【NW】80年代のフールズメイト【雑誌】 (277) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ルネッサンス・part2 (271)
♪【チョットしりとりでもしない?】@ナツ洋板♪ (354)
◎こんなバリー・マニロウは嫌だ!◎ (283)
パクリ   その2      (241)
Simply redのスレがありません>< (382)
【NW】80年代のフールズメイト【雑誌】 (277)

【NW】80年代のフールズメイト【雑誌】


1 :04/03/31 〜 最終レス :2012/11/01
十五 十六 十七と 私の人生暗かった〜

2 :


3 :
というわけで、80年代前半はフールズメイトが俺のバイブルだったよ

4 :
で、当時のフールズメイトには編集長の北村某と浅田彰の対談とか載ってたよね。

5 :
俺ばかりレスして申し訳ないけどさ、
フールズメイトって最初プログレ誌だったんだよね。
それがNW、オルタナティブ誌になって、サブカルも扱うようになって
途中で買わなくなったから分からないんだけど、
いつの間にか今のていたらくになっちゃったんだよね。
いつごろが転換点だったんだろうか?

6 :
ロック・マガジンとかぶるんだよな
ソノシート付けたり…
どっちが先?

7 :
プログレ誌だった頃があったのは知らなかった。
90年あたりから、X-JAPANの誰々が・・とか載ってた気がする。
嫌な予感がしてたら、ある月突然A4?サイズになって
全然知らない日本のインディーズバンドが表紙。
ものすごく落ち込んだ思い出がある・・。

8 :
ELとか特集してた頃のは知ってる

9 :
80年代初期のフールズメイトって発売日がいい加減で、
予定日に出なかったり、一号飛ばして翌月に出たりとか
かなりマイナー雑誌の面影があってよかったと今では懐かしいが、
当時はイライラさせられたもんです。

10 :
>>7
プログレ誌っていっても、クリムゾンとかイエスとかフロイドとかELPとか
有名どころはあまり取り上げず、もっとマイナーなアーティストとか
ユーロロックを熱心に紹介してたようだね。
でもマイク・オールドフィールドを知ったのはこの雑誌のおかげなんだよね。

11 :
>>10
よく考えてみると、それらのバンドは当時ほとんど活動停止中で
取り上げたくてもネタがなかったのかもしれない。

12 :
80年代中ごろから日本のミュージシャンも取り上げるようになったが
その頃はまだビジュアル系ではなくて、アバンギャルド、アングラ、ノイズ系
だった気がする。
ところで、ロリータ順子って何者?

13 :
俺ばっかり書いてるけど、
この雑誌にYMOがかなり批判的に書かれていて、
ファンだった俺はそんなもんかなー?と思ったよ。

14 :
私もよく書いてますが、
20代前半のビジュアル系が好きな子に「音楽雑誌何買ってた?」と聴くと
「フールズメイト」と言われて
意外なところで話が合ったね、と苦笑いしました。
そういえば、筋肉少女隊を初めて知ったのはこの雑誌だったなあ。
今でもモリシの表紙のは大事にとってあります。

15 :
ノイバウテンが来日した時のは残ってる

16 :
あー、フールズメイトのバックナンバー読みたくなっちゃった。
どこか売ってる所知らない?

17 :
ディスクユニオンで結構見かける。
「ソノシート欠」とかだと\500前後。
初期の号はジャーマン・ロックがよく紹介されていて重宝しました。

18 :
普通の古本屋とかでも結構あるよ

19 :
'80年代中期以降は捨て値

20 :
A4からB5になってまたA4に・・・
A4の最後はデビシルが表紙
捨てれずに実家に全部ある。。。(+_+)

21 :
今読み返して一番面白いページは読者投稿欄

22 :
本屋で小学生の女の子が立ち読みしてて驚いた。
自分はJOY DIVISIONのディスコグラフィが結構、重宝
したんだけど。

23 :
なぜか日野日出氏のインタビューとかのってたよね。
あの頃サブカルにも軸足を置いていた頃が一番良かった。

24 :
主にこの雑誌から写真を切り抜いて
カセットインデックスにしてた。
もったいないことをした・・。

25 :
spk
testdept
cure

26 :
メルツバウの秋田さんのコーナーは勉強になりました

27 :
ライカエジソンの社長がしゃしゃり出てきて
のっとり同然に今みたいになったらしいね

28 :
あの当時ニック・ケイヴを表紙にできた男気あふれる雑誌。

29 :
今のフールズメイトは少なくとも誌名変更してくれ。
おれの青春を汚さないでくれ。

30 :
29>
そのとおり!

31 :
>>29
マーキーもプログレ系から渋谷系音楽誌になってましたね
今までと編集方針変えるならいっそのこと廃刊にして
新雑誌として立ち上げろよと言いたくなる

32 :
マーキーの場合、代わりにユーロロックプレスが刊行されたからいいけど
かつてのフールズメイトのようなオルタナティブミュージックの雑誌は無いからなぁ

33 :
初期MIXからREMIXをへて
おれはクロスビートに流れました。

34 :
瀧見憲司に影響されまくってた私。

35 :
北村昌士に影響されまくってた私。

36 :
かわいそう

37 :
小栗康平の退屈インテリ風アート映画「死の棘」まで見に行っちゃいますた

38 :
人生終わってる

39 :
編集部で死亡者が出たとか聞いたけど・・・真相は?

40 :
>>32
vol.19、20あたりは凄かったね。当時笑ってしまったよ。
FMというと、ここかしこにちりばめられたブラックユーモアというか
ギャグセンスが結構好きだった。忘れられないのは80年中期あたりの
小記事「ジョン・ライドンに『餓死』の危機」と、メガTB特集かな。
「次代を担うアナーキスト達」→クエ。のくだりは最高だった。
ああいうFMのおバカなセンスは好きだった。

41 :
死亡者?!

42 :
しかし寂れた板だな懐洋板って

43 :
いまかつてのフールズメイトに一番近い雑誌はゴシック&ロリータ・バイブル。
バウハウスを未だに持ち上げてるし。

44 :
>バウハウスを未だに持ち上げてるし。
迷惑な話だ・・まったく。

45 :
バウハウスにゴスロリかよ、
ホントやめて欲しいな。

46 :
ネオサイケの若林さんがいちばん好きだった。
確か瀧見って入ってきたばっかの頃は若林さんの弟子みたいな感じじゃなかった?
日本のバンドが侵食してきちゃって読むのやめたからその後の変遷は知らないけど、ZOOに行ったらちゃっかりDJやってたからびっくりしたよ。

47 :
誰もこないからageちゃう。
で、びっくりといえば昨年解散した邦楽バンドのマネージャーの「のうやん」さんてプログレの頃レビュー書いてた能野さん、だよね?同姓同名?

48 :
渋谷の公園通りの、「たばこと塩の博物館」の隣に現存するビルに入居していたCSV渋谷。
ふらっと立ち寄ってみると、RUINSがインストアライブやってたり、立花ハジメがトークショー
やってたり、ケラが納品に来てたりしてたっけな。
あそこで、よくヨーロッパ盤の7インチシングルとか買ったよ。
あの店、さらに昔は、代々木にあった「イースタンワークス」っていう中古レコード店だったんだよな。

49 :
あそこ(CSV)が潰れる時、もう一枚NICOのポスター貰ってくるんだった・・・
先日Zelda三枚中古で購入
各¥280て相場的にどうなんだろう?

50 :
代々木の雑居ビルの2階だったよね、イースタン。
NICOといえばモダーンミュージックってまだあるの?
オパスはなくなっちゃったよ。

51 :
>>50
このモダーンミュージックのことかな?
http://homepage2.nifty.com/PSF/indexm.html

52 :
80年代半ばからフールズメイトでソニックユースを推してたのは
大鷹俊一だったっけ?
おかげで良いバンドを初期からリアルタイムで聴くことができた
ジャンルとしてのゴスは好きじゃないけどバウハウスは好きだったなあ

53 :
>>50
明大前モダ〜ンミュージックは、入居していた建物が建て直し中のため、近くの仮店舗で営業中だよ。

54 :
おっと、と思ったら、もう新ビル完成してて本格営業中なのね。

55 :
55!

56 :
捨てられないと言えば,FMの特別号の写真集,85年頃だったっけ

57 :
>>12
食べて吐〜いてまた食べてぇ
懐っつかしいぃ ロリータ順子
確か自殺したよね?
なんだっけ、なんとか春海の嫁だった子

58 :
FMは、まいける痔ラが表紙の100号で一旦終わったんだよな。
北村もYBO2なんてつまんないバンドはじめてから文体がおかしくなってキテた。
大分経ってからTHE OWLって雑誌を出してケルトに傾倒していたが、これも2号も休刊。

59 :
フールズメイトってXしか知らん(ww

60 :
「ヘアースプレーマガジン」と改名して欲しい、今のフールズメイト。

61 :
フィータスが表紙を飾ってたなんて今思うと凄い話だ

62 :
フールズメイト3号から80年代中盤まで買っていた。今も3〜25号くらいまでの雑誌は持っている。
最初は北村の同人誌のような感じで、VDGGのファンクラブ会報誌の雰囲気でした。(ちなみに「フールズメイト」はリーダーのピーターハミルの1stソロアルバムの題名からです)
VDGGってなにか、知らん人も多いんだろうなぁ。歳とっちゃったよ。。。

63 :
80年代中頃になってもピーターハミルの来日とか再発のとかに
きっちり律儀にインタヴュー&再発盤レヴューやってましたよねw

64 :
あの時代は、ピーター・ハミル、ピーター・ガブリエル、ケヴィン・エアーズの3人が
なんだかカリスマとして扱われていた記憶・・・

65 :
当時千葉県市川市に住む水野氏っていうフ−ルズメイトのアルバムコメンテイタ−(評論家?)と
地域のソフトボ−ル大会みたいなところで談笑した記憶があります。
音楽に限らず多くの本を読んでいらしゃる博学な方でしたよ。今は45歳ぐらいかな。
これ、見てくれていらっしゃったらうれしいなぁ。
ちなみに当時水野氏の紹介で同誌は初めて知ったけど欧米以外の例えばポルトガルとか
イタリアなんかのロック情勢紹介が中心だったけど英国の異端ジャズギタリスト、デレク・ベイリ−
の特集があったのは驚いた。ほどなくしてベイリ−の広島ライブに行く機会がありライブ終了後楽屋で
その記事をベイリ−に渡したけど見てとても喜んでおられたぜ。そのベイリ−氏ももしかしてもう鬼籍?

66 :
>>43
マジでかあああああああああああああああああああああああああああ!!!
ゴスロリ・・・・・・真面目に迷惑だ。
あいつらには懲りた。
マリスミゼルファンディルアングレイファンには呆れたよ。
ゴスロリ、コスファンはやめてくれ!
平気でナイフを振りかざす奴らはやめてくれ。
迷惑だ本当に。

67 :
俺と共鳴せぇへんか?

68 :
かつての北村マンセー!!!!!!
VDGGサイコー!!!!by80s

69 :
今は亡きライブインで目の前で見た(整理番号が一桁だったんで)
ハミルの声が忘れられない。

70 :
俺の青春を返せ

71 :
北村って今何やってんの?

72 :
>>62-65 >>68-71
あんたらスレ違いだよ。ゴスロリファソに失礼だから、こっちへR。
【Prog】70年代のフールズメイト【北村】
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1084681937/

73 :
>>72羽積編集長の時代 サイズが小さく nw期 と言うことでいいでしようか

74 :
お天気マニアなのじゃ

75 :
>71
ディRンス

76 :
昔、この雑誌で原マスミを知ったよ。
興味深いと思ったけど、邦楽なんで結局聴かなかったが。
今もまだ聴いてない。

77 :
FM横浜サイキックレィディオ聴いていたひといますか

78 :
ケラ 田口トモロウ 町田町蔵みんな偉くなってしまった

79 :
>>72
ゴスロリファンの方どの様な音楽を聞かれるのですか
私はニユーオーダーを良くきいていました

80 :
>>72
私達の時は、バウハウスがゴスといっておりました。
今のゴスって3つくらいに別れてるんだってね。
知り合いの女子高生が教えてくれました。
ついでに、携帯で撮った包帯で顔をグルグル巻いた自分の顔と
リスカした腕も見せてくれた・・頼んでないに。
3日間鬱でした。

81 :
>>80そうゆう子達は戸川純なんかはだめなのだろうか

82 :
どうなんだろう。
ますますエスカレートしちゃったりしたら怖いよ。

83 :
ロリータ純子はフールズメイトで戸川純にインタビューしたついでに、
乳もんだって書いてたな。揉みごたえがあったそうだ。
彼女自殺したって上の方に書いてあるけど本当かな?

84 :
ロリータ純子じゃなくロリータ順子だった。
検索しても分からないはずだ。
で、ロリータ順子こと篠崎順子さんは本当に自殺したようだ。
早過ぎたリストカッターって書かれてた。

85 :
そんなもん早過ぎるも遅過ぎるもないだろ。
フールズメイトって本当に暗いな。
・・でもスミスや北中正和はちょっとだけ好きですた。

86 :
>77
サイキックレィディオって羽積さんがやってたやつ?
ヘルニアで入院してた時に1回だけ聴いたことがある。
有頂天をその時初めて聴いて、「これだから日本のバンドは嫌いだ」と思った。ゼルダとフリクションだけが好きだったんで仕方ないけど。

87 :
ジェネシス・P・オリッジのチンコ丸出し写真が載ってたね。
あれ、それはサイキックTVの方だっけ。

88 :
フールズメイトって
大槻ケンヂの「グミチョコレートパイン」で
賢三達が「バンドメンバー募集」を載せたんだよね。
わかる人にだけわかる。

89 :
そういうや、プログレ誌からNW誌の移行期に
アートベアーズのソノシートがついてた。
女性ボーカルで、ものすごく暗い曲だったよ。

90 :
>>86
そのとうり 同意します ベジタブルじゃなかつたですか 

91 :
ナンダアレナンダアレ/ヽナンダアレナンダアレナンダアレナンダ/ヽアレナンダアレナンダアレ
ナンダアレナンダナ/  ヽンダアレナンダアレナンダアレナン/  ヽダアレナンダアレナンダ
ナンダアレナンタ/    ヾアレナンダアレナンダアレナン/    ヽダアレナンダアレナン
ナンダアレナン/      ヽダアレナンダアレナンダ/      ヽアレナンダアレナンダ
ナンダアレ/        ヽナンダア __ナンタ/        ヾアレナンダアレナ
ナンダア/            ̄ ̄     ̄          ヽレナンダアレナン
ナンダ /                              ヽアレナンダアレ
ナンダ/                               ヽアレナンダア
ナンタ/          / ̄\           / ̄ヽ    ヾアレナンダ
ナン |           |    |           |   |.    |ダアレナン
ナン|           \_/           ヽ_/     |ダアレナ
ナン|      ;                             |ダアレナ
ナン|                    / ̄ ̄ ̄ヽ         |ダアレナン
ナン |                   /.       |          |ダアレナン
ナンタ|                 /         |         |゙アレナンダ
ナンダヽ                /         |        /アレナンダナ
ナンダアレヽ             /_______|       /ナンダアレナンd

92 :
>>85
暗いのは良いとしてニューアカの様な難解な文章は当時コンプレックスがあつたな
今考えるとばかばかしいけど

93 :
ukエジソンも系列かな

94 :
>90
そうそう、確かそれです。ビタミン云々とかいってたなあ。
ニューアカ的文章というかわけわかんないのはいやらしい感じがしてやだった。
今デートコースとか見るとあの時のいや〜な気持ちが甦る・・・

95 :
夜想っう雑誌にジェネシス・P・オリッジの
亀○横刺しピアスの写真のってたね

96 :
なんでデートコース?
本人も言ってるけど難解な物
やってる訳じゃないと思うけど。
フールズはニューアカていうよか
四畳半文学系な気がする。

97 :
渋谷陽一に「難解のための難解。なに書いてんのかワカンネー」って
いわれたのはフールズメイトだっけ?ドールだっけ?

98 :
当時のフールズメイトって難解かなあ?
ニューアカブームにのって難解のふりをして遊んでいただけのような気がするが。
一種のファッションとして。
むしろ当時のビックリハウスなんかのノリに近いように感じたけど。
見せかけの難解さを本気に受け止めて批判する方が、音楽を精神論でしか語れない
くそ真面目さ・頭の固さの現われだと思う。

99 :
だから、あえて分類すると、ニューアカじゃなくてサブカル系だよ。

100 :
>>97
確かドールの森脇みきおに対してだと思う しかしその渋谷陽一でさえ難しい私

101 :
>>97
渋谷陽一の文章こそ何がいいたいのかよくわからんよ・・・

102 :
>>101
同意 なんであんなに人気があるのかわからん 昔の文学青年くずれみたい吉本
信者らしいからね

103 :
97だけど渋谷陽一難しいかなぁ?確かに80年代のロキノンにも難解なものを
有難がる傾向が読者にはあったとおもうけど、そこの部分はきっちり批判してた
からなぁ。
ロックを文学的に語ることに関しては好き嫌いもあるだろうし、その有効性が
問われるのも当然だとはおもうけど。
フールズメイトから話が逸れてしまったんでsageときます。

104 :
>98
そういう余裕のコキ方も含めてなんかなあ・・ってのもあるわけで。
でもさあ、あなたみたいな人ってほんと当時から変わらないのね。ちょっと自分と意見が異なるとすぐ見下すの。
いいじゃん、自分が信奉してるなら外野から何言われたって。

105 :
>>104
そういう噛み付き方も含めてなんかなあ・・ってのもあるわけで。
でもさあ、あなたみたいな人ってほんと当時から変わらないのね。
ちょっとした言葉尻とらえて自分が見下されてると被害妄想するの。
別にいいじゃん、GLAYやラルクを信奉してるなら外野から何言われたって。

106 :
>>98
80年代独特のパロディは今みて笑えます?私は笑えない あの頃はマイナー
や難解をありがたがっていました 


107 :
時代性はあれどパロディじゃないでしょ。
良かれ悪かれ大真面目だったとおもう。
秋田氏や北村氏にそんな余裕があったら
未だにアングラミュージシャンとかやってないよ。

108 :
>>107
同意北村昌士も浅田彰と対談やって後でひやひやだつたと浅田彰に書かれてた

109 :
>>108
浅田にそう書かれたせいなのか、
北村と浅田のツーショット写真について、読者のお便りという形で、
カッコいい方を浅田(実は北村)やっぱり天才はさすがだなー、
イモっぽい方を北村(実は浅田)やっぱり音楽の人って冴えないね、
と、てっきり思い込んでましたが、別の写真で間違いに気づきましたー!
なんて記事を載せてたよ。

110 :
ひょとして>98の難解のふりして遊ぶって>109みたいなこと?違うよね

111 :
北村氏ってどっかの大学で教鞭とってなかった?

112 :
ドグラマグラ〜♪
ドグラマグラ ドグラマグラ ドグラマグラ〜♪

113 :
保守

114 :
何か、途中から、ディスクレビューの雰囲気が変わってったような気がするけど。

115 :
spkのグレアムレベルが映画「リディック」のサントラやってる〜
まだ音楽作ってるんだ!
うれしい

116 :
G.レベルは映画音楽いっぱいやってるよ。
http://www.graemerevell.com/index2.html
バイオにSPKがないのが笑えるけども。

117 :
メタルダンス最高!!!

118 :
ゲーデル エッシャー バッハ

119 :
うわ〜、懐かしすぎる。この板初めてきたんだけど。
当時、バンシーズ大好きで母親が買い物行くとき「フールズメイト買ってきて」
って頼んでた覚えがある。そんな母も死んで10年経ったなあ。
Death in June、Test Dept、matador、Xmal Deauchlandとかも好き
だった。

120 :
香港ガーデン好きでしたがコクトー派

121 :
北村氏が羽積氏に追い出されたそうですが、何でだったんでしょうか

122 :
あの頃はフールズメイトが無くなったら楽しみが何もなくなるって
思ってたよ・・・恥ずかしくて甘酸っぱい・・・。


123 :
>>119
なにげに切ないです・・

124 :
おいらは妻が死んで7年経ったよ。再婚して5年になるが(w)

125 :
93年くらいに元編集長が紙面に登場し、元はメタル・ボーカリストだった羽積に
対し「羽積君も変な化粧バンドのCDなんか作ってないで、自分のCD作りなよ、その
ほうが絶対売れるよ。バックはディRンスがやってあげるから」とか言ってた。
北村の苛立ちはわかったが、そんなん売れるわけない(wと思った。


126 :
みなさん幾つなんですか?
僕は35ですけど。

127 :
北村さんと羽積さんは実の兄弟です。

128 :
KILL! KILL! KILL!
SePpuKu
Warota

129 :
ふと思い出したのだが、東中野でナマケモノ等カルトな
動物を扱うペットショップを営んでいる(た?)のは誰だっけ?

130 :
>129
飴屋法水

131 :
>130
おお、ありがとう。

132 :
さいこきゃんでー

133 :
ギニョ

134 :
80年代の後半だったと思うが、北村氏を渋谷の東急ハンズで見かけたことがある。
スゲー美少女を連れて、台所用品を買っていた。
シンコーミュージックから出ていたキングクリムゾンの単行本、愛読してました。

135 :
美少女うらやましい

136 :
北村昌士は普段でもステージの感じといっしょなの?

137 :
今、何で喰ってんだろ

138 :
WXY(ダヴレクシー)って結局なんだったの?

139 :
>>136
北村氏のステージは見たことないが、一目でその筋と分かる服装だった。
そんな生活感ゼロのスタイルで鍋選びですか、って感じ。
しかし、ルックス的には十分カッコイイ(ヨカッタ?)だよ、北村氏は。
もちっと親しみやすい音楽やれば、イエモン吉井とタメぐらいまで行けたかも。
近況知っている人っているのだろうか。
>>138
WXY!!
あったあった。ロックキングオン社の雑誌にも広告載ってたような。
あれは結局、取り込み詐欺だったのでは?

140 :
[ 問1 ]
・ミュージックマガジン
・ミュージックライフ
・ロッキングオン
・フールズメイト
この4誌の読者のそれぞれの特徴を詳しく説明しなさい。

141 :
・ミュージックマガジン =ヲタク
・ミュージックライフ =ミーハー
・ロッキングオン =スノップ
・フールズメイト=メンヘル

142 :
>>140
80年代限定なら
・ミュージックマガジン =ロックが解放の音楽だと思ってる奴
・ミュージックライフ =ロックスターがアイドルの奴
・ロッキングオン =ロックを精神論で語りたい奴
・フールズメイト =ニューアカ系サブカルに憧れる奴

143 :
>>142
自己レス
よく考えたら
ミュージックマガジン=音楽が解放・抵抗の手段になると思ってる奴
の方がいいな

144 :
    ●
  (゚∀゚)) キタ-!
   (ヽ )へ
  く ●

   ●
  ((゚∀゚) キター!
  (  /)
  く ● >

   ●  ●
  ((゚∀゚)ノ キタ-!
   (  )
  く ω >
   _
 __|警|
  (  ) ('A`)
  (  )V(  )
  ノ |  ノ |

145 :


146 :
YBO2 は 「ワイビーオーツー」と読むのか
「イボイボ」と呼ぶのかで同僚とケンカになりました。

147 :
昔、以心伝心に自分の書いたものが掲載されて、あせった。
そんなにおバカな事は書いてなかったと思うが、それでも恥ずかしい過去。

148 :
読み返すとディスクレビューが適当だなという印象

149 :
暇なのでカキコ。
最初に買ったのはボーイ・ジョージが表紙でEP-4のソノシートが付いてた。
UKニューウェーブヲタのリア厨だったからそれ以来高校出るまで欠かさずかってたよ。
(Xジャパーンみたいなのが載りだしてやめた)
今見ると素人な写真が多いね。当時は取り上げてくれるだけで神だったけど。
よく発売日すっぽかされたなー。
当時は純だったから書いてある事ほとんど真に受けてバラードとか読んで
わけわからんっかた。
中身は全く違うが、紙媒体が衰退してるのに現存するのはある意味奇跡だな。

150 :
カム=ホワイトハウス
スロッビン グリッスル
SPK
MB
とかのスレないんですかね?

151 :
必要なら自分でたてれば良かろう。

152 :
一時期洋板で乱立したこともあったな

153 :
サトウカヲル CLUB MODERN KYOTO

154 :
北村さん、74年以降のクリムゾンについてもまとめて下さい。ストレンジ・
デイズの「風に語りて」も出ることだし。

155 :
スログリ好きだけど皆知らない。知ってる奴には変態扱いされるぅぅぅ

156 :
すんません。MISSIONとか凄く好きだったんですけどスレ無いですよね?

157 :
下北ZOOにいたミッションズは今何処に

158 :
>>84
> で、ロリータ順子こと篠崎順子さんは本当に自殺したようだ。
> 早過ぎたリストカッターって書かれてた。
ロリータ順子は自殺じゃないよ。吐いた物(というより吐きかけた物)を
のどに詰まらせて窒息死

159 :
同人誌みたいなショボい作りで、ブリクサのスッポンポンが印象的だった。

160 :
>159
それは「obscure」という不定期刊雑誌の事じゃねえの。今はもう
手元にないけど(知り合いにまとめて売った)

161 :
北村はトランスレーベルを立ち上げ、イボ2の活動のために雑誌から離れていったが、
それがトランスギャルなる今で言う所のバンギャ(ゴスロリ系)を生み、
ビジュアル系隆盛へ繋がっていったのだから結局雑誌の路線転換も必然だったのかな。

162 :
>>158
江利チエミと同じか.... 
関係ないけど戸川純の妹は自殺したよなぁ
人生いろいろ

163 :
北村昌士の学歴ってどうなの? 結構インテリコンプレックス感じるけど。

164 :
たしか偏差値40程度の商業高校。ヤンキーだから仕方ないか。

165 :
このスレで、ロックマガジンのことは書いたらあかんの?

166 :
阿木さんもわけわかんなくなっちゃったね

167 :
北村昌士大学教授になった、というのはガセだったか・・・

168 :
中〜高生くらいだった、なつかしい…
↑ZOOなつかしい!しょっちゅういってたよ
フールズメイトは読んでたけど読者のコーナーの
投稿文がキテレツで忘れられない…強烈だったのが
「口臭が臭くて悩んでいるのだがいろいろ試してみたが
牛乳のんでも治らない」…とか
あとキャンディフリッパー(だっけ?)のクアトロライブのチケットが
当たった事ある。ペアではなく1人分のみだったのだが友人が彼氏と来てて
自分がものすごい負け犬に思えたよ…

169 :
確か10日がビックリハウス、ポンプ!、BOOM!の発売日で、フールズメイトは…26日位に本屋にあった気がする。

170 :
>>164
小田原高校→日大獣医学部
小田原は名門らすぃよ。

171 :
カヒミが写真
香山リカがディスクレビュー
で登場してたね

172 :
  ○○○
 ○・ω・○ ほしゅでらいおん
  ○○○
.c(_uuノ

173 :
イースタンワークスのあった代々木の横丁のビル、今でもあるね。
昨日その前まで行ったけど、20年前にフラッシュバックしたよ。

174 :
え、あのビルまだあるのか。
代々木に下宿してたから懐かしい。
イースタンワークスに入店した瞬間から漂うピリピリした雰囲気も
懐かしい・・・。

175 :
北村氏亡くなったって、ホント?

176 :
そのようだよ
フールズメイトにちょっと載ってましたよ

177 :
え、ホントだったの?

178 :
今、フールズメイト300号記念のテレビ特番始まり…見てるが、どうせ過去とは関係無いんだろうな。

179 :
どえらく懐かしいね。
イースタンワークスに行ってバージンプリューンズのカセットとかレジデンツの1st
やらを一万円分ぐらい買ったらオマケにソノシート貰った記憶がある。

180 :
当時田舎在住だったからイースタンには行ってみたかったし、CSVはもっと
行きたかった。
CSVは短命でしたよね、、、
あの当時としては素晴らしい品揃えだった気がする
公園通りあがってくのが楽しみでしょうがなかった
何気に店員さんは今色々がんばってる人が多いんだよね

181 :
S・COREというノイズユニットで日本の音楽に紹介されました

182 :
よしともよしとものバンド(ミシン)も紹介してた。確かナゴムから出してたんやね。

183 :
87年頃やと思うけど田村正和主演のドラマでタイトル忘れたけど、田村が書店で雑誌を買うシーンがあってんけどその雑誌がなんとFM。表紙は確か、シスターズ オブ マーシー!( ̄∀ ̄)

184 :
CSVは羽積が店員やってたね
よくあんな一等地に店だしたよ
相当バブリーだったのかな

185 :
フールズメイトがPUNK/NEW WAVE、 インディーズ(海外 国内)の面白さ、レコードを集める面白さを教えてくれました。・・・ 感謝

186 :
フールズメイトスレなんてあるとは思わんかった。
スログリ
TEST DEPT
SONIC YOUTH
話がズレるが、橘印刷さんのポンプ
うわーん。(何も泣くこたぁないがな・・)

187 :
北村氏が亡くなったのはホントみたいね。
49歳だったという。
フールズメイト全盛時はまだ20代だったのか。
よくやったね。
もっと再評価されてもいい人だと思うね。

188 :
12/3に追悼ライブをやるみたいですね。
http://www1.odn.ne.jp/shinjuku-dom/index.html/PICK%20UP.html

189 :
83年頃のフールズメイトにJPオリッジがもろだしちんこ突き出してる写真が載ってたな。
シチュエーションはよくわからない。

190 :
ジェネPの生チンコは六本木ゴールドで拝みました

191 :
芝浦やろ?

192 :
あっそうだった・・
なんで六本木なんだ

193 :
十代後半の若者の知的好奇心を満たしてくれる雑誌だったな。
まあ一種のスノビズムにすぎなかったんだけど。
それに比べてミュージックマガジンは当時から親父くさい雑誌だったから。

194 :
北村さん亡くなられたのですか、知らなかった。
廃刊したスキャンダル雑誌、Uの心臓にいたM嬢が
惚れ込んでいて、マスコミに就職を狙ったのも、
インタビューやらでひんぱんに会いたいからで、
お家のそばで3時間はりこみしたとか。なつかしい昔話です。

195 :
それじゃストーカーじゃねぇかw

196 :
YOUTUBEでYBO2のライブ映像観たんですけど、
北村さんって、恐ろしく歌が下手ですな。ベースも下手。
曲も初期のP.I.L.をぬるくしたような感じ。
物書き・編集者としては優れていたと思いますが、
ミュージシャンとしては評価できないですね。

197 :
初めてこのスレを知り、得た情報が、北村氏死去。絶句。
一度だけYBO2のライブを観たことがありますが、クリムゾンぽい
な〜、というミモフタもない印象。
この雑誌、まだ続いてるんですか?だとしたら、そっちのほうが
北村氏の死より信じられん。奇跡に近い気がする。

198 :
初期のフールズメイトから今も読んでるやつ、まずいないだろ

199 :
>>197
今もある事はあるけど、いわゆるヴィジュアル系の専門誌みたいになっている。

200 :
リミックスに流れてったほうが多そう

201 :
篠崎順子はフールズメイトの取材で出逢った戸川純と恋に落ちて山崎春美と別れたらしい。
戸川は今でも彼女の死を引きずっているようだ。

202 :
興味深い話いぱ〜い!
初期フールズメイトのシュールな空気感を今のデンザツやGモダンに求めたいが秋田氏や北村氏のような文才いないね

203 :
>>201
ttp://spiritualbolshevik.cocolog-nifty.com/blog/2006/11/baldelli_boomer.html
白石民夫とダメなあたし(ロリータ順子Vocal)

204 :
FMはNW時代の全号を持ってる。
久しぶりに読み返してみようかな。
ZOOとROCKMAGAZINEとOBSCUREは数号しか残っていない。
俺もCSVに向かって坂を登る時は自然と早足になったよ。
でも実際にレコードを買うのは、移転する前のタワレコ周辺
に沢山あった店のほうが多かった。


205 :
>>196
グニャグニャな音だよなw
でも当時は音楽とは別の要素で魅力的だったわけで、
なんというのかなぁ、
呪術的、魔術的、カルト宗教、秘密結社、暗黒‥‥
とにかく、ものすご〜く不健康でヤバい雰囲気で魅了していた。
いわゆる「普通」の音楽では満足できない層を集める力があったかな。

206 :
フールズメイトが今のような体たらくになったのは、
NWが80年代半ばにはMTVポップスのような形でメジャー化し、
初期のような尖った要素がなくなってしまったこと、
初期NWのようなアングラ的な題材は日本のインディーシーンに求めざるをえなくなったこと、
それも結局ビジュアル系に収斂した訳だけど、その路線がそれなりにウケたこと。
80年代の終り頃に、洋楽版のフールズメイトを改めて出そう、
という企画もあったらしいが、今さら出したところで他誌に対抗できるほど売れないだろう、
ということでボツになったらしい。

207 :
フレッドフリスが初来日したとき、フールズメイトの編集部でお手伝いしてました。当時は事務所が明大前にありました。ほとんど泊り込みで版下とか作ったなあ。ああなつかし。

208 :
FMチェックしてマイナーレコ屋をハシゴした時代が懐かしい

209 :
フールズメイトも宝島も糞になっちまったな

210 :
>>207
「フールズメイト」って、デザインはお洒落なのに
版下が汚いなと思っておったが・・・・・・・・・

211 :
俺は明大○○校舎でF・フリスが近藤等則と一緒にやったの聴きに行ったことがあるよ
友人がJ・ケージ持ち出して「音楽は終わった、もう虚無しかない。あなたはなぜ音を出すのか?」とか
フリスに質問してたの覚えてるなぁ。思えばアホだが当時は真剣だったw
あの頃のFMはW・バロウズとか、J・G・バラードのインタビュー記事載せたりして刺激的だったけど
皮肉なことに、いまでは昔、北村が書いてたようなゾンビカルチャーそのものになってるのが笑える

212 :
高校生時代愛読してました。
発売日が遅れたり一号すっ飛ばされたりする雑誌だったので、
発売日近くなると今月はちゃんと出るかなとヒヤヒヤしてました。
ミュージックマガジンもたまに読んでましたが、あっちは体育会系と言うか
ポジティブな感じだったので、
翳りのある弱々しいインテリ雑誌って感じのフールズメイトの方が自分の気分にあってました。
しかし、皆さんと同じくビジュアル系の気配がし始めた頃から買わなくなりました。

213 :
>>199
今もあるのかよ!

214 :
雑誌がそのものが続いてること自体にはそんな驚きはしないけど、
ビジュアル系専門誌としてかれこれ20年続いてることにはあきれる。
そんな徒花的ムーブメントが20年だもんな。

215 :
保守

216 :
>212
一号すっ飛ばされたりする雑誌
増刊や別冊も号数に含むからかな。
初期はガロ増刊だったり、ぱふ別冊だったりもしたような希ガス。

217 :
ディRンスやりながら黒百合姉妹とか出してたSSEレコードも雑誌アウルと
ともに消えた。
今思うと北村タソの具合が悪くなったからだったのかなあ?

218 :
この雑誌の文通欄で2人の女の子と知り合いになった
1人は有頂天フリークでしばらくしてケラの劇団に入って
ABC会館のステージに上がった。
もう1人はAUTO-MODとかデヴィッド暴威とかゴス好きで…
よくカセットテープにFM系のをダビングして送ってあげたもんだ
2人とも今はいいお母さんになってるかな

219 :
二人とも死にますた。

220 :
今世に言われてる「オヤジバンド」なるものは50代以上の初老のオッサンの
60〜70年代回顧バンドみたいなものを指すようだが、
FM誌を80年代に読んでた厨工房が今40代にさしかかりNWオヤジバンドを
立ち上げてるのもあるのだ。
俺(30代末)もバウハウスコピーバンドをやってるぜ、いぇー!!!

221 :
じゃあ俺もネオサイケバンドやろうかな

222 :
おまいら、アージェントとスプーキー・トゥースの紙ジャケだけは買うんじゃないぞ
メンヘラ小松崎の診療代になるだけだから

223 :
>>220
がんばって!


224 :
この雑誌っていつから現在のようなビジュアル系雑誌になっちゃたんだろう?
俺が読んでたのは高校の頃まで、85年前後までだけど。なんかその兆候は出てたね。

225 :
丁度90年代に入る直前の100号を最後に、洋楽編と邦楽編で
分裂させたのが、きっかけと言えばきっかけでしょうかね?
その二年後くらいには、今のような形になってたと思います
洋、邦どちらも未だにありますけど、邦はまさかヴィジュアルバンドで
こんなに持たせられるとは思わなかったw

226 :
洋楽版フールズメイトなんて少なくとも今はないよ
ロッキンオンと間違えてない?

227 :
このスレ、まだあったのか(!)
洋楽誌と邦楽誌に分裂→洋楽部門は「mix」に→「remix」に誌名変更。
現在では両者が関係あるような印象は薄いが、
分裂直前の「フールズメイト」に、邦楽部門は「フールズメイト」の誌名を継承し
洋楽部門は「mix」となる、という告知があったはず。

228 :
>>227
代わりに説明して下さって有難うございます。そんな告知ありましたよね
80年代はNW誌だったFOOL'S MATEから、MIXでハウスを通過しつつremixへ
って流れは凄く自然だったと思ってます。個人的に。
ちょっと前のremix、マークスチュワートが表紙になってて良かったですw

229 :
remixって雑誌見てみた。
これがフールズメイト(洋楽)の子孫なのか・・・
ビジュアル系のフールズメイトの方がイメージだけで言えば正統な子孫なんだろうね。
かつてのフールズメイトのような知的な雰囲気はまるでないけど。

230 :
ピーターハミルとかもう関係なく
文字通りバカ友になったってとこかな

231 :
あまり関係無いけど、現在のフールズメイトの編集長も亡くなったそうな。
北村といい、呪われているかもしれん。
ロッキンオンの歴代編集長は全員存命だろうに…

232 :
YBO2の人じゃないの

233 :
元ミュージックマガジンの中村とうようなんて少しぼけつつあるも80歳近くなってまだ存命だしな

234 :
今を時めく売れっ子精神医学者の香山リカが学生時代これに青臭い文章書いてたよ。
山崎に付けてもらった芸名を今も名乗ってるのは結構思い入れがあるんだなあ。

235 :

http://www.youtube.com/watch?v=_c27MZmDrac

236 :
最初期のFOOLS MATEは「ぱふ」増刊だった件について誰か知ってます?

237 :
ユーロロックマガジン増刊じゃなかったっけ

238 :
昔、中古レコ屋でFOOLS MATE2号というのを見たことがあって(すでに結構なプレミア価格だった)、表紙に
「ぱふ増刊」って書いてあったような(ぱふ特別編集だったかな?)…殆ど同人誌かと思うような体裁だった。
関係ないけど昔、京王線に乗ってたら隣に北村さんがいたことがある。ひょろひょろで意外と背も小さく
女物みたいなブラウスを着ていた…合掌

239 :
80年代始めのころのFMには西洋の秘教や記号論など音楽に直接には
全然関係ない論文とか載ってたね。
今にして思えば一種のファッションでもあったんだろうなあ。

240 :
秋田昌美さんの博覧強記ぶりはすごかった。自分とたいして違わない年齢だろうに…
と畏れ入ったものだ。

241 :
しかも秋田も北村も半端じゃねえ美形だったしな

242 :
FMを読んでは、高円寺の「パラレルハウス」に通い、HIGH RISEのライブを追っかけ、
あとはひたすら古本屋…。暗い青春で本当によかった!!

243 :
わりと近所の古本屋に昔のフールズメイトが1冊50円で20冊くらい売ってたので
懐かしいと思って2.3冊買ってきてみたら、ムチャクチャ切り取りが酷い。
ビニールに入れて中を見れなくして切り取りありとも書かないで売るとは悪質なり。

244 :
ウィリアム・S・バロウズを知ったのもFOOLS MATEだった。
「SF作家バロウズ?地底世界ペルシダーの人か? 変な作品も書いてるんだな」。
って思ってたよ。

245 :
何で北村は自分で音楽はじめちゃったんだろう?
売れる音楽がいい音楽とは限らないという立場だとしても
マスターベーション的ノイジーな音楽やって少数の支持者に熱狂的にもてはやされるだけ
という閉鎖的世界もまた本来の精神とは異なるのではないか。死ぬまでずっとその苦悩があったのではないか。

246 :
80年代初期頃のFMにも、U2が実力派ニューウエーブバンドといった程度の扱いで
載っている。
同じようなバンドでもその時だけで消えていったのが多い中で、
U2が現在のようなポジションになっているとは、当時は想像もつかなかったネ。

247 :
今読んでも北村さんの文章はもう一つ分りづらい。
秋田さんのは読みやすい。

248 :
30年近くたって読み返すと、ああ、あれが元ネタなんだな、とこっちも分ったりする。

249 :
誰か教えてください。
1988、1989のフールズメイト全月、持っています。
でもいらないので、大阪で売れるとこがあれば教えてください。
ヤフオク見ても入札すらないし、価値なければ処分しようと思っています。
よろしくお願いします。


250 :
そのころのFMってNW・オルタナ系からビジュアル系に移行する端境期でそんなに古本人気もなさそうだね。
多分そういう雑誌を多く扱ってる店に持っていっても一冊10〜20円になればいい方かもしれない。

251 :
フールズメイトとかドールとか、お金にはならないよね
読むとなかなか面白かったりするから、とっといてもいいと思うけどなー

252 :

http://www.youtube.com/watch?v=kE3IC-ch81I

253 :
>>236
「ぱふ」増刊だったり、「バルーン」増刊だったりした。
独立した雑誌コードを流通から割り当てて貰うのはなかなか手間がかかるので、
北村氏などの人脈で、他の雑誌に間借りさせてもらう形になっていたのだと思う。

254 :
金にならないのか。
ロッキンオンも80年代はよく買ってた。
いつか売ろうと思ってたけど、手間ばっかりかかりそうだな。
処分しよ。

255 :
とーころで、fool's mateが別冊みたいな形でアニソン専門誌
出すとかいうニュースをどこかで見た気がするのだが、どう思います?
“正義の音楽”とかいうアニソン研究の連載を80年代にやってたから
それなりのデータやアーカイヴがあるんでしょう
ウツミさんが記事書いて、黄金バットのOP曲なんかの分析やってたのがナツい

256 :
昔だったらビジュアル系に行ってた層が、今はアニソン方面に流れてるってことかな。
ビジュアル、ゴスロリ、アニソン、声優、とか親和性が高そうだし。

257 :
89年後半、NewsWave誌でレビュー書いてたEmmaをよってたかって袋叩きにした
あの件以来、読まなくなった
あんな卑劣で恥知らずなことするとは心の底から失望したね

258 :
桜井青さんが喜ぶと想います

259 :
80年代のフールズメイトで、香山リカが偉そうなことを書いているのが気に入らない。
今の彼女の偉そうな態度は、昔からそのままだったのだ。

260 :
ヴィジュアル系雑誌になっても昔の名残かあぶらだこの新譜が出るとインタビュー載ってたが前作で途切れた。

261 :
>>259
俺は逆だ。Fool's Mate時代から知っているから、今の
香山リカも全然許せる。

262 :
フールズメイト(洋楽)の末裔だったremixも今年ですでに休刊してたんだな。
ビジュアル系のやつも振るわなくなってるみたいだし、
漫画アニメ誌の別冊の形で始まったフールズメイトがアニソン方面に活路を
見いだしてくのも先祖返りみたいなもんか。

263 :
ェ・・・remixってもう無いのか
たしかに、俺も最近ぜんぜん読んでなかったしな

264 :
80年代のフールズメイトが入れ込んでた、スロッビングリッスル→サイキックTVの
ジェネシスPが現在はオカマになってたなんて!
当時から、何かそんな雰囲気はあったけど・・・

265 :
>>263
音楽雑誌に書いてある程度のことはネットで普通に読めるからわざわざ雑誌買うまでもなくなって・・・

266 :
>>264
女房(既に志望)と一緒に豊胸したそうだけど、性転換まではしてないんじゃ?

267 :
山塚アイもよく載ってたよね
あん頃のアイちゃんは女の子みたいな顔してた
85年頃、青年の主張って題名でキチガイ文章が載ってたな
今やボアダムスで世界をまたにかけてツアーまわってんだよな
音楽方面では彼が一番正攻法で成功してると思うんだけど

268 :
2007年の1月にViet Namに旅したんだが、往路便に乗る前に
渋谷のみどり寿司に並んでたら、1985年頃好きだった女の人が
なんと後ろに並んでたんだよ
僕はViet Namで潰してもいいような古い靴とアノラック着てたんだが w
ちょっと話しかけてみて20秒くらいしてからまた振り返ったら
もういなかったよ

269 :
と、ラフトレ時代のスクポリ聞きながら
このスレ読んでて気付いたが、グリーン
ガートサイトの声ってマイケルジャクソン
に似てる

270 :
似てる

271 :
http://sniper.jp/008sniper/00874aoyama/25_part2.php
>永山:そういう意味では、僕も青山くんも、悪い言葉でいえば紹介屋。海外ではこんなのが
>流行ってるぜ、海外ではこういうクスリが流行ってるぜ、みたいな。あと彼は音楽だよね。
>青山くんと音楽の関わりって、そんなにまだ言及してる人っていないと思うけど、どうだろう? 
>トランスとかノイズとか、あっちのほうだね。彼は秋田昌美さんのところでバイトしてたのかな、
>違ったっけ。
>
>──ちょっと分かりません。ただ、青山さんは秋田さんがよく書いてた時期の『フールズ・メイト』
>に一ヶ月だけ在籍したらしいです。
>
>永山:それは彼も常々言ってた。ひどい目にあったって(笑)。でも接点としてありだと思ってて、
>秋田昌美さんは緊美研(緊縛美研究会。不二秋夫、濡木痴夢男により1985年発足)のビデオに
>音楽をつけていたりするもんね。

272 :
山塚アイ、ボアダムス、ステージでの猫殺し、山崎春美、タコ、公開自殺パフォーマンス、、、
はじめにやったもん勝ちみたいな世界

273 :
昔ながらのフールズメイトが今あったら、相対性理論とかが結構取り上げられてたと思う

274 :
フールズメイトがとうとう休刊
http://www.fools-mate.co.jp/pc/info_main.html

275 :
>>274
おわたか。
過去に寄稿していた身としては寂しいものがあるな、やっぱり。
振り返ると80年代が一番面白かった。
もっともこの10年は読んでもいないが。

276 :
そうか。自分もXとかを熱心に取り上げた辺りから読まなくなった
色々不満はあるが、オルタナやインディーズを日本に浸透させた雑誌
ある人にとっては、人生さえも変えた本だろう
最後まで頑張ったスタッフも、歴代スタッフの皆さんも、本当にご苦労様でした

277 :2012/11/01
20年くらい前からぽつぽつ買っていたけどwV系雑紙の中では写真が一番良かったから残念
ふだんはスポットが当たらないメンバーにもソロページ組んでくれたのが嬉しかった
もうそんなことしてくれる雑紙ないよね。。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
【BAR】洋楽ナツメロが聴ける店【飲食店】 (102)
懐洋板であえて語る日本人カヴァー (429)
Deluxe Edition (デラックスエディション) (182)
【教授】トーマス・ドルビー【狂授】 (328)
70年代オススメの名盤 (644)
懐洋板であえて語る日本人カヴァー (429)
--log9.info------------------
〓SoftBank 933SH by SHARP Part7 (880)
【ROM焼き】NexusOne/他HTC端末 root2【OC】 (531)
au T002 by TOSHIBA Part3 (643)
WindowsMobileオーナーがToday画面晒すスレ 5枚目 (517)
【機能バッサリ】WILLCOM WX01UT/WX01NX【漢専用】 (151)
【スパボ一括要員】〓SoftBank Jelly Beans 840SH (372)
SoftBank 831N (755)
docomo FOMA STYLE series L-03A (515)
au W41K by KYOCERA Part16 (557)
【激もっさり】FOMA SH904i Part8【神画質】 (658)
PortableWi-Fi DRW-PG part2 (824)
PENCK by au design project part16 (615)
【隔離】クーポン専用 (213)
AndroidはなぜiPhoneに勝利したのか 395勝目 (878)
【dx39.net】docomo SO-04E Xperia feat.初音ミク18 (124)
【docomo】Xperia Z1 アクセサリースレ part3【au】 (194)
--log55.com------------------
【ウマ娘 プリティーダービー】オグリキャップは大食いかわいい
【魔法少女サイト】潮井梨ナは眼鏡巨乳かわいい
【WIXOSS】紅林遊月は高校生になっても双子の弟にマジ恋かわいい5枚目
【アルドノア・ゼロ】界塚 伊奈帆スレ10
【とある科学の超電磁砲S】佐天涙子は身体つき凄くエロ可愛い43
【おそ松さん】面接の練習しちゃいましたチョロ松 8社目【三男】
【魔法少女育成計画】ねむりんを愛でるスレ2.1
【GGO】ピトフーイはガンマニアかわいい【ガンゲイル・オンライン】