子供の頃、親の車で聴いていたあの曲 (521) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
今の世代の連帯責任&体罰 (168)
小学校であった事件 (127)
【輪湖】大相撲の思い出【若貴】 (106)
昭和に2chがあったら立っていそうなスレ (291)
☆レコード・CD初めて買ったのどれ?思い出の曲♪ (668)
またお前は騙されたわけだが (525)

子供の頃、親の車で聴いていたあの曲


1 :03/11/03 〜 最終レス :2013/10/08
懐かしくて、今でも車に乗ってるときに聴いちゃうそんな曲を語ろう。
そして思い出そう。
俺は『卒業写真』とか『ロッヂで待つクリスマス』とかそんな感じ。

2 :
最後のキッス

3 :
中学の頃利用していたスクールバス内のBGMは、「星の砂」、「瀬戸の花嫁」等の小柳ルミ子の歌ばかりだった。

4 :
>>3
それはバスの運ちゃんの趣味だろなw

5 :
山口百恵
「さ〜流星に乗って」とか「あなたのXXXがほしいのです」ってヤツ
タイトルワカンネ〜や。調べるのも面倒だし、、

6 :
山口百恵の口パクは「まごころ」って見えたが
気持ち的には「肉棒」と思いたい

7 :
親の車でよく聴いてたのは
'80sアメリカンポップスとなぜか吉田拓郎
なので今度80年代洋楽コンピレーションでも買おうかと思う
拓郎聴くと、親の実家に向かっているような風景を思い出したり

8 :
>「あなたのXXXがほしいのです」ってヤツ
こっちのはわかるぞ『美・サイレント』だな

9 :
陽水とか千春とか安全地帯とか

10 :
今度懐かしの曲を聴きながら、昔住んでた辺りを車で走ってみる予定。
何回も転校してたから、あまり道とか覚えてなくて不安だけど。

11 :
「さ〜流星に乗って」
これは、『乙女座宮』だね。

12 :
中村雅俊の『ふれあい』あと題名忘れた。シャネルズの『ランナウェイ』、サザンの『勝手にシンドバッド』かな。

13 :
フォーククルセダースの『帰ってきたヨッパライ』かな。
別に聴き直そうとは思わんが。
>拓郎聴くと、親の実家に向かっているような風景を思い出したり
何気にいい感じの思い出だね。

14 :
石原裕次郎『ブランデーグラス』

15 :
井上用水&安全痴態の「夏の終わりのハーモニー」

16 :
父がキャンディーズのファンだった。俺は今でもカラオケで「あなたに夢中」をよくリクエストする。

17 :
カーステ付いてなかったからAMラジオの垂れ流し

18 :
港のヨーコヨコハマヨコスカ
当方、横浜市在住
地元の歌だーと思ってた
なつかしいっていうか小さい時の楽しい思い出を思い出すよ
でもダウンタウンブギウギバンド(藁

19 :
ベンチャーズ
アパッチとかかっこいいと思ってた

20 :
演歌チャンチャカチャン

21 :
8ミリトラックテープ
マカロニウェスタン大全集
ズン ジャカ ズン ジャカ ウェイ ホッ
ポワポワポ〜 チャー ラー ラー
曲名は知らないけどこのテーマがお気に入りだった

22 :
うちは親父が洋楽好きだったからイーグルスとか聞いてたなぁ・・・。

23 :
軍歌

24 :
>>21
8ミリトラックいいねえ
豆腐を板で押さえつけたようなやつやね

25 :
8トラのカセット用アダプタ

26 :
両親が離婚する前よく聴いてたのが、誰のなんてー曲か
分からないんだけど、
〜街角の カフェテラスあなたとよく来たものね・・・
あ〜遊び上手な二人の・・・
寂しくなる・・・


27 :
親父のホンダZの助手席で,8トラから流れてきたのは
旅愁,はまなすの旅。
漏れはこの曲が大好きで,よく繰り返し聞いたもんだ。

28 :
あじさい橋
他にもあったけどタイトルが分からない。
そのテープは女性アイドルの曲だった。
当時は85〜87年ぐらい。
そのテープ知っている人いるかな?
テープはオレンジだった。

29 :
>>28
あじさい橋は城之内早苗だから、おニャン子のアルバムとかじゃないの?

30 :
みちのく一人旅

31 :
>>28
うあああああああああああ。・・・釣りか・・曲名がわかってるから
城之内ってわかってるはずだもんな。テープは知らないけど、時代だよなー

32 :
>>26
かぶりまくり。
五輪真弓の「熱いさよなら」
幼い頃、親の車で五輪真弓の曲がよく流れてた。
子供心に寂しい曲だなぁと思いながらも、いい曲だなって思った。
運転している父親と助手席の母親の後ろ姿が脳裏に焼きついてる。
今聞くと、親の青春時代を想像して哀しくなってしまう。
こんな未来想像もしてなかっただろうなぁって…。

33 :
なんーでか

34 :
うちのとーちゃんはシャイなのか知らんが
音楽ってものをかけなかった
その代わりに落語を流してた
その影響でオラも古今亭志ん生を好きになった
父親になった今フロイドとかディープなものを
かけている

35 :
森田公一が歌ってた『青春時代』がいつもかかってた。
今でも時々口ずさむ。

36 :
田舎に帰るとき「エレクトリックおばあちゃん」がずっと流れてた。
歌詞が凄かったので物凄く印象に残ってる。

37 :
>>36
一瞬コンピューターおばあちゃんと間違う罠
スパイダースね。「ドシテラベナ〜ドシテラベナ〜」

38 :
北九州から熊本によく気孔やりにいってた父(ここについては問わないでくれw
時速105キロ超えると「Rん」が鳴るのでってテープを買ってきた
「モニカ、モニカ、なんとか」ってさびの洋楽だったんだが、消防のおれがわかるはずもなく
弟と「のび太、のび太、ヴァカ」って歌っていたw

39 :
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉

40 :
さだまさし「案山子」
当時はこの曲を普通に聴いてたけど、今聴くと親父の言葉のように思えて
どうしても涙が出てしまう(実は母親のテープだったらしいが)。
サザン「希望の轍」
母の車でよくかかってて、耳なじみのいいイントロが妙に印象に残っている。
今はこの曲を聴きながら自分がハンドルを握っている。

41 :
夢を信じて おもいでがいっぱい

42 :
うちの父ちゃんはいつも
「ぴんから兄弟」の曲聞いてた。

43 :
『蜂のムサシは死んだのさ』
家族でドライブに行った時で、山の上だったと思う。
車を止めた背後が切り立った崖で、その日は太陽が燦々と輝いていた。
蜂のムサシが太陽に焼かれて死んだ・・・とかいう歌詞とピッタリマッチしてて
妙に怖かった。

44 :
松山千春全般。
特に「長い夜」と「恋」を聴いていたのを覚えている。

45 :
スマソ、親の車でないのだが
消防のとき、夏休みに友達の車で海に連れてってもらったとき
カセットテープに両面エンドレスで「四季の歌」が入ってて
道すがらずぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと!聞かされてた。
恐かったよぅ。(゜Д゜)
オウムの洗脳ってあんなのなのかも。ガタガタブルブル

46 :
たぶん20年くらい前の曲で,
電話の度に さよなら言ったのに
どうして最後は 笑っていたの 寂しすぎるわ
って歌詞の歌が印象に残ってるんだけど,何て曲なんだろ???

47 :
チャゲアスのモーニングムーンを、渋滞でなかなか進まない車内で延々と聞かされた。

48 :
>>46
♪放課後の校庭を走る君がいた〜 の「初恋」を唄った
故村下孝蔵氏の「春雨」という曲
初収録はわからないけど、アルバム「歌人」に収録
漏れは「初恋」をリアル初恋の頃に聞いていたから
確かにもう20年位昔になるのか…。

49 :
サンバルカン

50 :
たぶん父:ビートルズ全般。特に『Eleanor Rigby』『Penny Lane』のメロディには強烈な郷愁を感じる。
      あと『坊がつる賛歌』(誰も知らんかも…)と、「はーるをあいするひとは」って曲と、
      「ばーらがさいた、ばーらがさいた」って曲。
たぶん母:さだまさし『関白宣言』『秋桜』、円広志『夢想花』など多数。
うわー…懐かしいなあ…

51 :
愛は勝つ
いとしのエリー
万里の河 などだな
すげー懐かしい

52 :
延々と荒井由実の曲だったわ。
『ひこうき雲』とか『魔法の鏡』とか・・・。
個人的には,『78』っていう曲が,なんか好きだった。
他に覚えてるのは,ロッド・スチュワートかな〜。
HOPEの匂いのする117クーペが懐かすぃ

53 :
オメガドライブ?って人達の歌。
オンリユ〜君にささやく〜(メ〜モリ〜)
二人の夏物語〜オンリユ〜
って感じの。有名っぽい。

54 :
中森明菜「飾りじゃないのよ涙は」
妹がいっつも「鏡じゃないのよ涙はハッハー」って歌って
お前それカガミじゃねーよって何回も言ったな。
クルマで明菜かけてたなんてオヤジも若かったんだな・・・

55 :
>>53
杉山清貴&オメガトライブの「二人の夏物語」(そのまま)

56 :
与作

57 :
荒野の七人とかウエスタン物を聞いてたなぁ
8トラックでさ

58 :
旅行の帰り道必ず父ちゃんがマーラーの第五番のアダージェットをかける。
ゴッドファーザーかなんかでかかってた曲。
旅行が終わっちゃうので悲しいのに、追いうちをかけるようなメロディーが嫌いで、
妹と「他の曲かけてよー」と頼んだ。
でもこの前久しぶりに聴いたら、あの頃のことが思い出されて、涙が出てきたよ。
みんなで怒ったり笑ったりしながらいろんなところにいったことが。
思わずCDを買いにいったのはいうまでもありません。

59 :
引越で新しい街へ向かう時聞いてたのがスピッツの「チェリー」でした。
歌詞の最後、『いつかまたこの場所で君と巡り合いたい」で別れた友達
を思い出し、泣いたのをよく覚えています。

60 :
父親がいっつも聴いてた拓郎の「夏休み」
♪田んぼの蛙は〜もう消えた〜 て奴。

61 :
おら〜は死んじまっただ〜 おら〜は死んじまっただ〜
おら〜は死んじまっただ〜 天国に逝っただ〜
天国良いとこ一度はおいで 酒はうまいし姉ちゃんは綺麗だ ッハー ッハー ッハッハー

62 :
卒業写真/ユーミソ
MY revolution/渡辺美里
フレンズ/レベッカ
あと、EPOとかが無差別に入った「親父マイベスト」のカセットがいつも流れていた。
当時消防の俺のお気に入りは
「そして僕は途方に暮れる」と、あと未だに曲名の判らない女性の曲。
今日から君は〜フィレンツェよ〜り遠く〜♪ってやつ。

63 :
>62
父ちゃん若くない?

64 :
漏れ26、トーチャン51
音楽好きなんだよ、家系だね。
ちなみに今親父はチャイニーズポップに夢中で
フェイ・ウォンとかエルバとかの動画をネットで嬉々として集めてます。
親父、それって日本じゃ犯罪なんじゃ・・・。
流石にnyには手を出してはいないようだが時間の問題か?

65 :
うちの親は子供(3人)の音感がよくなるようにと童謡のカセット流してた。

66 :
虎武龍?のロードとか聞きまくり

67 :

森田公一とトップ・ギャラン『青春時代』

親父は出稼ぎに出ていたので、車に乗ってどこかに行く機会は
夏と冬の数日間に限られていた。俺も、その頃はまだ音楽なんて
興味をもってなかったから、車内でのBGMの決定権は親父にしかなかった。
お袋は音楽に特に興味はなく、かかっていれば何でもいいって感じだった。
中学に入る頃になると俺にも音楽への興味はでてきて、Jロックや洋楽など
CDから録り直したテープを当然のようにカーラジカセにいれるようになった。
まだ運転もできないのに、決定権はほとんど俺が奪ってしまったわけだ。
親父は「そんな音楽聴いてたら眠くなっちまうよ」なんて言ってたけど、
ラジカセをとめたりはしなかったし、また居眠り運転をすることも、たぶんなかった。

それから10年以上経って、俺は上京して一人暮らしで仕事を続け、
親父は定年を迎えていまは実家に戻って隠居生活をしてる。
一年前ほど前にひさしぶりに帰省したとき、親父が運転する車で街まで買い物に行った。
その時、不意にこの曲がかかった。しかもあの頃と同じテープで、めちゃくちゃ音が悪かった。
その時は俺は何も言わなかったし、親父も別に何も言わなかったけど、後になって、
親父は本当は、車の中ではいつもこの曲を聴いていたかったんじゃないかな、と思った。

お父さん、俺に子供はおろか結婚すらできるかどうかわからないけど
もし子供ができたら、車の中ではこの曲だけは聴かせてやろうと思っているよ。

68 :

長文ですみませんでした(汗

69 :
ありがとう浜村淳です
病気で医者に連れて行ってもらう道でこれ聞いてました。同郷ということもあって、
以来あの人に妙に親近感が湧いて今日にいたるもひいきにさせていただいてます。
さすがに映画紹介は最後まで聞けませんけど。

70 :
この板すっごいイイね。子供の頃に車の中で聞いたのって凄く懐かしいもんなぁ。
親が若く私も小さい頃は、よくドライブだ〜とかって夜に海沿いの国道やら流してた。
居酒屋かなんかにもよく連れてってもらって、帰り道夜眠たい車の中で聞いた、
爆風スランプの「走る〜走る〜俺達〜♪」ってのが凄く今でも記憶に残ってるなぁ。
radioから流れるサウンドもとってもスキだった。懐かしいなぁ。

71 :
>>69
俺、学校サボったら必ず聞いてたな・・布団の中で。
基本的にマジメに行ってたけど、高校が電車と徒歩で二時間かかるとこだったので
たまに仮病使ってた。

72 :
親父が浪曲ファンで三門博の「唄入り観音経」。
「念彼観音力・・・」と覚えてしまい爆笑のネタにされた・・・

73 :
「百万本のバラの花」
この年代の歌が好きだったのか、テープに独自のセレクションがあり、
旅行中の高速道路などでは良くかかってた。

74 :
山口百恵全般
渚/スピッツ
心の旅/チューリップ
I LOVE YOU/尾崎豊
星屑のステージ/チェッカーズ

75 :
おやじは中島みゆきのファン。研ナオコのカバーもオキニ。それと陽水や拓郎。車は初代シビック。後にアコードエアロデッキへ。お袋は地元のヒロイン山口百恵とさだまさし、それとさだまさし、あとなぜかカルメンマキと岡林信康が好き。ああ、七十年代。全共闘世代。

76 :
その前がエヌ3でさらにちょっだけR2だった。アコードのあとはインスパイア、コンチェルト。ポンキッキの歌も聞かせてもらった。

77 :
>>75
近頃の岡林信康はちょっと(;´∀`)・・・いたいなぁ・・・

78 :
渡良瀬川

79 :
漏れが消防の頃、親父の車で「九十九里浜〜」って曲を聞かされたのを覚えてる

80 :
お富さん・東京だよおっかさん・かえり舟辺りか
車載用ラジオも真空管式だったぞ

81 :
昔、家族でドライブしてるときに必ず久保田早紀の異邦人が流れてた。
いつもお父さんが運転しながら歌ってたっけ。
この曲だけはどうしても忘れられない歌です。


82 :
いつも休日にオヤジが運転する車で近くのスーパーに買い物にいってた。
ラジオはAMなんだけど、グレンミラーとか古き良き時代のアメリカ音楽
がいつも流れてた。(弦入りのBIGBAND)
あの頃の音楽体験がわすれられないで、今の職業に結びついてます。
カーチャンとオヤジありがとう。

83 :
コンドルは飛んでいく

84 :
母親の車で、中一くらいまで童謡のテープを延々と聴いてた
そのおかげで大抵の童謡は歌える

85 :
村下孝蔵ダ!!

86 :
大都会
桃色吐息
学研のよいこのえいご(CVケロンパ)

87 :
曲名はよくわかんないんスけど。
なんだっけな。ジョニ〜がきたなら伝えてよ二時間待ってなんとか〜〜、さいは投げられたもう出掛けるわ。
って歌詞だった。関係ないが車酔いが自分はあるので車は嫌いですた。

88 :
>>87
曲名はわからんが高橋真梨子の曲だったかと
俺はすっかり夜も更けた大阪の高速道で、ラジオから聴いた山下達郎の「蒼茫」が今でも忘れられない。
当時は小学生で日曜の夜だったから「明日は学校かよ」とか憂鬱になってた瞬間で、ホントその気だるさを後押ししてくれたよ。

個人的にはいまでも名曲だけどな。

89 :
ビートルズ全般。
おかげで、曲名はわからなくても曲を聴くと全部聴いた覚えがある。

90 :
シクラメンのかほり。

91 :
AMラジオしかなかった。

92 :
>>87
ペドロ&カプリシャスの「ジョニーへの伝言」だろ

93 :
そして神戸
こーべー♪

94 :
アバ
五輪真弓
異邦人/久保田早紀

95 :
げらっげらっげらっげらっげらっ
ばーにらぁ〜♪
中森明菜だっけ?
こう聴こえてた。

96 :
【Music Box】 年代別 - 1970年代(2).wmv 381,308,463 f9a33eca905601838398bd2a16dce252
【Music Box】 年代別 - 1980年代(1).wmv 443,086,373 6fd2ad86b373a06d29be44151cfb5b04
【Music Box】 年代別 - 1980年代(2).wmv 428,586,483 0d1b1801bfa901a3d8c5252447891718

97 :
8トラックで、
「昭和枯れススキ」

98 :
「あぁ〜、はてしないぃ〜〜〜」ですた。

99 :
親父がビーチボーイズを聴いてた。
自分はI Get Aroundがお気に入り。
今聴いても、あのドライヴ感は凄いと思う。
海行きてぇなー

100 :
吉田拓郎の「夏休み」 耳腐るほど聞いた、父親の好みで。
「田んぼの蛙はー もう消ーえぇたー
それーでもー待ーってるー 夏やーすぅみぃー♪」

101 :
ビューティフルサンデー、ぴんから兄弟のやつ、小林旭のやつ、

102 :
102

103 :
「お葬式」
切ない感じで印象に残っています。

104 :
覚えてるのは、カーラジオでお昼の〜忘れたけどとか言う番組で
割と有名なクラシックの曲、題名分からん行進曲が流れていたなあ

105 :
父はアバをよくかけてた
ダンシングクィーンが特にお気に入りなんだとさ

106 :
おれも行進曲をよく聴いた記憶がある。
トランペット吹きの休日は、いまだにお気に入りの一曲だ。

107 :
もしセガレはPC触る時代がきて、このスレッドが残ってたら
「SION」って言うかな?

108 :
松田聖子

109 :
うちの家って車なかったんだよね、親父とか免許もってなくて
小さい頃に親が車もってたら、また思いでも全然違ってたんだろうなあって思う
どっちがいい悪いの問題じゃなくてね

110 :
父が運転してるときは北島三郎や石原裕次郎で
母が運転してるときはさだまさしやチェリッシュが多かったかな。
どれもあまり好きじゃなかったのだが・・・・(;´Д`A ```

111 :
うちの親もよく吉田拓郎聞いてたな

112 :
吉田拓郎、井上陽水、研ナオコあたりよく聴いてた。
あと村下孝三「初恋」寺尾聰「ルビーの指輪」なんかも。
「初恋」は子供心にもすごく好きな曲だったので、
車に乗る度にかけてくれるかドキドキしてた覚えが。

113 :
アリス  チャンピオンとか稲妻のうたとかです。

114 :
サザン全般。
だからどっかでサザンの曲耳に入ると「あ、聞いたことある」って思う。
そして今サザンにはまりだした。

115 :
ビートルズ、スティービーワンダー、井上陽水
特にスティービーワンダー聞くと、ぼんやりあの頃を思い出す

116 :
俺もサザンだなぁ。
小さい頃だったから「女呼んでブギ」とかは激しく謎な歌だったけどw

117 :
スレ違いかもしれませんが
「ぼくはー 今日まで生きてー 来ました〜」
って歌詞で始まるフォーク調の曲(財津和夫っぽいボーカル)の
曲名とアーティスト名、知ってる方教えてください。おながいします。

118 :
永井大のドラマで聴いた口か・・・
あれは吉田拓郎だよ。それこそ俺が子供のこと親の車でよく聴いていた。
曲名は知らん。

119 :
ちなみに
私は今日まで生きて来ました
ね。この後、「時には誰かの力を借りて(略)そして今私は思っています」
と続くんだけど、その後をいつも
「明日からは一度、死んでみようと」って替え歌してたw

120 :
森雄二とサザンクロス
「足手まとい」「好きですサッポロ」
スキー旅行に行くときよく聞いていたな・・・
あと、TVから録音したみんなのうたとか

121 :
サザンとか陽水だな〜!あとツイストのあんたのバラード等。
車のカセットデッキに、ナショナルのマークが書いてあったのを覚えてる。


122 :
板に集う年齢層がわかるスレっていいな
>>118-119
タイトルは「今日までそして明日から」
そういや俺全然記憶無いな。とおもったら、
俺の親父車もってなかったわ。ハハ

123 :
>>118-119>>122
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおありがとうございました!!!!!
どこのどなたかは存じませんが、あなた方に素敵な事が訪れるように祈っています!!

124 :
五輪真弓の「恋人よ〜♪」って曲
離婚して出て行ったお母さんを思い出す。
お母さんはリチャードクレーダーマンも好きだった。

125 :
岩崎宏美万華鏡

126 :
堀内孝雄

127 :
おどるぽんぽこりん

128 :
ユーミンのダディダとかかな?
ユーミン多かったせいで、古い曲を妙に歌えたりする。
あとは・・・小田和正とか

129 :
雨音はショパンの香り?とか
テレサテンの曲とか
60年代アメリカンポップスとか
女性フレンチポップとか

俺もお婆ちゃんの家に行く長い道を
姉貴とわけもわからず歌ってたのを思い出す

130 :
荒井由実「さざ波」「紙ヒコーキ」

131 :
さざん

132 :
伊東ゆかりの「小指の想い出」
オレンジのラベルが目印だったな、あのカセットテープ


133 :
由紀さおり「手紙」

134 :
きみは1000%

135 :
Xのサイレントジェラシー

136 :
俺の父親は灰田勝彦をよく聞いていたな。
特に『新雪』が好きだった。そんな父親も
一昨年、新雪の季節に急逝してしまった。

137 :
親父のフェイバリット
 
大瀧詠一全般
高橋真理子 「桃色吐息」
アラベスク 「バギーボーイ」
 
田中邦衛の宣伝してたカムリに家族を乗せて色んなトコに連れてってくれたっけ

138 :
クラシック、唱歌、童謡、その他
21ですが、未だに免許を持っていない學生でつ。

139 :
夢芝居。おかげで今でも歌える

140 :
コロムビアローズ、高峰秀子、藤山一郎

141 :
a-haのtake om me

142 :
歌ってる人が違うアニメ主題歌大集合のカセットテープ

143 :
>>143
版権無視のヤツですね。日曜大工用品の店で売っていました。
特撮モノもありましたよね。
「あばよ〜涙ギャバン!」

144 :
父のカラオケの練習用の曲。
横浜たそがれ。新宿そだち
「女なんてサ、女なんてサ、嫌いサ
ツンツンしてサ♪」
そしてなぜか、恋の片道切符。

145 :
パープルタウン

146 :
>>145
あいらびゅ 萌え萌え〜♪

147 :
スピッツやミスチルをよく聴かされてたなぁ・・・
彼らももう懐メロ

148 :
テレサ・テン 『香港』
 
「ああ人はまぼろしの夢を追いかけて
 生きているだけならば儚すぎる
 何故にわたしは生まれてきたの
  何故に心が淋しがるの」
 テレサ・テンの曲の中ではこの歌詞がいいなと思った


149 :
ガキンチョの頃、親がユーミン流してたっけ・・・

150 :
工藤静香と荻野目洋子
父がファンやったので無理矢理

151 :
工藤静香と荻野目洋子
父がファンやったので無理矢理

152 :
とぅとぅとぅましぇりー
ミッシェル・ポルナレフだったかな
なぜかこの曲がかかっていた。マジで

153 :
>>129
雨音はショパンの調べ
小林麻美だよ

154 :
さだまさし・井上陽水・加藤登紀子・カーペンターズ・桂ウンスク・五輪真弓・ゴダイゴ・渡辺真知子
他たくさんの歌謡曲。あとはクラシックを聴かされてた。
おかげでカラオケでは生まれる前の曲ばかり唄える。

155 :
家族でヨットに乗りに行った帰りによく車の中でかかっていた曲
Skeeter DavisのThe End Of The World
今から思えば裕福な家だったと思う。
俺の息子はそんな環境で育つことはないだろうなぁ・・・

156 :
甲斐バンド、五輪真弓。
特にカアチャンは五輪真弓の「少女」が大好きで、漏れは小さいとき歌えてた。
一年中、五輪真弓w

157 :
ポールモーリア@8トラ

158 :
マッチ

159 :
わーたしの場合はー演歌が好きでー
さーぁむさこらーえてーセーター編んでますー
っていうのがさんざんかかってた記憶がある、ラジオで。
あと、田中星児のビューティフルサンデーとか、
有名声優さんたちが勢揃いで歌った「めざせモスクワ」とか。

160 :
小さいころ
祖父の車に乗るのが好きだった
よくかけてたカセットは
舟歌 八代亜季

161 :
>>155 あるべき姿に戻ったのさ

162 :
アリス、玉置浩二
なぜかウチのタウンエースの中には布団叩きがあって
田園がかかるとそれでエアギターならぬ布団叩きギターしてた
大体親父のゴム関係の仕事についていく時に聞いてた
そういやよく釣り堀連れていってくれたな、親父
いい親父だった
社長だったしな、従業員五人ぐらいだったけど
親父を慕ってた人が「社長……」って葬式で号泣してた
友達と遊びに行かないで一緒にルミナリエ行けばよかった
今では「狂った果実/アリス」がカラオケで十八番の17歳でした

163 :
うちのスーパーシビックではサザン、オフコース。
祖父の初代レオーネではペドロ&カプリシャス、クラシック。
従兄弟んちの430グロリアではユーミン、中島みゆき。
1980年代前半、夏休みになるとこの3台連ねて海や山へよく行った。
休憩のたびに車を乗り換えてたっけ。

164 :
邦楽だったらサザン、ラッツアンドスター、井上陽水、中島みゆき
洋楽だったらスティービーワンダー、シンディーローパー、
ラッツアンドスターにやたら詳しい20歳です。
小中学校のときはよく家族で旅行したりしたなぁ…

165 :
マンPのG☆スポット
父の車でよく聞いていてよく大声で歌っていた。厨房になって幼き頃の自分を恥じた

166 :
>>165 ワロス
そんなおいらはチキチキバンバン

167 :
カシオペア、高中正義、松岡直也、ザ・スクェアなどのフュージョン音楽を、(主に80年代)
幼年時代、クルマの中で聴いて育ちました。(父がギター弾きだったもので。)
その軽快でポップなサウンドが当時ものすごくツボにハマり、
いつの間にかLPプレーヤーの操作方法をマスターしては、
毎日のように聴いてました。クルマでの外出も楽しかった。
特に海や山に旅行に行く時なんかは最高に爽やかな気分だった。
幼稚園時代から小学校卒業まで家にあるヤツを聴き漁ってたけど、
中学から高校2年ごろまでは長渕にお熱w
その後また懐かしくなり聴き始めたら、もう完全にツボって現在に至る。
(LPだった作品をCDで集めるのはさすがに困難でした。ヤフオク様々w)
今ではその反動でフュージョン系のベーステクや作曲を練習中。
昔以上に大好になりました。自分にとっては運命的な音楽です。

168 :
良スレage

169 :
夜に山道を走っていた時にAMラジオから流れてきた
「ミネソタの卵売り」は今でも俺のトラウマ。

170 :
嘉門達夫メドレー
いつでも親父と二人で熱唱してたから今でもかなり歌える

171 :
井上陽水 リバーサイドホテル
五輪真弓 恋人よ
上記は大変印象に残っている曲
小学三年ごろまでずっと歌謡曲が流れていた

172 :
父が洋楽好きでいつしか自分もいつも洋楽ばっか聴いてた。
子供のくせに深夜にやってたMTVを観てて早く寝なさいと怒られたり。
その頃はマイケルジャクソンが全盛期でスリラーとかめちゃ好きだった。

173 :
BOФWY
鏡の中のマリオネット(サビ部分のみ)が頭から離れなかった

174 :
ロマンスの神様
母親が「この人は自分で歌作って自分で歌っているのよ。あんたもピアノ練習してこんな人になりなさい」と言っていた。

175 :
だいぶ前のレスだけど>133と同じ
由紀さおりの「手紙」
イトコ・兄弟みんなお気に入りで、小学校前の子供が皆で熱唱してたなぁ。
あのメロディは、いまだに大好き。

176 :
globeのFACE(´・ω・`)
だいすきだったなぁー。。。

177 :
小学校高学年時代、親父は車の中でポール・モーリアをよく聞いてたものである。

178 :
うちの車はAMラジオしかなかった。しかもいつもNHK。
音楽嫌いの親父は「ここで一曲お聞きいただきましょう」と言うたびにボリュームしぼって、
歌が終わった頃を見計らってボリュームを戻していた。
カセットも付いてない車に乗って、流行歌も聞かないでテレビもラジオもNHKばっかりという
親父の生活が大嫌いだったが、自分がおっさんになって自分もNHKが一番落ち着くのに気付いて
逃れられない血筋というものを実感してしまった。

179 :
ミスチル イノセントワールド
マイリトルラバー ハローアゲイン

180 :
一番星ブルース
父がトラック野郎だったの。

181 :
1と同じ納豆だな。親の影響か、今でも好きだ

182 :
母が成田昭二がすごく好きだったのでアルバム曲だけど「ROLL IN THE DARK」「MENS BUGI」などよくかけていたの覚えてる。

183 :
ABBAとベンチャーズと石川さゆり
今でも良く聞きます。

184 :
外国の民謡。
父の青春時代に流行った「歌声喫茶」のせいかな。
分厚いカセットテープで表の写真は民族衣装を着た女の人だった。
「カリンカ」や「泉の歌」。

185 :
ロシア民謡は俺も受け継がされてるなW

186 :
山男の歌 ダークダックスにしびれた

187 :
ロシア民謡好き(´д`)人(´д`)ナカーマ

188 :
ロシア民謡の哀しげな旋律っていいよね。
「パルナス」の歌もロシア民謡っぽくて懐かしいな。
関西限定ネタでごめんなさい。

189 :
うちはラジオ派だった。
一番古い記憶は、日産バネットで田舎道を走ってる時にかかってた
小林旭の「熱き心に」だな。80年代中頃かなぁ。
「エドモンズ大学日本校」の看板も思い出深いです。

190 :
ガキの頃、真夏の晴れた日に、親父の車のAMラジオから流れてきた
ビリー・ジョエルの「Piano Man」。

191 :
家はB,zとサザンだった
みんなのうた・は全部歌える

192 :
189 丹波人?

193 :
>>192
広島→島根の移動の時の記憶です。
「エドモンズ大学日本校」自体は兵庫県にあったらしいです。
どこかのHPで見ましたが、中国山地には看板がたくさんあったとのこと。
他の地方にもあるかもしれません。

194 :
リア工だけどやっぱりサザンがかかってる
最近サザンにはまったんだけどベストアルバムの曲は全部聞き覚えがあった

195 :
柳ジョージ。

196 :
槙原敬之の「どんなときも」

197 :
アニメとかヒーロー特撮ものの、偽者の歌手が主題歌歌ってる
カセットテープ。

198 :
親父はファミリアに8トラ付けてた。
夜店で買った、歌謡曲を大正琴で弾いてるテープが好きだった。
ちあきなおみの「喝采」が特に。

199 :
父はEARTH WIND&FIRE
母は井上陽水を聞いてたなあ。
因みに車はVWゴルフ。
エアコンがバカで、夏場は暑かったなー。
今私は22ですが、両方共好きです。
たまたまテレビで流れてたりすると、当時の事を思い出すなあ。

200 :
テレサ・テンの「時の流れに身をまかせ」とか聴いてました。今でもドライブ中に聴いてます。

201 :
ドリカムの「LOVE LOVE LOVE」とかあとは安室ちゃんの曲かなぁ。。。
ゴメンね若くてw

202 :
>>201
若いか?wプ

203 :
喧嘩はやめようぜ

204 :
親父の車、さだまさしのテープがいつも流れてたのだが、
「○○色した、シクラメンほど〜」という歌詞を聞いて
これはラーメンの歌なのだと信じていた俺ガイル

205 :
バクチク聞いてたなー

206 :
>>199
うちの両親はその逆で親父がフォーク、母親は洋楽好きだった。

207 :
美空ひばり

208 :
あついーこどーでなーみだーがとーまらないー

209 :
金太の大冒険

210 :
>>206
亀レススマソ
うちの親は両方とも好きみたい。
特に好きなのが、アースと陽水だったみたい。
あと、007のパロディのCDもよく聞いてた。
今はマンハッタンオーケストラ?とかって人達が好きみたい。

211 :
父親は吉田拓郎が好きだったな
タイトルが分からないけれど、歌いだしが、夏はこれ以上待ってはくれない〜
って曲の記憶がある
別に好きじゃないけどサビが幼いながらも印象的だった

212 :
福山雅春の「HELLO」を父親がデカイ声で一緒に歌ってました

213 :
カーステで子供の頃親がかけてたのはユーミンと稲垣潤一とかだった
何年か前に懐かしくてテープを親から貰ったな。
時を駆ける少女とかが入ってるアルバムの中のトロピックオブカプリコーンという
曲がお気に入り。

214 :
カーペンターズとかイーグルスとか聴くと
未だにガキの頃の空耳アワーになっちまう(;´Д`)

215 :
愛の言霊とかかな

216 :
アハハ、ウフフ、エーヘヘーのオーホホーでだっふんだ♪
ぼーくらーの合言葉ーはーだっふんだ♪
そーれでーはーみーなさんーまーた後で♪
って、何て曲だっけ?

217 :
人生色々

218 :
♪カローラツーにのーってードライブに出かけーたらー
 財布ないのに気づいてーそのままドライブ〜♪
コレ良く聞いたなあ。

219 :
マムコベロベロってお前絶対大人になってないだろ

220 :
ウルフルズとジュディマリがよく流れてた

221 :
米米の君がいるだけで。
夜景の東京タワーが綺麗だったな…

222 :
サザンがよくかかってた。
そのせいか、サザンを聴くと妙に気分がよくなる。

223 :
な、なんてセピアな良スレなんだ
ユーミンよく流してたなあ

224 :
10年くらい前の曲が多くあがっててムカツク。
セピアでもなんでもねーよ

225 :
矢沢栄吉と中森明菜がよく流れていた

226 :
ラッツ&スターかなあ。杏里とか

227 :
大黒真季がしょっちゅう流れてたな
強情なセックスって歌詞聴くたびに1人で気まずくなってたもんだ

228 :
島唄

229 :
海外のオールディーズばっかりながれてたあと80年代のださいJ-POPだな。その影響で80年代やオールディーズは好き。

230 :
谷村しんじ

231 :
globe
名曲やぁ

232 :
ガンダーラ

233 :
ドリカム聞いてた

234 :
親父がジャズが好きだったから
車の中でずっと聞いていたなぁ。
(ピアノ)チャッチャ チャッチャチャッチャ チャッチャ (金管)パーッパ
って曲とか。

235 :
稲垣潤一と竹内まりあ。
幼児期ながらに「いい曲だな」と思っていた。
「クリスマスキャロルの頃には」で顔を見るまで
ずっと稲川淳二が歌っていると思ってた。

236 :
鳥羽一郎

237 :
ベンチャーズヒッツ(ダイヤモンド・ヘッド入り
布施明アルバム(題名忘れた、シクラメンのかほりが入ってたヤシ
あと、「エレクトーンファンタジー」とかいう、有名な映画音楽なんかを
当時のショボイ音しか出ないエレクトーンで(70年代だから
アレンジはヘンだし時にはメロディーまで改ざんされてるのか?
というようなエグイ演奏になってるのを延々と。
特にアローン・アゲインのメロディーがヘンだった・・思い出しても藁える
「ヘンだヘンだ」といいながらクセになったなあw
あと、「薔薇が咲いた」等の唄モノを、やっぱりヘンなアレンジで
インストバージョンにされた曲集。
これは内容もアレだが、聞きすぎてテープが伸びたのか
たまたまプレイヤーの調子が悪かったのか酷い回転ムラ状態になって
異常にオモロくて、聞いている間中兄弟3人で藁いっぱなしだったw
おやじ、よく事故を起こさなかったなw

238 :
チェッカーズ、光GENJI(私がファン)
荻野目洋子、工藤静香(父親がファン)

239 :
小椋桂

240 :
ラジオで流れてた名前も歌手もわからないけどサビが
「まわる〜ま〜わる〜よ時代はまわる〜喜び悲しみ
繰り返〜し〜」だっけかな?ってな感じなヤツ

241 :
>>240
中島みゆきの「時代」

242 :
ビートルズ

243 :
母車→a-ha、チョーヨンピル、テレサテン
父→長渕剛、ピンクレディー、X

244 :
ベンチャーズとエルヴィスプレスリー

245 :
母親の実家帰省するとちょっとDQNな母の妹にクラウンであちこち連れまわされた。
その時いつも掛かっていたのが安全地帯 ワインレッドの心だった。

246 :
「いいね いいね もう泣かせはしないから」って歌詞の演歌

247 :
>>245
安全地帯は母親が好きでよく聞いていた。
そのおかげで「月に濡れたふたり」だけは大人になった今でも歌える。

248 :
「涙の操」
殿様キングス

249 :
山の釣り橋 クチナシの花

250 :
みちのくひとりたび

251 :
イルカ なごり雪

252 :
B'zのいつかのメリークリスマス
チャゲアスの恋人はワイン色?てタイトルかな?

253 :
エキセントリック少年ボウイ

254 :
ランバダ?
だか何だかの曲とか
小柳ルミコのお久しぶりねとか。
定番は安全地帯、中森明菜だった。
物心ついた時期によく聴いてた曲って、強く印象に残ってるよね。

255 :
アンルイス

256 :
ゴダイゴ。妹と一緒に替え歌にしてた。
「麦まんじゅう」とか「海苔はうまい」とか。

257 :
LA.LA.LA LAOV SONG とか

258 :
↑↑まちがったLA・LA・LA LOVE SONG、久保田利伸のこれは名曲だな。

259 :
浜田麻里・・・・うるさかった

260 :
>>259
リターン トゥ マイセルフってのかな?
俺の場合は翼の折れたエンジェルだよ。

261 :
あのとき君は若かった
君といつまでも
あー夏休み
勝手にシンドバット

262 :
>>259
ワロタw

263 :
親父の車の中では色んな音楽が流れていたが、思い出してれば一時期、
フィッシュマンズの「宇宙 日本 世田谷」がよく流れてた。
その何年後に俺はこのアルバムを聴いてた。
つか親父、家族で旅行ってときくらいフィッシュマンズはやめとけ。

264 :
>>263
良い親父じゃん。
若いんじゃない?

265 :
>>264
今年で50になりました。
母がいつも「お前は親父に性格も聴く音楽もそっくりだ」
とか言われます。

266 :
うちはザ・タイガースとかフォークソングばっかだった。
だから、いまでもその曲流れると懐かしいという気持ちになる。

267 :
親父がそういう仕事なんで、ビクター音楽産業から発売されるデモ。
ていうか、サンプル盤?

268 :
加山雄三と渡辺真知子のシングルコレクション。
今ではわたしがカラオケで「迷い道」をよく歌う。

269 :
現在、過去、未来♪

270 :
「それが大事」・「格好悪い振られ方」etc

271 :
車の中で聞いた曲じゃないけど、飛行機の中で稲垣潤一の
「世界でたった一人の君に」とか。今でもよく聞きまつ。

272 :
8トラのカセットで軍歌聴いてた。『加藤隼戦闘隊』『麦と兵隊』『愛馬行進曲』あと、ガロや河嶋英吾なんかのフォーク系がいろいろ混ざってるカセットもありました。昭和48年頃。

273 :
およげたいやきくん

274 :
winkとか
荻野目陽子とかだな。

275 :
大瀧詠一の「君は天然色」

276 :
中森明菜、井上陽水、安全地帯とかだった。

277 :
タッチ

278 :
http://omosiro.com/~gallebasra/cgi-bin/voice_bbs/audio/1958.wav
スレ違いですがすみません。俺はこういう音色が流れてくる曲
を探しています。変な音色が流れてきますがもしこの曲が
ご存知の方はこの曲の曲名を教えて下さい

279 :
ゆーみん

280 :
五木ひろし

281 :
俺は特撮ソングばっかり聴いてた記憶がある。親父が特撮ファンだからかな。
遠出する時は仮面ライダーの曲をよく聴いてたよ

282 :
・・・小林旭。あの、一番売れた奴、熱きこころだっけ?
エンドレスでかかってた。
あと、牧村美恵子とか、小林さっちゃんとか。
「思いで酒」と、「やどりぎ」は今でも覚えてる。
親戚のおばさんの車では、イツワ真弓だった、いつも。

283 :
長崎の夜はむらさき

284 :
火曜サスペンス劇場のソンコレとか、広瀬香美のクリスマスソングのソンコレとかな。
前者は父の、後者は母の嗜好なのかな?(ちょい自身なさげ)
どっちも全曲憶えてしまった。

285 :
さだまさし。子供の頃は嫌いだったけど、今はすごくすき

286 :
稲垣潤一とか
スティーリーダンとかな。
「With a gun」「雨のリグレット」とか彼らの曲は殆ど今でも歌える。
おかげでカラオケのレパートリーには困らない。

287 :
I wanna dance! do you like CHA-CHA-CHA?
A romancin 気分 CHA-CHA

288 :
長姉と次姉が、好きだったチェッカーズ、光GENJI、

289 :
PUFFY

290 :
京都の恋

291 :
メリー・アン
チャンチキおけさ
悪女
虹と雪のバラード
かなしみ本線 日本海
三年目の浮気
春一番
男の子 女の子
…なんかいろんなジャンルだった

292 :
てんとう虫のサンバ

293 :
黒沢利男
時には娼夫のように
あとは詩吟のみだった

294 :
井上陽水、アリス、五輪真弓、五木ひろし、山口百恵、
ビートルズ、サイモン&ガーファンクル etc.etc.
タバコ臭いルーチェでよく聴いたな・・・

295 :
コルトレーン、ウェス・モンゴメリetc…
ジャズばっかだったな。

296 :
日曜日よりの使者
しゃららーーーらしゃらららーーーら♪

真夏の果実

しろくじちゅうーーーーーーーも♪

297 :
さだまさしの小春日和とかかし
あの頃は意味が分からなかったが今なら分かるよ・・・

298 :
ビートルズと川島えいご。
うちのお父さんペンキ屋で車がいっつも臭かった・・。でも不思議と
お父さんの車でかかってた曲聞くとにおいも思い出すんだよね。
もういないケドなんかこのスレ見てると会いたくなっちゃった。

299 :
らーらーら〜らーらーらー
らららおもちゃばく?
と記憶してる。ちっちゃいころおもちゃ箱!とかいってた記憶が・・・。
誰か知ってる人いない?これじゃわからんか・・・。

300 :
南に向いてる窓を開け〜 ってやつ。

301 :
まじで王様だけは覚えてるwwww

302 :
リンドバーグのサヨナラをあげる

303 :
甲斐バンドのベスト盤

304 :
WOW WAR TONIGHTとかよく聞いてた。あれからもう十一年かぁ

305 :
うちのお父さんの場合聴いてたんじゃなくて歌ってたな

306 :
古い洋楽及び演歌。お陰でビートルズその他もろもろが好きに

307 :
しんちゃんのオープニング曲とかおらはしんじまったど〜って曲

308 :
母が好きな高橋真梨子
父が好きなカーペンターズ

309 :
親父はエルヴィス・プレスリーの「この胸のときめきを」
母ちゃんはクイーンの「キラークイーン」

310 :
ラスティネール

311 :
愛が生まれた日

312 :
ぽんきっき

313 :
五輪真弓の曲(都会の朝とかなんとか)
小比類巻のシティーハンター。
なつかしい・・・
家族旅行でどこか行くと、70〜80年代の曲かけてたなぁ。

314 :
母の車では甲斐バンドとか浜田省吾
父の車ではテレサ・テンとかアグネスチャン

315 :
親が免許無かったんで、年に3・4回友達の家族ドライブに一緒させてもら
った時の思い出BGMとかいい?
目的地が観音崎で、カーステによく流れていたのが「刑事コロンボのテーマ」
音楽と海の風景がマッチしてすごく爽快だった。今でも心に焼き付いている。
あとテレビから録音しといてくれたみたいな「ジャングルクロベエ」の歌も
あった。嬉しかった。

316 :
松田聖子

317 :
スターリン

318 :
杉良太郎「すきま風」

319 :
globe
松田聖子
浜田省吾
ユーミン

320 :
渡辺美里 マイレボリューション。

321 :
ハイファイセット
村下孝蔵
特に、hiーfi の「中央フリーウェイ」はなんか今でも覚えてるなあ。
あと、無くなったおじいちゃんの車だけど、「ボレロ」
見事なツルッパゲなじいちゃんだったけど、服装とか趣味はアメリカの
裕福なおじいさん、て感じの人だった。

322 :
ゆずの飛べない鳥

最近わかった・・・聞いた瞬間衝撃だった

323 :
ブルハ
ジュンスカ

324 :
ばんばひろふみのSACHIKO だな

325 :
多田野数人の「真夏の夜の淫夢」だな。あれは衝撃的だった。

326 :
サイモンとガーファンクルの「アメリカ」

327 :
幼稚園時代にハマった「メモリーグラス」

328 :
旅行する時は常に井上陽水だった。
いまでも歌を聴くと、トンネルを抜けて海が見える景色を思い出すよ。

329 :
浜ショーと大黒まきばかりだった

330 :
小学生の時だったかな?中学生になってたかな?
チャゲアスの「男と女」「万里の河」「マリオネット」
厨房の頃はプチハマッたな〜

331 :
幼稚園の頃はサザンとチャゲアス
小学校は覚えてない
中学生は
V6「愛なんだ」「WAになって踊ろう」
猿岩石「白い雲のように」
広瀬香美「Dear again」をエンドレス(全て親の趣味)

332 :
カイマナヒラとかワイキキの浜辺でとかのハワイアン

333 :
カンフー映画サウンドトラック
「アチョーワチャー」
「ハイ!ハイ!ター」
もちセリフ入りで延々一時間垂れ流し

334 :
演歌か詩吟だけだった…
車に乗るのが辛かった 親の車に乗ると毎回酔って吐いていた

335 :
中央フリーウェイ

336 :
サザン、大黒まき、ZARD、米クラ、杏里、ゆーみん…あたりかな(´ω`)懐かしい☆
五歳の時はまって初めて歌詞を全部覚えたのは山下達郎のクリスマスイブ(o・∀・)

337 :
曲と言うより、NHKラジオの夜にやってた真打共演ていう
落語番組を思い出す。実家から帰る途中の、夜の高速道路で聞いたものさ。

338 :
まだ自分の好きな曲を録音したりする習慣がなかった頃(〜'86年)は岩崎宏美・八神純子・井上陽水など。
なけなしの小遣いでテープ買ったりレンタルレコード店に行くようになってから('87年〜)はC-C-B・薬師丸ひろ子・
チャゲ&飛鳥・村下孝蔵・Mr.Children・globe・B'zなど。今年24歳の♂です。

339 :
>>335
俺も
あれいい曲だよな

340 :
小学生低学年だったなあ、クワタバンドのスキップビートが強烈な思い出。

341 :
ウチの親父が、長渕剛大好きで、いつも『とんぼ』聞いてた。あと都はるみの演歌とかW

342 :
ポンキッキの泳げたいやきくん
trfのBoy Meets Girlとかサバイバルダンス
ユーミンの春よコイ
ナツカシス

343 :
カラオケで歌うレパートリーは、親の車で聴いていた曲ばっかだなぁ。サザンをよく流してた。

344 :
ガキばっかじゃん

345 :
水色の雨

346 :
尾崎豊
高橋真梨子
テレサ・テン
オーロラ輝子

347 :
ポールモーリア

348 :
昔は車の後ろにスピーカーセットが置いてあったね。
今はほぼ埋め込み式になってしまったけど。
据え置き型のスピーカーを見たことがないって人はセピア対象から外れるね。

349 :
アラベスク

350 :
もしも願が叶うなら
吐息を白い薔薇に変えて
たしか女の人が歌ってたな〜

351 :
小林明子 恋に落ちて

352 :
母親が郷ひろみが好きで父親がチューブ好きだからよく聞いてた

353 :
遠くの剣道道場に行くとき父の車でかかっていたビートルズの『イエローサブマリン』
あぁ懐かしい

354 :
アニマルズ

355 :
イージーカムイージーゴー!

356 :
田端よしお全曲集
つまらなくていつも車に酔ってた

357 :
ケニー・ロギンスの『デンジャー・ゾーン』

358 :
ヨーロッパのファイナル・カウントダウン

359 :
詩吟 

360 :
ユーミンのハローマイフレンド

361 :
テレサ・テン「つぐない」

362 :
ザ・フォーク・クルセダースとかチューリップとかかぐや姫とか研ナオコとか

363 :
人間なんてらららーららららーら by吉田拓郎

364 :
安全地帯

365 :
知らない演歌ばかりで

366 :
B’z
WANDS
GLAY

367 :
ゴットファーザーのテーマでした。

368 :
ゴットファーザーのテーマでした。

369 :
矢沢

370 :
五木ひろし

371 :
うちの親、車もってへん・・・

372 :
>>6 アハハ

373 :
中央フリーウェイ

374 :
ZARDとKiroroと花*花と浜田省吾
なぜか最近は憂歌団かけてる

375 :
日曜の夕方、海の帰り、家への帰路で流れたJAMの「散歩道」はどこか物悲しかった。

376 :
親の車で聴いた曲は、いなかっぺいの「雪やどり」かな。一応、マニアックだけど。

377 :
なんかの映画をカセットに録ったやつ
まったくつまらなかった

378 :
チェッカーズのヒット曲。

379 :
倖田來未とKATーTUN

380 :
松田聖子

381 :
加藤登紀子
お盆で実家への帰省中、すぐ前を走っていたダンプが自転車のおっさんをはねた
時かかっていたのを今でも覚えている。おっさんは救急車で運ばれていったが
翌年おなじとこ通りかかったら、死亡事故発生現場という立て札がたっていた。

382 :
ZELDAのDROPとかその前のアルバム(名前失念)を
最近初めて聴いたのにどこかで聴いた事ある気がしてならない
多分俺の歳の離れたイトコが、
俺の幼少期に車で色んなところ連れてってくれたときにかけてたんだろうなと思う。
時代的にも合ってるし。

383 :
ポールモーリアの「恋は水色」とか。

384 :
深夜ラジオでオーチンチン聴いたことがある
それから15年以上して某声優のカバーを買うことになるとは

385 :
ゆーみんの真夏の夜の夢

386 :
AMラジオで土曜は全国歌謡ベストテン
日曜は三菱ドライビングポップスだったな。

387 :
スネークマンショー

388 :
俺とこの親、AMしか付けてなかったから
「この曲聴いてたな」ってのはない・・・・。

389 :
井上陽水
アンルイス
ペドロ&カプリシャス
サザンオールスターズ
早見優
ビートルズ
コーセー歌謡ベストテンを録音したテープ
そのほか適当な音楽ラジオ番組を録音したテープ
70〜80年代の邦楽が中心で、洋楽はビートルズしか聴いたことが無かった

390 :
サザン
倉木麻衣
宇多田ヒカル
あと、SMAPのライオンハート

391 :
父が好きだったかどうかわからないけど杏里のカセットがいつも車の中に一本あって
いつもキャッツアイの曲を飽きるまで聴いて父はテープがのびないか気にしてた。

392 :
ロード一章〜十三章

393 :
僕の子供の頃、家の隣がパチンコ屋だつたので最新の流行歌がいつも無料で聴けた。
一番印象に残っているのは春日八郎の「長崎の女」である。この歌は爆発的な大ヒットだった。
今流行っている細川たかしの「北酒場」など比較にならない空前の大ヒットであった。

394 :
金太の大冒険とかナンセンスソングが入ってるカセットを聴いてました。子供ながら、なんちゅう曲だ…って思ってました

395 :
アリス
矢沢
五輪

396 :
浜崎あゆみ
倖田來未
大塚愛

397 :
上海帰りのリル

398 :
ナッキー ラッキー プリティー♪生徒諸君!らしい。
テーマソング集めたテープ聴いてたけど、何のテーマか殆どわからなかった。

399 :
オリジナルラブ
マイラバ
ミスチル

400 :
キャロル
クールス
矢沢
舘ひろし
チェリーボーイズ
横浜銀蝿
…よく聞かされて今でも歌詞を覚えてる曲もいくつかあります。

401 :
黒夢 ペニシリン マリスミゼル ディルアングレイ ラルクアンシエル
…ビジュアル系流行ってたんだよね。当時。

402 :
オヤジの車でかかっていた曲と言えば
安全地帯の碧い瞳のエリス、ワインレッドの心、プルシアンブルーの肖像
大人になった今、80年代に青春を過ごした人に、「昔の玉置浩二とそっくり
!あの頃に青春時代を過ごせれば良かったのにな」とよく言われる…

403 :
ひたすらカーペンターズ

404 :
ひたすらドボルザーク
オヤジ演奏版

405 :
FMラジオ

406 :
父の車でよくかかっていた曲
ユーミン(松任谷じゃない頃の)
柳ジョージ
ビートルズとか、あとよく知らない洋楽
母の車
五輪真弓
安全地帯
松山千春
じいちゃんの車
エンジン音のみ

407 :
誰の曲か知らないけれど、親父とドライブに行くたびに
♪かーえりたい、かえれないーかーえりたい、かえれないー、お寺の鐘がナントカカントカ・・・
それがものすごく寂しい曲で、家族一同しーんとしてた。
この曲の所為で親父とドライブ=♪かーえりたい、かえれないが焼き付いてしまって
誘いを断る事が多かった。
一体誰のなんていう曲?

408 :
ぴんからトリオ
内山田ひろし&クールファイブ
北島三郎
村田英雄
八代亜紀
美空ひばり
民謡

409 :
うちはHI-FI SET だったなあ。

410 :
ももぐちやまえ

411 :
ビートルズとかエルビスプレスリー

412 :
バーブ佐竹

413 :
松任谷由実
薬師丸ひろ子
サザン
来生たかお
矢野顕子
ひたすらこれがループ

414 :
ももぐちやまえ

415 :
田原俊彦
松田聖子

416 :
淡谷のり子

417 :
さだまさし
アリス
オフコース
松山千春


418 :
サザン聞くとすごく懐かしい気持ちになる。
センチメンタルな気分に浸ってしまう。
子供の頃の楽しかったドライブ思い出すんだろうな。

419 :
大黒摩季
かぐや姫
チューリップ
工藤静香

420 :
父親がCHAGE&ASKAをよく聴いてた…懐かしいな
未だにASKAの声聴くとなんか切なくなる

421 :
断然チューリップ。自分も好きになった。

422 :
エックス、BUCK-TICK、B'zを聞いた

423 :
アリスさん
オフコースさん
松山千春 さん
松任谷由実 さん
チューリップさん
稲垣潤一さん
高橋真梨子さん
五輪真弓さん

424 :
ゴダイゴの銀河鉄道999

425 :
矢沢永吉。おやじがあっちの人間だから常に矢沢永吉だったよ

426 :
Bz、ZARDは良くきいた

427 :
父親
吉田拓郎
郷ひろみ
南沙織
山口百恵
ピンクレディー
矢沢永吉
サザン
榊原郁恵
母親
今井美樹
田原俊彦
マッチ
松田聖子
中森明菜
ZARD
工藤静香
ユーミン
大貫妙子
谷山浩子
懐メロ好きは100%親の影響
>>418
同意。

428 :
あとGSも良く聴いたっけな
ザ・カーナビーツ
ザ・タイガース
ザ・スパイダース
音楽に節操がない父ちゃんだ

429 :
基本的に親父は車内でFMラジオを聴いてたな。
でも、夏休みとかに家族で、母方の実家に出かけるとき、山の中ではラジオの入りが悪くなるから、親父の持ってるカセットテープを流していた。
親父は休日にギターで弾き語りするほど中島みゆきのファンなので、主に初期の中島みゆきの曲を流していたんだが
一家団欒の楽しいドライブの時に
♪うらみぃー まーすぅー
♪ひゃーくーおーくーつーぶのー
  はいに なぁーってーもー あーたしぃ…
…よりによってそれかいっ。
わざわざ中島みゆきの中ではドン底に暗いアルバム(生きていてもいいですか)を流さなくてもいいんじゃないのかw
親父も空気読んでくれよ…とか思いつつ、サザンやユーミンのカセットを手渡す私。。。
ちなみに私は中島みゆき大好きですけどねw親父の影響でw
まだまだ語り足りないけど、今回はこの辺で。

430 :
桃色吐息だなぁ。他にもいろいろあったんだろうけど、これしか覚えて無い。

431 :

自分はよく父親の車で洋楽を聴いてた。
コンドルは飛んでいくとロリポップがお気に入りだった。

432 :
テレサ・テン

433 :
ここはくるたびにツボなスレがあって好きだ

434 :
小林旭の『昔の名前で出ています』 etc
ムード歌謡系 『ラブユー東京』『わたし祈ってます』
クレージーキャッツ大全集 八代亜紀
これらを聴くと片道5時間かけて行った父親の実家までの道中の記憶が、よみがえる。

435 :
洋楽
ビリー・ジョエルのアルバム「ニューヨーク52番街」
リタ・クーリッジ
ボズスキャッグスのアルバム「シルク・ディグリーズ」
邦楽
徳永英明


436 :
父親がZARDと昔のELTとDreamとhitomiが好きでよくかけてた
母親はMr.Childrenが好きで車でかけてたな

437 :
竹内まりやと槇原敬之
けんかを止めて〜とか、歌詞の意味も分からず歌ってた。

438 :
中耳炎になった時に病院に行くたび掛かってた今井美樹。
学校休める上に買い物や外食が出来て親にも優しくされるし、
痛かったけど天国だったな。
うどんの民芸と色白美人な看護婦さんの顔を思い出す。
微妙にスレチスマソ

439 :
>>438よっ俺w
ガキの頃ってなぜかやたら中耳炎になんだよねw
あーほんと懐かしいなー

耳鼻科wwwww

440 :
耳鼻科バカにするな糞婆ww

441 :
軍歌大全集

442 :
僕も軍歌wそれとムード音楽(ポール・モーリア風の)

443 :
>>441
お父さん、大きな黒い車乗ってる人?

444 :
ボンジョヴィでもフランクシナトラでもフランスギャルでもドイツオペラでも
何でも聞いたけど
全部外国語だから、一緒に歌えなくて困ったな

445 :
シュラバ★ラ★バンバ
サザンのアルバム聴いてた中で一番懐かしく感じる
運動公園で水遊びした帰りに聴いてた気がする

446 :
'60s lounge-jazz Mix(20MB/30分)
ttp://music.geocities.jp/djautomount/memory.mp3
子供の頃、親のレコードで聴いていた曲 です

447 :
N・S・Pとか風。

448 :
井上陽水
「9.5カラット」
茨城の親父の実家で爺様の法事があった帰り道、大雨の国道50号を走る車中でヘビロテされてたのを思い出す。

449 :
親父の車でよく聞いたのはジミヘンとかビートルズとか吉田拓郎が多かった。
じいちゃんの車は外部スピーカーで演歌とか軍歌が流れてた。

450 :
演歌ばっか

451 :
親父が好きだったBob Dylanのlike a rolling stone
母親の好きだった吉田拓郎の人生を語らず
当時小学生低学年だった俺は、「いまは〜まだ〜じ〜んせいを〜♪」とか普通に鼻歌で歌って周りの大人から大爆笑されてた


452 :
荻野目洋子(父)とトップガンサントラ(母)

453 :
親父がフィル・コリンズ好きだったんで、ジェネシスとかソロアルバムとかかかってた。

454 :
軍歌・戦時歌謡

455 :
長渕さんの曲。

456 :
石原裕次郎
渡哲也

457 :
親がフォーク好きだったから、南こうせつとかイルカとか。

458 :
だれかが風の中で

459 :
愛しのエリー

460 :
基本は洋楽(ハードロック)
たまにヒムロック
これをきっかけにBOФWYファンになりますた

461 :

井 上 順   お 世 話 に な り ま し た

462 :
「わたしバカよね〜、おバカさんよね〜♪うしろゆ〜びうしろゆ〜び」

463 :
スライ&ファミリーストーン

464 :
ニニ・ロッソのトランペット

465 :
水前寺清子

466 :
亀だが>>142
今や”パチソン”という名でニコ動にうpされているからなぁw。
漏れも車内=パチソンのイメージが強いw。

467 :
長距離ドライブの際は、俺ら子供でも知ってる曲を流した。童話やアニソン
「うちのお父さん」「僕たち大阪の子供やで」「けろけろチャイム」…

468 :
無法松度胸千両入り

469 :
うちも軍歌が多かったw
「帝国海軍バンバンザ〜イ♪」みたいなやつw
死んだ親父は軍国少年だったのかw
ちなみに昭和50年代

470 :
あなた〜のため〜に〜い まもり〜通した女〜のみさ〜お〜

471 :
うちのパパーはー
光ってるー

472 :
お前が好きさ、好きなんだ、たまらなく好きなんだ、お前の居ない夜は辛い

473 :
ロックがよくかかってた。ディープパープルとか、そして、オレもそれらが好きになった。今日は、メイクアップ/フラワートラべリンバンドを一曲目でスタートした。

474 :
不二家歌謡ベストテン

475 :
GLAYのBがついてる曲

476 :
B'z
WANDS
ZARD
大黒摩季
Mi-Ke
私が幼稚園、小学校低学年の頃は、ちょうどビーイングブームの頃で、
とにかく母親がビーイング系の曲ばかり聴いてました。

477 :
ちゅーりっぷの 心の旅 虹とスニーカーの頃

478 :
寺尾聡とサザンが多かった

479 :
去年のクリスマスまで
だから、今から、約8カ月前までだね

480 :
カモメがとんだ〜

481 :
東京砂漠

482 :
岡村孝子

483 :
幼稚園の時に覚えたのが高山厳の「心凍らせて」。
生まれて初めて俺が気に入った曲でもありしかもなぜか何度も
聞くうちに好きになって口ずさむまでになっていた。
中島みゆきの「空と君との間」もそのパターンで好きになった。
高橋真梨子の「ジョニーへの伝言」も歌ってたような希ガス。

484 :
車ではないが週末は家に帰ると書置きとお金があって
それもって弁当屋に行くとよく桃色吐息とかかかってたような

485 :
大瀧詠一

486 :
とーちゃんがテレサテンが好きでよく車の中で流してた。
冬場なんかの日が暮れるのが早い時期は
塾の送り迎えを近所の友達の父母と変わりばんこでしてくれてて
とーちゃんが当番の時に「ホテル」が流れてた。
中学生にもなればある程度意味は解る。
馬鹿話してた友達と私が不意に黙り込んで顔を見合わせる。
とーちゃんそれに気付く。
あわてて切ってから笑いするとーちゃん(基本的に子供嫌い)
……私ととーちゃん以上に友達が気まずかっただろうな……

487 :
8トラで軍歌聞いてた。
また聞きたくて10年以上ずっと探している。
テープには大和の写真。
曲のみで兵隊の心境などを語るナレーションが入ったり、
当時のニュース音声が入ったり、
特攻隊の遺書が朗読されたり。

488 :
痰壺慕情

489 :

疣痔の女


490 :

切痔の女


491 :

木曽路の女

492 :
ちょっと中高年な者で・・・
オヤジの聴いていたのはマレーネ・ディートリッヒ「また恋しちゃったのよ」
映画の「ドナウの岸辺に葡萄実れば」あとちょっとナチっぽい歌など・・・
おかげで少しはドイツ語が話せるようになった

493 :
おれ、フランス。
ダミアの「暗い日曜日」 クラ〜イ!!

494 :
おどるポンポコリン

495 :
李香蘭の「何時君再来」と「夜来香」
渡邊はま子の「支那の夜」

496 :
沢田研二の曲全般。当時は歌詞の意味もわからず、よく歌ってました。

497 :
フリオイグレシアス
ベンチャーズ

498 :
497
それと、ラテン系の音楽、幼稚園児にして「タブー」が好きだった。

499 :
チェッカーズと中森明菜

500 :
内山田洋&クールファイブふきのとう
狩人

501 :
東海林太郎
灰田勝彦
鶴田浩二
淡谷のり子

502 :
ラインの護り
ホルスト・ヴェッセル・リート
紀元節
天長節
なぜかインターナショナル

503 :
パタパタママ・猫目小僧。・およげたい焼き君等

504 :
ペドロ アンド カプリシャス
ってのを何故か覚えてる

505 :
パティ・ペイジ
ナット・キング・コール
ビング・クロスビー
スパイク・ジョーンズの冗談音楽

506 :
クルマん中でレコードは聞けねぇだ!そもそもクルマさはすってねぇだよ!

507 :
秘密のアッ子ちゃんとかドラコンボールZとか名作アニメの音楽がまとめられてるやつ
ずっとリピートして聴いてた

508 :
さだまさしさんのライブ音源。

509 :
小学生の頃、田舎の往復でラジオから聞こえる五木ひろしの夜空という歌が今でも頭に残っています。片道たった60km程だったけど永遠と思えるぐらい長い道に感じた。

510 :
ベンチャーズ
寺内タケシとブルージーンズ

511 :
猿の軍団

512 :
舟木一夫の歌

513 :
10歳くらいかなあ?バレエ教室に通う車のなかで、岡村貴子の『リベルテ』とかいうアルバム聴いてた
『夢をあきらめないで』以外全部暗くて救いがないアルバムで、当時先生に目の敵にされてたのも相まって、通うのが憂鬱だった

514 :
「勧進帳」と「元禄花見踊」でしたが何か…?

515 :
>>514
Kwsk

516 :

原曲の長唄じゃなくて、ドイツでフルバンド+ストリングス+ラテン打楽器を
加えた編成。リカルド・サントスの別名で知られた
Werner Müller und sein großes Tanz-Orchester というやつだったと思う。

517 :
カモメが翔んだ

518 :
東京ヴギ

519 :
「ヴギ」はありえへんな。
Boogie-Woogie やから「ブギ」でええんや。
あんさ、やっぱり戦後生まれやな。

520 :
童謡のカセットを流してくれるのはいいけど
合わせて歌えと言われ恥ずかしかった

521 :2013/10/08
伊武雅人が叫びまくって変なこと言ってるのを親の車の中で毎回聞いてた
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
同じ誕生日の人を探すスレinセピア板 その2 (675)
ねりけし (118)
昭和に2chがあったら立っていそうなスレ (291)
喫茶室@セピア板 V (110)
酔いどれじゃーなる (203)
なぜ杉山清貴は1989年に人気急落したのか (102)
--log9.info------------------
●●● 韓国が絶対にパクれないこと (103)
ネトウヨは他民族への排外主義を改めたまえ (100)
●●● これが100年前の朝鮮の現実だ! (101)
日本のTPP反対は中国・韓国の利益 2ダ (100)
日本の本当の敵は中国ではなくてアメリカだろうが (187)
加藤嘉一w 【原田曜平 安田峰俊 李小牧】Part3 (264)
日中関係の悪化は日本が責任を持たねばならない (135)
そろそろ中国の次の国名を考えとこう! (116)
中国が日本を侵略するわけがない (100)
尖閣問題での反日暴動の責任は石原慎太郎にある (127)
皆中国人がチベット人とかを迫害してる思ってるけど (234)
☆民族紛争の解決策を政策議論 (104)
中国人女性って脚長すぎ (108)
白人にはペコペコして中国人朝鮮人は馬鹿にする日本人 (102)
帰化申請中の中国人だけど質問ある? (104)
草の根日中交流 (104)
--log55.com------------------
地震学スレ 【臨時】 9
●●人類の多様性について●●
はやし宏治先生を讃える会
初心者質問スレ (臨時)
日本地球惑星科学連合大会
地球に関する学問を専攻した人に質問があります
高周波観測で地震は予知可能ではないか?
台風の発生を少なくする