1read 100read
カセット・ウォークマン 【10台目】 (302)
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▼
【Astell&Kern】DAP AK120 【iriver】1台目 (931)
SONY ウォークマン NW-M500シリーズ (809)
ポータブルCDプレーヤー総合16 (971)
【Ultimate ears】リケーブルスレ★7【SHURE他】 (110)
【再起動】 Creative ZiiO 【4回目】 (378)
ポータブルスピーカーについて語ろう Part 6 (278)
カセット・ウォークマン 【10台目】
- 1 :2013/01/29 〜 最終レス :2013/10/23
- 前スレ
カセット・ウォークマン 【9台目】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1321106820/
【参考HP】
ソニー・ウォークマン道
http://www.asahi-net.or.jp/~an4t-tkns/taro/walkman/walkman.htm
ソニー・規模縮小寸前、最大数のラインナップ。この後衰退していく・・・
http://web.archive.org/web/20010123224200/www.walkman.sony.co.jp/prod/tape/index.html
ソニー・Web上に残る最古のカタログ(2001年12月、Internet Archive)
http://web.archive.org/web/20040721061536/http://mdman.net/minidisc/mdr/sony/sony2001dec.pdf
パナソニック・ヘッドホンステレオ/テープレコーダー一覧
http://panasonic.jp/support/product/audio/product_popup017AF.html
過去スレ等は>>2以降
- 2 :
- 【過去スレ】
ナイスなヘッドホンステレオ
http://mentai.2ch.net/av/kako/976/976776188.html
ポータブルカセットプレーヤスレ
http://natto.2ch.net/av/kako/997/997514276.html
ポータブルカセットプレーヤー
http://natto.2ch.net/av/kako/1015/10153/1015338598.html
【あえて】カセット・ウォークマン【まったり】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1065713139/
【祝】カセット・ウォークマン 2台目【25周年】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/av/1083064682/
【祝】カセット・ウォークマン 3台目【26周年】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1109341617/
カセット・ウォークマン 4台目
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/wm/1130588349/
カセット・ウォークマン 5台目
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1160356941/
カセット・ウォークマン 6台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1182349246/
カセット・ウォークマン 7台目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1222617706/
カセット・ウォークマン 8台目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1256627721/
- 3 :
- 【関連スレ】
アイワ カセットボーイ AIWA
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1162281954/
【参考HP】
WALKMAN-GRAPHIC-BBS
ttp://megaview.jp/view.php?&v=687550&vs=0
walkman another collection (初代~80年代機・グッズのコレクション)
ttp://www.geocities.jp/wm_fun/
Pocket Calculator's Vintage Walkman Museum (初期のカセットプレーヤー各種)
ttp://www.pocketcalculatorshow.com/walkman/museum.html
- 4 :
- 押し入れを漁ったら未使用のソニーの最高級テープが10個ぐらい出てきた
使うつもりもないしもう少し寝かせとくか
- 5 :
- >>4
是非お売りください。
- 6 :
- SX35使っているけどこの機種に使われているAR10メカって以前のAR90メカよりワウフラが多いのは仕様なの?
ボーカルでも耳につくんだけど。
- 7 :
- 自分のはそうでもないなぁ。
- 8 :
- 壊れたウォークマン分解して修理しようとしたら
ネジとちっちゃい謎の金属部品が余ってしまった…
一応聞けるようになったからまあいいが…
- 9 :
- 三井住友銀行 普通 店番号596 口座番号7300405 スズキヒロアキと申します
おろかもののみなさん かねをくれzamaaurutorazamaa三井住友銀行 普通 店番号596 口座番号7300405 スズキヒロアキと申します
おろかもののみなさん かねをくれzamaaurutorazamaasouluhaiitoko itoidodide^^bkoreqaha p@ ok rwsasouluhaiitoko itoidodide^^bkoreqaha p@ ok rwsa
- 10 :
- >8
部品の写真うp
- 11 :
- 昔FMレコパルかステーションの売ります買いますコーナーでWM買いますって出したのだが
コンタクトあった人に振り込んで音沙汰なし
見事な振込み詐欺にあったのを思い出した
- 12 :
- >>6
自分のSX80Vもメーカー修理後結構音揺れが酷かったです。
どうも省電力化設計のせいで、モーターの引っ張る力が非力になってしまっている
ようです・・・モータも交換してもらいましたが、症状は変わらなかったです。
AR90はその点、正しいテンションのベルトなら音揺れは少ないですね。
- 13 :
- とくに、AR10でも末期は再生時間が長くなり、
余計テンションがデリケートになった気がいたします。
その点では、アイワは末期モデルでも、ワウフラが少なく安心して聞けました。
音も決して悪くはなかったです。
ただ、ドルビーNRが無いなど、機能が削られ過ぎていましたが・・。
- 14 :
- 初期のWMとかD6C、デンスケとかでも、テープ露出面が上側にあるのが普通だったし
機構的にも簡単で壊れにくいと思うのだが、
いつの間にやら安物機のイメージになってしまい、
高級タイプは皆テープ面下側になっちゃったな。
- 15 :
- >>10
http://imgur.com/Rh4N2w5
ボケボケで申し訳ない
- 16 :
- >>6
>>12
ギアとかクラッチに問題があるんじゃない?
ソニーではよくクラッチの異常で音ゆれがすることがあるけど。
- 17 :
- 表面実装のコンデンサーって交換が難しいよね。
アイワの機種で表面実装の電解コンデンサが劣化していて、交換しようと基板からコンデンサをはずしたらランドまで取れてしまったよ。
何かコツってあるの?
- 18 :
- >17
コツではないけど、コテを2本使うといい。
1本で済まそうとすると無理な力を掛けがちになる。
- 19 :
- >>18
早速のご返答ありがとうございます。
もう一本コテを買います。
- 20 :
- ぼくのすきなちょうじんはステカセキングです
- 21 :
- オイラのフェイバリットTFはサウンドウェーブだ!!
- 22 :
- キッチンで優れてるのはサンウェーブだ!
- 23 :
- いや、ここはホーロー仕上げが美しいタカラスタンダードで(ステマ)。
- 24 :
- >>15
スケルトンな504、いいですねー
海外のサイトで英語版のサービスマニュアルがDLできるんで、部品図と照らし合わせてみてわ?
中身が一緒なWM-503 servicemanualで検索すると見つかると思う。
- 25 :
- 503とか504って中身が501と一緒だよね
最初は金属ボディじゃないと嫌っていたけど、今になってみると好きなタイプ
- 26 :
- >>24
ありがとうございます早速探してみます!
- 27 :
- RQ-SX1V、RQ-SX50、アイワのKX550にていずれも巻き戻しができない
症状が出ているんだけど、原因&解決方法知ってる人いる?
どれも去年の夏にベルトは交換済みで、パナ機は巻き戻しを押すと、
巻き戻し方向に数回転、早送り方向に数回転回って止まり、
KX550は数回転巻き戻しした後止まる現象。双方、早送り、再生、停止、
リバース、KX550以外各方向MSは異常なし。KX550はやはり巻き戻し方向の
MSができない。使用テープはBSメカ付きのソニーCDixU46分。
- 28 :
- >>27
本体のボタンとリモコンのボタンを押しても同じ症状?
- 29 :
- >>28
パナ機はリモコンがないから未確認だけど、ソニーはリモコンでも同じ状況。
うまく動作するときもあるんだけど、動作しないときもある感じ。
RQ-SX1Vはリバース再生時、最初の5秒ほどは再生スピードが遅くなる状況も出現。
寒さが影響してる? んなわけないか…
- 30 :
- ベルトのサイズが合ってないとかコンデンサがだめになってるとか
グリスが固着してるとかグリスが切れてるとか
- 31 :
- アイドラー駆動ならアイドラーのゴムがカチカチに硬化してるとか
- 32 :
- >>30-31
その辺がダメなら他の動作にも支障がでるはずだよね。
巻き戻しが数回回って止まるから、検知系かな?
ウォークマンのテープ検知はマイクロスイッチ?
- 33 :
- ウォークマンじゃないけどTCM-59というカセットレコーダーを修理した
オートリバースがちょっと怪しいけどスピーカーも二つ付いてるしとても気に入った
- 34 :
- もう使ってる人はいないのかな?
- 35 :
- 使ってるよ^^
- 36 :
- 使いたいけど自力で修理できないから使えない〜
- 37 :
- 使いたいけど部品が無くて修理できないから使えない〜
- 38 :
- >>32
マイクロスイッチじゃなくてリーフスイッチだったと思う。
- 39 :
- その点DDシリーズってすごいよなー、25年たってもまだ動くもん
ところでまたオクに変なのわいてるな
- 40 :
- ガチャメカは強い
- 41 :
- >>39
変なやつって出品者なのか落札者なのか?
あまりオク見ないからその辺の事情がわからん。
- 42 :
- >>38
ありがとう。
現在原因は完全に不明。静電気が一番大きいのかな。
- 43 :
- >42
遅レスだがリールセンサー不良の可能性がある。
あるいは動作モードが上手く切り替わっていないとか。
ソニー以外の機器をあまり持ってなく中身が分らないので何とも言えないけどね。
ソニーの場合リールセンサーはサプライかテイクのどちらか片方に付いてる。
余談ですが温度が低いと動作が鈍くなります。
20℃あたりがベストです。
ついでに「MS」って何?
- 44 :
- >>43
詳しくありがとうございます。
リールセンサーが不良の場合、動作不良は続くのでしょうか。
今動かしてみたら、どれも正常に動きました… モード切替はマイコンですか?
今思うと、動作不良を起こしたのは結構寒い日で、夏場は確かに正常でしたね
(EX77が多少動作不良でしたが、それは長い間動かしてなかった為と思われます)
MSはmusic searchでREW/FF動作で選曲を行うものです。
アイワはMS、ソニーはAMS、パナはTPSとなっています。
- 45 :
- リールセンサーの役目はテープエンド検出用。
センサーがちゃんと仕事していなかったら
リールがいくら動いていても「テープ終了」と判断されてしまう。
動力や駆動スペースが限られるカセットプレーヤーは
機構や歯車などを駆使して再生・早送り・巻戻し・逆再生をしています。
モード切替方法としてはプランジャーやモーター逆回転がある。
デッキと違い1モーターが大半なので設計はトルクと消費電力の格闘だったに違いない。
マイコンはもちろん入っている。端的に言えば4ビットのCPU。
動作モードを把握していてその時にすべき入出力をしている。
他にもボタン・リモコン入力やその他もろもろを監視。
MS・・・そういうことなんですね。
どのメーカーもこぞってこんな仰々しい名称を付けてたんですねー^^;
- 46 :
- >>45
リールセンサー役目、やっと理解しました。
分かり易い説明ありがとうございました。
MSはもともとパイオニアのCT-シリーズのカセットデッキが使っていたようです。
単にmusic searchの略なので、他社も追従した感じでしょうか。
パナのTPSはラジカセ(バブカセ、RX-ED57等)や後期のカセットデッキにも
使われていました、ソニーのAMSも同様にカセットデッキに使われていました。
TPSはTaPeSearch、AMSはAutoMusicSearchの略でしょうね。
- 47 :
- いえ、ソニーのは Automatic Music Sensor の、
パナのは、Tape Program Sensor の略です。
- 48 :
- パナのSX35使っているんだけど
テープによってワウフラッターに差がある。
はじめは良くて終盤にかけてワウが増えるものがあれば全周ワウだらけのテープもある。
ベルトを両方交換しても変わらず。
ギアが渋っているのだろうか?
- 49 :
- >>48
モーター劣化からのトルク不足とか、電池の放電が安定してないとか?
- 50 :
- >48
先日書いた物と被るところあるけど、簡単言えばメカ、テープに原因がある。
序盤が良くて終盤がダメなのはテイク側の巻き取りトルクが弱い、本体側の問題。
全体的にダメなのはサプライ側やリール自体が重い、テープ側の問題。
メカ側は何らかの原因で動きが鈍くなっている可能性があります。
低温かもしれないしグリス不足かもしれない。
意外と思われるけどプレーヤーを落とすとかをすると
それだけでも中身がわずかに変形し影響が出ます。
もっともパナはワウフラ対策はあまりよろしくない傾向でしたが。
ベルト交換しても変化無しと言うことなので
原因はベルトの張力ではないでしょうね。
ひょっとして電池切れではないよね?(笑)
テープ側は長尺過ぎたり、使い倒したり、古いものだとワウフラが出やすいですね。
巻き込みを防ぐのもあるけど90分が安全に使える最長テープと思います。
ベルト交換は重要だけどそれだけで語れないのがこういったメカですね。
まずは20℃あたりに暖めてみてはいかがでしょう。
- 51 :
- >>50
ベルト交換したときにベルトが太めだったり、きつめだったりすると、
>>48みたいな症状が起きるよね。
MDやCD、DAPでは味わえないメカと回路が融合した奥深さ…
やっぱりテープは止められないww
- 52 :
- 早速のレスありがとうございます。
>>49
ブラシレスモーターでも劣化するんですね。知りませんでした。
>>50-51
ベルトは純正品なのでサイズが違うと言うことはないと思います。
- 53 :
- カセットテープとかヘッドホンを換えると、こんなにも音が違うのか!
という楽しみがあったね
- 54 :
- ブラシレスモーターは基本的に長寿命。
磨耗を気にする所が無いからね。
というかそれを目標に作られたモーター。
トルク低下というのは駆動するサーボ回路がやられてるのかも。
なお「ベルトが原因です」とは書いていないぞ。
- 55 :
- そういえば電池はどうなんだろ。
古い電池を使ってるとか、Ni-Cdの端子が汚れてるとか。
- 56 :
- ウォークマンを自分で修理してみたのだが
再生早送り巻き戻しいずれも数秒正常に作動してすぐに止まってしまう
音も出るしラジオも聞けるのだが原因は何なのだろうか
ちなみに機種はWM-FX999というソニーのやつです
- 57 :
- >>56
上のほうにあるリールセンサでは?
- 58 :
- >>57
リールセンサの特徴やおおよその形状などを教えていただけませんか?
- 59 :
- >>54
ベルトの件はベルトの張力ではないでしょうね。をベルトの張力ではないでしょかと読み間違えてしまいました。
失礼いたしました。
トルク低下の原因がサーボ回路の不具合となってしまったら自分では難しいです。
>>55
アルカリや充電池など種類問わず新しい電池でもだめです。
端子は目視したところ汚れはございません。
- 60 :
- FX999の分解写真あげてみた(解像度大きいです)
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4010751.jpg
H701とH702の所にある4本足の部品がホール効果センサIC。
リール側のギヤに付いてる円形の部品が磁石。
ちなみに部品番号は重要な部品しか基板に記述していないね。
しょうがないのでグーグル先生使ってサービスマニュアルまで探したわw
こちらは全部載ってるからやはり確実。
>59
気になさらずに。よくあることです^^;
さ、もう疲れた寝る。
- 61 :
- >>59
電池は問題なしか。
今思い出したんだけど、TCS-100の走行速度が不安定で、
ソニーに修理を依頼したら、部品交換で返ってきたことがあった。
その時交換された部品は電解コンデンサ。あとメカの分解清掃だった。
- 62 :
- あの細かいメカの分解清掃をしてくれたのかよすげーな。
修理の効率の面からASSY交換で済ましそうだと思ったけど。
- 63 :
- ブラシレスモーターでも回転数低下はあるよ
WM-150で回転数低下が起こってモーターの交換で治った。現在でも駆動中
ところで、前スレで磁気ヘッド研磨について書き込んだ者だが、あれから試行錯誤繰り返して何とか以下のように再生周波数が出るようになった
WM-2磁気ヘッド
最大 15kHz
WM-DD磁器ヘッド
最大 16kHz
WM-DC2磁器ヘッド(研磨無し)
最大 16kHz
再生機 WM-DD33
DDの磁器ヘッドは研磨した磁器ヘッドで音楽を再生してもテープにキズもなく新品の磁器ヘッドで聴いているようだった
WM-2の磁器ヘッドは性能の差せいかそこまで再生周波数が上がらなかった音楽的は問題なかったけど。
前回書き込んだ時は研磨による「ダレ」がどうのこうのとあったけどレスを全て見終わる前に次スレに移ってしまった。
このダレについて前スレにいた職人さん、まだスレを見ていたら返答たのんます。
- 64 :
- >>60
わざわざサービスマニュアルを探して画像まで張っていただいてありがとうございます
磁気センサになっていたんですね、光学センサかと思ってそ
れっぽいものを一生懸命探して磨いておりました
私のFX999ですがちゃんと磁石も回っているしチップ部品を清掃したり
接点復活剤をつけたりしましたが一向に改善されず部品の交換が必要と判断しました
今すぐに治すことは諦めましたが将来的には必ず治してやろうと誓いました
この度は本当にありがとうございました
- 65 :
- ちょっと前にパナのSX50、SX1Vで動作不良を聞いた者だけど、
ちょっとした振動で起きるワウフラ、再生中のテープ速度不安定ってパナ機では普通なの?
音質はソニーより良いんだけど、ちょっとした事でテープ速度が
遅くなったり、リバース直後、遅くなったりするのは持病?
- 66 :
- >>65
自分のRQ-S70はそこまで走行不安定にはなりませんね・・。
最初から最後まで終始安定しています。
歩いて音揺れが少しあるのは仕様っぽいですけど。
もしかすると、ベルトのテンションも若干シビアになってきているのでは?
ぱっと見張りがまだあるように見えても、プーリを引っ張る力が落ちている可能性は否めません。
あるいは、テープ相性かグリス切れでメカの動きが渋っているかですかね?
- 67 :
- >>66
ベルトは千石の0.95角のを使ってます。これが原因でしょうか。
テープはC-30からC-46のマクセルUD1や韓国製を使ってます。
グリスはメカのどの部分に重点的に塗るべきでしょうか。
- 68 :
- >>67
AR10、AR90メカにはその太さでは太すぎますね。
もう少し、細いベルトを使わないとプーリとなじまず、
引っかかりが生じ、それが音ムラとなってあらわれます。
- 69 :
- >>68
少々高く感じますがヤフオクの0.5o角ベルトを使った方が良さそうですね。
- 70 :
- ttest
- 71 :
- 最近、ピンチローラーの掃除にマジックリンを使ってるんだけど、どうなんだろ?
綿棒をルーターにつけて回転。マジックリンはアルカリ性でゴムは弱いはずだが、実際それで掃除してみると驚くほど綺麗になる。
試験的にTPS-L2のピンチローラーをマジックリンで掃除して一週間天日干し。
基に戻してTPS-L2を二週間ほど使ってるけどテープもウォークマンも異常なし。
- 72 :
- >>71
俺も昔、ラジカセにやってみたが半年で侵されたぜ。
- 73 :
- >>72
どんな感じに?
ちなみにL2は半月、DDにもマジックリン使って2ヶ月経過
マジックリンで洗うのも最初の一回のみその後はアルコール
- 74 :
- >>73
ゴムの質感を無くして固くなってひび割れ。
やったのはパナのラジカセ。
- 75 :
- 普通にテクニカのクリーニング液でしこしこ磨いたらよくね?
- 76 :
- >>68
SX1Vの別個体を新品で入手し、ベルトは大丈夫だったんですが、
一定間隔でキュッキュッと音が鳴ります。再生/早巻きの両方で、
早巻きにしても再生時と音の間隔は変わりませんでした。
また本体を傾けると鳴らなくなったりします。
音に合わせて再生音はワウフラ気味になるのですが一体原因はどこにあるのでしょうか。
- 77 :
- ソニー、パナ、アイワ、東芝のステレオカセットプレーヤーの
最終機種って何?
- 78 :
- Anotherってアニメを見てたらデンスケTC-D5M?らしきものが登場
こちらは学校の放送室の備品
実写版のAnotherをみたら今度は初代ウォークマンが登場。これは私物だった
実写版は糞面白くねーけど、そこだけ笑った
- 79 :
- WM-GX322が最強と判明。音揺れが全然しない。デカくて重いけど…
いつも録音テープを2本と予備の電池、ステレオマイク、生テープと一緒に
持ち歩いてる。いつでも生録できるようにね。
- 80 :
- ソニーはモロコシ、パナは何だっけ? 芝もよーわからん。
アイワはソニー傘下になってからのモロコシみたいな廉価機。
シャープ、日立、三洋、π、ケンウッドは'90年代には撤退してたのかな。
- 81 :
- パナはCW02とかいう、ノーマル専用機だったような。最後までテープセレクタ、
ドルビーがついていたのってやっぱソニーだったのかな。
>>80
パイオニア、ケンウッドも出してたんだ。知らなかった。
- 82 :
- TCM-500から異音がするんでバラしたら空転用不織布(スポンジ?)クラッチの大部分が削れてて酷いことになってた・・・
ゴムベルトが劣化するのは想定してたけど、こんなあからさまに摩耗してくれと言わんばかりの構造ってアリなのか?
・摩耗した不織布を剥がして不織布CDケースの不織布をテープのり貼り付けて代用
・分解中に止め輪が吹っ飛んで行方不明なのでペットボトルから代用品を切り出し
で何とか動くようにはなったけど(オートリバースも作動)、これ絶対トルクが無茶苦茶だと思う・・・
- 83 :
- >>81
'80年代にはオーディオ出してる大手家電メーカーは殆ど参入してたよ。
当時の「特選街」とか見ると今のデジカメ並。
当時だとアイワ、パナ、シャープ、東芝は多機能主義、日立、三洋はデザイン重視。
流石にオーディオ屋のケンウッドやパイオニアは音質重視、と各社のカラーがあって面白い。
ウチにはケンウッドのドルビーC付きのが残ってる。現在はベルト不調ですぐ停止するが。
- 84 :
- >>83
MD世代だから全然知らなかった。サンクス。
もしかしてdbxとかアドレス対応もあったのかな。それはないか…
- 85 :
- 先月から古いカセットテープのデジタル化作業している。
親が若い頃に録音したテープを
親にデジタル化するように頼まれていたので、いくつかやっていた。
カセットテープじたいが古いせいか
無録音部分のテープとの接着部分がはずれてしまうものがあったんだが、
テープの接着部分を自分で修復して音声をデジタル化する作業もうまくできた。
作業をしていて思ったのは、
20年や25年前のテープは全く問題もなく、接着部分もまだまだしっかりしている。
30年前と思われるテープもとくに問題はなかった。
35年前あたりより以前に製造されたカセットテープが、微妙なんだろうな。
接着部分の接着剤が取れやすくなっているようだ。
テープを再生してみた感想は、
劣化はしているんだろうけど、聞けたもんじゃないというものはどれもなかった。
むしろあまり劣化してないんじゃないかと思った。
それぞれのテープの使用頻度によっても変わってくるのかもしれないが・・・・。
思っていた以上に、テープの中の記録はしっかりしてるもんなんだな。
デジタル化作業は、デジタル変換できるポータブルカセットプレーヤーを使って作業している。
買った経緯は、コンポのカセットデッキが壊れていたので、使うことができなかったから。
昔買ったラジカセやポータブルのカセットプレーヤーも探してみたけど、残念ながらもうなかったので、
カセットを再生させる実機を新たに買う必要があった。
使用している実機は、ウォークマンなどが全盛期の時のものと比べると、安っぽい作りだ。
中国製で怪しいものだけど、何も問題なく順調に動いている。
PCでデジタル化したものを聞いてみたが、思っていた以上にきれいに変換できていて満足している。
親はデジタル化したら、テープのほうの処分はどっちでもいいと言っていたが、
元のテープは廃棄せずに、保管しておこうと思う。
- 86 :
- で・・・
この調子で、
続けて古いカセットテープのデジタル化作業をしていたんだが、
問題が生じてしまった。
無録音部分とテープとの接着部分がはずれて、
ポータブルカセットプレーヤーのピンチローラー付近のところに
何重にもぐるぐるに巻き付いてしまった。orz
油断した。
接着部分のところを補強してから再生すべきだった。orz
ただ、テープがはずれただけだと、テープだけの問題なので、修復は自分でできるけど、
実機の中でテープががっちり絡まってしまって、どうにもできなくなった。
テープは幸い切れたりはしていないので、無事だとは思う。
何度かテープをほぐす作業をしたけど、だめだ。
あまり触りすぎると、テープじたいを必要以上に痛めてしまいそうなので、今はやめた。
絡まったテープは上でも書いてる35年以上前に製造したと思われる部類のテープ。
実機を分解したいけど、分解がなかなかうまくいかない。orz
ドライバーで外せる場所は全部ねじはとったけど、
取り外しできないし・・・・。
どのポータブルのカセットプレーヤーでも無理やりこじあけないといけない作業とかあるもんなんだろうか。
代えのきかないテープなので、このまま実機が壊れるのを覚悟で分解するしかないのかもしれないな。
安っぽい作りだけど、実機は全くトラブルがなかったので、油断していた。
実機は買い換えることができるけど、このテープはこの世に1つしかないし・・・。
親から頼まれていたので、テープがこんな状態になって、責任感じてる・・・・。
35年以上前のテープの作業はこの絡まったテープで最後だったんだよね・・・orz
このスレで、ポータブルのカセットプレーヤーを分解したことがある人いますか?
ものによって構造も違うから、参考にできるのかはわからないけど、
誰か分解したことのある体験談があったら、ぜひ聞きたい。
また、もし上記のようなトラブルを経験して、何か良い解決策を知っていたら、教えてほしい。
できれば、分解して元通りにできる解決策を説明できる人がいると助かるんだが・・・。
ちなみに、破壊しなければならないことを考えて、同じ実機はもう1つ予備に買ってある。
絡まった部分の写真出したほうがいいなら、後日うpする。
U-Lex社のカセッピという製品。
絡まったテープはFUJI FILMのFL Super Low Noise C-60
http://compactcassettes.jp/fuji/fl201.html
気になって目がさめてしまった。
このスレで書いていいのかわからないが・・・。
長文すまん・・・・。
- 87 :
- PCでデジタル化する際、再生はドルビーかけるものなのかな?
録音をドルビーありでしてるなら当然か
- 88 :
- >>87
PCに取り込んだら、ものによっては、
編集ソフトで補正したりしてます。
- 89 :
- >>86
その機種は未見なんで何とも言えないが、富士の「FUJI」ブランド時代の製品のリーダーが弱いのはその筋では有名。
カセットの品質自体、メタルの登場あたりから劇的に向上しているから、それ以前のが危ないというのは解る気がする。
リーダー以外だと、TDKのPrecisionメカ以前の旧いモデルのハーフ鳴き(=スリップシートの劣化)とかも多いみたい。
- 90 :
- >>89
ハーフ鳴きはガイドローラー(だっけ)と軸の摩擦が原因では?
その証拠にスリップシートを替えてもうるさく鳴きよる…
- 91 :
- AXIAのデザインケースは最悪だったような記憶が
- 92 :
- 150分のハイポジテープを手に入れたけど
使うのに勇気がいるなぁ
つか音はいいんだろうか
- 93 :
- >>92
C-150なんてあるんだ。ぜひうpして!!(貴重なデータとして保存します)
- 94 :
- 高級機というか単品デッキで使うのはやめといた方が無難。
基本、単品デッキはC-90(or92)オーバーは非推奨のはず。
最悪、トラブルになりにくそうなシングルキャプスタン機か
出来ればラジカセのほうが安全かも。
・・・しかしC-150のハイポジって何があったっけな?UD2?AD2?
- 95 :
- TDKのCDing2
品番CD2-150L
- 96 :
- ウォークマン程度だったら平気なんじゃないかな。
あーでも絡むことはないだろうけどリールトルクが足りないかもね。
単品デッキでは逆にトルクが高すぎてワカメになったりするんだよなあ。
また、どっちにしてもテープパス部で絡んだりする場合は、
調整不良でC-90未満でもあまり使いたくないイメージ。
- 97 :
- 単品デッキはC-90までだよな。同じ厚みのテープだから実質C-100までイケるが。
ソニーのウォークマンはC-74を超えるとワウフラが凄い。パナはC-60で
フラフラ。もっぱらC-46とかC-54を使ってた。
アイワはC-90を入れてもワウフラが出にくかったね。
あとC-90でもマクセルやソニーのバッテリーセーブ系と普通タイプじゃ全然違う。
- 98 :
- 昔のテープ、だいたい'80年代中期の広窓ハーフの頃までのは、
比較的トルクが重い感じがする。ソニーのDP-IIやISハーフあたり。
また同じBS系でも、ソニーのX、マクセルのUD以上とそれ以外では
フラつき具合がかなり違うような。
白ハーフ系CDixやGIG、Myだと歩行中はかなりへろへろになるが、
黒ハーフ系CDixやMG、CD'sあたりだと見た目は似てるんだがかなり良い。
XやUDだと安心して聴ける感じだな。
- 99 :
- 長らく愛用してきたWM-D6Cの緑のイヤホンジャックが壊れてしまった
誰か交換したことある人います?つかSONYの在庫はもう無いみたいだから
それ以外の方法で合う奴を見つけた方がいたら情報ください
- 100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 2ch元 削除依頼 ▲
■100均で買えるナイスなヘッドホン/イヤホンPart6 (440)
【コンデンサ取替】iPod改造スレ・2【バッテリ取替】 (436)
ラジオが録音できる機械教えろ (452)
まさに、今何聴いてんの?13曲目 (121)
【中華】原道 タブレット【Android】7枚目 (120)
【エスパー募集】初心者用質問スレPart7【日(ry (919)
--log9.info------------------
復活…同報無線受信報告スレ (209)
【いつかは】AOR AR5000【最強】 (518)
アマチュア無線家のtwitterとfacebook (104)
日々の出来事・ヒロシです (126)
【神奈川県】セコムで安全・ひ○し【茅ケ崎】 (123)
そろそろ普通の言葉でしゃべろうよ (100)
[不摂生]皮をかむっちょるひ○し[不健康] (244)
KENWOOD TS-990を肴に雑談するスレ 8 (324)
【高級機】ICOM IC-R20【名機】 (729)
アマチュア無線界は爺ばかり X (404)
北野誠問題について語スレ 【ラジオの友】 (305)
【エキストラ】FCC Amateur Extraスレ【エクストラ】 (202)
【渋い】合法CB総合【レトロ】 (339)
【50Wで】スーパー50Watterを称える【脅威の強さ】 (216)
【永久】虚偽A*Qのスレ【追放】 (187)
★D-STAR スーパースターファン倶楽部★ (117)
--log55.com------------------
Amazon Kindle 漫画専用スレッド その1
●シャープに甘すぎないか?●
Lenovo ideapad Tablet K1
【lenovo】IdeaPad Tablet A1 Part11
【カシオ】EX--Wordを語るスレ【電子辞書】
【miniSD】1GBのmini SDカードが99.99ドル【1GB】
【RIM】BlackBerry PlayBook
デジタルモノ板 自治スレッド その2