SKKとその派生入力メソッド (183) TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
テキストエディタ Mery part3 (454)
FenrirFS Part3 (100)
【ゴム】GOM Player Part37【update禁止】 (129)
FileVisorを愛する仲間たち 5人目 (115)
【ATOK,Google,MS,Baidu】日本語入力総合比較スレ (201)
XnView Thread その5 (245)

SKKとその派生入力メソッド


1 :2012/02/04 〜 最終レス :2013/10/14
・本家
SKK Openlab
http://openlab.ring.gr.jp/skk/index-j.html
・Vim
skk.vim
http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=1589
eskk.vim
https://github.com/tyru/eskk.vim
・Windows
skkime's page
http://homepage3.nifty.com/monjya/skkime.jis.html
corvus-skk
http://code.google.com/p/corvus-skk/
SKK日本語入力FEP
http://coexe.web.fc2.com/skkfep.html
・Mac
AquaSKK
http://aquaskk.sourceforge.jp/
・X Window System
skkinput2
http://homepage3.nifty.com/monjya/skkinput2.jis.html
skkinput3
http://homepage3.nifty.com/monjya/skkinput3.jis.html
・Android
SKK for Android with hard-key
http://homepage1.nifty.com/ray-mizuki/software/skk_jp.html

2 :
・その他
ibus-skk
https://github.com/ueno/ibus-skk/downloads
uim-skk
http://code.google.com/p/uim-doc-ja/wiki/UimSkk
scim-skk
http://sourceforge.jp/projects/scim-imengine/releases/?package_id=3205
iiimf-skk
http://sourceforge.jp/projects/iiimf-skk/
SKK by JavaScript
http://www.jmuk.org/skkjs/skk.html

3 :
いち乙
中指シフトの独自配列に無変換キーをsticky shiftにして使っている。

4 :
再帰的な辞書登録機能はなんで他のIMEにも搭載されないんだろう

5 :
skkimeの更新が止まってるから乗り換えを考えてるんだけど単体でsticky shiftができるやつってある?

6 :
派生人・カメソッドと間違えた

7 :
落ち阻止

8 :
このスレに期待

9 :
ibus-skkの人がlibskkとしてライブラリにしてる(valaで書かれているらしい)からこれを使えば他の環境への移植が楽になるのかな?

10 :
期待

11 :
>>9
SKKエンジンの再発明を何度もしなくてもよくなるのは相当な利点だね。
後は、キー入力と、モード表示と、アプリへの結果の受け渡しと、各種設定UI……

12 :
もしかして UNIX 板や Linux 板にあった SKK スレってもうないの?

13 :
なくなって久しいよ。

14 :
>>5
SKKFEP

15 :
>>14
SKK日本語入力FEP
http://coexe.web.fc2.com/skkfep.html
のこと?

16 :
SKK日本語入力FEPはSandSでSticky Shiftはないと思ってたけど最近実装されてたんだな
βだからもう少し待ってみようか

17 :
使ってみて、声をフィードバックした方が、成熟も早くなるよ

18 :
corvus-skk がアンインストールできなくなった

19 :
サーバプロセスが消せずに失敗してしまうパターンかも
タスクマネージャからcorvussrv.exeを消してからやるといける鴨

20 :
SKKとAZIKの相性悪すぎワロタ
どちらもあまり使わないキーに別の機能を割り振ってるからしかたないか

21 :
skkimeからの乗り換えにSKK日本語入力FEPとcorvus-skkを試してみたけど後者かな……
前者は癖が強い
ddskkと違和感なく使いたい俺には無理だった
設定できる項目が多いからカスタマイズすればできるかもしれんが

22 :
おぉ、skkimeの後釜がいろいろ出てるんだな
ブクマした

23 :
単独のShiftにキー割り当てが可能なIMEってGoogle以外にも無いか物色してるんだけど
http://hail2u.net/blog/software/use-shift-key-to-toggle-alphanumeric-mode-in-google-ime.html
Shift単独をIMEオン・オフに割り当てたいんですよ
英語キーボード使ってる人ってやっぱAlt+~でやってんの?Ctrl+\もShift+Spaceも決め手とは思えないんだよね

24 :
Alt+`しかないからそれでやってる
漢字キーとかダサすぎ日本語キーボード使うくらいなら苦もない操作

25 :
Ctrl+\で別に困ってないけど何が問題なの?

26 :
同時押しが面倒臭いんじゃないの?
ちなみに中国語IMEはShift単独オンオフ仕様だな
日本は相変わらずガラパゴスだね

27 :
AutoHotKeyとかkeyhacとか使ったらええんちゃう?

28 :
skk-show-tooltip使ってるんだけど、デフォでは5つ変換候補表示してからツールチップに表示するよね
これを最初の候補からツールチップに表示するにはどうしたらいいの?

29 :
skkimeからskkfepに乗り換えたのですが、ちょっと送り仮名の仕組みに困っています。
例えば、skkimeなら「KatU」と入力しても「勝つ」と変換されたのですが、skkfepだときちんと「KaTu」と
入力しなければ「勝つ」と変換されません。
普通にタイピングしているだけなら気にならないのですが、タイピング速度を上げると以前の癖で変換されない事
があって困っています。
どなたか解決方法を教えてください。お願いします。

30 :
それはさすがに、手を矯正した方がいいんじゃないかと

31 :
>>30
そうですよね…

32 :
skkime1.0を使ってきたけど、アプリケーションごとにIMEの状態を保持するので
小文字のLで英数モードに入ると、IME OFFの状態とすぐに混乱してしまう

33 :
>>28
ツールティップのことではなく、候補一覧のことと推察すると
elisp 版で候補一覧表示に至るまでの変換回数 (4回) はハードコードされてる

34 :
>>33
おういえ……誰か文句言いそうなもんだけど
暇ができたら自分で手を加えてみるよ
ありがとう

35 :
ほう、まじでハードコードされてんのな
3と比較したり4に設定したり4足したり

36 :
>>29
DDSKK互換の送りがな判定もサポートしてみますた

37 :
>>36
ありがとうございます!素晴しいです。

38 :
SKKFEP、LibreOfficeやOpenOfficeのWriterで文字を入力しようとすると、
変換候補の半透明のウインドウが画面の右下に表示されてしまうのは仕様かな?

39 :
MSのTSFサンプルでも同じなんでどうにもならんちん
一度DLLを切り替えてMS-IMEで候補囧出すとその座標を覚えるみたいなんで
なんかAPIの発行順序とか隠し設定とかありそうなんだけどね

40 :
>>39
なるほど〜結構難しいんですね…
skkimeも似たような挙動だったし、仕様だと思うことにします

41 :
SKK日本語入力FEPを使わさせてもらおうかな
でもwin2kなので動かない可能性大

42 :
TSFのテキスト入力プロセッサを普通のアプリに適用するにはXP SP1以降が必須
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms629008%28v=vs.85%29.aspx

43 :
>>40
skkimeと同等の補正を入れてみた

44 :
SKK Openlab繋がらないけど
いつから?

45 :
あっほんとだ繋がらない
一昨日ぐらいは繋がってたけどな
しばらく様子見だな

46 :
cmigemoの辞書のmakeができないじゃなイカ
いつ復旧するの

47 :
ddskk で skk-search-prog-list に設定した個人辞書を、
emacsを再起動せずに、リロードするにはどうすればいいですか?

48 :
今はemacsではskk、他では scim-anthy を使っている。scim-anthy を skk に置き換えたくなってきた。
henkanキーでsticky-shiftしてるんだけれども、ibus-skk、scim-skkのどっちがいいかな?
因みにuim-skkは現在FreeBSDにはない。なぜだ。。。

49 :
欲しい人がportを作るのが原則
そんなことよりopenlabどうなってんのよ

50 :
1か月前に試用してみようかと思ったけどまだ無いのか
もう終わってんな

51 :
諦めちゃだめだ!openlabのCVS鯖だけはずっと生きてる(passはguest)
cvs -d :pserver:guest@openlab.jp:/circus/cvsroot checkout -d skk-jisyo skk/dic
あとはringの(公式)ミラー
http://ring.tains.tohoku.ac.jp/archives/elisp/skk/dic/
その他の(非公式)ミラー
https://github.com/hsaito/skkdic

52 :
windows7 64bit で corvus-skk を試してみた.
変換に1秒弱くらいかかるのだけど,みんなの環境だとそんなにモタつかない?
CPU:corei5 メモリ:8GB だからスペック不足ということはないと思うのだけど.

53 :
>>52
OS起動後、最初の変換でもたつく事はあるが、その後は問題ない。
1秒だと、SKK辞書サーバを使用する設定になっているのにサーバがないとか、
死んでるとか、FWで止められてるとかが怪しいかも。
設定の確認をお勧めする。

54 :
SKKのサーバ補完って、結局候補は" " か "/" か、どっちで返すの?
代表的なサーバであるyaskkservでのデフォルトは"/"だよね。
なんか" "のほうがより良いらしいけどさ。

55 :
>>51
ありがう!無事インストール出来たよ!
旧PCつかってたから脅威の軽さに小躍りしたい気分
でもやっぱり変換がむずかしいね
うごくとか、むずかしいとか、なんでこんなの変換できないんだー
取り敢えず辞書を、L,Jinmei,geo,propernounの4つをいれた
当分あれこれ格闘が必要だな…

56 :
自己レス
送り仮名を意識すればいいんだな
これ楽しい♪
カタカナも英語も想像以上にやり易い
いいよコレ!

57 :
emacs の skk しか使ってないから他だとどうなのかはわからんけど
wikipedia から意味引っ張ってきてアノテーション表示したり
Google サジェスト利用するようになってたり
なんか別方向での進化が激しいよね。
個人的に skk の一番優れてるのは入力方法よりオンデマンドで再帰的な辞書登録だと思う。

58 :
これって長めのもどんどん登録した方がいいのかな?
それとも、送り仮名を意識するスタイルを体に憶え込ませた方がいいんでしょうか

59 :
単語登録したのをXキーで削除したいんだけど
yes入力しても何しても確定出来ないのは何故?
skkime

60 :
>>58
どんどんいれてもいいと思う
使いやすいようにつかえばいいんじゃないかな。

61 :
>>60
自由度が高いのも魅力ですよね
色々試してみます
ありがとう

62 :
>>59
それはバグ、skkime改かcorvusskkか、SKK日本語入力FEPを利用すべき

63 :
>>53
ありがと。
「SKK辞書サーバを使用する」のチェックボックスを外して動作させてみたら、
凄いサクサク動くようになった。
つまりサーバ関連で何か問題があるのだろう。
これからまた調べてみる。

64 :
>>62
実はSKKIME1.5改でも直ってない(動く時と動かない時がある)
直接ユーザ辞書を編集するか別のクローンを使うべし

65 :
XP で安定してるのないかね

66 :
>65
俺はcorvus-skkを使ってる.

67 :
>>66
今度入れてみるわー

68 :
openlab復活してるー

69 :
>>68
おお
長かったな

70 :
XPなんだけど
corvusは何故かIME2002が頻繁に出てきたりして安定しなかった
corvus
利点: 細かくカスタマイズが出来る、サーバ辞書が使える、良くも悪くも非常に素直
欠点: XP(自分の)環境だと安定しなかった
SKK日本語入力FEP
利点: リアルタイムで出て来る変換候補、wwやwktk等のチャット文対応
どんな状況からも一発で「かな入力」に入れられる、shiftの代替にスペースkeyも使える、独特の細かい挙動
欠点: 設定を弄り難い、サーバ辞書が使えない、変換候補が赤文字で主張し過ぎ(どぎつい)
無難なcorvusに対して欠点も目立つ日本語FEPだが
それを補って十分に魅力がある出来だと思う
個人的にはSKK日本語FEPを応援して行きたいと思った

71 :
>70
XPでSKK日本語入力FEPって使えたっけ?

72 :
>>71
普通に使えたよ

73 :
>>70
テンション上がってきたので常に黒字で表示する設定を用意しますた
推定抑制のレジストリ設定をダウンロードして適用 解除はrule pd
入力中の候補が単独だと判明した時に文字を読まずとも色だけで
判断してピリオドやCTRL+Nを脊髄反射レベルで押せるように
したかったのでデフォ赤にしてる

74 :
>72
思いだした.
ttp://coexe.web.fc2.com/skkfep.html
の「補足」を読んで「XPではSKK日本語入力FEPを使うのを止めよう」と思ったんだった.
でも,この作者の人なんか面白いし,使い勝手も良いので7ではSKK日本語入力FEPを使ってる.
にしても「SKK日本語入力FEP」って名前が長い.

75 :
うちの XP だと corvus-skk も SKK 日本語入力以下略も駄目だった。

76 :
>75
それはツラいね.
SKKIMEって>59みたいなバグがあるから使いたくないんだよなー.

77 :
>>73
迅速な対応感謝!
スペースのshift化便利なんだけど
速く打ってると変換出来ずに登録モードになっちゃて難しいね、一長一短なかなか

78 :
>>75
もしかしたらだけど
IMEとかcourvusとか切り替える画面の詳細設定
「詳細なテキストサービスのサポート〜拡張する」とかって所にチェック入れると使えるようになるかもしれないよ

79 :
>>78
いや、そこは設定してあるんですよねえ。
なんていうかアプリによって使えたり使えなかったりとかそんな感じで。
XP では SKKIME が無難なのかも。

80 :
モタつきの原因はファイアウォールかと思ったのだけど、
ファイアウォールを切って試しても変換のモタつきは変わらなかったな。
タイムアウトしているのかと思って、
タイムアウトの時間を10秒くらいに伸ばしてみても
数秒で返ってくるのでタイムアウトでもなかったようだ。
といったところで僕の調査能力の限界に達した。
別に複数クライアントから辞書利用するわけでもないので
サーバー起動してて嬉しいこともないし、
サーバーのモタつきについてはあきらめた。
サクサクで快適。いいIMEをありがとう。

81 :
>>80
サーバは何と利用している?
PySocialSKKServとかSocial IMEを利用する辞書サーバは時間帯によっては数秒帰ってこないよ。

82 :
いろいろ出てるんだね
でも面倒臭いからまだskkimeでいいや
乗り換えは絶対コレだってのが出てきて欲しい

83 :
SKK on EmacsでJLOD配列(http://www.mikage.to/jlod/)を実現するためのコード書いたんだけど、需要あるだろうか?
SKK Openlabのメーリスに流せば取り入れられたりするのかな?

84 :
自分が欲しいと思って作ったなら、きっと誰か必要としている人がいると思うよ
反応はもらえないと思うが

85 :
>83
GPL v2 で、ぜひとも。

86 :
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね 
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね
ソウカ
死・ね

87 :
窓の杜 - 【REVIEW】Windowsストアアプリ上での動作に対応した「SKK」風日本語入力システム「CorvusSKK」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20121023_567771.html

88 :
最後に変換したものを自動学習して第一変換候補に持ってくるのは良いのだろうか?
十分に学習したところで学習なしにすれば、変換に必要な変換回数を人間が学習していくと思うのだがw

89 :
んじゃそれで。

90 :
「どっちも同じぐらいの頻度で使う同音異義語」が面倒なのは
漢字直接入力以外では解決しようがない気がする

91 :
>>88
本家ddskkではそういう機能もある。

92 :
>>90
同音異義語があまり多くなければ変換回数を人間が学習することで解決しそうだ。

93 :
行く、言う、居る、要る、入った、言った、行った
この変は頻繁に使うしややこしくて、変換効率悪いよね
どうしても視認の確認が必要になってくる

94 :
>>93
視認って、普通画面見ながら入力するだろ?

95 :
こういう人になんて説明すればいいんだろ。

96 :
「じゃあ毎回候補がランダムに出てきても問題なさそうだね」と

97 :
>>96
SKKは毎回ランダムに候補が出る仕様じゃないですよ?

98 :
何回か変換してからメニュー選択
ではなくて
いきなりメニュー選択
になっていればいいのにと思ったことならある

99 :
>>98
他のは知らないけど、uim-SKKならいきなりメニューを出せるよ……
って、案外これ使いやすいな。しばらくこれで使ってみよ

100 :
候補ウインドウって横向きにできないのかな

101 :
>>100
(setq skk-dcomp-multiple-activate nil)
で横向きじゃね?

102 :
>>101
ああいや,uim-skkの話です
すいません

103 :
>>102
全体設定の「候補ウィンドウのタイプ」を横にする

104 :
>>103
おお,最近のバージョンにはこんな機能が付いてたんですね
初めて知りました

105 :
SKK辞書のフォーマットってどこに書いてあったっけ?
送りありエントリの下にある">"で始まるエントリって何に使うものなのか,
誰か知ってたら教えてください
>わたs /渡/
みたいな行なんですが

106 :
>>105
接尾辞ないかな。
Sansyou >WataSi
参照渡し

107 :
>>106
素早いレス感謝します
SKKの説明書を見なおして,理解しました
こんな機能があったのを全然知らんかった……
この機能って付けたほうが便利かなあ
うーむ

108 :
「>」は接頭辞にも使うよ。
「あ> /亜/」とか。

109 :
>>105
> SKK辞書のフォーマットってどこに書いてあったっけ?
http://openlab.ring.gr.jp/skk/skk-manual/skk-manual-ja_5.html#SEC122
この辺。
「>」は別のとこに書いてあるけど。

110 :
ML久々にワロタ

111 :
ibus-skkの人が公開してるlibskkとlibfepっての組み合わせればuim-fep-skkライクに
使えるらしいんだけど、試した人いる?

112 :
MLより。
皆様,
おかげさまで 1987年に Emacs の上で SKK が動くようになってから25年が過
ぎました.私も相変わらず,昔の設定のまま SKK を使っています.最初の頃
は,個人辞書への項目の追加に追われていましたが,最近では辞書に新しい登
録をすることもほとんどなくなりました.
最初は自分専用で開発したのですが,研究室や,外部の人にも使ってもらえる
ようになりました.現在出張でドイツにきていますが,数日前にあった日本人
の研究者も,英語版の Ubuntu で SKK が問題なく使えているといっていまし
た.これも open source での開発の結果であると感謝しています.
私事ですが,この3月末で京大を退職し,京都大学の名誉教授になりました.SKK
Openlab の記述を修正していただけるとありがたいです.
なお,私の最終講義および関連行事の資料が以下にありますので,ご覧いただ
ければ幸いです.SKK についても少しだけですがふれています.
http://www.sato.kuis.kyoto-u.ac.jp/~masahiko/taikan.html
佐藤雅彦

113 :
>>112
http://mail.ring.gr.jp/skk/201212/msg00007.html
これね。

114 :
news.ring.gr.jp側って、最近のポストは反映されてないんだな……。

115 :
SKKってどうして漢字入力の最初がShift押しなのか?
普通に打っていって、ひらがなで確定したい→Enter
漢字変換したい→Space、送り仮名がある変換→Shiftで送り仮名
カタカナにしたい→q
こんな感じならば、Shiftを打つ手間がかなり減りそうだけど?

116 :
>>115
変換する事を教えるためにシフトキー。
なにもしなければ直接入力。が基本

117 :
「どうして漢字入力」って打ちたいときに、
どこで「漢字」と「入力」が始まるか教えるためでしょ

118 :
>>115
そうやったら
ひらがなで確定したい→Enter
の手間が増える。

119 :
みんなはShiftって本来のShiftキーを使ってるの?
それとも他のキーと入れ替えたりしてる?

120 :
skk-stickyを使ってるな

121 :
各派生ごとにカスタマイズ可能性が違うので、なるべくデフォルト

122 :
>>119
スペースキーをShiftにしている。

123 :
自動的に入力開始位置が変換開始位置になる入力方式の場合は
変換開始位置を指定→ひらがなを無変換で確定
にすり変わるだけなので手間は変わらない。
漢字が連続する時にはむしろ手間が減る。
SKKのように変換位置を指定する方式は漢字直接入力のように
変換を必要とすることが少ない場合に役に立つ。
シフトによる制御はキーを無駄使いしているようでもったいない気がする。
ひらがな・アルファベットが混在した変換したい時とか困るし。

124 :
>>116 >>117 >>118 thx
SKKの批判をしたいのではなくって、頭のShiftを省略して、ひらがな
確定の入力方法ではSKK的に問題があるのかどうか聞きたかったんです。
裏の意図は >>123 もあるけれど、昔は emacs, 今は vim 使いの自分が
エディタとしては小指に何の問題もなかったけれど、SKKだけ小指が
痛くなってしまうんです。Spaceや;の代替も馴染めなかったし。
それでSKKから離れては戻るを20年も繰り返しています。
頭のShiftを省略できたらば、自分的にはかなり楽になりそうなんです。
自分で実装して試せと聞こえてくる・・・

125 :
ああ、なるほど。
「漢字を入力します。」を
Kanji<SPC>woNyuuryoku<SPC>simasu.
じゃなく
kanji<SPC>woNyuuryoku<SPC>simasu.
にするってことか。

126 :
>>124
設定でそんなんできたような。
前試したけど使いにくかったなぁ。
これならよくある連文節変換できる方式の方が楽じゃん、と思った。

127 :
>>126
と思ったんだけど、DDSKKのFAQ「Q3-4 左手の小指を SHIFT で酷使したくあり
ません。」にはそのような記述はないし、eskk.vim, corvus-skk, SKK日本語入力FEP
どれにもそのような設定は無さそうです。(基本Windowsで使っています)
ちなみに、常用はSKK日本語入力FEPです。 eskk.vimの改造かなぁ・・・

128 :
>>125
変換位置を必ず大文字で教えるって約束事が崩れるから
かえって自分自身が混乱しそうだね。

129 :
>>127
フットペダルでも使えば?
親指シフトがあるぐらいだから、スペースでも全然問題ないと思うんだよね。
;キーでもいいし。

130 :
>>129
ごめん、SandSも;も変換・無変換キーも結構長い間試したけど
馴染めなかった。自分にとってモディファイヤキーは左小指で
押すことになってしまっているようです。
フットペダルは考えていなかった。試すか?
でもなんか、わがままを言っているような気がしてきた。

131 :
>>127
DDSKK で *.el いじったかもなぁ。
だいぶ前の話なんであんまり覚えてない。

132 :
俺はSandSで大変快適になって,何の問題も感じてないな

133 :
>>130
別に開発元に改造しろって強要してるわけでもないし問題ないっしょ

134 :
一時期、ネトゲモードって名前でゲームパッドを片手持ちしつつ
チャットするために実装してたけど(技名トリガーハッピー)
あまりにも操作しづらくて即廃止した希ガス
遊び終わったら通常版で上書きしてね
skkfep05_20130128lucky-go-happy.zip

135 :
skk日本語fepで、▽等を表示させることはできない?
ブラウザのTEXTAREAで下線表示されてしまったり、
`/'で一時的なASCIIモードに入った時なんか、分かり難くて不便なんだけど。

136 :
>>135
20130127aから対応してる

137 :
ネタで入れた▽を試す前にこっちで。標準設定に取り込むかも
skkfep_col2.reg
>>134 は1週間ほどで消します。自演乙ぽくてスマソ

138 :
>>134 >>137
対応、ありがとうございます。お礼遅れましてすみません。
実際フットペダル作りました。なかなかいいのですが、押すたびにキコキコうるさい。
おまけにこれで社内をノートPCを持ち歩いて会議に出るにはちと勇気がいる。
でも、キーボードに並列につないだので、今回のバイナリ無くても出来ました。
今度USBマイコンで作った時にでも、試させて頂きます。

139 :
小指でさえ他の指と順序が入れ替わることがあるのに、
足とか高速に打つのに向いてるのかなぁ

140 :
FEP使ってるんだけど
半角英数モードの時にShift+BackSpace押すとひらがなモードになって
打ったアルファベットがローマ字と解釈されて変換が始まるんだけど
この機能切れないかな?
探したけど設定項目のどこにあるのか分からなかった

141 :
>>140
「設定 取戻」を0で無効化
英語配列の時の説明をまだ何も書いてなかった。指摘ありがd

142 :
無効化できたよありがとう
変換無変換キーないからてっきり自分には関係ない機能かと思ってた

143 :
SKK日本語入力FEPをWin8 64bitで使わせてもらってます
別アカウントでもAppData\Roaming\SKKFEPに個人辞書をコピーしたら使えて嬉しい
ところで、別アカウントのデスクトップにログインしないで、例えば
RunAs /user:User2 B2.exe
で起動したメーラーで使えないですかね?
「規定の入力方法の上書き」を「日本語 - SKKFEP」にして、Ctrl+JやAlt+漢字、
「アプリ ウインドウごとに異なる入力方式を設定する」や、
RunAsも64bit 32bit両方試したけどダメでした

144 :
標準のMS-IMEでもできない芸当みたいだし無理かも。メモ帳からコピペだ
MS-IMEが動くようになれば他のIMEも自動的に動くようになる気がするので
MSに要望を出すべし

145 :
Windows8でcorvusskk 0.9.9を使ってるんですが、ひらがなモードで
Ctrl-qを押しても半角カナモードになってくれません。
他の方はうまく動作していますか?

146 :
ん?半角カナモードにして半角カナを入力するんじゃなくて入力してからCtrl-qで半角カナにするんじゃないの?

147 :
>>146
あ、そういうことだったんですね。
今までSKKIME使ってたんで勘違いしてました。

148 :
SKKIME(XP, 2010/07/19版)で、Skype(6.3.150)のチャット画面でうまく文字入力が出来なくなった。。

149 :
SKK日本語入力FEPって、いつもBitdefenderにウイルス扱いされてるよね
作者さんのツイッター見てると、何度か誤検出→報告→修正を繰り返してるようだけど、
また今も誤検出されるようになってる

150 :
ウィルスソフトって、情弱用に進化していった結果、
結局、情強じゃないと扱えないシロモノの典型だよな。

151 :
とりあえずウィルスソフトって言う言い方は止めようぜ

152 :
またopenlabが死んでるな

153 :
skkime 1.5で小文字のLでimeをoffにする方法。
キーマップのj-modeの小文字のLにtoggle-imeを割り当てるといい。
imemode-off(TSF only)は期待した動きにはならない。
個人用レジストリが壊れてskkimeの再設定に困ったのでメモがわりに記録。
あとskkとは関係ないが、xkeymacs+firefoxでテキストボックスに書き込むとき、
c-o がopen-lineにならずに上移動する問題が解決できず。

154 :
うまくできていると思ったが、imeをオフにしても小文字のLが入力できないw
どうやら小文字のLがただのime切り替えキーになっているようだ。
以前はうまく動いていたのだが…どうやってやってたんだろう…

155 :
操作性がmsやGoogleと違い過ぎて取っ掛かりが大変すぎる
送りがなをひらがなキーで指定して残りの操作性はmsと同じに出来ない
あと
・常に変換入力で始まる
・辞書登録は自動で出てこない
・送りがな二文字目で確定しない
・送りがな位置を間違えてもシフト矢印で修正可能
・漢字変換時に接続詞が入力されてても変換可能
こんくらい操作性が近ければ直ぐに使えるようになると思う

156 :
>>155
一瞬同意しそうになったけど、それぞれ考えてみるとデメリットの方が大きそう

157 :
辞書登録が自動で出てくるっての(+再帰的な辞書登録機能)は
むしろ他のIMEでも採用して欲しい要素の一つだなあ

158 :
そりゃ操作方法を覚えたなら現状のが良く出来てるし文字を書くように打てるようになれるけどさ
例えば入力速度を上げるのにローマ字入力からazikはある程度スムーズに出来ても
かな入力やt-codeへの移行はしんどいってのと同じでskkの操作性の開きが大きいから埋められないかなって案
なれたら操作性を少しづつ従来のにしてけばいいと思ってる
辞書登録の表示が俺には特にで
送りがななどの操作を間違えると
登録れてないもんだから辞書が出てくる
始めは正しい消し方がわからなくて全部消して一から入力
これが頻繁に発生するから始めだけは出ないで欲しかった
てか使い慣れた人だらけだから同意はえられないかな

159 :
ちなみに今困ってるのは学校のPC
ソフト入れられないからskkのShiftをひらがなに変え覚え直してる
これならmsimeでskkの操作してもあまり影響ない

160 :
それに近いこと前試したなぁ。
elispいじればそんなに難しくないよ。

161 :
Quail 使えば

162 :
CorvusSKKで、IMEのオン・オフをCtrl-\にしたいのですが、
Ctrl+仮想キー0xDCでオン・オフする設定にしても、機能してくれません。
(英語キー/Windows 8です)
どう設定すればいいでしょうか?

163 :
skk日本語入力fepでff14をキーボード操作でやると
移動したキーが発言に入ってしまって
「っっっっっっっっっwっっっsああああ」
とか消すの面倒なんだけど、やっぱ無理かな。
よく考えると、昔、FF11を辞めた理由もskkimeと相性が悪かったからだったわ。

164 :
>>162
別のキーでオン・オフ操作すると機能するようになる

165 :
フリック入力のSKKを作ったんだけど,フリック入力ってふつう濁点をあとで入力するから
送りがなが濁点ではじまる場合,どういう操作が適切なのか悩んでる
今の実装だと,濁点なしの送りがなを入力した時点で単語登録になっちゃう場合が出てくるんだよね……

166 :
>>165
濁点キーを作って先行入力じゃダメ?

167 :
>>166
そもそも,濁点半濁点小文字キーを,かなより先に打つようにしてしまうってことだよね
それはちょっと考えた
普通のフリックと全く逆になるから,違和感がでかいかなあと思って躊躇してたんだが
そもそもSKK使う時点で普通もクソもねえかな……

168 :
WP のカービングフリックっぽいのは?
濁点や半濁点を含むところまでを一つの動作にしてるから、順番とかの違和感はないかと。

169 :
連続になるけど、SLザウルス用のHandSKK も、SKK使ってる感じで、今でいうフリック入力できてたよ。
iPhone 出て来たときは、フリック操作ってものじたい 劣化HandSKKだとか呼ばれたりしてたわけだし。

170 :
>>164
ありがとう。できました。
一旦オンオフしないと設定が反映されないってREADMEに書いてありますね。
キーの追加とか、CTRLを使うとかが、
config.xmlを直接いじらないとできないのはバグかな。

171 :
カーブフリックは,ガイドを表示しないと使いにくい気がするんだよな
俺はガイド表示しない派なので気が進まないw
HandSKKみたく,往復で濁点みたいのはできなくもないな
シフトは専用キーがあるから,単純に往復で濁点にしてみようかなあ

172 :
あ,でもフリックだとア段がタップだから駄目か……

173 :
カーブフリックてのをぐぐってみたが、現実的な解としてはこれでいいような気がす
一旦フリックして文字表示した後で指を離さず、上にすべらせれば濁音、下にすべらせれば半濁音とかなら
ガイドなしでも大して使いづらくもないんじゃまいか

174 :
修正されてるw
ありがとうございます。
# ちなみに、DualShock2で孤独に遊ぼうとしたら、変換器との相性か、POV入力を認識しなかった俺。

175 :
corvus-skkのバグでskk-stickyが使えなくて久しぶりにShiftで変換をしようとしたらめっちゃたどたどしくなってしまった

176 :
フリック入力SKK,結局カーブフリックっぽいものを作ってみた
Android端末を持ってる人は,よければ試してみていただけると幸い
>>1の一番下に書いてあるページにあります

177 :
>>176
ちょい試してみた。
ボタンサイズ100px上限は最近の端末では、 かなりきついんでは?
好み以前に正確にボタン内をクリックすることが困難
解像度低めの古いの持ち出してきて試すと、それなりに使える感じするけど、やっぱりシフトを押すって行為で入力が中断された感じになるのが否めないかなぁ

178 :
>>177
え,最近はそんなに解像度が高い端末が主流なんだ……
俺はタブレットでも85ぐらいに設定して使ってるから,こんなもんで大丈夫かと思ってたよ
別に上限はなんぼでも変えられるから,もうちょっと大きくしようかな
シフトでフリック入力の流れが止まるのは,まあどうしようもないなw
どうしてもタッチパネルでもSKK使いたい人向け,ということでw
なんか画期的な操作でも思いついたら教えてくださいな

179 :
>>178
最近は4.8 インチクラスもFullHD とかもでてますし、ほぼ全メーカーが400から450dpiあたりが当たり前になりつつありますよ。
Retinaレベルで高精細って言ってたのは遠い過去の話。
フリック系でシフト操作はHandSKK方式以外イメージつかないですね。あれですら特殊なシフト用意してたし。
GalaxyNote みたいなワコムタブレット端末なら、ペンのボタン押しながらかいたときはシフト付きみたいなこともできるんでしょうけど
そういえばsl-700 のVGA でも高精細に見えてたよな、、、

180 :
>>179
うーん,じゃあ上限250ぐらいでいいかな
HandSKKの「フリックして戻す」系の操作はなかなか良いと思うんだけど,やっぱア段の
処理が問題だ
長押しはそれはそれでまだるっこしいしねえ

181 :
skk日本語入力fepで、GoogleMapsのルート・乗換を利用すると、
目的地入力する際、子音のアルファベットが頭に付着する謎現象が起きるね。
『hほんのうじがくえん』みたいになる。
環境: skkfep06_20130928 / Win8

182 :
>>181
Chrome 30.0.1599.69 m、Windows 8 x64、skkfep06_20130928 の環境だと問題ないな
ブラウザかえてみたら?

183 :2013/10/14
>> 182
情報どうも。
肝心のブラウザを書いてなかった@Firefox24.0
確かに、Win7/8 で IE と Chrome だと大丈夫だった。
ちなみに、Linux 環境での別skkでFirefox24.0でも同じ様に子音が残る現象が起きた。
こりゃ、完全に Fx の問題っぽいです。お騒がせしました。
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼
ダウンローダー Orbit(オービット) 09 (143)
Sleipnir VS FireFox (178)
RSSリーダー・ATOMリーダー 9.0 (422)
【イメージ】Virtual CloneDrive【仮想ドライブ】 (855)
Notepad++ part2 (497)
【優先度】CPU最適化スレ 3CPU【自動変更】 (178)
--log9.info------------------
各アーティストの代表曲を決めるスレ PART2 (748)
ラルクの代表作『HONEY』を糞っていってる奴はニワカ (229)
隠れファン (355)
ヒットチャートが好きでも嫌いでもない人の数→ (217)
2ch閉鎖について (105)
横暴なJASRACに腹が立った人→ (212)
■■■エクレア同好会雑談スレ PART8■■■ (569)
オレンジレンジ VS 岸田 VS 桜井 (664)
ジャンルに拘るリスナーは厨房 (201)
邦楽しか聴かない人は邦楽サロンへいくべき (727)
ミュージシャン達の名言・迷言・珍言 第四集 (912)
人にCDを貸すのに抵抗がある (456)
サザンB’zミスチル三木道三で一番の名曲決めよう (523)
作画を語るスレ1039 (105)
CDの帯の名文 (300)
BGMの詳細を求む (105)
--log55.com------------------
【PC】StylishNoob専用スレpart202
オフ大会総合スレPart.63 ※転載厳禁
【1620】ワダカン麹のSSを皆で考える【mm】
オフ大会総合スレPart.64 ※転載厳禁
バトロワしないか? 板ロワ葬式会場
【東北の映画館を赤字にする糞企画】ワダカン麹のSSを皆で考える【新海みたいにチヤホヤされたい】
【恩知らずの桃井が無視しやがった】ワダカン麹のSSを皆で考える【宣伝は下等で賤しい仕事】
【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★59【魚拓で!】