生きなさってほしいです。

192 :
もう今年で御年89にもなるわけだしねぇ・・・

193 :
やっぱり近鉄が消滅したのは心の張りを失うには十分なショッキングな出来事だったのではないか。
まあ阪急も大舞もとっくにないわけだが。

194 :
今年九月で毎日球団創設60周年
結成披露式は1950年1月
オリオンズ初代メンバーでお元気なのって西本さん以外には??

195 :
>>190
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/feature/wakayama1207491740756_02/news/20081221-OYT8T00623.htm


196 :
>>193
梨田、佐々木等、教え子が頑張ってるうちは、心の張りを失わないんじゃないの?
梨田監督も、佐々木監督も、西本さんが球場に観戦に来てる試合では、めちゃくちゃ緊張したらしい。
西本さんを直接知らない選手達に、なんで監督緊張してるの?穏やかな老人なのに?と不思議がられたとか。

197 :
土井正三さんのTBSの特集に出演してたね。
1969年の日本シリーズの抗議に出る50番の勇姿も!

198 :
今の20代の若い選手は西本さんの遺業をしらないだろうな。
30代のおれでさえ近鉄の監督末期のころだったからな。

199 :
>>198
監督最終年が1981年だから、今年で勇退28年目。
当時小学低学年の子が今35・6歳ぐらいですよね。

200 :
199
俺は34歳だよ。
当時は無口で怖い印象だったな。
ベンチに座ってるときも、ムスットしていたのをよく覚えてる。
後にプロ野球ニュースで見たときと、昔の印象とちがって角のとれた
優しいじいさんになったときはびっくりしけど。

201 :
野球評論家の西本幸雄さん(88歳)が危篤らしいよ、今月に入ってから大阪市内の病院に入院しているみたいよ。
病気は公表されていないが、危ない病気みたいだから、89歳の誕生日直前で亡くなる可能性があるそうです。


202 :
>>201
えっ、西本御大がそんな事に…?? 本当なんですか?
千葉茂さんをはじめ、大毎・阪急・近鉄関係者で幽界にいらっしゃる方々、
まだ西本さんを連れていかないでください。お願いします。
西本さんがどうか回復されますように、元気になってくださいますように…
今年のペナントシーズンが始まったばかりなんですよ、西本監督(あえてそう呼ばせていただきます)。

203 :
西本御大の回復祈念カキコ

204 :
西本さん、もう一度お元気な姿を見せてください。
一日も早い本復を祈ります。

205 :
プロ野球ニュースでの解説が好きでした
スポニチでの紙面解説も大好きでした
西本さん、お元気になられて 真弓阪神、梨田ハム 野村楽天を評論してください

206 :
俺、大阪人で南海ファンやった。西本さんの阪神のユニホーム姿は、見たかったなあ。
あの頃のパリーグは裏舞台で表舞台はセリーグの時代。俺も弱いホークスを応援しに難波球場まで
よくいったわ。いつも観衆3500.

207 :
いや、この人は阪神に関わらなくて正解だったと思う。

208 :
西本さん電話にお出になりましたが

209 :
>>207
当時恒例のお家騒動で直ぐ解任になってたろうね
政治力ある人じゃないし

210 :
>>208
お話しできるだけ西本さんがお元気なら問題ないけど、万一ご健康に
不安がおありの状態だとしたら御無理なさってないか心配だ。
まずは西本さんには養生していただいて、回復されてから
無理のない範囲で、野球評論などをしていただきたい。

211 :
栗橋スレではご病気なのは西本さんの奥様だそうですが、どうなんでしょうね。
ただ、看病で西本さん自身、相当お疲れのご様子だとか・・・。

212 :
はじめまして。
西本さん宅から歩いて30秒のとこに住んでます。
10日ほど前の平日朝に、家族が出勤時に
西本さん宅前に救急車が来ていたのを見たとのことで
心配でこのスレを探し当てました。
西本さんなのか奥様なのかわからなかったのだが
ご病気なのは奥様ということなのかな?
ご夫妻ともお元気でいてほしいものですね…

213 :
マリーンズミュージアムで、半世紀前の西本御大の雄姿を拝見。
「10年ぶり優勝」。背番号50番の御大が、空高く胴上げされている写真。
昭和35年10月5日、平和台球場、西鉄対大毎戦。
御大の「私の履歴書」によれば、当日は満月ではなく、あとから
書き込まれたものとのこと。ともあれ、島原キャンプでは主力からつるしあげを喰らいながらも
一切信念を曲げず、優勝にまで導いた御大には感服するばかり。
不動の四番打者、御大の厳しい指導の理解者でもあった山内氏に旅立たれては寂しいだろう。

214 :
亀だが、ちょっと我慢ならんかったので。
>>13
あんなてめぇの保身しか考えんヤツと一緒にすんなハゲ!

215 :
気持ちはわかるが、>>13は北京前の書き込みだからなあ。
あの頃はまだ星野を男らしい熱血漢だと信じている人も多かったし・・・
とはいえ、>>13がリアルで西本さんの指導、指揮振りをしってるとは思えない。
西本さんの純粋さを見れば、星野のうさんくささなどひと目でわかるからな。

216 :
西本御大おめでとうございます。
「情熱の野球(89)人」には、尚更相応しい御年になられて…。
旧・東京スタジアムそばのそば屋「おおもり」の主が、最大級の讃辞を贈られています。
『西本さんには、東京スタジアムオープンまで、大毎の監督でいらしてもらいたかったなあ。
内部事情はあとで知ったが、当時は子供心に残念だったよ。
東京スタジアム時代は、とにかく“憎たらしいほど強い、阪急の監督”だったね。
昭和46年には、目前で胴上げされたこともあったね。これからもお元気なお姿、拝見したいね。
打倒・兆治に執念を燃やしてくれて、兆治と友人・同い年としては光栄だった』
と。

217 :
星野と比較されるのは、2人とも悲惨なほどに日本一に縁がなかったからだろw
ついでに複数球団を優勝させた点とか、2人とも大卒で最初から指導者候補だったことも似てる。
星野と御大の最大の違いは、セとパの違いそのものって思うんだけどどうだろう?

218 :
黄金時代を作った点で星野とは格段に違うだろ

219 :
昭和56年のオールスター第1戦(甲子園)の試合前に撮影された記念写真を拝見した。
…監督、強面が揃っているね。御大を中央に、左に大沢啓二(日本ハム)、
右に山内一弘(ロッテ)。

220 :
多田野と同じ誕生日だったとは

221 :
>>217
星野と比べるなんておこがましさにもほどがある。
万年お荷物といわれた球団をリーグ優勝に導くまでの
手腕を、1001は持っていない。
野村の遺産だ。

222 :
昭和54年からの、御大率いる近鉄と、梶本隆夫率いる阪急、そして山内一弘
率いるロッテとの「古巣・師弟対決」おもしろかったね。その時期の、パリーグの
ゴールデンカードだった。期待に違わず、54年は梶本阪急と、55年は山内ロッテと
プレーオフを戦い、ともに師匠がストレート勝利、「先輩としての貫録」を見せた。
もっとも、54年は球団創設30年目の悲願だったから、誰も「貫録」には触れていなかったが。
梶本、山内とも御大より先に旅立ち、最も悲しまれたのが御大だったに違いない。
54年からの3年間の、山内ロッテとはいろいろ曰くつきの対戦になった。
@54年4月12日、日生球場では、山内初勝利に『おめでとう』。
A54年6月9日、日生球場では、マニエルがぶっつけられて『マニエルおじさんの財産を、息子たちがどう守るのか』。
B55年4月8日、日生球場では、近鉄が用意した試合球が無公認球で、山内監督が猛抗議。
C55年9月28日、川崎球場では「後期首位攻防ダブルヘッダー」が行われる。
「10.19」より8年前には、この両チームの首位攻防が、同じ川崎で。
第1試合では、ロッテ・張本が通算500号HR
D56年7月22日、金沢では、前年の雪辱に燃えるロッテが近鉄戦後期5連勝。落合初めての四番。
これを見て、西本御大はオールスターでも抜擢したのか
E56年7月23日、同じ金沢で「倉持の中指騒動」。今度は西本監督が猛抗議。
「ウォーレンの騒動」より20年も早く起きている。…といっても、倉持は中指にテープを巻いていただけなのだが…

223 :
おめでとうございます!
ご夫妻揃って末永くお元気でいてほしいな…

224 :
でもさ、今でこそ優勝8回の大監督というゆるぎない評価だけど、
御大も実績を重ねるまでには容赦ない鉄拳が半ばDQNという評された時代もあるようだし。
例の信任投票事件なんかはその表れかと思ってるんだよね。
星野も阪神を優勝させたという実績があったから一時期神扱いになったわけで。
御大も阪急を5回も優勝させたから関西のドンになった。
実績を出せば神格化されるのは同じかも。
私は御大は偉大だと思っているけど、仮に川上巨人と同時期のセにいたら、
毎年負けてあんな実績は残せなかったのではないかと思っている。
その意味ではこの方は本人も言うとおり運もあったと思う。
阪急時代は南海が、近鉄時代は阪急(上田辞任)が、とそれぞれ
衰えていったのもめぐりあわせもあったのかな、と思っている。

225 :
本気を見せた一つの話で、鶴岡南海と首位争いをしていたシーズンで野村が例の
ささやき戦術で阪急のバッター達に「次は頭にぶつけるぞ」とか「デットボール
といくか」などとやったらしい。するとそれをバッター達から聞いた西本は「何!
それなら野村を先にデットボールで討ち取れ」と投手達に指令を出したという。
それが鶴岡の耳に入り、急遽監督同士の話し合いが持たれた。
鶴岡「ノムのセリフは冗談やがな」
西本「冗談?冗談やない!こっちは本気や」
これ以降野村の脅しはやんだという

226 :
>それが鶴岡の耳に入り
もうこの当時から相手ベンチに盗聴器仕掛けてたんかな

227 :
なんかもう、このころのスパイ野球はカオス状態だったんだな。
下手したらチームスタッフはおろか、出入りのおばちゃんもスパイなんじゃなかろうか?と
疑心暗鬼になりかねない状況だな

228 :
いや、単に観客が少なくて相手ベンチの怒鳴り声がよく聞こえる状態だったんじゃ?
西本さんの声は高くて響くでしょ。

229 :
都市対抗野球 第3部・原点の記憶/1 西本幸雄さん
http://mainichi.jp/enta/sports/baseball/amateur/09kurojishi/80kaime/

230 :
昭和55年のパリーグ、特に後期はおもしろかった。後期終盤戦は近鉄、日本ハム、ロッテ、
西武の4チームで首位が日替わりに。一時期、近鉄は優勝が絶望に思われたが、
有名な「10.7後楽園決戦(対日本ハム)」に辛勝してからお見事、3連勝で決めた。
10月11日、後期最終戦、65試合目(シーズン129試合目。前期に未消化1試合)で、
当時は準本拠地だった藤井寺球場で、白髪の西本御大、本当にうれしそうに宙を舞っている。
『この馬鹿息子ども、迷惑かけやがって』と言っているようにも見えるが…守乱、投壊が誤算だったろうが、
御大の方がその不肖息子たちを上回る気迫で統率したようだ。
その勢いで「師弟対決」ロッテとのプレーオフにも3連勝。
あの日から29年、その(かつての部下であり、POの相手監督でもあった)山内は先に旅立ってしまった。

231 :
西本幸雄御大も、こと背番号という意味では
「30」は一度も着けず、大毎では「50」、阪急では「50→65」、近鉄では「68」。
もっとも、ことオリオンズ(〜マリーンズ)に関しては「監督の背番号30」がフツーだった
昭和20、30年代でも、監督はほとんど30番は着けていない。
球団60年のうち、ちょうど御大の後任者である宇野光雄監督が昭和36年に1年着用しただけ>30。
御大が現役中に仕えた湯浅禎夫監督は「35」、別当薫監督は「25→50」だった。
御大の後でも、本堂保次→戸倉勝城、と背番号50番の監督が続くので、もしかしたら監督は
「50」という伝統がオリオンズにはあるのかも。

232 :
>>222
Eのクラさん中指事件kwsk
西本監督、いつまでもお元気で

233 :
>>217
西本御大は「選手」としては、初代(1950)日本一のメンバー
何が銭一とは違うかって、人間性が根本から違う

234 :
>>232
「パ・リーグ/BLUEBOOK」より流用
1981年
7月23日  ロッテ−近鉄(金沢)ロッテ倉持投手が右手中指にテープを巻いた
状態で投球練習をしていると近鉄から指摘があり、球審が除去を命じる。
しかし次の回再び確認の申し出があり調べたところ、テープを巻いているのが
発見された。審判団協議中にロッテは投手を梅沢に代える。(倉持に厳重戒告と
制裁金10万円、山内監督と五十嵐球審に厳重戒告)

235 :
>>229
お元気そうな写真でほっとした。

236 :
野村が
「川上と西本の違いは人間教育をしたかどうかだ」
と言ったのは有名だけど、どっちをけなし、どっちを褒め称えたの?
勝ったからと云って川上が人間教育をしてると思ってるなら、野村も
相当な人間音痴だな。

237 :
そりゃ言うまでもなくr
勝てない戦力を優勝できる戦力まで鍛えたのと、
勝てる戦力に外様を使い捨てで補強して優勝したのとでは・・。

238 :
あと、こんなたとえがある。
戦死をするとして
戦場で敵に真正面から撃たれるのがのが西本
戦場で味方に背後から撃たれるのが川上

239 :
山内一弘氏逝去に際して
西本御大が山内氏を「五指に入る打者」と絶賛されていた。
あと4人は誰なんだろう?と言いたいが、少なくとも榎本氏は入ると思われ。
あとは相手の張本・野村のどちらか、認めたくはないだろうがONも入るのだろう。
まさに>>237にあるように、勝てる戦力にまで鍛えられた「愛弟子」
長池徳二は、そこには入らないのか…

240 :
>238
たとえどころか、川上が出征中、そういう(味方が背後から撃つ)
思いを、川上の部下が皆持ってたと云うからね(by虫明亜呂無)。
丹波哲郎も石原慎太郎も川上を毛嫌いしてるし。

>239
長池自身も
「ボクは西本さんと青田さんの結晶品です」
と言ってるね。

241 :
五指に入るのはたとえであって
山内がプロ野球史上の五大バッターと明確に思ってるわけではないだろ

242 :
>>239
そりゃ愛弟子とは言え、実績を見れば入らんのは明らかでしょ。

243 :
>>239
イチローが入る希ガス。

244 :
まぁ、野村自身が他人の人間教育を云々できる男なのかというところはあるがなw

245 :
ノムの言う人間教育て
川上が組織に忠実な会社人間みたいな選手を育てたこと言ってんじゃないのか

246 :
兵役に就いた西本氏、中国大陸で現地人の苦力(くーりー)と一緒に馬糞だらけになって
軍馬の世話をしていた。ところが苦力の不満が爆発寸前になった。しかし軍馬を無事に移動させないと部隊は危うく、そのためには
苦力の助けが不可欠だった。そこで西本さん、目的地に着いたら彼らを自由にすると命を賭けて約束し、それを守った。
もちろん西本さんは過酷な懲罰をうけたが、現地人のあいだでは評判が広まった。
「西本さんは立派な人だ。死なせてはいけない」そして終戦後の武装解除後、中国人苦力の手助けで
西本さんの部隊は生還できた。そういう話をけっして自慢したりしない。西本幸雄とはそういう人らしい。

247 :
第15回 近鉄OBは今!? 其の2 西本幸雄 鈴木啓示
ttp://www.youtube.com/watch?v=h9z_IZdxVsw&feature=related

248 :
>>239
張本が杉浦が死んだ時に、プロ野球史上2指に入るピッチャーだったって発言したけど
だったら稲尾か金田のうちどちらか(もしくはどちらも)明確に杉浦よりも下と思ってるのか?
って事になるが趣旨として別にそういうことではないだろ

249 :
図書館で毎日新聞の縮刷版を読んでいたら…
昭和55年7月7日、西武球場での西武対近鉄後期4回戦の“濃霧による中断”EPに大爆笑。
近鉄リードの7回裏のため、御大は濃霧コールドを狙ったらしく、抗議と同時に、
仰木コーチにノックまでさせて…
それも、仰木さんは味方だけでなく、相手の立花義家にも、それもわざと難しい打球を打ったり、
打つと見せかけてフェイントで立花をこけさせたり…それで『ほら見えないじゃないか!』と。
ひとつ間違えれば“平和台騒動”みたいにもなりかねないが、御大はそう見せないだけの
「日頃の真摯な言動」があるから。でも、結局受け入れられず再開。試合には
『意地で勝った』そうだ。後期開幕4連戦の4試合目、勝てばタイだから…
>>248
例え、であってほしい。御大が、監督生活20年で接してきた敵味方の「名打者」が本当に
5人で納まってしまうのはもったいない(イチローは監督時代ではないが)。

250 :
わざわざ立花を守らせて?御大もお茶目だね。
けど、相手監督が根本じゃなくて広岡だったら…。
どうせネチネチ言うんだろうなぁ〜。

251 :
広岡は西本さんに一目も二目も置いていたが
そういう状況だとどう対応したろうなあw
なんにせよ、馬鹿正直な正攻法だけであれほどの実績が残せる訳ないよな。

252 :
一見陽気なアメリカンのバレンタインが裏ではコソコソやってたみたいな?
御大にはそういう面がなかったコトを期待したい今日この頃。

253 :
いやいや、どう考えても裏工作は苦手だろ。
御大は優れた育成者であると同時に誰よりも勝利にこだわる勝負師であった、と。

254 :
勝負師だったけど、日本シリーズの大舞台では、
控え選手もみんな出してやりたいという
高校野球の監督みたいなところもあったらしい。

255 :
御大らしいね。
近鉄時代だったかな、キャンプの時西本さんの姿を探したら
バッティングピッチャーに投げ方を教えているところだった、という話を読んでどれだけ野球が好きなんだよwと
吹いた覚えがあるが、裏方さんの一人一人まで大切だったんだろうな。

256 :
試合前の練習中、記者に囲まれてベンチに座ってた御大。
と、そこに突然の雨。
御大は立ち上がり、ベンチからグランドに出て、雨に打たれながら
黙って選手の練習をじ〜と見守りましたとさ。

257 :
堀内と逆だな

258 :
>>749
もう少し言えば…
近鉄6対1とリードで迎えた7回裏、西武の大田卓司に3ランを打たれ、
楽勝ムードが一変、2点差に追い上げられた。西武も(にっちもさっちもいかない
最下位だった)前年とは全く違い、のちの常勝時代に向けて、確かに強くなっていた時期。
事実、後期は近鉄とも優勝争いをした。前年は近鉄19勝5敗だった対戦成績も、
この55年は前期終了でもう6勝6敗1分。また2年目になり地元ファンも大分ついた。
その地元ファンを敵に回して…だから御大も大変だったろう。
御大ご自身も『西武は力がついてきた。後期は要注意』とおっしゃっていたからこその
言動だったに違いない。自軍に目を向けても、投手陣、特にリリーフには大いに不安があったから。
なお、試合続行テストノックに関しては、西武は城戸コーチが立花にノックしていた。公平を期すために。
でも、御大『うちも立花にノックを打つ!』となったようだ。

259 :
>>256
ウソつけ
なんでも言えばいいってものではない

260 :
>259
何かの本の引用なんだが…嘘なの?
だったらそのソースを提示していただきたい。

261 :
というか、何の本なん?
それ言えばとりあえずは、ああ、ほんまの話なんや?と
思えるけども。

262 :
>>260
疑うわけじゃないし、気になるエピソードなので
その情報元の本について詳しくお願いします

263 :
御大はどれだけ天候が悪くても選手がグラウンドにいる限り
ベンチに引っ込んでよしとするようなことはない、てのは当時の週べや新聞記事で読んだな。
そうしても誰も責めないだろうに、と・・・。
でも>>256の本を読みたいのでタイトル教えてくだされ。

264 :
やっとソース見つかりました。片付けられない男なモノで…。
新宮正春著『私のベストナイン プロ野球超人列伝』(講談社)P260
巨人との日本シリーズの直前のことだが、西宮球場での練習中、激しい雨が降ってきた。
すると、それまでベンチの奥から練習を見守っていた西本は、
私たち報道陣があっけにとられて眺めているなかを黙ってベンチを出て
自分も雨に打たれた。帽子のひさしからポトポトと雨滴が滴り落ちても、
西本は長いアゴを突きだすいつものポーズでじっと練習を見守っていた。
新宮さんは近藤御大と知己のようですが、同じようにネタ扱いのライターですか?

265 :
ソースありがとう。礼に醤油やるよ。

266 :
>>264
乙でした。
新宮って巨人贔屓が鼻についてほとんど読んでないわ。
ネットで探してみよう。

267 :
西本御大に関して、ノムが興味深い発言をしている(どのスポーツ紙かは忘れたが…
シリーズの特別寄稿だったか)。
1998年、横浜が38年ぶり優勝したとき、ヤクルト監督退任直後のノムが38年前の
シリーズを思い出し
『もし、私が大毎の監督で、自分以外の捕手を起用するなら…
谷本ではなく醍醐を起用すると思う。捕手・醍醐なら、大毎が勝てたかもしれない。
同じ捕手から見ても、ひとくせあるリードをするからだ。あのリードに、その年も
随分南海は苦労させられたものだ。
西本監督が醍醐をレギュラーにしてくれなくてよかったと思ったくらい』

268 :
確か醍醐さんはインタビューで
「野村さんが『醍醐を捕手に据えるべきだった』と言ってくれたのは嬉しかった」
と語っていた記憶がある。

269 :
>>265
洒落てるな。
けど醤油よりソースを頂戴。
うちは「おたふくソース」しかなくて、トンカツにもおたふくを掛けて食ってるんだ。

270 :
>>269
やだ。小豆島の醤油やるよ。

西本さんちにいつも置かれてるシルバーの車が気になる。

271 :
>>267>>268
醍醐は、当時パリーグの大エースになぜか強かった。L稲尾、B米田、F土橋、そして
H杉浦。杉浦からは、自身初のサヨナラHRも。
大毎ミサイル打線にあっては、打率2割5分以下の「安パイ」なのに…主軸さえ
難儀する投手から、数字以上に勝負強い打撃を見せたらしい。西本監督もその辺りは
知っていて、彼らが予想されるときは醍醐捕手をスタメンで起用したようだ。
ノム曰く『意外ながらも根拠が見えたリードとは違って、打撃はヤマカンバッター、今で言う意外性の男、
という感じだったけどな』とか。

272 :
>>271
>今で言う意外性の男
4打席連続HRも打ったしね。長打力があったワケでもないのに。

273 :
>>270
どう見てもブルーのBMWじゃね?

274 :
単なる奇遇かもしれないが、御大が率いられた3チーム、捕手に関しては…
阪急では岡村浩二→中沢伸二と正妻として固定されたのとは好対照、
大毎では醍醐・谷本、近鉄では梨田・有田と併用されたのが面白い。
それで、いずれも優勝に導いたのだから、やはり慧眼の監督だ。

275 :
西本御大で唯一残念なのは日本シリーズで岡村が退場になった後、中沢が
主審に当てようとしてわざと投球を取らなかったのを止めなかったと云うコトだな。
いくら選手の味方と言っても…

276 :
その行為を行ったのは中沢ではなく岡田

277 :
ニワカ失礼

278 :
>>275
何が人格者だよ
人間として最低の行為じゃん

279 :
今でこそ3球団を優勝させた大監督だけど、阪急時代は鉄拳制裁当たり前のDQNと思われてたんじゃなかろうか?
監督というより青田コーチの方が評価されてたみたいだし、
阪急球団も巨人には勝てんし観客動員はジリ貧だわで「はやく辞任してくれ」と思ってたみたいだし。
やはり近鉄を優勝させたことが大きいな。

280 :
昭和54年、パリーグプレーオフ、御大率いる近鉄が阪急に勝利、苦節30年目にして初優勝。
敵地・西宮で古巣相手に、白髪を靡かせながら、心底嬉しそうに宙を舞う御大の姿に、
教え子の梶本隆夫監督、悔しさを押し殺しつつたった一言『やはり嬉しそうだね…』と。
30年目の初優勝とは好対照、御大が導いた初優勝から12年、今やV5も目指せるチームに
なった阪急だったが…。
梶本が逝った直後、御大は梶本を『チームが苦しい時に、幾度も志願先発してくれた』と偲び、
称えた。監督としての対戦には触れられなかったが(山内も同じ)。

281 :
近鉄時代でも西本さんは人格者とは思われてなかった。
地元和歌山では、野球しか能のない頑固おやじだと思われていたのが、
監督引退後は、案外普通の人じゃないか!野球の時だけ人が変わるんだ!
という意外性を持って受け入れられた。

282 :
人格者とは思えないが人間味があるよね。
人情ものの映画の登場人物みたいだ。
てか梶本さん亡くなられてたのか・・・

283 :
仕事で西本さんと接する必要が生じたが、相手はゲンコツ制裁で有名な人だ。
とんでもなく気むずかしく、下手したら殴られる・・・・
と、関係職員職員一同身構えていたら案外普通の物分かりのいいオッサンでほっとした。
もう30年近く前だが、親戚のおじさん(当時和歌山市役所職員)が言っていた。
なお、おじさんがプライベートで張本氏と会ったときはもの凄く恐い人だったらし。
その張本氏が一目置てびびる西本さん(張本氏のほうが年下とはいえ)は、更に怖い人だと思ったらしい。

284 :
山内氏のお別れの会が29日に行われるそうだが…御大が見えるのはちょっと
むつかしいかも。まだ場所と主催者は未確認ながら。

285 :
昭和55年の山内ロッテ対西本近鉄の“師弟対決”、川崎と日生では、ともに“内弁慶”だったね。
即ち、川崎ではロッテが8勝1敗1分、日生では近鉄が9勝1敗と圧倒的に優勢
(前期未消化1試合あり。シリーズ後に実施)。
…なのに、プレーオフでは、シーズン中は1勝だけだった鬼門の川崎で
近鉄が連勝、そのまま3タテでV2!
短期決戦はやはり勢いが勝るのか。

286 :
>>282
教育には鉄拳を食らわせなければならない時もあると思う。
逆に今の学校みたいに、生徒に殴られた先生が、殴り返したら処分されることの方が異常。

287 :
>>284
お別れの会:山内一弘さん=6月29日、都内のホテルで
山内一弘さんお別れの会=元プロ野球選手・2月2日死去=
6月29日午後6時、東京都千代田区紀尾井町1の2の
グランドプリンスホテル赤坂クリスタルパレス。
発起人代表は山内一弘後援会会長の石川和明(いしかわ・かずあき)さん。
毎日新聞 2009年5月29日 16時48分
ttp://mainichi.jp/select/person/news/20090529k0000e060095000c.html

288 :
>>287
dキュー。
御大も、関西圏でなら出席されるだろうが。現に、仰木彬氏、梶本氏のお別れ会には
ご出席されている。でも、さすがに首都圏では遠いだろう。上記の両氏より昔からの
知己なのだが…>山内氏

289 :
最近毎朝、最寄り駅からご自宅にウォーキングされてるみたい。
妹が毎朝通勤で駅に向かう時にすれ違うそうな。

290 :
>>289
貴重な情報dクス!
89歳、まだまだお元気そうで何よりです。

291 :
>>284
奇遇かもしれないが…御大が指導者デビューされた(大毎ヘッドコーチ)1959年に張本氏も東映入団。
そして、1981年御大近鉄監督勇退と同時に張本氏もロッテで引退。以後、ご両人ともユニフォームを着ていない。
即ち、御大は張本氏の入団から引退まで、現役生活のほとんど(御大がユニフォームを脱いだ1961年と
張本氏セ移籍時の1976〜79年以外)、対戦チームの指導者として見ている、ということだろう。その意味では
頭が上がらないかもしれない。

292 :
>>284
来るんじゃないかね。一昨年関口清治さんの葬式行ったけど、弔辞読まれに来たからね。

293 :
>>292
そういえば、九州・福岡県で行われたが、御大も見えていた。
きょうで三回忌>御大の後任者・関口氏
御大の監督在任中部下として所属した選手で監督経験者は…
大毎…田宮謙次郎、山内一弘、植村義信
阪急…(関口清治?)、梶本隆夫、山田久志
近鉄…大石大二郎、佐々木恭介、C.マニエル(MLB)、梨田昌孝、鈴木啓示
このうち(現時点で)成功と言えるのは山内、梶本、マニエル、梨田か。
大ちゃんには今後の挽回を、御大もまた、望まれているに違いない。

294 :
大毎…荒川博、須藤豊

295 :
>>294
dキュー。大毎も、のちに監督になった選手が多いね。

296 :
江夏の21球の翌年キャンプ
初日からスクイズの練習だったそうだ。
余程、悔しかったんだろうなー。
でも満塁のスクイズって西本さんらしくない気がする。
(フライになったら即ゲームセット、成功しても同点)
どうなんだろう???

297 :
>>296
それの20年前にも同じことしてますよ(大毎−大洋の日本シリーズ)
とにかく信念を絶対に曲げない人なんですよ

298 :
>>297
それでオーナーと電話で口論となり、辞任したんだっけ?
石渡さんは将来の幹部候補生だってけど、世間ではスクイズ失敗の人の
イメージで定着してしまいました・・・。
(後に巨人にトレード、バントを失敗するとヤジられていた)

299 :
西本御大、通算7回オールスターで陣頭指揮されたうち、最後に采配された1981年。
ロッテの苦労人を監督推薦した。
このときは、のちの三冠王・落合も、御大の推薦により初出場、第2戦では四番にまで起用された
のはお馴染みだろう。
かつて西本門下生であった山内監督から『庄司(智久)を出してやって下さいよ』
と懇願された。
庄司はプロ10年目。前年巨人からロッテに移籍してきた選手で、早くも
「1番・レフト」として定着、チームの前期優勝に貢献した。この1981年も前期V2に貢献、
常連の有藤や落合ともども、ベストテンに
名を連ねている。『よし、いいだろう』。同郷の大先輩である御大の返事により、
庄司は、巨人二軍時代では夢のまた夢だった檜舞台に初出場となった。御大ご自身も、
一軍監督の前にはファームでも監督をされていたので、若手の苦労は骨身にしみてわかるのだ。
オールスター直前の近鉄戦、庄司は山内監督に連れられ西本監督に挨拶にいったが、
大先輩を前に、終始足が震えっぱなしだったという。
こうして迎えた大舞台。甲子園での第1戦、庄司は代走で初出場。そして迎えた第2戦。
庄司は、なんと初打席HRを放った。それも、元同僚、同じようにファームで苦楽を
ともにした角三男から。1点リードの9回表だけに、値千金だった。
結果は逆転サヨナラ負けだが…。御大は『庄司のためにも勝ちたかったなあ…』と。
その談話に、庄司は『野球をやってきてよかったなあ…』と。巨人から引っ張ってきた
山内監督とともに、御大もまた、庄司にとっては“恩師”のようだ。

300 :
そういやーノムさんは1980年に西本御大の推薦で最後のオールスター出場してんだよな

301 :
>>299
は多分、2001年オフ開幕の「マスターズリーグ特集」(日刊スポーツ)からだろう。
庄司は札幌アンビシャスの選手として参加。山内監督、そして御大とのエピソードが
紹介されたかと。庄司は普段は普通のサラリーマンながら、入団テストに合格、プレーしているようだ。
>>300
恐らく、御大からご覧になっても『野村は今期が最後』と思われたのだろう。
長年の功労者に対する労いの意味も込めての推薦だったに違いない。
そのオールスターでも、毒舌は相変わらず。両軍最多得票だった、御大門下生でもある
梨田には特に。

302 :
最後の花道を用意してくれた西本さんを
ネチネチ中傷する野村は許せん!!

303 :
>>280
梶本さんは兄弟選手だったらしい。弟君は米田氏とプロ同期生で、やはり投手。
8年間で通算3勝2敗。御大の阪急1年目まで現役を続けた。決して首ではなく、
ご本人の意思で御大にも伝えた。引退後は阪急ホテルに務められたとか。阪急初優勝のときに、
祝賀会のセッティングをしたひとりも弟。

304 :
図書館でパリーグを生きた男 悲運の闘将西本幸雄という本を借りてきた

305 :
西本御大が監督1年目だった昭和35年7月19日、駒沢スタジアム、東映戦での
「山内満塁振り逃げ事件」も、捕逸に対して御大が一塁に走るよう命じたからこそ生まれた、
珍事だったという。
御大によれば(東映側からの抗議もあって地元ファンが騒ぎ)二出川球審、横沢塁審という
球界の大先輩から
『走者ふたりは残して、二、三塁から再開しないか』という妙な要請を受けたというが。
『そんなルールなど実在しない。それならやめさせてもらいまっさ!』と強い口調
の関西弁でつっぱねたという。御大、山内氏のお別れの会にこそ見えていないようだが、
遠くからでも御大は偲ばれているかと。
今週のセパ60周年記念号は昭和35年。

306 :
>>305
その1960年のシリーズで対戦した捕手の土井淳さんは出席されてたね。

307 :
>>298
あの石渡さんは昨年、ソフバンホークスの
2軍監督としてチームを優勝させているのだよ。

308 :
>>305>>306
昭和35年の、オリオンズのビジターユニフォームはかっこよかったね。
紺色に白の縦じま。このシーズンのみのバージョン。そのユニフォームに身を包み、
御大は山内にダイアモンド一周を命じたり、胴上げされたり、シリーズでは
あのスクイズ失敗があったり、たった1年の在任中にもドラマを提供してくれた。

309 :
阪急・近鉄で長い間、監督やって選手達からも慕われていたけど、仲人は2度ぐらいしかやってない。
頼まれなかったわけじゃなく、数多く頼まれてるけど、ほとんど断っている。
「俺はいつか去る人間。新しい監督が来たときに、前監督が仲人じゃお前やりづらいぞ。俺が頼んでやるから球団フロントの人にしろ。」
どんだけ、選手のこと考えてんだ。
前に出てた、阪神の監督要請断った話も、パの阪急・近鉄で世話になった自分が、商売敵の阪神の監督になるのは義理が立たないって話しもあったような。

310 :
最近は朝、ショート丈のズボンで歩いておられるらしい。
春頃より幾らかお元気そうに見えると、朝よくすれ違う妹が言ってます。

311 :
春頃はそんなにお加減悪そうだったのか
上の方の書き込み見て心配していたんだが、良くなってきてらっしゃるようで何よりだ
これからも情報お願いします

312 :
>>310
いつも貴重な情報をありがとうございます。
干○は遠いので。
ご兄妹が頼りですw

313 :
オリオンズが千葉移転に伴いマリーンズに名称を変更したとき
インタビューを受けて「寂しい」というコメントをしてたなあ

314 :
御大は今でも“教え子たち”から多数年賀状送られるそうだ。
近鉄、阪急時代の「息子」同然の選手たちは無論、大毎の選手からも。
過去ログにもあるだろうが…
少ないとは言いながらも、ご自身実は務めている仲人(「私の履歴書」より)、
福本・加藤・山田の「阪急44年同期生トリオ」、更に佐々木恭介、平野とこれも
「近鉄47年同期生コンビ」。ふくもっさんが招待状にまで御大の名前を刷り込むという
“事後報告”という形で丸めこまれしまったとか。

315 :
南海の野村捕手をどう見てたんだろうねぇ
敵として憎たらしい選手だったとは思うがw

316 :
御大を
「信長・秀吉・家康」の内、どれに例えられるかねぇ。
それとも、他の武将かな。

317 :
大毎〜阪急前期の御大は
エキセントリックで短気な印象があるので信長かなあ。
でも御大の野球人生全体では別の武将だよね。
誰がふさわしいだろ

318 :
>>316
尼子経久

319 :
あと一歩で天下が取れなかっこと、優秀な武将を発掘したり最強の騎馬軍団
を育てた手腕、このことを踏まえると個人的には武田信玄かな。

320 :
武田信玄といえば、敵に塩を送るだね
ちなみに御大と呼ばれ出したのはいつから?
なぜここの住人は皆こう呼ぶの?

321 :
>>310から内容は変わらず
昨日朝など最近もやはり朝に歩いておられるそうです。
春頃は本当に心配になる足取りだったようですが
夏になってリズムよく歩いていらっしゃる…と例によって妹談
あと数ヶ月前の土日に、吉田義男氏が
御大宅から出てこられるところを父が見かけたそうです。
多分まだお加減があまりよくなかった頃かな。

322 :
西本さんって吉田氏と面識あるんだね。
同じ関西を拠点にしている人物とはいえちょっと意外だ。

323 :
関西テレビで同時期に解説してたことあったかな?<御大&ムッシュ

324 :
長丁場のペナントレースと短期決戦の日本シリーズとでは、
監督に求められる資質が違うってことなんだろうな。
もちろん、両方ある監督もいた。
短期決戦に強い監督、というのは、いても出てこないからワカランw。

325 :
「チーム作りの名人」だが「勝負師」ではない

326 :
そりゃあ、日本シリーズの大舞台で、高校野球みたいに思い出出場をさせるんだから。
勝負に徹していたらこんなことしない。

327 :
相手が悪いよな。
大毎時代は三原大洋だし、阪急時代は全盛期の巨人だし、近鉄時代は江夏がいた広島
だからな。

328 :
でも、御大、プレーオフでは近鉄時代に2年連続ストレート勝利、6連勝している。
あまり語られないのも無理ないが。
阪急時代、後期優勝の昭和48年は野村南海に2勝3敗、近鉄に移ってから
昭和50年は古巣(上田)阪急に1勝3敗だったが。
ストレート勝利はどちらも監督時代の部下相手であった。昭和54年は梶本阪急、
55年は山内ロッテに。
無論戦っている最中には考えるはずもないが、梶本、山内と言えば
御大が特に一目おいている教え子たち。お互いユニフォームを脱いでからも交友が続いた。
ふたりとも早世された時は御大も悼まれていたね。

329 :
なんと今朝は駅売店でスポーツ紙を購入されていたようですw

330 :
>>328
なんだかんだ言ってもプレーオフは同一リーグ同士の試合で勝手知ったる
チームとの対戦だし、当時のパだとプレーオフでもぎっしり満員とまでは
いかず、球場の雰囲気もシリーズとは違うからね。
普段知らないセのチームとシリーズ独特の雰囲気の中で戦う短期決戦とは
やっぱり違う。
そうはいいながら阪急最終年に野村南海に負けたりしてたけど。

331 :
金沢

332 :
ようつべで
S48年の阪急×南海のプレーオフを見たが、南海は後期阪急に0勝12敗1引き分けだったのか。


333 :
死んだフリ作戦とか言われて、年間だと結局南海はリーグ3位の勝率だもんな。
当時2ちゃんがあったら何て言われてたかw

334 :
ようつべで見たけど
福本も「勝って当たり前」って発言してたな。
阪急側からしたら12連勝でしょ?
負けるとは思わんわなw

335 :
今年もしヤクルトがCSに出てそのまま巨人を破るようなもんか
ありえんなw

336 :
「それでも南海が勝つと言うコンピュータがあったらお目にかかりたい」
と柄にもなく大言壮語を吐いた西本御大

337 :
>>336それは知らなかったw
情報サンクス


338 :
左投げなのにセカンド守ったんだよな
確か守備機会ありはNPB史上この人だけじゃなかったっけ

339 :
立教の後輩である土井氏が先立ってしまったなあ。

340 :
スポニチで梨田監督について語っているね。
シーズン中に何度も梨田監督から電話をもらい、頑張る姿をテレビで見るのが
楽しみだったとのこと。
梨田ハムには御大が果たせなかった日本一で御大を喜ばせてあげて欲しい。

341 :
西本の教え子は誰も日本一になっていないんだよな

342 :
>>338
戦前だが鬼頭数雄という選手もいたらしい

343 :
西本イズムを引き継いで監督に就任して、一番成功してますな。

344 :
>>341
ワールドチャンプになったマニエルってのは無理があるかw

345 :
野村と外国人選手との騒動で、ユー・ドーント・ライク・マイ・マネージメント?の一件を思い出しましたわ・・・

346 :
日ハム大手ですか。
日ハム優勝したら、御大もうれしいだろうな。

347 :
西本さんのセリーグ感ってどんなもんなんだろうか

348 :
「こんなことってあるんかい・・・・・」

349 :
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/baseball/npb/news/20091118-OHO1T00065.htm

350 :
中田さんなぁ…
御大も風邪引かず、お元気で

351 :
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/feature/wakayama1207491740756_02/news/20081221-OYT8T00623.htm

352 :
コイツは悲運ではなく単に指導者としての力量不足
悲運なのは闘将・星野仙一
あれだけの才能と情熱を持つ指導者が
一度も日本一になれなかったのは悲運としか言いようがないね

353 :
>>351
さすがに89歳とあって年を取られたなあという印象ですね。

354 :
栄えある第1回日本シリーズの優勝メンバーでかつ、正一塁手だったのだからいい。
星野は選手〜監督通算5度出場して全敗。梨田も4連敗中。
ところで第1回の出場選手で存命なのは西本さんぐらいしかいなそう。
他におられたらどなたか情報を頼みます。

355 :
毎日オリオンズ優勝メンバーだと
河内卓司さん(切り込み隊長)
片岡博国さん(西本の控え一塁手)
小田野柏さん(控え外野手)
佐藤平七さん(新人ながら9勝)
上野重雄さん(同じく新人ながら7勝)
他にもいるかもしれませんが調べましたらこの方たちが御存命でした。
片岡さんや佐藤さんは90代ですね。

356 :
こう言ってはあれですが、結構ご存命なのですね。

357 :
パリーグを生きた男
悲運の闘将
を取り寄せようと思うのですが、面白いですか?

358 :
それはDVD?

359 :
「悲運の・・」ですか・・・うーん・・タイトルがねぇ・・・

360 :
本屋でたしかそんなような名前の本見たことありますね。
買おうと思ったことあります。

361 :
>>357
05年にぴあから出てるみたいだね。

362 :
>>357
俺は表紙の写真に惹かれて買ったが、
未だ読んでない。

363 :
乃木希典って西本さんみたいな人だったのかも知れない

364 :
こういう育てる監督さんは今後出てこないね
今は連盟やフロントが腐ってるからよけいに
そう感じるよ

365 :
今のフロントは監督においても選手においても“育て待ち”が出来ないですからね。

366 :
>>357
俺かって読んだよ。
読みやすかったからいっきによんだけど、内容は目新しいことは書いていない
けど面白かった。御大を知らない人の入門本だね。

367 :
>>364のような吐き気のするほどの加齢臭漂う懐古主義者がいるのは殿堂板ならではだね。
昔はプレーの面でレベルが物凄く低いのは言うまでもないが、組織の面でも今より遥かに
低レベルで腐っていたのは明らかなこと。
人気に胡坐をかいたお粗末な組織運営はあまりにひどすぎた。
選手も選手で、ヤクザのような野蛮な連中が実際にヤクザと付き合って八百長をし、
暴力行為や二日酔いまでも武勇伝にするようなろくでもない時代だった。
そんな時代から脱却できて本当に良かった。

368 :
そもそもロクにパリーグ見てない癖に
知ったかで本に書いてある事を鸚鵡返しで言うからタチが悪い

369 :
今一つ>>367が何に対して噛み付きたいのかが、よく分からん。

370 :
昔の野球状況を含めても、万年最下位の阪急、近鉄をリーグ優勝
に導いた御大は凄いとおもうけどね。

371 :
阪急は万年最下位とちゃうよ

372 :
>>>355
遅レスとなりましたが、ご情報ありがとうございました。

373 :
西本さん関連の書籍は>>357氏の本しか
手に入らないと思います。
あとは近鉄時代の『頑固式教育法』と
日経連載の『私の履歴書』をまとめた文庫本ぐらいです。
ベースボールマガジンの殿堂シリーズから
出して欲しかったんですが、あのシリーズは中断してしまった。

374 :



375 :
森光子とおない年?

376 :
>>327
すさまじく亀だが川上巨人はともかく
三原大洋と古葉カープはそこまで圧倒的に強い相手ではなかったような
てか広島も一度勝ったなら次は近鉄にも勝たせてやれよと思った

377 :
>>376
その通りで三原大洋と西本大毎の戦力差は結構あって当時大毎圧倒的有利でしたね。ミサイル打線なんていってね。
三原大洋は大砲が少なかったのと投手も大黒柱秋山ぐらい。あとは監督のやりくり起用法で勝ってきてた。
古葉広島の場合は南海(野村)野球をベースとした広島野球は確かに緻密で細かさは劣るも
西本近鉄にとって運の悪い相手というほどではなかったと思う。それよりも対広島では采配で悩んだ。
79年は打線のチャンポンがことごとく外れに「江夏の21球」の際の打者指示とサインの矛盾。
80年は山根を2年続けて攻略できなかったり第7戦での謎のウエスト。
何より2年とも1戦目から体感でのデータを蓄積すべき捕手をその試合の投手の相性でコロコロ代えたのは短期決戦に不相応だった。
ただ西本本人が言ったように「スクイズの神様に嫌われとる」とは思わずにはいられない。

378 :
鼻がグズグズしてる時に、速い球で・・・スカッ!させて欲しいと思いますね
ピコポーンピコポーン♪ バーン!! ピコポーン♪
(アアアアアアアアアアアア〜♪)
くしゃみしてるピッチャー、多いんじゃないかな?コンタック600!
御大が昔出ていた風邪薬のCM
ttp://www.youtube.com/watch?v=6iecKHZH2oc

379 :
昨日の野村パーティーの様子をテレビで見ていたら、中曽根が絶賛スピーチをしていた。
西本さん宅にも中曽根直筆の掛け軸だかが飾られていると、何かで読んだことがあるのを思い出した。

380 :
御大のご近所さん、このスレに来なくなっちゃったな
御大も彼もお元気だといいが

381 :
1月26日の日刊にちょっと載ってた
去年腎臓患ったらしいね
自宅に見舞った記者に「誰か松井秀に教えたるヤツはいないのか。
彼のバッティング、少しいじったらもっと良くなる。まだ素質だけで打ってるぞ。
ここをちょっとこうな…」とか野球の話を変わらず熱心にしてたらしい

382 :
熱烈な近鉄ファンであった
藤田まことさんがお亡くなりになった・・。
御大にはいつまでも長生きしていただきたい。

383 :
>>382
参院選までがヤマかも

384 :
>>364-365
そうか?むしろ今はみんな育てるのに一生懸命じゃん。
5年くらい前の巨人と阪神で記憶が止まってないか?

385 :
>>381
寂しいもんだな。
バファローズや仕事人も好きだったけど、それに携わった人達がだんだんいなくなって
過去の記録や、映像でしか知ることが出来なくなるんだな。

386 :
>>384
いや、西本さんのように御自ら手塩にかけて育てるというニュアンスが伝わってこない

387 :
「江夏の21球」のときの日本シリーズ、「西本さんも今回がラストチャンスかも知れないから、勝たせてあげたいなぁ」と思いながら見ていた。
九回の裏、石渡が三振して敗れた瞬間、ベンチに座る白髪頭の西本さんが映ったが、あの西本さんの表情を今でも忘れない。

388 :
>>387
その表情、見ておくべきだったか見ない方がよかったか……。
あの時、会議中だった自分はテレビを見られず、こっそりラジオを持ち込んだ奴から結果だけ聞いて愕然とした。
翌年の「逆転→鈴木投入→渋いヒット連発で再逆転」
あの時見たつもりの憮然として寂しそうな表情は記憶違いだろうか……?

389 :
1979日本シリーズ第7戦7回表
http://www.youtube.com/watch?v=PBA8JHpq-PM&feature
1979日本シリーズ第7戦7回ウラ
http://www.youtube.com/watch?v=tRPlF_5nHr8&feature
http://www.youtube.com/watch?v=NuPZyP5S3fw&feature
1979日本シリーズ第7戦8回表
http://www.youtube.com/watch?v=UmQjxQsqSYM
1979日本シリーズ第7戦8回裏
http://www.youtube.com/watch?v=qE01dgbLqL8&feature
1979日本シリーズ第7戦9回表
http://www.youtube.com/watch?v=1rqdUkixYow&feature

390 :
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/wakayama/feature/wakayama1207491740756_02/news/20081221-OYT8T00623.htm

391 :
『ぴあ』の欄外投稿“はみだしyouとぴあ”で1980年の年末
「NO MORE HIROSHIMA 西本幸雄」とか「くやしい………近鉄 西本」とか
西本さんの日本シリーズネタが集中したのには笑ったな
いやもちろん、自分も悲運の名将として心打たれるものがあったが‥‥

392 :
勝負にこだわる人という印象があるが、本当のところは、
「なるべく多くの選手を日本シリーズの舞台に立たしたい。頑張った選手は日本シリーズの大舞台に立つべきである」
と、高校野球の監督みたいな采配をしたんだよ。

393 :
読売に西本さん出て種。
戦争中、予備士官学校で訓練を受けた後、
中国戦線に送り出された学徒兵たちが
上官にあてた寄せ書きが残ってて、
その中に西本さんの寄せ書きもあった、
と言うことで、66年振りに自分の書いた寄せ書きを
じっと見つめる西本さんの写真とコメントが。

394 :
忘れたころに書き込みがあるとドキっとする…

395 :
>>391
あの欄外投稿欄って
そんな頃から既にあったのか…

396 :
>>393
自分関東で読売の朝刊取ってるんだけど、載ってなかった(´・ω・`)
関西限定版なのかな?
それとも夕刊?
何日の日付か教えて頂けたら…

397 :
>>396
関東だよ。13日の夕刊。

398 :
>>397
dクス!
御大の大ファンなので、取り寄せてみますw

399 :
さっき到着して読みますた。
しかし達筆だねぇ。
飢えを凌ぐためにカエルを食べてたとか、やっぱり戦争は…
写真は、年齢を感じるけど、いつまでもお元気でいて頂きたいです。

400 :
僕も手紙を書いて頂いた。達筆すぎて3回目で読めた。「人は幸せになる為に
平素から努力するのです。そして幸運に出会ってチャンスをつかむんだと思います。」
深いお言葉だった。

401 :
1979日本シリーズ

402 :
悲運の闘将

403 :
西本さんに手紙書きたいけど、どこに送ったら良いのでしょうか?
教えて下さい。

404 :
この人と関根潤三、川上哲治の年齢順は?

405 :
>>403
1.川上哲治・西本幸雄 2.関根潤三です。
三人とも元気かな?

406 :
西本幸雄90才
7年前から解説業はやっていない

407 :
>>403
まずは佐野正幸さんにアタック。

408 :
>>403
1、川上哲治 2、西本幸雄 3、関根潤三の順番です。
川上さんと西本さんは1920年生まれですが川上氏は早生まれのために
子の順番となります。(ちなみに関根さんは1926年12月25日生まれ。大正時代の
天皇が崩御された日)

409 :
関根さん以前ジャンクスポーツにて
「日大三中に野球枠で入学して
さあ野球やろうと思ったらね
戦争が始まったの」
在学中一番印象に残ったのは
「空襲」
そーだろな神宮外苑焼け野原になったはずだし

410 :
きょうは御大の愛弟子・仰木彬氏が旅立たれた日。あれから早くも5年になる…。
御大が悲しまれる様子が…
在りし日の仰木さん、「徹子の部屋」に(日本一の直後)出演された時のことが思い出される。
『あなたの人生において、特に印象深い出会いは?』という黒柳の質問に対して、
ご自身の母親、三原脩監督に次いで御大の名前も挙げてくれた。
更に、御大との逸話も二つ上げ、
『私が今あるのも西本さんのお陰です』と感慨深げに振り返られていた。
既に三原監督によって近鉄のコーチに起用されていた仰木さん、ちょうど
御大が就任されるときには他球団からの誘いもあったという。そこで三原さんに相談にいくと、
『西本クンの野球を勉強できるいいチャンスじゃないか、残留しなさい』と。
もうひとつは、宿毛キャンプで練習中雪が降ってきたとき、仰木コーチは御大に練習を続行するか
中止するか質問にいったが、御大はきっぱり『続ける!』。
御大の信念に心酔したという。
無論、野茂やイチロー(後年同番組にも出演)の話題も。
スポーツ、特に野球にはまるで疎い(おそらく御大のことなど知らない)はずの
黒柳も、御大の情熱に感じ入っていた様子。御大ご自身は出演されていないが、
こうして“弟子”の口から御大に対しての感謝の意が聞けると、我々ファンも嬉しく思う。

411 :
鈴木啓示スレより
767 名前: 神様仏様名無し様 [sage] 投稿日: 2010/12/26(日) 23:39:57 ID:Dv4mw7fy
鈴木は気負いすぎるのか大試合で勝てない。
75年プレーオフ第一戦もボコボコに打たれたし78年の藤井寺決戦でも負けた。
なので79年のプレーオフ以来、第一戦は井本を立て鈴木を二戦目に廻した。
そうするとプライドを刺激されるのか好投すると西本さんが昔言ってた。

さすがは、御大だな。
草さんの性格をよく見抜いてる。

412 :
えらい昔の話でおっさん曝け出すけど、
雑誌『ぴあ』の“はみだしyouとぴあ”のネタで
「No more HIROSHIMA ……西本」というのがツボにきたことがあるよ。

413 :
>>412
あんた、9ヶ月前にも同じような事を書いてなかった?

414 :
>>413
ワロス

415 :
まあいいじゃないかw
西本さんも日本シリーズで二度も同じようなバントの失敗したことだし

416 :
>>415
1度目の失敗時のシリーズMVPは
後年『バントしなければ死んじゃう病』って云われてたなw

417 :
>>412
『く  や  し  い       西本幸雄』
ってのもあったぞ

418 :
>>411
それとは少し意味合いが異なるが、1980年の「9.28」には勝ったね>草
草の33歳誕生日でもあるこの日は、川崎球場で対ロッテダブルヘッダー。
のちの10.19とは違って、この日はロッテとの首位攻防戦直接対決だった。
第1試合に完敗し、大幅に首位戦線から後退しかけた近鉄は第2試合、
もう負けられないとあって御大は草に先発指令。
草は2安打完封。前期6勝6敗とまったくの五分、V逸の戦犯とされた草も
後期は8勝2敗、逆転V、そして総合優勝に一役買った。
過度にプレッシャーを感じさせず、意気に感じさせればイイのかもしれない>草

419 :
スポニチで元日から西本さんの半生記の連載開始。大阪版で見たけど、東京版でもやってる?

420 :
>>419
東京版スポニチにも載っているよ。
90歳になられて、奥さんも亡くなられて宝塚の自宅で一人暮らしされているとか。
今日は父親との思い出が書かれている。
今月いっぱい続く連載なのかな?
とりあえず連載の間は毎日スポニチを買うことにするよ。

421 :
「三つ巴」(前)
80年パシフィックのペナント争いは前・後期とも激しいレースとなった。
前期はロッテがリー兄弟ら強力打線を中心とし5月中旬から抜け出す。28日には張本勲が3000本安打、勢いを加速させた。
特に村田兆治、奥江英幸、水谷則博といった主力投手が打線の援護を大きく受け白星を稼いだ。しかし投手陣はなんといっても
前期MVPの仁科時成だ。悉く連敗を止め(4連敗、5連敗)10勝2敗と大車輪の活躍。前年覇者の意地を見せ追走する近鉄や
ルーキー・木田勇ら若さと勢いの日本ハムとの三つ巴の争いを制した。
前期Vを逃した近鉄。痛かったのは残り14試合、ロッテに2差と迫り迎えた6月16日日本ハム戦の15失点の大敗ゲームと22日同じく日本ハム戦
で競り負けた試合。いずれもエース鈴木啓示が打ち込まれた試合だった。仁科が不調のエース村田をカバーしたロッテのように、近鉄には鈴木を
カバーできる投手が前期に関してはいなかった。鈴木は6勝6敗、右の井本隆、柳田豊はそれぞれ6勝(4敗)、5勝(2敗)止まりだった。
鈴木はこの年の開幕戦も黒星、西本監督が鈴木の反骨心を促す起用をした79年プレーオフ、日本シリーズで払拭されつつあった
大事な試合に弱いというイメージが再燃してきた。前期V決定後消化試合となったロッテとの残り3試合に全勝した近鉄だが
その中に鈴木の登板は無い。22日の敗戦を最後に鈴木は後期開幕戦に備えていた。

422 :
「三つ巴」(後)
出直しを誓った近鉄の後期開幕戦。先発は前期同様鈴木啓示、これで鈴木は76年後期から9期連続の開幕を務める事となる。
鈴木はここで1失点完投勝利を挙げチームも前期と違い開幕15試合を首位発進。(前期は5勝9敗1分)
しかし8月になると4連敗に3連敗。17日時点で借金3の5位。投壊が深刻で15敗のうち2ケタ失点が5試合もあり1試合平均失点も6.1だった。
21日には後期も順調に走り貯金7としたロッテと5ゲーム差まで開いた。この局面は、
西本監督がシーズン終了後「今年は何度か“もう駄目だ”と思った」と言った何度かのうちの一度に入っていただろう。
連覇は厳しいかと思われたが24日のロッテとのダブルヘッダーに連勝し風向きが変わり6連勝を2度、9月21日に2位に浮上し一気に首位戦線に
躍り出た。各チームが残り10試合を切っても阪急、南海を除く4球団に優勝の可能性があるという大混戦。ここで本領発揮したのが鈴木だった。
9月28日にロッテを完封すると10月2日またもロッテに勝ち、事実上日本ハム、近鉄、西武の前期同様の三つ巴になった。
鈴木はさらに敗れるか引き分けで日本ハムVという7日の“後楽園決戦”でも力投。高橋一三、木田勇を打ち込み奪った得点を辛くも守りきり、
今度は近鉄に残り2試合でM2を点灯させた。
M1で迎えた後期最終戦の西武戦でも鈴木が先発し5回3失点だったが打線が根本隆ら4投手に爆発し、近鉄は大逆転の後期Vを成し遂げた。
鈴木は14勝目、終盤の勝負所での4連勝は日本ハム・木田、西武・東尾修といった年下エースに対しての意地だった。
この逆転Vは鈴木以外にも西本が就任の74年から手塩にかけて育てた当時の若手が実力者となって導いた事は西本の手柄にして良かったが、
西本は優勝インタビューで「すべては選手の気力」と言うにとどめ、広島に雪辱するというシリーズへすぐさま話題を切り替えていた。

423 :
西本さんは中学時代に伝説の大投手・嶋清一からヒットを打ってるんだって。

424 :
>>420
そうです、今月いっぱい西本氏の連載が続きます。
そして和歌山中時代に途中までラグビー部にいて、
野球部が部員不足になったことから野球部サイドから
説得されて、野球部に転部したことや、早慶よりは
立教の方が試合に出やすいということで立教を受験したことも書かれている、

425 :
オリオンズでの初の日本シリーズとか平和台事件とか
オリオンズ内の早慶対立の結果と言われる別当辞任での監督就任とか
伝説の永田オーナーとの大喧嘩も出てくるのか

426 :
>>425
この話も後日出るだろう。
(今日は軍隊時代の話で中国戦線を転々としたことと、
コメはあったがおかずがなく、笹とヘビがおかず代わりだったとか)

427 :
そう言えばオリオンズ最後の背番号5が引退しますよ
西本さんはオリオンズ最初の5番でしたね・・・

428 :
西本御大

429 :
もうじき、野球殿堂当選者の発表になる。
今回は、御大の大学の後輩である「親分」大沢啓二氏か、または
「御大にオールスター推薦してもらい、四番にまで座らせてもらった」落合博満・
中日現監督か。いずれにしても、御大とは因縁がある二人のどちらかになるようだ。
御大と「野球殿堂」にまつわる因縁から。いずれも、球界では印象深い出来事が起きた時である。
御大ご自身は1988年当選。同期当選は金田正一氏(カネやん)、やはり大学の後輩である
長嶋茂雄・巨人終身名誉監督、そして上記>>425で因縁のあった別当薫氏、永田雅一氏であった。
この時は、秋に近鉄はあの「10・19」を、やはり古巣のオリオンズ相手に戦い、
同日、阪急と南海が球団譲渡公表。双方の結果に、御大は悲嘆に暮れた。
2002年は田宮謙次郎、山内一弘(大毎)、福本豊(阪急)、鈴木啓示と、いずれも御大の監督在任中の
部下が当選。それだけに、御大ご自身の喜びも一塩だったようだ。
2004年は、近鉄監督時代、三塁コーチとして登用した仰木彬、対照的に(大毎時代の初出場の)シリーズで苦杯をなめさせられた
秋山登が当選。夏のオールスターでその表彰式があったが、レリーフを手渡す御大の
慈悲に満ちた笑顔が忘れられない。どうやら、仰木さんには御大ご自身が手渡す旨、知らされていなかったようだ。
仰木さんもびっくりしながらも、やはり笑顔で受け取られていた。
あの忌まわしい合併騒動の渦中だけに、お二人とも内心しくじくたる思いがあったろうに…

430 :
スレが上がっていると不吉な予感がして不安になる・・・。

431 :
>>430
須磨粗。悪気はなかったのだが…。
御大の「私の履歴書」と、今連載中の自伝詠み比べてみたい。

432 :
>>431
ごめんなさい。あなたに悪意を感じたわけではありません。

433 :
今日のスポニチは復員して(46年8月)からの話。
・大学の1年先輩である前川四郎氏から西日本鉄道(西鉄)が社会人野球チームを
作るということで、「福岡へ来ないか」の誘いが。
・福岡への道中で姪が八幡製鉄の社員と結婚しているということで、姪の顔を見に、
小倉で途中下車。そこで姪の夫から「ウチの野球部に永利(=勇吉・大学の1年後輩)がいる」。
・永利に会ったところ、彼の口から「博多へ行くな。ここで野球をやればいい」と
強引に引き止めて、「前川さんにはオレが断っておく」ということで八幡製鉄入社。
・八幡では自分のポジション(一塁)に監督兼選手の大岡虎雄氏がいて、
試合出場もままならず、仕事も厚生年金のカードを切る単調なもので、
若い女性100人ばかりの中で男は自分と60歳近い初老の人だけで、
野球も仕事もままならず半年ほど我慢したが退社して京都へ行き、
六大学仲間の中井茂雄氏(早大)が経営する運動用具店へ転職して、
野球はクラブチームの「全京都」でプレー。4番ファーストで47年都市対抗に出場。

434 :
そのうち出てくるだろうか?西本御大は二軍監督も経験されている。
ネタばれになるようで恐縮だが、二十年ほど前「私の履歴書」に掲載されたところからでは。
市川市国府台の毎日〜大毎の二軍グランドで、若い選手とともに球拾いも厭わず、
共に汗を流した。
その中で一軍でモノになる選手はほんの一握り、若い目を切らなければならないのは
本当に辛かったようだ。
西本二軍監督が手塩にかけ、一軍にすだたせた選手のうち代表格が
御大の現役引退とは入れ違いで入ってきた若生智男、須藤豊。陰陽好対照のふたりだが、
どちらにしても立派に一軍選手に育ち、のちに御大ご自身が一軍監督に昇格した時も
大いに助けてくれた、と。その昭和35年、若生は13勝をマークし胴上げ投手にもなった。

435 :
>>434
これもおいおい出てくるだろう。
今日は1947年9月に京都松竹と京都トヨタ販売がスポンサーになり、
京都を本拠地としたプロ野球チームを作るプランがあり、西本氏も
誘われて、ここに名前を連ねていた話からスタート。
結局1ヶ月あまりで立ち消えとなり、仕事も行き詰まったところ、
別府・星野組に入っていた永利勇吉氏から誘われて、翌48年春に入社。
間もなくして監督が辞めて西本氏が選手兼任で監督就任。
入社時は本業の建築業が下火となり給料の遅配も相次ぎ、
借金をして給料を立て替え払いするなど苦労するも、
野球では48年都市対抗準優勝、49年都市対抗優勝と充実した人生を送り、
締めで「別府は私の青春の地だった。生きる方向を見つけられた町だった」

436 :
>>434
須藤は二軍経験ほとんど無かったはず
高卒1年目から133試合出場だからね

437 :
>>434
今日がその話で、若生が一軍へ昇格した後に二軍に再降格した際に、
オーバースローがアンダースローになっていたので、一軍の野口二郎投手コーチに聞くと、
「別当監督の指示です」といわれ、別当監督にかけあって若生を本来のオーバースローへ
戻させたエピソードを披露。
そしてスポニチエピソード
12日・・・毎日入りへの経緯
13日・・・選手時代の思い出。オープン戦で右太腿の肉離れを起こして出遅れるとともに、
故障が終始付きまといレギュラー定着ならず。55年に榎本喜八が入団して、
このプレー振りをみて現役引退を決意。

438 :
>>437
dキュー。おいらも、東京スタジアム正面のそば屋の主に
『今月は西本元監督が執筆されていますから、今月だけでもスポニチ取ってくださいね』
とお伝えした。この主、事あるごとに
『解任さえされなければ、東京スタジアムでのオリオンズ初代監督間違いなしだったのに…』
と繰り返している、村田兆治世代の今年62歳の主。御大に引き換え、その時代の監督は
濃人、大沢以外はどうも地味すぎる監督ばかりになってしまったのがちょっと心残りのようで。
>>434>>436
御大解任の翌年、須藤が試合中監督を怒鳴りつけ、そのままファームに志願降格しシーズン後に
巨人移籍したのも、監督が御大なら考えられなかった、と須藤自身が回顧している。
『別当さん、西本さんと厳しい監督が続いただけに、惚けの宇野さん(当時の監督)の
選手掌握の甘さには我慢ならなかった』と。
エノさんのお話も興味深い。その現役生活で、ただ一回ビンタを喰らったのも御大から。
エノさんご自身の本では御馴染のエピソード。
>>437
今でも若生が105km/h投げられる(←満73歳で!マスターズリーグで計時)のも、
その時の御大の彗眼があってこそのことだろう。本格派投手として入ってきたのだから、
その威力を優先させたのがよかったのかも。
先走るようで恐縮ながら、17日は、これまでの順番から、一気に
「兵庫県南部地震」が挙げられるかと。1995年当時、御大は74歳。
宝塚市のご自宅も罹災されたかと。
「私の履歴書」執筆後に起きてしまった大地震。あの時は御大がご無事と伝聞し、
なによりだった。

439 :
>>438
これに近いこと15日のスポニチで書かれている。
15日は大毎監督就任への経緯。
・59年11月に秋のオープン戦で「代理監督」として九州遠征している中、鹿児島にいた際に
球団代表から電話があり「今すぐ帰って来い」。(別当監督は渡米中で不在)
・姫路で代表と落ち合い、東京への車中で「監督をやってくれ」。当時39歳、
同年代のOBに本堂安次氏、土井垣武氏ら実績があるものがいたので断ったが、
球団代表は「お前しかいない。頼む」の一点張りで渋々引き受けた。
(なお永田オーナーサイドは「監督は映画と同じで大物でないといけない」が持論で、
水原茂、三原脩、鶴岡一人の三氏にオファーをかけたがいずれも断られ、仕方なく
毎日サイドに監督探しを委ねた)
・永田オーナーが西本氏と初対面した際の第一声。「おう、君か西本っちゅうのは」。
(しかも永田オーナーそれまで中央で背を向けていて、西本氏が入り回転椅子を回して
西本氏のことを見た)
・永田オーナー「監督やるか?」、西本「任せてくれるのであればやります」
・監督としての契約金はなく、給料もコーチ時代と横滑りで同じだった

440 :
>>439
dキュー。今度はこちらから、きょう掲載分をお伝えすると…。
1960年、御大が就任されたキャンプは「島原の乱」に。主力5選手に応援を要請したが、やはり
「デモシカ監督」に対して風当たりは冷たく、厳しい練習をやめるよう、激しい口調で
詰め寄られたという。しかし、5人のうち山内の『とにかく監督の言うとおりに…』
助け舟?ともいえる鶴の一声に救われた、と。
御大にしてみれば、合併球団故人員削減が依然続いており、チーム力向上のためには
個々の運動量を増やすことが最善と考えたようだ。主力からつるしあげを喰らおうとも、
万年リーグ中位(別当在任中の6年来、3位と4位の繰り返し)から脱却するためには
それしかない、と信念を持っての言動を貫いた。
なお、田宮は後日談によれば参加していないらしい。わだかまりは全くなく、
猛練習の成果はてきめん、開幕後はミサイル打線と多士済々の投手陣、投打ががっちりかみ合い、
連勝を重ねた。閉幕間際は危なかったが、最後は敵地・平和台球場で10年ぶり優勝を確定(つづく)。
※御大の胴上げ写真、マリーンズミュージアムに掲示されているのとまったく同じ。
大毎と、のちの阪急初優勝の時は、御大は空高く胴上げされたようだ。青年将校故の初々しさが
伝わってくるようで好感あふれる写真かと。
 東京スタジアム正面のそば屋主、読んでくれたかしら?

441 :
わー
頭真っ黒・・・・・・・・・

442 :
>>438
17日のスポニチは「谷本の満塁スクイズ&オーナーからの"怒り"の電話」

443 :
18日・・・大毎監督退任後の経緯
19日・・・阪急コーチ就任〜監督へ
なおリッカーミシンの平木社長とは交際があり、60年日本シリーズで負けた日に
赤坂で平木社長と飲んでいた所を永田オーナーに呼び出しのTELがあったのは
既出。

444 :
60年シーズン終盤に毎日側役員が総退陣してんだよね。
その時点で西本さん解任は既定路線だったとも言える。

445 :
21日のスポニチでは、67年に始めてのリーグ優勝&
長池徳士が野球殿堂入りしていないことに憤っているとのこと。

446 :
大リーグボール対策をスペンサーにやらせていた
西本さん

447 :
長池は活躍期間が短いからなー、1500安打にも達してないし
殿堂入りするほどではないと思う

448 :
だったら中西さんはどうだ

449 :
長池は殿堂選出システムの犠牲者だな
2008年より、監督やコーチをしていても殿堂入りの資格有に変更された。
2007年まではコーチや監督に就任した時点で、殿堂の権利がなくなったそうな。
監督・コーチ辞任〜殿堂入りの期間
97年 大杉・・・6年
99年 中西・・・3年、広瀬・・・8年
00年 米田・・・6年
01年 小山・・・8年
02年 山内・・・8年、鈴木・・・8年、福本・・・4年
05年 村田・・・9年
06年 門田・・・15年、山田・・・7年
07年 梶本・・・9年
08年 山本・・・4年、堀内・・・4年
09年 若松・・・5年
10年 東尾・・・10年
門田は競技者表彰制限年度ギリギリだったな。
衣笠や張本はコーチ経験がないから、かなり早かった。
確か引退から10年目じゃなかったかな。
2008年までに殿堂入りした選手達は ほとんどその犠牲者。
王は引退から15年目 大杉も引退から15年目 長嶋も引退から15年目 金田はなんと21年目
ちょっとおかしい。

450 :
安打数上位でも殿堂入りしてない者は大勢いる
http://203.216.208.174/khiroott/article/636
上で中西さんの名前出してる人いるけど野球界への貢献度が全然違うよ

451 :
オマエ何様だw

452 :
>>438>>443
1960年シリーズ、4連敗直後、御大は当時合宿の寮生だった須藤を呼び出し、
『酒を飲める所に連れて行ってくれ。俺は知らないからなあ』。
例のオーナーとの口論も、須藤ははっきり耳にしているようだ(一緒に飲んでいたのか)。
この時、須藤もまた、昼からやけ酒のんでは不貞寝していたらしい。
須藤は銀座の行きつけのパブに御大を連れていったという。御大はカウンターで静かに
飲みながらも時折『悔しい…』とうめいていた、とのこと。
この当時御大は杉並区在住だったそうだが、帰り道も須藤は送っていったようだ。
残念ながら今は閲覧できないが、数年前須藤のエピソードがスポニチのウェブサイトに掲載されていた。
>>445
一昨年、師匠・青田昇氏が殿堂に当選された時、わがことのように喜んでいた
一番弟子・長池さん。
因みに、ご自身は『今度はボク自身も?ボクは西本さんと青田さんにつくってもらった結晶品ですから…
殿堂なんて恐れ多いです』。過去ログでも上がっていた通りの談話を発表している。
でも、御大ご自身は(長池氏が見送られつづけていることに対して)疑問に感じているのは確かかも。
初優勝からV3にまで導いた貢献者に加え、32試合連続安打も長くプロ野球記録だったのは事実なのだから…

453 :
>>452
西本氏、スポニチの自叙伝で大毎監督時代は杉並区和泉に住んでいたことをカミングアウト。
スポニチの記事はこんな感じ。
22日・・・福本、山田、加藤英のエピソード
23日・・・巨人に跳ね返された日本シリーズ
24日・・・阪急監督辞任&近鉄監督就任
25日・・・近鉄就任してから。
なお阪急監督を辞任した経緯は、阪急監督として11年目になって球団サイドが
そろそろ監督を交代して欲しいと考えているのではと思い、「プレーオフで負ければ
辞めないといけない」と渓間秀典阪急球団代表に話したところ、待っていたかのように
「そうか。そうしてくれるか」といわれ、プレーオフの勝敗にかかわらず辞意を固めた。
なお球団はフロント就任を打診したが具体的な仕事はなく、「一軍の試合は見るな。
二年すればどの球団にも行ってもいい」といわれて、当時53歳、ユニホームをきる体力も
気力もあったことから、長年戦ってきたパ・リーグへ焦点を合わせたところ、
大学時代の同期でマネジャーをしていて、当時近鉄編成部長をしていた中島正明に
連絡を入れて「オレを要らないか」と売り込んで、近鉄監督就任が決まった。
そして近鉄就任する際に、「3年(6シーズン)で優勝させます」と約束。
(ただセ・リーグの野球を勉強するには時間がなかった)

454 :
今日のスポニチ
梨田のケツを蹴り上げてる写真が!!

455 :
佐々木信也も別当に干されてクビな面もあったから、西本がもう少し早く監督だったら再生させていたかもしれん。
西本がオリオンズ監督を続けてたら世紀の大トレードにも大反対だったろうな

456 :
別に干されたわけじゃなくて合併で内野手が過剰にあふれただけ
須藤、八田、柳田、坂本など
あれは不幸な合併だった

457 :
>>456
佐々木は二塁しか守れない(?、高校時代は外野手も守ったそうだが…)
のと、引退後も野球以外でも食べてゆけそうな選手だから、やむなく彼を選択した
とのこと。佐々木自身も、半ば冗談とは思うが御大を恨む談話も残している。
過剰と言えば、捕手もね。1958年、合併初年度には大映出身の佐々木、毎日出身の須藤が競った
二塁は両者100試合以上に出場する一方、対照的に捕手は毎日組の醍醐、大映組の谷本とも
100試合未満に終わる。どっちつかずとはこのことで、センターラインが固定できなかったのが、
「いいとこどり」とも言われたこの合併の1年目の結果だった。追い打ちをかけるように、
山内が負傷離脱と来ては…
それから四十数年後、御大がかつて率いていた阪急の後身オリックス、近鉄も
また合併され、愛弟子である仰木も同じ苦悩を経験することになろうとは…

458 :
もうひとつ
(御大の発案なのかは存じ上げないが)
1960年、1961年の大毎ユニフォームには、ビジター用にも縦縞が入っていた。
ミサイル打線が勢揃いしたのとか、御大が胴上げされている写真など、目を凝らしてみれば
なんとか見える白の縦縞。
縦縞と言えば、毎日の球団創設以来1966年までと、反対に最近では1995年以降の
この球団の伝統にさえなっているデザインだが、ビジターにまで採用されたとは…
ここ数年来の横浜ビジター用ユニフォームのように、薄い紺地に白の縦縞が入って
いたようだ。
御大解任の翌年まで続いたというから、ビジターの縦縞は御大の意志によるではないのかなあ。

459 :
スポニチの連載は西本近鉄初優勝まで話が進みました。
あと4日あるけど、残りは江夏の21球と最後の試合の近鉄と阪急ナイン
入り乱れての胴上げあたりか。

460 :
>>459
http://www.jtnews.jp/cgi-bin/review.cgi?TITLE_NO=18049&SORT=1&NETA=0&ALL_DISP=0&POINT=0&BOOK_MARK=0&RTN=0
その最後の阪急対近鉄戦で、芸能界における、阪急、近鉄それぞれの熱狂的ファンである藤岡琢也、藤田まこと両氏も
スタンドに駆けつけ感涙されたようだ。映画の世界でも、この両者のダブル共演があったとは…。
撮影所では『今年は阪急が勝つんだ!』『いや近鉄だ!』『西本さんは俺(たちのチーム)の味方だ』
とか?激しくも楽しく言い合っていたのだろうか。
特に、この両軍が覇権を競った1969年、1975年、1979年当時は。
このご両人、芸風こそ好対照だったが、それぞれのチーム、そして両軍とも率いた西本御大への
尊敬の念を人一倍持っていたようだ。無論、おふたりが旅立たれた時は御大も寂しげに…

461 :
西本さんは俺(たちのチーム)の味方だ

462 :
さすがに黒い霧はあまり書けなかった?

463 :
やっぱり近鉄で優勝した時に本拠地でシリーズを戦えなかったのは御大の中で
心に引っ掛かるものがあったんだな。
スポニチ連載残りあと2日。

464 :
>>463
確かに。
西本御大が監督として出場された、8回のシリーズのホームゲーム会場
1960年大毎…後楽園球場
1967・68・69・71・72年阪急…西宮球場
1979・80年近鉄…大阪球場
このうち「自分たちの庭」と呼べるのは阪急の西宮球場だけだろう。
御大にとっては、やはり本拠地でシリーズが戦えなかったのは、戦力的にも、
そしてファンのためにも心残りだったのは無理もないだろう。
後楽園も、1960年当時でも3球団の本拠地で、やっぱりオリオンズは優先順位は
後ろになってしまっていたようだ。優勝とは行かなくとも、Aクラスの常連だったのに、
巨人がいたため開幕からビジター…。
そのため、西本監督在任中から『自前の球場を持ち、開幕戦をそこで』という意見が
球団でも出されていた。
荒川区南千住の新球場は1960年暮れから着工…と思った矢先、優勝したのに…
西本監督は解任されてしまう。皮肉にも、オリオンズが本拠地(当時の後楽園)
で開幕できたのは、御大解任の翌年。新球場お披露目は更に翌年で、
既に御大は阪急にコーチとして移られた後だった。

465 :
>>463-464
球場ネタだと、近鉄監督時代に花園ラグビー場付近の自社土地に
新球場を作って欲しいと佐伯オーナーに掛け合ったが、
「資金回収に何年かかるのか」と返されたそうな。
さらに本社−球団−現場が一体となる難しさも。
そして今日のスポニチは84年オフの阪神からの監督オファー話。
・まずは「アドバイザー的な立場で協力して欲しい」→
・私と阪神久万オーナー代行と会談した事実を知った安藤監督が「(球団は)"西本監督"に
向け動いている」と誤解して、シーズン終了直後に内々に辞意を表明→
・すると阪神の要請が「監督」に。関西テレビのプロデューサーを介して
本社幹部の三好一彦氏と大阪難波の天ぷら料理店で会ったが、そこに球団外部の人間も同席→
・さらに同郷の阪神編成部の西山和良氏から連絡があり久万さんと会った。
久万さんは「よろしく頼みます」といわれ困惑した。→
・「もう一度勝負してやろうか」と心は動いた。阪神の野球にかける姿勢は姿勢は阪急や近鉄
以上でファンの数も違う。これらを味方につければ大きな力になる。「勝てるチームを作れる」と
思った。ただ見知らぬセ・リーグの球団で会社、選手、ファンにそっぽを向かれた時の
不安があった。40代なら立ち向かう気力もあったが既に64歳。相当な覚悟が必要で悩んだ末
お断りした。
直後に安藤監督が正式に辞意を表明し、後任監督に私の名前が新聞に掲載されたが、
表面化した時点で既に就任を拒否していた。

466 :
>>462
書けんでしょ
当時 南海と阪急が黒い霧事件に対して魔女狩りみたく厳しい姿勢を取っていたけど
自分のチームのババを他球団に押し付けてたからなw
阪急佐藤公博 南海長谷川(謀殺説があった)三浦

467 :
>>466
そりゃあ自軍の優勝までヤオと思われるのは嫌だろうから、黒い霧に厳しい態度て臨んだのは当然。
池永(の現役時代)の悪童ぶりもよく知ってただろうから、池永の名誉回復の時はどう思っただろう?

468 :
>>445
御大はこの方の旅立ちに心から悲しまれ、また「なぜ野球殿堂当選じゃないんだ」
と疑問を持たれているかもしれない。キャピー原田氏
http://www.sponichi.co.jp/baseball/flash/KFullFlash20100623115.html
丸30年前の1980年夏、原田氏は「日米野球のかけ橋」という本を出版された。
そのパーティに、原田氏と親交のある野球人として、鶴岡一人、
そして御大、芥田武夫、永田雅一、別当薫、長嶋、金田といずれも1988年に野球殿堂当選する
面々が一堂に、会場である品川プリンスホテルに駆け付けた。
当時御大は近鉄監督、この日はロッテ戦に備えちょうど上京された当日。
近鉄は前期V逸目前と言うある意味大変な時だったが、快く駆け付けられ原田氏との思い出も
スピーチされたようだ。
近鉄の監督としては大先輩に当たる芥田、御大をめぐる著書も出されている
「闘将・西本幸雄」。既に退いていたが、球団社長経験者としても、心から
近鉄の初優勝を喜び、同書で西本御大を絶賛されていた模様。
>>439
御大はその後は永田とはなんでもなかったようだ。そんな器量の小さいお方ではないだろう。
島原の乱になった主力選手だけでなく、永田氏ともあくまで一時的な感情の激突から
喧嘩別れになったというだけ、と解釈されているようで、それから20年後の
この夜も、同所に居合わせ、ともに原田氏を祝った。
永田は大映が倒産し、球界の第一線から退いた後もかつての経営球団オリオンズの応援を続け、
この時も(仲人まで務めたのに「世紀のトレード」で泣く泣く放出した)
山内の古巣監督復帰と前期優勝を喜んだ。
もっとも、野球殿堂当選の時、永田と芥田はもうこの世の人ではなかったが…
のちの梶本も死後選出され、「命あるうちに…」と無念の様子だった。
今回の原田氏に対しても、同じ思いに違いない。

469 :
今だから言えるんだが大毎時代のスクイズ失敗を永田が
「鶴岡さんも「あれはない」って言ってた」って言ってたって
事はかえってありだろ、当時の名監督ですら考えられない
事なんだから

470 :
今日はスポニチ自叙伝の最終回。
・夫人とはシーズンオフにハワイ、スペイン、京都等に旅行へ行きまくったこと。
・和歌山中学の野球部専用応援歌は今でも完璧に口ずさめる。
・人生を振り返ると和歌山中学最後の1年でラグビー部から野球部へ転部したことが大きな転機
・当時は漠然と北海道で牛や馬と過ごしたい、絵を描いて暮らしたいと思っていた
・今は球場へ出向くことも少なくなったが、シーズン中は朝昼は大リーグ、夜はナイター中継を見て過ごす
・野球も変化している。例えばクライマックスシリーズ制度では日本一になる為の戦略が必要。
ただし昔も今も変わらず大事なものがある。指導者の情熱やチームの和である。

471 :
もしも阪神の監督要請を受けていたら…

472 :
西本御大と近藤御大(元夕刊フジ新聞記者・近藤唯之氏)、ふたりの「御大」を巡るエピソード。
今回のスポニチ連載、また「私の履歴書」からではないのだが…
近藤氏の「プロ野球優勝陰のドラマ(新潮社)」から一部流用。
「昭和54年近鉄」の巻より。
今から15年前の昭和49年2月、私(近藤)は近鉄キャンプで、西本幸雄監督に随分と失礼な質問をした。
『近鉄も、阪急も長らくパリーグ、いやプロ野球でも灰色のチーム、お荷物として
扱われてきた。どうして西本さんは弱い球団の監督ばかりなさるのですか』。
すると、西本は、“神様のような笑顔で”次のような話をしてくれた。
まだ西本が阪急監督時代の昭和42年10月1日、西京極球場で阪急対東映25回戦が行われ、10対6で阪急が勝った。
阪急は球団創設32年目で悲願の初優勝を遂げたのである。
西本は胴上げが終わると、真っ先にネット裏、小林オーナーの元に歩み寄った。
その瞬間である。西本と小林がネット越しに指を絡ませて、ネット越しの握手をしたのは――。
『弱い球団の優勝っていうのは、言葉がいらないんですよ』(西本幸雄)。
私ごとで恐縮だが、その瞬間、昭和25年公開、岡田英次、久我美子主演の「また逢う日まで」を思い起こした。
当時学生だった私は、戦地に赴く岡田と、見送る久我が“ガラス越しのキッス”をする、
永遠の名場面に涙したのである。
西本が導いた、球団創設30年目の近鉄初優勝もまた、『言葉のいらない感激』があったのである(続く)。

473 :
>>471
1985年の優勝が無かった代わりに後年の暗黒期は防げていた。

474 :
御大が近鉄監督に就任して変えたユニフォームが復刻されますよ。
阪急は逆に御大が近鉄で立ち向かって行った時のユニフォームだけど。

475 :
元広島で近鉄のコーチだった山本一義さんが御大のことを
「あんな良い人はいないぞ!!」と僕に言った。
福本豊さんに御大から手紙をもらったことを言うと
自分のサインを売られるのを嫌う人なのに
真顔で「売れるぞ。ホンマに!!」と言ったのには笑った。

476 :
西本監督なら
87
1中 中野
2二 和田
3左 八木
4一 バース
5三 岡田
6右 ブライアント
7遊 平田
8補 梨田

477 :
御大の復刻ユニフォーム姿をみてみたい

478 :
>>475
さりげなく、自慢するクズは消えろ

479 :
>>475
御大も、こんなカスに返事書いて、後悔してるよ きっと

480 :
佐野正幸おつ

481 :
御大の罪は
佐野正幸を近鉄百貨店に口利き入社させた事
案外人を見る目は無かったのかも
坊ちゃん育ちだったそうだし

482 :
佐野正幸はクズ

483 :
>>480
おまえ、>>475だろ
別スレで書いているレス(IDが同じ)と文体がまるで一緒
分かりやすいなw
601 名前: 神様仏様名無し様 投稿日: 2011/05/05(木) 00:34:45.75 ID:35kpP8tS
小4の頃から藤井寺に通ってサインもらってた。秋季練習も自主トレもスタンド開放だった。
土曜は学校が昼までで飯を食わずに行ったら小川のもーやんに
「学校、さぼったやろ!」とボクシングスタイルで追いかけられたなぁ。
違うって言っても信じてもらえなくて。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1286690544/601/

あと、佐野正幸氏を侮辱したとして、通報しておいたので、よろしく

484 :
>>483
佐野さんこんばんは^^

485 :
>>483
佐野が御大を利用したのは明らか

486 :
球界関西のドンは吉田義男でいいのか
昔は 鶴岡 御大、松木だった

487 :
新ドンは阪神オリに人脈を持つ岡田じゃ?

488 :
あんなヒョットコが新ドンじゃ関西球界はじり貧だよ

489 :
上田や中村もいるが 人脈の点でなり得ないな

490 :
関西のドン花井悠

491 :
上田は人脈ってか
人望無さそう
負広の方が双方共に上田よりは有る様な気がする

492 :
坊や、おじさんホントは西本監督が一番好きなんだ
ここまで追っかけてくれたらいいんだけど・・・

493 :
坊やは知らないだろうな、阪急近鉄の西本監督の姿なんて・・・
はっきり言って、野村監督なんか目じゃないくらい好きだよ

494 :
たまたま野村アンチスレに寄り道して、坊やのデタラメを注意して以来
ノムシンとかレッテル貼られたまんまだけど、人って白か黒かそんな単純なものではないよ
西本監督の評伝でも読んでみたらいい
この人こそ最高の指導者だと思うよ

495 :
「坊や」とやらが来ないから良いようなものの
他スレの諍いをこちらに持ち込みかねないレスは如何なものか
自重してくだされ

496 :
全くだ。
西本さんも嘆いておるぞよ。

497 :
45才の俺でも阪急監督時代は知らん
近鉄監督時代は野球に関心持ち始めたころなのでよーく覚えている
Bマークの近鉄の帽子は今でも実家に置いてある。くたくたになって、グレーに褪色してるけど。
それと、西本監督にサインしてもらったボールも大事に保管している。
なぜか、軟式テニスボールにサインして貰ったので空気が抜けてペシャンコになっているがwww

498 :
この間NHKで江夏の21球やってたが、あの時の西本さんは今の天皇陛下に
そっくりだなw

499 :
野村さんの方が選手としても監督としても上だよ
西本さんも良い監督だと思うが過大評価されすぎ
逆に川上さんは過小評価

500 :
誰が上とかそんなの人それぞれの考え方の違いの問題なんだから
そんな話はもういいよ。
そんなことより近鉄の復刻の時に1日だけ一瞬でも良いから登場願いたい。

501 :
あと10年位はやって欲しかったな。
近鉄の監督は西本さんのイメージが強くて、辞める事が信じられなかったし
かなりショックだった。
当時はマスコミが老将とか書き過ぎていたよ。最近は無くなったけれど
あれじゃ早く辞めろと言っているようなもんだ。

502 :
>逆に川上さんは過小評価
江本さんが「川上さんは運監督」と公言してる。
あれだけのスター揃ってれば誰でも勝てると。


503 :
昨今の読売には、あれだけのスター揃えて勝てない監督もいるじゃないですか

504 :
>>501
本人自身は胃の状態おもわしくなくて
78年度で辞めようとしたんだが

505 :
優勝祝賀会の時も胃に穴があいてるから御大だけは牛乳で乾杯した、と聞いたな

506 :
昨日、京セラでオリックスVS西武の試合前にクサのトークショーがあった。
西本さん今年で92才、5年位前まではよく一緒にゴルフに行った。
3年前に奥様が亡くなってからいっぺんに老け込んで随分と体が弱っている。
が、頭はシッカリしていて昔の話をしていても凄く記憶が良く何でも覚えている。
これからも時々遊びがてらに自宅へ様子を見に行こうと思っているとの事。

507 :
92歳じゃさすがに球場に引っ張り出す訳にもいかないよな。
近鉄復刻でぜひ姿を拝見したいと思っていたが。
でも頭の記憶がしっかりしているっていうのは何よりだ。

508 :
西本さんが現役の時は打撃はひ弱だったが守備は華麗だっただけに
指導者になってから打撃の指導が上手だったのは意外だった。

509 :
西本さんは好きだが
短期決戦の戦い方が間違っていた
しかるべき結果になったというだけのことで
悲運だとは思わない
短期決戦で捕手を併用したりなどは
批判の標的だった

510 :
私は西本御大の為なら五臓六部全て提供させていただく。だから、あと30年
は生きていてほしい。

511 :
連投すまん
>>501
同意
せめて、あと5年でもやっていただければ栗橋や羽田の成績がもっと
良くなっていただろうね。

512 :
西本さん、やばいんじゃないか・・・。
鈴木啓示さんは西本さんのプライバシーを言わない人なので
それを言うということは、やっぱり・・・。
奥様が亡くなられた時も鈴木啓示さんは知っていたが言わなかった。
それがトークショーで言うってことは、もしかして・・・。

513 :
そういうことは変に憶測で言うものではない。

514 :
井本中心のローテーションで鈴木のプライドを刺激して
頑張らせた

515 :
西本御大は健在でおられる。

516 :
その昔、確か日曜夜遅くの、「すばらしき仲間」というテレビ番組
西本幸雄氏を囲む教え子(当時まだ全員が現役)の座談会
出演者は、阪急−山田・加藤・福本、近鉄(あやふや)−小川・石渡・羽田・梨田、だったか・・・
一人を除く全員がタバコ吸いまくりの、今では考えにくい光景を覚えています
どなたか詳しく覚えている方はいらっしゃいますか?

517 :
梨田監督をねぎらってあげてください。

518 :
>>508 >>511
昨年、栗橋氏のスナックを初めて訪れたのだが、
「左打者の感覚は左打者にしか解らないと思う。西本さんが左打者で、
いろいろ指導してもらえたのが自分にとっては良かった」
みたいなことを仰っておられたのを思い出す。
あ、断じて当時の打撃コーチを批判していた訳ではないので誤解なき様に、念のため。

519 :
寂しい。。ただ、それだけ。。
合掌

520 :
やっとスレが復活
さようなら やすらかに ご冥福をお祈りします

521 :
すぽるとでシリーズ第2戦を自宅ベッドの上で観戦してるシーンが流れてたね。
自宅で、91歳で、心不全。
大往生だけどやっぱり悲しい…
ありがとうございました。・゚・(ノД`)・゚・。

522 :
本当に素晴らしい監督だった
西本さん、さようなら
ご冥福をお祈り致します

523 :
万年最下位のチーム2つを常勝軍団に育てあげた西本氏こそNPB史上最高の監督だろう
ご冥福をお祈りします

524 :
ここ数年、パリーグが強くなって、今年の日本一もパリーグチームがなって
嬉しかったんじゃないかな。

525 :
大往生だな。ここまで生きればね。

526 :
西本さんが監督として最後の試合
阪急と近鉄の両チームで胴上げしてたような記憶が
子供心にうっすらとあります
もう一度、西本監督お疲れ様と言わせてください
ありがとうございました

527 :
最後の試合の胴上げシーンは本当に胸が熱くなった
大熊選手が「一軍に上げるように上田監督に直訴した。ワシら西本組の残党やからねw」と
話していたのも印象深い
思い出が次々に甦って昨夜から何も手に付かない
今はただ、西本監督どうか安らかにと祈るだけです
合掌

528 :
西本さんが自分にとてもよく似てると言ってた仙一さんが頑張ってくれるでしょう

529 :
西本幸雄さんの葬儀は、28日、29日に、
西宮市高畑町のエテルノ西宮にて。
ちなみに、エテルノ西宮は、旧西宮スタジアムの目の前にある
葬儀場。


530 :
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/11/26/gazo/G20111126002111520.html
このOB戦を中継したテレビ大阪の解説者江夏が
試合前に近鉄ベンチで西本監督と談笑してたら草魂が茶化して
鈴木 お、和解したんか
江夏 「和解」て何やねん
西本 (笑い)
てなことがあったのを思い出した。合掌。

531 :
プロ入り前に
うちの県のノンプロにいたんだよな
今頃うちの県出身の同期だった火の玉荒巻淳投手と
酒飲んでるかな・・・
合掌

532 :
江夏と西本さんの間になにかあったのか?
江夏は現役時代から「福本山田加藤から西本さんの話を色々聞いて羨ましくて仕方なかった
一度でいいから西本さんの下でやりたかった」と繰り返し語っていたのに?

533 :
解説者になられて数年後に、球場で見かけたが、胸板が厚くがっちりしたおじいさんだった。

534 :
>>532
なにか、ていうか
鈴木 お、あのとき(21球)敵同士の主役2人が、えらい仲良う話しとりますなあ
ってことで、鈴木がわざと大げさに「和解」と言って茶化した、
そのときの表情が可笑しくて印象に強く残ってる・・・程度の話です。
試合のほうはまるで覚えてない。

535 :
>>534
ああ成程、ありがとう
微笑ましいというか、なんというか良い光景ですね
俺もこの目で見たかったわ

536 :
合掌。

537 :
>>523
西本さんが、ブレーブスとバファローズの監督をやらず、お荷物球団の
ままだったら、両チームとも解散か他球団との合併に追い込まれて、
日本のプロ野球は、早い時期に1リーグになっていたかもしれない。
そう考えると、西本さんは、日本のプロ野球にとって最大の功労者だよ。

538 :
マリンフィールドに来てオリオンズ・マリーンズと和解してほしかったわ
オリオンズ最初の背番号5

539 :
ノムさんが評論家時代
最後の試合で、阪急近鉄両軍の選手に胴上げされた
こんなに選手に慕われた監督はいないだろう
と書いてたな〜
古葉も野村も星野も両軍から胴上げはないね
王が楽天との最終戦でそうだったかなもしかして

540 :
>>539
野村は楽天と日ハム(稲葉など)両方から胴上げされたよ
ところで日刊に
「近鉄一年目のキャンプで、ちんたら走ってる集団にビンタした。うち一人は鼓膜が破れたが、西本が知ったのはだいぶ後だった。その選手はテスト生から戦力になり、西本に傾倒し、いまは広島県内の高校で監督をしている」
とあった。ちんたら走ってる集団にかました話までは知っていたが… この選手って誰だか知っている方います?

541 :
>>540
佐藤文男
「さらば大阪近鉄バファローズ」という本で梨田が証言している。

542 :
>>541補足
ちなみに、その時佐藤と共にビンタされたのは梨田、羽田、仲根だとのこと。

543 :
自治スレで西本さんに敬意を表して板背景をしばらく
黒枠にしようという話が出てるよ。

544 :
追悼特集としてNHKの「江夏の21球」を放送しないかな?

545 :
>>541、542
早速のレス、ありがとうございます!
若手が対象だったんですね

546 :
合掌

547 :
羽田はサインを見逃がして三振してアッパーカットをくらいました

548 :
この人のゲンコツには愛情が有った。

549 :
星野仙一だって中村をボコボコにしてから
ちゃんと中村の実家に、彼はプロでやっていけます!と気配りの手紙送ってるよ

550 :
最高の育成型監督

551 :
藤田元司は下手に日本一になったばっかりに育成型と言われない

552 :
>>537
どうだかなー
阪急はバブルの不動産のつけで売らされた、
近鉄は佐伯のおっさんが生きている間は手放さんだろうし。
もちろん今のように年俸が高騰した時代には電鉄のような公共会社には無理たろうから
遅かれ早かれ手放したのは間違いないけどね。

553 :
>近鉄は佐伯のおっさんが生きている間は手放さんだろうし。
株主は無配だったのに道楽も大概にしとけよ。

554 :
79年日本シリーズ第7戦9回裏無死満塁で佐々木が打った3球目のファール、実は
フェアだったらしい

555 :
そんな了見の狭い奴は近鉄の株買うな

556 :
関東のスポーツ紙、日刊、スポニチ、デイリーが一面だった。
近鉄のユニホームの写真ですね。

557 :
前年(78年)後期の阪急との劇的な優勝争いにあと一歩で敗れ、大型トレードで
ヤクルトからマニエルを獲得。必勝を期した79年前期の6月9日に事件は起きた。
この日、日生球場で行われた近鉄対ロッテ戦前期10回戦、ロッテ八木沢の投じた球が
打席のマニエルのアゴを直撃。マニエルは下顎複雑骨折、顔面挫傷、口内挫傷、
奥歯の根元も粉砕するという大怪我を負った。
両手で膝を押さえ、前かがみになるマニエルの口から大量の血がしたたり落ちる。
その時、三塁側ロッテベンチから「死球ぐらいでガタガタ騒ぐなよ」「さっさと一塁へ行け」という
野次が飛び、近鉄ベンチが騒然。血相を変えた平野光泰らがロッテベンチに殴りこみに行こうとしたが
マニエルの治療が先だ!の声に我に返った。
縫合手術を受けた後、マニエルは「あの死球はワザとだった。私は八木沢を絶対に許さない」と発言。
八木沢は「初球、カーブでストライクを取り、2球目は内角ギリギリを突くつもりで投げた。
それが指のかかりが悪くてスッポ抜け、そこに踏み込んできたマニエルの上体が前傾した瞬間に当たってしまった。
本当に悪いことをした」と場面を振り返った。
概ね他の投手は八木沢に同情的で、頭を狙って投げるなんて有り得ないとしていましたが、
中には「スッポ抜けて右打者に当たるのなら理解できるが左打者の頭部に当たるのは考えられん。
左打者に当たる場合は、スッポ抜けるのではなく指先が引っかかった時だけど、その時は足元に行くはず」
「八木沢は完全試合を達成した投手だろ、コントロールには定評がある」
「コーチ兼任だから投手陣を代表してマニエルを潰しにかかったんじゃないの?」と発言する投手もいました。
事態に油を注いだのはロッテ側の対応の不味さでした。のたうち回るマニエルを前にしてベンチから
「死球ぐらい…」と言ったり、翌日 グラウンドでロッテ・山内監督が近鉄・西本監督に言葉を掛けたが
「中身は言えないが、かなり酷いことを言われた」と西本監督は激怒しました。入院中のマニエルに
花すら送らないと言われると八木沢本人でも球団フロント幹部でもない、全く無関係の高見沢選手を
見舞いに送り出しました。その後、両球団が報復合戦に至らなかったことが唯一の救いでした。
〜週刊ベースボール79年7月30日特大号〜
>「中身は言えないが、かなり酷いことを言われた」と西本監督は激怒しました。
何言われたんだろうか。
マニエル欠場後に前期優勝が危なくなり、「マニエルおじさんの遺産を
道楽息子達が食い潰そうとしている」なんて名言を吐いたけど、これ前期優勝前?優勝祝賀会?
伝説の平野のバックホームは大阪球場の南海戦だったな。
マニエルがアメフトメットで復帰した8月4日阪急戦
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/calender/calender_august/KFullNormal20070722195.html

558 :
>>549
それを小賢しいと感じる人も多いだろう

559 :

>>537
本当にそうだよね。
今のパリーグ隆盛はこの方が居なければおそらくなかっただろうね。
近鉄の数々のドラマチックな試合やエピソードの根本には
この方の存在があったと思う。江夏の21球の時も悔しかったろうけど、
10.19の時も涙を浮かべてたようだったからね…
だからこの方の近鉄や阪急の教え子たち、そして野球に対する想いに
たくさんの野球ファンが影響を受けて、今のパリーグ人気の原動力のひとつになったんだと思うね。
西本さんも近鉄も、ついに日本シリーズは勝てなかったけど、
西本さんは日本プロ野球史上、間違いなく日本一の名監督だった!
西本さん、本当にお疲れ様でした。
そして、本当にありがとうございました。
天国からも、これからの野球を見守っていてください。
謹んでご冥福をお祈り致します。

560 :
球人で訃報が一般紙の一面に載ったのは記憶がないなぁ

561 :
今年の近鉄復刻ゲームの時にクサがトークショーで西本御大のことに触れていて
誰かの支えが無いと歩けない状況だが、頭の記憶はしっかりしてて色んなことを覚え
いるっていう話を聞いてとりあえず安心していたが。
安らかにお眠りください。
合掌。

562 :
鶴岡、村山、関西だけど。

563 :
793 :愛蔵版名無しさん:2011/11/26(土) 00:53:01.02 ID:???
岡田球審の判定に苦言を呈したのは、昭和44年の、西本監督の阪急ブレーブス
だったのに、アニメーションでは、米国・サンフランシスコ・ジャイアンツに
なっていた。
この時に染み着いた、ブレーブスの悪の印象は、平成6年、鈴木一朗選手の登場
まで消えなかった。
それにしても、あの時の西本監督は、えげつない。
356 :愛蔵版名無しさん:2011/10/22(土) 23:09:28.90
 オリックスと東京読売の日本シリーズで、東京読売の三塁走者が本盗を試みた。
 誰から見ても完全にアウトに見えたのに、球審はセーフにしてしまう。
 その後、オリックスの捕手は、西本監督の命令で、投手の投球をわざと受けず、球審にぶつける報復に出る。
 実況中継も、球審失格の流れで進む。
 新聞記者も、誤審事件として、記事を書き始める。
 ところが、写真の現像ができてみると、捕手の両足の間に三塁走者の足が入り、本塁に完全に触れている。
 翌朝の新聞には証拠の写真とともに、名審判との記事があった。
 そんなある日、その球審の娘が、星からサイン色紙を貰う。
 それを知った球審は、直ちに色紙を星に返す。
 正確な判定をするために、選手を贔屓の目で見ないためであった。
 好きな話だけど、これも原作漫画にない。

564 :
>>538
球場隣のミュージアムには、西本さん関係の展示物はないのかな?
元オーナーと喧嘩別れで退団したけど、球団創設時からの功労者だから、
ミュージアムで何かやって欲しいよね。

565 :
「巨人の星」第148話 西本幸雄監督vs岡田功球審物語
http://www.youtube.com/watch?v=mz0s0flFIHg
http://www.youtube.com/watch?v=TToF9iPgYQo
http://www.youtube.com/watch?v=pqNoEAOrius

566 :
阪急時代をともに過ごした青田氏によると
監督には勝つタイプの監督と育てるタイプの監督がいる
前者は川上、水原 西本は明らかに後者
この人は監督中の監督
普通、オーナーだとかがキャンプに来るとエースを投げさせてみたりとおもねる監督が多いがこの人は違う
普段からしっかりとした練習をしているから見るなら見てくれという裏付けがある
この人いわく 「俺は天皇陛下がお見えになってもスケジュールは変えんぞ」

567 :
まぁいろんな人のコメント読むと
つい最近まで元選手がかわるがわる遊びに行ったり
見舞いにいったりしていたようだから、人望あったんだろうね。
最近の監督では、なかなかこういう人いないよなあ。

568 :
他スレ見ると(ここもだが)御大は人格がすばらしいが
他の連中は・・と言う流れになっている。
特に川上、広岡、野村あたりが御大は天国に行くがこいつらは地獄行きだ。
ていうかお前らがはよR的な書き込みが多いなw

569 :
 将来、パシフィック・リーグで、四国、沖縄に新球団を設立する時、
どちらかの球団をオリックス・バファローズからの分離というかたちに
すれば、その時の親会社と球団名は分からないが、
「大阪近鉄バファローズ」
 の復活になる。
 実際、甲子園大会の京都代表で、合併と分割をした学校があって、
分離した側の学校の出場が、吸収される前の出場から*年振りと
計算されていた。
 だから、今後、
「大阪近鉄バファローズ」
 の日本一の可能性も、ゼロではない。
 実際のプロ野球球団復活の事例もあって、戦前のセネターズが、
戦後にもセネターズとして復活して、現在の北海道日本ハムファイターズと
なった。
 戦前のセネターズは、現在の埼玉西武ライオンズという説もある。
 俺は、2つの球団に分割して復活したと考えてる。

570 :
>>564
1960年の胴上げ写真はある(頭が黒い・・・

571 :
>>559
>今のパリーグ隆盛はこの方が居なければおそらくなかっただろうね。
西本さんいわく、「バカやロー」解任をされた日本選手権で、
もし大毎が勝っていれば、セパの極端な人気格差はなかったのでは?とのこと。
セの読売に対し同じ首都東京の大新聞が親会社の大毎なら、
マスコミへの情報量も経済力も申し分ない。
それが年の選手権での大敗で、大毎が野球への情熱や支援が
薄くなって野球から手を引いたと。
それから数十年は、パはひたすら人気が下降線・・・。
あの選手権でのスクイズも、相手は無警戒だし打球もきちんと殺したが、
なぜか途中で打球が逆回転して捕手に向けて転がったと。
あの球の転がり一つでリーグの命運が・・・。

572 :
>>570
レスさんくす。
当時40歳だから、頭はまだ黒いよね。
ミュージアム出来てからまだ行ったことないけど、トリコロールカラー袖章の
ユニフォーム姿見たいもんだわ。

573 :
サンデーモーニングで大毎監督時の胴上げ流れてたけど
映像残ってたんだねえ。

574 :
>>553
元オリオンズスカウト部長の青木一三の本によると、
佐伯さんはバファローズの売却を、愛媛県の来島どつくを
率いていた坪内寿夫に打診したことがあったらしい。
ちなみに青木一三は、西本さんの大毎監督辞任について、
毎日新聞対永田雅一の文脈で解釈する文章を書いていた
けど、西本さんは阪急監督時代の座談会で「それは違う」
と話していた。

575 :
>>574
ノムも南海時代に、南海の四国あたりへの移転を上に提案していたらしいね。
80年代に、関西圏にパが3球団は無理がある。
高校野球を見習ってローカルに展開すべきと主張していたな。

576 :
>>571
毎日オリオンズは、球団創立時に阪神から選手から大量に引き抜きをした事などもあって、
最初からあまり人気が無かった
1950年に初代日本一になってもその状況はあまり変わらず、
毎日新聞も球団経営に対して徐々にやる気を失っていた
従って、もし仮に1960年の日本シリーズで大毎オリオンズが勝っていたとしても、
あまり状況は変わっていなかったのではないだろうか

577 :
西本さんの訃報に対し、いろんな方々がコメントをされてますね。
中には「あんた、接点そんなにないだろうに偉そうにコメントしてんの?」いう方もいますね。
マスコミ連中も安易にコメもらいにいくなよ。
通夜・告別式には、そうそうたる面々が集うことになるのでしょうね。
最後になりますが、心よりご冥福をお祈りします。

578 :
西本が手塩にかけて育て上げた生え抜き中心チームと
現在のFA選手買い占めチーム(巨、神、中、ソ)の対戦が見たい

579 :
報道ステーションage

580 :
今年はオフシーズンも週一でプロ野球ニュース放送するらしいから
追悼企画みたいなのやってくれるかと思ったんだが、今週はないのね。

581 :
海外から帰ってきた今日、訃報を知りました…
ただ、ただ寂しいです。西本監督(敢えてこう書かせていただきます)。
向こうで奥様と再会されることを祈っております。
どうぞ安らかにお休みください…

582 :
お通夜に阪急ユニフォーム着て行った福本さん。
嗚呼・・・

583 :
お通夜にはちゃんと礼服で参列してたよ>ふくもっさん

584 :
昨年亡くなった大沢親分は第1次日本ハム監督時代
大学の先輩たる西本に追いつき追い越せという思いで
指揮を執っていたのか

585 :
>>234
倉持ってAKB48の倉持明日香の父親だよね

586 :
>>585
この流れでそんな書き込みを、しかも半年前のレスに対してだなんて馬鹿なの?キチガイなの?

587 :
>>586
たぶん子供なんだよ

588 :
>>584
大沢って意外にドライだと思う。
古巣南海への対応もそうだし、監督や大先輩相手に平気でケンカするし。
あと「プロ野球ニュース」で西本が厳しいことを言ったら、
大沢が「先輩!そりゃないぜwww」とか言ってたな。

589 :
マニエルの談話、来たね
「父のように尊敬」とマニエル氏=西本さん死去で談話
【ニューヨーク時事】米大リーグ、フィリーズのチャーリー・マニエル監督(67)は28日、
現役時代にプロ野球の近鉄でプレーしていた当時の監督だった西本幸雄さんが25日に死去したことについて、
「彼のためにプレーするのは楽しかった。父のように尊敬していた」と球団を通じてコメントし、哀悼の意を表した。
 マニエル監督は1979〜80年に西本監督率いる近鉄に在籍。79年に37本塁打で最優秀選手に輝き、
80年も48本塁打、129打点で2冠を獲得するなど主砲としてパ・リーグ連覇に貢献した。
「赤鬼」の愛称で親しまれ、西本監督との関係も良好だったマニエル監督は
「訃報を聞いて打ちひしがれている。本当にいい友人だった。とても悲しい日だ」と元監督の死を惜しんだ。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111129-00000020-jij-spo

590 :
マニエルって70近いんだな

591 :
今日ニュースで初めて知ったんだが、亡くなる10日前までテレビの取材に元気に応えられるくらい元気だったんだな・・・

592 :
>>557
近鉄と、(御大にとっても古巣である)ロッテとの名勝負。
「10.19(1988年)」こそ唯一にして最大、と思われがちだが、近鉄が御大、
ロッテが“門下生”山内監督が率いていた1979年から1981年の間は毎年白熱していた。
騒動も多く、マニエル死球、飛ぶボール騒動、プレーオフ、そして>>585の倉持中指騒動。
特に1980年はこの両チームも含めた4チームで後期優勝を争った。
過去ログでも何回か挙げてもらった「9.28」こそ、川崎球場での、
このカードの首位攻防ダブルヘッダー。この時、御大は絶妙な采配でピンチを乗りきった。
第1試合、相手の張本の通算500号などで2対6と完敗し優勝戦線から脱落しかけた時、
登板予定が本来はなかった鈴木啓示に緊急先発を要請。この日が誕生日の鈴木は見事2安打完封、
戦線に踏みとどまったからこそ、後期65試合目での後期大逆転V、そして総合優勝があったのだ。
相手側のロッテから見れば、8年後に悪役になる有藤は出場しておらず、(結果的にはその時には
去っていた)落合が三塁で出場していた。
余談だが、この日、まだ高円寺の独身寮在住だった落合は、愛車に界隈在住の作家ねじめ正一を
乗せてきたらしい。
>>585さんも、それを挙げるタイミングがちょっと悪かった。
その倉持投手にとっても、御大はある種恩人。落合同様、オールスター初出場に
導いた監督さんこそ、御大だったからだ。その時、同氏はオールスター連投に加え、第3戦では
9回表代走にまで起用された(このエピソードは、千葉テレビでの解説中も度々披露)。
結局「江夏の21球ならぬ“16球”」のせいで、三塁に釘づけに終わってしまったのだが…。
第2戦は本来のリリーフで、本拠地・川崎球場でセーブ。恐らく、今頃は相当寂しがっているだろう。

593 :
すぽると見た。
あんたが素人なら、誰が玄人なんだとwww
亡くなる6日前にあの洒落というのが、なんとも嬉しかった。
ありがとうございました(´;ω;`)

594 :
昨日参列していたウエさん。病気なのかな、かなり老けていたな

595 :
梨田
開幕前日に電話したら、「斎藤佑樹の投げ方はアカン! 能見みたいに腕をしならせるよう指導せえ。」
電話を切ろうとすると 「待て!中田翔のバッティングや」
とても亡くなる年とは思えませんでした。

>594
ぼちぼち寿命な老け方だったね。

596 :
かつてロッテ・西武・福岡ダイエーで球団経営に携わっていた
経済評論家の坂井保之氏に言わしてみれば
西本が監督をしていたチームは
人材の獲得と育成とがキチンと分離されていたどうかということに
疑問符をつけるだろうな

597 :
真似できない一生懸命な監督

598 :
プロ野球OBで数少ない巨人臭のしない貴重な人だった。
なんかマジで悲しいよ。

599 :
>>596
ロッテ・西武・福岡ダイエーじゃ、西本さんと畑が違いすぎる
毎日・阪急・近鉄だぜ? リクツはさておき、ケチつけたいだけだろ
もう西本さんにわけのわからないケチつけていい時代は
終わったんだよ。それくらい、わかれ。

600 :
オリオンズOBは…1960年までの在籍者では、どうしてもお年を召した方が多いし、
遠いのもあって参列はむずかしかったか。でも、須藤などはこちらで寂しがっているだろう。
須藤も指導者としては「御大イズム」を継承していたと思う。選手と一緒に苦楽をともにした。
御大は阪急、近鉄の選手にとっては「オヤジ」だとすれば、
オリオンズの選手にとっては「年の離れたアニキ」だったのだろう。

601 :
プロ野球、アジア・シリーズ。
日本代表、福岡ソフトバンクホークスは、韓国代表、三星ライオンズに決勝で負ける。
きっと、西本幸雄さんが、天国から「指揮を取ってくれた」んだな。

602 :
今日のスポニチに
葬儀の参列者が明記されてたが
主な阪急OBで山口富士雄があって米田 大熊 住友 森本 高井 戸田が無し
同じく近鉄OBでクサ 伊勢孝夫 永淵が無し
?だなぁ
棺を担いだのは梨田 福本 足立 長池 上田 佐々木恭介

603 :
棺を担いだのはその6人だけじゃないだろ

604 :
1960年の優勝→解任の時の選手一同の寄せ書きから榎本さんの出席を期待したんだが。
それにしても上田さんのやつれ具合はどうなんだ……。

605 :
仰木監督時代の主力で通夜・葬儀いずれかに参列したのは
村上隆行と山前慎太郎だけか・・・
大二郎は仕方ないとして
野茂・阿波野 来ねーか・・・
近鉄フロントだった人たちと顔合わすのがそんなに嫌かね・・
それはそれとして参列するのがマナーだよな
それとプロ野球ニュースで長年共演した谷沢・大矢・平松
中井美穂も来ねーか・・

606 :
あら変な間違いしたw
山崎慎太郎

607 :
>>600
確かに。考えてみればセでは須藤が最も近いタイプだったな。
巨人では2軍で「鬼の須藤」と言われるくらい凄い指導で鍛え上げ、
Aクラスなんか夢だった大洋を「やればできる!」「勝てる!」と
叱咤激励を重ねてAクラスに押し上げたのも共通してる。

608 :
お世話になった人の通夜や葬儀には基本的に参列するのが常識なのは当然だが
だからといって参列しなかったことを非難めいて言うのは違うだろ。
事情があって仕方無く参列できなかっただけって可能性もあるんだから。

609 :
野茂・阿波野に関しては事情なんて判りきってる
鈴木啓示が参列しなかったのも同じ理由だろう
かつて近鉄のファンだっただけにホント残念だし腹が立つ
村上と慎太郎は良い人だな

610 :
明日の夜中に、関西テレビで
西本監督の追悼特番を放送するから、みんな録画しようぜ。
00:35
追悼特別番組 さらば闘将 西本幸雄
パ・リーグ一筋に生きた名将の野球人生
加藤英司 田尾安志 梨田昌孝 毛利八郎(関西テレビ

611 :
>>583
下にユニ着てたんだって、福本さん。

612 :
>>595
梨田の選手時代
初優勝の前年の盗塁阻止率が.467で首位の若菜(当時クラウン)とは7厘差のパ2位だったが
「捕手として飯を食っている者が、阻止率5割台に乗せられないで、なにがプロだ」
などと御大に叱責された
そして初優勝年に.536とセパ通じてトップ


613 :
鈴木さんは近所なのに参列しないのは変だよな。

614 :
クサのインタビューが聞きたかったぜ

615 :
クサは西本さんとは仲悪かったからな。

616 :
>>595
こういうエピソードを聞くと改めて寂しくなる
御大は本当に野球を愛していたんだなあ…せめて川上より長生きしてほしかった°・(ノД`)・°・

617 :
>>615
自ら阪神にトレードしてほしいと当時の吉田監督にいったぐらいだしね。
でも、後で自分の愚かさに気づいて申し訳ないと思ったそうだけどな。
ノムさんみたいに鶴岡さんの告別式には参加せずに、後で自宅に伺う形をとるのだろうか。

618 :
西本さんが亡くなったときのコメントで
今年も会いに行ったとか言ってたぞ鈴木は
葬儀参列してないなら単に仕事の都合とかじゃないのか

619 :
>>610
おお、ありがとう
西本さんの現役監督時代の映像がいっぱいあるといいな

620 :
疾風吹石

621 :
御大が現場を退いた翌年
1982年の西宮での阪急−ロッテで
山田投手が通算200勝を達成したが
そこで落合内野手が山田から3本のホームランを放った
このあたりからも御大の選手を見る目の正しさが伺える

622 :
落合のオールスター四番抜擢はインパクトがあったね。
遅咲きだし、歴史的な存在になる選手だと予想した人はいなかった。
当時の落合はロッテでも四番は無かった。

623 :
その前年に大阪球場でバイトしていたが、
たいがい6番落合だった。右中間二塁打を平沢か竹口から打っていた。
当時のスタメンは庄司・?・有藤・レオン・リー・落合・?・土肥
投手は村田・水谷・三井・倉持だったか・・・?

624 :
そうそう。落合がオールスターの四番に選ばれて不思議に思ってたら
西本さんに「パリーグの選手の中で一番バットが触れてたから」って
言われたんだよね。
落合はちゃんと見てくれてる人がいたんだ・・・と感激したらしいよ

625 :
>>621
山田と落合とは
その翌年のプロ野球ニュースでのキャンプ企画において
それぞれのキャンプ地間で電話対談をしていた

626 :
鈴木が告別式に参列してないからて騒いでる子供はもっと外に出て社会勉強しろ。
やむを得ない事情で身内や恩人の告別式に参列出来ない人等、世の中に腐る程おるわ。

627 :
野村も鶴岡さんや杉浦の葬儀に出なかったし・・

628 :
ところで、対広島の日本シリーズの投手って、
井本・鈴木・柳田・村田辰巳やったか?
抑えがいたかどうか、忘れたんやけど。

629 :
>>628
山口哲治

630 :
リアルで見た世代なら覚えているはず

631 :
井本、鈴木は中3日先発の後に中2日で投げてるな
井本は完投勝利したがベテランの域に入っていた鈴木には
さすがに無理だった

632 :
昨日の追悼番組、加藤秀と梨田が出るのは分かるけど田尾がナゼ出てるのか分からなかった。
せめて近鉄阪急のOB呼べよ。

633 :
>>632
プロ野球ニュースで一緒に解説したからだろ。

634 :
http://www.youtube.com/watch?v=8oKyZnaCejo&feature=related

635 :
別に誰が出ようと西本御大を思う気持ちがあれば良いと思うが。

636 :
一応テレビなんだから、しゃべり下手が出ても詰まらないだろ。

637 :
>>632
関西テレビはフジテレビ系列でしょ。
「プロ野球ニュース」つながりでは?〉田尾さん
番組、どんな内容だったのだろ。
YouTubeとかニコ動とかにアップしてくれる奇特な方がいらっしゃらないかなあ。

638 :
>>637
御大は何しろ現場を退いてから22年間にわたって
関西テレビの野球解説者をしていたからな

639 :
田尾はよく西本とオリックスの試合の解説をしてた記憶がある

640 :
>>627
野村は皆川の葬儀には参列していたな。
大沢については、自身追悼コメントの中で「疎遠になってしまった」と
言っていたからか、葬儀には出なかったと思う。後日隠密弔問したかは不明だけど。
鶴岡の時は隠密弔問したという説があるけど、どうなんだろうね。
>>639
テレビ新広島のローカル放送でも森永勝也と一緒に出演した事があった。
オープニングのテロップではTSSも気を遣って御大を上にクレジットしていた。

641 :
昨晩の追悼番組、大毎監督時代の映像はあったけど現役時代の映像はさすがになかったね
鶴岡監督が亡くなった時の追悼番組はNHKのゴールデンで放送してたけど
西本さんのは深夜枠でひっそりとって感じだったな

642 :
鈴木は体調でも悪いんかな?元気でいてくれ〜

643 :
>>641
現役の映像あったよ。セカンドゴロとって、ファーストまで
走ってベース踏むシーン。

644 :
大スターではなかったけど、現役時代にはメンコが出ていた。

645 :
>>600>>607>>628
dキュー。村田さんは、御大と須藤さんのご両人の部下としてもプレーされたので、
恐らくそう感じているに違いない。1979年西本近鉄前期優勝胴上げ投手にもなった村田さんが最晩年、
須藤大洋に移籍されたことはあまり知られていないだろう。
しかも、ちょうど20年前になる引退試合が、生え抜きのスラッガー“オバQ”田代富雄さんと同時。
蛇足ながら、村田さんと田代さんは同じ7月9日生まれで村田さんが二つ年長。

646 :
http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20111128-869536.html
ぜひ、当スレッドの西本幸雄御大を愛するすべての住人にも読んでもらいたい。
シリーズでは5度対戦し、「同い年(早生まれのため学年はひとつ上)」でもある
川上哲治元監督の談話。川上氏が評論家を務める関係からか、日刊スポーツには全文掲載された。
阪急と対戦した時は、憎き敵将だったろう。時間の経過や、多少けんそんもあるにしても、
やはり御大の手腕、そして人望を大絶賛されている。

647 :
3連投すまそ。
>>557
そういえば、その平野光泰氏はどうされたのだろう。一部によれば、解説も含め
「昨今は公の場に姿を見せなくなっている」そうだけど…。お元気なら、お別れにも
見えるはずだが、それでも恩人の悲報は耳にし、悲しんでいるだろう。
西本監督V2時代の不動のトップバッター、ヘルメットには銀河鉄道999のシールを
張っていた、人一倍喜怒哀楽あふれるガッツマン。

648 :
>>647
引退後は飲み屋かなんかやってるんじゃなかったっけ

649 :
79年のシリーズは阪急の選手たちも近鉄応援してたんかな?

650 :
79年プレーオフ監督インタビューで、聞き手が間違って「阪急の〜」と言っちゃって
「近鉄や」とすぐに突っ込んでたのを思い出した。
あの時の山口三連投はカッコ良かったわ。

651 :
54 :名無しさん@恐縮です:2011/11/26(土) 10:15:05.43 ID:vq6nK31M0
近鉄が初優勝した年に優勝を争ったライバル阪急の加藤秀司が
近鉄の選手とすれ違った時に、?親父を男にしろよ”と言ったセリフが泣ける。

このレス見る限り応援してたっぽいね
まあ当然といえば当然か

652 :
片ヤヲじゃねーかyo

653 :
>>651
>親父を男にしろよ
似たような事はあったがちょっと違うよね。そのセリフ。
しかもそういう一言だけじゃなかったような。

654 :
>>647
店がつぶれて夜逃げしたとかいう噂をかなり前にどっかで見た
自分の年令だとバファローズナイターの解説者としての印象が強い。
10.19で吹石がホームラン打った瞬間に絶句してしまい、
その後アナがいくら問いかけてもしばらくのあいだ沈黙。
「涙もろい平野光泰さんが泣いております・・・」と実況された時は
こっちも涙がボロボロ出たよ。愛情たっぷりのホント駄目やな〜という
という視線からの解説が好きだった。

655 :
>>647
15年か20年前かな〜、新世界に「平野光泰の店」って看板の飲み屋があった。
いつの間にか無くなっていたけど。

656 :
>>654>>655
dキュー。もし夜逃げが事実なら、それこそ御大に一言でも相談されればよかったのに…。
やはり解説者としても人情家だったか。
>>651
1979年週刊ベースボール47号、26ページから流用。
(中略)いわば、西本一家の兄と弟の“骨肉の争い”である。
シーズン途中、現実に優勝争いを演じるライバルでありながら、福本は佐々木にハッパをかけ、
加藤英は近鉄ナインに「がんばらんか!」と声をかけ、山田は、ハッキリと鈴木の
ここ一番の勝負弱さに対して優越感を抱いている。
確かに少し違う。

657 :
平野は告別式に参列してた。

658 :
>>613>>617
御大と鈴木は決して不仲でもなんでもないと思われ。ただし、御大が近鉄に
就任された1974年当時は鈴木も26歳入団9年目を迎え、ちょうど投手としての過渡期に
当たっていたようだ。そこで、御大はあえて憎まれ役を買って出たようだ。
「阪急では、おまえが振りかぶった瞬間に球種を見破れた。スピードがあるうちは
それでもよかったろうが、もう今のおまえはスピードは衰えた。このままではアカン。
振りかぶるのやめたらどうや」
耳の痛いことを言われれば、投手、ましてや孤高のエースとまで言われた鈴木では
ヘソを曲げてしまうのも無理ないか。モデルチェンジに関して言えば、御大が就任と
呼んだ杉浦忠投手コーチがノーワインドアップを付きっきりで指導、以後はフォーム的には
振りかぶらず、ピッチングスタイルもテクニック、緩急重視スタイルに変わった。御大の近鉄
1年目はまだ馴染まなかったが、2年目には20勝に返り咲き、「球団初優勝」(後期)に貢献。

659 :
鈴木に関してはそのエピソードが有名だが
トレードに出された土井正博との関係はどうなんだろう

660 :
>>659
正直、土井を1年でトレードしてしまったことは後悔されていたようだ(日経「私の履歴書」に記述)。
土井のトレード直後、1975年からパではDH制度が採用されたから。交換相手の柳田が活躍し
(特に古巣の太平洋戦)、土井も新天地で1年目からホームラン王に輝いたから、結果的には
よかったが…とも。
ただし、当の土井本人の感想は知らない。1980年のオールスターでは、パを指揮される御大が土井を推薦、
ベンチでにこやかに対話されていたようだが…

661 :
かぶってる時期はわずかに1年だけなのか。ほうほう
土井って守備がヘタクソだったのかな?
若返りのため放出したとあるがポジション的な問題もあったのだろうか

662 :
>>661
博打で逮捕されたこともあるし、素行面で何かあったのかな

663 :
土井、永淵、伊勢、投手では佐々木、清とか
近鉄監督就任前の主軸選手を尽くトレードで放出しとるね。
血の入れ替えというか、色々と思惑があったんだろうか。

664 :
柳田って西鉄の選手だったのか
近鉄一筋だと思ってた

665 :
>>663
土井以外は三原御大が重宝していた面子だな

666 :
>>660
土井のトレードは結局獲得できなかったがあのジョンソン獲得の為
フロントが相談なしにトレード
御大御立腹!

667 :
>>663
万年Bクラスのチームの選手って負け癖がついちゃってるからな。
優勝できなくても自分の成績がそこそこで給料が下がらなきゃいいと。


668 :
>>667
69年から4年連続Aクラスだったけれど

669 :
>>668
「三原をもってしても優勝できなかった」
ということだけは否めないよな

670 :
三原さんて大毎時代に対決してるんだよなあ因縁めいたものを感じるな

671 :
>>669
ナニ誤魔化してるんだよ、バカが!

672 :
「バカが!」っていうと
「バカです」って答える。
こだまでしょうか。
いいえ、バカです。

673 :
世に言う永田バカヤロー事件である

674 :
三原監督率いる近鉄の初優勝を阻んだのが西本監督率いる阪急
最後の直接対決の4連戦、2勝2敗なら近鉄優勝の情勢
初日のダブルヘッダー2連勝でほぼ大勢は決した
延長戦でホームランを打った宮本投手は、後に広島初優勝の立役者になる

675 :
>>655
ラーメン屋だったかな?

676 :
このスレッドの住人なら先刻ご存知のエピソードかもしれないけど敢えて。
梨田のコンニャク打法、実は御大からの叱責に対しての「コンニャロー打法」
だったらしい。初優勝前年の1978年のシーズン中、梨田は御大から、当時の正捕手だった有田と比較され
『おまえは親からもらった頭も体も利用しとらん!』
と手厳しい愛の鞭を受けた。これには、おとなしい梨田も『コンニャロー!』。
結果、あのコンニャク打法が誕生した、というのが真相のようだ。
フォームはコンニャクだが、その内面はコンニャローだった…。
「なしだじゃれ」とまで言われた梨田お得意?な駄洒落でも、さすがにこれはなかったか。
御大からみ、自身の飯のタネとあっては。
この打法は翌年効果てきめん、開幕から4割以上の打率をマークし、開幕ダッシュに貢献。

677 :
一方の有田。奇しくも、その梨田とは入れ違いに来年から現場復帰になる…。
元来老け顔だったが、更に老けたものだ。
有田も、梨田ほどでもないが、体をブルブル震わせる独特なフォームから豪打を連発した
雄姿が思い起こされる。
御大の近鉄在任中では、1979年阪急とのプレーオフでの山口高志からのダメ押し3ラン、
シリーズ第2戦での江夏からのダメ押し2ラン、1980年、いわゆる「10.7決戦」でのホームラン、と。
梨田に正妻の座を明け渡してからは、鈴木先発のときの専属捕手という存在にも感じられたが、
それでも、出場するときは、あの猛牛打線にあっても5番も打ったくらい打撃がよかった。
テーマだけは、ジャイアンツに移籍してからのコミカルな「それゆけ有田」しか
覚えていないのだが…。

678 :
>>674
宮本さんもお葬式に出てましたね

679 :
http://www.youtube.com/watch?v=s-fEpUzcEgQ&feature=related

680 :
月曜日のプロ野球ニュース、追悼でかつて放送したザ・講演の模様を流してたましたな。
喋りに関しては、亡くなる一週間前とさほど変わらないと言ったら言い過ぎかもしれないけどw
シリーズ第2戦で秋山は投手の使い方を見切ったようだとか、
福本が自分と取り替えてほしいくらいと言ってた頭の方も、最後までしっかりされていたようで残念ですわ。
>>679
今更だけど、こういう映像今でも見返すことが出来るのは有難いですわ。
阪急身売りのタイミングには御大も憤り感じておられましたな。

681 :
このスレッドが建てられたのは3年前か。御大もまだご健在だった…。
野球殿堂板において、御大のスレッドが初めて建てられたのは8年前、御大の
関西テレビでの解説者最晩年、2003年夏だったと思う(違ったらゴメンナサイ)。
当時はまだ、首都圏でも地上波での生中継が普通に見られた時で、8月下旬星野阪神が甲子園球場に
長期ロードから戻ってくる最初のカードこそ、御大の解説予定だった阪神対巨人戦だったのだが雨天中止…。
このときの住人の反応が、当時cxの解説者、その生中継でベンチレポーターの予定だったデーブ大久保に対して。
「デーブにじゃまされなくてよかった、欝だけど」
「あいつ、前回の生中継のとき、御大が解説しようとすると、デーブですけど、とか構わずにししゃり出ていた
。関西球界でそんな無礼な行為をしたら身の危険になるとは感じないんだろうか」
「オレ、デーブしばいたろかとおもた」。
ウィジャポンキーさん、もしこのスレッドを見ていたら今こそもう1回出てきて欲しい。

682 :
西本御大が逝去したことで、某スポーツ紙にノムさんがコメントを残していた
けど、二人は親しい間柄だったのか?

683 :
西本さんが高齢を理由に引退したのを野村さんがなじってた。
僕もこの歳でも監督やってるのに西本さんずるいなぁなんて
野村さんが西本さんを笑いながらなじってたけど西本さんも一緒に
笑ってた。

684 :
ノムさんが阪神監督をやめるとき後任に西本さんを推したと言ってるのを見て
そりゃ無茶だろと思った。
ノムさん本人は74で辞めさせられたけど80過ぎても話があればやるつもりだろうか?

685 :
西本さんの頃は監督は60才過ぎたらもう定年みたいな感じだったからね。
往年の名将藤本、三原、水原も61、2で辞めてるし。
近藤貞雄さんが66までやり、根本さんが67でホークスの監督に なったあたりから
だんだん年齢が上がってきて、90年代後半はノムさん、ムッシュ吉田、長嶋、王、仰木、
上田と、半分が60代監督だった。

686 :
ちょっと訂正。90年代は王さんはまだ60じゃなかったな。
横浜の権藤、ロッテ近藤昭仁あたりが先に60になってるはず。

687 :
昔の監督が貫禄あったというか、最近の監督が若々しいのか、
近鉄の監督やってた頃の西本さんと今の中畑が同じくらいの年齢だもんなw

688 :
>>687
そりゃ歴戦の監督となんで選んだのかも分からない初任の監督比べたらそうなるわな

689 :
梨田も中畑と同い年

690 :
>>687
へぇそうなんだ
なんつか、昔の人の写真とか見ると、こう、顔に出てるよな。苦労とか、いろいろ
それが、やっぱりそのひとの経験とか味になって、顔とか振舞いに出るわけだ
とてもじゃないが、当時の西本さんに比肩できる人が今の同年代で現れるわけないわな・・

691 :
>>680
1989年、近鉄が御大以来9年ぶりに優勝したオフの放送だったね。
このシーズンは、特に御大は日本一を願っていたに違いない。
そこにもある「10.19」や同日の阪急の身売りなどもあった前年来、特にパリーグでは
ドラマティックな出来事が続いていたが、このシーズンも、優勝決定直前に
佐伯勇元オーナーがお亡くなりになっていたから…。
今から思うと、10.12ブライアントの4連発は、佐伯オーナーの魂も乗り移っていたん
だろうか。

692 :
>>682
野村氏がの著書によれば、南海ホークスを退団した年のオフ、退団の経緯から、
それまで親しくしていた人が野村氏から離れていく中、西本御大は、野村氏に
激励の年賀状を送ったという。
その年賀状には、墨で大きく「頑張れ」と書いてあったそうな。

693 :
その西本さんの悪口を書き散らしている野村とはどういう人間なんだ。

694 :
監督評を書いてるだけで個人的な悪口じゃないだろ。

695 :
>>657
平野さんは来ていなかったですよ

696 :
追悼・西本幸雄さん「もう時効だから」と明かしたあの時の真相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111210-00000539-san-base
>そこである球団幹部に「そろそろ引き時(引退時期)ですかね」と相談した。
>西本さんは67年に阪急を初優勝させてから5度リーグの頂点へ導いた功労者。本人は慰留されると思っていたが、
>幹部は「そうしてくれるか!」と待ってましたといわんばかりの勢いだった。
ひっでえ

697 :
解説者になってすぐの頃のノムの著書持ってるけど、西本御大には非常に好意的
「私が最も敬愛するプロ野球関係者」とまで書いてある
近年の著書には「西本さんの門下生には監督にまでなった人間が少ない、
そう言う意味では西本さんは人間教育を怠ったのではないか」とは書いてあるが
亡くなった時のコメントを見ても、ノムが御大を嫌っていたとは到底思えないな

698 :
人が亡くなった時に悪口を言ったら自分のイメージが悪くなるからな。
見方が単純すぎるよ。
ヤクルトで日本一になってから、見下すようになったんだろう。
川上監督と比較して西本監督は駄目だっていう感じで
しつこく書いている。

699 :
見下した相手を、自身が無理だった阪神再建が出来る人間として挙げたりせんだろ
大体野村は名監督を列挙する中で西本さんの名前を挙げとる
文句も人間教育をされてなかったのでは、という一点だけや
人に悪く見られたくないみたいな虚栄心が野村にあるなら、
南海よりあの嫁を選んだりせんやろ
嫌いな相手の追悼コメントは断る性格やで

700 :
はて、単純なのはどちらだろうか?
野村さんは言うまでもなく、西本さんもああ見えて一筋縄ではいかない御仁
好き嫌いで塗りつぶそうとするのは難しいと思うけどね

701 :
西本御大率いる阪急は、日本シリーズで川上巨人と5回戦って全て負けたけど、
巨人がいつも勝っていたのは毎回シリーズ前に阪急のデータをノムからごっそり貰っていた
のが大きかった、という話を聞いたことがある
ノムが巨人をバックアップするとはなんという皮肉か(本当なのかどうか知らないけど)

702 :
野村南海も川上に負けたからなあ

703 :
>>696
その件は以前から知られていたけどね
御大は親会社フロント役員連中におべっか使うような人じゃなかったから
岡野 渓間氏らオーナー以外からは煙たがられてた
初優勝前の信任投票事件前後には西本更迭青田昇格の絵図も描かれてた
あのオーナーじゃ無かったらと思うと・・・
>>701
巨人の森がノムのところに来てデータを貰いに来てたのは
有名 
76〜77yに巨人が負けたのも牧野 森が居なかったのが大きいと思う

704 :
V9川上つぶしに成功したのは川上嫌いの与那嶺さんでしたっけね

705 :
>>699>>700
野村擁護派、うっとおしいな。
君たちは野村の西本さんへの人間教育云々の批判を
正当なものとして受けていれているのか?
こんな無礼な発言は聞いた事が無い。
ファンなら許せない暴言と思うのが当然だ。

706 :
ノムの言う人間教育とは、偽善的な建前論の部下への強制だよ。
社長が新聞の社説をパクって朝会でぶつ浅薄な説教の類だ。
西本は善くも悪くも選手育成の職人で、
照れや合理主義もあり、抽象的な説教やエラソーな人生訓とは無縁だったと。
コラムニストの山本夏彦いわく偽善は必要悪であり、
部下とは説教を欲しそれを聞いて喜ぶ背理的なする一面があると。
根っからの組織人川上はそれを知っていて、
説教や訓示で負けないチームを作ったと。
西本は組織人に徹することなく、技術至上の職人、個人であり続けたから、
その限界があったと。

707 :
問題はノムが川上タヌキの説教を大思想家や宗教家の哲学と同レベルと思い込んでいること。
「西さんも、川上さんくらいうまく説教や訓示で人心掌握すればよかったのに、
トレーニングや技術指導ばかりだったからなぁ。
あの違いが日本シリーズで出ちゃったよなぁ」
と言えばいいのだが、ノム自身、川上の通俗説教に心服しているから評価が偏ると。

708 :
日本シリーズ11戦無敗は尋常じゃないからな。

709 :
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r85101163
お薦めDVD
我が英雄 豪華版DVD BOX

710 :
>>709
自分で宣伝すな、ボケ!

711 :
>>705
仲良かったと互いに述懐している西本さんと野村の仲を穿って見てる
お前の方がよっぽど無礼だよ
2人が邂逅したのきっかけが乱闘だったことも
喧嘩しても次のカードで顔合わせれば笑いあって談笑できる仲だったことも知らんのだろ
厳しさの向こうに愛情があるのが西本流
なのにお前は上辺しか見ないんだな

712 :
野村さんをコキおろすのに手段を選ばない奴は多いよね・・・情けない

713 :
野村はどうしようもない奴だよ。
元ヤクルトのスカウト・片岡氏の著書を読めば解る。
古田が眼鏡かけてるから獲得に反対してたのに、
「反対したのはスカウト」と真逆のことを後で言ってる。
呆れるを通り越した腐りきった奴だ。人間性を疑わざるを得ない。

714 :
スレッ爺なんて蛆虫の腐れウンコが殿堂板まででばってんじゃねーよ。
お前みたいな役立たずは今すぐ生ゴミ回収車に頭から突っ込んで、
ミンチの生ゴミになって撒き餌にでもなれ。
それくらいしか世の中に奉仕できないクズ阿呆だろ?

715 :
俺が豊田さんも西本さんについて書いてたね

716 :
>>713>>714
西本御大逝去直後の場をわきまえないと・・・
“ノムシン”こと野村克也信者を叩くスレ U
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/meikyu/1261915592/
続きがしたければこちらなどいかがでしょう?

717 :
>>713
ところがノムシンwは
片岡氏が出鱈目を書いて野村を貶めているといわんばかりの事を吹いているんだな
これがw
南海スレに出ているよ

718 :
717は714の指示に従ったほうがいい

719 :
白痴に言っても無駄

720 :
>>717
マジかよ・・・とんでもないクズだな。
野村もクズだが信者もクズ。
オウムと変わらんな(呆

721 :
>>711
野村の人間教育云々の部分には答えないところを見ると
西本さんのファンではないな。

722 :
どこかのスレに書いてあったけど教え子たち同志の仲は良くないんだよな。
人間教育という面では確かに問題があったかもしれない。

723 :
日経文庫で鶴岡川上西本稲尾の自伝が一冊になったのがあるが、
西本と川上はやはり対象的だわ。
極貧の子沢山の長男の川上に、地主で銀行員家庭の末っ子の西本。
川上は財界のエライ人や坊さんとの交流や自慢話が多く、仲間には冷たい。
育ちのせいか上昇指向が強い。
柔道のヤワラちゃん的なナルシシズムも匂う。
「こんなに凄くて頑張った素敵な私」みたいな。
西本は徹底的に現場の技術論に終始していて、抹香臭さや説教臭さが全くない。
あと、照れ屋なのか自慢が少ない。

724 :
自慢話とナルシズムなら野村が最強だろw

725 :
>>722
こういう馬鹿が野村の支持者なんだよ。

726 :
↑だからノムは川上の「人間教育」とやらを過大評価して、
西本を不当に評価すると、言外に書いたつもりだが。
まあ、ノムはまだ野球人として出がマイナーだから、
どこか卑屈さや自信のなさがある。
同じナルシシズム自慢屋でも川上には遠く及ばないがな。

727 :
この人和歌山一中だろ?
文武両道凄すぎるよ

728 :
>>725
山田や福本や加藤英司とか全部バラバラやん
三原さん仰木さんは教え子通しの連帯感があるよね

729 :
西本のカリスマ性が強すぎて、「西本さんと俺」みたいな縦関係ばかりで横の連帯がないとか?
近鉄OBはどうなんだろう?
昔の阪急やV9巨人とか強いチームは人間関係がドライなんじゃいの?

730 :
昔の野球人に文武両道が多かったのは当然。
尋常小学校出てすぐ働く者もいた時代。
高等教育を受けられる家庭が限られてたし、
野球をやれる人口もも少なかっただけ

731 :
解説者時代しか知らんけど、なんか関西のチームの監督さんって
感じじゃないなw
なんかもの静かな「紳士」ってイメージで悪い意味で関西の泥臭さ
ってのがしなかったな。他の近鉄や阪神のOBみたいな田舎臭さがなかった。
まあ実際はすげえ怖い人だったらしいけどw

732 :
川上は小学校六年間今でいうオール5で級長で野球の九州大会で優勝。
貧乏で小学校出てすぐに働くはずが、援助者が出て進学できた。
西本は地主で銀行員の裕福な家で、兄たちに続いて小学校から唯一、
県下一の進学校に進学。
勉強に専念するためしばらくは野球などの部活も控えていた。

733 :
>>727
和歌山出身じゃないんだけども
どこの県でも一中って進学校なのか?

734 :
どこもそうだよ。
常識だろ
旧制第一中学

735 :
>>731
泥臭さを「売り」にする輩が目立つだけと思うよ。
杉浦忠も梨田も泥臭くないし。

736 :
考えてみれば、歌舞伎とか関西の芸能なんかにも柔和な優男の伝統があるしな。
商業都市なんだから、物腰の柔らかい紳士が多くておかしくないし。
鶴岡、藤村、村山あたりの個性が強すぎたのか。

737 :
>>690
戦争経験者だからだ

738 :
川上はもっと根本的に泥臭い男だけどな。非情だし・・・

739 :
それでも関西のドンだったのは間違いない
加藤英に2000本安打達成させてやろうやと教え子の福本に懇願され
その3日後には加藤の南海入団が決まってんだもの
恐ろしいまでの影響力だわ

740 :
その影響力の使い方が東のドンとは違うな

741 :
追悼番組見逃したのでネットに上がってるの見たけどびっくりしました。
日本シリーズをご覧になってるなんて・・・
しかもハーフスイングとかCSの制度とかに言及されてましたが、的確でとても後一週間足らずで亡くなる方には見えませんでした。
しゃべり方は少し弱々しかったけど、そんなに昔と変わりなかったし。
自分は例の江夏の時も球場で見て悔しい思いをしました。
何とか西本さんに勝ってほしかった。
心よりご冥福をお祈りします。

742 :
バカヤロー解任も土井のホームインも江夏の21球も、
西本が自伝で詳しく説明しているが、巷間伝わる話と違う。
負け惜しみ後付けの言い訳なのか、口下手で誤解されていたのか、よくわからんが。
川上の自伝と比べるとよくわかるが、基本的に末っ子の坊ちゃん気質なのか、
ごますりや世渡りがすごい下手で、エライ人に可愛がられない。
川上の小学生のうちから後援者がつく、爺殺しの要領よしなのと正反対。

743 :
あの当時の永田さんと喧嘩するんだから、
反骨心が強いんだよ。
>>742は速水なのか?

744 :
>>736
鶴岡も藤村も広島、しかも軍港でおなじみの呉出身で
戦争経験者ということもプラスすれば関西系優男とは全く違う系統の人間だな
村山は闘志剥き出しの姿勢でこれまたイメージと違う印象かも知れんが
顔は優男系だったと思う
巨人の星の花形のモデルでもあるし

745 :
村山の超絶努力と悲愴感に満ちた熱血ピッチングを参考に、
星飛雄馬のキャラを作ったとも聞いたな。
まあ、梶原一騎は格闘技好きで野球音痴だったらしいが。
(だから、荒唐無稽な魔球を平気で書いたとか)

746 :
>>743
742だが速水とは?
電話での永田バカヤローといい、西本が取り消して下さいといい、永田が無言で電話を切った。
だがその後、永田は人を介して西本に翌日以降の試合を指揮することを確認している。
つまり電話の場でクビや辞任ではなく、永田も暴言を反省していた様子。
シリーズ後に西本がマスコミから逃げて温泉宿にこもり、オーナーへの連絡や報告などをしなかった。
おそらくこれが決定打で監督を解任された。
そもそも大映と毎日の合併球団だが西本は毎日と仲がよく、
永田に恥をかかせることもあったらしいが。

747 :
>>745
梶原はボクシングは音痴
階級制なのを知らなかった、それゆえ力石の大減量の流れに

748 :
>>746
後援者による残念会で「ひとこと電話位しようか」と
受話器を取り上げたら周囲から「やめておけ」と言われて
結局かけずじまい。気がついたら退任が決まっていて、
それから永田雅一のところに挨拶に行った、というのが
本人による説明だったと思う。

749 :
>>747
弟の真樹によれば、梶原はボクシング、空手が好きだが、プロレス、野球には思い入れがない。
特に野球はひどい無関心で、だから野球漫画はリアリティが全くなかったと。
たしか、力石のガタイが良すぎたのは、
最初は梶原も後で試合させるつもりがなかったか、
作画のちばてつやがボクシング音痴だったかのどちらかだったと思う。

750 :
>>748
746は日経新聞連載の西本の自伝にあった情報。

751 :
和歌山中学時代に、あの嶋清一(海草中)からヒットを打ったらしい。
嶋に阻まれて甲子園には出ていないが。

752 :
>>742
私の履歴書〜プロ野球伝説の名称ですね。たまたま読んでいました。

753 :
sdf

754 :
長池を育て上げた西本

755 :
j

756 :
lk n

757 :
mvb

758 :
日本の場合現役時代の実績がないのに監督に抜擢される人は少ない
西本さんのように指導力がある人にもっとチャンスを与えてほしい
西本さんはリーグ優勝を何度もしているので幸運だった

759 :
>>758
野村や広岡も言ってるが、アメリカみたいに下部リーグの裾野を広くして、
監督やコーチも下から昇格するようなシステムにしないとダメだね。
巨人に入った橋上は、独立リーグ監督のときに巨人の二軍との練習試合で
非常に素晴らしい采配をして、それを評価されての抜擢らしい。
西武の渡辺監督も、台湾でのコーチ経験、西武二軍監督の経験を買われての抜擢だな。
こういうケースがこれからどんどん増えればいいな。

760 :
どんでんも2軍からの叩き上げだよねえ
経験はあれども評判の悪かった石毛は何故監督にしてしまったのか

761 :
西本、濃人、砂押
アマで活躍してプロに上がった監督

762 :
長嶋が2度目の監督やってから今の監督は知名度優先だからな、
本当あいつロクな事しない野郎だったわ・・・
知名度低く下積みからの監督って今じゃ小川くらいか、西村も知名度
低いが首位打者や盗塁王獲ってて実績はあるし和田も阪神だから
知られてるだろう

763 :
>>761
濃人はプロ出戻りだよ
戦前の金鯱軍で内野手
(金鯱軍と名古屋軍の親会社が合併して中日新聞となり
その縁とノンプロ監督時代の一番弟子の江藤が在籍してた関係で中日に招聘された)


764 :
dfh

765 :
d

766 :
1996年、近鉄バッファローズに西本御大以来15年ぶりに「68」が帰ってきた。
日生球場最晩年、藤井寺球場ホームもラストで、あの三色ユニフォームもラストシーズン。
個人的には“愛弟子”佐々木恭介には「68」だけは着けてもらいたくなかった…>監督時代
無論、仲人もしてもらうなど佐々木なりの「オヤジ」への思い入れもあり、御大ご自身も
「背番号は球団のもの」と意には解されていなかったようだが。
そうはいっても、ファンには「近鉄の68=御大の背番号、終身名誉監督同然だから」という認識は
定着しているだろう。
栄えある68を着けたからには、余計なお世話かもしれないが佐々木には勝ってもらいたかったが…
在任中4年間で優勝はなく、Aクラスも1度きり、以来球団消滅までだれも68は着けていない。

767 :
>>766
実際には最後の2004年に栗田雄介投手が着けているけどね(オリックスへ分配)。

768 :
連続スマソ。
ヨッシャーの前に柳田昌夫も2年間着けた。

769 :
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/10/14/kiji/K20121014004325700.html
◆80年10月16日の近鉄―ロッテ戦(川崎) 前後期制で、優勝を決めるプレーオフ
第2戦の初回、1死一、三塁から近鉄の4番マニエルが二塁前へ先制のセーフティースクイズ。
ロッテ先発・水谷も「予想できるはずがないでしょう」と仰天。同年に48本塁打でタイトル
を獲得していた「赤鬼」マニエルは「二塁手(当時なら落合?)が後ろに下がっていた。調子も良くないしダブル
プレーも怖い。チームプレーだよ」。試合は4―2で快勝。西本監督は「マニエルのバントでみんなが
盛り上がった」と喜んだ。
大毎監督時代のスクイズ事件から丸20年後、同じ球場で今度は古巣オリオンズ相手の、こんなプレーがあったとは。
しかも、江夏の21球からも丸1年後。因縁とともに、御大の並みならぬ執念、信念が感じられる。
…今度も敵将の愛弟子・山内はやられる側だったが。

770 :
>>769
リアルタイムで見ていたが、石渡のあの打席はスクイス臭さが最初からプンプンしていたと結果論

771 :
西本さんより悲運な高木守道

772 :
一周忌age
スポニチプラザ大阪
11月24・25日 11:00〜「闘将・西本幸雄一周忌展」※入場無料25日15時〜鈴木啓示氏トーク
http://www.sponichi.co.jp/osaka/unagitani/index.html

773 :
葬儀の時にクサいなかったけど、仕事でアメリカに行ってたみたいだな
出席できなかったことをとても悔やんでた

774 :
西本さんに対する鈴木さんのなつきぶり見ると、今の野村と山崎武を思い出したりする

775 :
考えてみたら西本さんは選手としては日本一を
経験してるんだな
1950年の第1回日本シリーズ
毎日オリオンズ対松竹ロビンスで勝利

776 :
>>775
現役選手としてはプロ1年目で
いきなり日本一

777 :


778 :
悲運の名将って・・・
スクイズ仕掛けて墓穴を掘っただけだろw

779 :
人生で墓穴掘りっぱなしの
オマエはただのクズw

780 :
西本さんは現役時代は守りの人だったが
指導者としては打撃を教えるのが上手かった

781 :
散々選手殴った監督だけど殴られた連中は「オヤジ」と慕ってたんだよな

782 :
>>781
裏表の無い人だったからだろうね
ドンのように権謀術数&パワハラと無縁の人
だから日シリ制覇出来なかったのかも

783 :
>>595
今の阪神のゴールデンルーキーたる藤浪投手のことを
御大はどう見ているんだろか?

784 :
西本阪急の本が出ているみたいだね。

785 :
千葉のマリーンズ・ミュージアムには、大毎オリオンズを優勝に導き
胴上げされている御大の写真が展示。
日ハムは、前身の東映フライヤーズを優勝させた水原監督の功績を
振り返ることもしない・・・。

786 :
>>785
所詮は犯罪者と劣等民族の子孫共だからな蝦夷土民は
善良な日本人とはメンタリティが違う

787 :
御大は和歌山中卒業とあるが、当時の旧制中学は学力も結構ないと入れなかったんでしょ?
(実業系の学校を除いて)
今の桐蔭高校の偏差値は知らないけど

788 :
関根潤三氏の話じゃ一応野球部枠みたいなのがあったようだが
学校によるだろうけど

789 :
西本さんは銀行員の息子だから
学業は優秀だったのでは。
海草中の嶋清一と対戦している。

790 :
きのうは大学の後輩たる長嶋茂雄氏の国民栄誉賞授与式があった
長嶋とは同じ年の殿堂入り
昭和最後の殿堂入りだったな
その年に南海が身売りに追い込まれたけど
当時の南海の監督は大学の後輩そして長嶋と同期の杉浦で
打撃コーチは阪急時代の教え子の一人の長池が務めていた
南海は野村が去ってからも監督をOBにこだわったのがいけなかったのかもしれないね
西本御大は南海の監督をやりたかったのでは?

【広告】
■コワ〜いパチンコ店の話(宝島文庫2011/3/18発行)■
ある地域では、月に1回、その地域のパチンコ店と警察署と消防署で会合があります。
会合が終わったあとに警察と消防をソープランドに連れて行きます。
【広告】
セルビア首相、Rを見せ付けられてニッコリ
http://www.youtube.com/watch?v=_JUVapDyA_o

791 :
近鉄の監督を退いてからは
南海の監督をやりたかったのでは?

792 :
今と違って60過ぎたら隠居って時代だったし
近鉄を辞めた後は普通にゆっくりしたかったんじゃないの。

793 :
南海は野村が去ってからも
監督人事をOBにこだわり過ぎた
御大はそういうのを苦々しく思っていたのかもな
大学の後輩たる杉浦が南海の最後の監督となり
阪急時代の教え子たる長池がその下で打撃コーチを務め
加藤英の2000本安打(大台到達時のPは阪急の山田)をそこで達成させたのが
せめてもの慰めなのかもしれないけど
杉浦は西本近鉄で
初優勝の前に投手コーチをしていたんだけどな

794 :
>>791
つか胃炎で78年終了時に辞めたかったのにそんな訳ねえだろ。

795 :
近鉄退任後の西本さんは
近鉄の名誉監督な立場だった。

796 :
御大に対しては
阪神は(断られたとはいえ)監督就任要請をしたのに
南海はそれすらしなかった
断られると見て杉浦氏にお願いしたのかもしれないけど

797 :
>>793
南海は強豪チームだったのだから監督はある程度有名OBで回すのが当然だろう
特に杉浦さんくらいの功労者は、昔の通例(知名度・実績優先)で言えば当然監督になるべき人材
近鉄にはそうした有名OBがいなかっただけ、最も実績あるところで関根さんくらいか
だが喧嘩別れだったので近鉄の指導者は有り得なかった
ようやく鈴木啓という有名OBの功労者が現れると、やはり昔の通例にならって監督となっている

798 :
てすと

799 :
西本さん自身は母チームであるオリオンズと伝説的喧嘩別れ
近年の復刻ブームに載ってマリーンズと和解セレモニーしてほしかったわ
しかし瀬戸山バレンタインのゴタゴタでそれもないまま
伝統のゴタゴタ体質健在・・・

800 :
>>771
高木守道はクサや土井正博よりも愚かで
自業自得

801 :2013/07/07
>>799
でも、オリオンズが千葉移転でマリーンズに改称したときは
寂しい思いをしていたとか
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
昔のプロ野球選手って珍しい苗字多くね? (128)
桑田真澄に相当するものを挙げて行くスレ (194)
【タイカッブ】史上最高の安打製造機は誰?2【張本】 (538)
坂東英二 (669)
【池永小川】●●黒い霧事件●●【森安田中勉】 (931)
伊良部秀輝 (500)
--log9.info------------------
グルンガスト葬式 (244)
キラ、キラケン、ランカのキラキラトリオ (373)
ニコニコ動画の不快なコメント inロボゲ板2 (388)
ヒーローズ ファンタジア (225)
スパロボってやなババアばっかりだな (118)
第2次スパロボOG 性能運用談義スレ Part3 (602)
Zガンダムのハイパーメガランチャー (115)
スパロボUXの主人公、アニエス・ベルジュのスレ (103)
【3DS】ロストヒーローズ (153)
【第2次Z】 キラVSスザク 【偽善者】 (355)
【第2次Z】アレハンドロ専用スレ【00系ラスボス】 (318)
ヤマトタケル参戦希望スレ (311)
スパロボUXのために原作を見るスレ (128)
【CC2】ソラトロボ Solatorobo バンダイナムコ (116)
第2次スパロボZ続編 参戦作品を予想しようぜpart3 (546)
最強のガンダム OOクアンタの能力を考えるスレ (591)
--log55.com------------------
ナンパ持ち帰りラブホ総合スレ
【Tropical House】KYGO part1
DJ MAGトップ100の3位Armin van Buurenって誰だよ
最近のクラブでよく流れている洋楽
【ZEDD】ゼッド【EDM】 Part.4
【バトルDJ】ターンテーブリズムPart28
【イエロー】contact 渋谷【風味】 Part.4
【SL-1200の】PioneerのPLX-1000 Part2【後継】