1read 100read
【模型】銀河漂流バイファム11【プラモ】 (316) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【BANDAI】マクロス関連スレVF-39【専用】 (168)
バンダイ 1/20ボトムズ☆20−フィアナ (106)
【9割】ミニ四駆で痛い奴を晒すスレ37【思念】 (277)
日本海軍【特設艦船】一番艦 (104)
【VVV】革命機ヴァルヴレイヴ プラモ総合スレpart3 (118)
【フジテレビ】プラモつくろう CUSTOM【NEXT】 Part8 (683)

【模型】銀河漂流バイファム11【プラモ】


1 :2013/01/27 〜 最終レス :2013/10/25
前スレ
銀河漂流バイファム11
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1344063332/
過去ログ保存サイト 【2ch】バイファム過去スレ保存サイト【各板】
http://www.geocities.jp/kako2ch/Vifam/Vifam.html
2ch発、バイファムコンペサイト
http://vifamcompetition.fc2web.com/
銀河漂流バイファム - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%80%E6%B2%B3%E6%BC%82%E6%B5%81%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%A0
サンライズ公式
http://www.vifam.net/index.html
海外
http://www.mahq.net/mecha/vifam/vifam-tv/index.htm
チャンネルネコ(映画専門チャンネル)
・銀河漂流バイファム(全46話)
http://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=1568&category_id=6
・銀河漂流バイファム(OVA)(1話完結・全4話)
http://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=2001&category_id=6
銀河漂流バイファム13(全26話)
http://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=2066&category_id=6

2 :
バイファムキットのリスト
【1】1/144 バイファム(No.1)
【2】1/100 バイファム(No.1)
【3】1/100 ウグ(No.2)
【4】1/144 ディルファム(No.2)
【5】1/144 レコンタイプ(ジャーゴ)(No.3)
【6】1/100 ネオファム(No.3)
【7】1/144 バザム(No.4)
【8】1/144 ウグ(No.5)
【9】1/144 ネオファム (No.6)
【10】1/144 ガッシュ(No.7)
【11】1/24 トゥインクルヘッド(No.1)
【12】1/24 オールオーバー(No.2)
【13】1/144 スリングパニアー装備型バイファム(No.8)
【14】1/144 スリングパニアー装備型トゥランファム(No.9)
【15】1/144 スリングパニアー装備型ネオファム(No.10)
【16】1/144 デュラッヘ(No.11)
【17】1/100 トゥランファム(No.4)
【18】1/144 ギブル(No.12)
【19】1/100 スリングパニアー装備型バイファム(No.5)
【20】1/100 スリングパニアー装備型トゥランファム(No.6)
()←はスケール毎の通しナンバーです。
ウェーブ Exceed Enthusiast Elite(エクシード・エンスージアスト・ エリート)シリーズ第一弾
バイファム【デラックス版】
http://www.hobby-wave.com/LINE_UP/kit/vifam/vifam_dx/index.html
バイファム【ノーマル版】
http://www.hobby-wave.com/LINE_UP/kit/vifam/vifam_n/index.html

3 :
スレタイ「11」にしてしまった…

4 :
まあWAVEのガレキが出たらスレも多少は賑わうだろうから
前スレよりは早く使い切るでしょ、何ヶ月かかかって

5 :
  \今だ!このストレイト・クーガーがトリハロンよりも最速で>>5番ゲットォォォォ!!
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             _____
          へ/ // 彡       (´´
     /   ⊂∇∀▼ 彡     (´⌒(´
   <〈○≦O//.:・/⊂≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡≡≡≡≡≡≡
        <〈○≦Oヽ\\(´⌒;;;(´⌒;;;≡≡≡
          (´⌒  (´⌒;;(´⌒;;;         ズザーーーーーッ
速さこそ力!!    速さこそ信念!!    速さこそ文化!!
Speed is might     Speed is conviction   .Speed is culture
.
>>1カワへ 結局今回のオルタレイションでも不意打ちとはいえ
       アルターを出す暇もなくカ>>10ヤに瞬殺されてたなw
       このホーリーの面汚しが(ゲラゲラゲラwwww
シェリス=アジャー>>2へ …たまには劉鳳を独りにさせといてやれ。
>>3のりさんへ …OH !! ジャマジャマ〜〜
りゅー>>4ーへ …少しくらい時間が出来たら戻ってやれよ。水守さんのところに…
>>6常矜持へ …んなこたぁわかってんだよ! この蛇野郎が!!
>>7みへ …おじょうちゃん !! 俺と一緒に世界最速のドライブに行かないかい?
たち>>8なへ …遅すぎだよ社長ォ〜〜〜(´Д`)
>>9マール隊長ヘ …愚問ですな隊長! 俺は俺の味方です。
>>10ヤへ …最後の頼みくらい聞けよ…

6 :
前スレで、ハイコンのバイファムをアーマーオールに浸していた者ですが
経過をレポしましす
一週間、浸したところ
頭部のクリアパーツ曇り無し
軟質アンテナ異常無し
全体変色無し
腹のナンバー剥がれ有り
ABSの強度復活
以上です

7 :
>>1>>6
今からディルファム仮組みます

8 :
>>6
強度復活って柔軟性が復活したの?

9 :
>>8
ポッキーのように折れる状態だったのが、折れなくなったので、多分そうだと思います
アーマーオールの成分は
シリコン
界面活性剤
乳化剤
なので、可塑剤では無いですが乳化剤とシリコンが、その代わりになったと思います

10 :
モノによりますが、ビニールやブリスターに入っている場合は、劣化が少ないでしょう
状態にも寄りますが一年に一回、半年に一回とアーマーオールを塗っていれば劣化は防げると思います
次回は塗装された物で実験してみますね

11 :
OVAってこんな内容だっけ?
昔ベータのレンタルビデオ借りて見たけど記憶にないや…。

12 :
ローラースケートに時代を感じるよね

13 :
結局ジャーゴの商品名問題って何が原因か分からずじまいだったね。

14 :
>>13
何だったんでしょうね、近しいものだとヤーゴとかぐらいしか引っかからないし
大抵商標登録する場合は語感の似てる物はまとめて登録してるからそこが許可してくれなかったのかもしれませんね

15 :
エルメスくらい同じだと分かるけど似たような名前も聞いた事ないしねえ〜。
ネットでも噂すら見つけられなかった…。

16 :
大昔、魔法使いサリーが「サリー」を使用するに当たり「サニー」を発売してた日産がきっと「サリー」も登録してると思い認可してくれるよう連絡したところ
「サニーはソニーさんに許可をもらって使ってます」って話を思い出した

17 :
エルメスが人形やトランプ等のおもちゃカテでも登録していたので
同じカテに区分されるプラモデルが割りを食う形になった訳だが、
サリーとサニーはいったい何のカテでかち合うんだ?

18 :
さーにー(さーねー)

19 :
LIONはNO17も登録しているのを思い出した

20 :
ホントだった

21 :
>>19
上下逆さまだ(笑)
チョンやチャンコロのコピー対策で必要なんだよな
ホンダとヒュンダイの区別がつかない外国人って本当に居るらしい

22 :
ttp://www.modelart-shop.jp/?pid=55031435
バイファムが掲載されtます。

23 :
ダグラムスレがうらやましい…
マスターファイル FAM-RV-S1バイファムは今んとこ3月頭みたい

24 :
ダグラム逆転勝利だな…
金型紛失で再販も絶望的でましてキット化なんてあり得ないと思っていたのに
いっそバイファムの金型も…

25 :
MAXはバイファム好きじゃないだろうか
こんな感じのプラモを…
ttp://feb.2chan.net/nov/y/src/1360638934083.jpg

26 :
グッスマで得た資金力さえあれば
フィギュマやねんどろいど並みにMAX版R3を展開可能?

27 :
>>24
バンダイ製プラモがあって現行で再販され続けてるのが仇となったね。
ザブングル、ダンバイン、エルガイム、バイファム、ドラグナーは他社でのインジェクションキットは難しいだろうね。

28 :
当時のキットが再販され続けるのと、再販の望みがなく新キットが出るのとでは、どちらが恵まれた状況なんだろう?
少なくともMAXのダグラムだって、いろいろケチは付けられるだろうし、当時のラインナップを越える事はないと思うけど。
てかダグラムの金型って、本当にもう残ってないの?

29 :
残って無いのはヤクトのミサイルポッドだろ。
他のは10年近く前に再販されてる。
その後に紛失していれば知らんけど。

30 :
>>29
前回にこれが最後の再販ってアナウンスがあって実際出ていないのでタカトミが金型を処分したという説もある。
残っていれば童遊社やアオシマあたりががレンタル再販してそうではある。
ちなみにアイバンや1/48ブロックヘッド、1/48イアンフットも紛失したんじゃなかったっけ?
Jロックバギーも前回再販から漏れたからあるいは…

31 :
今度はロボ魂でレイズナーmkII来ちゃったよ…
バイファムも早う

32 :
ダグラムは敵の方も商品化してくれそうと言うかそっちがメインっぽいくらいだけど
バイファムやレイズナーは商品が出ても主役側ばかりなのが残念
バンダイのR3もコトブキヤのS.U.G.O.Iもレイズナーを出して次がなかった

33 :
こいつのせいで次がなかったシリーズ
R3レイズナー 
HGHMアトール
MGファッティ

34 :
>>25
マシーネンとかダグラムとか3Aとか
MAXの好みって泥臭いというか鋼鉄というか重い感じのメカだからなあ
バイファムはあまり趣味に合わない気がする
MAX作例のガンプラもそんな雰囲気のものだったし

35 :
レイズナーの敵はなんとかザカールが第2弾に持ってこれそうだけど、
バイファムはハードル高そうだ

36 :
http://www.youtube.com/watch?v=FIxDYAjijOQ

37 :
TVに出たことあったのか
かっこいいな

38 :
>>36
ヴォーカルのデビットさんが、シド・ミューラーに似てる・・・

39 :
>>35
チラ裏
ザカールのV-MAX『レッドパワー』の名称は、前半のメインスポンサーだった三洋デュラセル(三洋電機)が出してたマンガン電池のブランド名からだったりするw

40 :
ウグって登場回数は少ないんだよね
最初に登場した敵メカとしてのインパクトが大きいだけで

41 :
>>36
今聴いてもかっこええわ ボーカルの人初めて見たけど
衣装はバーツを意識してるのかな

42 :
1/144ディルファムを現代風に改修しようかと思うけど、
芯に出来そうなプラモ何が良いと思いますか?
足をタイタスにしている作例は見たけど。

43 :
>>41
現在
http://www.youtube.com/watch?v=hpupQjSKnrA&feature=player_embedded
http://www.youtube.com/watch?v=dteAIuO5IQ4

44 :
ダグラムスレがとってもワキワキしてる
バイファムスレがワキワキするのはいつの日か…

45 :
こないだ再販されたときに湧き沸きしてただろw

46 :
バイファムオタって卑屈だよな
さすがアニメ界の広島カープ

47 :
そんなに褒めるなよ

48 :
199 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 10:33:47.16 ID:BdlRuQIJ
ダグラム&バイファム本が結構売れたのかな?
200 名前:HG名無しさん[] 投稿日:2013/02/24(日) 13:31:33.22 ID:iRnJG5kE
>>199
重版したらしい
内容が中途半端だから買わなかったけど
(ダグラムとバイファムが分冊で過去のプラモ発売データベースがボックスアート付で掲載されていたら両方買った)
204 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 15:54:33.95 ID:QHPu1nc4
>>200
ぶっちゃけ、バイファムが足を引っ張った。
敵メカが冴えない作品はやっぱり駄目だ。
205 名前:HG名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/24(日) 17:03:01.51 ID:kprMPZLn
わかってないよな。
合同本にするならザブングルだろうに。

49 :
>>48
引用するなら引用元を示せ馬鹿

50 :
ダブルアール・メカニクス No.1 モデルアート社がキャラクター模型を季刊誌として創刊 バイファム作例、有井のバイソン作例もあり 3月22日発売 http://www.modelart-shop.jp/?pid=55031435

51 :
関係者ですって名乗っちゃた方が潔いのに

52 :
モデルアート社ってキャラもの乗せないって言ってきたとこだろ
とうとう降参したのか
後はさんざんキャラもの馬鹿にしてた民やが自滅するのを待つだけだな

53 :
>>22でマルチ
>>50で再びマルチ
モデルアート社員はクタバっていいよ

54 :
>モデルアート社ってキャラもの乗せないって言ってきたとこだろ
モデルアートにバルキリー出てなかったっけ?

55 :
NECOでバイファム13見た。コレジャナイ…

56 :
ドルバックのノーブ発売直後に載せてたな

57 :
>>52
> 後はさんざんキャラもの馬鹿にしてた民やが自滅するのを待つだけだな
ジョー90のマックスカー・・・

58 :
田宮のミニ四とか色んなキャラとコラボしてるやん

59 :
ロボアニメじゃないだけでキャラクター物には参入済みだよな田宮

60 :
でも、田宮がサンライズのアニメに参入したらバンダイあせるだろうね。
バンダイの組立トイ路線に不満の人結構いるだろうし。

61 :
>>60
タミヤがバンダイの技術に勝てるの?
タミヤの技術って20年前から進歩してない気がするんだが・・・

62 :
>>61
ジャンルが違うから比較は不毛論争になりがち。

63 :
タミヤがガンプラで勝負しらバンダイには勝てないけど
スケモで勝負したらバンダイは笑い者になるだろう

64 :
>>62-63
タミヤがキャラ系に参入という前提だから・・・

65 :
>>64
タミヤが参入した場合すぐ結果を残せるのはロボや人の無可動固定フィギュアとか変形合体しないメカ位だな

66 :
そもそも>>60が意味不明
サンライズは随分昔からバンダイグループなわけだが

67 :
>>66
サンライズ作品の全てがバンダイから出ているわけではないよ。

68 :
>>66
まぁ俺が言いたかったのはバンダイが得意とする市場に田宮が参入したら
バンダイもそれなりにあせるかも?って思ったんだ。
まぁ現実にハセガワが参入しているがそんなにあせっちゃいない風なので
俺の見当違いかもね。

69 :
>>67
サンライズの舵取りはバンダイがやってるのだから、バンダイがあせるような事はサンライズはしないって話だよ

70 :
>>69
ロボットアニメと模型販売会社は密接に繋がっているからね〜。
金出す所が一番偉いw

71 :
ところでCM'sは出来いいの?

72 :
廃棄物が欲しいならどうぞ
ttp://ganhoo.blog47.fc2.com/blog-entry-61.html

73 :
よく潰れないよなシムズ

74 :
CM'sはモスピーダで酷い目にあったから二度と買わない。
そういえばバンダイの80年代ロボ商品化企画はレイズナーに決まったらしいね。
合金もR3も失敗してんのにもういいよレイズナーはって感じなんだけどなぁ…

75 :
開発初期の試作品について意見を聞いてるようだから客の意見をもとに修正を繰り返して
完成度を上げて発売という流れが確立できればそういう開発スタイルが他の商品にも波及
する可能性はあるんじゃないか?

76 :
なんでまたレイズナー

77 :
投票で1位になったから。
ちなみにバイファムは4位

78 :
30日到着とWAVEから連絡きた

79 :
俺も注文したけど、熱が冷めてもういらない感じだわ。
5万の代引きが来てしまうw

80 :
>>79
5千円で買いとるよw

81 :
代引き拒否www

82 :
ついさっきも3Dプリンター、NHKでやってた
欲しいメカの立体物が、20年後には誰でも手に入る時代になってるねありゃ

83 :
このスレの住人の大半は生きてないかもw

84 :
3Dプリンターがものすごい普及したら、データの販売も出てくるかな
で、相変わらずコレジャナイが始まるわけだ

85 :
模型作りってホビーも近未来では様変わするのだろう
DLしたデータをモニター内で好きな色に塗装したり改造したり、スミ入れウェザリングを施して3Dで出力、とか

86 :
ウェザリングもテクスチャの時代か

87 :
データ販売に移行して違法コピーが横行して終了みたいな未来が見えるw

88 :
音楽や漫画の現状を見てるとそうはならないかと
まずメジャーが衰退してインディーズの方が活況が増すって未来が見える

89 :
前にモデグラの作例で掲載されて、この前のワンフェスで販売されてた1/100バイファムやネオファム改造ガレキパーツが
ヤフオクで「海外再生産キット」として\8000で中国人らしき人物に売られてるんだが、作者中国人だったのか?w
なーんてことは無いと思うんで海賊版なんだろうけど、ヤフオクに通報しても何も対処しないし、放っとくしかないのか?
(作者もなんで放置してるんだろう、不思議だ)

90 :
放って桶

91 :
5万のバイファムいらねぇ。代引き来るな

92 :
>>89
ヤフオクはグレーゾーン(ほとんど黒でも)じゃ動かない。
儲けが最優先。

93 :
スレチだが、バイファムは今までゲームソフトのスーパーロボット大戦に一度も出てないよな。
バンダイが版権持っているんだから簡単に出せるはずなんだけどな。
よっぽど人気が無いということか?

94 :
>>93
寺田が好き過ぎて出したくないんじゃなかったっけ
どっちにしても戦闘力的な意味で他の作品と絡みづらいだろうけど
個人的にあんまし出て欲しくないけど、出ると商品化の可能性がぐっと上がるんだよなぁ…

95 :
スパロボには向かない
合体変形とか無いし
強力な特殊武器もない
格闘戦用の武器もない
必殺技も想像できない
電ホでも特集組んでるからそのうち商品化の動きがあるんじゃないかと勘ぐるよな

96 :
ビームガンをセレクターで切り替え(威力そこそこ&射程長い と 威力大きい&射程短い)
格闘(射程1)
回避能力 高い(リフレイド=ストーン)
ポッドがあるのでやられても撃墜扱いにならない
空陸対応(後半、スリングパニアー装備でEN増加とともにパワーアップ)
とか、スパロボでも十分特性生かせると思うんだが...

97 :
スパロボなんてまだやってる奴いるの?

98 :
スパロボのようなゲームには向いてないよ。
ゲームにするならコクピット視点のシューティングがいいわ。
劇中でロディ達がやってたシミュレータみたいなやつ。

99 :
MSXで出てたやつかw

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本海軍【駆逐艦】スレッド 第2駆逐隊 (206)
【GBF】ガンダムビルドファイターズ 改造4回目 (1001)
機動戦士ガンダムSEEDプラモ総合スレpart297 (482)
MGガフランよりも、MGマラサイ(*`へ´*) (955)
【裸の大将】ざく太郎【放浪記】3 (387)
【ハナクソ】オリオンモデルズ14【アスペ】 (811)
--log9.info------------------
【犬猫に夢中】愛誤脳を考える【人生は霧中】 (199)
【結石】F.L.U.T.D.猫下部尿路疾患 11【膀胱炎】 (154)
【マイケル】茶トラについて〜18お茶会【ネコナデ】 (103)
【ネット通販】犬猫用品の店、どこがいい?4 (773)
猫のブーオーンブーオーンを発電に利用できない?2 (622)
【愛誤活動】個人ボランティア水崎涼子 (133)
【まめ】豆柴ファンクラブ その1【マメ】 (177)
野良犬は捕獲するが野良猫は捕獲しないと言われた (346)
【大型犬】一番好きな犬種はなんですか?【小型犬】 (430)
【愛護】地域猫は国民の全てが参加するべき!! (533)
【交通事故誘因】猫の放し飼いは法律で禁止しろ! (386)
アメリカンカール総合スレッド Part3 (172)
【名前】 個人で猫の里親募集してる人 【つけた】 (183)
【カフェ】愛犬と休日のお出かけ【旅行】 (290)
【カメラ】いぬを綺麗に撮ろう【コツ】 (142)
■☆■ 緊急!ペット失踪・捜索案内スレ 9 ■☆■ (560)
--log55.com------------------
★2ch.scは何故失敗したのか
★クロール批判要望スレ
★削ジェンヌに文句ある人集合
★迷惑行為報告担当 - 小さな親切募集中 2
★2ch.scへの要望スレ Part3
★かっこう観測所
★スレ立て人キャップ
★2ch.scニュース系板観測所