誰かが推薦した曲を皆で評価するスレ (670) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
日本で全く流行らなかった洋楽のアーティスト (217)
じぇっと JET ジェット (652)
The Raconteurs P2 (358)
@@@ Dungen @@@ (373)
【ソニマニ】SONIC MANIA 2013 part1 (142)
洋楽聴く人が使ってるヘッドホン、イヤホン (169)

誰かが推薦した曲を皆で評価するスレ


1 :2012/06/10 〜 最終レス :2013/07/15
まず私から
http://www.youtube.com/watch?v=vHXy8zT0tn4&feature=related
Never Follow Suit/Radio Dept

2 :
>>1
俺はこのアルバムの2曲目が大好きだわ。


3 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=ZUjW82je_38
Primal Scream - Come Together

4 :
>>3
へぇ
はい次。

5 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=v81JWh-50fk

6 :
>>5
へぇ
はい次。

7 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=VT3mV5DZBqc

8 :
バラードでなんかないかぃ いい曲
これは知らないだろうみたいなの

9 :
超有名だけどやっぱコレ
ロジャー・ウォータース「5:06 AM」
http://www.youtube.com/watch?v=vnQmJuCHxmk

10 :
>>9
へぇ
はい次。

11 :
BoneheadのNaked City
http://www.youtube.com/watch?v=oXcgg7WC7LI

12 :
>>11
へぇ
はい次。

13 :
>>11
うるせえよ

14 :
KYietdz/ちゃんと評価してください

15 :
屁ぇ屁ぇうるちゃい!

16 :
>>8
ttp://www.youtube.com/watch?v=2OxWD85Ngz4

17 :
おっさん
ttp://www.youtube.com/watch?v=7Xf-Lesrkuc

18 :
>>16
かわいかった。

19 :
http://www.youtube.com/watch?v=k5jzRyWaFew&feature=youtube_gdata_player

20 :
>>19
へぇ
はい次

21 :
>>20
おまえ面白いと思ってるのかもしれんが
それ止めろよ ガキなのか?

22 :
>>20
ぶっちゃけつまんない。
けど正直な感想が「へぇ」なのかもしれない。
>>19に関しては最近こういうの減ってきたから存在価値はあるかもしれない。
でも俺の趣味ではないな。

23 :
>>6>>10>>12>>13
この流れがちょっとおもしろかった

24 :
感想が無ければ書き込まないから
わざわざへぇと相槌打って不快にさせるのはその曲に対して悪い印象を持ったということ

25 :
>>15
これもなんか可愛かった

26 :
>>22
へぇ
はい次。

27 :
>>9
80年代の「水氏」は、ファイナル・カットにしろプロコンにしろ、
ウォールの水準に達してない感じ。KAOSはまたあのレベルに戻ってる。

28 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=3C0TbhHCVrA

29 :

Elavator Suite
http://www.youtube.com/watch?v=0eKMCGYLBkU&sns=em
(1970年代のイタリアのボンボンをイメージしてレトロな音を取り入れて仕上げた曲)
※問題点:YouTubeアップ時の音量が小さい。
聴いてみてね(^o^)
気に入る人は気に入る。

30 :

Elavator Suite
http://www.youtube.com/watch?v=0eKMCGYLBkU&sns=em
(1970年代のイタリアのボンボンをイメージしてレトロな音を取り入れて仕上げた曲)
※問題点:YouTubeアップ時の音量が小さい。
聴いてみてね(^o^)
気に入る人は気に入る。

31 :
すみません手違いで3連投になってしまいました。

32 :
>>30
へぇ
はい次。

33 :
>>29
曲もそうだけど映像も引き込まれるかっこいい観れて良かったです

34 :
面白いかな?と思ってスレ開いてみたが
ただのクソスレだった

35 :
>>32
へぇ
はい次。

36 :
>>33気に入ってくれて嬉しいです。彼ら>>29はイギリスの3人ユニット。
「良さが解る人には解る。解らない人には解らない」典型。

37 :
>>36
ビデオの映像からはイギリスじゃない(…ような気もしたんですけどよくわかりません)
お洒落なかんじですね。そんなに聴く人を選ぶタイプの音楽なのか(…もよくわからなかったんですけど)
すんなり聴ける とっつきやすい よい感じって思いました。
またおすすめのがあったら是非お願いします。
>>35
へぇ
はい次。 

38 :
>>35
へぇ
はい次。

39 :
いけない へんなアンカーつけた(かも)

40 :
>>37レトロ感の出し方が絶妙で、イギリス・グッドグルーヴシーンで絶賛されました。イタリアと書きましたがロケ地は多分コートダジュール(フランス)です。

41 :
連投の陰に隠れてしまったのでもう一度
ttp://www.youtube.com/watch?v=3C0TbhHCVrA

42 :
グッドグルーヴシーンっていうのか
New MastersoundsやBaker Brothersといい
イギリスは密かにファンクブームなのかなって気はしてたが

43 :
>>41
へぇ
はい次。

44 :
はい次
ttp://www.youtube.com/watch?v=HPM05dQgdig

45 :
>>44
へぇ
はい次。

46 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYm-zUBgw.jpg

47 :
>>46
へぇ
はい次。

48 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=9PSsPZFRdAU

49 :
>>48
へぇ
はい次。

50 :
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYkb7UBgw.jpg

51 :
https://www.youtube.com/watch?v=s6hiQyRf34g&feature=youtube_gdata_player


52 :
>>51
へぇ
はい次。

53 :
へぇ、は洋楽がヒットすると困る人か?
(笑)だな。
レベッカ・ブラックは初めて知ったけど
http://en.wikipedia.org/wiki/Rebecca_Black
米WikiでジャンルをPOPって言うときは大抵ホップ系が入ってるけどいい感じだね。
最近のだとCarly Rae Jepsenがビルボード1位になってるね。
http://www.youtube.com/watch?v=fWNaR-rxAic
ジャスティン・ビーバーが発掘したみたいで話題になってるっぽい。

54 :
ジャクソン5の1stにあった
ダイアナロス・プレゼンツ みたいなものですね
>>35
へぇ
はい次。

55 :
このスレッド、どんな曲を貼る事が求められてるのかどうもわかんないから(順接)古い曲を貼ります。
名曲なので聴いて下さいね。知らないジャンルや年代の曲を聴くのも楽しいものです。良かったら感想聞かせて下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=JHBCf5ioge0&sns=em

56 :
>>51
これはちょっと・・・発音ひどいし・・・
>>53
はじめ不細工なイモネーちゃんかと思ったら、見ているうちに可愛く思えてきた。
PVの最後のオチが面白い。曲もクセになりそうに覚え易い。
>>55
おお、さすがに古いから画質は糞(ごめん)だが、歌声はハリと迫力が
凄いな。バックのホーンやギターもなかなか。このひとって、1000ダンス
の人だよね?

57 :
>>55
ええぞ、ええぞ、ヒューヒュー!!
ってやってた高度経済成長時代の歌ですかね?

58 :
>>57要するに「良さが解らなかった」わけですね?いや、もちろん人それぞれなので全然構わないですよ。聴いてくれた事に感謝します。
あのテンションは時代による物ではなく、ウィルソン・ピケット特有のシャウトです(笑)
かなり有名な曲なんですけどね。

59 :
>>58
基本的にロックやジャズやR&Bやヒップホップ系は聴きませんのですいません。
でも歌がいいことはすぐにわかりましたよ。
私はカントリーとカントリーロックまでですね。
有名どころではWILLY NELSONやJAMES TAYLORみたいに味のある歌が好きです。

60 :
>>55
へぇ
はい次。

61 :
>>41>>44を聴いてから聞くとどうなっているのかわかるかも
http://www.youtube.com/watch?v=PJZoku33eFc

62 :
>>61
へ〜え

63 :
>>59
Emmylou HarrisとGram Parsons
もロックファンにはとても人気がある(…ますよね…)
じぶんは好きです

64 :
>>63
いいですね、ブルーグラスからカントリーになった時代あたりの曲ですね。
ロック好きでもバラード好きな人多いですし、バラードはカントリーのメロディですからねw

65 :
>>63
>>64
カントリー好きがこの曲のこの演奏をどう思うか気になる。
http://www.youtube.com/watch?v=v81JWh-50fk

66 :
>>61
へぇ
はい次。

67 :
http://www.youtube.com/watch?v=SfOp8tMq2BY

68 :
>>67
へぇ
はい次。

69 :
>>67
最高!
はい次。

70 :
>>65
スイフトはあっちじゃ小中学生の「アイドル」って位置づけらしいから…。
そもそもジャズやロックやホップのリズムを取り入れてメロディを残したのが今のカントリーだし
一緒に出来る時代になったってことですよね。
エレキと重たいドラムが入ると基本落ち着かないので聴きません(スマソ

71 :
では>>55とはガラリと趣を変えてIdaを貼ります。懐かしさを感じさせる曲調とインストゥルメント構成が光ります。
ぜひ聴いて頂けたら嬉しいです。
http://www.youtube.com/watch?v=ELKmwxoB7TY&sns=em

72 :
>>71
結構スローで生楽器で・・・ちょっと俺にはおとなしすぎるかな?
同じように鍵盤中心の曲作りのスローな曲なら、最近はこれが好き
ttp://www.youtube.com/watch?v=Sv6dMFF_yts

73 :
>>71
イーダ?アイダ?って一瞬思ったけどIdaもIdhaも好きなミュージシャンです
Idaは最初に聴いたElizabeth Mitchellのチルドレン・ソング集がとにかくよかったのと
かなり膨大って言える音楽知識 情報量から
とてもシンプルにも響く(?)音楽を紡ぎだしてる素敵なみゅーじしゃんですね

74 :
>>72>>73さん、聴いてくれて、意見を述べてくれてすごく嬉しかったです。
で、>>72さんのを聴きました。後半にコーラスが重なってくる辺りが素敵だと思いました。

75 :
ブーンディブンブン、ブーンディブンブン、ベイベー、すっぱベース!
http://www.youtube.com/watch?v=4JipHEz53sU
http://www.youtube.com/watch?v=N5fvZeR4Gr8
http://www.youtube.com/watch?v=ALZ9VQva2uY
http://www.youtube.com/watch?v=klk1-sZYSes
http://www.youtube.com/watch?v=byv-wpqDydI
(特に最後のが上手い)

76 :
>>74
この曲も気に入ると思います
http://www.youtube.com/watch?v=CoSL_qayMCc
これは映画「Once」の曲ですが、Idaの曲も映画にも合いそう

77 :
>>76さん、早速、最後まで聴いてみました。
余韻が残る、素敵な曲ですね!

78 :
唐突にU2の初期のライヴ貼ります。ご存知の通りキング牧師を歌った曲。
「ひとりの男が現れた。不正を覆す為に。6月4日メンフィスに銃声が響いた。彼らは貴方を殺したが貴方のプライドは奪えなかった」
http://www.youtube.com/watch?v=r8Pnlhs7grQ&sns=em

79 :
>>78
懐かしい。ボノが若い!髪も80年代w今見るとベースのアダムが
沢山のエフェクター使っていてびっくり。3分20秒ぐらいで派手なベース
2003年の曲、でも音がThe Carsみたいな80年代ニューウェーブみたいに
歪んだギターとシンセを混ぜたもの、しかもビデオは「初体験リッジモンド・ハイ」
のパロディ。(音の録音がなぜか小さいのでボリュームを上げて聴いて下さい)
Fountains of Wayne - Stacy's Mom
http://www.youtube.com/watch?v=dZLfasMPOU4


80 :
>>79
へぇ
はい次。

81 :
ここは居心地のいいスレですね。
作曲家から素人まで誰でも発言出来るしいい歌も発見出来るし。
ずっと続けて下さい。

82 :
>>72
いいですね。これぞ"レベルの高いポピュラー"って感じです。
メロディはカントリー、リズムはちょっとR&B。
今じゃないですか。

83 :
>>76
ちょっとわかりにくいかな?
でもいいと思いますよ。ありがとうございます。

84 :
>>78
アメリカの男は、人を楽しませるためには労をいといません。
そんな楽しいロックですね。
この頃はロックと言えどもメロディがしっかりと心にしみてます。
ロックと言えども実はロックカントリー。
イーグルスもそうでしたね。

85 :
大好き
http://www.youtube.com/watch?v=Dwqh2IjrxfM&feature=fvwrel

86 :
>>85
今聴いても意外と古く感じないなあ。この頃の曲のほうが日本の歌謡曲に近いかも。
(少なくとも最近のグルーブでイケイケのダンス音楽よりは)
ではもっと古い名曲。200年前でも名曲、200年後でも名曲。ビデオも楽しい。
http://www.youtube.com/watch?v=uiQlPn6igxE

87 :
>>86素敵ですね!アマデウスまた観たいなあ!私は「凡庸な人間」なのでサリエリに同情してしまう(笑)

88 :
ではC.ジャンキーズによる、エルヴィスの名曲のカバーを貼ります。2分位までは曲が判りにくいと思うけど、マーゴのしっとりした歌声は最高です。
http://www.youtube.com/watch?v=vJ6EGsZdxpE&sns=em

89 :
>>88
CJだとスイート・ジェーンのカバーのほうが有名ですが、これもなかなか。
エルヴィスの歌も女性が歌うとかなり雰囲気が変わりますな。

90 :
>>89スウィートジェーンはちゃんとした音響機器で聴きたくなりますね!♪

91 :
では、また雰囲気が全く違う曲を
先ずこれを聴いて(見て)下さい:
ttp://www.youtube.com/watch?v=4fndeDfaWCg
そして、お勧め(自分の大好きな曲)はこちら:
ttp://www.youtube.com/watch?v=9Ht5RZpzPqw

92 :
最近のおすすめソング。
http://www.youtube.com/watch?v=-CD8aqyHJws&feature=plcp
http://www.youtube.com/watch?v=RviX7gFB5RM&feature=plcp
http://www.youtube.com/watch?v=3Oa-J0uNz5k&feature=plcp
http://www.youtube.com/watch?v=DJQVsA0qk9Y&feature=plcp
http://www.youtube.com/watch?v=znx9x8mAcAg&feature=plcp

93 :
>>91さん、2曲とも「携帯では見られません」でした。
>>92さん、ちょと多すぎる…

94 :
>>88
これが出てしばらくしたあと(1年ぐらい?)日本で恥知らずなあからさまなパクリが
あったね。

95 :
あっ、数ある彼らのやったカバーソングでは個人的にはこちらが一番すきです。
http://www.youtube.com/watch?v=eeZxLgIhgVE

96 :
>>93
ちゃんとhをはじめに付け加えた?

97 :
>>95素敵な曲ですね!>>88もそうだけど、C.ジャンキーズはマーゴの歌声だけでなくインストゥルメントが渋いですね♪
>>96さん、「初めにhをつける」というのがよくわかりません。無知ですみません。

98 :
ttp:〜ではじまるurl(ネットのアドレス)は、http:に置き換えれば
見られる。(直接リンクを張ることを禁止したスレッドも多い2ちゃんねるで、
伝統的にhttpのhを書かないことが多く在ります。)

99 :
>>98ありがとうございます。う〜ん、でもYouTubeには携帯からだと動画見れないのありますよ。

100 :
>>97
ジャンキースはライブ盤いっぱいでてるけど、ライブだとそのインストパートが凄く長いのがけっこうあるよね

101 :
下がってたので上げついでにボブ・ディランの名曲のレゲエ・カバーを貼ります。
ボーカルはいまいちだけど(笑)、Holmes兄弟の堅実なギターが良い。南の音楽を北の人達が白い息を吐きながらぴょんぴょん跳ねて楽しんでるPVがいい感じです。
http://www.youtube.com/watch?v=3rWo_m5WsbI&sns=em

102 :
この曲のレゲエヴァージョンは昔もあったなあ〜
スティングとかがアムネスティーのチャリティーコンサートでやってたやつ。
http://www.youtube.com/watch?v=z3MDO3xS584

103 :
>>102今聴き終わりました。スティングってこういうこともしてたんですね!
ところでこの曲って意外と歌詞が難解ですね。

104 :
この曲、画像に映ってる7INCHだと一万超えます。アルバム・ヴァージョンは
もっと上手くなってて味気がとんでしまってます。
ネオアコなんでしょうが、どのガイド本にも載ってませんでした。
MIRO URBAN DREAMING http://www.youtube.com/watch?v=zuO9xocwtZ4

105 :
>>104素敵な曲ですね!クラリネット(かな?)がいい感じ。後半ストリングスが出てくる感じも良かったです。

106 :
ではストリングスの効いた曲として、The ClashのLose this skinを貼ります。ボーカルを担当してるのはジョーの友人タイモン・ドッグ。この曲が収録されたアルバム「サンディニスタ!」は、従来のクラッシュファンを戸惑わせたけど後の評価は高いんですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=IJgCDs-Us7Q&sns=em

107 :
あら?誰もコメント書いてくれない(>_<)こういうスレは積極的にコメントしたほうがいいと思いますよ?僕はきちんとコメントを心がけています。
>>106は確かにちょっと古いので、ベースメント・ジャックスの比較的新しいのを貼ります。
http://www.youtube.com/watch?v=ZXxHIUpxBSo&sns=em
コメントしてね!(^o^)

108 :
Everyday Sunday-Calculate
http://www.youtube.com/watch?v=DVDLUQxF2C4

109 :
>>108
タイトルから(バブルガムポップ?)って思って
軽いギターのカッティングとシンプルな歌詞でおもしろいなって思いました
途中まで聴いて

110 :
>>108
だから前の曲にコメントしてから自分の曲を貼れってば。

111 :
Fuck you

112 :
「あなたにぴったりの音楽を薦めます」スレにも貼られてた。

113 :
Oh yes!

114 :
>>107
比較的新しい?割と初期の曲じゃないか
でもまぁ、2ndは名盤だよね

115 :
>>114さん、クラッシュに比べて新しい、という意味です(^o^)

116 :
あぁ、なるほど失礼
俺も何か貼ってみようかな
Jaxxの最新作にも参加してたジャズ・シンガー、Jose Jamesを紹介
http://www.youtube.com/watch?v=TZeBFeQBpmo

117 :
>>116ジャズの事は何も知りませんが、かっこいいですね!声がすごくいい!ツヤがある声というか。あとリズムも変わってますね(^o^)

118 :
平成の楠木正成的な印象が浮かんだw

名曲のカバー
http://www.youtube.com/watch?v=asOa8yqhjqc

119 :
http://www.youtube.com/watch?v=E1fzJ_AYajA
これはどうですか?

120 :
>>117
ありがとうございます。彼はヒップホップやクラブ音楽にも造詣が深く、
リズムも現代的で馴染みやすいですね(格好や仕草もラッパーみたいだし)
MoodymannやFlying Lotusなどのクラブ系のアーティストとコラボしつつ、
一方で伝統的なジャズ・スタンダードのカヴァーもしている器用な奴です。

121 :
非常に地味なバンドですが、趣味で宅録やってる自分はシンパシー感じる音楽オタクどもです。
ここの板の住人にはおなじみかも知れませんが、世間的には評価が低いので(汗)
捨て曲がない良質なバンドですが、ヴォーカルのダリアンからして華がないですw
Wondermints/Shine on me
http://www.youtube.com/watch?v=1PAHk8AQLlM

122 :
>>121嫌いじゃない(笑)
でも確かにボーカルに華がない(笑)
それにしても>>116はすごいな。
んでは静かな曲をひとつ。音が小さいのでイヤホンで聴いたほうがいいかも。PVも美しいです。もちろん全部聴く必要はありません。
http://www.youtube.com/watch?v=vj30yDNRkFs&sns=em

123 :
ありがとうございます。TOTOみたいなスタジオミュージシャン軍団ですがw
実力はあるんですがねえ。どうしてもブライアン・ウィルソンのバックバンドの
イメージがフレンズで付いちゃった気がします。ABBAの名曲をアレンジしたこの曲もどうぞ。
Gravenhurstは自分も好きですよ。
http://www.youtube.com/watch?v=ck27VZrL3aI


124 :
>>121
ワンダフルワールドのワンダーミンツ もってます
(ビーチボーイズ)Brian Wilsonのバンドに参加した人たちですね

125 :
1stアルバムに入ってた“Tracy Hide”って曲 映画
「小さな恋のメロディ」の主演の女の子のことですよね?きっと
つづり違うけど

126 :
>>123良いですね!聴いた事あるメロディだと思ったら父の持っていたアバの曲ですね!
ではここで雰囲気を変えてアンビエント・サイケの奇人二人組シュポングルの曲を貼ります。
http://www.youtube.com/watch?v=bQyR-FXJCLk&sns=em
二人のうちの1人ラジャ・ラムは70歳を越えてるんですよ(笑)

127 :
ワンダーミンツといえば、2ndのカバーアルバムのDarlingは秀逸じゃないかい?
Storiesの曲だけど、間奏にLeft bankeのPretty Ballerinaを入れるあたりは連中の音楽の
オタクっぷりが顕著に出てるよね。まあ、ここの人には「釈迦に説法」だけど、ちなみに
間奏の元ネタがこれ。
http://www.youtube.com/watch?v=m-Ep5x-DETc

128 :
>>127さん、その曲、「携帯では見れません」的な事が書いてあって見れなかった。
ところで>>126のシュポングルだけど、アンビエント・サイケとかは重低音で長時間身を任せないと良さが解らないのでこういうスレには不向きでしたね。ごめんなさい。
では聴き安いシャーデーを貼ります。誤解されやすいけどシャーデー(Sade)はバンド名で、ボーカルの彼女の事はシャーデー・アデュと言います。
http://www.youtube.com/watch?v=T3jqlCaQ-9o&sns=em

129 :
>>126
高齢のDJで有名な人だよね、噂には聞いてるよ
若さの秘訣はLSDですか?(笑)
ラジャ爺さんには適わないが、60代半ばを超えたLouie Austenを
http://www.youtube.com/watch?v=x0BiOIpTyZs
う〜む、なんてサイケデリックなPVだ・・・やはりLSDが秘訣なのか

130 :
SADEいいですよな〜新しいライブ盤も最近よく聴いてますよ〜楽曲的には80年代とか古めのほうが好みですが
それでもここらあたりもいいですよ
↓日本では有名じゃないけどヨーロッパでは凄いカリスマな人。日本やアメリカじゃデュエット相手の方が有名ですね。
http://www.youtube.com/watch?v=vADeL4tRcu4

131 :
>>129さん>>130さんレスありがとうございます!
>>129いいですね!
PV面白い(笑)
やはりイリーガル・ケミカルのなせるワザなのか(笑)
>>130ごめんなさい。携帯では見れない仕様でした。YouTube、携帯で聴けない曲多いですね。

132 :
ドイツのバンド。楽しい曲で最近気に入ってる。
http://www.youtube.com/watch?v=Yi5_fSv7qXk

133 :
>>131
ありがとうございます。彼は歌手としてのキャリアは相当長く、
過去にはフランク・シナトラと共演した事もあるんだとか。
それが2000年頃からエレクトロにドハマりした結果が、ご覧の有様です(笑)
彼のように幾つになってもナウでヤングな感性を大切にしたいものですね。

134 :

>>132さん
面白いですね!
ドラマー(?)のテンションが高いのがウケる(^o^)

135 :
>>128
この曲好きです
>>127
Darlin'ってビーチボーイズかと思ったら違ってた
Left Banke 今日She may call you up tonight聴いてやっぱりいいなって思いました
(すみません感想にもなってないけど)

136 :
昨日テレビで聞いて惚れたので
http://www.youtube.com/watch?v=4a4J2urfICc&feature=related

137 :
若い

138 :
>>135さんありがとうございます。
>>136アヴリル系かな?と言ったら怒られるかな?結構好きです。
ではジョージ・ハリスンのカバーを貼ります。オリジナルより好きかも。実家が湘南の海辺なので砂浜に寝そべりながら聴きます。ボトルネックが眠気を誘う
http://www.youtube.com/watch?v=LAxWxAXv0E4&sns=em

139 :
Is'nt It A PityはNina Simoneの歌が感動的だったな

140 :
>>134
遅くなりましたが、レスありがとうございます。
この曲では叩いていませんが、流血沙汰になっている彼はドラマーで合ってますよ!

141 :
>>139さん、Nina SimoneのバージョンYouTubeで聴いて来ました。素晴らしいですね!
でもやっぱり夏に海辺の砂浜に寝そべって聴くには>>138がいいかな。

142 :
>>138
レゲェカバーですか、いいね!夏にぴったりだ
レゲェってチャラい印象があって敬遠してたけど
ルーツ系は意外とムーディーで悪くないかも
割と最近のレゲェバンドで、Fat Freddy's Dropはオススメ
http://www.youtube.com/watch?v=LyShbSKAhr8

143 :
>>142割とスタイリッシュな感じですね!
レゲエは…ジャンルが実に多彩ですからね。そして先入観を持たれやすい(笑)ある人にレゲエの曲を薦めたら「大麻を吸わなきゃ解らないような音楽を薦めるな!」とキレられました(笑)音楽は「自分が心地よいと思った音楽は良いんだ」というスタンスで良いと個人的には思います。

144 :
ボブマーリーは今はどう思われてんの?最近20代女子にボブマーリーがさ〜とか言ったら
古いwゆっくり過ぎてw(今のはもっと速いやつがレゲエって意味らしい(汗・・・)という感想だったよ。

145 :
>>144ボブ・マーリィは同じ曲でも時代や音源で全然違うからね。
個人的には割と新しく出たThe Very Best of Bob Marley 収録のLively up yourselfがお薦めです。ただしこの曲はこのアルバムの音源以外は駄目です。
初心者がいちばん入りやすいのはやっぱりOne loveかな。ボブ・マーリィに関しては初期より後期のほうが味があります。

146 :
ではめちゃくちゃスローなレゲエを貼ります(笑)
これも砂浜寝そべり系です。
http://www.youtube.com/watch?v=pDWhOYRfoh4&sns=em
出来れば>>138のほうを先に聴いて欲しいです。

147 :
連投失礼します。
>>144さんが話した子たちはダンスホール系のジャパレゲに多く接してるんだと思います。個人的な意見を言わせてもらえばあんなものはレゲエではない。
もちろん個人的意見であって、その子たちが良いと思うのであればそれはそれで全然OKです。
多くのレゲエ好きは「ボブ・マーリィから入って色々聴いたが最終的にはボブ・マーリィに帰ってくる」と言います。

148 :
そうです、そうです、そのギャップを感じたのを言いたかったw 下手な文でわかりにくくてすみません!

149 :
書き込みが続いてごめんなさい。
ジャパレゲについて言うと、「バビロン」は本来パトゥア語(ジャマイカの言葉とラスタ用語の混成)で「堕落した西洋文明」という意味なんだけど、ジャパレゲでは警察という意味で使われてる。「バビロンから逃げろ」みたいな使い方。これはちょっとなあ、と思う。

150 :
若い

151 :
Aviciiから
http://www.youtube.com/watch?v=Rw3KwUQfc5k&feature=youtube_gdata_player

152 :
落ちてたので上げ♪

153 :
>>151サビに入る感じが独特ですね。サビに入ってからのリズムも独特ですね(^o^)

154 :
>>151
クズですね!

はい、次!

155 :
クリッシーさん、キモいですね!
糞コテのクリッシーさん、マジキモいですね!

156 :

ではここでベースメント・ジャックスからもう1曲(^o^)
http://www.youtube.com/watch?v=TnV18g23bOg&sns=em

157 :
初めて聴くものばかりだわ、みんな良く知ってるね(*^_^*)
>>116クソかっこいい、トランペット・ソロもいい!(日本人!?)
>>123ロバート・ラムの後継者発見
>>130これもいいですね。ピーガブとケイトのデュエットを思い出した

158 :
では非常に美しい歌声のを紹介します。
Noa:Wildflower
http://www.youtube.com/watch?v=b27MOThgA3A&sns=em

159 :
むかしノア&ギルドールって言うライブの聞いた事あるよ。
そう言えばパットメセニーと共演したというアルバムも。両方アドリブって言う雑誌に紹介されてた。
あの頃はCDもいろんな国のがどんどんでてたな〜

160 :
>>159
なるほどありがとうございます。
このスレもっと活性化して欲しいなあ。
遠慮せずに気軽に曲を貼ったりコメントしたりして下さい♪

161 :
んではスカコアを1曲貼ってお茶を濁します。
失恋した時に聴くといいかも(笑)
Mustard Plug
http://www.youtube.com/watch?v=TyM6VqRGwCY&sns=em

162 :
Wye Oakの新曲Spiral
フリー・ダウンロード可能。
http://www.adultswim.com/promos/201206_singles/index.html

163 :

あ、>>162さん、携帯ユーザーなんだけど、どうやって聴いたらいいのか解らない(ごめん)

164 :
中高生時代大ファンだったa-ha さようなら(涙)
Butterfly, Butterfly (The Last Hurrah)
http://www.youtube.com/watch?v=IZjXysUwmM4&feature=BFa&list=TLCuN6yN690YQ

165 :
>>164美しいですね。
音楽の良いところは、聴くと思い出が鮮明によみがえるところですよね!
では>>161のマスタードプラグに続いて、唐突にジミ・ヘンドリクスのPurple Haze のレアな音源(&映像)のを貼ります。
http://www.youtube.com/watch?v=HObqZh_RTds&sns=em

166 :
今の子はSlayerの演奏の凄さ分かるかな?
そんな曲一つ
Clut
http://www.youtube.com/watch?v=GZSbIwE_BKM

167 :
Alice in ChainsのLayneが死去してから10年・・・
Nirvana程は評価されていないのがいまいち気に入らない。
Layneの書く詩はKurt以上に病んでいた。
死に方が悪かったから話題として避けるのか?
そんな彼らの1stの名曲 
Love, Hate, Love
漆黒の世界を楽しんで欲しい・・・
http://www.youtube.com/watch?v=l9jX1KAKp78

168 :
>>167出だしはあまりいい声だと思わなかったけど、盛り上がりと共にいい感じに声量が上がり引き込まれました。ギターもいい感じ。

169 :
ではカーディガンズから1曲。
透明感ある声と不吉な感じのメロディがマッチしていて好きな曲。
http://www.youtube.com/watch?v=7AIqvgNDDmw&sns=em

170 :
>>169
The Cardigansの曲はみな好きですよ。
新しいアルバムでないかな?

171 :
http://www.youtube.com/watch?v=a-B9MWNQhmI
うめえぇぇぇぇぇぇえっぇぇぇl!!!!
エグザイル?エグザルだろwwwwww

172 :
Die Peanuts - Souvenirs aus Tokio
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=yvov0ICB2-Q
Die Peanuts - Wo ist der Boy, den es zweimal gibt?
h ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=IkpZyU8ZMSI
恋人よ我に帰れ
http://www.youtube.com/watch?v=puf4R7835bo&feature=related


173 :
>>170さんレスありがとう。彼らは今何やってるんでしょうね(笑)
「トゥモロー」みたいな陽気な感じのも好きです。
>>171めちゃくちゃ上手いですね!あの曲はアメリカ人みんな知ってるのかな?
>>172ドイツの人達ですか?いい感じですね。個人的には古いフレンチポップスとか好きです。
では、古いけど、湖畔を散策する時とかに聴く綺麗な曲を貼ります。
Kate Bush
http://www.youtube.com/watch?v=NAj8suae3WY&sns=em
PVは結構セクシー(笑)

174 :
ではケイト・ブッシュに続いて、キャット・スティーブンスの名曲のカバーを2つ貼ります。
Mr.Big
http://www.youtube.com/watch?v=2O_5j0zSXSo&sns=em
Maxi Priest
http://www.youtube.com/watch?v=SRARpQYdjTw&sns=em
後者はレゲエ。皆さんはどっちが好きですか?前者のほうが味があるけどマキシの歌唱力も捨てがたい。

175 :
その2つならMr.Bigがいいけどオリジナルの方がもっといい
http://www.youtube.com/watch?v=y8pvXLVu8Yk

176 :
Don McLean - American Pie
http://www.youtube.com/watch?v=Ycgegp0KdE4
Madonna - American Pie
http://www.youtube.com/watch?v=ipuwwKBxT2w
マドンナのカバー。

177 :
>>176
いいですね。
The Brady Bunch - American Pie
ブレディバンチのカバーも好きで 動画みてみたらこの3日でもたくさんのコメントがついてて根強い人気に驚きました。

178 :
よくみたらけっこう荒れてた 炎上ってやつかも

179 :
>>175レスありがとうございます。やっぱりオリジナルのほうがいいですよね!でもその動画は「携帯では視聴できません」仕様でした。携帯ユーザーは辛い…
>>176オリジナルもマドンナによるカバーも好きです。マドンナのほうでは自分が女で相手がゲイという設定ですよね。

180 :
透明感のあるトラディショナル過ぎないポップス
これは音圧強すぎるけどCDだと本当に綺麗
http://www.youtube.com/watch?v=XHPz9LwGe2Y

181 :
>>180美しい楽曲ですね!なんとなくケルトっぽい旋律ですね。
ではジャニス・ジョプリンの短い名曲を貼ります。彼女はローリングストーン誌が選ぶ偉大なシンガー28位。テキサスの保守的な町で育った高校時代は孤独で、サンフランシスコで花開いたが27歳で死去。
http://www.youtube.com/watch?v=i-4AheUl6ls&sns=em

182 :
あ、続きですが、ジャニスで本当に聞いてほしいのはこっちです。
http://www.youtube.com/watch?v=TwYkgBqd1uQ&sns=em
ただ、最後まで聴かないと良さが伝わらないので貼るの躊躇しました。
歌詞は「時は過ぎ人は去り孤独な日々をやり過ごす。もう25歳で、何かを始める事なんか出来ないと思った。過去にも何も出来なかったし。でもわかった。まだ遅くない。今やるのよ!…(略)…(最後)私は今私の歌を歌ってるのよ!」
これが27歳で死ぬ直前に歌われた曲。

183 :
>>180
ナンシー・グリフィスを髣髴とさせる歌声

184 :
PortisheadThe Rip
震えるような歌声と繊細な表現が好きです。
http://www.youtube.com/watch?v=kBOaLjtR4mw
a-haから始まってここのところ連投です。
新しい曲は若い人達が分かるのでなるべく避けています。

185 :
修正
新しい曲→新しいバンド

186 :
Jesu Friends Are Evil
http://www.youtube.com/watch?v=u0PYwPMnUCM

187 :
>>186
今度Godflesh来日するね。
Alcest - Souvenirs D'un Autre Monde
http://www.youtube.com/watch?v=uTM9x-fEMwo

188 :
>>187
激しく重たい曲分かる奴、希少だね。
有り難う。

189 :
80年代最高の女性シンガーの名曲を(もちろんマドンナではない)
Suzanne Vega Luka 若者達に知ってほしいな。
http://www.youtube.com/watch?v=VZt7J0iaUD0

190 :
ごめんアドレス間違えた。
Suzanne Vega Luka 若者達に知ってほしいな。

http://www.youtube.com/watch?v=VZt7J0iaUD0&list=AL94UKMTqg-9Ats4KNgoFhH0jSTlxnnlqK&index=1&feature=plcp

191 :
>>189メロディは明るめだけど実は幼児虐待についての歌だよね。

192 :
>>191
Yes

193 :
う〜ん?
マドンナが80年代最高とはいわないが、すくなくともこの人よりパフォーマンスも楽曲も良いんじゃなかろうか?

194 :
マト゛ンナとくらべてもなあ
マドンナはポップスター
スザンヌベガは内省的なソングライターでパンキッシュな都会派だわな
ベルベットアンダーグラウンドとかの系譜だからまああれだ

195 :
>>189
S.Vegaといえば「トムズ・ダイナー」で英語の勉強をしました。
これ。
http://www.youtube.com/watch?v=58Nz7y26Tfs&sns=em

196 :
伴奏なしの良い曲ですな。
では80年代ってことで、Dog Police、今見るとわけわからん。けど印象だけは強い・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=0359hSerDeE

197 :
>>194
ヴェルヴェットアンダーグラウンドよりはローラニーロ…
と思いました

198 :
(大学の授業でローラニーロのBuy and Sellを歌った)って
トリビュート盤Time and Love(の解説 コメント)にもあったので

199 :
>>196コメントありがとうです。
で、その動画めちゃくちゃ面白いですね(笑)
80年代で好きなのは
Adam Ant
http://www.youtube.com/watch?v=q7NyE8o5fxk&sns=em
追い剥ぎの歌なんですが、アントと言うだけあって「君も昆虫国民になろう」とかワケ解んない歌詞が混じってます(笑)

200 :
Goody Two Shoesのおっちゃんか、なつかしい。
1:21からのメロディが2008年のこの曲の初めと同じ
なのが興味深い。
http://www.youtube.com/watch?v=RHuWU47F1vo

201 :
>>200コメントありがとうです。確かに似てますね!

202 :
>>199
2ndアルバム(あれ?3rdだっけ?)からのチョイスとは渋い

http://www.youtube.com/watch?v=00yU4CFA3ls

203 :
>>202
Bolshoi?初めて聞く名前だ。
リアルタイムでは知らないけど80年代って
こんな感じのがいっぱいいたイメージ。
A Flock of Seagulls - Space Age Love Song
http://www.youtube.com/watch?v=P61rF_y5BQQ

204 :
>>202>>203
確かに80年代っぽい感じですね!
ところでなんでケイトブッシュ(>>173)やジャニス(>>181>>182)にはコメントがつかないんだろう(笑)

205 :
そこら辺は昔話が長くなって(ウザイだろう)から自重しといたw

206 :
やっぱオバサン系はちょっと・・・w

207 :
では古すぎもせず新しすぎもしない(1999年)、ダンスホールクラッシャーズの曲を貼ります。
一応スカコアに分類されるバンドで、朝通勤する時車で聴くといいです。
http://www.youtube.com/watch?v=nj8maJfHUlg&sns=em
なんかコメントちょーだい(笑)

208 :
スカコアっていう響きがなんか・・・卑猥ですね

209 :
>>207
スカコアは好かん(ダジャレ)
と思ったけどポップな女性ヴォーカルでそんなに嫌いじゃなかった。
No Doubtもそんな感じだったなと思いつつグウェンのソロの方が好き。
Gwen Stefani - The Real Thing
http://www.youtube.com/watch?v=9aK0Qq5G54k

210 :
>>209「携帯では視聴できません」仕様で聴けなかった(残念)
で、コメントありがとう!おっしゃる通り、ダンスホールクラッシャーズは「一応」スカコアだけど「いかにも」な感じのスカコアじゃない所が魅力です。エリスとカリーナの女性ツインボーカルがいい感じ。
というわけで>>208も食わず嫌いせずに聴いてね!

211 :
>>207
いきなりギターがやかましいなあ、と思ったけど、曲としては嫌いじゃない。
でも、もう少しお眼眼が覚めてから聞きたいかなwドラムもバカスカ、元気だ。
俺自身が低血圧だから曇りの日の朝は付いていく元気がない・・・

212 :
13日の金曜日なので、フライデー
http://www.youtube.com/watch?v=kfVsfOSbJY0

213 :
>>212
もうフライデーソング・クラシックですね〜
そんな言葉があるかはしらないけど

214 :
>>204
有名すぎる(…?)からあえてコメントする人もいなかったのかなとも思ったんですけど
いい曲ですね どれも

215 :
>>212声が独特でキュートですね!金曜日じゃなく日曜日に聴きたい感じ(笑)
>>211>>214コメントありがとう!聴いてくれたんですね!(感激)

216 :
>>215
ケイトブッシュは歌声やパントマイムだけじゃなくて
ルックスも独特(?)で個性的 コケティッシュですね

217 :
>>212
知らなかった
でもフライデーネタならこれしかないと勝手に思ってる
http://www.youtube.com/watch?v=wa2nLEhUcZ0

218 :
http://www.youtube.com/watch?v=7ljLLwJBeVs
これどうだろう。このジャンルの中ではかなりいいと思う

219 :
>>217それも「携帯電話では試聴できません」仕様でした(泣)
>>216さんコメントありがとう。では彼女のミステリアスだけど可愛らしい小品を1曲どうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=31jo5PybC4Y&sns=em

220 :
あ、>>218さんにコメントするの忘れた。新しいのになぜか懐かしい感じがしました。
動画画面の解説によると70〜80年代のゲームの音楽を断片化してちりばめたと書いてありました。

221 :
through the dark
http://www.youtube.com/watch?v=iQbxfpX93O4
the sundaysというバンドの曲なんだけど
オリジナルのバージョンが見つからなかったのでカバーで

222 :
>>217
90年代思い出すな、良くラジオでかかってた。映画にも出てきたような気がする。
>>218
ファミコン持ってなかったのでこの手の音はちょっと劣等感スイッチが入ってしまう。
>>221
それ邦楽やん!って訳で洋楽の本物。このグループはこの曲が一番好きかも。
http://www.youtube.com/watch?v=lcN5Vaqd9sg

223 :
>>222
sundaysのメンバーっていまなにしてんだろな

224 :
>>223
主要の二人は夫婦だから、子育てじゃないの?

225 :
>>224
まあ、たしかに子育てはしてるだろうなw
なんとなくだけどスタジオ経営とかで食べてたりするのかねえ

226 :
>>218
なかなか良いですね、チップチューンとロックの融合って結構珍しい気がする

227 :
>>220
調べたら今はバンド名が変わっているようです
独特な曲ですよねぇ
>>226
チップチューンぽくはないなと思いながら聴いていたのですが、確かにロック色が強いですね…元クーパーのメンバーがいるからかな?

228 :
日本じゃ待ったく無名、向こうではチャート常連、グロリアーナ
http://www.youtube.com/watch?v=rzMQu4zTtK8

229 :
>>228いいですね。高校時代のアルバムを見ながら聴きたい感じ。
ではトム・ウェイツの短い好きな曲を貼ります
http://www.youtube.com/watch?v=u8xTShS56HU&sns=em
PVの猫が渋い(笑)
※音が小さめです。

230 :
トム・ウェイツってお酒で喉つぶしたんだっけ?アンドレア・ボチェッリや
ジョージ・マイケルみたいな美声系の真逆を行く歌手。迫力はあるけど、
個人的には美声系の方がすきかな。
これも音が小さめ、クリスティ・マッコール,ア・ニュー・イングランド
(ビリー・ブラッグのカバーなので歌詞はかなりきつい)
http://www.youtube.com/watch?v=_fwtFSEovro

231 :
>>230
カースティ・マッコールでしょ、スティーヴ・リリィホワイト夫人の
ちなみにリリィホワイトがプロデュースを手がけたアルバムから
http://www.youtube.com/watch?v=hY9_0oFrP10
ヴェルヴェッツのカヴァーで
「シャラララァーラ♪」のコーラスも彼女です

232 :
(>>230続き)
きつい歌詞に綺麗な歌声、透明感のあるギター、そしてなんといっても
コーラスの華麗さ!を楽しんでください。

233 :
>>230可愛らしい良い声ですね!
>>231スコットランド音楽を彷彿とさせるドラミングがいいですね。
で、>>229についてですが、トム・ウェイツの良さを感じるのにはこっち
http://www.youtube.com/watch?v=9ZmqbcBsTAw&sns=em
のほうがいいんですが、有名すぎるのであえて>>229を紹介しました。

234 :
>>231
音が後のDon't you forget about meに似ていて面白い。
彼女の名前は、カースティですか?クリスティとの紹介もされてます。
(ググったら色々出てきますよ)
>>233
どの曲もぶっとい声・・・


235 :
>>234聴いてくれてありがとう。>>233はオーストラリア人にとってほとんど国歌とも言える曲をベースにしてるんだけど、歌詞の「ウォルツィング マチルダ」は、マチルダとワルツを踊るという意味じゃなくて「ふらふら放浪する」という意味なんだよ。オーストラリア人らしい(笑)

236 :
The Kinks - Alcohol
http://www.youtube.com/watch?v=ea-MVgC_jz4
http://www.youtube.com/watch?v=_f5Y2sVbdAo
上のはスタジオ音源、下はライブ音源
上はたぶん携帯坊は視聴できない。

237 :
真の世界最強POPS
http://www.youtube.com/watch?v=CvQr2kSu-5c
真の世界最強女性シンガー
http://www.youtube.com/watch?v=cAbmfVzPHFg
真の世界最強民謡
http://www.youtube.com/watch?v=Ws32ww3ddzs
真の世界最強ギター弾き語り
http://www.youtube.com/watch?v=T4WF13X2Qbs
真の世界最強フュージョン
http://www.youtube.com/watch?v=BEjym3oVAuo
真の世界最強アニソン
http://www.youtube.com/watch?v=1OjK9Fcp3Tk
最近の世界最強SONG
http://www.youtube.com/watch?v=CAZA8Su6vpc

238 :
>>237
一回に一曲、関連がある場合でも2曲にしてね。最強女性シンガーはリンチの映画から?
Call Me Maybe
http://www.youtube.com/watch?v=dBM7i84BThE

239 :
>>238
すいません 映像はリンチのマルホランドドライブ出演時のものです
レベッカ・デル・リオさんで、all my lifeというアルバム出してるんですが
映像がありませんでした

240 :
>>238セリフのチップ化とストリングス系の音がマッチしていていいですね。
※皆さん、気持ちは解りますが、一応このスレの趣旨とマナーてして、以前に他の人が貼った曲にコメントしてから曲を貼りましょうね。
やっぱりコメントくれたほうが嬉しいし。

241 :
>>238
まるでAkufenみたいですね

242 :
>>237多すぎるので3番目だけ聴きました。ブルガリアン・ヴォイスいいですよね。
では…洋楽板に貼るのは躊躇しましたがゴスペルの名曲です。
http://www.youtube.com/watch?v=tFAA9D47Ggg&sns=em
皆様がイメージするゴスペルとは違うかもしれませんが。コメントに困ると思いますが。まあ見聞を広めるのは良い事です。
歌詞は「私達には未来は見通せない。暗闇でも見えないし落とし穴を見破る事も出来ない。でも信仰により歩き続ける。月曜日も。歩き続ける。火曜日も。歩き続ける」という感じです。

243 :
>>242
コテコテに盛り上がる中盤以降より序盤の抑え目の
感じの方が自分は好みかなぁ。
↓音は完全にR&Bだけど一応ゴスペルの人です。
Yolanda Adams - Fragile Heart
http://www.youtube.com/watch?v=0Wtb-m4ufts

244 :

>>243誰もコメントしてくれないだろうと思ってたのでコメント嬉しいです!確かに現役の坊さんなのに前半の惹き付け方はなかなかですね。
で、>>243の彼女は美声でしかも歌唱力ありますね!実力派ですね。聞き惚れました!

245 :
>>237
1曲目は別のところでも貼られてたの観ました CDは持ってたけど
MVもかわいいですね

246 :
おっさんだけど、古いの貼らせてね。
Dire Straits - Sultans Of Swing
http://www.youtube.com/watch?v=K7QE0PvqpkU&feature=related

247 :
>>246
ディラン、何がなんでもディランw

http://www.youtube.com/watch?v=p1FJqry3xa4
1985年、ブルーインヘヴンと並ぶネオサイケのニューカマーでした

248 :
>>246
これ、ライブビデオとかで見ると判るけど、ギターをピックを使わずに、
右手も指で弾いている。ロック界では少ない奏法(他にはフリートウッド・マックの
リンジー・バッキンガムとか)。
>>247
少ししっとり、地味めだけど、実は85年にこれがMTVで流れていたの覚えているから、
やはり記憶に残る曲なのかも。
I don't wanna dance - Hey Monday
http://www.youtube.com/watch?v=7i_j9yumTjk

249 :
>>248なかなかいい感じですね!
ではリサ・エクダールの美声を貼ります。スウェーデン語の響きが良い。
http://www.youtube.com/watch?v=MmCnR059Tcw&sns=em
関係ないけど個人的には>>242をもっと多くの人に聴いてもらいたい。

250 :
何年か前からジャズボーカル市場で押されてるけど、ジャズボーカルとしての魅力が薄い
日本のジャズファンには北欧の美女をありがたがる人が多いからそこそこうけてるみたいだけど

251 :
>>250だからこそ>>249みたいな、ジャズボーカルっぽくないのを貼ったんだけど。わかったくれ…

252 :
ではリサ・エクダールに続いてポーグスの名曲を貼ります
http://www.youtube.com/watch?v=Pv0hlbWpa1w&sns=em
泣けるX'masソング。
ちなみにリサ・エクダールは元々ジャズシンガーじゃないよ。その辺りの彼女の素の声の良さを>>249で聴いて下さい。
>>242でもいいので皆様のコメントお待ちしてます。

253 :
>>252
でたな、カースティー・マッコールとのデュエット。彼女のベスト版で持ってる。
でも、カースティのデュエットならPerfect Dayのカバーのほうが好き。
では、The Whole of the MoonをMandy Mooreのカバーで。映像は映画Wall-E
http://www.youtube.com/watch?v=EdwmKG9Qhuc

254 :
>>252
しかし泣ける歌詞かなあ?二番の罵りあいの応酬はけっこう酷い・・・。
まあ、喧嘩するほど仲の良い二人、ということだろうけど・・・
あと、いい曲だとは思うけど、なぜ今クリスマスソング?ちょっと季節感が・・・

255 :
>>254コメントありがとうございます!
確かに季節が真逆ですね(笑)
夢破れたアイルランド系の悲哀が感じられます。
ちなみにこのボーカル(男)はアル中でこの後バンドから解雇されます(笑)

256 :
ところでここの人達はレゲエが嫌いなのかな?

257 :
レゲエ板があるのにわざわざここに来る奴っているか?

258 :
上げ

259 :
>>257
何言ってんの?

260 :
Happy mondays「step on」
http://www.youtube.com/watch?v=KnBi-LNM0Og
曲だけ聞けばただの退屈なディスコ何スけどね。
ヴデオ見てハピマンの危なさ、面白さがわかりました。
怪人ベズに注目。

261 :
だれも>>253にコメントくれない・・・orz

262 :
あ、すみません!>>253聴き逃してました!ほとんどの曲は聴いてコメントしてるんですがごめんなさい。
で、今聴き終わりましたが、パワフルなビートと声がポジティブなメロディと合っててとても良かったです!
ではここでS.コルヴィンの美しい声に癒されて下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=Q2CkOEThLLw&sns=em

263 :
>>261
へぇ はい次

264 :
>>260さんの曲は「携帯電話では視聴できません」仕様で聴けませんでした。

265 :
>>264
いい加減帰ったら?
そもそもモバイルで試聴可能な音源ってどこにあるんだよ

266 :
>>265YouTubeの大部分は携帯でも聴けるよ。
ていうかこのスレを盛り上げようとマメに聞いてコメントしてきたのにその言い方は悲しいじゃないかあ…

267 :
では続いてZapp Mamaの名曲をどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=-oEedWOwukc&sns=em
コメントお待ちしています。

268 :
この人たちまだやってんの?オリジナルのまま?

269 :
>>268Zap Mamaの事?
現役だよ。メンバーは多少変わったみたいだけど。

270 :
>>267
へぇ はい次

271 :
http://www.youtube.com/watch?v=l95D7leeU3w
NINのカバー、PVも秀逸

272 :
身も蓋もない・・・

273 :
>>271とてもいいですね!
ただ、この人なんとなくレイシストな感じかする。(なんとなく、ですよ)。
素敵です。

274 :
>>271
へぇ はい次

275 :
>>271
PVは何か凄いけど・・・大袈裟すぎね?

276 :
http://www.youtube.com/watch?v=MiXGJrDkszk
ブラジルの至宝

277 :
>>276
へぇ はい次

278 :
>>276
77年かあ、昔、といっても80年代末期だが
ワールドミュージック・ブームに猛烈に反発した
手前が未経験なだけで音楽そのものの新しさなんて微塵もないこんなもの
誰が有り難がってやるものか、なんてw
年食った今聴くとこうもすんなり入ってくるものなのかとしみじみ
で、当時こういったものを聴いていきがってたわけだ
今も好きだけどな
http://www.youtube.com/watch?v=2Yw32xL-SQE

>>266
そうか、それはとてもとてもすまなかった。この通りだ

279 :

>>276とても素敵ですね。南米のテラスつきの家で原田知世とコーヒー飲みながら聴きたい。
>>278こういう曲は初めてです。いい感じですね!
ではここで反則技として、懐かしいクラッシュの軽い曲を貼ります。懐かしい!
http://www.youtube.com/watch?v=3hV2lCnG5VA&sns=em

280 :
>>278
MBMとは渋い・・・ビッグビートの元祖と言われるグループですよね
最近の作品ではラップが無くなって随分抽象的になってるけど、やっぱり格好良いよね
ロンドン五輪、開幕。
という事で開会式の音楽監督を勤めたUnderworldによる書き下ろし曲を
http://www.youtube.com/watch?v=Mec8GZkEpD4

281 :
>>280アンダーワールドといえばやはりボーン・スリッピーを思い出しますね。
さっそく聴いてみましたが、合間に入るソリの鈴の音みたいなのがいいですね。涼しい気分になります。
※せっかく貼ったんだから誰か>>279にコメントちょーだい(笑)

282 :
>>279
コンバット・ロックからのヒット曲ですね
この頃のイギリス本国の評価は「最低の裏切り者」という散々なもので
アメリカでのスマッシュヒットを喜んだファンはほとんどいなかったという
でもおれはその後のBADでの音楽性を開花させるプロトタイプとしてとても興味深く思ってる
まぁ、それを象徴するかのようにミックが抜けてしまうのだけど
さてそのBADがファンク・ハウス志向を模索してるさなかにでてきたのが
元Prince & The Revolutionのこの2人のねーちゃん
http://www.youtube.com/watch?v=qQL_gDAjYtg
クラッシュのR&Rサイドからレゲエ、ファンクなどビートミュージックへのアプローチに対し
彼女らはグラム好きのファンクバンドあがりがコンテンポラリ・サウンドを作り上げた
当時Punk・NewWaveファンは見向きもしなかったけど、今ならこのカッコよさ
わかってくれそうに思うんだけどねw

283 :
>>282コメントありがとう!すごく詳しいんですね!
で、>>282を聴きましたが、いいですね。声が魅力的なのと、気のせいかブリンスを思わせる音がいいですね。
ではコンバットロックでなぜかいちばん好きな曲を貼ります
http://www.youtube.com/watch?v=HWc1-QdNe30&sns=em

284 :
洋楽板に貼っていいのか謎ですが、ついでに貼ります
http://www.youtube.com/watch?v=WpjADFIKd6c&sns=em
ハンガリーの伝統音楽で、マールタの声もいい。
※コメントお待ちしています。

285 :
こいつら最高すぎwww
http://www.youtube.com/watch?v=R6WPwBEZ6YI

286 :
>>285
まったく関係ねえし

287 :
クソ暑い日はサイケを聴きながらビールをすすりたいね
http://www.youtube.com/watch?v=IJ9jyKbsL7A

288 :
>>287
Wake Up…It's Tomorrow!
ってタイトルがサイケ(なんだろうか?)って思いました。

289 :
The Corrs- Toss The Feathers
http://www.youtube.com/watch?v=KEJa_VgpIAc


290 :
>>283
コンバット・ロックのリリースされた82年てニューウェイヴの転換期で
世代交代が一気に進んだ時期でもあったけど
同時にノイエ・ドイッチェ・ヴィレのピークでもあったね
# >>282はそのPrince&TheRevolutionのメンバーだった連中のユニットだよ
>>284
銀座あたりの郷土レストランに連れて行かれたような気分w
ハンガリー料理のお店(あくまで日本の)ではきっとこういうのがかかってるんじゃないかなあ

Massenhass / Kowalski (1982)
http://www.youtube.com/watch?v=TAlLSyVHyZ0
ノイエ・ドイッチェ・ヴィレの中でも一番のお気に入りだった
Kowalskiのベストテイク

291 :
>>290コメントありがとう!
で、コワルスキを

292 :
>>290コメントありがとう!
で、コワルスキを聴いてみました(初めて聞きました)。
間奏の感じがすごくいいですね!どことなく異国情緒が感じられるというか。

293 :
では
アナンダ・シャンカールによるジャンピン・ジャック・フラッシュのカバー。チープな感じの女性コーラスが良い。
http://www.youtube.com/watch?v=CbVSFVOJnLU&sns=em

294 :

ついでにこれ。
知ってる人はいないと思うけど名曲
http://www.youtube.com/watch?v=g4GJxXUX48s&sns=em
コメントお願いします。

295 :
>>293
正直ジャンル越境カヴァーって一番リアクションに困る
クラシックのスタンダードをシンセで弾いただけの奴とかほどひどくはないけど…
ジャズの連中がロビー・ネヴィルのセ・ラ・ヴィ演ってたのを観た時もひたすら居心地が悪かった
ごめんね
>>294
だが断る
せめて先に挙げてるレスに何か言うのが最低限の礼儀だと思う
http://www.youtube.com/watch?v=4CXInFnooJM
2ndアルバムを待って待って待ち続けてついに出なかったトム・ミドルトンの1993年の傑作アルバムから

296 :
>>295
あ、>>293>>294は同一人物ですよ。
連投すみません。
今、出先で>>295聞けないので帰宅したら聴かせて頂きます!

297 :
帰宅しましたー。
んで>>295聴き終わりましたー。
小気味良い音ですね。ひとりで車の中で聴いていたいです。
というわけで皆様、>>293>>294にコメントお願い致します。

298 :
>>295
初期IDMのSF趣味全開な未来観と浮遊感はテクノ好きには堪りませんね
トム・ミドルトンといえばAphex Twinの友人らしい、というのと
Global Communication名義での作品は聴いた事あるんだが、
名義が多すぎてイマイチ作風が掴めないんだよね…(Aphexも大概だけど)

299 :
コメントありがとう!
誰か曲貼って〜♪

300 :
>>294
このユルい感じ、嫌いじゃないですよ
チープでレトロな音も味がありますね
IDMの第一人者Plaidの最新作から
http://www.youtube.com/watch?v=T-q5tdZWQgc
この作品で使われている音は全てシンセシス(電子音の合成)で作ったらしい
美しい電子の歌声をご堪能あれ

301 :
>>300コメントありがとうございます。そうなんです。ユルくてチープでレトロなんです(笑)
まさかYouTubeにあるとは思わなかった(笑)
で、>>300聴きました。緻密な構成で、不思議な浮遊感のような感覚を覚えますね!

302 :
>>284
バックのリフが「カシミール」してる。これはロックだわ。
でも一番気に入ったのは歌詞ですね
ピザじゃ、食い残さな〜い
ピザじゃ、食い残さすな
まずくなるよ。やあ、あんたら
サバがいいから捌くのだ
サバがいいから捌くのだ
宵だし一品、鯖丼屋
最強のリリックだと思いました

303 :
Blondie - Sunday Girl
http://www.youtube.com/watch?v=NR8eCTkTEvc

304 :
>>303
ブロンディってCallMeしかちゃんと聴いたことなくて
こんなしっとりしたナンバーもあったのねと今更ながら感心
映画Some Kind of Wonderfulから
実は観てないんだけどTheMarchVioletsのファンなのでサントラ買った
http://www.youtube.com/watch?v=3xDm_feNxOQ
ぜーんぜん売れずにこの後アルバムも出さずに解散しちゃった
いいと思うんだけどなあ

305 :

>>304ツヤのあるいい声ですよね!
>>302歌詞が解るなんてすごいですね!
ではブロンディによるカバーでも有名になったParagonsの名曲を貼ります
http://www.youtube.com/watch?v=vPzm1oj2xws&sns=em
夜バーベキューやる時のBGMにピッタリ。

306 :
Light & Ladder っていう3ピースバンド
ドラムは別録だからここにはいない
iTunesにも曲出してるから気に入ったら買ってくれ
http://www.youtube.com/watch?v=gYVPPqutgUI

307 :
>>305
ビールだろビール、つーかこの季節にこういうの貼るのは反則だあ
>>306
だが断る、前のレスにコメントしてから出直してこい

308 :
>>306なかなか良いですね。
ではここで反則技のヌスラットによるカッワーリー。
宗教音楽なので楽譜がない。スピードもその時のテンションで変わる(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=0y4ynwHGmPU&sns=em

309 :
>>308
グレゴリオ聖歌とガムランを合わせたような感じですね。現代音楽とは違った良さがある。

310 :
>>309「こんなの貼るなー!」と怒られるかなと思ったら、ちゃんとコメントしてくれてすごく嬉しいです。
こういう宗教音楽は同じ曲でもその時のテンションによって演奏時間がかなり変わります(笑)

311 :
>>310
この手で動かしているのは小型のオルガンかな?いかにも中東風の
音階と、明らかに預言者とネ申をたたえる歌詞がらしい
なんとなくこの曲を思い出した。エニグマのメア・クルパ
ttp://www.youtube.com/watch?v=KG7Bs_BCC5w
初めて見た時は高校生だったので、Hなビデオにドキドキした

312 :
>>311
エニグマかぁ、ハーゲンダッツのCMに慣れた目には別段大した風には映らなかったけどねw

http://www.youtube.com/watch?v=ptqrv9-YpHM
元アート・オブ・ノイズのアン・ダッドリィとキリングジョークのジャズ・コールマン
1990のプロジェクト
この時代はワールドミュージック/ハウス/ボディ・ミュージックとリンクしていてダンスフロアは
非常にカオティックで面白かった
サンプリング・オーケストラの魔術師アンとクラシックの正当教育を受けたジャズの
単に実験に留まらない本物のフューチャリストミュージック

313 :
>>311【参考】>小型のオルガン→ハルモニウムといいます。
http://www.youtube.com/watch?v=j28DyEkTr2I&sns=em
つやのある彫刻をした木で出来ていて可愛らしいです。
エニグマ聞きました!題名のculpaはラテン語で確か「責める」「糾弾」「責任」でmeaは「私の」か「私は」ですね。どれかで意味が逆になりますね。
エキゾチックで素敵ですね!
>>312中東音階(?)が混ざっていて面白いですね!
では普通の曲を貼ります。微妙にレトロな音を取り入れた普通の曲です。
http://www.youtube.com/watch?v=IsKo9NqgfEc&sns=em

314 :
>>313
ストリートミュージックって言うのかな、すごくクールですね

ではここで、ジェッディン・デデンを。
モーツァルトはこの曲を聞き、トルコ行進曲を作ったんだとか…
http://www.youtube.com/watch?v=UukiDpOTju0


315 :
>>314
4/4なんだけど独特のリズム感がありますね
そのモーツアルトのrondo a lla turkaからどやっても行進はできない変則リズムにした
ブルーベックのblue rond ala turkも強烈ですよ(ある意味、世界最初のテクノPOPじゃなかろうか)
http://www.youtube.com/watch?v=rH2aeRzO9xk&feature=related

316 :
>>315
サックスのオクターブキイの使い方が効いてますね
トルコ行進曲の編曲といえば、ファジル・サイも外せません…
http://www.youtube.com/watch?v=C8TlpKF1MjY

317 :
わ!ファジル・サイ!
(実は春の祭典しか聴いたことなかったんだけど)
やはり、相当な異端の人なのかな。途中はブギウギですよね。
なんにしろ天才だわ

318 :
>>314イェニチェリ(オスマン帝国の精鋭部隊)が進軍の時に鳴らした曲ですね。
攻められる側は、遠くからこの曲が聞こえてくるだけで戦意を喪失したとか(気持ちは解る)。
>>315実際、Take5もトルコで聞いた変拍子(4/5)に着想を得たらしいですね。
その辺で>>314>>316と面白い関係にありますね。
>>316凄いですねこの人!

319 :
訂正
4/5じゃなくて5/4でした。

320 :
続き(というか付録)
エニグマがリターントゥイノセンス用に無断でサンプリングした元ネタとなった歌。
http://www.youtube.com/watch?v=uROdVAV1zQo&sns=em
歌っているのは台湾の先住民アミ族の老人ディファン(日本名:郭英男)。隣にいるのは奥さん。彼は元々プロの歌手ではなかった。
無断サンプリングしたエニグマとはその後和解し2002年に死去。

321 :
>>320
スイスのヨーデルやグレゴリオ聖歌などにも同じことが言えますが、無伴奏曲は自由な感じがいいですね。
では、アジア民俗つながりということで朝鮮半島のアリランを吹奏楽バージョンで。
作曲者であるJBチャンスが朝鮮戦争の際に従軍し半島へと赴き、そこで聴いた民謡を吹奏楽曲としてまとめたものです。
http://www.youtube.com/watch?v=KvDOHi77t7g


322 :
洋楽=ロック/ポップスという認識は確かに偏狭すぎるとは思うけど正直この流れは…

323 :
>>321アリランは「隣の国の重要な曲」とは知っていたけれど、ちゃんと聴いた事はありませんでした。
とても参考になりました!

324 :
ではポップス(?)として、>>320で言及したエニグマのリターントゥイノセンスを貼ります。
http://www.youtube.com/watch?v=m3TrsDj008E&sns=em
>>320だと判りにくいですが、あの老人が独唱してるのを無断サンプリングしています。
無断なのでその後少しモメましたが両者は和解しました。

325 :
>>324
無伴奏だったから解らなかったけど、見事に循環コードにのっかりましたね
すこし共通する手法でジョニ・ミッチェルがインディアンの歌を題材にしてます
http://www.youtube.com/watch?v=DxUu4yd_ofc

326 :
>>325確かにうまくサンプリングしてますね。
ラコタとは合衆国に裏切られてきたスー族の事ですね。
ジョニ・ミッチェルがこの歌を歌った遥か後、最近になって彼らはラコタ共和国のアメリカからの独立を宣言したそうです。
で、ジョニ・ミッチェルというとサークル・ゲームですね。
http://www.youtube.com/watch?v=yt9H19kdcSA&sns=em
この曲を聴くとなぜか涙が出ます。学生時代にはもう帰れないという思い。

327 :
やはりここは年配の方が多いのでしょうか?
正直、マニアックすぎてついていけないっスよぉ・・・

328 :
サンプリングの話題が出てるので、Matthew Herbertでも
http://www.youtube.com/watch?v=lLTh9nNX1e8
彼は様々な物音をサンプリングして曲を作る事で知られている。
また、自ら作曲における厳格な取り決めを作り、それを遵守している。
特に他人の楽曲をサンプリングするのは厳禁との事。
エニグマとは良い敵対関係を築けそうですね。

329 :

>>328すごいですねこれ!
ひよこが鶏肉になるまでの音のドキュメンタリーですね!
では北野武の座頭市をPVに使ってるのを貼ります
http://www.youtube.com/watch?v=n_91QdhHCs4&sns=em
正直音楽はどうでもいいんだけど「ブラックメンはサムライ・ムービーが好きなんだなあ」というだけの理由で貼ります(座頭市は侍ではないが)。

330 :
>>329
ありがとうございます。
食をテーマにしたこの作品では、実際にこのような養殖場などを訪れて音を採集したそうです。
他にも、例えばジョージ・ブッシュがイギリスを訪れた際に出された料理を再現し、
それを戦車で踏み潰したりとか・・・きっと英国流の高度なブラックユーモアなのでしょう。

331 :
>>329
座頭市は観た事あります。
下駄でタップダンスを踊ったりする和風ミュージカルみたいなシーンが格好良くて印象に残ってる。

332 :
では参考までに座頭市の下駄タップの動画を貼ります(ここは洋楽板なので、あくまでも「参考」です)。
http://www.youtube.com/watch?v=bT5_My6X3w4&sns=em
稲作文化圏ではこのようなテンポの踊りはあり得ないのですが、海外の観客の中には本当にトラディショナルな物と信じた人もいたそうです。
下駄でタップをするのは不可能なので「足と固定した下駄風の履き物」を作るのに苦労したらしい。
ちなみにこの映画はなぜかロシアで大ヒットした。

333 :
何か変な流れになってきたな
北野武の映画といえば音楽は鈴木慶一か

334 :

座頭市は反則でしたね。すみません。
では正統性の洋楽を1曲。短期間で解散した伝説のバンド、フェアグランドアトラクションでいちばん好きなのを貼ります。
http://www.youtube.com/watch?v=tK-_eILu5-M&sns=em
エディのボーカルは素晴らしいです。ぜひ聴いて下さい。

335 :
>>334
あー80年代におけるブルース馬鹿の拠り所ね
これを引き合いに出してAll About Eveをこき下ろしたり
エレクトロを叩いたりと当時このバンドをほめる奴にはロクなのがいなかった

87年最もエキサイティングだった音のひとつ
http://www.youtube.com/watch?v=x0HsjYtdAKM

336 :
なんだ。All About Eveかと期待してクリックしたら違ったわw

337 :
>>335え〜と、このスレでは誰かが挙げた曲を口汚く罵るのは暗黙の禁止事項ですよ(スレにはスレの「文化」がある)。
このスレに書き込むのは初めてですか?
そもそも音楽関係の和み系スレで攻撃モードになる人がよく理解できない。
僕は誰かを「こき下ろし」たりした事はないので、その人たちへの不満をこのスレに書くのはやめて下さい。
ただ好きな曲を紹介しただけでいきなり罵られてビックリした。

338 :
>>337
板違いの曲持ち出しといて自治とは恐れ入った、本当に恐れ入った

339 :
>>338流れから「参考までに」と貼ったけど座頭市を持ち出したのは悪かった。謝る。
ただ、僕は音楽に関して、(君が>>335で言っているような)「特定のアーティストを持ち上げて、返す刀に別のアーティストをこき下ろす」というスタンスは全く持っていないんだ。
君の書き込みを読んで僕は悲しかったよ。僕は疲れてるし、僕にとってこのスレは心の平安を得る所なんだ。
解ってくれるかな?

340 :
まーいいんじゃねえの
ちょっとの批判も評価の内でしょ
それこそ誰が聴いても褒められないような曲が貼られるかもしれない訳だし(あなたの曲の話ではなく)
前にこの手のスレでソニックのゲーム音楽を延々と貼り続けてるような奴もいた

341 :
お口直しにグライムスちゃんをどうぞ
Grimes - Nightmusic (YTGVB Session)
http://www.youtube.com/watch?v=6O9O5vXPa30&feature=youtube_gdata_player

342 :
>>341
ちょっと怖いなw カナダ人なのか。
関連のFull Performance (Live on KEXP)ってやつの方が好きかも。
最近Elbowを知ってハマってる。
Elbow - The Bones Of You
http://www.youtube.com/watch?v=QDY5dAmUw3k

343 :
>>342
elbowってこんな感じなのか。
Dovesと共に日本ではマイナー扱いされるバンドだなw
そのDovesも今聴いてみたら結構良かった
Doves / Sky Starts Falling
http://www.youtube.com/watch?v=AVP-O60_MII&feature=youtube_gdata_player

344 :
>>342
初めて聴いたけどいいバンドだね
このスレで一番の収穫だ。俺はジジイで古いのしか知らないけど、メロディにS・ウィンウッドやP・ガブリエル並みの気品を感じる。
ありきたりの曲は書かないという意志みたいなものを共通して感じられる

345 :
>>343
Dovesは俺の中ではElbowとは似て非なるものって印象なんだよなぁ。
好きな曲もあるんだけど。
>>344
うれしいレスありがとう。ウィンウッドって人知らなかったけど
Dirty Cityって曲渋くて最高だ。

346 :


347 :
>>343
モーリン・タッカーみたいw ドラムが

http://www.youtube.com/watch?v=O9HsGsB-MCM
ポストロック以降再評価の著しいtalk talkのラストマテリアルから

348 :
そういやSウィンウッドはtalk talkの2ndにも参加してたな(なんか知らんが流れが繋がってるな)
この347の曲はまるで一時のsoft machineみたいな英国的な音ですね
まったく流れを無視してdirty projectorsを貼ります。
POPだけど、かすかに実験的な匂いもする歌です
http://www.youtube.com/watch?v=YMPF6lpM0XM

349 :
>>348
ポップ・・・かな?かなり変わった曲だと思う。ポップスの楽器を使いながら、
何故か似非民俗音楽みたいにも聞こえるし、なぜだろう?楽器部分が繰り返しが
多いからか?
金曜日なのでこの曲。とても「Epic=叙事詩的な」カバー。
歌とアレンジの上手さでどんな糞曲も良くなるといういい例。
http://www.youtube.com/watch?v=0Rv1BZcksIc

350 :
>>349
私はポップだと思ったのですが外れてましたか?
すこし民族っぽく聞こえるのは4/1下音とかアラブっぽい音をリフのメロディにいれてるからかもしれません。
フライデイ・・これも綺麗ないい曲ですね。叙事詩的な内容は残念ながら英語聞きとりが不得手でよくわかりませんでした(汗)


351 :
>>350
いや、歌詞はまったくお莫迦だからw。単にオーケストラ風に無駄に大仰な
アレンジで、お莫迦な曲を出来る限り真剣に、ドラマチックにやる、という
コンセプトのお莫迦動画だからw

352 :
大昔に作られた曲でこんなに真面目にカバーされ続けている曲もめずらしい?
Moody's Mood 今昔
エイミー・ワインハウス
http://www.youtube.com/watch?v=HDiGWDXdMac&feature=fvwrel
ジョージー・フェイム
http://www.youtube.com/watch?v=KtanJ_eI0qc&feature=BFa&list=AL94UKMTqg-9BxsaPMjEybKygR8cssxJ8f
ジェームス・ムーディ
http://www.youtube.com/watch?v=u0KN4_99qEM

353 :
>>352
なんかジョージー・フェイム?のだけ雰囲気がかなり違う。
オルガンだからか?エイミーは実年齢を無視したおばさん(ばあさん?)趣味
だったなあ。合掌。ジェームス・ムーディは素晴らしい。でも「オリジナル」
って書いてあるけど、本当は元の歌曲がインスト以前にあるんじゃないの?
でももっと古い曲を使ったヒット曲もあるよ。
パッヘルベルのカノン:
ロンドン・シンフォニーの演奏
http://www.youtube.com/watch?v=s3RRQypEf4I
バイタミンC
http://www.youtube.com/watch?v=0HDM3eYp4KQ

354 :
カノンより更に人気で、もうスタンダードと言えるのが、
ラフマニノフ、ピアノ協奏曲第2番ハ短調作品18第2楽章
ピアノ:アール・ワイルド、ロイヤルフィルハーモニーオーケストラ、
指揮:ホレンシュタイン
http://www.youtube.com/watch?v=TY3W22uu0iM
エリック・カルメン (オール・バイ・マイセルフ)
http://www.youtube.com/watch?v=_ycJ11N2lQo
セリーヌ・ディオン
http://www.youtube.com/watch?v=HcFPdhxbJfM
李佳薇
http://www.youtube.com/watch?v=hDukCUo9cII
イル・ディーヴォ
http://www.youtube.com/watch?v=iGRkwStgG3g
ジェイミー・オニール
http://www.youtube.com/watch?v=oZSYCnG_md0
レオナ・ルイス
http://www.youtube.com/watch?v=YXnoLlyO-wM
シャリース
http://www.youtube.com/watch?v=anHOaaoBsiY

355 :
またこの流れか、連投もうざい

356 :
>>355
ウザかったら読まなくていいんだよ。じゃあさよなら。

357 :
ラフマニノフのは、すっかり聞き惚れてしまった。
それにくらべるとエリック・カルメン以下の曲はややくどくて最後まで聞けなかった
ラフマニノフってのは、所謂美メロの源泉みたいな人だな。
パガニーニの主題による狂詩曲
http://www.youtube.com/watch?v=MiPcbx7TyM4&feature=BFa&list=AL94UKMTqg-9AazGXqyFKt5qwg1GS6P0W0
イントロだけだけど・・・「I Need to Be in Love」Carpenters
http://www.youtube.com/watch?v=5sYoepCsTTM

358 :
ラフマニノフ、いいよね。でも音楽学者とかは、「ポップスすぎる」とか
「革新的でない」とか評価しない人も多いとか。
カーペンターズは古きよき80年代前半のアメリカを思い起こさせるなあ。
パガニーニが話題に出たので、イングヴェイw
http://www.youtube.com/watch?v=yXyHjNwENdI

359 :
どちらかというとアルビノーニのアダージョのほうが印象に残るな(ヤヤコシイけど実は作曲はジャゾットという人らしい)
ジム・ホール師匠もやってたな。ギタリストのマエストロ達はこの曲への特別な憧憬でもあるのかな?

360 :
なんなんだこの偏った板…  気分転換しろや Tool-Forty Six & 2     http://www.youtube.com/watch?v=_V12O9kwNLQ

361 :
よくできた大作PVだな。
しまった演奏も耳に心地良い。CRIMSONを連想してしまった
King Crimson - Three of a Perfect Pair
http://www.youtube.com/watch?v=QilNVTZx5CI

362 :
キング・クリムゾンを彷彿とさせる気持ちのよい演奏をもう一つ
なんしか、ドラムが笑っちゃうほど凄い
テリエ・リピダル−サンライズ
http://www.youtube.com/watch?v=_evntg86yiU&feature=related

363 :
ちなみに46のpvはパンズラビリンスっていうダークファンタジー映画です///

364 :
へぇ
はい次

365 :
>>364
お前もう来んなよ

366 :
>>365
へぇ
はい次。

367 :
多分知ってる人いないと思うけど、貼っとく。
http://www.youtube.com/watch?v=n9_cKxMreAM

368 :
>>367
へぇ
はい次。

369 :
久しぶりに聴いてみたら、割と良かった。ギターも一回りして古さを感じさせない?
ポインターシスターズ「YES WE CAN CAN」
http://www.youtube.com/watch?v=kwbZS6AsQLs&feature=related

370 :
>>367
長いことこういうの敬遠してた
コンサバの象徴のような、こう、保守系政党の支持者が聴く音楽wという感じで
>>369
恥ずかしい話ポインターズが元々4人組ってことを知りませんでした
確かにシンプルなアレンジがしっくり馴染んでカッコいい

371 :
>>369
へぇ
はい次。

372 :
夕べ久々に聴いたら、今日は一日中頭の中で流れてた。
Down Under - Men At Work
http://www.youtube.com/watch?v=MeG-hNXXy6I
確か、「へぇ〜おめえさんもオーストラリアから来たかえ〜」ってな曲ですね。

373 :
オーストラリアって、本来のルーツミュージックってないと思うんだけど
何故かときどき面白い音楽が出てきますね
俺はこれがすきだったな
Crowded House 「 Don't Dream It's Over」
http://www.youtube.com/watch?v=J9gKyRmic20

374 :
>>372
へぇ
はい次。

375 :
>>373
へぇ
はい次。

376 :
>>372
売れに売れたよねMAW、でも一方じゃポリスの亜流と言われて馬鹿にされてた
>>373
これまた懐かしい、この頃ってINXSとミッドナイトオイルが双璧だったように記憶してる
オージーってやたらハードなの好む傾向があるぽいけど
やたら叙情的なのもいて面白かった
で、その叙情派?の代表格がこれ
http://www.youtube.com/watch?v=C_Z48dHFYLc

377 :
>>376
初めて聴いたけど、なんか懐かしい演奏ですね
どことなくドラムはリンゴスタイルだし、ギターのアーミングも60年っぽい
でもオーストラリアといえば真っ先に思いつくのはAC/DCだよね。
(もともとメンバーはイギリスから移住した人達だけど)
http://www.youtube.com/watch?v=f9cvS_9iZ5M

378 :
>>376
へぇ
はい次

379 :
>>377
へぇ
はい次

380 :
http://m.blogs.yahoo.co.jp/nakahara_men/52669896.html

381 :
>>377初めて聴いたけど「俺達は音楽が好きなんだ〜!」というメンバーの気持ちが伝わってくる曲ですね!
ではこの季節にピッタリなソルヴァイのキュートな曲を貼ります。
http://www.youtube.com/watch?v=mXgeMHq6PVw&sns=em

382 :
>>381
キャッチーでポップ
そしてガーリー
しかしこれなら歌謡曲でこと足りるのではないか
とも思う

383 :
>>381
キュートです

384 :
>>381
へぇ
はい次

385 :
>>382>>383さんコメントありがとうです。
言われてみれば確かに歌謡曲っぽいかも(笑)

386 :
>>385
へぇ
はい次

387 :
http://www.youtube.com/watch?v=Od4PhM5BOfA
何と来日時のMステ出演時の映像
Voのハンサムガイ、Drロバート君
格好つけてるけどデビュー前はオーストラリア近海のエビ漁に勤しみながら
淡々とチャンスをうかがっていたのだ
86年のDigging Your Sceneのヒットが有名だけど音楽的にはこの頃がピーク
思想面もアンチ・サッチャーの急先鋒としてNWファンを喜ばせていたのも懐かしい
当時Swing Out Sisterとか嫌いなリスナーはこれとかCommunards聴いてたw

388 :
>>387
へぇ
はい次

389 :
>>387
ソウルっぽさとポップさが同居した感じで80年代ほ゜い軽さ
もあるなリズム的にはハーフタイムシャッフルで小気味よさをだしてる
これをちょいとジャジーにすりゃジャミロクワイか

390 :
>>387(良い意味で)若々しいですね。
では「クラッシュはこういう曲も作っている」というのをひとつ。
http://www.youtube.com/watch?v=HWc1-QdNe30&sns=em

391 :
>>390
へぇ
はい次

392 :
>>390なんかポリスみたいなかんじだな。
ニューウェーブを意識しながらかなりオシャレにきめてるが
カッコつけんなバカチンがと思うな
馬鹿がかっこつけやがってむかつくんだよ
という印象だ

393 :

うわ!ボロクソ言われた(笑)
ちょっとショック(笑)

394 :
発言は自由だが自分のカードを伏せたまま他人にケチをつけるやり方はいやらしいね

395 :
カードてなんやW
反論あったら書けばいいんだよ
褒め称えればいいんだよ
誰が何書いてもいいんだから
おれの意見がおかしいと思ったら反論してこい

396 :
だから洋楽板は過疎るんだよ
感想の書き方いや表現力がこれっぽっちもないから
つまらないんだよお前らは

397 :
>>395>>396
へぇ
はい次

398 :
390も392も短いコメントだけど、共通して言ってることはこの曲が一般的なクラッシュらしさがないってことだな。
肯定的にうけとるか、否定的になるかの違いだけ。
どちらかと言えば>>392は当時の評論家たちもよく言ってたつまんない感想文だけどな

399 :
ふーん

400 :
このスレには合わないかもしれないけどけど好きな曲だから貼ります。
ハープ(ハーモニカ)で吹こうとしたけど難しくて吹けなかった。
http://www.youtube.com/watch?v=g-PdIyV0LTg&sns=em

401 :
>>396
もっともな意見だ。

402 :
>>400
ごめんね
>>401
自演乙

403 :
>>400
へぇ
はい次。

404 :
>>390
先に出たクラッシュのはレゲエを取り入れたロックというより、むしろ彼らなりのルーツ探究としてスカを入れてみようという試みだったとおもう
>>400
これはそのルーツとしての音楽の一例なんだろうか?とても明るい曲調ですけど郷愁もありますね。
クロマチックハーモニカってむずかしそうですね。
一方ロックやブルースならこんなハープでも十分迫力もでるんだけどね
Baba O'Riley
http://www.youtube.com/watch?v=hKUBTX9kKEo

405 :
>>404
冒頭で叫ぶロジャーww
ピートはなかなかギターを弾かないw
結局ジョンがあのかっこいいリフをベースで決めるw
ライブではこんな感じだったのか
キースもテープにあわせているので窮屈そうw
同様にシンセの自動演奏が印象的な曲
http://www.youtube.com/watch?v=fWNaR-rxAic

406 :
>>405
AKBといい勝負

407 :
>>406
AKBとちがってリズムにシンコペーションがあって複雑

408 :
>>404
へぇ
はい次。

409 :
>>405
へぇ
はい次。

410 :
>>409
へぇ
はい次。

411 :
>>410
へぇ
はい次。

412 :
>>405
アメリカ女(だよね?)は本当にマッチョが好きだなあw
マドンナのパパ・ドント・プリーチ以降の王道で女の子の永遠の青春って感じでいいね

http://www.youtube.com/watch?v=Ma7KLHAVm1M
おれのアイドルだった
トレント・レズナーのリミックスがまたしこたまカッコいいんだこれが
http://www.youtube.com/watch?v=2WYFu4a9GCg

413 :
>>412
へぇ
はい次。

414 :
>>404さんコメントありがとう。
聴いた事ある曲ですね。ハープ吹いてましたね。良かったです。
ではハープの名手ジュニア・ウェルズを貼ります。
http://www.youtube.com/watch?v=cbYFn5RkX0U&sns=em
なんか妙な緊張感がある音と映像(笑)

415 :
>>412
意外とチープな8ビートで軽くて退屈だ
こけおどしだ

416 :
>>414
レス付く前に上書きするとか何の嫌がらせ?

417 :
>>414
こういうのはそれなりの聴くべき構えが
必要だ。簡単にひょうかとかできないし何度か聴かないと
わからんし簡単に
素晴らしいとか
言っちゃうと嘘っぽくなる。ただストーナーロックのようでとてもハードな音楽。
ロックの素のような音楽で5倍に薄めたいw
カルピスの原液のような音楽

418 :
>>414
へぇ
はい次。

419 :
フーン

420 :
曲貼ってる奴ほとんど同じ奴だろ

421 :
>>420
お前はなんで貼らないの?

422 :
http://www.youtube.com/watch?v=sXv5xa5jMiM

423 :
>>422
洋楽板のスレにこういうの貼って何て言って欲しいわけ?

424 :
>>423
被虐趣向だろーから
そういう言葉浴びせればいいんじゃない

425 :
>>422
邦楽でもいいの?

426 :
>>422
へぇ
はい次。

427 :
>>422
たまには邦楽でもいいんじゃない?
これって大真面目に洋楽をやろうとした結果、とんでもなくろくでもない代物になった面白さがあるしね。
こっちのキッチュ趣味とは対照的なアプローチ
http://www.youtube.com/watch?v=ofkzvM7Skxg&feature=fvwrel

428 :
>>414
バディ・ガイの芸のこまかいピッキングとやさぐれたブレイクを聴けるのも値千金

429 :
>>427
へぇ
はい次。

430 :
ブコフで買ったコンピに入っててハマった
http://www.youtube.com/watch?v=HozCPGAibV4

431 :
>>430
へぇ
はい次。

432 :
>>427
80年代テクノ風の狙った安っぽいシンセ音とハロウィン風の曲調が
いまの時期にあってますな
しかしねえちゃんたち、髪のセットに時間掛かってそうw
>>430
ケニー・ロギンスに捨てられたおっちゃんw、聴いたこと無かった
で、意外とおしゃれなAOR、70年代末風の、聞きやすいサウンド
ただ歌声は美声でもソウルフルでもないのでちょっと苦手かな?
曲やアレンジはいい
アメリカで今、「レベッカ・ブラックを遂に超えた!」と話題のGnesaのWilder
インパクトだけはすごい、というかこんなのネットにあげていいのかw?
http://www.youtube.com/watch?v=CF2o5RDkq9A

433 :
>>432
へぇ
はい次。

434 :
>>430元ポコの人だよね
すっかりカントリー臭がぬけてソフト&メロウな
西海岸AORに
クロスオーバーイレブンなかんじ

435 :
>>427
なにこれ気に入ってしまったw

436 :
>>435
B-52's 「Rock Lobster」
ところで誰か、「へぇ はい次。」の病状的感想以外で、
>>432への感想はないの?

437 :
>>432
音消してみたらけっこういいね

438 :
>>437
ww

439 :
セクシーを売り物にするにしても、歌や音楽にも魅力がなければなあと思うぞ
この人のこの歌なんかはどう?(結構古いけど)
Maria Muldaur - Midnight At The Oasis
http://www.youtube.com/watch?v=Yt2O4Y_sQ98&feature=related

440 :
>>439
へぇ
はい次。

441 :
>>440
お前いつぞやのケータイ君だろ
ったくハブられたからって荒らしとか人間小さすぎワロタ

442 :
miro urban dreaming
http://www.youtube.com/watch?v=zuO9xocwtZ4

443 :
>>442
へぇ
はい次。

444 :
>>439
この曲はいまいちキャッチーじゃないなあ
歌が途切れ気味だからかな?コードとかかっこいいけど、ちょっと地味
エイモス・ギャレットはかっこいいけど
マリアならもっといい曲がある気がする
>>442
なんかインディっぽいなあ
アメリカの自主制作映画のサントラに入ってそう
他の楽器よりクラリネットが目立ってるのは面白い
Didn't You See The Movie/ Kari Kimmel
http://www.youtube.com/watch?v=W8pNrsaL17M

445 :
ちなみに>>444の曲はハリウッドのロマンス映画のサントラ
(或いはディズニー映画のサントラ)風ですが、確かサントラ
では無くて、歌詞がサントラのパロディになってるはずです

446 :
>>444
へぇ
はい次。

447 :
>>436
動画開いた瞬間にスルーしてた。
ちゃんと聴いてみたらわらけたw

448 :
>>444
明るくきれいなメロディですね
少しダークなバラードを貼ります
Jack Bruce - Ships in the Night
http://www.youtube.com/watch?v=N6OM4Ob-2_Q&feature=related
ジャック・ブルースってクリーム時代ばかりがクローズアップされますが、むしろ解散後のほうがよい作品が多いと思う


449 :
>>448
クラシカルな曲ですね
あまり興味はひかれないかも

450 :
>>448
へぇ
はい次。

451 :

http://www.youtube.com/watch?v=IOu0DuxFAT0

452 :
>>451
へぇ
はい次。

453 :
もうケータイ君は死んだ方がいいかもねー

454 :
久しぶりに来ました。
>>451いい声ですね。好きですよ。
ではこのスレには合わないけどマイケル・ナイマンの曲を貼ります。
「プロスペローの本」のフィナーレです。ミニマリズムの元祖の彼にしては起伏があります。
三人の女性が交互に歌ってますが、ウテ・レンパー(2人目)の声がいいです。
http://www.youtube.com/watch?v=fPz2tvSg7R8&sns=em

455 :
>>454
へぇ
はい次。

456 :
>>454
特徴ないね
もうこのスレに来なくていいから

457 :
>>456
お前も来るなヴぁか

458 :
>>456うんもう来ない。誰も来てないから来てあげたのに。
僕は誰に対しても暖かく接してるのに君はなんでそんなスサんでるんだ。
ていうか僕が誰かわかってんのかな。

459 :
>>458
へぇ
はい次。

460 :
ここまでなんとか我慢して読んできたが
貼ってある曲もコメントもマジで糞だった
時間損したわ

461 :
>>460
そういう偉そうな台詞は何か貼ってから言うもんだ
わかったらさっさとやれこのカス

462 :
>>461
へぇ
はい次。

463 :
>>460
自分の性格わかってたらこういうスレ見ないだろ(笑)
自分の性格も把握してないのか。アホか(笑)

464 :
糞みたいな曲ばっかw
まともなの貼れよ

465 :
>>464
この名曲を朝まで聴いて寝ろ
http://www.youtube.com/watch?v=Kas6akz1jWU

466 :
>>465
へぇ
はい次。

467 :
これいいよ。
http://www.youtube.com/watch?v=rJ51YjaQ8ZA&sns=em

468 :
>>464
お前が貼れよカス

469 :
>>467
へぇ
はい次。

470 :
>>469
君は毎日働きもせず日がな一日こんなスレに張り付いて同じレスしてて
虚しくならないの?大体ケータイで動画も見れないくせにこんなとこ来ること自体
馬鹿馬鹿しいと思うはずなのに

471 :
>>470
へぇ
はい次。

472 :
へいぼーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

473 :
>>471
へぇ
はい次。

474 :
>>473
へぇ
はい次。

475 :
>>474
へぇ
はい次。

476 :
>>475
へぇ
はい次。

477 :
>>476
へぇ
はい次。

478 :
>>477
へぇ
はい次。

479 :
>>478
へぇ
はい次。

480 :
キレた(笑)

481 :
>>479
へぇ
はい次。

482 :
>>481
へぇ
はい次。

483 :
>>482
へぇ
はい次。

484 :
>>483
へぇ
はい次。

485 :
>>484
へぇ
はい次。

486 :
>>485
へぇ
はい次。

487 :
>>487
へぇ
はい次。

488 :
>>488
へぇ
はい次。

489 :
>>486-488
へぇ
はい次。

490 :
>>467
ボーカルのおっさん歌よりマリンバの演奏の方がうまい
女姓ボーカルの人の声はいい
子供たちが楽しそうに踊ってて和む

491 :
>>490
へぇ
はい次。

492 :
糞みたいな曲ばっかw

493 :
このスレが糞です

494 :
>>492
何も貼らずに文句だけたれてるお前が一番の糞だよ

495 :
>>465
名曲の名サックスソロだけど、10時間のループはさすがにきついなw
ていうか1分で諦めたw
>>467
なかなかいいね、なんか初めて聞く曲なのに懐かしい雰囲気
なんとなくトーキングヘッズ思い出した、というか
デビッド・バーンがアフリカ音楽の影響を受けていたから当たり前かw
なんかワールドミュージックぽいのが受けてるみたいなのでこれどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=lDJXc5H99BI

496 :
>>495
へぇ
はい次。

497 :
>>490さん>>495さんありがとう。確かにボーカルのおっさんマリンバうまい(笑)
>>495ドバイでのライブで歌詞スペイン語かな?グローバル(?)ですね♪

498 :
>>495
だっせぇ
何やこれ

499 :
糞みたいな曲ばっか…
コメントも糞だし…

500 :
https://www.youtube.com/watch?v=194BLfXfvW8

501 :
>>500このスレはこういう感じの曲を求めていたのですね?
なるほど。
いや素敵だと思います。
ではVAS第2弾
http://www.youtube.com/watch?v=K6bjXTy6Z8E&sns=em

502 :
>>499
そういうお前はなんで一曲も挙げないの?ん?
笑わないから言ってごらん?

503 :
>>500
へぇ
はい次。

504 :
>>501
へぇ
はい次。

505 :
>>501
>>500のギターにはスティーヴ・ヴァイも参加していたらしい
>>501の曲は「ミャオ!」(52秒)が可愛くて萌える
ゆったりとしたテンポもいい
では女性ヴォーカルつながりで、アメリカで一部の音楽ファンが
「名曲」と言っているこの曲、LightsのThe Last Thing on Your Mind
http://www.youtube.com/watch?v=d9yaT8p70mE

506 :
この曲(>>505)の人気ぶりを表す数々のカバー:
http://www.youtube.com/watch?v=GMGXkBQzBWI
http://www.youtube.com/watch?v=jMkry6deGLc
http://www.youtube.com/watch?v=g1-gYNsqPqE
http://www.youtube.com/watch?v=ZIueF3AOvfo
http://www.youtube.com/watch?v=-k7Od6hz5pA
http://www.youtube.com/watch?v=IvjQdw_nuC4
http://www.youtube.com/watch?v=IRxoPYBhO5k
http://www.youtube.com/watch?v=0L0guKzj0XU
http://www.youtube.com/watch?v=VzYW8GbbaME
http://www.youtube.com/watch?v=CRbf5wtqauo
http://www.youtube.com/watch?v=binVRlCHTMw
http://www.youtube.com/watch?v=kowaLxTPMA4
http://www.youtube.com/watch?v=k376kJZCe5M
http://www.youtube.com/watch?v=WT9I874JSOY
http://www.youtube.com/watch?v=WCdgylygYxM
http://www.youtube.com/watch?v=PxQEH1kh_oI
http://www.youtube.com/watch?v=uNV66mBVtu8
http://www.youtube.com/watch?v=zqz1a3emW70
http://www.youtube.com/watch?v=qWqo8eiKN4Q
http://www.youtube.com/watch?v=toCYnPkWWPA&t=0m46s
本人のライブ
http://www.youtube.com/watch?v=Y_U4NnSLDXU

507 :
>>505
へぇ
はい次。

508 :
>>506
へぇ
はい次。

509 :
>>505とても素敵な歌声ですね!
歌詞簡単かなぁと思って3回聴いてみたけど解りませんでした(英語力がない(笑))。
個人的には途中でリズムが疾走するあたりが好きです。
映像が日本の漫画というのも面白いですね。
カバー(>>506)もいくつか聴いてみたけど、やっぱりオリジナルの声がいちばん上手いですね。

510 :
>>509
コメントありがとう!歌詞を聞き取ってみたいのなら、
http://www.youtube.com/watch?v=3OMc7sSYA64
或いはウェブ頁で:
http://www.lyricsmode.com/lyrics/l/lights/last_thing_on_your_mind.html
なかなか面白い歌詞です。

511 :
>>510さんありがとう!
Sing the last thing
on your mind.
The last word on
your breath.
I'll be the one to
keep you,keep you
at your best.
という歌詞が気に入りました。こんな風に励まされたい。

512 :
>>501
嫌いじゃない、けど2回も推すほどか?w
こういうユル系エレポップが好きなら
Broadcast、Stereolab、Black Moth Super Rainbowとか良いですよ。

513 :
ちょっと嗜好を変えて、中二病全開でwなおかつ熱くロマンチックな
3年程前のこの曲をどうぞ
http://www.youtube.com/watch?v=MTvgnYGu9bg
PVのダコタ・ファニングは変なカラコン入れていてもかっこいい
でもそれ以上に悪役女性ヴァンパイアがセクシー・・・

514 :
>>510
へぇ
はい次。

515 :
>>513
へぇ
はい次。

516 :
>>513普段あまりこういう曲を聴かないので、また楽器もやらないので批評する立場ではありませんが、こういうのも良いですね!疾走感がある。んで確かに目が赤い。
>>512なぜVASを2回も載せたのかというと
@超チープでマイナーなのにYouTubeにあったので感動したから
Aお酒に酔っていたから
Bなんとなく
以上です。
(続く)

517 :
(続き)
ではC.Junkiesの名曲(というかルー・リードのカバー)を貼ります
http://www.youtube.com/watch?v=BHRFZFmEq9o&sns=em
C.J.を貼るのは2回目ですがその理由は
@前回からかなりの月日が経っているから。
Aこちらのが有名だから
Bマーゴ・ティミンズはいちばん好きなボーカルだから。
Cお酒に酔っているから。

518 :
>>517
へぇ
はい次。

519 :
>>517
グランジ?
凄え興味ねぇ〜

520 :
>>519
CJ知らないとかどこのバカ?
言っとくけどグランジとは縁もゆかりもないよ

521 :
>>517
へぇ
はい次。

522 :
>>517
CJってこのカヴァーが代表曲なのが少し残念。独特のけだるい雰囲気が
あるからオリジナルでのヒットを出して欲しかった。この曲は人気相応に
良く出来てるけど、やっぱルーのオリジナルを知っているとカヴァーでしかない。
勿論「ララララ〜」はルーより綺麗で良いのだけど。
女性シンガーが続くので流れにあわせてChantal Kreviazuk
http://www.youtube.com/watch?v=iQ67vYV4EPs
映像はこの曲が使われた感動映画「旅するジーンズと16歳の夏」から

523 :
>>522
へぇ
はい次。

524 :
>>523
へぇ
はい次。

525 :
斜に構えた上から目線
が逆に墓穴を掘った>>519
中学生かよ(笑)

526 :
>>522オーソドックス(と言うべきか)な作りだけど
感情がこもっていて良いですね!
英語力があまりないので歌詞が解らなくてすみません。

527 :
>>526の追記
トリニティ・セッション実家に持ってるから違う曲にしようと思ったけど、いちばんキャッチーな感じの>>517にしました。

528 :
>>526
菓子つき動画:
http://www.youtube.com/watch?v=qc56F9V2Mww
サイト:
http://www.stlyrics.com/lyrics/sisterhoodofthetravelingpants/thesedays.htm

529 :
>>528
わお♪ありがとうございます!
帰宅したら読んでみます!
本当にありがとう。

530 :
>>528
へぇ
はい次。

531 :
>>528
先ほど帰宅し3回ほど聴いてみました。
「本当の場所探し」の歌ですね。
面白いと思ったのは
「新しい世界では、」
I'll lend you my tears,
if I could
borrow your smile
という部分で、それに続くメロディー・歌詞が切なく美しかったです。

532 :
あ、遅くなりましたが>>512さん親切にありがとう。
Broadcastいいですね!

533 :
連書き申し訳ないですが
唐突にMiss Liです。http://www.youtube.com/watch?v=gOFuXw7itnc&sns=em

534 :
>>533
へぇ
はい次。

535 :
>>533
なんか幸せそうな音で始まって、声はジャズ風?54秒ぐらいから
ドスの効いた声も加わる・・・でも歌詞は結構追い詰められてる雰囲気?
つまり中(の上)級社会の息苦しさの歌?上手いし面白い
テンポが速い曲は最近少ないよね
>>529>>531)さんが好きそうな歌、Anna NalickのBreathe(2AM)
http://www.youtube.com/watch?v=xdRHSuPxgXo
毎度なので歌詞バージョンも:
http://www.youtube.com/watch?v=jHEj4cRhm3E

536 :
>>535
へぇ
はい次。

537 :
>>535さん、ありがとうです。(ちなみに>>531>>533は同一人物(自分)です)。
ミス・リーはスウェーデンの人で、「ブルジョア桃源郷」という題からして妙ですが
よくぞ聴いてくれました(嬉しい)
で、>>535聴きました。素晴らしく美しく感じました。(歌詞は意外と難しい)。
なぜか(歌詞内容は違いますが)シェリル・クロウのHOMEを思い出しました。
色々な曲をご存知なのですね!

538 :
皆さん気軽に書きこんで下さいませ

539 :
あまりにもお莫迦な曲、ビデオのインパクトはすごい
http://www.youtube.com/watch?v=IJNR2EpS0jw

540 :
>>539聴いてみました(&見てみました)
あはは、曲名そのままですね(笑)
特に最初の方で体が半分食べられちゃうのがインパクトありました。
最後の地下鉄からのお知らせも良い〆でしたね!
音楽的にはすごくセンスいいと思いました。特にピアノが♪

541 :
>>539
へぇ
はい次。

542 :
Right now!
http://www.youtube.com/watch?v=EQ8EksTQH4c

543 :
>>542
へぇ
はい次。

544 :
>>542
聴いてみました!
おそらく>>542さんはギターをやるんじゃないかな?と思いました。
ギター弾いたことないのでよくわかりませんが、元気が出るいい曲ですね。
そして短い曲ですね(笑)
個人的に普段聴く似たような感じのバンドは
ダンスホールクラッシャーズぐらいかな(彼らはスカコアに分類されますが)。

545 :
>>544
!!!ギター弾くってなぜばれた?!?

546 :
>>544ギター弾く人って曲や動画の優劣を決める基準が、弾かない人と違う気がする。

547 :
>>546
優劣と言うよりは好き嫌いだと自分では思うけど、確かに
弾かない人と違うかもね。
では今日の>>544さんが好きそうな曲、
Hey MondayのMr. Pushover:
http://www.youtube.com/watch?v=Lq8f6QTsQIo
特に2分半で少し静かになって、その後2分45秒ぐらいで
盛り上がるとこが好き

548 :
>>547
へぇ
はい次。

549 :
>>547
聴きました。
複雑な心理を歌った歌詞で、チャーミングですね。
全体のリズムも素敵ですね。
で、なぜか忍者修行中になってしまって、そうしたら「レベルが上がるまでリンク禁止」でYouTube貼れなくなりました。
というわけで当分は聴く専門になります(笑)

550 :
気軽に書き込んでね!

551 :
え〜レベルが4になったのでYouTube貼れるようになった。
で、以前スカコアの話をしたのでDHCの曲を紹介します。
特に好きな曲というわけではないのですが最初の部分を聴けば「スカコアとは何か」が解ると思います(スカの裏打ちを高速にした感じ)。
猫ジャケが可愛い(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=XBoSxiv9jAo&sns=em

552 :
>>551
へぇ
はい次。

553 :
>>551
DHCであってDMC(デトロイト・メタル・シティ)ではない・・・
というベタな冗談はともかく、DHCって名前はサプリメントみたい
だけどw、2000年前後にサントラとかで聞いた事があった。
アンガスとか。ポップで聞き易いけどあえて売れ線とは少し
違う和音を使ったりしているのが、当時のスカの主流が
オルタナ系ラジオ局で広まっていった名残かな?あえてそのタブーに
踏み込んで売れ線の曲で超ビッグになったノー・ダウトとそこが違う気がする。
レベルアップ良かったね。なんかこのスレ、後は自分と「へぇ はい次。」さん
しかいないような気がする・・・w
同じく1999年から、Save FerrisのMistaken
http://www.youtube.com/watch?v=hWFGn-HXBpc
う〜ん、確かにギター好きの選曲かも・・・(汗)

554 :
>>553
へぇ
はい次。

555 :
>>553
Save Ferrisという名前をどこかで聞いた事があると思ったら、確かDMRのカモン・アイリーンのカバーしてましたよね。
んで貼ってくれた曲を聴いてみました。
ギターとコーラスの疾走感がすごく心地いいですね。
車で聴いたらスピード出ちゃいますね!

556 :
謎なんだけど「へえ。はい次」の人はこのスレを存続させたいのか終らせたいのか
どっちなんだろう。

557 :
>>556
動画観れないケータイ馬鹿が粘着してるだけで
別に考えがあってやってることじゃないと思うよ

558 :
どちらにしろ保守代わりに役立っているから自分としてはありがたい
女性歌手で続けて、でもよりポップで最近の、
ミランダ・コスグローヴ、Kissing you
http://www.youtube.com/watch?v=t3iPBamDq5o
歌詞が甘酸っぱい青春していていい

559 :
>>555
そうです、DMRのカヴァーで有名になりました。
でもカヴァーで売れたグループや歌手ってその後伸びない人も
多いですね。

560 :
>>558
直球の恋心でキュートですね!
声も可愛いしこういうの好きです。
んではギター弾き向けの(?)動画を貼ります。ってクリームなんですが。
ライブハウスに客を入れずに演奏し、カメラマンひとりだけ、という動画です。
ちょと長いし暇な時に聴いてみて下さい。
(あの毛皮の帽子欲しい)

561 :
すみませんURL貼るの忘れた(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=sf2tJkkYpmg&sns=em

562 :
>>561
おお、くり〜む、ジャック・ブルースはベースがブイブイ迫力あるなあ。
ジャックの奥さんが撮影したらしくて、だからジャック中心の映像らしい。
クラプトンは、個人的には後のストラトの音の方が好き。
でも今とはちがった、若さと勢いのプレイでちょっとびっくり。
あと、今から考えるとクラプトンが全く歌っていないと言うのは違和感がある。
なかなか興味深い。
このスレに張ってきて、自分の好みが:
1.女性歌手
2.男性なら疾走感のあるもの
3.コーラスの綺麗なもの
が多いことに気付いたw
Anna NalickのBreatheが好評だったのでw
テイラー・スウィフトで個人的に3番目ぐらいに好きな曲、
Breathe(同名の別な曲です)
コーラスでコルビー・キャレイが参加してます。
歌詞
http://www.youtube.com/watch?v=uLw3NYydHNU
コルビーと録音
http://www.youtube.com/watch?v=PnXrfksTjZ8
(曲はどちらも同じです)

563 :
>>562
聴いてくれてありがとうです。
カメラはジャックの奥さんだったんですか!
知らなかった!
そのせいかエリック・クラプトンのズーム映像がジンジャー・ベイカーより少ないという(笑)
んで今テイラー・スウィフト聴いてみました!
確か彼女は美人さんでしたよね!ラブストーリーという曲だけYouTubeで聴いた(見た)ことがあります。
なんか非常に悲しい歌詞だけど、しみじみと聴かせますね!

564 :
>>563
そう、ものすごく切ない!
というわけでもう少し明るい曲、テイラー・スウィフトの曲では一番好きな
You Belong with Me
http://www.youtube.com/watch?v=VuNIsY6JdUw
PVも物語仕立てになっていて、しかも一人二役で演じている面白いもの
(眼鏡っ子が眼鏡取ったら美少女、というベタな展開だけどw)
歌詞:
http://www.youtube.com/watch?v=12GevsnHGV4

565 :
(>>564追加)
She wears short skirts, I wear T-shirts.
She's Cheer Captain and I'm on the bleachers.
というところの歌詞がとても面白い。2番では、
She wears high heels, I wear sneakers.
She's cheer captain and I'm on the bleachers.
となっています。

566 :
>>564
今、両方聴いてみました。素敵な曲ですね!
PVも良かったです。
眼鏡姿の彼女もいいけど、最後のところで白いドレスを着て現れた彼女は息を飲むほど綺麗でした。
で、このPVを見て改めて思ったのは、
アメリカの高校や大学では、男子はアメフト選手、女子はチアリーダー(cheer captain)である事がステイタスなんですね!

567 :
>>566
そうです。だからドラマ「グリー」でも映画などでもそういう高校カーストが
よく描かれます。
今日のBreathe、Michelle Branch
http://www.youtube.com/watch?v=EQQZSL_tVsE

568 :
>>567おはようございます。
今、聴きました。
(個人的な見解ですが)今の季節にピッタリの曲ですね!
爽やかで、綺麗。実際、爽やかな気分になりました!
PVのヤドカリが気に入りました(そこか!)
あと海にギターを放り投げるのはもったいないと思いました(笑)(そこか!)

569 :
よろしくお願いします
The Prodigy - Breathe
http://www.youtube.com/watch?v=6_PAHbqq-o4

570 :
>>568
そこか!wでもヤドカリはいいよね(ああ、言っちゃった)
>>569
プロディジー、懐かしいな、97年思い出す。丁度ダイアナ妃が事故で
なくなった夏だった。曲としてはアート・オブ・ノイズのサンプリングのある
ファイアースターターのほうが好きだけど、この曲は2分半ぐらいで
無音になる演出が面白い。こういう曲で無音の部分を作るとダンスクラブ
で踊りが止まるから、かなり勇気がいる編曲らしい。
この人たち今でも元気かな?ボーカルの人もいい歳だろうから、
当時みたいに剃らなくても頭のてっぺんは同じ髪型かもw
この曲もBreathe
http://www.youtube.com/watch?v=yCmsZUN4r_s

571 :
お願いします。
Duran Duran −  The Reflex
http://www.youtube.com/watch?v=oDnNF5cHCdo

572 :
>>569
迫力ありますね!曲も映像も!
虫が…アル中の幻覚のようだ(笑)
ちなみに prodigy とは「奇怪なもの」と「天才児」の2つの意味を持つ言葉。
>>570しっとりと歌い初めて声量を一気に上げる…いい感じですね!
>>571小学校低学年の頃よく聴いてました!懐かしい!!

573 :
(続き)
正確に言うと兄が聴いてたのを聞いてた。
サイモン・ル・ボンという名前がかっこいと思った(そこかよ)
で、>>562さんが「女性ボーカルで疾走感があるのが好き」と言ってたのを聞き「なんか以前買った超マイナーな輸入盤にそんな曲があったな」と思いYouTubeで検索したら…
あったから世界は恐ろしい。
http://www.youtube.com/watch?v=UcTd9urvW7c&sns=em
言っておきますが超チープです。
一応スカコア…で声はロリータっぽいというかなんというか…なんか変な曲です(笑)

574 :
>>571
今見るとCGは原始的だけど、やはり曲やPV全体はかっこいい
後気付いたのが、アンディとジョンはヤマハ、そしてニックはローランドと、
日本製品を使っているメンバーが多いこと、当時、日本は最先端の楽器製作国だった
>>573
いきなり男性の語りと、スペインの民俗音楽のようなブラス・・・
と思ったら意外と曲が始まるとスカコアだった・・・w
声の質は違うけど、何故かゴーゴーズを思い出した
歌に何か似ているところがあるのかな?
短いwでもいうほどチープとは思わなかった
(トランペットとか入ってるからかな?)
今日のBreathe第二段、U2
http://www.youtube.com/watch?v=ueFTz3owufQ
(>>570の第一弾もよろしく!)

575 :
おはようです寒いです。
>>574
お!U2ですね、しかも渋い選曲ですね!
聴いていて、「これは歌詞が面白いに違いない」と思い、調べてみたらやっぱり面白かった。
例えばこんな歌詞があります。
「6月16日、中国の株価は上がり続け
僕はアジアから来た
新種のウィルスに感染してる
魔術師よ
医者は言う。
君は大丈夫だが
死ぬかもしれない
9時9分、聖ヨハネからの電話が鳴る…」
こんな感じ。ちなみに616は聖書における「邪悪な獣を象徴する数字」だそうです。

576 :
追記
わざわざ>>573へのコメントありがとう。
おそらくあの曲が短いのは
「続きの展開どうしたらいいか解んないなぁ…
面倒だから終わりにしよおっと」
的な事だと思います。
(そのユルさが好きだ(笑))

577 :
>>575
確かに歌詞はなかなか深くて面白そうです。
>>576
うむむ、展開できないから終わりですか?w
今朝の曲、Blink 182のギタリストが本家活動休止中に活動していたバンド、
Angels and Airwaves、曲名は・・・もちろんBreathe(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=wTkL_K6ykr8

578 :
>>577
今聴きました!
微妙にスティングに似た声のボーカルと
硬質な感じのドラムと、
ギター、キーボード
が良く合っていて聴きやすかったです。
それにしても欧米人は
呼吸が好きなんですね(笑)

579 :
http://www.youtube.com/watch?v=iuo-nY0fvO8&feature=related
呼吸呼吸うるせーよ息すんなw

580 :
ハーイ! 私の名前はBrigit Mendler。ディズニーの新人アイドルなの。ピチピチの19歳よ。
1stの頃のアヴリルのようなポップ・ロックサウンドに、レゲエの要素も少し取り入れた
私のデビュー曲、Ready or notはもう聴いてくれたかしら?
デビューアルバムのHello my name is...もよろしくね!
Brigit Mendler - Ready or not
http://www.youtube.com/watch?v=dPKG1-3LXBs

581 :
>>579
Breathlessというバンドの
Over and Overという曲なんですね!
てっきり
breathless over and over
という曲なのかと思い
「お〜い、死んじゃうぞ!」と突っ込んでしまった。
しっとりとした良い曲ですね。
こういう曲は歌詞が聞き取れたら
もっと良さそう。

582 :
(続き)
>>580
良くありがちなアイドルかと思ったけど
よく聴くとすごく個性的な声をしてますね!

583 :
>>578
そう、なぜかbreatheという曲が沢山あって、ウィキをみたらもう
ピンクフロイドからドイツのテクノグループまでものすごい数!
参考リンク:http://en.wikipedia.org/wiki/Breathe_(song)
>>579
う〜む、窒息しそうなバンド名だけど、曲はしっとりといいね
いつごろの曲なのかな?90年代?
>>580
これって今風のレゲエなんだろうなあ・・・ボブ・マーリーなんかとは違うけど、
マイリーのParty in the USAやリリー・アレンのSmileなんかを思い出す
ロックっぽさは全く感じられないけど、最近の若い子はこういうののほうが
好きなんだろうなあ
(元)ディズニーのスターならこの人のこの曲が好き
7 Things/Miley Cyrus
http://www.youtube.com/watch?v=Hr0Wv5DJhuk
(やっぱり疾走感のある女性歌手・・・でもテンポの変化がかっこいい!)

584 :
>>582
いつもどおり歌詞付きも:
http://www.youtube.com/watch?v=Zu-wReHl_HQ
細かいところは間違いもあるけど、大体あってるし、
何より対訳まで付いてる(笑)
こういう、最後のサビの繰り返しで歌詞が変わる曲っていいよね!

585 :
>>583
ブレスレスは85年デビュー、4ADのプロジェクト「ディス・モータル・コイル」に参加した
ドミニク・アップルトンが中心になって結成されました
>>579は91年リリースの4thアルバムからのカット

586 :
>>583
ディズニーのアイドルってオーディションとか大変なんだろうなあ…。
出だしの感じはアラニス・モリセットのこの曲を思い出させるなあ
http://www.youtube.com/watch?v=aTgrASzzUXU&feature=em-share_video_user
(知ってると思うので聴かなくてもいいです)。
アラニスにも急に盛り上げる曲は色々ありますが(曲名忘れた)、
一気に上げてからのテンポや音楽性は違いますね!

587 :
>>586
なつかしいアラニスの曲、何故かこの曲はメタル雑誌で「名曲!」と
評価されていた・・・不思議だ(笑)
今日のBreathe、とは言っても曲名ではなくてバンド名
http://www.youtube.com/watch?v=KC5InWPjtL8
いかにも80年代だけど、しっとりといい曲だと思います
歌詞付き:
http://www.youtube.com/watch?v=IUH73aO_Soo

588 :
>>587
メタル雑誌がアラニス・モリセットを称賛(笑)
ていうかメタル雑誌なんて読んでたのかあ…(そこか)
で、今曲聴きました!
美しい歌ですね。
歌詞はありがちですが。
でもこういう「ありがちな状況」の時聴いた曲は心に残るからね。
で、今回は趣向を変えてアトランティック・ソウルの伝説の男による名曲です。
ホーンが陽気で良いです。

589 :
またURL貼るの忘れた(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=JHBCf5ioge0&sns=em

590 :
>>589
どこかで聞いたことあるな、と思ったら>>55にあったのと同じ。
熱いからお勧めしたくなるのはわかるけど。
今日の曲、グランジの最盛期から、ブッシュのマシーンヘッド
http://www.youtube.com/watch?v=Er1bwzZCik0
歌詞付き
http://www.youtube.com/watch?v=qUjawXSxOfA
出だしの歌詞が、「Breathe in, breathe out!」とかっこいい

591 :
>>590
名前は知ってた、評価が高いのも知ってた
でも聴いたのは初めて、当時はようつべなんてなかったしねw
しかしなんというか、アメ公にありがちな、どうにもにじみ出る”あの匂い”がしないなあ
と思ってWikiってみたらイギリスのバンドなのね、納得。
ところでミッドウェイ・スティルって知ってる?
個人的に90年代はテクノとドラムンばっかで
96年と言うと何を差し置いてもこれ
http://www.youtube.com/watch?v=653SrLkVbDU
ゴールディ衝撃のデビューの翌年、ハードコア・ドラムン最右翼
リーンフォース・レーベルからの新進気鋭のデビュー曲
夢中でしたね
#> 熱いからお勧めしたくなるのはわかるけど。
おれも同意、いくら好きだからって同じのを何度も貼るのはちょっと…

592 :
>>591
そか!ごめん気付かなかった。
んで聴き終わりました。
かっこいいですね!
歌詞は途中よく解らないところがあった(英語力がなあ…)。
んでは、洋楽板に貼るべきじゃないかもだけど参考までに
名手ペペ・ロメロによるフラメンコギターの名曲「ブレリアス」の演奏を貼ります。
彼はフラメンコギタリストとクラシックギタリストの中間に位置する人ですが
評価は非常に高いです。
http://www.youtube.com/watch?v=HliXdP1wODM&sns=em

593 :
ごめんアンカ間違えた>>590でした。
>>591聴きました。
素敵ですね!
ちなみに
前に貼ってあったと知ってたら貼らないよぅ…(笑)

594 :
>>591
ううむ、テクノってドラムは繰り返しばかりかと思っていた(偏見かな?)
けど、この曲は複雑にパターンが変化してすごいと思った。
こういう曲を聞くと、クラブとかで踊りまくっている様子を思い浮かべる。
ジャズっぽいサックスみたいな音はサンプリングかな?
普段聞かないジャンルだけに新鮮だった。
>>592
ロメロ、それも次男のぺぺか。「アンヘルは最近演奏不足で下手だ」と
知人のクラシックギタリストが言っていたなあ。
また、その人は、「ぺぺは投機用にギターをいっぱい買って、それを
売って儲けてる。買う人は『ぺぺが買ったのなら良い楽器だろう』と
思うけど、本当はぺぺは良いものは自分で使うから売らない。」とも
言っていた。
まああやしい商法はともかく、この演奏はすごい。クラシック音楽の
演奏しか知らなかったけど、フラメンコも上手いんだなあ。

595 :
>>594
コメントありがとう。
「洋楽板にこんなの貼るな!」と怒られるかと思った。

596 :
>>591
Arcon2良いですね、しかし96年ならSquarepusherの1stは譲れないな。(キリッ
ちなみにArcon2ことLeon Marは、4heroの"Two Pages"に
ギタリストとしてクレジットされてたりする、というトリビア。知ってた?

597 :
余談だけど>>591は、これを聴きながら夜の中華街を歩くとミスマッチで良いかも。(ブレードランナーみたい)

598 :
Squarepusher貼ろうとしたら修行が足りんとか叱られたので諦めたけど
後からURLを省略するという抜け道に気づいたんで、今更ながら貼りますね。
www.youtube.com/watch?v=bpig1xHqUTQ

599 :
>>598確か忍者レベル4からリンク貼れますよ。
ちなみに>>598のリンク見れない…

600 :
>>596
いや知らなかった、どうしてもパラレル・ユニバースが忘れられなくて
あの変化を受け入れられなかったもんだから買ったまましまいこんじゃったんだよねw
しかしスクエアプッシャーも96年だったか、そうか…
>>598
http://www.youtube.com/watch?v=bpig1xHqUTQ
1曲目だねアルバムの、あんま聴かなかったから懐かしさより新鮮さを感じたりして

601 :
>>600(>>598)
複雑なリズム(何て言うんだっけ?)だけどすごく耳に心地よいですね!
車を運転しながら聴きたいです。
では別な曲を以前紹介したシュポングルを貼ります。
アンビエント・サイケなので好き嫌いが別れると思いますが、
5:00頃から上がり始め6:56のフィドルっぽいのが良いです。
動画は味のあるアニメーション仕立てです。7分以上あるので暇な時に聴いて下さい。
http://www.youtube.com/watch?v=eeGsOrzbHAg&sns=em

602 :
>>598
>>600
うう、突っかかるようなリズム、すげえ難しそう
でも歩きながら聞いたらこけそう(笑)
一分過ぎてシンセが入ってからのほうが聞き易いかな?
ベースがジャズ風でかっこいい

603 :
>>601
このアニメってフランス人の作品を北朝鮮で色塗りしたものだっけ?
見た目も怪しいけど、サウンドも笛の音が怪しい雰囲気をだしているなあ。
しかしようつべのコメント欄がドラッグの是非議論になってる(笑)
今日の一息(笑)
Sara Bareilles - Breathe Again
http://www.youtube.com/watch?v=lOwvpRZKR4I

604 :
>>603ナイスな曲名ですね(笑)
ピアノのリフレイン、途中からドラムが入り、と、すごくゆっくり盛り上げていく所が素敵だと思いました。
で、>>601は「同じユニットの曲を二度貼るな!」と怒られるかと思ったら怒らないでくれて嬉しい。
で、ドラッグうんぬんの話ですが、サイケトランス、アンビエント・サイケ等は基本的にLSDをキメて聴く物だからです(海外では)。
で、「Lに鋭角の音は合わない」という人向けなのがアンビエント・サイケです。
ワールドミュージックの要素を入れた物が多いです。

605 :
>>604
>基本的にLSDをキメて聴く物
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル

606 :
>>601
最初はダブ調でダウナー系かと思いきや
途中からトランス調に変わるところがカッコいい。
LSDを用いた作品特有の奇妙なセンスには惹かれるものがあるけど
自分自身では踏み込みたくない領域ですね・・・。

607 :
>>606
コメントありがとうございます。
ドラッグの話をするのも気が引けますが、サイケトランスには最初から高速で尖った音で飛ばす物もあるのですが、個人的には、LSDの影響下でそういうの楽しめる人は脳がよほど丈夫な人だと思います。
海外在住歴があるので経験はあるのですが、個人的には脳が疲れてしまって、むしろエンヤとか聴きたいと思った(笑)
アンビエントサイケはそういう人のために音を尖らせてないんです。
どっちにしてもLSDは自分には合わないと思ったので3回しかしてません(全部海外)。
これからもやる気はないです。

608 :
おはようございます。
今朝は懐かしいPoguesのライブを貼ります
(シェインがボーカルだった頃)
ポーグスの問題点
・シェインのボーカルがヘタ
・シェインが喧嘩っ早い
・シェインが大酒飲み
この動画の良い点
・短い(2分ぐらい)
http://www.youtube.com/watch?v=DrBLqp-s__o&feature=em-share_video_user

609 :
すみません。
リンク先に繋がらないみたいなので
同じ曲の別の動画を貼ります。
http://www.youtube.com/watch?v=mn18kl29F6w&sns=em

610 :
>>609
The Poguesって見るからにガラの悪いwイギリスの不良、って感じ。
で、曲は意外とフォークっぽい。クリスマスソングぐらいしか知らなかったなあ。
昨日の「スーパープレゼンテーション」と言う番組で、SNSやツイート、
テキストなどが人間に及ぼす心理的悪影響と非人間化・人間疎外について
見たので(「つながっているのに孤独?」)この曲を。
http://www.youtube.com/watch?v=3cShYbLkhBc

611 :
歌詞付き:http://www.youtube.com/watch?v=51ybp_YFo7I
(日本語のローマ字とか間違ってるけど)

612 :
>>610>>611
今聴きました〜!
歌詞入りの方を聴くまで
最初のセリフが日本語だったとは気づきませんでした。
考えようによっては深いですね!
最後に叫んだ「Kirloy」に聞き覚えがあったので
Wikipediaで「キルロイ参上」の項を読んだら興味深かった。
あと、そのプレゼンの番組見た事あります。
いちばん印象に残ってるのは数ヶ月、
左脳が機能しなかった脳科学者が
その感覚を冷静に分析して発表した回。
右脳ってすごい!と思いました。

613 :
>>607
へー、経験あるんですか?
幻覚作用を表現したアート作品なんかでよくある
毒々しい色彩がグニャ〜ンみたいなのって、ホントにああなるの?
アンビエントといえば、提唱者であるBrian Enoが新作を出しましたね。
www.youtube.com/watch?v=jhHJcJcnBVw
サイケではない普通のアンビエントなので健常者でも安心。

614 :
>>613
>健常者でも安心
どれどれ・・・
イーノっていいの?パソ婚の貧弱なスピーカーからだと、
ときおり「ピー」という音が聞こえるだけだった・・・
こりゃやっぱいいオーディオ機器が必要なのかな?

615 :
>>614
耳のほうが健常じゃないのでは?
冗談はさておき、アンビエント(環境音楽)の概念的には
スピーカーで空間に流すほうが良いのだろうけど
個人的には手軽に安価なヘッドフォンでも全然良いのだと思う。

616 :
おはようございます。
ご質問にお答えすると、例えば音の色が見えますよ。スピーカーの方からオーロラのように。
で、今朝はこの曲を紹介します。
http://www.youtube.com/watch?v=xnS1ym4iEEQ&sns=em
正確なジャンル名はよく解りませんが
なかなか良いです。
ギリシャ人のユニットです。

617 :
追伸
>>613さんのリンクに行けませんでした(パソコン初心者なので)。
ごめんなさい。

618 :
>>616
ギリシャときいて民俗音楽風のものを期待したら、もろR&Bの
女性の声、しかもそれもサンプリングでダンス音楽風のバック・・・
意表を衝かれました。しかしサンプリングの元ネタはなんだろう?
まったく違った、ベタなポップス、一般知名度が日本で低い
ディズニースター(笑)、Emily OsmentのAll the Way Up
http://www.youtube.com/watch?v=LEJlyyyAlDE

619 :
>>218
ただいまです。
元気のいい曲ですね!元気が出ます!
思うんですが、ポップで新しくて若者向けの曲ほど
意外と歌詞を聞き取るのが困難な感じがしますね。
映画でも同じ事が言えますが。
外国の日本史研究者が
日本の女子高校生の会話を聞き取れないのと同じ事かな?

620 :
むっちゃ好きな曲やから
ぅちの好きな曲聞いてょね☆
http://www.youtube.com/watch?v=Ol592sakmZU

621 :
>>616
なかなか渋いプログレッシヴ・ハウスですね。
ギリシャにもこういう今風の音楽があるというのは何だか意外。
きっとフロアでラリラリになりながら
「地球は平面か球体か?」みたいな事を議論してるんでしょうね。
現在の流行に則ってUKの人力ダブステップ楽団、Submotion Orchestraの最新作から
www.youtube.com/watch?v=PctpvK9XZVc
リンクに行けない人は、お手数ですがURLのwwwより前を書き足してみてね。

622 :
>>621
コメントありがとうございます。
プログレッシヴ・ハウスと言うんですね(色んなジャンル名があるなあ)
で、今回は無事、接続できました。
複雑なリズムの上にあえてグルーヴ感あるボーカルを乗せていて
とてもいい感じだなあ!と思いました。
>>620
こういう音楽は聴いた事なかったけど、壮大な感じですね!
これはどういう状況で聴くべき音楽なのだろう…
車の中かな?

623 :
では本日はいきなり古いゴスペルを貼ります。
基本的に
「母は頭を垂れ私のために祈っていた」
の繰り返しなのですが、そしてこれはスタジオ収録のアルバムバージョンなので静かで短いですが、
ライブになると(CD持ってるのですが)、
途中から聴衆がトランス状態に入り絶叫し始め、すごいです。
http://www.youtube.com/watch?v=8ZRLEgQIFFo&sns=em

624 :
>>620
フロストって聞いたことがなかったなあ。ピアノがすごく綺麗。
2分前に急にドラマチックになるのも好き。4分ぐらいのギターが
なぜかスティーヴ・ヴァイみたいだと思う。きっとギターの人は
ヴァイが大好きなんじゃないかな?なかなか良い。
>>621
「流行に則って」って、そんなに流行っているのかなあ?
でもこれはテクノみたいな電子音と昔風のジャズっぽい曲が
混ざっていて、面白かった。普段こういう曲はあまり聞かないから
新鮮だ。
>>623
単純なブルース進行なのになぜかぐっと来るものがあるよね。
やっぱり生演奏だとすごいんだろうなあ。
今日の一息、Toni Braxtonの"Breathe Again"
http://www.youtube.com/watch?v=qGNPPvNn-zY

625 :
>>624
昨夜は帰宅後すぐに寝てしまいました。
というわけで今聴こうと思ったら、
「その動画は存在しません」と言われたので
Toni Braxton Breathe again で検索して聴きました。
すごくいい声で、すごく歌が上手いですね!

626 :
ところで最近、洋楽と邦楽の境界線に自信がなくなってきた。
この、アメリカの歌手が歌う曲は邦楽?洋楽?
Marié Digby - Gibs
http://www.youtube.com/watch?v=yCVWZ1JDFpM

627 :
椎名林檎のカバー

628 :
神曲
http://www.youtube.com/watch?v=XGxf7WsH2ds

629 :
>>626
邦楽だよ
椎名林檎のカバー

630 :
ついでにその人のカバーいろいろ聞いてみたらこれなんかオリジナルより良かった
http://www.youtube.com/watch?v=m98EXvT_wnU

631 :
う〜んアーティストが外国人であっても
それが明確に日本のマーケットだけを
ターゲットにした「商品」だったら邦楽かな?
いい声ですね!
>>628ジョン・バトラーもいいですね。
では意味もなくYeah Yeah Yeahsを貼る
http://www.youtube.com/watch?v=NGNHQKeoSGY&feature=em-share_video_user

632 :
youtube.com/watch?v=8pvHZ4ddR-4
どうでしょう… The Kooks -Junk of the Heart
Linkは規制中で

633 :
>>631 こういうの好きです!惚れましたw 曲入れます!!

634 :
>>632
伝統的なフォークロックですね、80s世代のおれはRiver City Peopleとか思い出した
しっかりと若い世代に受け継がれてるんだねかの地では
http://www.youtube.com/watch?v=oj20LKdg8-8
エレクトロなアレンジが施されているけど根っこはアコースティックな歌もの
Kooks同じVirginレーベルのChina Crisisをよろしく

635 :
ビーチボーイズのキャビンエッセンス

636 :
>>628
ルックスが西成区の公園在住みたいだけど、(笑)
ギターの腕はすごい!前半の奏法がスタンリー・ジョーダンみたい。
12弦ギターの押尾コータローみたい。
なかなかいいなあ。
>>630
Luna Seaの曲を自分のものにしているよね。
>>631
そうか、じゃあエリック・マーティンとデビー・ギブソンの「世界中の誰よりずっと」
も駄目だな・・・ Yeah Yeah Yeahsって良く知らなかったけど、エラスティカを思い出した。
でも曲の形は意外とブルースというか、3コードロックみたいな形式だと思う。

637 :
>>632
インディっぽい見かけだけど、歌詞はまるでカーペンターズみたいに暖かいみたいで
ビックリ。よく聞くと、ヴォーカルに一オクターヴ上の声が重ねてあって不思議な
雰囲気になっている。
>>634
チャイナ・クライシス、80年代に一部で話題になったなあ。
個人的にはOMDのほうが好きだった。(今でもかな)
当時はどのバンドもシンセを使っていたような気がする。
VirginレーベルではThe Simple Mindsが好きだった。Don't Youとか。
この曲は、今聞くと結構癒し系だなあ。
ミランダ・コスグローヴ、About You Now
http://www.youtube.com/watch?v=AlIUNtQEI_s
Bメロがマイリー・サイラス(ハンナ・モンタナ)のI'll Always Remember Youの
サビにとても似てるのが興味深い
加湿器:http://www.youtube.com/watch?v=ElM3dmMQDQ8
サビ比較用、マイリー:http://www.youtube.com/watch?v=5bQL83WCgi8

638 :
合掌、ブルーベックさん月へと旅立つ
http://www.youtube.com/watch?v=UNjoQpDBjGA

639 :
>>638
あえてテイク・ファイヴじゃないのが渋いな。
スヌーピーのジャケットの絵も○。
50秒ぐらいのメロディが「サンタが街にやってくる」に聞こえる
この季節。

640 :
お!Yeah×3sを気に入ってくれた人がいる♪
>>637なぜかとても気に入りました。
「覆水盆にかえらず」的なちょっと切ない歌詞ですね。
>>638Time Out発表から50年を過ぎてるんですね。
ご冥福をお祈りします。

641 :
>>638
冒頭のメロディが「デイジー・ベル」に聞こえた。
www.youtube.com/watch?v=41U78QP8nBk
歴史上初めてコンピュータが歌った曲として有名。

642 :
>>641
すげええぇぇ!プログラムにアホみたいに長い時間が掛かってそう。
当時はプログラムの入力もパンチカードだろうし・・・
初音ミクのおじいさんだ(笑)
流れにそってImogen HeapのHide and Seekを歌詞付きで
http://www.youtube.com/watch?v=Y4OLQB7ON9w

643 :
>>638
かわいい

644 :
>>642非常に心に響く多重音声ですね。
歌詞は簡単そうで難しいですね。
Imogen heapのこの曲はJason Deruloがサンプリングしてますね。

645 :
>>644
そうです、Jason Deruloの曲の一部になっています。
多重音声か、ヴォコーダーという声をシンセ音にする機械を使っているのかは
判りません。この曲の元ネタとも言われる、ローリー・アンダーソンの
ヴォコーダーを使った1980年の曲、O Supermanをどうぞ。
映像はとある人がアメリカの同時多発テロ以降の外交政策に反対して作った
モンタージュですが、曲にとてもよくあっていると思います。
(曲が作られた時はむしろ冷戦時代の核軍拡レースについての警鐘でした)
http://www.youtube.com/watch?v=W7KXpUQf4so
http://www.absolutelyrics.com/lyrics/view/laurie_anderson/o_superman

646 :
Josh Dion Band - Feel
http://www.youtube.com/watch?v=SXWsZj0GNGE

647 :
かっこいいですね。
オーティス・レディングとアル・ジャクソンを一人でやってるみたいな。

648 :
>>646
ドラム・ヴォーカルってすごいな。ナイト・レンジャーみたい。
なかなか熱くてかっこいい。
>>645にコメントがないのはあまりにも重いからかな?
というわけで軽めの曲、エマ・ロバーツのSay Goodbye to Jr High
http://www.youtube.com/watch?v=C-mV9AJuzcs
でもなぜかとても懐かしくて切ない感じがする曲。ちなみに
エマ・ロバーツはあの女優ジュリア・ロバーツの姪です。

649 :
Caravan Palace - Suzy
http://www.youtube.com/watch?v=j95HbhTl60k

650 :
>>649
いまどきスウィング?!?!
上手いし、かっこいいのは判るけど・・・
ビデオはスマッシング・パンプキンズみたい。

651 :
で、突然M2MのEverything You Do
http://www.youtube.com/watch?v=-scs9OHPLLI

652 :
Galaxy 2 Galaxy Hi - Tech Jazz
http://www.youtube.com/watch?v=tkjDI_9sSz0
ジャズカバー
CHRISTIAN PROMMER'S DRUMLESSON / HI-TECH JAZZ
http://www.youtube.com/watch?v=rSRJSrBZjJA

653 :
>>652
ほぅ、デトロイト・テクノの名曲カバーですか。
このアルバム面白いね、Strings of Lifeは定番としてKraftwerkからDaft Punk
さらにJosh Winkまであるとは。(これがホントのアシッド・ジャズ?w)
Jeff Mills &amp; Montpelier Philharmonic Orchestra - The Bells
www.youtube.com/watch?v=STpOak4iAJY
テクノとオーケストラの共演。

654 :
Elle Varner - Refill
http://www.youtube.com/watch?v=mJIbNepRCS8

655 :
新人ですか?すごい才能だと一発で気付かされる
バックトラックのフィドルがシンプルだけど効果抜群ですね

656 :
>>655
今年1stAlbamを出したみたいですよ
R&B不毛の時代には珍しい宝石みたいな人です
スモーキーボイスな人は結構いますが
強めのリズム隊とそれに釣り合う感覚でボーカルを刻んでるところが癖になります
ちなみにフィドルは高音質で聞くとさらに際立つかんじです
もう一曲だけはっていきます
So Fly - Elle Varner
http://www.youtube.com/watch?v=pIz3aC2KCu0

657 :
Anotsu - Man On The Run
http://www.youtube.com/watch?v=sqqInVXkujY

658 :
James Taylor - Someone
http://www.youtube.com/watch?v=JdtDYXqc4_g
まさかとおもったけど、やはりギターはマクラフリンだった
ミスマッチだと思うけど、これはこれで独特の世界だな

659 :
mals volta -since we've been wrong
http://www.youtube.com/watch?v=D4s8Sgm58Ek
おれが立てたこのスレが伸びてて驚いたw

660 :
Violens - When To Let Go
http://www.youtube.com/watch?v=gkCLBLNqEp4
時代が悪いのかね
生理的に心地いいんだけどね。

661 :
間違えました こっちでしたhttp://www.youtube.com/watch?v=-MHa0bkoTEc

662 :
凄くいいね。>>660

663 :
自分は>>661が凄くいい

664 :
この邦楽どうよ
http://www.youtube.com/watch?v=fYOhDN2Zs0w

665 :
グロサイトの
ちょっとだけセクシー動画に使われてる曲知りたいです。
しっとり聞かせる歌で、すっごくよかったので有名な曲かもしれません。
よろしくお願いします。
theync.com/media.php?name=2392-huge-tits,-round-ass,-perfect-tan-beautiful-face...-carmen-is-a-queen

666 :
Dale Earnhardt Jr. Jr. - Morning Thought
http://www.youtube.com/watch?v=H6fzT2cnyW4

667 :
Weezer!
http://www.youtube.com/watch?v=hp6Fyo1LkeE

668 :
http://www.youtube.com/watch?v=hCEjfEIeUsg
Royal Republic - Everybody Wants To Be An Astronaut

669 :
今売れてるらしい
お前等はどう評価する?
http://www.youtube.com/watch?v=maYCNZBDpWs

670 :2013/07/15
これいい。
Stwo - Try To Resist
www.youtube.com/watch?v=uPgOJqIElPY
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
BATTLES Part4 (580)
各アーティストの全アルバムレビュースレ Part2 (732)
【最近の】 EMO 【バンド専用】 (759)
2012ロンドンオリンピック閉会式 (325)
suede 44 [brett anderson] (103)
洋楽と邦楽の差ってドラッグだけだよな? (128)
--log9.info------------------
書き込みtestスレ (193)
鬼女板オチ12 (162)
それゆけラブサーチ! (299)
peenoチャットスレでイチャつく奴ら7 (250)
【アプリで】ボケて(bokete δ)を語れ44【ボケて】 (958)
悲しいチャットサイトの管理者 (260)
【祭り続々】ファイルバンク Part.12【filebank】 (723)
EYEBALL (136)
★ livedoor SIP PHONE 2コール目 ★ (760)
ここらでMSネットミーティングしてみませんか? (270)
Zoho総合スレッド (103)
見えチャットってどうよ? (176)
E-MAIL NETのサービスってどう? (151)
gooの検索精度は最悪? (232)
今になってパソ通のサーバたててるヤツ (104)
WEBドラマ「マヨイガ」 (210)
--log55.com------------------
加計・獣医学部新設に関与した安倍は説明せず不誠実
安倍を崇めるネトウヨ共は安倍に洗脳された狂信者
そのうち安倍は戦争を起こす
【石原慎太郎】 尖閣詐欺=原野商法・水源地詐欺
前原誠司は小池百合子に騙された!
安倍自民党によるマスコミ・報道機関への圧力問題
【政治の私物化】安倍昭恵の介入について調査が必要
なんで自民は憲法改正しようとしてるの?