教員公募星取り表76連敗 (402) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
助教・講師・准教授の愚痴スレ 22号棒 (284)
助教・講師・准教授の愚痴スレ 22号棒 (284)
教員公募星取り表76連敗 (402)
【予想】ノーベル賞総合スレッド Part2【実況】 (308)
【なんだと】凶授の部屋 士魂部隊【貴様ら】 (101)
助教・講師・准教授の愚痴スレ 22号棒 (284)

教員公募星取り表76連敗


1 :2013/10/10 〜 最終レス :2013/10/22
人の痛みを知る教員が、大学の研究・教育を変えていく。
書類10通、面接1回は当たり前。業績もさることながら、大切なのはマッチング。
面接まで行けば、人事を尽くして天命を待つ。コネもあればガチもある。20連敗なんのその。
人事の数だけ物差しがある。
煽ったり、替え歌を歌っている余裕はありません。ここで可能な限りの情報交換をして、
一人でも多くの人がポジションをゲットしよう。
■前スレ:教員公募星取り表75連敗
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1377825841/
■このスレが産んだ52連敗氏のページ。FAQとして読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
「大学教員公募についてのメモ」:http://www.geocities.jp/ryannmaryu16/
■このスレが産んだ仏恥義理氏のページ。ファイトを燃やすために読んでおくことをお勧めします。(禁転載)
「大学教員公募戦線仏恥義理シェキナベーベー」:http://shakeitupbabynow.web.fc2.com/
■研究者人材データベースJREC-IN(通称・イレチン):http://jrecin.jst.go.jp/

2 :
スレ違いの話題はほどほどに。
協力して、時には強引に話題をもとに戻しましょう。

3 :
>>1>>2
はぁい、おつです

4 :
>>999
そもそも大学教員の収入なんてたかが知れてるのにコガネ稼いでもらってもしょうがないじゃん

5 :
看護師や薬剤師も公立だったら収入これから減ってくよね?

6 :
収入の話はもういいです。

7 :
>>4
おい、日本語大丈夫か?
収入なんてたかが知れているから小金稼いでもらうことに意味があるんだろ?

8 :
転職の時のポイントの一つは収入なんだけど?収入は話しはもういいって意味不明過ぎる。

9 :
>>7
すまん。コガネじゃ足らないからガッツリ稼いでもらわないとまずいってこと。

10 :
公募の時に金銭関係の条件って明示されている例はあまりない。(自分の受けたとこは過去なかった)
国家公務員に準じるのが標準的か? とはいうものの、教授でも500万以下のところもあるし、助教でも
大台越えのとこもある。大手なら俸給表は大体公開されているのでそれを参考にってとこか?
通常の企業への転職ってことならあなたの場合はこの程度になりますよって提示されるのはある意味普通だと思う。
面接時に教えてくれたとこ、内定時に教えてくれたとこ、辞令が出て初めて分かったとこ3パターンがあった。
まぁ相当変なとこじゃない限り、国立大学より低いとこはあまりないと信じています。(低いとこの経験はある)

11 :
後だし詐欺だけは困る。お互い困ると思う。

12 :
企業からの応募で、ふたを開けた後にあまりの給料の安さに辞退されたなんて
事例は結構知っている人多いと思いますよ。そもそも企業より安いのに職歴も
企業の在職は何分の1かでカウントするのでほんとにびっくりするぐらい安い。
やりがいは横に置いておいて生涯収入として見ると教育費を差っ引くと中卒で
そこそこ都市部の地方公務員で勤め上げと比較すると確実に負けそうです。
企業からの公募組はここにどれくらいいるか知りませんけどね。

13 :
私学の職員(教員ではない)が公立大学の職員の公募で内定を受けたけど
給与が3割減になることを知って辞退したということは聞きました。
企業の部長レベルの人が、とある国立大学の教授に着任したところ、年収が
半分になったということも聞きました。
逆に
とある国立大学の准教授が、とある私立の教授に着任したところ、給料が倍
になってびっくりしたというのも聞きました。
良く考えよう、、研究者なら研究に時間を割きたいのはやまやまだけど
お金は大事だよ。。

14 :
仰る通りですな…

15 :
やっぱ、QOLだろ。
給料上がるからと言って、単身赴任で昇進しても、
親がいないうちに子どもがグレたり、嫁が浮気したり、酒浸りになったりじゃ、
なんのための人生かわからんよ

16 :
俺の知っている某遅刻の教授は、単身赴任していて、寝タバコで焼死しちゃったよ。
官舎から飛び降りた人も知っている。

17 :
単身赴任20年で、やっと都市部復帰の50代半ば先生が、
本当に嬉しそうだった。
しかし、週末婚状態の20年で、家族が何を失ったか計り知れない。

18 :
俺の周りだけかもしれんが、、、
現職で、心疾患とか脳血管疾患で突然死していたり、発病後障害が残った知り合いは両手で足りない。
本人としては一心に研究してどうせ1回死ぬなら、長患いせずにRるのはいいかもしれないが、、
あ、、、暗い話しか出てこない。公募に通った後もそれなりに大変ですからね。

19 :
やっぱQOLだな。
もちろん金もファクターだが
健康と自由度、そして家族の幸せ
仕事のやりがい
その次だな、金は。

20 :
独法の内部昇格で教授になっても年収で10万も変わらんからなぁ
企業に勤めてる連中と話をしていて、年収に関しては特に、根拠のないイメージと現実との乖離を感じます。
ここは古典のマックスウェーバーの”職業としての学問”とかの出番ですかね?
”大学に職を奉ずるものの生活はすべて僥倖の支配下にある。”いわんや公募は、というところですね。

21 :
いわんや公募は→いわんや公募をや

22 :
国立大学は私立高校より絶対に安い

23 :
面接終了時に結果は次の教授会後に郵送しますと言われましたが、アウトでしょうか?電話連絡とかなく、いきなり郵送で採用の連絡とかあるのでしょうか?

24 :
一流メーカー勤務だと勤務医とそう大差ない収入を得ているからね。
大学に勤務するのと比べたら倍くらいの差になるよね。
大学によってはもっと酷いことになる。

25 :
>>23
採用であれば、教授会後におそらく電話がある。

26 :
大学勤務で困るのがご祝儀とかの額なんだ。世間は大学勤務っていうとそれなりの高収入を想像するようだけどこちとら文無しだからね。払えないんだよね。でも世間体があるんだよね。どうすりゃいいのって話。

27 :
>>25
大変ありがとうございました。

28 :
文無しはいくらなんでも無職に失礼
俺はあまり教え子に人気がないから、結婚式とかはほとんど呼ばれたことがない。
10人に1人くらい。
呼ばれすぎると大変そう。同僚にいるんだけど、年数回教え子の結婚式に行くらしい。
人気がないのも寂しいが、ありすぎるのも大変。

29 :
教え子の結婚式なんて出たことない。
ほんとにお祝いしたい子だけ気持ちご祝儀してる。キリがないからね

30 :
これからもっと収入減るよな
いったいどうやって生活しろっていうんだよ
一生懸命節約してるけど追い付かねえよ
うちも子供が3人いるんだよ
大学いかれたら学費払えないよ

31 :
>>30
ローン

32 :
妻が薬剤師で本当に助かっている
娘が航空保安大学校に行きたいと言い出した
息子は気象大学校に行きたいと言い出した
父さんが不甲斐ないばかりに、子どもたちの危機感が
半端ないようだ
がんばれ、しかし塾や予備校にはなるべく金をかけないでな

33 :
大学と理研の両方から給料貰ってる先生とか年収2千万は超えてるだろうな

34 :
給料は安いし、昇給もすぐ止まる。職場異動しても給料は増えない。下手に動けば年金と退職金がごっそり減る。
そもそも就職するのが難しい上に、給与や福利厚生の条件の提示は無い。さらに割愛とかいう嫌がらせまで周到に準備されている。
まとめるとこんな感じだな。

35 :
>>34
安倍政権だけが無能なわけじゃないが、
省庁権益の縦割り構造をなんとかせんとな。
消費税率だけ上げて正しい改革の義務を果たさないとなると背信政党になるだけだ。
まずは大学の評価基準を基礎研究や純粋学問を重視したものに戻すべき。

36 :
>>33
高い高いと言われる理研でもさすがに
そのレベルは殆どいないと思う
色んな役職兼務して稼いでる人も
いるにはいるが、、

37 :
>>35
大学を単なる学術研究機関ではなくビジネスの震源地にしようというのはアベノミクスの根幹に関わることだからそれは無理だろうし時流にも反してると思う。
象牙の塔としての大学の時代はもう世界的に見ても終わったんじゃないかな。

38 :
国立は退職金3000とか4000万もらえるんだよね

39 :
>>38
何年勤めるつもりだよ

40 :
>>37
二世文系大臣の政府では、大臣がドラえもんの世界が一番の科学技術と思っているのだろうから
見世物大学が主流になって羊頭狗肉研究者が出世する世界になる。
原発災害時の適切な対応で輝いていた理学系の菅直人が懐かしい。

41 :
給料は安く。限りなく安く。
稼ぎたい人はどうぞ起業してください。
大学の価値はどれだけビジネスを起こすかです。
これがアベノミクス以降の大学像。

42 :
>>41
警察庁の役人みたく
一日中株の売買をしとかないと食っていけんなw

43 :
俺大学の年金じゃ不安だから生保の年金商品買おうと思うんだけどお薦めある?

44 :
いつかはゆかし

45 :
thx!調べてみるぜ

46 :
くるみゆべし

47 :
デリバティブで何百億も溶かした私大
今回は取り返したかな

48 :
>>44 業務停止中だと買えなくね?

49 :
>>47
もう種銭がないんじゃないの?

50 :
平日面接はこまるな

51 :
職員の都合じゃね?休日出勤だと手当が必要な貴族階級っすから。

52 :
全然平日オケ,朝イチでも夜中でも行くから呼んでくれ

53 :
運営費の18大学の集中配置が本決まりのようだがはてさてプラスに働くのか?
どっちにしても、若手の修行場はその18大学中心になるのだろう。
リストを見る限り18のうち上位の半分は理解の範疇だが下位半分の選択基準がよくわからない。

54 :
重点化って、韓国じゃあるめえし、アホか。

55 :
>>53
まあ、アホにはわからんだろうな。

56 :
http://www.asahi.com/edu/articles/TKY201310100471.html

57 :
募集期間が1か月か。
コネ臭いけど、出してみるか。

58 :
この時期に公募がかかったら、公募期間1ヶ月は別に短くない。

59 :
機関の説明、仕事内容、応募資格が長文で限定的だったりすると気分が悪くなる。
喜んでいる知り合いもいるけどね。

60 :
喜んでる知り合いを採用する手続きだから、邪魔しちゃいかんです。

61 :
よくある「広い意味でのなんとか学」とかいうのも、それはそれで出来レースの場合があるけどな。
いずれにせよ、出来レースを検知しても応募はするのが公募戦士の定めだ。

62 :
>いずれにせよ、出来レースを検知しても応募はするのが公募戦士の定めだ。
確かにそうだね。。

63 :
>>57
コネ公募や公募外の口利きはむしろ年度早い時期。
この時期の公募は募集期間が短くともガチが多い。
来年度のカリキュラムや担当決める時期だから。

64 :
>>56
マイナスの重点化が出来ているか見るには、
●事務員や技官がやるべき雑用を教員にさせているとか
●職能教員と学術教員の身分が曖昧になってて、職能が密談で学科運営をやっているとか
●業績がまったくない職能がなぜか大学院生を指導しているとか
●高偏差値大でもないのに卒業生が教員の三割以上を占めているとか
に注目するといい。
オレんとこの国営大学では年功序列や好き嫌いで人事を決めて
昭和的な運営体制の重点化に精を出している。

65 :
>>22
> 国立大学は私立高校より絶対に安い
何をいまさら。
自分は底辺国立殉教だけど、同い年の県立高校教諭より年収低いぞ。

66 :
このままじゃ結婚できねーな

67 :
>>65
大丈夫だ、高校教諭の給与も減る一方だからすぐ追いつく
>>66
それでも、高校教諭の嫁さがせよ。薬剤師でもいい、国家資格が身を助けるほどのふしあわせを狙え

68 :
遅刻殉教より高校教員の需要のほうが高い。
追いつくことは無い、潔く自決しろ。

69 :
>>64
うちです!

70 :
もしこの時期の公募で内定したら、現職場への退職はどれくらい前に
伝えれば?

71 :
口頭発表って書けって書いてあるから書いてるけど、意味あるのかな。
昔の発表なんてチェックしきれないと思うんだが。
査読付き論文だけでいいのに。

72 :
これでも見ておちつk
【賃金】地方公務員の都道府県別「平均給与月額ランキング」 1位は東京、最下位は?(週プレNEWS)[13/10/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1381367716/

73 :
>>70
退職なら労働基準法のとおりで最低いいんじゃね?

74 :
>>73
2週間前とか1ヶ月前でいいの?

75 :
割愛とか退職の承認とかで手続き済むまで結局2ヶ月位かかった
現職の立場によるな

76 :
>>70
講義持ってたら、今くらいから来年度計画が
始まるので、今言わないと恨まれるな。

77 :
ま、内定してから考えよ

78 :
>>63
どう見ても出来レースにしか思えないのもいっぱいあるけどね。
例えばこういうの。
http://jrecin.jst.go.jp/seek/SeekJorDetail?fn=0&id=D113091084&ln_jor=0
応募書類
(7) グローバル人材教育を担える英語力などを証明する書類のコピー(例えば、TOEICやTOEFLの得点票、英語検定合格証など)
公募情報公開が10/1で、応募締切が11月15日(必着)。
この情報を見てから受験して間に合うTOEICと英検は無し。TOEFLも公募情報公開後気付かずに1週間経過してしまったら、応募締め切りまでに結果が間に合う分は無し。
そもそも、教授に応募するような年齢で定期的にこれらの試験を受験して試験結果を常備しているような人間などいるかっての。
応募資格
(3) コンピュータネットワークの構築あるいは運用の経験を有する方.また、関連する資格(例えば Cisco Certified Internet Expert、情報処理技術者試験のネットワークスペシャリストや情報セキュリティスペシャリスト)を有するか、同等の能力を有する方
運用経験有りは当然だとしても、関連資格の有無(というくだらん理由)で簡単に強力な応募者を蹴散らすことができる公募内容。
そして募集学科内に条件そのまんまの准教授がいるというおまけ付き。
出来公募の典型例ってのはこういうのを言うんだよ。

79 :
お前が出せるのだけ出しとけばええやん。めんどくさいやっちゃな。

80 :
>>78
JREC-INに苦情を

81 :
俺が落ちたのは全て出来公募だから

82 :
>>80
まだ誰が採用されるかわからんだろ。

83 :
誰が採用されても、jrecinに苦情を言うのは筋違い。

84 :
年に一回顔出し座談会があるから
そこでぶちまけてこい

85 :
jrecinに八つ当たり

86 :
>>78 そこだけみて判断できるもんでもないと思うのです。まあ、そうだったとしても、
    目くじらたてるほどのことではない。採用する側からすれば、適任者が目の前にいるのに
    わざわざ外からとらんでもいいだろってこと。

87 :
>>78
身近な公募で出来というか悪意を感じる公募は、jrec-inや公募先の公募情報を保存しておく。

88 :
>>53 18大学が全部載っているサイトある?

89 :
>>78
時間と金が無駄にならずに済んだだけ良いじゃんよ

90 :
まぁ、その通りなんだけどね。

91 :
>>78
こういうのってなんでわざわざjrecinとかに出して公募に見せかけるんですかね???
公募に出さずに教員を採用することってできないのですか?

92 :
それができたらjrecinがまったく要らなくなるよね。

93 :
大学の自治→
公募など一切やらずに自分たちの好きな人を採用する→
同じ出身で固まる→
○○大学であらずんば人にあらず→
身分制確立

94 :
実際に教育学部とかそうだしな。

95 :
>> 88
下に朝日新聞のリンク
まぁ文科省の方針に従ってくれるところという意味では選択基準は理解できるけど、国力という意味ではプラスに働くの?
調査方法によるんだろうけど、PIAACの調査を指標にすると文科省の方針は失敗していると考えるのが妥当。
ということは、今回の選定方法も選定者が同じだとすると妥当と言えない可能性が高い。と結論づけるのも可能。
薄く広くが現実的だと思うけどなぁ やってる本人たちも結果がわからない分野なんだし、評価する方も評価できない。

96 :
>>91
公募に出さないで教員採用している大学はある

97 :
公募に出すのはフェアな教員採用をアピールするためですよね?
でも誰に対してアピールしているのですか?
文科省?大学の学長?他大学?学生?

98 :
>>91
東大京大の教授選は大半が公募にでてきませんが?
そのことはどう思う?

99 :
これだから公募初心者は困る。
イレチンにまず出てこないのは、女子大の公募だ。これにはお茶女や奈良女も含まれる。
横綱なんかよく出る方だ。

100 :
大学教員になるには、公募以外に学内の"内部推薦"というルートがある

101 :
>>99
お茶大は大学のホームページには公募出してるのをたまにみるけど、条件はOGであることなど、かなりハードルが高い

102 :
あかぷろ()か?

103 :
>>99
女子大の公募あるだろ。理系が圧倒的にないだけでさ。
お茶の水女子大や奈良女子大は教育学部と同類なんだから、そっちのほうがデカい。

104 :
大学のページだけとか実質公募とは言えない場合もあるけど、今時とりあえず公募にしない
大学はそーとーマイナーか、ワンマンのとこぐらいじゃないの?とりあえず評価機構とかに
説明できるだけの理由はまともなとこならそろえる。ここでみんなが狙っているとこは内部
昇格でもとりあえず公募の体裁を整えると思いますけどね。准教授以上は、、それ以下は、
審査まじめにやると面倒だし、そこの研究室以外はほとんど無関係だから、なあなあ。
PDごときの採用に手を煩わさせるなってとこ、はんこぐらいは押してやるが、、ってぐらい
かな?

105 :
一度公募という形式でパーマネントの採用が決まれば、内部の昇進は公募をかけない
ことは多いと思うけどな。内部の昇進については、比較的寛容な人が多いと思う。

106 :
私大の教員の業績ってアレじゃん
某大学院大学で鍛えたオレサマの業績なら
ネ申○川大や束シ羊大、kinkyぐらい簡単に採用されそうなもんだけど
難しい?

107 :
>>106
がんばってください。

108 :
>>106
益々愈々がんばってください。

109 :
>>106
弥増す弥次々にがんばってください。

110 :
>>106
見えないバリアって
見えず仕舞いなんだよな

111 :
大事なものは目に見えないんだよ!

112 :
内部昇任は本人の業績は最低限必要として、教授会とか委員会で説明する推薦している教授の学内政治状態が最も大きな要因という話じゃないの?
一様、内部昇任も本人の自己推薦か上司の推薦からスタートしてオープンな内部公募の形をとるんじゃない?
どっちにしても、判断されるのはそこの大学に所属する教授陣で、その判断基準を理解しないと先は見えない。

113 :
てか、ちょっと前の給与と退職金の話思い出せよ。
採用人事だけ流動化したって、周りの給与や社保の制度が追いつかないから、お前が理想とする状況は達成できねえんだよ。
結局、動いたら負けみたいな状況でいいやつとれるのは東大ぐらいだ。

114 :
>>106はコピペ化してきたなw
毎回レスの得られるコピペみたいな感じ

115 :
国立から私大、その後ふたたび国立に移った場合
退職金ってどうなりますか?

116 :
リセットだよ

117 :
>>112
人事をする教授のレベルが低いと
自分達のレベルに合った低レベルな人物を採用してしまう。
こんな状態では政府がいくら重点化計画を提出させても無駄。
自分達の保身をした上での重点化計画しか出してこない。
重点化には、まず基幹教員(就任一年以上)を査定して業績未熟者を降格させ、
職制(大学教員、雑用教員、技能教員、技官、事務員)と職務内容をはっきりさせるべきである。
必ずやらなければならないのは、これまでの人事の結果で不適当が指摘された場合に
当時の責任者を背任罪で締め上げて国に賠償金を払わせることだ。

118 :
震災当時の首相や東電の役員でさえ賠償させられないのに、
たかが教員人事の責任者に賠償させろだなんて頭大丈夫?

119 :
自分が採用されないのは、人事をする教授のレベルが低いからだ

120 :
>>119
出来レースのせいにするよりは、健全な考え方。

121 :
論文の内容が理解できないのに人事をしている不勉強な中高年は多いからね。

122 :
他人を低く見ようとしているぶん、出来レースのせいにするより病んでるだろw

123 :
応募先の学科の先生を、学会で一度も見たことがないとかよくある話。
「ご意見を聞ける方」って自分にとっては親しくしている先生でも、先方にとっては
神様みたいに見えるだろうな、とは思う。

124 :
学会に行き始めたころは神様みたいに思った先生もたくさんいたが、最近はそんな気持ちはまったくなくなった。

125 :
先方をそんなにバカにしたいんなら出さなきゃいいじゃん
応募しなければ落とされることもないし、自分の現実を直視する必要もなくなるよ

126 :
>>123
偉い先生と仲よくしてるのにどうしてどこにも採用されないの?

127 :
偉い先生と仲良くしてるだけでは、今時の公募は決まらん。

128 :
>>127
じゃ、端的に無能だから決まらないってことだよね。

129 :
はいはい、それでいいですよ。

130 :
>>118禿同
現政権は利権者の保護を優先する。
数万人いる博士課程やポスドクや特任助教は、
選挙に行かなかったり、周りに流されて誤った選択をするから
自業自得。
早く利権側の人間になれ。
こき使われるより、こき使う人になれ。

131 :
>>129
自分でもわかってるんだね。無能で論文が出ないから職がないって。

132 :
論文は出てるけど、科研費と教育経験がない

133 :
奴隷

134 :
海外の公募にも応募するか

135 :
教授戦に参戦したばかりだが教授戦と准教授戦はどちらの方がむずい?准教授戦では30通ぐらい出して、面接まで行ったのは5つ。教授戦の方が簡単だと聞いたけど、どうかな?

136 :
基盤A or Sの代表が複数欲しい。
NSなどメジャー商業誌の論文より、
准教授時代に指導した院生の活躍
例:論文、学会賞、学振採択
独立准教授なら学位輩出数や院生の就職状況、部局における貢献などの評価ポイント。
助教や准教授とは評価の観点が異なる。

137 :
>>136
そこまで業績あったら横綱大学の教授になれそうだな。おれはもっと地方でもよいよ。みんな何歳ぐらいから活動開始してる?

138 :
               __
             / ☆ \           
             ヽニニニノ                院生の活躍なんかどうでもいいだろ
            | ノ  凶授 ヽ       (  )     みんなRばいいんだよ  
           /  ●   ● |    (  )              
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )      
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛   
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/         
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄        
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| /     
    / ̄ ̄酒 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/             
  /__________/ | |
  | |-------------------| |

139 :
>>137
40歳からだな

140 :
胸が常に締め付けられる感じがして眠れない

141 :
教授選って、公募前に数人に絞られてるから
そこに入ってないと無理だし、
逆に言うと枠に入ってるなら簡単。
そういうところじゃないなら、部局の雑用を
全部引き受けさせるためのにく便器としての
採用。

142 :
あたしゃ便器でいいよ
便座カバー毎日洗濯するよ

143 :
【重点化への道】
*職制の分離が必要
*業績評価シートの分析による業務内容の再点検が必要
OA誌と正規ジャーナルがほぼ同じ得点だとか。
教育重視なのに卒論、修論指導が低得点になっているとか。
得体の知れない補習が授業科目よりも高得点になっているとか。

144 :
>140
それは不安障害か鬱

145 :
もともと声が小さいのに、喉がしまって声がでにくい

146 :
吸血鬼が追いかけてくる夢をみた

147 :
どうせ大した業績無いんだろ?
30歳過ぎたら、1st以外にもそれなりの数の共著とコレスが無ければ、ね?
さらに外部資金獲得実績と指導歴。
早い奴だと30代前半で准教授だよ?
そんな業績で大丈夫?
辞めるなら今でしょ!

148 :
>>147
大丈夫ではない
すでに消化試合にもはいっているし

149 :
>>147
嫁が高給取りだから全然辞めなくて大丈夫w
死ぬまで公募戦士してもいいwww

150 :
面接想定外の質問でしどろもどろ。
はあ。ため息しかでねえ。

151 :
>>150
次の機会に似た質問されても大丈夫だ。
溜息つくなって、伊達公子も言ってるぞ。

152 :
やなせたかし94歳まであくなき生の執着
やなたかより高学歴のおまえら30前半で人生終了宣言
なぜなのか

153 :
何のために生まれて 何をして生きるのか
答えられないなんて そんなのはいやだ

154 :
この深淵な問いに対する相応の解答を持たないから人生の消化試合になるんだよ

155 :
研究するために生まれて研究をして生きる
という軽薄な人生観だといずれ行き詰まることに気がつけば深く考えるようになるよね。俺はまだこれという答には到達していないけど。

156 :
消化試合ももう慣れた
孤高の天才

157 :
>>155 同感。後進を育てるという要素が抜けてるよね。
    学生時代に与えられた環境を作り出す事に、どれだけの時間と労力がかかっていたことか。
   

158 :
研究は作業であり手段だからな
じゃあ何のために

159 :
研究者の本質なんて
「なあみんな、俺ってビッグ? (^o^)ノ イエー!」
だと思ってる。

160 :
>>159
その軽さはキー局のプロデューサーか
電通だな。
朝永振一郎の「量子力学と私」には
毎日鬱で悶々として湯川に嫉妬して、
それでも前に進むという研究者の姿が
見られる。今のブロクっぽいね。

161 :
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1321761766/493
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑

162 :
>>159
それで構わないと思うけどね。
ただ、実力のないやつは、学生相手に威張ったりする。意外と若い人でも珍しくない。

163 :
丘崎の高齢は○墨センセに何も言われなかったの?
M島センセから○カトガワさんまでみんなCNS出して
栄転してんのに

164 :
>>163
そういう話題は他所でやれ

165 :
>>162
先生になりたいやつって、威張りたいってのが基本あると思うわ。

166 :
>>165
まあ世の中卑屈に下層で生きたいなんて奴はまずいないからね。

167 :
実るほど頭を垂れる稲穂かな

168 :
>>166
卑屈ってw能力も無いのに格上とか格下とかメンツに拘るやつの発想丸出しだな。

169 :
研究者になりたいのと大学教員になりたいのは同値ではないからな。後者が出発点のやつは基本的に歪んでる。

170 :
>>169
なかなかあ公募で勝てないからね
あなたの歪んだ気持ちわかります

171 :
教育を笑うものは教育に泣く。もちろん研究を笑うものは大学教員にはなれないが。

172 :
教育なんて家庭教師とか塾講師を学生・院生時代にこなしていたら、勝手に身につくだろ。

173 :
>>170
手が震えてますよ。大丈夫?

174 :
自分が学生のときを振り返ると、おもしろくない講義あったでしょ?
教員になってからは、自分がそう思われる側なんだよね。
家庭教師とか塾講師の経験だけだとちょっとまずいと思うよ。
へぼ教員より学生の方が賢かったりするので、、、、。

175 :
希望してなれるような確率ではないから。周りから勧められて行き着いた先が
たまたま研究者だったり教員だったりするだけか。
単独でやれる自信があるんだったら、研究費もらってきて独立研究所でも作れ
ばいいんじゃないの? 大学とか既存組織にこだわる必要はないっていうと
公募の話題からは外れるか、、、
授業とか学内運営とか面倒なことしなくてもいいし、でもその代り組織維持の
キャッシュフローは考えないといけなくなるけどね。
シュリーマン的アプローチだったら誰も文句言わないと思う。

176 :
大学、大学院教育をまともに受けたことないアスペが教員になれると思い込んでいる
妄想も甚だしい

177 :
せめて学位を課程でとった人だけが教員になってほしい。
論博が研究室の主宰者になると、学生は悲惨。

178 :
大学教員になりたくて研究者にはならんと思うが、一部にいるよな。研究者のなかで大学教員になる奴もいるってのが普通。
研究能力と教育能力には中程度の相関があるって東北大学の研究で実証されてたな。
つまり教員としての能力は研究業績で判断できるってことだけど、中程度ってのが曲者だと思った。
地底以下ならどっちも平均的に高い教員を取って両方やらせておけば上手く回る。
でも賢い学生が多い宮廷クラスになるとそれでは対応できないと思う。
宮廷はどちらも平均的に高い教員を取って、さらに教えるのに特化した教員と研究に特化した教員をわけないといけない。

179 :
>>176
お前はまともに受けたの?

180 :
>>178
研究と教育を専任で分けるのは良いな
しかしそうなると今の公募戦士は軒並み敗退だが

181 :
>>175
希望どころか、熱望しないと無理だろ

182 :
>>178
地底=地方帝大
宮廷=旧帝大
何が違うんだよ
まぁ、地底じゃなくて地国だろうけど

183 :
今、助教の選考をしているが、非常に高い業績で結構歳いっている人とかが売れ残っているのな。
人物的にも素晴らしい。
つくづく、運と縁の世界だと思う

184 :
学部生の質問に答えられずに涙目になるとか、口もぐもぐするやつとか、教員以前のところがな

185 :
研究専任教員は欧米のトップラボの新進気鋭の研究者を
教育専任教員は南アジアの日本語も英語も堪能な教育専任教員を
スカウトして国際競争力をつける

186 :
>>183
その業績、本当にその「優秀な人」の力で積み上げられたかどうか、よく見てみな。
ボスの知名度のせいで論文の数だけはあるとか、すごく優秀な学生にドクター出したせいで
自動的に論文が流れ込んだとか、よく見ればわかる。
今まで、数多くの駅弁大学がそれでババ引いてきたんだよ。選考側もがんばんな。

187 :
40過ぎるといろいろとヤバい
抽象的だが

188 :
>>186
それくらいは見てるよ

189 :
>>183 本当にいい人で、運と縁が無かったかどうかは判断難しい、、、。
   

190 :
それならよかった。
自分も、ある事情である人の業績リストを詳細に見たことがある。
その人、学会の評判が割と芳しくない人だったんだけど、業績の数だけはとりあえずそこそこあったんだわ。
だけど全部タイトルを読んでみて、いくつかPDFを取り寄せて読んでみたら、理由がわかった。
博士課程の時に大当たりしたテーマ(有名だった)から、その人は一歩も出ていなかったんだ。
その派生テーマやデータの使い回しにちょっとだけ新しいデータを付け加えては、論文を稼いでいた。
自分は「論文は嘘つかないな」ってつくづく思ったよ。

191 :
学生の能力が高いのだったら教員の役目と言ったら何を重視するといいんだろうか?
ほんとに新しい領域なら教員が持っている今までの筋の良さの判断とか当てにならないかもしれない。
ということになると、学生が動けるように研究費稼いできて環境を整える程度じゃないの?
大学院レベルだと同じ事やるにしても人それぞれアプローチが違うから、見て覚えろはある意味正解だと思っているけどね。
公募の多くは手とり足とりの学生相手だからそんな1%以下の大学の話をしてもねぇ

192 :
>>191 まずは研究費稼いできて環境を整えないと仕事できない、、、、。 
   学生教育は、手とり足とりでも何でもいいから、一緒に研究楽しめるように
   するのが大事じゃないかな? 教員がちゃんと研究してないと、学生がするはず無い。
   自分がやってみせて、ここまで登っておいでって励ましてやる必要あるよ。

193 :
>>182
地底未満だな。以下じゃないわ。すまん。
ちなみに、この本に研究能力と教育能力の関係が書いてあった。
『大学教員の能力―形成から開発へ―』
東北大学高等教育開発推進センター編
http://www.tups.jp/book/book.php?id=295

194 :
>>193 これ読んだの! えらいね。
FD研修って面倒だけど、結構楽しかったりするよね。
    

195 :
塾でバイトしてるうちに、教えるということには全然熱意がなくなってしまった
講義はやりがいあるものかな

196 :
>>195
相手は受験生じゃない
大学生に相応しい知識を提供し、思考力を育てる
あなたが思う相応しい知識、思考力とはなんですか?
また、学生に対してどのように実践しますか?
んなことを大学教育を知らないじじいが面接で聞いてくるんだぜ

197 :
>>196
>大学生に相応しい知識を提供し、思考力を育てる
>あなたが思う相応しい知識、思考力とはなんですか?
禅問答みたいな質問だが、これに対する答えをどんな内容であれ、3秒以内に答えることだな。
何より大事なのはそのジジイの面子を潰さんことだw
自分だったら「それは愛だ」って答えて、理由は後から考えるw

198 :
ジジイはコロッと騙されるので、金八先生のようにカッコいい建前を情熱をもって語ればいい。

199 :
>>198
結局中学、高校の教育のイメージは出やすいけど
大学教育のイメージはつきにくいし、説明しにくいんだよな

200 :
大学の講義は"白熱教室"のスタイルで行います

201 :
大学教育は小中高の教育とは明確に違う。それには知能発育的な根拠があって、身体的な理解の仕方から論理的な理解の仕方に切り替わる年齢に対応している。だから無闇に飛び級させるのがよいかどうか分からないとかいう話を以前聴いたことがあるよ。

202 :
「うちはDQN大学ですが、どういう教育をしますか?」って聞かれた事がある。
とっさに答えられなかったのだが、面接後に出口まで送ってくれる時にその大学の先生が
「うちではこういうことを試してるんですよ」って教えてくれた。
その大学には縁がなかったが、他の大学でその答えをありがたく使わせていただいている。

203 :
今日の講義は思いっきり最先端の
ちょお〜ノーベル賞クラスのネタを飛ばしまくるから
着いてこれない
ゆとり学生はキッパリ置いて逝くから
そこんとこ夜露死苦っ!

204 :
ポスドクで結婚に踏み切った人いる?
今年が最終年度なんだけど公募ダメそうだ
別れてあげた方が彼女のためなのか…
お互い30代半ば
眠れない

205 :
>>204
ノシ
20年ぐらい前、おらが20台の時の話だが。

206 :
>>204
たくさんいるよ。

207 :
>>203
ドキュソ「ノーベル賞て枯れた技術っすよね」

208 :
>>204
馬鹿たれ。はやく結婚してやれ。いまから別れるのは捨てるも同然。貧乏な時についてくる女が本当の伴侶だ。いつかはかね稼いで幸せにしてやれ。

209 :
>>169
> 研究者になりたいのと大学教員になりたいのは同値ではないからな。後者が出発点のやつは基本的に歪んでる。
それは痛いほどよくわかる。
後者に限ってくだらない学内業務を増やすわ増やすわ・・・特にそういう奴が次々と教授になると大学の終末が見えてきてしまう。

210 :
>>177
論博はプロフィール欄に学位を書くときに「博士(○学)(□□大学)」と書く奴が多い気がする。

211 :
>>204
本当に彼女のことを思うのならば、身を引いたほうがよいだろうね。

212 :
んなことないだろ、呆け

213 :
>>211
必ずそう言う奴が出てくるだろうと思った。
だが、ほかのみんなが言ってるようにそれは今すぐ結婚すべきなんだな。

214 :
とりあえず今日の夜中田氏だ

215 :
やっぱりいいです。さようなら。

216 :
× 結婚してやれ
◎ 結婚してもらえ

217 :
211じゃないが、自分の生活すら安定してない状況で相手を幸せにできるだろうか
最初から彼女に頼る気だとしたら責任感のかけらもないやつだな

218 :
知り合いに三十代半ばの独身パーマネント助教がいる
けっこう美人なのに
なんでや?

219 :
五十代の凶授の愛人だからだよ
お疲れちゃんでした

220 :
ポスドクのうちに結婚。子供が出来て、それから5年ぐらいして漸く専任になれた。
結婚は「幸せにしてやる」でも「してもらう」でもないんだよ。
お互い幸せになるために協力していくものだ。

221 :
>>204
家庭持つと以前より頑張らねばって思うもんだぜ

222 :
>>221
> >>204
> 家庭持つと以前より頑張らねばって思うもんだぜ
↑これは正しいのだけど、「頑張らねば」と思うだけで実際の行動(論文執筆)ができない奴と
行動ができるやつに分かれてるのが印象。

223 :
実際問題ポスドク100人でポスト一つだし、ほとんどが教員になれないからな
受け皿も増やしてポスドクのキャリア意識も変えてかないと
無駄な30代を過ごす
個人も国家も損失だよ

224 :
>>222
子供産まれたら生産性上がったぜ。風呂入れに間に合うように朝から必死に
実験して、上司に文句言わせないように論文書いて、翌年号俸+8だった。
今は気持ちはダラダラに戻ってしまったが、生産性は維持してる。上げねば。

225 :
>>223
状況はますます悪化してるのにね。
「俺が若かったころは…。」いい加減にしろよw

226 :
>>219
五十代の凶授にチヤホヤ
→同年代前後の男を小馬鹿にして時間が過ぎる
→爺さん凶授、もっと若い女に乗り換える
→気づいた時には手遅れ
→おしまい

227 :

それアタシだw
只今リベンジ巻き返し中

228 :

ムダな抵抗だよw

229 :
>>204
二人の将来について、彼女とよく話しあって、いけそうなら、
すぐにでも結婚しちゃいなさい。ポスドクでもいいじゃない。
ぼくもポスドク時代に結婚したよ。助教のポジション得たのは3年後だった。

230 :
まだわからんさ

231 :
リベンジの仕方はひとつじゃないからね、がんばれや

232 :
その通り
公募は多くの選択肢の中のひとつにすぎない
リベンジとしては一番先方へのダメージは少ないよ

233 :
「任期つき助教なぞポスドクと同じw
研究大学のパーマネント准教授か専任講師しか応募しない(キリ」
こうウソぶいて態度か無駄に偉そうな
ロンダ高齢ポスドク三十代後半がいる
博士取得後四ヶ所目のラボでポスドクしてる
CNS無いし、研究能力が無いからクズ雑誌のセカンド、サード論文しか無いから
どうやって就職する気なんだろ
ポスドクしてる場所も土田舎の時限プロジェクトを転々としてんのに

不思議だ

234 :
>>233
今どき、「ポスドク三十代後半」って特別に高齢じゃないだろ。
ま、どうなるかだけは見ておいても損はない。お前の将来だからな。

235 :
研究と実験と実験作業をごっちゃにしてわあわあ言ってる輩が公募に出す出さないでラボを巻き込んで大騒ぎ
アスペとかの次元超えてます
ボスは脳天気
平和だよ

236 :
http://tjo.hatenablog.com/entry/2013/04/02/003000
銀座で働くデータサイエンティストのブログ 元・実験科学系研究者、現・データサイエンティスト。道玄坂から銀座に移りました。
僕がアカデミアから退いた理由は、結局のところ「この先まともな人生設計が描けるとは思えなかったから」に尽きます。
・・・常軌を逸した厳し過ぎる競争に、報われない競争の勝者、国家予算支出削減のあおりを受けて傾き行く業界。そして、目の前に迫り来る「転職のタイムリミット=35歳」。これで残るかどうか迷わないわけがありません。少なくとも僕はそうでした。
自分の人生を全て台無しにするリスクを冒してでも、アカデミアにしがみつくべきとは僕には到底思えなかったのです。
・・・最後に。どうやって30代半ばという高齢ポスドクだった僕が大きく分野を換えての民間企業転職という、大胆なキャリアチェンジに成功したのか?という点について。これは大事なノウハウなので、当面非公開といたします。悪しからず。

237 :
>>236
自分は残れなかったという事実があって、
その上でアカデミアは人生をかけて
働くに値しないと言ってるだけだな。
研究生活に向いてなかった、今の仕事の方が向いてた、
と素直になればいいのにね。

238 :
本日4コマ講義して帰宅したら、大学名の郵便物が3つ…。面接行ったところを含めて玉砕。同時に3つ届くって、ダメージよりも、笑うしかない気持ちです。

239 :
>>237
就職できた人が言うんならいいんじゃないの
できないのに偉そうなことを言ってる人の多発してるスレなんだし

240 :
ポスドク30代後半はかなりヤバイような
現実を直視すべきでは

241 :
最近、「高齢ポスドクは人生の消化試合」ってやつが来ないね。
データサイエンティストになったのかなw
考えてみりゃ、森口某も元々は「データサイエンティスト」だよな・・・

242 :
高齢ポスドクは人生の消化試合
いいですか、繰り返しますから良く聴いてください
高齢ポスドクは人生の消化試合です

三十代に入ったら直ちに非アカポス就職を捜しなさい
そうしないと一生負け犬ですよ

243 :
>>242
おお、久しぶりにわいてきた。元気そうでなにより。
まあ、突き抜けた変態なら生きていける。
悩むより、とことんいっちまおうぜ。

244 :
コピペにマジレスかよw

245 :
>>242
すでに消化試合に入っている俺の人生

246 :
コピペにマジレスと言われそうだが、、
俺の知り合いも三十才を迎えて就活を始めたんだが
データサイエンティストはおろか何一つ内定取れないと泣いてるぞ。

247 :
つ ビルメン

248 :
データサイエンティストは今一番ニーズがあって将来性も抜群だが適切な教育を受けた人材が不足していることもあって新規採用よりも社内育成に力を入れているらしいぞ

249 :
日本は組織の機動性が極めて低いからなあ。
大学の研究、教育と社会のニーズのズレはもちろん企業の社会適応もヤバそう。
アベノミクスでどうにかなるレベルなのだろうか?

250 :
やっぱりアクチュアリーだな
先輩がオレには才能がないと言って医師やめて
保険会社の商品企画で渡り歩いて年収は4000万くらい
オレも才能がないなんて嘆いてみたいよ

251 :
俺もアカポスよりデータサイエンティストなりたい。でも中途で新規採用してくんないんだよね。。

252 :
保険関係は激しい実力社会だけど儲かる人は激しく儲かるよな

253 :
しかし保険会社で儲かる人にはなれず、お荷物になるのが目に見えるようだ

254 :
じゃあ止めといた方がいいんじゃないか?

255 :
ああデータサイエンティストなりてえ!

256 :
現実を直視して、分をわきまえることができなければ同じことの繰り返し

257 :
データサイエンティストは今一番の花形の職業だよな
あこがれるんだけどポスドクの俺は採用してもらえない

258 :
ビジネスの知識とビッグデータ扱うための数理的手法に長けてないといけないからな。そこが両立してる人はなかなかいないのが実情だよな。

259 :
一時期猫も杓子もSEに育てようとしたようにまた使えないデータサイエンティストばかり生産して途中で捨てるということになるんじゃああるまいか、、、

260 :
オレは生保レディの紐になって
楽して稼ぎたいわ

261 :
生保レディの鴨になるだけであろう

262 :
いいえ、燕です。

263 :
種馬です。

264 :
いいえ、ケフィアです

265 :
今後の世の中を支配していくのは間違いなくデータサイエンティストなのに専門的にデータサイエンティストを養成する大学が無いのはどう考えてもおかしい。

266 :
じゃあ、作れば良いじゃない

267 :
長期予想の経済学者がノーベル賞もらっていたけど、まじめな話経済学者って
役に立ってるの? 後出しじゃんけん感がして仕方がないんだけど、、
と言ってもほかの業界がいかがわしくないとは言えませんが、、、
感でエイヤってやってもそれほど変わらん気がする。
定常事象の最適化なら非常に役に立つんでしょうけどね。

268 :
ノーベル経済学賞っていうのは、正式名称を「アルフレッド・ノーベル記念経済学スウェーデン国立銀行賞」
といい、ノーベル賞とは似て非なるものであるからな。
それはともかく、経済理論というものがなくなれば、北朝鮮のような素敵な国家が成立するだけの話。
そもそもほかの学問分野を「意味がない」なんて言い出すのは、公募参戦者らしからぬ幼稚な行為だ。
公募で敗れ続けることで、自分の分野の社会的な意義を考え、あるいは自分を審査する他分野の研究者の
立場を尊重するようになるのがフツーだと思うけどな。
そういうことが「人の痛みを知る教員が、大学の研究・教育を変えていく。」ことだと思うんだが。

269 :
理研基礎特、助教、准教授、教授と
いつも公募と面接で他所に異動していた
内部昇進したことがない
残ってほしい、とも言われなかったので
実は要らない子?

270 :
どっちかというとまともな神経な方が、アカデミックの中での価値観とそれ以外の価値観に苦しむと思うが。
公募に立ち向かうという意味では、審査をする立場の価値観に合わせるのが有利だと重々承知しているが、、
逆説的だが、人の痛みを知らない人のほうが、大きなパラダイムチェンジをやりやすい。
論文になりやすいテーマや書き方はある程度習得したけど、申し訳ないがどれだけ社会の役に立つかは
それほど考えていない。ま、たまには当たる事もあるかと思っている。普及させる努力をしないところが日本人の世界的
評価にかかわるとわかってはいるが、そんな余裕もない。

271 :
>>268
【提案】ノーベル経済学賞っていらなくね?
http://kabooo.net/archives/34011346.html

272 :
>>269
外に出た方が世界が広がって良いんじゃない?ただ、退職金は少なくなるよね?ずっと国立?
おれなんか、いらない子だから、国立、私立のポスドクと専任を行ったり来たりしてる。

273 :
ポスト空いてて上司が推薦してくれないときは、上位ポストとしては要らないって考えるのが妥当か。
ワンマン経営だと下から話を挙げて目をつけられるのが嫌だから何もしないとかも。
企業も同じだけど、誰かいないと回らない組織は組織的に間違っているし、現実入れ替え可能。
管理職として特定の人がいないといけなくなる前にそいつの首を切れ(異動させろ)とよく言われます。
それはそれとして、基本プロモーションはしないという方向だからね。外に行けと勧めらるんじゃ話は
違うかもしれないけど、すでに決まったことには遺留はしないでしょう、ただよかったね、おめでとうと、、
ポスト空いたからもっと使い安い人、取ろうと思うだけ。おまけに在職が、短い方が人件費安くなる。

274 :
きのう一件ますます拝受
きょうは教員採用試験まで落ちたぜ。まじ樹海行き(怒)

275 :
ますます頂きました。

276 :
週末面接があるので、模擬講義の準備中なんだが、アドバイスをお願いします!
選考委員の前だから、かしこまってデスマスク調で話すべきか…普段の講義どおりにフランクに話すべきか迷っておりまして

277 :
笑え。

278 :
デスマスク調ってどんなんだ
無表情でしゃべるってことかw

279 :
薄笑いを浮かべつつ、見下すように眺めながら幼児に語りかけるように話すのがよいかと。

280 :
自信満々でいけ。徹底した上から目線。
「オラオラ、こんなことも知らないのか?」←これで。

281 :
disますます調

282 :
「笑顔」と「間」

283 :
>>282
「笑顔」+「間」=「空虚な笑い」

284 :
>>276
・インタラクティブに。相手は選考委員だから反応ないが無視
・時間が短くとも内容の立ち位置を初めに明確に
・↑講義全体のこの範囲のこの部分のさらに理解はココと特定しておく
・こんなにゆっくり喋っていいのか?と思うほどにゆっくり
・できれば誰か相手に10回くらい予行。漏れやつなぎの悪さがみつかる
これくらいか。

285 :
>>276
ジジイばっかだから
いつやるの?今でしょ!
でおk

286 :
>>276
ときおり委員をにらみつけながら、黒板をたたいて足を蹴り上げるなどの
アクションを入れるとアクセントになって良い。
板書を始めるときに奇声を発するなど、聴講者の注意を引くように心がける
のも教育者としての基本的な姿勢の一つである。
熱意を示すために、途中から上半身裸になって講義をするもの良いだろう。
健闘を祈る。

287 :
上半身裸 < イギーポップかよ

288 :
科研費スレでは裸ネクタイが正装

289 :
海パンも

290 :
http://tjo.hatenablog.com/entry/2013/04/02/003000
銀座で働くデータサイエンティストのブログ 元・実験科学系研究者、現・データサイエンティスト。道玄坂から銀座に移りました。
僕がアカデミアから退いた理由は、結局のところ「この先まともな人生設計が描けるとは思えなかったから」に尽きます。
・・・常軌を逸した厳し過ぎる競争に、報われない競争の勝者、国家予算支出削減のあおりを受けて傾き行く業界。そして、目の前に迫り来る「転職のタイムリミット=35歳」。これで残るかどうか迷わないわけがありません。少なくとも僕はそうでした。
自分の人生を全て台無しにするリスクを冒してでも、アカデミアにしがみつくべきとは僕には到底思えなかったのです。
・・・最後に。どうやって30代半ばという高齢ポスドクだった僕が大きく分野を換えての民間企業転職という、大胆なキャリアチェンジに成功したのか?という点について。これは大事なノウハウなので、当面非公開といたします。悪しからず。

291 :
たかだか1年ちょっと勤めただけで「大胆なキャリアチェンジに成功した」って思うのって、
かなりおめでたい性格だわ。ま、失敗したわけじゃないがw

292 :
いまは、業界を問わず、ちょっと成功した人ですら数が少ないからねぇ。

293 :
数年の短期間で生涯で稼げるくらいの収入が入るならいいけどな
太く短く

294 :
データサイエンティストへの転身って初めは薄給だろ。
おまけに勤務先が東京都心とか。
通勤を考えただけで憂鬱になる。
まあライバルが減るのはいいことだから、お前らはどんどん会社員になってくれ。

295 :
なんやねんこのスレ
タイトルと中身がかけ離れてます

296 :
17日〆切の公募に出したが
イレチン見たら、18日に〆切が2週間延長かかってた。
なんか虚しい・・・

297 :
数が揃わないと人事できない時もあるのでチャンスかも、

298 :
樹海行きはひとまず中止
イレチンの更新で、またしても食欲をそそる公募が…これ出してからにしよう

299 :
自分の能力を客観的に把握して、それに見合ったところに出さないとダメだね

300 :
皆様アドバイスありがとうございます。
デスマスク調はますます調の間違いでした…
面接のスライドに誤変換・予測がありそうなので気をつけます。

301 :
デスマスク調のがおもろいやん

302 :
ん?
ですます調じゃないのか…ますます調て

303 :
>>300
負け宣言するなよ

304 :
ますます調ワロタ
慌て者な人か天然な人っぽいが、落ち着いてなー
まだ見ぬ相手に迎合したってしょうがない自分の講義に相手を引っ張り込めればそれで良い訳で
自分が一番良い講義ができる口調でやればいいさ

305 :
デスマスク調とかますます調とか、人生終わらせる気満々だな

306 :
また間違えてる…
ですます調でしたorz
よく慌てものとは言われます。来年任期が切れるので焦ってました。
平常心で模擬講義は無理ですが、アドバイスを参考に頑張ってきます。

307 :
模擬授業ね・・・
不意打ちで質問されるから
怖いよマジでw

308 :
学部から旧帝大出身でないと
アカポス就職は無理

309 :
>>308
だから、母校以外のアカポス就職に必要な最低レベルは筑波大だってば。
旧東京教育大である筑波出身の教員は教員養成課程に必ずいるから。
教職の大学教員は研究系の教員よりも立場が低い。だから、それ以下のレベル大学出身者が
大学教員として採用されることはありえない。

310 :
ピロ大出身の勘違い高齢ポスドクには
アカポス就職は不可能

311 :
>>309 遅刻理系学部だが、東北学院大とか東京電機大とか京都府立大とかいるぞ。理研でリーダーやっていた人にも茨大出身がいる。

312 :
古い話しされてもね。

313 :
面接呼ばれたとき、健康診断書も出してだった。
もちろん相手指定の検査項目なので普段の結果を流用できん。
なんか検査で一日かかったと思うとますますだった時のダメージでかいな。

314 :
駅弁大にも博士の学位授与権が与えられたのは、
1980年代以降だから、最近までは駅弁大プロパーの博士って居なかったはず。

315 :
業績量産体制を確立したラボに入り込まないとアカポスは難しい
さらにファースト論文が決め手なので
共著ばかり目立つ人はテク崩れと敬遠される

316 :
>>312 古いって・・・その中には30歳後半の人もいるぞ

317 :
>>308-309 高専出身でアカポスに就いている人もちょくちょくいるよ

318 :
>>314 
博士が無くてもアカポスには就けるんだが・・・
それに>>308-309は、博士課程の話ではなくて、学部から旧帝大でないとアカポスに就けないと主張しているようだが。

319 :
>>315 業績量産体制
そういうのに乗っかっただけの人は、プレゼンをやらすとすぐBOROが出る

320 :
>>316
まじでか!それはすまんかった。

321 :
>>319
選考委員会でのプレゼンなんて学会発表よりもヌルいでしょ。
専門家が居ないんだから。

322 :
共著論文など管理職やればいくらでも増えるから、
主著が効く
査読無しでも主著が多くてその意義を説明できればよい

323 :
>>321 そうとは限らん。

324 :
>>321
ぬるいかどうかはともかく落ちてばっかりだ

325 :
Dマル合には40編程度の論文が必要とも聞きましたが、
国際会議のプロシー(2ページ程度のもの)も論文扱いされるのでしょうか?
企業で細々と活動しているだけなので、普通のジャーナルは主著ばかりで本数がありません。(1報/2年のペース)
大学への転職活動を考えると、IFの高い国際誌よりも、国内誌や三流国際誌で数を稼ぐのが今は必要な気がして。
スレ違いでしたらすみません。

326 :
>>313
負けるつもりで勝負に臨むバカがいるか。

327 :
生物系助教公募で主要論文別刷り5本提出するんだけど、ちょっと質問させて。
4本は自分がファースト&コレスポで、自分の分野ではまあまあ有力な雑誌に掲載した論文にしようと思うんだけど、
もう1本は
1. 共著者30人くらい、自分は15五番目くらいで正直ほとんどコントリビューションがないScience掲載の論文
2. 自分がファースト&コレスポでマイナー誌に掲載の論文
どっちが高評価につながると思う?

328 :
>>325
応募先に聞け

329 :
>>327
応募先に聞け

330 :
>>327 断然後者

331 :
著者が何十人もいるCNSより、研究推進能力を証明できるファースト・コレスポ

332 :
1st論文でも、研究のブレークスルーは2nd以下の人によるものだったりする。
そういう部分のコレスポは実際には不可能だから、査読者に専門家がいない雑誌ばかり狙っている。

333 :
PIになってから研究費獲得,テーマ設定,実験,考察,論文書きと全部一人でやってるけど
元ボスの名前は必ず入れるようにしてるよ

334 :
>>333
それで何かいいことがあったのか?
独り立ちできない人、とも見られそうだが。

335 :
ポスドクがCorresponding Authorを目指すのは、彼ら彼女らのその後のキャリアにとっては実質的には意味がありません。そんな細かいことを気にしている時間があるのであれば、ボスに気に入られるためにゴマスリの一つでもした方がまだマシです。
「停滞ポスドク」を取り巻く状況は酷いために、彼ら彼女らは時に変な方向に考え方が向かってしまうことがあります。私の文章に異を唱える人も少なからずいるかもしれませんが、この文章が目指す方向性を間違えかけているポスドクの助けになれば幸いです。

336 :
キャリア形成に何が大事か?
まともな奴は修士の時に理解する
遅くても博士

337 :
1.強いコネとポストを持った人から評価されること
2.適度にねつ造したり、ギフトオーサーをしあって、周囲に否定できないだけの業績を積むこと
3.担当教育科目に習熟すること
4.所属学会での企画などに参加し一定の発言権を持つこと
5.ストレスを上手に管理して周囲に良い印象を与えること
6.助教なら「使いやすい人間」、准教授なら「面倒臭くない人間」、教授なら「頼もしい人間」と思われること
俺の周囲の連中は、こんな感じでのし上がってる。

338 :
>>326
猪木さんが降臨されたと聞いて

339 :
え?しおりんじゃないの?

340 :
>>330
>>331
アドバイスありがとう。
>著者が何十人もいるCNSより、研究推進能力を証明できるファースト・コレスポ
なるほど、言われてみるとそうだね。

341 :
>>335
こんな文章を公募書類に書いていたら、読まれずに落選だなw

342 :
>>335
文章がくどすぎて読みにくいww

343 :
レスの年齢層が、いっきに下がった!!

344 :
>>335は何かの直訳じゃないの
あるいはわざと翻訳調で書いたか

345 :
>>337
"2.適度にねつ造したり、ギフトオーサーをしあって、"
これはないだろ

346 :
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s

みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html

生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm

347 :
地方私立の准教授、専任講師への応募では、論文数はどれくらい必要?

348 :
普通は100報ですね。ただしCNSは1報につき5報扱いです。日本語の論文は-1扱い。

349 :
>>347
私学は業績より人間性とコネが大事,のようだ。周り観てると。

350 :
国立も一緒だよ

351 :
地方私立は給料安すぎ
看護師の妻必要
んで妻の方が給料高い

352 :
地方国立もすげえ安いよ
より稼ぎのいい看護師の嫁が必要

353 :
>>325
スレ違いではないと思うが一言言いたい。
そんなレベルの人間がD○合が要求されるような大学に応募すること自体が間違い。そんな教授につく学生の不幸を考えてあげなさい。

354 :
>>337
> 6.助教なら「使いやすい人間」、准教授なら「面倒臭くない人間」、教授なら「頼もしい人間」と思われること
これ、すごく納得。

355 :
>>348
> 普通は100報ですね。ただしCNSは1報につき5報扱いです。日本語の論文は-1扱い。
ノーベル賞の田中さんが受賞研究に関する成果を最初に公表したのはたしか和文の技術報告だったと思う。

356 :
>>319
それどこの大阪で生まれた女?

357 :
>>355
田中さんってそのころ公募戦士だったの?

358 :
最近、露骨な釣りが目立つ。
面接を控えてガセ情報が飛び交っているので、注意してくださいね。

359 :
理系全般板でCNSがどうとか言ってる人のレスは参考にしてはいけない

360 :
分野によって標準的な論文の数やprocの価値が変わることも想像できないの?

361 :
面接呼んでほしい(切実)補欠でもついででもいいから、、、
やっぱ出来公募って言うほど多くない。去年、最終面接に残ったとき控え室に自分含め3人いて三番手の人に決まった。
その人は一番出来レースだったら嫌だと自分に探りを入れてきたから純粋公募で実力で通ったんだろう。それが最近わかってちょっと意外だった

362 :
ある程度、ほしい人に目途をつけてから公募するのはデキっていうのかな?
教授クラスはある程度当たり前だと思うけどなぁ
一方、助教とかだったらガチ以外の例をあまり知らない、事前にめぼしつけててもよりいい人が応募してきたらそちらを採る。
まずは、面接に呼ばれるようになること、その後は運としか言いようがない。

363 :
>>361
本学@関東国立は内部昇進以外は9割ガチ公募。
業績あるのは当たり前で、公募先の年齢構成も重要。短期間で異動履歴がある人は論外。
うちの面接では研究能力以外を見る。まずは一緒に働きたいか(働けるか)どうか。
次に柔軟性。助教はもう採ってない。採ってもテニュア数人。

364 :
>>363
>短期間で異動履歴がある人は論外。
1年間は短期間にあたる?

365 :
>>348 つられてみよう。それはない。普通は100報ってどこの分野だ?
   学位取得後12年で応募したとして、年間8報出さないと無理だぜ。
   毎月論文投稿してんのか? 
   準教授公募では、ファースト5報以上って決めてる大学もある。
   
   本気にする人もいるから、釣っちゃだめ (・ω・)

366 :
348だけど、>>348に書いたことは、言うまでもなく「釣り」だ。
だけど、ここ1ヶ月くらいの露骨なガセアドバイスは目に余るよ。
だからわざと、わかるようなガセを入れてみた。
ちょっと前にも、サイエンス論文を代表論文に入れるなとか、少しひどいと思った。
だけど、そういうことを聞く方も聞く方だ。
そのぐらい自分で判断しろっていう意味で、ガセ情報を流したんだとさすがに思うけどな。
ここは幸いにして、「仮」みたいに落とされたら出来公募のせいにして、通っても誰もお祝いの
言葉をかけないような場所じゃない。
だけど、ここはあくまで2ch。そのつもりでみんな頑張りましょうぜ。

367 :
「仮」もう存在しない。

368 :
>>366
> ここは幸いにして、「仮」みたいに落とされたら出来公募のせいにして、
> 通っても誰もお祝いの言葉をかけないような場所じゃない。
昔はそうだったのだろうけど、最近はこっちの方がひどいと思うな。

369 :
あるじゃん

370 :
したらばのこと?

371 :
通った報告が少ないのは確かだな、、、

372 :
東大生え抜きで博士取得後にポスドクを経て
任期つき助教になれたのに
その後ずっと8〜9年もポスドク続けてる苦労人がいる
学会賞もとってるし
真面目な研究者なんだけど
もう四十代後半
なんとかならんだろうか
分野がニッチでマイナーなせいなんだろか

373 :
>>369 だから仮性ではなくて

374 :
この時期になると現職がある人は、他大学へは応募しにくい

375 :
>>364 あたる。
異動3年目で応募してきた人(スライド)は、
定着性低いと判断して面接後にますます。

376 :
在職短いが今は任期付きなので、パーマネ上位職だったら、分野があってれば
応募してるんだけど。

377 :
面接から一週間経過。まただめか。

378 :
定着するかどうかと現職の在職期間なんて大した因果関係無いよね
そもそも定着してる人は公募戦線に出てこないし、よほど定着率が悪くて困ってるんだろうけど

379 :
>>375 なんじゃそりゃ。いまどき3年任期付きの職なんて、珍しくないだろ。

380 :
任期付きの職は異動するのが当たり前。
面接で現職が任期付きであることを聞いて「定着性が低い」とか言いがかりをつけるクソ大学は
いったいどこなんだか、後学のために教えて欲しいもんである。

381 :
>>379
定着性が低いと判断されるのは「任期なしにもかかわらず3年でよその公募に出してるから」に決まってるだろw
どうしようもなく頭悪いんだな…

382 :
任期なしだろうと、3年で異動したくなる事情はある。
ただ、書類には残さないように注意して、面接の口頭では「非公式な任期が付いている」とか
自分だったら嘘つく。

383 :
>>381
そんなものに因果関係見出すほうが非科学的だな。八つ墓村の住人かよw

384 :
>>382 「非公式な任期が付いている」
ああ、実際にそれあるよね。分生研とか。

385 :
>>381
俺も面接後にますます届くの判ってて応募したくないから、
何処か教えてくれよww

386 :
非公式な任期って?
任期なしって公募して、後から任期つけるの?某Q大みたいに。

387 :
>>385
たぶん>>381が人事選考委員になったらそうする
という妄想話だろうねw

388 :
わかりやすい自演w

389 :
>>388
はいはいw

390 :
381に同意。けど自分の分野では、教授が1年で旧帝に異動
なんてのも見る。なんだかなあ〜。

391 :
>>390
それは俺でも行くわ〜
そんな話ありえないけど。

392 :
このご時世に逃げられるってのはさ、その組織が不相応な実力者を抱えてたって話でしょ。
逃げられた方が「うちなんぞに1年も籍おいてもらってありがとう、
ろくな待遇を用意できず正直すまんかった」言うくらいのもんだよ。
だから俺くらいの業績の者を最初から雇っていればよ、骨埋めるって言ってんだから。

393 :
今週末、模擬授業だ。苦手なところがお題になってしまった…。はぁ…。

394 :
うまくいくといいね。頑張ってね!

395 :
模擬授業、苦手なところぐらいのほうがいいぞ。
得意なところだと、あれこれ詰め込みたくなる。
とにかく笑顔を忘れずに。同じ内容だったら陰気なやつよりも、楽しそうにしゃべるやつを
採りたくなるに決まっている。ダジャレの一つも仕込んでおけ。

396 :
今でしょ!

397 :
お・も・て・な・し

398 :
倍返しだ。

399 :
>>398
それはやめとけ
左遷される

400 :
>>396
いつ採用するの?
今でしょ!

401 :
落とされたら激おこプンプン丸

402 :2013/10/22
なんか質問されてわからんかったらどうしようと不安で不安で…。けど、できることはやろうと思うよ!がんばる!
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
教員公募星取り表76連敗 (402)
教員公募星取り表76連敗 (402)
【予想】ノーベル賞総合スレッド Part2【実況】 (308)
助教・講師・准教授の愚痴スレ 22号棒 (284)
助教・講師・准教授の愚痴スレ 22号棒 (284)
【予想】ノーベル賞総合スレッド Part2【実況】 (308)
--log9.info------------------
Mozilla Firefox 非公式ビルド(MOD)スレッド14 (651)
GIMP Part28 (717)
【Disk Copy】EASEUS その4【Todo Backup】 (551)
Sleipnir VS FireFox (178)
ダウンローダー Orbit(オービット) 09 (143)
マウスジェスチャーツール総合スレpart13 (282)
OpenJane総合質問スレッド(初心者歓迎)part58 (538)
電脳フィギュア ARis(アリス) Part2 (529)
Mozilla Firefox Part235 (229)
【ダウンローダー】MiPony 【割and炉.part6】 (794)
Pale Moon Part5 (194)
Mozilla Firefox質問スレッド Part148 (161)
2ちゃんねる用ブラウザ「Live2ch」part110 (553)
Firefoxから機能移植 OperaやChromeのパワーアップ (228)
【P2P】 P2P地震情報 Part5 【地震情報】 (548)
Free Download Manager その4 (830)
--log55.com------------------
【九州地区G1G2】福岡・若松・芦屋・唐津・大村☆24
☆ネット・電話投票一般戦予想スレ☆678
今日のオートレースを予想しよう827
今日のオートレースを予想しよう826
】【銭尾】 荒尾聡9 【金大好】
【SG 5V】青山周平応援スレ69【GI 12V 完全復活】
オートレースの売上 part6
【SG8制覇】S1鈴木圭一郎 第10話【浜松】