ブロッカー軍団Wマシーンブラスター! (768) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
マジンガーZ その15 (239)
【初代】ガラスの仮面【エイケン】 (212)
【ハニワ幻人】鋼鉄ジーグ【全滅だ!】 (630)
赤い光弾ジリオン - PART11 - (988)
24時間テレビのアニメ総合スレッド (158)
ラ・セーヌの星 太もも5チラ目 (396)

ブロッカー軍団Wマシーンブラスター!


1 :2006/04/25 〜 最終レス :2013/09/22
スレがないので立てたぞ!
ロボクレス
ボスパルダー
ブルシーザー
サンダイオー

2 :
ヒデ夕木

3 :
やはり不動組みは伝説だな。

4 :
なぜか非常にロボクレスが好きだった
俺は昭和特撮世代で、しかもマシーンブラスターの頃は
いい加減卒業してたってのにこれだけは見てた。
ロボットアニメにはまったのはこれとライディーンとガイキングくらい。

5 :
朝ラジオをつけたらド演歌が流れて来た。
「あれ、「歌うヘッドライト」まだやってるのか?」と思ったらテレビの電波が入ってて、早朝再放送の『ブロッカー』エンディングだった。
でも名曲。

6 :
当時としてはシブかった気がするが
当時から見てないので思い出を美化してるような気もする
ファミ劇とかキッズでやってくれないかのう

7 :
ファミ劇なら何年か前にやってた。

8 :
主題歌ダサすぎないか、これ。

9 :
カッコ良すぎる主題歌じゃねぇかよ

10 :
ロボが全然出てこない話があるらしいね、これ。

11 :
しかも、戦う相手は地方都市の地元ヤクザだ。

12 :
↓3曲目に注目也
ttp://www.youtube.com/watch?v=KxntzjOvo8Q&search=Tatsunoko%20godam

13 :
途中で終わるメカンダーがすごい気になる

14 :
>>13
メカンダーロボスレに貼っといた。

15 :
>>11
レギュラーも由利博士とユカ以外出てこないな、そういえばw

16 :
>>4
亀レスだが、ロボクレスは当時(小2)学校でも一番人気だったよw
次がサンダイオーだったな〜ちなみに私はブルシーザーが好きだったのだがw
とにかくボスパルダーが一番人気なかったと記憶してる。
本編については、まったくと言っていいほど覚えてないorz
あと>>9
漏れも最近聴いた(まったく忘れてた)けどカッコいいと思う。

17 :
age

18 :
これは飛行メカが帽子の形になって合体して操縦席になるヤツでした?
違う?

19 :
それはギンガイザー。

20 :
あ、そうすか。
もう記憶の彼方の作品になっちゃってるなあ。
レスどもです。

21 :
>>20
>>18であってるよ。だまされるな

22 :
どうせダマすなら、テキサス・マックあたりで…
(;´д`)

23 :
あってたか。
>>21
レスどもです。

24 :
当時メインアニメーターだった御人は今じゃハルヒだもんね。

25 :
どっちのハルヒ?

26 :
京アニ。

27 :
>>5
youtubeで久々にエンディング聞いたけど、ほんとに演歌だな。
でも好きな曲だ(´-`)

28 :
ttp://chimuchyo.egloos.com/809363
ここに第一話の画像がのっていた。
韓国語だから何が書いてあるのかわからないけれども「カイブッダー」
のところに「怪物だ」と冷静に突っ込んであるところからすると
変なアニメ紹介みたいな趣旨の内容なのかも。
 動いてるところがみたくてしょうがないス

29 :
1話ならビデオに入ってるぞ。

30 :
>>29
レスありがとうございました。
ttp://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k31031664
↑レンタル用のビデオに1話と最終話が入ってたんですね。
ttp://www.nippon-animation.co.jp/new/goods/v_list1.html
↑この廃盤ってのが上のビデオのことなのでしょうね
「ぶっちぎりヒーロー道」とか「スーパーロボット魂」とかの雑誌で見知ってたんですが、
最近youtubeで主題歌セット聞いたらあまりのかっこよさにみたくてしょうがなく
なってしまったもので。レンタル屋回ってみます。
 長文しつれいいたしました。

31 :
>ロボが全然出てこない話があるらしいね
是非、見てみたいんだが…

32 :
これって円月回転って出てくるアニメだよね?
近所のガキ一同で手をつないで円になってクルクル回りながら、
「円月回転〜」って言って遊んだ記憶だけが残ってる。

33 :
♪くぅだぁいてぇ〜 みせるぅぅぜぇ〜

34 :
ぁあーくうのきぃばぁあ〜っ♪

35 :
不動組み

36 :
age

37 :
昨日、久々にビデオを見た。やっぱりヘルゴッドが
巨大ロボじゃないのはつまらんなあ。

38 :
ボスパルダーの秘密って何だったの???

39 :
ギンガイザーを語るスレはここですか?

40 :
>>38
天平の前にパイロット候補が居たって事。
>>39
違うw

41 :
ボルテスのBGM集を買ったら、ノリが一緒だった(w

42 :
作曲者が同じだしね

43 :
亡くなられた筒井先生だったっけ。

44 :
OP
http://www.youtube.com/watch?v=WthvdmbXHE0&eurl=
ED ↓ヤクザの話の時のEDっぽい
http://www.youtube.com/watch?v=mytqsEn3gsk&mode=related&search=
イタリア版
http://www.youtube.com/watch?v=wRtOyBul6cY

45 :
なんかOPがいいな。
とくにイントロがカッコイイ

46 :
あとイタリア版は泳げたいやきくんみたいなメロディで笑えた

47 :

騎馬戦の起源・・・ (きばせんのきげん)
  その昔、時の皇帝より叛意ありとして差し向けられた20000の討伐隊を
炉某暮州、古椎坐、燦岱雄、慕守覇留汰なるたった4人の武将が
主である貴芭遷が授けたと言われる「不動四神組」「円月回転陣」という兵法を
持って壊滅させたという。
そのあまりの凄絶さに、世の人々は彼らを、拠点としていた地名を取り「武禄架軍団」と
呼んで畏怖したという。
いうまでも無い事だが、彼らが、近年体育祭において武留摩と並び絶滅が危惧されている
騎馬戦の由来となっているのは、疑い様も無い事実である。
太公望書林刊「失われし教育の現場より」から抜粋


48 :
劇中では騎馬戦みたいな陣形が一回も使われていない件について

49 :
民明書房ネタ ワロス

50 :
OPの中でサンダイオーだけ武器を投げて無い

51 :
もしカラオケにいくならugaでブロッカーを歌っておけ。
歌うと映像流れるぞ。(人食い花のエピソードを確認)

52 :
>>10-11>>15
昔(27年前位)このアニメを再放送で見た事があったが、
飛び飛びで見てたのでストーリー自体を余り記憶していない。
でもユカが足をケガして、天平に背負われて逃げてた回が
あった事はかすかに記憶している。
しかもその時、ユカが天平に告ってたような気もするのだが。
もしかしてそれがロボが出なくて○クザと戦う話だったのかな?
…と聞いた所でこのスレ見てる人いるのかな?
すごく書き込み少ないので、レス付く前にスレが落ちそうな予感。

53 :
>>52
ヤクザの天丼組と戦う話「明日につなげ!命の日」、ユカは冒頭の休暇を取って
出かける天平を由利博士&ピコットと見送る場面しか登場しないよ。
後は電話で声しか出番無し。石田やビリー、仁太は声の出番すら無しww
天平とユカが逃げる話と言ったら「呪われたインカの秘薬」じゃないかな。

54 :
>>53
レスありがとう。まだ見てる人がいてよかった。
そうかロボの出ない話とは全然違う話だったのかー。
それにしても天丼組ってネーミングが…迫力ないなw

55 :
漫画を描いてたのは一峰大二か

56 :
このアニメの版権は今どこが持ってるの?
葦プロダクション?日本アニメーション?

57 :
おそらく日本アニメーションだと思う。葦は下請け。
東映本社とサンライズみたいな関係だよ。

58 :
戦艦大和を引き上げる話があったよなぁ。
敵メカが海上で動けなくなった基地(?)に特攻をかけてきて
万事休す!ってところに浮上してきた大和が割ってはいる。
敵は自爆し、大和もこれで再び沈んでしまう。
でもって敵の女ボスが
「なによ、あんなボロ船に負けるなんて!」って怒るの。

59 :
男天平の唄
やさしい心をおいてきた
ロボットの胸にあずけておいた
抜け殻みたいな寂しさだけど
この世に平和が戻るとき
返してくれよボスパルダーよ
男天平 男天平泣くもんか
持って生まれたエレパスさ
幸せになんか背を向けたのさ
海の彼方に父の名呼べば
応えは悪魔の叫び声
頼りはお前だボスパルダーよ
男天平 男天平悪を討つ
生まれた時から親はない
鉄の扉が故郷なんだ
命を懸けて戦いながら
俺の明日を見つけよう
お前と共にボスパルダーよ
男天平 男天平今日も行く

60 :
合体技を使わずに敵のロボを倒した回ってあるの?

61 :
>>60
トドメをさしたのが、ボスパルダー単体攻撃のみって回は
数回あった。けど、カイブッダーが登場した回でブロッカー陣形を
使わなかった回は無かったと思う。

62 :
>>61
レスありがとう。
それにしてもボスパルダーの持ってる武器がスゴイ。
鉄球のついたヌンチャクって…
他のロボアニメの主人公ロボは大体が剣とかそれに近い感じの武器を使うのに。

63 :
ガンダムもそんなの持ってたな

64 :
真ん中に、4体が全部海に沈んだエピソードなかったですか?
そこだけ見た記憶が…

65 :
>>64
ヘルグライド初登場時と、ヘルクィーン決戦直後の
2回ぐらい沈んでる。どっちだろ。

66 :
中盤てことはヘルクィーンとの決戦のあたりじゃないかな。

67 :
しかし洋画の吹き替えみたいな声優陣だな。

68 :
なにげに玄田哲章の声優デビュー作品だしな

69 :
>>68
サラリと嘘を書かないように・・・。

70 :
>>69
えーマジすか!?
俺、騙されてたのか…

71 :
とり・みきの本のインタビューで石田のこと言ってた

72 :

またまた最高な良スレ発見しますた!
あの超合金はどこいっちゃったんだらうか・・・

73 :
>72
頼むから今すぐRカス

74 :
>72
このボケ合金玩具は全て超合金
ゲーム機は全てファミコン
ゲームソフトは全てカセット
ワールドカップ開催の年だけサッカーファン
BIGはビック
GODはゴット
ベッドはベット
バッグはバックと
勘違いしてんだよな(笑)

75 :
>>70
正確には、玄田哲章が初めてレギュラーを演じた作品。

76 :
64です。間もなく40歳です。
海に沈んだボスパルダーを、クレーンで引き上げるようなエピソードだったような。
買ってもらったロボットマンに単2か単1電池入れながら見ていたような記憶が…

77 :
>>64
ロボットを海底から引き揚げる話は
第10話「地獄の空母! ヘルグライド(後編)」か、
第28話「揺かなるマシンブラスター 」のどっちか。
真ん中あたりに見たって事は28話の方じゃないかな。

78 :
はるかなるをどう打ったら揺かなるに変換されるかおしえて

79 :
ごめん…打つのめんどくさいからwikipediaでサブタイトルの部分をコピペした。
×揺かなる→○遥かなる

80 :
問題は10,28話の両話ともクレーンで引き上げるシーンが無いという事。
海底に沈んでいる場面の次は、基地内に収容されている場面へ飛んでいるしw

81 :
http://www2.tokai.or.jp/HEROES/robot/masinburasuta.htm
天平の表情が微妙

82 :
メカデザインの七戸洋之助、松田豪、清水春雪のうちの誰かが偽名を使った大河原邦男だったってホント?

83 :
>>82
ホント。
理由=当時はタツノコプロに在籍していた為。

84 :
13話と24話に神谷明がゲストで出てたのか…

85 :
シュトルムドランク装置って当時のロボットアニメでは珍しくドイツ語を使ってるな。

86 :
ベルクカッツェも独語でない?

87 :
ttp://zolkataoka.gozaru.jp/blocker_gundan.html
↑OPを1番から3番まで聴ける

88 :
安原義人がアニメで主役やったのってこれとゴーディアンだけだっけ?

89 :
ゴワッパ−5ゴーダム…は主役と言えるかなあ…
一応ロボットのメインパイロットだけど

90 :
マシーンブラスターとテクノポリス21C。

91 :
やっぱエンディングは名曲

92 :
>>59
エンディング、>>87のようにフルで聴けるとこないかな?

93 :
>>92
探したけど無かった。歌詞が載ってるサイトならいくつかあったけど…

94 :
59だった

95 :
敵の幹部がタイムボカンの3悪トリオのようだ

96 :
ブロッカー陣形のなかで一番カッコイイ技は武者固めだと思う。

97 :
葦プロの作ったロボットアニメで延長されたのってこれだけだっけ?

98 :
>>70
声優の仕事自体は「横井光夫」名義で「ガッチャマン」の頃からやってる

99 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=7yEtXpBP4i4&NR
発進シーンを発見

100 :
頭が取れてるの生理的に嫌だなw

101 :
EDいい感じの曲だなぁ。天平格好いいし。

102 :
天平は人間とモグール人のハーフだけど両親はどういう経緯で知り合ったんだ?
EDの歌詞を見る限り父親がモグールのようだけど。

103 :
>>102
ハーフじゃないよ。モグール人の血を引く子孫。
ちなみに本編、偽の母親は出てくるけど父親の話は一切無い。

104 :
よく誤解されるけど大昔にモグール人ノストラーが人間と交わって、それの子孫だから

105 :
宇宙戦士バルディオスの北斗雷太とジャックオリバーが厳介とビリーに見える。
雷太と厳介の声優同じだし。

106 :
>>51
先週ugaでワクテカしながら歌ったが、映像出なかったよorz
上位機種のuga+が入ってなきゃダメかも...

107 :
ビリーは影が薄いけどブロッカー軍団唯一の彼女持ち

108 :
遅レスですまんが
ロボクレス  → 青白、リーダー機、赤目
ボスパルダー → 赤、主役乗機、テンガロン頭
ブルシーザー → 緑、イケメン機、とんがり頭
サンダイオー → 赤白、主役の舎弟機、とんがり鼻
で合ってる?
長年サンダイオーの名前がどうしても思い出せんかった。ありがとう>>1

109 :
>>108
そう。蛇足だが
T ロボクレス    
U ブルシーザー 
V サンダイオー
W ボスパルダー 
ボスパルダーは主人公搭乗機だが4号機

110 :
メカデザインは誰?

111 :
大河原邦男。

112 :
組み体操ロボとか呼ばれてたな

113 :
大河原先生!?
そうだったのか

114 :
この作品に登場する科学者って
由利博士→エレパスの研究
ノストラー→マシーンブラスターの設計
北条博士→ノストラーの残した設計図を発見
ザンギャック→敵のメカ全般を担当
だっけ?

115 :
石田は無視か

116 :
石田→由利博士の助手?

117 :
何でボスパルダーだけが目からビームを?

118 :
DVD出ねえかな〜

119 :
主役機のボスパルダーとリーダー機のロボクレスはどっちが強いの?

120 :
ロボットアニメの主人公が前科者ってスゴイ設定だ。

121 :
大河原邦男がマジンガーみたいな人間型の巨大ロボをデザインしたのってこれが初めてじゃない?
それまではガッチャマンの敵メカみたいな動物型かツメロボやペガスやゴーダムみたいなズングリしたロボだけだった気がする。

122 :
>>120
ガ・キーンの主人公も前科者の設定だったような・・・
ブロッカーとどっちが放映先だったっけ?

123 :
ブロッカーの方が2ヶ月早い

124 :
猛は喧嘩で留置所にお泊りしただけ
天平は少年院暮らし

125 :
天平の少年院時代の仲間の声が神谷明

126 :
刑事コジャックみたいなゲストが出きた話がなかったっけ?

127 :
×出きた話
○出てきた話

128 :
>>126
16話と36話に出てくる「カミソリの安」だな。
声優に森山周一郎を起用するほど力を入れてるw

129 :
ttp://www.geocities.jp/granada6343/art/brockerz.html
永野護風ブロッカー軍団を発見

130 :
70年代後半あたりからロボット物に移動式の基地が出始めたな。
これのアストロ母艦とか、ガイキングの大空魔竜とか、名前忘れたけどメカンダーの野球場に偽装した基地とか

131 :
つ【空母基地キングダイヤモンド】

132 :
胸、肩、ヘソにミサイル装備のボスパルダーは歩く火薬庫だな。

133 :
7〜11話位に滅茶苦茶強い龍型のカイブッダーが出てこなかった?
そいつには必殺技も効かなかった気がする。

134 :
Wikipediaによると演出にトミノがいたようだな。
ただ脚本にどれだけ関わってたかはわからんけど。

135 :
ごめん誤爆orz

136 :
いねーよ
禿厨うざい

137 :
>>133
ヘルグライド初登場の時に、パワーアップした
カイブッダーが出て来たから多分、それ。
ただ、円月回転弾き返してすぐに自爆したから
無茶苦茶強いイメージは無いなw

138 :
主人公を少年院から拉致するとは物凄い第1話だ。

139 :
総監督の案納正美のデータがWikipediaに載ってないな。
日アニやタツノコの作品で演出や監督を多くやってるはずなのに。

140 :
ttp://www.encirobot.com/astr/astr-ind.asp

141 :
ゴロスキーやモグール兵は何で半魚人みたいな姿をしてんだ?
それ以外(ヘルクイーン、ザンギャック等)は割と人間に近い姿なのに。

142 :
主人公、4人チームなら、もっとカラフルなユニフォームとヘルメット用意しなさいよ。
あと、1人は女の子にしなさい。
話はそれから。

143 :
モグール兵は指の先からビーム出るけど天平も出せるのか

144 :
ガッチャマンの科学忍法火の鳥みたいな合体技があったような

145 :
土砂降りの中、ポーズを決めるボスパルダーのイントロ映像にしびれてたガキの頃
ttp://www.youtube.com/watch?v=72MeIWhPzn0
合体ロボ全盛期にロボット戦隊って発想は異色だよなあ
主人公はひねくれているし、リーダーじゃないし、当時のテレビまんがとしてはちょっと珍しかったかも
あと中盤の総集編は哀しい話ばかりでチョイスされててorzになった事があるw
>>105
バルディオスの始祖企画「亜空間戦士ビッグバーン」のマリンはほとんど天平w
マリンとアフロディアも、元は天平とヘルサンドラか?

146 :
>>145
天平→マリン
厳介→雷太
ビリー→ジャック
ユカ→ジェミー
サンドラ→アフロディア
ノストラー→レーガン博士
ってとこかな
そういえばブロッカー軍団にもモグールが北極の氷を溶かして世界を洪水にする計画を立てた話があったな。

147 :
>>145
実は主題歌初めて聞いたんだけど、メチャ気合い入ってるなw

148 :
若い女がゲストキャラの話って大体が天平絡みのエピソードだった気がする。

149 :
OP映像って、イントロと最後の「ローマ数字4」以外は、
出撃バンクと第2話のブロッカー軍団VSカイブッダーの流用なんだよなw

150 :
何気に4機とも大胸筋が凄い

151 :
中盤あたりに仁太が捨て子を拾う話ってなかった?

152 :
ヒデ夕樹の歌う主題歌ええわ〜〜

153 :
>>141
戦闘服なんじゃないの??
ずっとそう思ってたw

154 :
天平の性格や髪型って70年代のロボットアニメだと主人公って言うよりも
ボルテスの峰一平やメカンダーの矢島小次郎みたいな2号キャラに近い気がする。

155 :
仁太はあの幼さで何やらかして少年院にブチ込まれてたんだろう?
それとも白木みのるの様にあの見た目で実は天平とそんなに年変わらないとか?
>>154
故に当時は異色だったのよ
マジンガーZや甲児やコンVの豹馬もアレだったが天平みたいにひねくれてはいなかったからな
逆にリーダーの石田は声こそ漢っぽいが見た目はそれまで三枚目が多かったデブという
でもメンバーで一番印象薄いのビリーだな
ユカも麻上洋子なのにアレw

156 :
>>154>>155
天平の性格に近い主人公キャラはグレートの鉄也ぐらいしかいないな。
こういうタイプは確かに主役向きじゃないかも。

157 :
ゲストキャラに天平の少年院時代の友人で北極横断をしようとしてるやつがいたけど
声優誰だったっけ?

158 :
ボルテスVの一話見てると、MBと重なるなあ。
防衛軍本部襲撃、音楽(作曲者同じ)、博士が加藤氏、
パイロットが玄田氏、と。

159 :
>>155
確か身寄りが無くなって、「一人で生きていくんや!」と
歩いてたら警官に拘束されてたような。
どうも「少年院」と「孤児院」を混同してるとこがあるような気がする。
天平も、具体的に何かをしてブチ込まれた描写は無かったし。
>>157
「大鷲の健」の中の人。

160 :
>>159
森功至さんか。

161 :
なんか水棲動物をモチーフにしたカイブッダーが多いな

162 :
>>161
モグールは元々、火星と木星の間にあった惑星の海に住んでいた水棲人類っていう設定だったような・・・
そんで、その惑星が爆発(惑星は現在あるアステロイド・ベルトに)→モグールは地球の海に引越し

163 :
70年代のロボットアニメで主人公が宇宙人(もしくはその子孫)の場合って
大体が悪の勢力に母星を追われた宇宙人の王族なのに(グレンダイザー、ダイアポロン、ダルタニアスなど)
これの主人公は悪の勢力のもとから逃れた科学者の子孫なんだよな。
あと主人公側の宇宙人=王族に当てはまらないのはグロイザーXのヒロインとザンボット3かな。
ザンボットの神ファミリーはあんな強いロボットやキングビアルなんて名前の宇宙船を持ってたから王族かもしれないけど。

164 :
>>162
海に住む水棲人類ではなかったような…
地球に移住-地球紫外線強すぎ-やむなく紫外線の届かない深海へ
だったと思う。

165 :
>>162
火星の外側ってことは太陽から遠くてかなり寒い惑星ってことになる。
そんな星の出身のモグール人は地球上の生物よりも寒さに強いってことか。
サンドラが南極でビキニスタイルでいても平気だったのもうなずける。

166 :
>>162
火星の外側ってことは太陽から遠くてかなり寒い惑星ってことになる。
そんな星の出身のモグール人は地球上の生物よりも寒さに強いってことか。
サンドラが南極でビキニスタイルでいても平気だったのもうなずける。

167 :
↑連投すいません

168 :
ボスパルダーのパンチって腕を飛ばすんじゃなくて伸ばすのか

169 :
現代の、それも高度な文明を誇るモグール人の科学者ザンギャックが設計した最新型のカイブッダーが
同じモグールの科学者ノストラーが何百年(ヘタすりゃ何千年)も前に設計したロボット4体に毎回負けている。

170 :
カイブッダーを4体以上揃えてから戦いをしかければいいんじゃね?

171 :
21話で7体ぐらいカイブッダーを繰り出したけど結局負けてた

172 :
エレパスの有無だろ
エレパス操縦機能つきのやつはいいとこいった

173 :
操縦機能ってより組み体操した時にロボットの体を覆うエネルギーた(多分エレパス)を発生させる機能じゃないかな
ブロッカー陣形を組めば勝てるし。
最大の問題は強力なエレパス能力者が人間側にほとんどいないこと

174 :
確か、ボスパルダーの初期テストパイロットはエレパス無しだっけ?
操縦するだけなら訓練次第で誰でも出来るけど、
陣形を組んで必殺技を出す時にはエレパスが必要なんだろうか。
しかしそうするとフリーダムが合体してロボが起動する時の
「エレパス!」の台詞がどうにも説明出来ない。一体何だろう。

175 :
ロボの稼働時間20分はエレパスの限界時間だろ
技以外にも使ってる

176 :
組み体操と光線は多用するとエレパスの消耗が激しそうだな

177 :
結局大魔玉って何だったの?

178 :
>>177
大魔玉が登場するのはギンガイザーの方だよ

179 :
主人公やさぐれ過ぎ

180 :
このアニメはロボット版あしたのジョーかと思ってたw

181 :
ギンガイザーのスレはないの?

182 :
このアニメの版権元ってどこよ?日本アニメーションと葦プロ両方のサイトの作品リストに載ってんだけど
ttp://www.nippon-animation.co.jp/na/list/index.htm(日アニ)
ttp://www.ashipro.co.jp/works.html(葦プロ)

183 :
くそー、ガキの頃、好きで見ていたんだけど
記憶がおぼろげでスレの会話に参加できねーよw
DVD-BOX出してくれんかなー

184 :
>>182
別に間違ってないぞ

185 :
カイブッダーの名前って
・割と元ネタそのまま→ガメドラーズ、マンモスーン等
・ヘル○○○→ヘルジャイアント、ヘルシャーク等
・元ネタと名前の関係が不明→ガルドス(恐竜)、ヘスタード(龍)等
の3つに分かれてるな。

186 :
ヘルグライドのデザインがカッコいいな

187 :
エレパス能力ってロボのエネルギー源と必殺技以外に何か役に立つの?

188 :
>>182
権利は日本アニメだな。
葦のサイトには権利がなくても下請け制作の作品が載ってる。

189 :
ブルシーザーは重装甲、サンダイオーは軽量型だけどロボクレスとボスパルダーには何か特殊な性能はないの?

190 :
ロボクレスはリーダー機という事で指揮管制能力を重視している。
…と、勝手に思っているw
ボスパルダーはなんだろね。
主人公メカは格闘戦重視の位置が多いけどどうなんだろ。

191 :
一番エレパスの強いやつが乗ることを想定して一番性能を高くしてあるとかかな?
ボスパルダー単体でカイブッダーにトドメを刺したこともあるし。

192 :
ジーベックあたりでリメークやらんかな。

193 :
ブルシーザーの武器の巨大手裏剣が素敵だ

194 :
yahooで配信してくんないかな

195 :
>193
正確には鎌らしいな。「ブルージックルー!」

196 :
ロボクレスって当時のアニメのロボには珍しいバイザー型の目をしてるな。

197 :
ロボットアニメで初めてロボットの出ない話と総集編をやったのがこの作品だっけ?

198 :
やーさしい心をおーいてきーたー。

199 :
>>197
ボルテスVの剛博士のボアザン星時代の回想の回より放映が早ければそうだと思う>ロボットでない話

200 :
不死身の指揮官兜甲児のほうが先

201 :
ロボット出ない話ってか、戦闘シーンがない話だよな

202 :
ヘルメットのデザインは強化前のデザインのほうが好きだな

203 :
ボスパルダーって胸の板が開いてミサイルを発射するのか、Wガンダムのヘビーアームズみたいだ。

204 :
主人公側で使われてたカラフルな車の名前なんて言ったっけ?

205 :
アストンマイティーカー。

206 :
19話のホワイトデビルは他のカイブッダーとはネーミングセンスがどこか違うな

207 :
モグールってロボット以外にも雑魚メカを何種類も持ってるな。

208 :
アストロ基地が移動できるという設定のおかげで世界中の色んなとこに行ってたな。
アラブ、カナダ、北極、南極、他にはなんかあったっけ?

209 :
ビリーの中の人はこれの次の年にメカンダーで敵の将軍を演じてるな

210 :
ブロッカー軍団のメンバーの職業
天平→囚人
厳介→研究員
ビリー→レーサー
仁太→囚人
これで合ってる?

211 :
ボスパルダーが使う手持ち式の武器が鎖のついたトゲトゲ鉄球だけってのがワイルドすぎ。
主人公ロボなんだから他に剣でも持たせりゃいいのに。

212 :
もしもなんかの拍子でまかり間違って天地がひっくり返るようなことがあって
ブロッカー軍団が超合金魂になったりしたら、ボスパルダーの膝への鉄球収納は
ちゃんと再現されるんだろうか。

213 :
フリーダム号と体部分の合体
胸が開いてミサイル
ベルトのバックルがスライドしてミサイル
膝の武器収納
伸びる腕
ギミックになるもの自体は充実してる。
問題はDVD化もスパロボ参戦もしてない70年代アニメのロボの魂化は無理ってとこかな…

214 :
やっぱリメークだな。

215 :
モグールの敬礼がウエストサイドストーリーの踊りを思わせる

216 :
エンディングでボスパルダー内部メカが出てくるのに
膝の鉄球収納ギミックが描かれてないのは不満だった

217 :
しかしパイロットスーツが地味だな。

218 :
ギンガイザーの超合金魂出してくれ

219 :
ゴロスキーやザンギャックの名前は苗字なのかな?
後半になるとクロードやサンドラ等人間っぽい名前のモグール人が登場してるし。

220 :
なんか洋画の吹き替えでよく見る声優が多いな。

221 :
ED最初聞いた時に「ボスパルダーよ〜」の所を
「ボスパルだ〜よ〜」と勘違いして
「ボスパル」って何? と結構悩んだ時があった。

222 :
つ重い「コンダラ」

223 :
マシーンブラスターは大河原デザインの人型ロボットにしてはガンダムやダグラムのように角張ってないな。

224 :
角張っていると、アニメーターさんが大変なんです。
マジンガーZですらアニメーターは描きたくないって言ってたらしいし。

225 :
でも、ギンガイザーにしろマシンブラスターにしろ、出来はああだったがメカデザインはぬえだったり大河原だったり結構豪華なのな

226 :
個人的にはボスパルダーのデザインは良いと思う

227 :
登場した時のセリフ、
『世界の平和の盾となる!』って子供の頃聞いてても
かっこえぇ!と思ったよw

ちゅうか、この部分しかセリフ覚えてないんだよな。
AT-Xで放送した時、ちゃんと見ておけばヨカタ。

228 :
>>227
石田「燃える正義の!」
ビリー「怒りを込めて!」
仁太「世界の平和の!」
天平「盾となる!」
全員「マシーンブラスターここにあり!」

229 :
この作品延長されたんだっけ?
途中で敵の女王が死んで総集編を1話挟んだあとその妹(声優が同じ)と交代したけど。

230 :
>>227-228
名乗りの台詞はカッコいいけど、
尺が短過ぎる時(間を取って無い)が結構あって早口だったな…

231 :
>>230
そんでもってエコーかかってたりするんで、なに言ってるか聞き取り難かったねぇ

232 :
>>228
おお!サンクス!!
石田とビリーのセリフが思い出せなかったんだよな〜w
そういやロボットに乗っている時に喋るとエコーかかるのは
マジンガーZからのお約束だなぁ。

233 :
マシーンブラスターってマイナーなのに、79年頃にはこのアニメ単独の
ファンクラブまであったんだよな。
地味だけど隠れた人気作だったんだな。

234 :
ダンクーガをリメイクするより、マシーンブラスターをリメイクした方が
良かったかもしれないね。まあ話題性には掛けるけど、現代のクオリティ
でのブロッカー軍団の活躍を見てみたいものだ。

235 :
>>234 あ、葦プロって版権無いんだったね。。

236 :
>>234
ロボはデス種のザク、グフ、ドムみたいに大まかな部分をそのままにして細かい部分を現代風にするのか。

237 :
ロボットがスクラムフォーメーションで必殺技を出す、っていうのは
若い人や玩具会社には受け入れてくれないだろうな……

238 :
他にスクラムの必殺技があるロボットアニメはゴーディアンとゴールドライタンか

239 :
マシーンブラスターの名前って古代ギリシア・ローマ(神話含む)の人名がモデルだけど
ロボクレス→ヘラクレス(神話の英雄)
ブルシーザー→ジュリアス・シーザー(ローマの政治家兼将軍)
サンダイオー→アレキサンダー大王(マケドニアの王)
ボスパルダー→スパルタクス(奴隷剣士)
で英雄だらけの中ボスパルダーだけが反逆者の名前からとってるんだよな。

240 :
ブルシーザーのパイロットのビリーって普段は影薄くて目立たない反面
ビリーが主役のエピソードが3話位あるんだよな

241 :
仕事中にEDの歌を良く歌ってます。
ついでにメカンダーロボとかも。

242 :
日本アニメーション=葦プロだけど、なんとなくタツノコ風なんだよね

243 :
タツノコから独立して初めて作った作品だからじゃない?

244 :
作監は吉田竜夫の懐刀と言われた田中保だもんね。

245 :
 

246 :
20話に出てきたジーボスの名前を見たとき一瞬何のことか分からなかったが後になって
タツノオトシゴ→シーホース→ジーボスって分かった

247 :
ザリガニザイガー

248 :
ブロッカー軍団ってのは「世界の平和の」「盾となる」からブロッカーなの?
悪をブロックするって意味で。

249 :
多分そうだと思う

250 :
超合金魂で4機セットで発売したら、
購入するかもしれないでごさる。

251 :
当時ドリフとイメージをだぶらせていた記憶があるのだが、赤くて肩からミサイルを発射する奴が俺の中では志村だった

252 :
サンダイオーの鼻が長すぎ

253 :
ブロッカー軍団の安さんといいゴーショーグンのサラバスといい
葦プロのスタッフにはテリーサラバスのファンがいたのか?

254 :
サバラス

255 :
サンレス破壊銃

256 :
ttp://www.youtube.com/watch?v=E4AKeHdGMwM&mode=related&search=
イタリアの映像

257 :
↑の動画でサンダイオーの絵の上にYanosh(ヤノッシュ)って書いてあるけど
Yanoshはイタリア版での天平の名前なんだよな

258 :
主題歌カッコイイよ
もっと評価されていい曲

259 :
ヘルサンドラはアイマスク着けてたような記憶があるが、
あれを外した回ってあったのかな。
素顔は美女の敵役だったんだろうか?

260 :

>>259
ヘルクィーン&ヘルサンドラ、アイマスクを外した(外れた)描写は
あっても素顔を見せることはねぇorz

261 :
保守age
スレ違いですみませんが
ようつべでギンガイザーのOPを見ました
すごい気持ち悪い変形合体をするね

262 :
>>261それが、超常スマッシュさ。
そういえば、ガンダム+Gアーマーで再現できるね。

263 :
ヒデ氏の数少ないアニソン歌った作品。
当時アニメのレコードは大抵コロムビアだったのに、この作品は
珍しくワーナーパイオニアだった。
こういうのって歌手の所属事務所の関係で発売元が決まるのかな。

264 :
http://www.youtube.com/watch?v=DKJG8WhX7pw&mode=related&search=
http://www.youtube.com/watch?v=3KnJyFPiccE&mode=related&search=
26話が見られる

265 :
天平はゴーディアンのダイゴに似ている。
石田は、ゴッドシグマの吉良健作に似ている。

266 :
声のまんまじゃん。

267 :
>>264
コックピットでどう考えても無意味なポーズを決める出撃シーンにずっこけた

268 :
>>265 >>266
制作プロダクションが別(最も、全く無関係ではないが)なのに、
顔も声も同じとは・・。
他にジャックオリバー、北斗雷太(ともにバルディオス)も、
それぞれビリーと石田に似ているが、石田と北斗は同じ声。
しかし残念なことに、オリバーとビリーの声は別。
 仁太は一発貫太君に似ている。

269 :
で、だから何?

270 :
まあ、グリーンボックスも葦プロも元を正せばタツノコだからな。

271 :
>>268
列挙された作品の多くが後世の作品なので、マシーンブラスターの確立したキャラクターが引き継がれていったということだな。
改めてマシーンプラスターの偉大さが思い知らされた。
 顔は似ていないが、ゴッドシグマのジュリイもハーフという点でビリーの設定を受け継いでいるしな。
ダイオージャの助さん・格さんも体格を見るとビリー・石田だし。
 それにしても、ほぼ1号機キャラ専門だった神谷さん・古谷さん、2号機の印象が強い曽我部さんに対し、安原さんは1号機(主役)2号機(クールなライバル)
3号機(巨漢または3枚目)をいずれもこなすマルチな声優さんだな。
もっとも私的に安原さんで最初に連想するのはがちょうのモルテンなんだけどね。

272 :
ニルスの不思議な旅だね。

273 :
ヒデ夕樹さんのこと、ずーっと「ひでた・いつき」さんだと思っていた。

274 :
>>251
では博士がいかりやか?

275 :


276 :
>>271故・塩沢兼人さんは、劇中その他のエキストラの役で色々を声を当ててました。
声を聞くと矢尾一樹さんみたいな感じだった。 

277 :
>>273
桜多吾作氏が「さくら・たごさく」と思われたりするのと同じだなw

278 :
ニコニコでギンガイザー見たけど凄いなこりゃ

279 :
ギンガイザーなんかと一緒にしないで。
それよりメカンダーロボのOPに、一人円月回転してメカンダーロボに火を吹きかけられてやられているロボが気になる。
デザインもマシーンプラスタ風。やはりオズメル大将軍の正体はビリーなのだろうか。

280 :
俺もいまギンガイザー見た
酷すぎて爆笑しますたw

281 :
マシーンブラスターってロボットの静止画を見るとカッコ良く見えないけど
動くととたんにカッコ良くなるな
ゴールドライタンやバルディオスなんかにも言える

282 :
北条ユカ→白鳥早苗(ダルタニアス)→春日理恵(ゴッドシグマ)の、
白プラウス&紺スカートの衣装は、清楚でよいと思う。

283 :
北条ユカの白ハイソックスに萌える。

284 :
ようつべでOP見てから脳内ヘビーローテーション中!

285 :
当時リアルで見てたがストーリーは全く覚えてないな。
かなり糞に近いロボアニメ。

286 :
OPが神
でも「演歌だろ」って言われるのがorz
あとマシーンブラスターガム(¥20)とかあったな
別にオマケも何も付いてないが

287 :
本編はまともに見た覚えがないんだが
あのOP&EDには強烈な印象があった

288 :
本編、確かにちょっと辛い所も。
天平がモグール人との混血と知って、彼をユカが味方と認めるか否かとか、
ボスパルダー試作型のテストパイロットがエレパスを持たないので外されたとか、
もっと長いドラマで掘り下げてもいいネタが多数あった筈。
そんなにアッサリしたエピソードで消費しちゃうの?!みたいな。
ヤクザと喧嘩する話は好きだったけど、ロボが出ない

289 :
同時期の作品ではガイキングやコンVが好きだったので
ブロッカーには全然興味がわかなかったんだよね。
でもこないだようつべに上がってる26話をみたら凄かったww
他の話も見てみたい。

290 :
この頃の主人公って孤児多くね?

291 :
1.敵によって両親を殺され主人公の戦いの原動力となる
2.実は親が敵の一族の幹部で主人公と敵対
3.親が発明したものの秘密を守るため行方をくらます
・・・などの感じで孤児、もしくはそれに近い境遇の主人公が(70年代のヒーロー物・ロボット物には)多い、と
85年くらいのアニメック「王道秘伝書」に書いてあった。

292 :
1・・ダイアポロン(父だけ)、グレンダイザー、マジンガーZ(祖父だけど)、ダイモス、ダルタニアス、ボルテス(母)
2・・メカンダーロボ、ダイケンゴー(のヒロイン)、ボルテス(父、但し敵ではない)
3・・グレートマジンガー、ゴーディアン
4・・単に交通自己で両親死亡・・コンV

293 :
ライディーンは母が行方不明で父が石にされたから
1と3の混合パターンかな…

294 :
神Σでは、主役3人は物語開始時点では皆親兄弟がいたのに、全員(ジュリーの父)を除きエルダーに家族殺されている。
しかもジュリー母を除き全員眼の前で。元々孤児だったヒロインだけ弟ともども助かっている。
マシーンブラスターでも天平とガキは元々孤児だったが、さらにリーダーも親を失う。
ところでビリーの親って出ていたか?

295 :
主題歌がなんかいい感じのアニメだね。

296 :
実はガンダムも1.だよね?動機じゃないけど

297 :
石田厳介と吉良謙作は顔と声が同じ
飛鳥天平とジュリイ野口は声が同じ
北条ユカと春日理恵は服装が似ている
ビリー剣城とジュリィ野口はハーフという点が共通している
以上のことから、ゴッドシグマはマシーンブラスターの子孫にあたる番組だと思う。
さらに、
胴体+両足という合体パターン、キラケンと石田と雷太の顔と声が同じ、ビリーとジャックの顔が同じことから、
バルディオスもマシーンブラスターとゴッドシグマの系列だと思った。

298 :
「ゴーショーグンとバルディオスは口のデザインが同じなガンダムの系列」
ぐらい無理がある。
それに天平の声で言うならダイゴ大滝の方が顔つきも似てる。

299 :
>>297
>バルディオスもマシーンブラスターとゴッドシグマ
たしかにこの3作品、共通項はあるぞ。

ど  う  し  よ  う  も  な  い  作  品

…だということだ!!!!

300 :
天平とダイゴが似ているとは上のほうにも書いてあった気がする。ついでに火児と弾児(てんとうむしの歌/ダルタニアス・安原義人)も似ている。ガンダムやバルディオスはダイケンゴーにも似ているが、ゴーショーグンはむしろバトルフィーバーロボだろう。
ダイケンゴーはコンVにも似ているし。
主役級ロボが4体出てくるという点ではZZもマシーンブラスターの系列。
また似ていても、天平よりはダイゴ、石田よりはキラケン&雷太のほうがややカッコいい顔になっている。

301 :
    パーン
パーン  _,,_ パーン
 _,,_ (・д・) _,,_
( ・д・)U☆ミ(・д・ )
 ⊂彡☆))Д´☆ミ⊃
 ,,∩彡☆☆ミ∩,,
(   ) パーン (   )
パーン    パーン
>>299

302 :
マシーンブラスターはロボットアニメのパイオニアのひとつ。
主人公の顔と声が闘士ゴーディアンに引き継がれた。
副主人公の顔と声がゴッドシグマとバルディオスに引き継がれた。
仲間のうちの一人がハーフだという設定がゴッドシグマに引き継がれた。
仲間のうち外人の顔がバルディオスに引き継がれた。
ゴーディアンで培われた、ヒーローがロボに入り、さらに大型ロボに入ると言う概念と、
ゴッドシグマで培われた、大型ロボの両足に別なロボが合体し巨大化するというギミックに、さらに腕も加わりゴッドマーズとして昇華した。
主役級ロボが4体も活躍するというのがガンダムZZ(ZZ、Z、マークU、百式)に引き継がれた。
ロボットが回転して体当たりすると言うギミックが、メカンダーロボのOPに出てくる敵メカに引き継がれた。
メカンダーロボで、主人公が敵の星からの逃亡者だという設定が、バルディオスとレイズナーに引き継がれた。
このように、マシーンブラスターが後のロボに与えた影響は大きく、その多くは、めぐりめぐって最終的にバルディオスにまとめられることになる。
 

303 :
マシーンブラスター → バルディオス って
結局葦プロ内で生態系が完結してるってこと?????

304 :
マシーンブラスター→ゴーディアン→ゴッドシグマ→バルディオス
マシーンブラスター→メカンダーロボ→バルディオス

305 :
まとめると
バルディオス=進化の究極体でおk

306 :

        * ま と め *
宇宙戦士バルディオス = 進化の極北・究極のダメアニメ

307 :
バルディオス=キャラデザだけよくてあとはダメダメ
マシーンブラスター=OPの歌手だけよくてあとはダメダメ
ゴッドシグマ=OP・EDの歌手だけよくてあとはダメダメ

308 :
粘着スパ厨は朝飯食ったら職安行けよ

309 :
>>308
その時間にカキコしてるお前が言っても説得力無いぞw
自分が親に毎日言われてるのか?

310 :
* ま と め *
スパ厨wwwwwwwwwww

311 :
    パーン
パーン  _,,_ パーン
 _,,_ (・д・) _,,_
( ・д・)U☆ミ(・д・ )
 ⊂彡☆))Д´☆ミ⊃
 ,,∩彡☆☆ミ∩,,
(   ) パーン (   )
パーン    パーン
>>306,307

312 :
>>286
OPもヒデさんが妙に演歌のようなコブシ入れてるし
(砕いてみせるぅ〜ぜぇ〜!あぁ〜くぅ〜のぉ〜きぃ〜ばぁぁぁぁぁ〜〜〜!!とかね)
EDなんかモロに演歌みたいだしなw
でも、いい曲だと思うよ両方ともw
EDなんか天平の事をつづった王道アニソン歌詞で、かつ演歌っぽく
うまくまとまってるから、ある意味凄い出来だと思う。

313 :
>>280
ギンガイザーは、スピンランサーが変形する時の
首がものすごい角度で悶絶変形するのが笑えて仕方が無いw
(いや、これは褒め言葉でw)

314 :
>>312
OPで「と〜どろく雷鳴〜嵐をついて〜」の歌詞に合わせて
雨の中からボスパルダーのシルエットが浮かび上がり
ポーズをとるのが非常にカッコいいと思った。

315 :
それにシンプルに出撃〜合体〜戦闘シーンを描いているのが好印象。
メカンダーロボのOPもそうだが「古き良き時代のロボットアニメ」ってかんじ。
ガンダムショック以降は富野風のプロモクリップみたいな
イメージ優先のOPが多くなったから、こういうのはかえって新鮮だよ。

316 :
富野風のプロモって、
・全員で並ぶ
・リズムに合わせてロボットがポーズ
・主人公が振り向く
こればっかだよな

317 :
OP
http://www.mocovideo.jp/movie_detail.php?KEY=2A8N7oUqwDM
第26話前編
http://www.mocovideo.jp/movie_detail.php?KEY=DKJG8WhX7pw
第26話後編
http://www.mocovideo.jp/movie_detail.php?KEY=3KnJyFPiccE
ED
http://www.mocovideo.jp/movie_detail.php?KEY=IkzZzY7Y6sQ

318 :
偶数の4機編成で主人公が1号メカじゃないのは珍しいね。
5機じゃフォーメーションの絵がゴチャゴチャするからか?

319 :
たしかに言われてみればボスパルダーは大河原顔だなw
目の周りの黒フチと口のあたりがガンダムそっくりだ。

320 :
何人いるのかまったくわからないアストロ基地w

321 :
ボスパルダーの顔、どこかで見たと思ったら、ばあちゃんの家の和式便器の蓋にそっくりだった。
ちょうど鼻の部分が取っ手になっている。

322 :
アストロ基地の職員がみな背広を着ているというのも
案外斬新…というより単なる手抜きくさいな。
つか一般人は私服で戦闘しちゃいけないんだぞ!
それじゃゲリラと一緒で条約では禁止されてるだろ!

323 :
守れ僕らの父を母を〜
>嗚呼、石田・ビリー・仁太そして天平には父も母もいない・・・。ユカにも。

324 :
>>323
ここで言う「僕ら」とは一般市民のことだろうがw

325 :
>>323
父母のいない主人公たちが世の子供たちのため、
自らを犠牲にして戦い平和を守る。
グッとくるシチューエーションだな。

326 :
>>325がいいこといった!
父も母もいない辛さは誰よりも知っている。
だからこそそんな子供をこれ以上増やすまいと誓う。
そこでEDの「男・天平泣くもんか」が生きるのだよ。

327 :
二番の歌詞
>海の彼方に父の名呼べば
>応えは悪魔の叫び声
あまりにもヒドイ。。。

328 :
父の名呼んでるのはテッカマンの歌でもそうだな。
呼ぶと涙星とかおとこ星とかこっちも意味不明だが。

329 :
>>327
そりゃ海に向かって叫ぶのが悪いよ。
せめて山にすりゃこだまが返るくらいで済んだのにw
>>328
テッカマンは「父の名呼べば」の後の「アー!」がカッコ良すぎ。
デンジマンのOP、バクシンガーのEDと並んで
「アー!」がカッコいい三大ソングと個人的には呼んでいる。

330 :
いやぁ、OP・EDともに不朽の名作だな。ヒデさんの歌声もポイント高し。
あと父親が登場するのはボルテスのEDとダンガードAか。父母はバルディオスのOPとザンボットのED。
でも、マシーンブラスターが一番だな。
 これに匹敵するのは「母はどんな思いで生きているだろか?甘く優しい思い出が辛い〜」メカンダーロボのジミーぐらいなものだ。

331 :
天平がもっともエレパス能力が高いのはモグールの血を引いてるから
だっけ?
メカンダーロボやバルディオスに共通してるのは主人公がヨソモノという点かな。
だから戦うことに対する葛藤がみどころなんだよね。

332 :
>>329
敵はモグール(海底人?)だからやっぱ海に叫ぶのはダメなんだねw

333 :
>>329
アー!
スパイダーマンOPもカッコいいぞ

334 :
>>333
あそこまで露骨に「あ〜あカッコい〜い!」などと
歌われると聞き手はかえってグッとこないのだよ。
歌い手の自然な感情の発露としての「アー!」が燃えるのよ。

335 :
>>330
>母はどんな思いで生きているだろか?甘く優しい思い出が辛い〜
そりゃそうだわな。
実の母親が洗脳されて、よりによって
あんな恥ずかしいカッコで敵幹部やってちゃな。
ジミーは仲間の手前立場もないしな。肩身も狭かろう。
ある意味親が死ぬよりも辛いぞw
>>331
究極のヨソモノはやっぱり
「テッカマン」のアンドロー梅田だと思う。
ほんと70年代アニメっていうのは辛く悲しい境遇のヒーローが多いな。
孤児とか生き別れとか逃亡者とかばっかりだ。
当時は安易なお涙頂戴が作劇上のセオリーだったのかもしれんが、
制作者側の戦争体験も原点にあるかもしれない。
あの富野でさえも空襲を覚えていると書いてたくらいだから。

336 :
うう、マシーンブラスター、テッカマン、メカンダーロボ、バルディオス・・。
僕の好きな作品ばかりだ・・・。

337 :
>>335 小次郎と竜介は、雷太&オリバーと違ってジミーをぶっ飛ばしたり罵ったりしない優しい人たちだったね。だからこそ、
「今じゃ仲間の今じゃ仲間の心が故郷」なんだろうね。
雷太たちはマリンを殴る、蹴る、罵る・・・。神ファミリーはまだファミリーがいたけど、マリンはほんと孤立無援だった。
 天平にしても、彼女?のユカにまで銃を突きつけられてるし、逃亡者、敵陣営との関係者というのはいつの世にも哀しい。
 アンドローも毎回必ず「帰りてー」と言っていた。あれほど望郷の念の強い人物は他にいないだろう。
で、これらの逃亡者・裏切り者の中で実際帰ったのはダイアポロンのタケシぐらいだった。あのブスヒロインも最後に追いかけたり泣けばポイント上がったのに、ママンに負けた。
 ジミーの母は残念ながら・・だったけど。あとグロイザーのリタも帰ったのかな。この子もダイモスのエリカと違って譲とくっつかなかった。
 主人公と結ばれないヒロインは、その時点でヒロインであることを放棄したのだと思う。

338 :
>>337
そういえばジミーはけっこう居心地良さそうだったね。
あの話はスタート時からけっこう地球が追いつめられてる設定だったから
仲間割れなんかする余裕がなかったのかな…
バルディオスのマリンは…あまりに悲しすぎるよな…
家族を殺され、故郷を離れ、殴られ、蹴られ、白眼視され、
戦い傷つき、愛する女も失い、復讐も果たせず、地球も救えない。
おまけに作品は打ち切りで作画レベルも(泣
もう涙なしには見れない作品だったよな…
なんであの頃の首藤ってあんな暗い話ばっかり書いてたんだろう…
そういえば、こういう逃亡者系のヒーローって
つくづく愛(男女間含む)には恵まれないなぁ…

339 :
今思い出したぞ。
バルディオスもEDが演歌ノリだったな…
それもブロッカーとの共通点か…
♪お〜と〜こ〜だぁ〜かぁ〜らぁぁ〜!!!!

340 :
天平の心情はやっぱりエンディング歌に反映されてるな。
「持って生まれたエレパスさ〜」だよw
一応「悪を討つ」と二番にあるけど、悪に対する怒りというよりは
淡々と自分の運命を受け入れて懸命に人生を生きていこうというのが
本心なのかな。この手の歌は本編とは全然違うムードのことも
多いけど、ロボットの名前を拒否しないで歌ってるのも珍しい。

341 :
>主人公と結ばれないヒロインは、
>その時点でヒロインであることを放棄したのだと思う。
じゃあゲッターロボのミチルはヒロインではないが確定だなw
ゲッターチームの野郎3人とも胡蝶鬼に持っていかれてたし、
最後は馬面男と結ばれてたもんなw

342 :
孤児で少年院?あがりでさんざん周りからひどい目にあってるのに
いきなりロボットに乗せられ地球を守れと命じられる。
たしかブロッカー軍団も寄せ集めでリーダーも偉そうだったし、天平の心情察するにあまりある。。。

343 :
>>338
しかも、いわば敵も味方も両方とも身内みたいなもので、ガットラー、アフロディアからは裏切り者呼ばわり、雷太、オリバーからはスパイ呼ばわりで両陣営から袋叩き。
バルディプライズとキャタレンジャーが足でよかったよ。手だったら勝手にメインコクピットとかを銃撃しそうだった。
 ヘルサンドラが天平を誘ったようなことをアフロディアはしなかったし、天平とジミーと神ファミリーとエイジとアンドローと神Σの3人の運命を全部合わせてさらに3倍にしたほど不幸な奴だった。

344 :
天平と顔と声が同じでも、ゴーディアンのダイゴ大滝とはだいぶ性格が違うね。
この辺が70年代アニメと80年代アニメの違いなのかもしれない。

345 :
>>344 いや、はじめのころは天平そのものだった。姉さんや隊長に対する横柄な口の利き方とか。
姉さんを認識してから、戦士としても人間としても成長した。
やはり、肉親の情と、仲間に恵まれたダイゴのほうが幸せだったな。
それに、ダイゴは親に捨てられたと思いすさんでいたが実は根は明るく、姉に優しくしてもらい、また両親も好きで見捨てたわけでないことを知り本来の明るさを取り戻していったんだな。
 それに対し天平の仲間ときたら・・舎弟を除くと、やたり威張りくさるリーダーと影の薄い外人といかれた博士と、一度は天平を殺そうとした女・・。
 しかもあれほど嫌っていたモグールの血が自分に・・・。
嗚呼天平、なんて不幸なんだ・・・。
 君より不幸なのはバルディオスのマリンと、EDで「生き続けたら君は悲しい」と歌われてしまったイデオンのコスモぐらいしかいないのでは。

346 :
>>343
>全部合わせてさらに3倍にしたほど不幸な奴だった。
あそこまで不幸なヒーローはもう2度と現れないんじゃないかな…
不幸を通り越して悲惨とさえ言えるかもしれない。
EDの顔を見ているとなぜか志垣太郎にそっくりだし。
しかもバルディオスの操縦席は、よりによって
 チ ン コ の 場 所 に あ る の だ !
下品ロボといえば「アクロバンチ」のアンドロデムスが最高峰だが、
ヒーローロボであんな場所に操縦席があるなんて反則だろ。
あれを作ったクインシュタインは欲求不満だったんじゃないか。
悲しいだけじゃなく最も恥ずかしいヒーローであるかもしれない。
彼に較べたら、天平はほんとマシな人生だよ。

347 :
じゃあオーガスの主人公も(ry

348 :
バルディオスの話は本スレでやってくれ。

349 :
>>346
>バルディオスの操縦席
それに較べたら
ボスパルダーの顔が便所のフタに似てるなんて
まったく瑣末なことに思えてきた。
天平は十分幸せ者だな。

350 :
>>346じゃあチンコの部分に乗っているちずるちゃんの立場は?
股間といえば、女の乗るメカの股間になぜか砲身がついているダンバインの敵メカとか、
股間にも顔(MA時の頭)があるメッサーラとかもあったよね。

351 :
>>350
場所が股間という例なら他にもいくつかあるが、
パルサバーンのあの操縦席の位置は問題だろう。
股間の位置から亀頭のように飛び出している先端だからな。
合体時に折りたたまれると裏筋の部分に妙なマークまでついてるしw
男性で、主人公、しかもヒーローロボであの位置だぞ。
やっぱり「最も恥ずかしい」と言わざるを得ないんじゃないかw

352 :
1号ロボに乗るのがデブキャラでしかもそいつがリーダー。
デブキャラのリーダーなんてこのアニメ以外ない!
しかもこのデブキャラはえらそうですごい性格悪い。


353 :
ちょっとだけいろんなサイトに上がってる動画を見たけど
やっぱり「なぜ戦うのか」「何のために戦うのか」というテーマが
底に流れてる話が多いなあ。
天平は命がけで戦っても誰かに喜んでもらってるわけじゃないし
モグールも別にどうしても滅ぼしたい敵じゃないようだし。

354 :
アストロ基地の連中は博士、ユカを含め押しなべて性格が悪い。
特に主役の天平とリーダーの石田の性格は悪すぎ。
かえって悪者のはずのゴロスキーのほうが性格いいぐらいだ。
しかし、ザンギャックは天平、石田、ヘルクイーンが善人に見えるほど、(たしかかるたに、味方からも嫌われ恐れられているとかいてあった気がする)
最悪に根性が悪い。

355 :
ザンギャックはひどい。
カイブッダーの欠点をヘルクイーンに指摘されても詭弁といいわけばかり。

356 :
>>349
…ということは、フリーダムIVは
和式便器の裏側にフタをつけたような形だということだな!!
>>354-355
カイブッダーといいザンギャックといい
どこかザンボットっぽいネーミングに聞こえるよね。
メカブーストの名前でも全然違和感がない。
その点でも先見性があった…のかな。

357 :
タツノコ遺伝子だからね。ピコットだけ手塚遺伝子だけど。

358 :
>>357
もしかしてピコットも
ジェッターマルスを先取りしていた…のかな?

359 :
ピコットの飛ぶときのポーズはどうみてもアトムをなぞって描いてるようにみえる。

360 :
影響を与えたというと聞こえはいいが
要は誰でも考えそうなネタを寄せ集めただけという部分もあるな
戦闘服とかコクピットのデザインなんか見ても
タツノコアニメのできそこないっぽくて独自性が感じられない
同期のコンVなんかと較べるとその差は歴然としているね

361 :
いかにもペンネーム
原作:八田 朗
脚本:八田 礼
エンディング作詞:武者 造
ヤッタロウってのは東映の八手三郎と同じで共同ペンネームのようだね。
当時の業界の流行?
たぶんタツノコ系の関係者も何人か参加してるようだ。

362 :
君もこのチャンネルにヘールヤッターレ!

363 :
今の戦隊ガンダムの原型を見たような気がした

364 :
女ボス、陰湿な天才科学者、粗暴な武人という悪の幹部構成もタツノコ系

365 :


366 :
ヘルクイーン亡き後は予算がなかったらしくかなり厳しい出来だな。
「ヘルサンドラ殴りこみ」では負けたメカ2体で2回も出撃するという
荒業(当然戦うシーンは全部フィルム使いまわし)をやっている。
それにしても捕虜にしたヘルサンドラをいきなりビビビビと電撃拷問
やっているアストロ基地の非情さには恐れ入る。
さすが70年代ロボットアニメ、容赦なし!

367 :
>>366
>ヘルサンドラをいきなりビビビビと電撃拷問
やられ女フェチや悪の女幹部フェチの心の琴線に触れそうな描写だねw

368 :
いやー面白いなこのアニメ。いやマジで。
最近の色々と過剰なアニメに慣らされた目にはかえってこういう
シンプルなロボットアニメの面白さが新鮮だよ。

369 :
ようつべで26話見た。天平のガラの悪さには驚いたw
デビルマンの明以上だな。もちろん性的な意味で

370 :
たしかに新鮮ではあったが
あの禁断の必殺技の安易さはどうにかならんのか
あんなに使うな使うな言っておいて
コクピットの目立つ場所にボタンがついてたり
そのボタンを押すと出現するレバーを倒すと
ロボットの機体から炎が吹き上がり
合体して科学忍法火の鳥そっくりになるとか
安直過ぎて失笑した

371 :
子供心に4体のマシンが手持ち武器を投擲するときのモーションが、
すごくトリッキーに見えたんだけど。今見るとそうでもないってのはなんなんだろう。

372 :
>>370
デンジャラスポイント(デインジャーポイント)ね。
攻撃の名前なのかレバーの名前なのかわからないけどw
メカが火に包まれる演出はよくあるけど、湯沸し器のようにブワッと
関節から火が出てきたのはかなり衝撃的だったw

373 :
ヘルサンドラ編はもうちょっと作画が良ければサンドラ様萌えなのにな。
一回負けたカイブッダーを善戦したからというだけでザンギャックに再度作らせたり
記録フィルムにムキになって立ち上がり「座ってください、見えません」と
ゴロスキーに冷静なツッコミ入れられたりとワガママな女に振り回されたい人には
モエモエの行動ぶりなのになー。

374 :
>>302
マシーンブラスター→ゴッドシグマ→バルディオス
マシーンブラスター+テッカマン+ダイアポロン=ゴーディアン・・(影響)バイカンフー(構造)、バルディオス(宇宙旅行中タイムスリップ)
ゴッドシグマ+ゴーディアン+鉄人28号=ゴッドマーズ
ゴッドシグマ+ダルタニアス=ゴライオン→ダンクーガ(合体方法、ライオン)
マシーンプラスター+Zガンダム=ZZ(主役ロボ4体)→みんなガンダムのGガンダムへ
ライディーン+マジンガーZ=ゴッドマジンガー
メカンダーロボ→バルディオス
ダイケンゴー→ダルタニアス+イデオン+ボトムズ=ガリアン
バルディオス+ガンダム=Zガンダム(敵がヒロイン)
ダイアポロン+マジンガー=グレンダイザー
余談(直系)
マジンガーZ→グレートマジンガー→激しく劣化してゴーバリアン
ゲッターロボ→ゲッターロボG
ライディーン→コンV→ボルテス→ダイモス→ダルタニアス
ザンボット→ダイターン→ガンダム→トライダー→ダイオージャ

375 :
>>374
そりゃ考えすぎww

376 :
あちこちのスレに書くの気持ち悪いからやめてくれ

377 :
ロボットアニメにはサンライズ派、タツノコ派、東映派の三系統があって
製作会社こそ違えどもマシーンブラスターもバルディオスもタツノコ派の一つに分類されるんだろうね。

378 :
1話なんかすごい適当だけどもなかなか今の理屈ばかり振り回す
アニメよりも大胆でいいな。
いきなり少年院から強制連行される天平w
デブキャラなのにリーダーで「貴様!」「命令だ!」が口癖の石田厳介w
なんだかロボットアニメ版「あしたのジョー」のような始まり方ではある。

379 :
敵も味方も
死んだらしいけど生きてるかもしれないという
はっきりしない終わり方だなあw

380 :
威張って命令するほうもそうだが、「さっさと命令しろ!」と要求する天平はもっとすごいと思った。

381 :
最初のほうを観たがとにかく戦う理由が
理不尽。
単にエレパスがあるというだけで天平には
守るべき故郷も家族もないし、戦ったからと
いって得るものはなにもない。
先輩のゲッターロボは仲間との絆が
戦う理由でありパワーの源でもあったが
ブロッカー軍団は石田と天平の溝は最後まで
埋まらず仲が悪いまま。
女性にも興味がない天平はただただ
その場の怒りのみが戦う動機だった。
これではやさぐれているしかないだろう。


382 :
玄田さん、(&田中秀幸さん)神谷さんとなら毎回親友になれるんだけどねえ・・。
安原さんと相性悪かったのかな?神Σでもジュリーとキラケン余り仲良くなかったし。
(ジュリーは闘志也とはすぐ仲良くなったのに)

383 :
>381
本来無理に闘う理由もないのに無理に闘うのがロボットものの本質な訳だから
(強いて理由をあげればそのロボットのおもちゃの拡販か)、いいんでない?
どのようなもっともらしい理屈をこねたところで、そもそもガンダムもイデオンも
その子供向けロボットアニメの範疇に過ぎん訳だし。
(もっとも、クローバーのは実もフタもないデキだが)

384 :
いや、天兵のやさぐれてる理由が
うまく戦いの動機につながってない。

385 :
血の気が余ってるようだが発散できるぞ?と勧誘された

386 :
ロボットアニメって勿論オモチャの宣伝
なんだけど、それでも映像である以上、
何かテーマはあるはずなんだよ。
一番多いテーマはなぜ戦うのか、
あるいは何と戦うのか。
単にスタッフの力不足かもしれないけど
ここまでテーマが見えないと逆に深読み
したくなる。


387 :
単にヒマなのかもしれないけど
ここまで昔のアニメを責めるのは逆に深読み
したくn(ry

388 :
タツノコから独立したてで、まずは手堅くロボットアニメを作ってみた
ってことじゃね?
手堅すぎて、どこかで見たキャラ・メカ・ストーリーになってしまったと。

389 :
オープニングアニメくらいはまともに作る金はなかったのだろうか。

390 :
ロボットアニメ版あしたのジョーに
徹しきればもっと面白くなったかもしれない。

391 :
正直石田にリーダーとしての資質は無いと思う

392 :
この世に平和が戻るとき返しておくれよボスパルダーよ
って歌ってたのに最後は…( ´Д⊂
石田を力石みたいに乗り越える存在として描けばよかったのにな。
そんで途中で石田は死んでボスパルダーがブロッカーIに昇進w

393 :
バルディオスの話になってしまうが、ガットラーのキャラデザインは
力石徹に似てるんで、葦プロには微妙に影響を受けていた人がいたんだろうね。
天平の魅力が本編に今ひとつ出てないのはライバル不在だったからじゃないかな。
敵はヘールヤッターレみたいな珍妙な連中だし。

394 :
敵は母艦の3悪モチーフらしいからね。
石田、確かにRば株上ったかも。雷太のように。

395 :
エンディングの天平はかっこいいね。
なんというか天平だけ異様にキャラが立ってる。

396 :
なんで今頃急にレスが沢山つきだしたんだ。このアニメのスレ

397 :
結局安原義人のロボパイロットって、なんか孤児とか不幸な奴ばかりだな。津波豪ぐらい?まあ幸福なのは。

398 :
モグールって名前が素敵
もう聞いた瞬間に海底人か地底人だなってわかるしw

399 :
天平のライバル → 石田

400 :
石田は別にライバルじゃない。 
天平はうざいと思ってるだけで倒したいとか乗り越えたいとは考えてない。

401 :
>>397
壬生京介は?ロボパイロットと呼んでいいなら普通かと。

402 :
モグールがサグールとかケルナグール、ブンドルに進化したと思うと興味深いw

403 :
ようつべとかニコニコにあがっているのを見て誤解してる香具師らが多いみたいだが、
あれは、ガガガで言うところの『勇者暁に死す!』+『さらばGGG』みたいなもん。

404 :
そんなマイナーアニメに例えられてもわからんなあw

405 :
こっちはフジテレビ火曜7時半のメジャー枠でやってた番組だからな

406 :
ロボットアニメならあれぐらいの引きの回って普通にあるだろ

407 :
どっちかというとマクロスの26話に例えればいいんじゃないか?
最終回だったのが延長って意味では、話数まで同じw

408 :
あれで最終回だったらそれはそれで斬新な気がw

409 :
バルディオスの最終回はもっと斬新だぞ。
そう考えると葦プロってすごいなw

410 :
>そう考えると葦プロってすごいなw
単にダメ遺伝子が脈々と息づいてるだけだと思うが…
他の作品だってキワモノばっかだしな

411 :
「地獄の母艦ヘルグライド(前編)」を観ることができた。
モグールが地球に来たときの母艦ヘルグライドという巨大メカを再建し
マシーンブラスターへの攻撃をさらに激しく、というような回。
モグールも内部の不満がザンギャックとゴロスキーとの派閥争いという形で
出ており、決して一枚岩ではない。
というかこのアニメはこんなのばっかりで敵も味方も仲が悪くて
ひたすら殺伐としてるのが特徴かな。

412 :
案納監督ってこの作品の次はギンガイザー、
後にビスマルクや飛影もやってるんだね。
まさにロボットアニメ裏街道だな…

413 :
>>410
そもそも、おもちゃ会社の口車に乗って独立した訳だから、
アニメ会社として志もへったくれもないでしょう。

414 :
マシーンブラスターのエンディングを女子向けバージョンにすると
「女王陛下のプティアンジェ」のエンディングになる。

415 :
>>412
裏街道ヒドスw

416 :
>>415
ぴえろの重役だから別にいいんじゃね?

417 :
葦プロ設立がなかったらスタジオぴえろもカナメプロも鳥プロダクションも
なかったんだよね。

418 :
リメイクマダァー

419 :
>>417
いや、そんな事はないだろ。
葦がなくてもぴえろや鳥はあっただろうね。
カナメやプラム・アクタスやジーベックはなかったかもしれんが

420 :
なんか私の好きなアニメほとんど葦プロばかりだなあ・・(涙)

421 :
おおプティアンジェも大好きだ・・。ビスマルクも。鳥プロのダイケンゴーもかなり好きだ。
しかし一番すきなのはマシーンプラスター、次がバルディオス。(他にゴーディアン、ダルタニアス、ゴッドΣ、ライディーン、イデオン、アクロバンチ、ゴーショーグン、ダイオージャが好きだ。)

422 :
どれも主題歌がいいよね。
とくにゴーディアン「君は知るか知るか!」って言われても
シラネーヨと言うしか…w

423 :
これらはエンディングも皆良い。
エンディングならやはりベスト1に男天平だな。
ついでさすらいの星ジミーオリオン、マリン命の旅、タイトルは忘れたがボルテスのED、そしてコスモ君とがベスト5.

424 :
なんで冒険王の漫画は一峰大二が書いてるの?

425 :
描いちゃいけない理由でもあるか?
仕事だからだ!

426 :
敵の2代目女帝がエロくて好きだった。

427 :
HG化して欲しい

428 :
とある古アイテム店に福笑いがあった。

429 :
安原といったら太田しか思い浮かばない。

430 :
太田はブライトさん。
安原といえばモルテン。

431 :
安原といえばデルザー軍団も(荒ワシ師団長やオオカミ長官)

432 :
安原といえば「空はゆめいろ」(ウォカーズカンパニー)の父親。

433 :
ジュリー野口

434 :
ビリーはジャックオリバーそっくり

435 :
男天平、男天平、悪を討つ・・

436 :
維持

437 :
ユカ地黒・・・

438 :
ユカが吉田理保子だったらもっと人気出たはず

439 :
>>438
単に声優の問題ではないような希ガス

440 :
声優は豪華だった。
星一徹、コンボイ司令、ダイゴ大滝、オズメル大将軍、郷ノン、森雪。
しかし、司令がメガトロンでリーダーがコンボイって・・・。

441 :
あの頃の玄田さんはアニメではまだ若手の方だったんじゃない

442 :
>>441
 玄田哲章名義ではデビュー作だし。

443 :
>>440
なんでよ
コンボイとメガトロンは実は仲良しだぞ

444 :
でもやっぱり悪役声だよなーあの人w

445 :
DS9ではかなり良い役もらってたけどなあ。加藤さん。

446 :
加藤さんの善玉って由利博士とボルテスの浜口博士ぐらいしかおもいつかん。あとはソルドーザーかな。
 ドーザーの一人称「ボク」には戦慄を覚えた。加藤=ワシだったから。

447 :
一徹カワイソス

448 :
一峰氏の漫画復刻しないかな。

449 :
ガンダムOOは、ガンダム4機なんだよね。
さりげなく円月回転とかやってくれんかな?

450 :
あの主人公生意気そうだからな
「はやく命令しやがれ!」とか言ってくれるだろうかw

451 :
ニルスのふしぎな旅と声優がだぶってる。
天平・・モルテン、ビリー・・ニルスの父、石田・・ゴルゴ
白鳥・・ヘルクイーン

452 :
音響監督が同じ人じゃないかな。

453 :
これと、ギンガイザーは制作会社は同じようだがネット局が違うのは、同じような作りでは視聴者があきるから?ギンガイザーが後番組のような雰囲気でもおかしくなさ気な感じに思えたが。

454 :
打ち切りだから

455 :
>ネット局が違うのは、同じような作りでは視聴者があきるから?
結局何が聞きたいんだw
これが地味で子供には難しいという反省から
ギンガイザーは能天気になったんだろうよ。

456 :
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【復活!】瀬能あづさ応援スレ(1) [懐メロ邦楽]
【なりきり】神谷薫【総受け】 [なりきりネタ]
□■ソ連が政治的・経済的に蹉跌した理由■□ [世界史]
普通の大学生がこの板を見たら何を思うのだろう? [大学生活]
【親台右翼】日本人台湾独立促進会2【宮本】 [台湾]

457 :
ロボクレス最高

458 :
男天兵
男天兵
み〜のも〜んた〜

459 :
ロボットアニメで安原義人っていうとおれはリアルタイムではゴッドシグマなのだが、
なんか玄田哲章とよく共演しとるな・・・。

460 :
>>459
自分はゴーディアンだけど、キャストのかぶりはないか、こっちは。

461 :
コンボイ司令官と、ヘリ坊やと、ノンと、荒ワシ師団長か。濃ゆいメンツだよな。

462 :
ニルスの不思議な旅
天平・・モルテン(鵞鳥)
石田・・ゴルゴ(鷲)
ビリー・・ニルスの父(人間)
一応4人中3人競演。

463 :
究極必殺技何て言ったっけ。確かコックピットが開いてレバーが突き出る
んでロボットの体が炎に包まれるのまで覚えてる。
一番図体のでかいのがその技知ってて、理由が「自分も博士だから」
ってそういやこいつ博士号持ってたんだっけ。

464 :
>>463
エレパスデインジャーポイント。
後番のギンガイザーといい、葦プロロボは炎に包まれないと
ダメなのか!!w
あ、理由は「自分も科学者の端くれです!!」
北条博士の手伝いはしてたけど博士号は持ってないんじゃないか

465 :
よし、今から石田の呼び名は「端くれ」にしよう!

466 :
デブでいいじゃん。

467 :
>炎に包まれ
科学忍法火の鳥からの流れ。
エンディングの天兵はキャシャーンなのかひびき洸なのかはっきりしない感じw

468 :
>エンディングの天兵はキャシャーンなのかひびき洸なのかはっきりしない感じw
どっちでもないと思う

469 :
いや確かに上手いんだけど、みんな集めるとどこかのキャラを借りてきた寄せ集め感がぬぐえない
統一感がない。
アトムもどきが特にw

470 :
なんだこりゃ

471 :
長年アシスタントやってた人が独立して描いた最初の作品って感じだな。
上手いけど個性がない。

472 :
葦プロ消滅

473 :
曲が聴きたくなったのでTSUTAYAで探してたら小林亜星の作品集に入ってたから借りたものの
天平のエンディングは入ってなかった...
でもトリトンにしろキカイダーにしろヒデさんの歌声は脳汁が出まくるな。

474 :
マシーンプラスタで検索したら工業屑と出た

475 :
天兵とヘルクイーンは中の人が(元)夫婦

476 :
あれ、「男天兵」って歌ってたのか・・
30年間ずっと「男先生」だと思ってた。

477 :
ガンダム00の4機のガンダムが格納されるあれをみて
マシーンブラスターみてえだ、と思った

478 :
どなたか、ボスパルダーのパイロット候補だった男の出てくる話の
内容を教えていただけないでしょうか?

479 :
>>477
この年でなぜ新作のガンダムを見てるのか、自分でも謎だったが
そうか、それでかw

480 :
禿動画にキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
ついでにギンガイザーも

481 :
同格のロボットが複数出て合体せずに戦う。いわばロボットの戦隊ものってこれぐらいだよな。珍しい。
既レス?

482 :
禿動画の一話には何故OPが無いのだ?

483 :
>>481
結構w
惜しむらくは、各マシーンブラスターに個性が
あまり無いことだ

484 :
このアニメを放送してた時には生まれてもおらず、
本編だって一回だけニコ動で見ただけなんだけど、
OPの歌があまりのカッコ良すぎてカラオケでは必ず歌ってしまう。

485 :
ボスパルダー以外のロボットがカッコ悪いのが残念だなあ。
でもリーダーがデブで偉そうってのが味わい深いねw

486 :
俺は味が合って好きだけどな。

487 :
マシーンブラスターの2話とゴーディアンの7話が同じに見えるのだが・・・
(主役が、調子に乗ってマシーンを故郷に見せびらかしに行き、そのことが原因でそこが基地と敵に誤認され恩人が死亡)
しかも、天平とダイゴは顔も声も全く同じ。

488 :
スパロボ未参戦?やってないから別にいいのだが。

489 :
顔の中が空洞

490 :
>>451
ニルスなら神Σのほうがもっと被っているよ。主役トリオ&ヒロイン、サブヒロイン、その父親が全員出ている。
でも、それって神ΣとMBも被っているってことなんだよね。

491 :
Yahoo動画の無料の方見てますけど結構熱い内容ですね。
子供の頃見てた時とは別の意味で楽しめる。

492 :
しかし初回の飛ばしっぷりは凄いな。
拉致られた上にいきなりロボットに乗って戦えなんて言われたら天平じゃなくてもキレるぞ。
愛車ぶっ壊されて一歩間違えば死ぬところだったにも関わらず
あっさり納得して戦うことを承諾したビリーは別の意味で凄いが。

493 :
ゲッターロボ・・・

494 :
Yahoo動画見てて、ビリーと天兵の叫び声がちょっと似ているな、
と思ったのは俺だけでしょうね。
それにしてもビリーは影が薄い…。

495 :
しかしビリーメインの回は3回あり、しかも恋人役は理保子様で、恩人ともども生き残っている。4話の博士は死んだが子供は無事助けたし。
天平ゲストは医者以外はみんな死んだ。
それに対し石田メインの回は1回しかなかった。(仁太メインは2回かな?)
実は天平に次いで扱いよかったのはビリーだつた。

496 :
>>12
良いもの見せてもらった! ありがとう!!
山本正之って才能あるんだなぁ。

497 :
天平殴られすぎ

498 :
石田の気持ちは痛いほどわかる

499 :
ユカのせい?でも従妹なんだから潔く諦めろ

500 :
スーパーロボット大戦新作、またも落選・・・

501 :
主題歌のかっこよさは異常
ヒデさんサイコー

502 :
ロボット大戦もガオだのバーチャだのブレインだの いらねぇよ‥マシンブラスタ出してくれ。いっそ 大人用と今の子供達用にわけたらイイのにな

503 :
ブロッカー軍団のフォーメーション攻撃なんかは
スパロボの2Dアニメだとかなりいい感じになると思う。
4体でガンガン連携攻撃できるのはやってみたいな。

504 :
あえて言わせてもらうが
新作マダァー?

505 :
敵メカの強大さがいい。サイズも戦闘力も強く設定されているし、
モグールのコンセプトなのか武器は大抵内蔵式で見てて面白い。

506 :
>>505
そう、カイブッダーはたいていブロッカー軍団各ロボよりも3〜5倍はでかいんだよね。

507 :
誕生日に婆ちゃんに超合金勝ってもらったなぁ‥。サンダイオーだけ何故か売ってなくて駄々をこねてた記憶がある

508 :
ボスパルダーのお面ってよく縁日で見なかったか?
よりメジャーなはずのグレンダイザーとかはあまり見なかった気がする。

509 :
たしかに!。なんでか家にポスパルダーのお面が2つあった

510 :
売れ残ってただけだって…
ギンガイザーと争うほど人気なかったからなー

511 :
ギンガイザーもマシーンブラスターも小学校時代は俺の周辺では知ってる子が多かった。
人気があるかどうかはいまいちよくわかんなかったけどね。
マシーンブラスターはあまりネタ扱いはされてなかったけど、ギンガイザーはケレン味多過ぎて結構ネタにされてた。

512 :
マシンブラスタは味方がまじめで敵がギャグ、ギンガイザは敵がまじめで味方がギャグなのな

513 :
どうせふざけた敵ならタツノコのままやってれば、
ヤッターマン、秋のキャシャーンに続いてリメイクも期待できたのにな
(´・ω・`)ショボーン 

514 :
リメイクなんてしていらんわ

515 :
ほす

516 :
…ていうかシーエムズからアクションフィギュア出るって聞いて飛んできましたよ!…でも盛り上がってない……ちょっと早かったか…とりあえずageときます

517 :
>>516
うーん、アクションフィギュアが出るのは嬉しいんだが
シーエムズ
ってのが、盛り上がらない問題じゃないかなとorz

518 :
マシーンブラスターってタイトルの格好良さは異常

519 :
マシンブラスターは何故か好きだったなぁ。
子供の頃ロボクレスの合金トイだけ買ってもらった。
フィギュア発売決定記念にアゲとくけど、無事に買えるのか、製品版の出来はどうか心配です。

520 :
俺サンダイオーの超合金持ってた。
頭部を無理矢理飛行形態にしようとして羽が折れた。

521 :
DVD-BOXキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

522 :
マジかい!?

523 :
そのようだ
マシーンブラスター dvdで検索すると出てくる

524 :
http://www.cmscorp.jp/products/ma_machine_blaster01.html
cmsのサイトに予告あり

525 :
いつになったら一峰大二のコミカライズが出版されるのか。
ヘルクイーンが女学生にコスプレし、下着をみせて「私の
パンティーなの」というシーンをもう一度見たい。

526 :
>>525
mjd?

527 :
髪型がツインテール。デレデレした天平の目がハートになったりもする。

528 :
DVDの発売日ってもう決まってるのか?来春あたりかな?

529 :
アートストームから、故ロボ師というデザイナーが書いた
歯がギザギザのブロッカー軍団が開発中のようだ
価格は2万円くらいか

530 :
アレアレ

531 :
夏休みにロボクレスのプラモ、買ってもらったな、、、。


532 :
四天王と世界の英雄の融合体

ヘラクレス=ロボクレス
ブルシーザー=シーザー
サンダイオー=アレクサンダー大王
ボスパルダー=ボナパルト(ナポレオン)

533 :
今までボスパルダー=スパルタカスかと思ってたが、
ナポレオンだったのか…。

534 :
ボス(この場合は主人公的な意味合い)+スパルタカス=ボスパルダーだろ??
普通に考えて、「ナポレオン」より知られていない「ボナパルト」を選ぶとは
考えにくい。
しかし、ヘラクレスだけ神話の登場人物なんだよな

535 :
「スパルタカス」ならギリシア・ローマ系で統一感がでる。「ボナパルト」には違和感あり

536 :
>>405
月曜夜7時〜夜7時30分

537 :
俺もずっとボスパルダー=スパルタカスだと思っていた。
試しに検索してみると、時々
>ボスパルダー=ボナパルト(ナポレオン)
を主張している人がいるね。
どこから出てきたんだろう、この説?


538 :
10月のロボクレスとブルシーザーのアクションフィギュアは
宮沢限定版出ないの?

539 :
どうせならピコットの声は清水マリにすれば良かったのにな。

540 :
シーエムズメカアクション発売アゲ!!ここで盛り上がらないで何時盛り上がる?

541 :
おおすげー

542 :
玩具ホスィ

543 :
出たことは嬉しいがシムズって不良やら何やら多い。
それにサポートもデタラメで買うには相応の覚悟が。
自然と勝手に壊れたり、ちゃんと部品送ってくれなかったり。
価格に関してはしょうがないが・・・。

544 :
>>543
その通りw
購入したけど、合体・変形が無い分いつもの
シムズクオリティより少しはマシ…かもw
とりあえず、番宣セルのみの騎馬戦を
不動組みとパッケージに載せるのはヤメロ

545 :
またやらかしたのか。中身がいい商品でもだいなし。Rばいいのに

546 :
DVDの話は?

547 :
本当は合金で欲しかったけど仕方が無いね。
俺もメカアクションを今週末に購入してくる予定。

548 :
ヘルクィーン→叶恭子
ヘルサンドラ→叶美香
でリメイク。もちろんビリビリ電気拷問も。

549 :
メカアクション実物見てきたよ
・サンダイオー?だっけか、頭が上下に割れてる・・・・(多分すぐに付けれるはず)
・箱がやたら重いが、中身はショボイ。箱のデザインも安い。
・人形自体はデカイので、ボリュームはあるが造形はぬるく、塗装が綺麗ではない。
・ゲーセンの景品程度の物だと思えば、動くソフビだと思えば良いかも
まあ、これで一万は無いかなw半額切ったら、考えても良いかも。

550 :
パッケ裏の4体揃った変なポーズは糞ワロタw

551 :
こんな感じだしな
965 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/27(月) 21:41:09 ID:Lvhv05m80
白ヴィータを試しに注文してみたが、ここで散々言われてたシーエムズクオリティというのを思い知ったよ
チョーク持ち手のチョークの色がそのまま手に色移りしてるよ
腰部の塗装が剥げてるよ
かわいい眉毛は前髪で隠れて見えないよ
万単位もするんだから気づいてくれよ!
973 :ぼくらはトイ名無しキッズ:2008/10/28(火) 14:51:05 ID:dG4011bm0
ボールジョイントが癒着してたのでサンダイオーの手首が箱から出して5秒でねじ切れた

552 :
まあ、こんなヘボ会社でも無い限り商品化しないしなw

553 :
抱き合わせで、しかも全部揃えると2万は高いな
ぬる〜い人形だし

554 :
とりあえず、サンダイオーの
頭が割れてるとか言ってる時点で
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

555 :
>>549のおもちゃ板での人気ぶりに嫉妬

556 :
頭が割れてるって、上下二つにだろ?
箱の状態でアレがデフォなのかw

557 :
まあシムズ製品の箱の見栄えとか言っても無駄
中身もアレだが

558 :
割れてるて表現が違うだけで、単に外れてるって話かと

559 :
実は小型戦闘機なんだよw

560 :
まあ見栄えとか以前だしな
何か出ただけマシって感じだろう
超カルトアニメだし

561 :
箱に入った時点では繋がってる方が良いとは思うが、
衝撃とかで偶然外れたんだろうな。

562 :
ヤール ヘッターレ!!

563 :
円陣って明らかにおかしくない?

564 :
「勘違いです、勘違いです、確かに私は在日朝鮮人で家族全員創価学会員ですけど
パトロール隊に入ったんだからもう創価学会は関係ありません」が合い言葉のw
創価学会員が通り魔から子供を守るパトロールだといって集団でうろついてるんですが
創価学会員がいつカマを持った通り魔に変身しないかとかえって怖いんですけどwww
なんでも通行人をつかまえての誹謗中傷行為や人権侵害行為も
生活安全課の創価警官の●お願い●でやってあげてるんだとか言ってますけどwwwww
熊本隆談www

565 :
後からメッキとか出すのやめてよ
どうせ糞みたいな人形だけど、もっと親切に商売しろよ
付いてきてくれる信者に対して酷いだろ

566 :
昔ロボクレスを真っ黒にしただけのブラックロボクレスという
プラモが発売されておってな…
シーエムズさんのご商売の参考になれば…

567 :
何でもブラックバージョン出せば良いって物じゃ・・・

568 :
モスピーダ関連もそうだが

569 :
出た割には過疎ってるなw

570 :
>>569
ロボクレスブルシーザーが出てからだな!四体そろったらageて盛り上がろ〜!
てかボスパルダーサンダイオーの宮沢版買った人居ないんかな?

571 :
スパロボ特需に預かれる日は来るのだろうか…

572 :
>>570
やはり、メーカーと価格が問題かもなw

573 :
こんなゴミ人形いるかよ

574 :
いや、だからいらなきゃ買うなそしてここに書き込むなって…
例えあの程度でも今まででるわけ無い、出たら奇跡って思ってたうちらにとってはかなり決定版的な出来なんだぜ。


575 :
また>>549
よっぽどおもちゃ板で大人気だったことが
くやしいのぉくやしいのぉw

576 :
人気がどうとか知らないが、余所の話をここに持ち込むなよ。
あんまりしつこいお前もどうかと思うぞ。
気に入らないならスルーしろ、蒸し返すな。

577 :
あと、買った奴いるんならもっと喜んで感想を書けよ。
そうしないから、いらんとか下らない事しか、書く事がないんだろう。
もっと前向きなレスを求む。

578 :
何にせよこんな訳わからんアニメのロボット
を出そうって心意気だけは買うわ

579 :
でも一応はガワラデザインなんだなw

580 :
29日にロボクレスブルシーザー決定!29日はおおいにエレパス祭りだぁ!

581 :
ガワラがデザインしたからって、名作とは限らない良い例
いや別にそれが悪いとは言わないw

582 :
マシーンブラスターって名前は秀逸だよな

583 :
じっさい本編見ると王道な上にハードでべつに出来の悪い作品じゃ無いんだけど、
やっぱロボットのデザインが売れ筋じゃないのと、ロボットの存在感自体にも目新しさがなかったからなあ

584 :
DVD-BOXキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ttp://www.musicmarket.co.jp/goods/GNBA-1375.htm

585 :
朗報じゃないか
なぜスレがいきなり止まるんだw

586 :
つうか出てなかったのか
ほすいお

587 :
既に配信されてたし、それで充分のような気もするが。

588 :
なぜ瓦さん描き下ろしじゃないんだorz

589 :
DVDは出るってそのアレな企業のアクションフィギュアの
広告にも載ってたよ

590 :
つまりずっと前からもう情報出てたと、そういう事

591 :
エ〜!レ〜!パ〜!ス!!メカアクション買った人集まれ!
円月回転に差し替えるのに小一時間かかった…エレパス切れてしまうな…。
ロボブルのほうがさらにダルいかな。
でも四体素立ちで並べてるだけでかっこいい!
30年待ってて良かった…

592 :
いや、別に待ってたわけでもないがw
うちのは合体後のキメポーズで飾ってるよ。「エ!・レ!・パ!ス!」。

593 :
誰かあの不良ダムU使って『あっちこっちからミサイル発射顔』作る人いないかなぁ…参考にしたい。

594 :
そういやあんだけパーツついてんのに耳ミサイルないな

595 :
          ,. ‐''ミ゙「「「「「「゙〃ァ;、
            ,.' '⌒ヾミ_i|l il|j_リノ⌒ヾ;、     ぐっ…!
         // ijv - 、  ̄..::::,:::-:::::::::i.i    ぐぐぐぐ…………
          ,'テ==:- 、:::`:ー:'´:,: -:==キ|    ぐぐぐぐ………!
.         i l ::ニ二`ヽヽ.:::ij~//二ニu:l l
        |{. 、ー== 、ヽ!! lレ ,'´== ァ }|    くっ…!
      r'ニl.|. ヽ、 °>,‐:_く ° ,〃 |lニヽ
       |.に|| ijヾミ≡彡'l :l::ヾ≡彡'ノ ||こ!|  くぅ〜〜〜〜っ………!
.        l しl|. ,ニ二ノ ::l !:vヽニ二、|し'ノ   このっモグールっ………!
.      `゙T.l , --、 〈. | | ノ ,. -- 、.lT´      カイブッダーっ……!
    _.. -‐''7|l l |l⊥⊥エ`トイエ⊥⊥l」 l |ヾ'ー- .._   ヘルクィーンっ……!
‐:''": : : : :_:/.:.|li lヽL⊥-┴┴┴-⊥レ' l.l| : ヽ:_: : : : `:'‐-
_.: :-‐ ':": /.: :.||i ト、::v.  ー‐一   ,.ィ|i.l: : : :l: :`:''‐- : :_ 殺してやりたいっ…!
.:.: : :.: :.: :,': :.:.:.:l l||i `ト 、_   v _,..イ l|i リ:..:.:.:.:.|: :.: :.: :.: :.   今すぐ…!
.::.::.:.:.:::.:.:i::.::.: :.:.トi| |iト、_   ̄  _,l iリ./|:.: :.::.::.|:.::.::.::.:.::.:.   すぐっ……!
:::::::::::::::::|:::::::::::: | ヾト、|`:-ニ.Y,ニ-:ノイ/ |:::::::::::::|:::::::::::::::::

596 :
↑この爺さん、昭和51年当時存命なのか?

597 :
エンディングってCD音源化されてるの?
あれめっちゃいい唄やで兄ぃ〜

598 :
30年待ってて良かった
というほどの物では無いがw
今になってなんか出るだけでもマシって感じ。

599 :
轟く雷鳴 嵐をついて
ゆけ ゆけゆけ〜

600 :
600ゲット〜♪

601 :
一峰大二の漫画も単行本化すればいいのに

602 :
出たら買う。

603 :
出すなら今が好機なのにな。 マンガショップは

604 :
>>597
懐かしのテレビまんが主題歌大全集・アニメ編U(VAP)
これにOPと共に収録されてる。多分、廃盤だろうけどヤフオクにもよく出るよ。
特にプレミアもついていないのでお勧め。

605 :
>604
>懐かしのテレビまんが主題歌大全集・アニメ編U(VAP)
俺もそう思っていたんだが
楽天で普通に売っていて吹いたw

606 :
まずはゲームにでも出してからだな

607 :
シムズの神の出来だわ。叩いてる粘着はR
感動したよ、バンダイを越える出来。その他魔糞など三流も敵じゃない。
みんなもバリエ含め、8体揃えろよ!!?
そしたら合金にゴーサイン出るかもよ
シムズは今一番頑張ってるメーカーだし
いわれの無い誹謗中傷に負けるなシムズ!

608 :
ロボクレスの頭を差換えようとしたらモゲたぞ!!
ブルシーザーの鼻は中入っちゃうし。。。。。。。
シムズ、おまえもっとがんばれっ。

609 :
>>608
オレももげた!
ドライヤーであぶってボールジョイントほじくってアクリサンデー
で溶着してやった。ハッキリ言って元より頑丈になった。

610 :
そのテンプレだと作りやすいからでしょ
戦隊もんでも多いし

611 :
あれ?
3月にDVDになるのに誰も触れてないじょ

612 :
たぶんBD待ちなのだろう

613 :
メカ○ダーみたく、とてもDVDとは思えない画質で
出されたらと思うと…((;゚Д゚)ガクガクブルブル

614 :
DVD-BOXは、日本アニメーションが自社で既にテレシネしてあるD2マスター
をデジベ変換してDVD化すると思う。 ニュープリントやニューマスター
を新たに作成するわけないからね。近年の再放送やVHS時の画質では??

615 :
DVD買う人はギンガイザーも買うの?
未放送の2話がマシーンブラスターのガメドラーズが出る話らしいけど…。

616 :
>>614
やっぱりそうだよな…
ニューマスター作ってくれる訳ないよな…(´・ω・`)
>>615
|・∀・)・∀・)…様子見w

617 :
DVD、出るんですか?
良かった・・・
死ぬ前にもう一度見れる
戦闘前の口上がかっこいいんですよ、このアニメは。
世界の平和の盾となる!
マシンブラスターここに在り!
この部分だけ、かろうじて覚えてた
後はもう思い出せない・・・
早く見たい・・・

618 :
>死ぬ前にもう一度見れる
普通にヤフー動画などで見てもいいのでは?

619 :
>>617
>>228

620 :
合金のマシーンブラスター欲しいけど、こういうアレンジはいらないなあ…。
http://artstorm.co.jp/ex_gokin_roboshiworks.htm

621 :
かっちょわるい。
最近こういうアレンジ多くなったな

622 :
同感。
デザイナーの自己満足もいい加減にせーよ、と思う。
せっかく合金で手に入ると思ったのにぬか喜びだわこれじゃ。

623 :
Wiki読んだら、アンドリュー・ノートンの説明があった。
実に解かりやすい内容であった♪

624 :
>>620
やるならサンダイオーは軽量タイプにしてほしいんだが
みんなマッチョというのは改変する意味ないな

625 :
シーエムズのフィギュアをそのまま合金化してくれ。

626 :
ぶら☆すた

627 :
DVD-BOX届いた。

628 :
DVD-BOXカッテキタ

629 :
俺の彼女、顔がアイマスクをした状態のヘルクイーンに似てる。
素顔なのに。
因みに俺の顔はアストロ基地の雑魚職員みたいな顔。

630 :
>>627
映像特典など豪華な特典はありましたか? 90年代最初に日本アニメーション
作品を一斉にテレシネした時のD2マスターの流用ならOP、EDノンクレジット
素材などはテレシネしていないはず・・・

631 :
ゆかのTシャツとかあるんだな

632 :
>>630
当時発売されたグッズの静止映像集のみ。631が書いてるのもそれかな。
設定資料集や案納監督のインタビューが冊子に付いてる。

633 :
大佐!#22話でユカたんのパンチラを確認しました!(*`Д´)ゞ

634 :
ユカ以外の女性キャラは唇ポッテリ系の色っぽいのが多いな。

635 :
そーいえばどっかで「ビリーの生き別れの父親は実は由利博士」
みたいな説を読んだ記憶がおぼろげながらあるんだけど、
TV本編ではそんな描写はなかったよね…?!

636 :
>>635
どこにもない…はずw
ビリーは影が薄くて、メインやった回はアルプス越えレースと
志摩で恩人を助ける話ぐらいしかなかったような

637 :
ブルシーザの合体シーンも最初はなかったぐらいだ

638 :
age

639 :
ロボクレス :↓
ブルシーザー:↑
サンダイオー:←
ボスパルダー:←↓→
FF3のキャラにこいつらの名前つけたな

640 :
DVDレンタルをようやく見始めたんだけど、中々ハードボイルドで面白いな
ゴロスキーとザンギャックの確執、石田のお母さんとか、ヘルグライド前後編なんて見応え充分過ぎる
天平がモグールとの混血という出生で思い悩むシーンも良かった
見終わったらギンガイザーも見てみようかな

641 :
俺はギンガイザーを見終わったから今日こっちを借りてきた。
最後には超常スマッシュを普通にカッコ良いと思えるようになってたから、ブラスターも楽しみだ。

642 :
メカデザインは死ぬほどダサいがなかなか骨太な内容だ

643 :
円月回転の態勢に入れ!!!

644 :
>>642 謝れ大河原神に謝れ

645 :
大河原かかわってんの?

646 :
>>645
メインメカデザイン。
確かタツノコ辞めてフリーになったんだけど、タツノコとの契約で半年間の拘束期間中だったんで
ペンネームで参加。
で良かったんだっけ?

647 :
もうちょいロボット毎に個性があれば良かったんだがな

648 :
>>646
初めて知った
大河原御大もヤル気なかったのかな

649 :
>>648
いやいや、当時タツノコから独立したての葦プロのヘルプで入った位だから
人情はあったと思うよ。契約違反までしてる訳だし。
やっぱりバレるとマズイんで、自分のカラーを抑えた結果じゃないかな。
タツノコメカそのものになっちゃすぐ判るしね。


650 :
大河原良い奴だな
でももうちょっとなんとかならなかったのかな

651 :
サンドラさま萌え

652 :
Wiiで1話見たぜ
うーんごっついのういろいろと

653 :
なんすか?wiiでって。

654 :
ギンガイザー共々レンタルで見ているけど共に面白いね。作画面は当時の王道作品と比べると劣るかもしれないけど、
何か変化球的な要素が面白い。ギンガイザー共々メカデザはそこまで駄作ないと自分は思う。これがダサいと言ったらガ・キーンの立場がない。
>>635
日本アニメーション25周年の本に、由利博士がビリーの義理の父親という初期設定が書いてあるからね。

655 :
>>653
みんなのシアターWiiっていうWii用のVODチャンネルがあって
そこでブロッカー軍団が全話視聴できるんだけど(有料)
現在1話が無料視聴できるのね。
(みんなのシアター自体は500円で購入しなきゃダメだけど)
ギンガイザーも同様に現在1話が無料で視聴できて
2つ合わせてみると中々趣深い物が。

656 :
>>655
ほうほう全然知らんかった。そんなチャンネルがあるんか。
うちでもちょっとチェックしてみるかな。

657 :
>>654
いやあギンガイザーのメカデザ、キャラデザはダサいよ。
宮武の元デザインを見ちゃうと尚更ね…。
とは言いながら、超常スマッシュは好きだったりするんだが。
マシーンブラスターもダサいけど内容がシブくてイカす。

658 :
ギンガイザーは放送時期から考えればまああんなもんじゃないかって気はする
宮武版があの時代としては先鋭的すぎるだけで

659 :
強く影響を受けてる同時代のライディーンやグレンダイザーと比べても遥かに見劣りすると言わざるを得ない
でもあのブッ飛んだセンスがなければ超常スマッシュなんて思いつかないだろうからオッケーだ

660 :
グレンダイザーとかライディーンなんて人材揃ってたし、
アイデアはあっても色々不足してたスタジオなんて山ほどあったよ。
その中では平均的な方だろ。
トップレベルを基準にされても困る。

661 :
一番不足してたのはアイデアだろ
あとセンスか

662 :
色々意欲的ではあったんだよ。
空回りしてしまった感があるのは否めないけど。

663 :
センスを追求すると勢いが無くなるからいらん
そんなもんばっかりになってもつまらんし

664 :
子供の頃も普通にカッコ悪いと思ってたよ

665 :
だがそれがいい

666 :
スレタイである所のマシーンブラスターより劣化してるというのが困りものだ
敵はライディーンで搭乗バンクはグレンダイザー
最終兵器は科学忍法火の鳥じゃな…
マシーンブラスターの方が意欲的な良作だろう

667 :
ギンガイザーの搭乗バンクといえば
無駄に長いシューターを延々と滑り降りた挙げ句
最後にいきなり「テレポート!」で盛大に噴いたなw
滑った意味ねえ

668 :
遠くにいても「レッツテレポート」の一瞬でコクピットまで移動できて着替えまで完了してるしな。
万能すぐるw
何回か敵がテレポート阻止しようとしたこともあったと思うけど。

669 :
そう思うとマシーンブラスターの
搭乗バンクはいたって普通だな。
( ゚д゚)ハッ!その反動がギンガイザーにかw

670 :
搭乗機がそのままヘッドパーツになるのはマジンガーの前例があるけどさ
顔がマシンの下に折り畳まれてるってエキセントリックな発想はどうなのよ

671 :
ダンクーガのイーグルファイターに受け継がれた
葦プロつながりで

672 :
イーグルファイターはあれだけわかりやすく顔とか腕とかついてんのに
搭乗者がしばらく変形することに気付かなかったってのがスゴイよな

673 :
ダンクーガの顔はマンモスでイーグルは帽子じゃなかったっけ?

674 :
>>672
あの人、前しか見てないから。

675 :
>>669
長い廊下を走って、シートにスタッと着地、「セットイン」と叫ぶ
いいねー

676 :
>>673
ダンクーガの顔はビッグモスの顔とは別にイーグルファイター側についてるよ

677 :
テコンV関連のスレでマシーンブラスターの話出したらこんな事言われた
>黒歴史の意味を「無理矢理強引に製作会社が無かったことにした、踏み倒した」とか
>そんなアレな価値観で解釈してるんじゃないだろうな…
>単に人気が無かったからごくごく自然と消えていった
>このマシンブラスターとやらが好きな人には悪いが
>マジンガー人気に肖ろうとした、そんな「安っぽい志」が視聴者には通じなかった
>それ故、今に伝えられていない…それだけの事じゃないのか
「とやら」って言ってる時点で「あー」って感じだけどな。

678 :
当時人気が無かったって言うけど俺のクラスには見てるやつが結構いたけどな
大人になってもオープニングを覚えてる奴もいたし
当時の雰囲気を肌で知らず後の世になって数字の上でしか優劣を語れない子にありがちな発想だな

679 :
マシーンブラスターをレンタルで全話視聴完了。
感想としては2クールまでが見所かと。冒頭からそうだけど、天平スパイ疑惑、ブロッカー解散、天丼組とか守るべき人間側が良心的とは限らないようなエピソードのオンパレードは当時ではかなり斬新だったかと。
ただヘルサンドラ編は蛇足気味の印象が強かったかも。最終回辺りまで中弛みしてたのが残念。
でも最終回はモグール側に感情移入してしまうようなラストで、ゴライアスの最期とか可哀想だったなぁ

680 :
本当に人気なかったらギンガイザーが作られることはなかっただろう

681 :
最終回はロボットアニメとしては不完全燃焼なんだよな。
ヘルゴッドもただの偶像扱いだし、視点もモグール側で
ブロッカー軍団側にはあまり向いていないし。
中途半端な38話で最終回(1クール13話で考えると普通39話)ってことを考えると、
本当は後1話予定があって、ヘルクイーンとの決戦のとき見たく
38話でモグール・39話でブロッカー軍団を描く構想だったのかと想像してしまう。

682 :
確かマシーンブラスターは当初2クールの予定で1クール延長されたと聞いたからヘルサンドラ編は結構ネタ切れ感があったのでは。
ヘルクイーン編の天丼組から終盤へ向けた構想がされていたようだし。
あと回が進むにつれて個々が戦うシーンが少なくなっていったことを実感。メカ戦お粗末キャラ偏愛の葦プロテイストがこの頃からあったと思った。
確かに最終回は少々あわただしかったけど、ギンガイザーよりは……いやあれはあれでいいけど。
マジレスしても、ガ・キーンの最終回と比べたら遥かにマシだと思うよ。あの最終回見てDVD買ったのに後悔したほどだし

683 :
懐かしいね

684 :
>>682
ガ・キーンはろくに見たことないが、そんなにひどいのかw
それはともかく、マシーンブラスターの最終回は
ロボットアニメとしては不完全燃焼だけど
「マシーンブラスター」という作品としては、あれでよかったかと。
最後、津嘉山さんのナレーションにグッとくる!

685 :
>>684
682だけどガ・キーンの最終回はなんの伏線もなくいきなりきた
ガ・キーンが最後の合成獣を倒して、要塞へ殴り込んで三幹部を瞬殺して巨大化したイザール帝王を倒して、そのままエピローグのナレーションすらなしにOPが流れておしまいという面白味のない最終回だったよ。
猛と父の確執もどうなったか解らずじまい。
ぶっちゃけガ・キーンは没個性で凡庸な作品で、個人的には作画以外ではマシーンブラスターの方が楽しめたな。まぁマシーンブラスターも作画はぼちぼちよかったけど。
684の言っている事には同感。不完全燃焼だったとしてもあれはあれでよかったと思う。
一応36話から最終回への伏線は張られてたけど、最終回冒頭のナレーションが唐突な感じにしちゃってるのかなぁ。
戦闘シーンがあっさりしてたけど、多分モグール側の足掻きとかをスタッフは描きたかったんだと思う。実際モグール側結構好きだったからなぁ。ゴロスキーとザンギャックは何か憎めない感じがしたから最期がちょっと悲しかったな。
もちろん最後のナレーションはマシーンブラスターらしかったなと。

686 :
ガ・キーンは子供心にいろいろ想像してしまってまともに見てられんかったわ。
ませてたのかもしんない。

687 :
EDの天平の顔が思いっきりタツノコ風だったのが
途中であっさり顔に描き直されてるのね。アップの二か所。

688 :
サンドラ拷問したり、カネで寝返る人間がいたり、
人間側も結構アレな描写されてたのが意外とリアルに感じたな。
最終回、ヘルゴッドは巨大ロボにしたほうが盛り上がった気もするが、
でもあの虚しい雰囲気の終わり方もこの作品らしくて、あれはあれで良かったかな。

689 :
ハガキサイズだが、マシーンブラスターを迎え撃つべく、
ヘルゴッドが立ち上がる絵を描いたことがある。

690 :
ひげどっとこむとかいうサイトにマシーンブラスターが詳しく紹介されてたわ。マシーンブラスターのファンサイト・アストロベースがほぼ更新停止してただけに嬉しいわ。
ただ、接触してなくても円月回転ができるとかそのサイトに書いてあったけどマジか?

691 :
該当話調べたら(デスドールの回)円月回転の理論で回転を加えて宇宙へ投げ飛ばしただけで、円月回転ではないみたいね。
ただ個々でカイブッダーを投げ飛ばすほどの力があるか疑わしいね。

692 :
サンドラ様萌え

693 :
>>620
でも不動組とか円月回転をシーエムズみたいに差し替え無しでできるのはちょっと欲しいw

694 :
中古屋で買ったライディーンのプラモ(ランナー状態)の塗装図見て吹いた。
フェイスガード無しのライディーンの上半身の配色はモロにボスパルダーw

695 :
http://www.mangashop.co.jp/bin/showprod?c=9784775913857

696 :
キ…ッ、キタ─────ッ!!!!!

697 :
一峰先生の変なブロッカー軍団がついに読めるのかw

698 :
す、すげぇ……マンガショップGJすぎる。マシーンブラスターが一峰先生だったことに感謝するわ。
だが、立ち読みで読んだら天平の一人称が僕でふつうに学校に通ってたり……
何よりフリーダム・セットインがフリーダム・セッテンになっていたところに吹いた。セッテンってなんだ……

699 :
給料日まで、あと10日か…。

700 :
貴様っ!こうむいn

701 :
マシーンブラスター漫画版が到着したのでネタばれにならない程度に相違点と感想を書くわ。
・天平が少年院帰りの設定なし!普通に学生やってる。さらにビリーは天平の同級生。
・学園の同級生らしき人物で番長と呼ばれるキャラがレギュラーになっていて仁太を食っている
・天平の両親が一コマだけ登場している。
・エピソードは完全オリジナルだがカイブッダーはほぼ原作準拠。ちなみに最終回の敵はヘルヤマト。
・天平が普通に超能力者になっている。
・アストロ基地と学校の校庭が地下でつながっている。
・ヘルサンドラは最終回で登場するがゴロスキーとザンギャックは登場しない。
……と相違点がかなり多い。それに加えて原作のえぐい雰囲気もなく、ややギャグっぽくなっていて、絵柄まで別物。
これに関してはある程度別物と割り切って読む必要があるかも。いやダメってわけじゃないけど原作を尊重する側としてはきついかも

702 :
天平の学ラン姿や目がハートになってる絵を見たことがあるが、
やはり、けっこう変更されているんだなあw

703 :
>701
買ってきた。天平に「おまえはモグール人」宣言しているヘルクイーンの
両脇にゴロスキー&ザンギャックいるよ。ユカの両親殺したのゴロスキーだし。

704 :
番長のケツからでっかい○○○○が出るあたり、一峰先生なかなかおげふぃんw

705 :
訃報・本橋浩一氏(日本アニメーション代表取締役社長)
http://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=41351
おくやみ申し上げます

706 :
>>239
>ボスパルダー→スパルタクス(奴隷剣士)
各ロボット名が英雄の名をとってるって言うのは気付いてたけど
ボスパルダーだけは由来が判らずにいたんだ
教えてくれて感謝
ただ、ブルシーザーは
ブルータス+ジュリアス・シーザーだと思ってたのだが
他のがみんな一人からとってるのに
コレだけが二人って言うのもおかしいかな?

707 :
どうでもいいですよ

708 :
こんなドマイナーアニメのスレにわざわざ来て、どうでもいいも何もあったもんじゃないな。

709 :
いや、オレはてっきりナポレオン・ボナパルトから来てると思ってた。

710 :
>>709
その説、かなりいい線行ってると思う。

711 :
轟く雷鳴〜♪

712 :
リボルテックから出ないかなぁ

713 :
「燃える正義の!」「怒りをこめて!」「世界の平和の!」「楯となる!」
        「「「「マシーンブラスターここにあり!」」」」

かっけえ……

714 :
武者固め!!

715 :
スレ復活か

716 :
思えばこのアニメの本放送の頃、すでに
玄田哲章さんの声に惚れ込んでた気がする・・・


717 :
なぜロボットに組体操をさせようとしたのかが知りたい
子供にまねしてもらおうというわけでないだろうに

718 :
一致団結の尊さを子供たちに教えるためじゃね?

719 :
合体のデザインが思いつかなかったんじゃね?

720 :
当時、組体操はかっこ良かったんだよ。
ギンガイザーのスポーツ刈りのゴローがかっこ良いように。

721 :
戦国鍋TVで円月回転ネタキタ━(・∀・)━!!!!

722 :
アニメよか特撮ばかりにハマってたガキの頃
唯一好きだったのがこの作品。
なぜかやたらにロボクレスが好きだった・・・

723 :
他の昭和ロボよりかは圧倒的に面白かった。中盤までは。

724 :
敵ロボが相当強いので戦闘が見ごたえあり。ギミックも面白い。

725 :
ロボットのデザインでかなり損してる作品だね
硬派なストーリーはもっと評価されていい

726 :
末期のモグールの方が寧ろ可哀想って感じだったな。最後の切り札ってのが
あるわけでもないのに。じり貧の戦力でブロッカーたちに立ち向かわなければ
ならなかったのは。

727 :
ウィルスソフト入れてるのにユキチカに感染するくらい低い確率だ...

728 :
>>720
東京オリンピックの影響だろうね。

729 :
>>725
ポケモンだから、人物描写は逆にいいんだが。

730 :
合体しないのが、今思うと新鮮。

731 :
燃える正義の保守

732 :
エレパス込めてage

733 :
一回り下の嫁がこのアニメのOPを凄く気に入っていつの間にか歌詞まで覚えててウケたw

734 :
TV紙芝居的な当時の日本サンライズや眉が独特の永井豪に飽きていていた、
俺には新鮮だったな。

735 :
他の制作のアニメとは違うオリジナルな雰囲気があったよな

736 :
タツノコ風味強いとおもた

737 :
タツノコ出身スタッフ多いし
ていうか実製作の葦プロ
タツノコ独立一作目だしね

738 :
芦田豊雄って絡んでない次期だよね
葦プロではるけど

739 :
TOMMYなら
その頃はエイケンの「ダイアポロン」やってた
マシーンブラスターは同じ4月開始予定が遅れたんじゃなかったっけ?

740 :
鯖落ち復活武者固め

741 :
いま出演者にインタビューしたら
コメントもらえるだろうか
安原さんも玄田さんも忘れてそうだな
津嘉山さんはだいぶランクが上がっちゃったし
つかせさんは…

742 :
とり・みきの映画吹替王のインタビューで「石田という役をやって…」って言ってた
名前覚えててくれて嬉しいな

743 :
玄田さんはゲッターロボのソノシートで
ムサシ役やってるよね。初々しい声だった。

744 :
安原さんは覚えてくれてそうだけどなぁ。
主役クラスを演じたのはロボットモノが多いし。
津嘉山さんもアニメは少なめだから、かえってそれで…w
つかせさん…(´;ω;`)ブワッ

745 :
沈黙の艦隊よりは憶えてそうなんだが、さて。
あ、メカンダーもやってたか。

746 :
ボルテスで、両親の死体を送りつけられてブチキレた隊員の役もやってた。

747 :
スパロボZで、ゴッドマーズのゲルの声を当ててたのには、びっくりこいた…(汗)
…って、出てたっけ?
ついでにオズメルとビリーの声収録しててホスィ…

748 :
gyaoでちょっと見てるが、序盤結構見せるね
話もバトルも

749 :
ぶっちゃけヘルクイーン編まではそこそこ面白い。ヘルサンドラ編が最終回付近を除いて蛇足になってしまった感じが否めない。

750 :
BRAVE合金…だと?
今度こそ大丈夫なんだろうな、シムズさん!w

751 :
やべえ、24話、ものすごく面白い♪

752 :
6話惜しいなー。ちゃんと天平とフリーダムWを削った出動シーンを
作りながら、発進するのがフリーダムVじゃなくWになってる。

753 :
海外版DVDの映像を落として観てるんだが、キャラやカイブッダーのテロップ入る場面を
ぶった切ってるもんだから(ユカのところだけ消し忘れ)、第1話はかなり悲惨な出来になってる。
ヘルクイーン、ザンギャック、ゴロスキーの紹介場面をバッサリ切ったことにより、
モグール帝国が何の目的で侵略を開始したかが、全く画面からは掴めない。

754 :
>>750
もう9月半ば過ぎたんだけど本当にでるんかな・・・
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0099J9YZA/

755 :
>>754
でじたみんやあみあみでも11月発売で予約中だから
確定でしょう。きちんとした発売日は、シーエムズのブログをチェック。
あとは…シムズクオリティが炸裂しないことを祈るw

756 :
君も予約にエレパスしてくれ!

757 :
wikiにボスパルダーの武器で
「ゴールドスパーク」
ってのが追加されてるけど、そんな武器使った?

758 :
>>744
最初の奥さん(弥永和子さん)と結婚するきっかけがこの番組だっけ?
安原さんはテアトルエコー、津嘉山さんは青年座、玄田さんは薔薇座
舞台で活躍してた男優がメインの3人をあててたんだな

759 :
子供の頃、ヘルメットのおもちゃ買ってもらって気に入ってたのが
どうもこれの青だったような気がするんだが、ググってもヒットしない
身につけて遊ぶ系のおもちゃは残りにくいだろうし、あの当時だから
ライセンス関係とかいい加減だろうし、偽物だったかもしれんし
かといって見つけても今更欲しくないしw

760 :
いや、それ多分本物じゃないかな。何故なら、
自分まだ持っているからw実家におきっぱにしてあるけど、
青で耳?に当たる部分から短くアンテナが伸びるw
んで、ちゃんとコピーライトが付いたシールが貼ってあった

761 :
>>760
あー、それだ。パーマンみたいな奴からアンテナでるのな。
間違いない、ありがとう。本物だった

762 :
ブラックロボクレス、ようやく手に入った♪だらけで1500円。
不要だというA14のパーツ(最初から入ってなかったがw)は
本来どこに使うものだったのだろう…?
ブルモデル版お持ちの方、よかったら教えてください。
あー、レッドメカンダーも欲しいよ!

763 :
ようつべの白黒で少し見て天平がモグール人の末裔という設定だと知ったが、けっきょく最後はその設定がストーリー的にどう生きてくるのか?
誰も教えてくれないな
DVD-BOXなんて夢のまた夢…
レンタルも無いしGyaoも金払えん

764 :
…トレントで海外版DVDの動画(日本語入り・一部シーンカットあり)落とせる(ボソッ
と、それはさておき、サンドラが天平を味方にしたいと思って、
忠実なナイトとして従ってくれる妄想にひたるぐらいだねえ。

765 :
765

766 :
超合体魔術ロボ ギンガイザー
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1180019998/425
wwwwwwwwww♪

767 :
GyaOの冒頭話無料で第1話を見ました
何故かOPがありません
TV放送時も第1話はOP無しだったのでしょうか?
詳しい方どうか教えてください

768 :2013/09/22
トータルの放送時間が他の回と同じだったらOP無し、短かければOPカットだと思う
違うアニメで特定の回だけED抜きとかやってるし、カットかも
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
GuGuガンモ (210)
【ブスネーチャン】つるピカハゲ丸君【近藤クン】 (170)
【UFO】ダイアポロン【戦士】 (445)
昭和アホ草紙あかぬけ一番! (215)
【捨て犬】チャージマン研!56【56】 (309)
★トムソーヤーの冒険♪ (977)
--log9.info------------------
【ナナシ目】ノロイノゲエム攻略【血獄】 (270)
【MHP3】つまらない (137)
【ガチ】MHP2GvsMHP3【対決】 (111)
D.gray-man 神の使徒達 質問スレ (468)
G級武器 (603)
Gラオソロ討伐作戦本部 (176)
【MHP2G】使い道のないアイテムをどうにかするスレ (335)
一式防具愛好家スレ (371)
ティガとナルガは何故弱体化したのか (391)
パタポン攻略スレ (759)
【DS】ゴースト トリック攻略スレ 1章【巧舟】 (318)
【MHP2G】お前らがお世話になった装備って何? (705)
【MHP2G】肉総合1こんがり (242)
【イャンクック】昔と今を比較するスレ【最凶】 (247)
【廃人の証】渇望のピアスは最強【ハンターの宝】 (130)
【PSP】AIR攻略【消える飛行機雲〜僕達は見送った】 (128)
--log55.com------------------
昭和42年度 1967/4/2〜1968/4/1 未・申年 No.9
◆昔は当たり前だったが最近は見ないもの・こと28◆
50代のしりとり part27
☆政治を■50代以上の(´・ω・`)知らんがな102■語る★
年金で悠々自適 part5
年金もらいながら働いてる人  part-2
年金(だけ)で悠々自適 part9
ゆったりと悠々自適 NO,3