1read 100read
2013年03月夫婦生活512: 【本当に】夫婦って何だ??【単純に】 (437) TOP カテ一覧 スレ一覧 Pink元 削除依頼

子供を作ろうかなやんでます (123)
夫を喜ばせたい (213)
主人PC履歴がSMで埋まってた、どうしたらいい? (297)
【グリグリ】もっとGスポットも責めて【ズンズン】 (109)
夫の浮気・浮気経験夫に聞きたい-2 (714)
★★★新婚さんは毎日楽しんでる??? (442)
 妻のパンティのにおいを嗅いでます^^4クンクン (963)
妻のか細い身体が好き (318)

【本当に】夫婦って何だ??【単純に】


1 :2005/07/13 〜 最終レス :2010/07/03
最近わからなくなってきたよ。
誰か教えてくれ。

2 :


3 :
私も最近同じ事に疑問をもっています。
紙切れ一枚で夫婦になって結婚ってなんだろ。
???
もういやすぎる

4 :

誰か私をさらってください

5 :
理想はお互いに相手と一緒にいたいという思い、その究極の形なんだと思う。
しかし現実は…(ry

6 :
あんまり夫婦って意識した事ないです。
一緒にいたいからいるだけ。自分にとって好きな男・特別な男という感じ。
最近不思議なのが一緒に生活していただけなのに、
いつの間にか父母のように(よりも?)大切になってくる事。

7 :
俺は20年 30年と笑顔絶やさぬ夫婦はいないと思う。

8 :
>>7
いるだろ
少ないかもしれんが
ちなみにうちは子供がいなかったら離婚してるな
いや、されてるな。か...

9 :
>7
夫婦仲が良好だと病気になったり、
仕事や商売や子供・両親に問題が発生したり。
必ず何かが起こる気はする。

10 :
私も子供がいなかったら一万%離婚してる

11 :
毎日悩む。
結婚したのは間違いじゃなかったと思うけど、
嫁のあのLな態度はどうにかならんものか…と。
それさえ耐えれば子供も居て幸せなんだけどな。
耐えるの必。

12 :
私は胃に穴が開きました。(ToT)

13 :
>>11
どんな態度?

14 :
>>13
会話は基本命令形。
なにかにつけて
「あなたやってくれないの?じゃあ仕方ないわね。
私がやるわよ。」っていう
オーラが全身からあふれてます。
最近はなにかしてあげると、
「あなたからの愛だと思って感謝します」と言われる。
愛に対して感謝の言葉をのべるのってどうなんだろう?

15 :
スレタイ見て、今の私の気持ちそのままでビックリ。
結婚10年目、夫40、私30、子なし、レス歴10年目(結婚して2ヶ月目にしたのが最後)。
何のために結婚したんだろ…。
離婚して人生やり直すべき?

16 :
>>9
言えてる。俺は自営業なんだが店が上手くいくと「店の事しか考えてない。
家庭をかえりみない最低野郎」とののしられ店が調子悪いと「金ないわ」
と言われ・・もう疲れた。 なにを望んでるのか全くわからん。
出会った頃の2人はもういない。

17 :
ホントに何なんでしょう??
大好きで、幸せになれると思って結婚し夫婦になっても、レスになってしまったり
空気みたいな存在になってしまいときめかなくなってしまって、浮気や不倫に走っ
たり・・・
我が家もきっとコドモがいなかったら離婚してたと思う。

18 :
>>15
子供いないなら年齢的にもやり直すべきだと大いに思う。
一生連れ添っていきたくないならね。

19 :
>>15
18に同じ、明日離婚を切り出してもオケ

20 :
子供が居るからって  離婚出来ないのやだな

21 :
結婚してすぐに子供できましたが、嫁の家事放棄が原因で2年で離婚しました。一度きりの自分の人生をとってしまいました。最低でしょうか?

22 :
みんな相手の事どのくらい好きで結婚するもんなんだろう?
やっぱ好きで好きでって思ってた相手でもイヤになるんだろうか・・・?

23 :
>>22
好きになって結婚して一年未満。結婚後に知った変な所も含めて、好きなままだけど、揉め事とイライラは度々…それでもやはり好き。
私の一生の伴侶は今の夫しか考えられない。
(ただ、大恋愛したなと記憶している相手は、昔の彼氏だな。)

24 :
>23
わたしも一緒!
大恋愛は昔のカレ。
その人と結婚しなくてよかったと思うが(疲れるから)
今の旦那が、私の気持ちをあまりにも気遣ってくれないときは
あの人はやさしかった・・・と思い出してしまう。

25 :
〉23、24
大恋愛と旦那の恋愛の違いはどのへんなんだろう?
あの人を思い出すだけ?

26 :
>>24
大恋愛の終着は 結婚 ではないの?
例えば疲れるとしても1番愛した人と結婚して夫婦になって子供生む事が
女の幸せではないのでしょうか? 生意気言ってすいません。
まだ未婚の女の意見でした。

27 :
大恋愛の彼とは、お互いが激しく求め合ってたかな。
体も心も。
休日は一日中裸で繰り返しエッチなんてことも、たびたびあったし、
あえない日は、会いたくてたまらなくて、夜中に車とばして
会いにくることもあった。
でも、その分喧嘩がはげしかった。
スキだけど距離が保てなくて、一緒にいすぎて窮屈になって
お互いそんなこともわからないから、大喧嘩して。
それを繰り返して、疲れて、別れたかな。
今の旦那とは、なぜか初めからお互い信頼感が持てて
会わない時もほんのり幸せだった。
エッチも全然淡白でびっくりしたけど、他の趣味は合って
二人で旅行やゴルフをしたり、美術館なんかも手つないで行ってる。
要するに、人生も共に楽しめるタイプかな。
あの人を思い出すのは、女として激しく求められたい時かな。。。
今は、遠く離れてるから思い出すだけだよ。

28 :
大恋愛=綺麗な思い出のアルバム(振り返りたくなる過去)
結婚 =これから作るアルバム(どんな色になるかはまだわからない)
あなたなら、どちらのアルバムが欲しいですか? 

29 :
結婚前に燃え上がれば燃え上がるほど、
結婚後に冷えるよなぁ・・・と、しみじみ。

今じゃ冷え切って、距離を置くことに。

30 :
23です。
>>24さん似てますね。
>>25さん以降の意見にお応えすると…
大恋愛の彼とは互いに好きでも結婚出来ない深い理由があって別れました。ほんまに仕方なかったんです。
勿論、今は、その彼とは縁が切れている状態だし、夫に一途です。
ただ、>>24さんのような感じで思い出す事はあります。思い出すだけですよ。

31 :
追記です。
大恋愛の彼と、今の夫との恋愛の違いは、『荒波』と『穏やかな波』に例えると解りやすいかな…どちらも愛のある波なんですが、流れ方が違うんですよ。
長い人生を共に歩むなら、地に足を着く事が出来る穏やかな波(現実をしっかり渡れる)の方が良いのです。

32 :
皆様一緒に過ごせる時間は如何ですか?
自分はまだ未婚ですが,共暮らしで門限がある為、
相手の家事をしてあげたくても時間が無い。一緒にいられる時間も無く
こそこそ会わないといけない。(親には内緒)
就職すれば、さらに合える時間が無くなってしまうのは確実です。
だから結婚はうらやましいです。
相手との関係は>>27サンみたいな感じかな?のほほん重視です。
相手の本音は不明だけども…

33 :
旦那42あたし27。結婚して二年になるけど、辛いときも、楽しいときも、二人でいられて、平穏だけど幸せ。毎日一緒で嫌いになるかと思ってたけど、でもすごく絆が生まれたという感じですね。誰よりも愛してる。大好きですね。

34 :
そんなオッサンとよくエチできますね
15年後は旦那はふにゃチンですよ

35 :
夫婦はどこまで行っても男と女、
家族だと思ったとたんに緊張感も気遣いもとぎれ
嫌な部分だけが目につくよ。

36 :
奥さんが働いていないなら、それでいいというなら、
奥さんに自分の稼いだ給与を払って、セックスさせてもらうわけで
旦那を唯一の相手とする売春婦であると考えればよい。
家事など期待すると必ず間違いになる。男の立場は弱いものである。

37 :
奥さんが旦那以上に稼いでいるなら、奥さんのひもだ
生活を面倒見てもらって、わがままな気分のセックスにつき合わされ
ご機嫌をとらないと大変なことになる。
家事など期待すると必ず間違いになる。男の立場は弱いものである。


38 :
私の場合、別れた旦那が育児に参加しなかったことと、休日に子供の相手をしてくれなかったこと。
自営業で家計が苦しかったから、旦那がいる休日に働きに出たのに、やつは・・
・爆睡しててその隙に子供は一人でバスに乗り、近くのサ○ィに行きおまわりさんに保護され、
パトカーで連れられて帰ってきた・・。やつはそのことを笑って話しやがった。
この時、こいつとは一生一緒にいることはできんと悟ったね。

39 :
>>38
続き
おまけに、料理人だったから、私よりはるかに舌が肥えていて
私が何を作っても文句をつける毎日・・・。
「休日は主婦は家庭のために家にいるべき」とかいいながら自分は
休前日の夜から休日明けの朝まで家にいないし。
ほんっとにもう・・・。

40 :
夫婦って??
そりゃ「人生」だろ?言葉で表すならそんなとこじゃないか?
たいして好きでもなかったのに結婚して、子供できてセクースレスになって
借金まみれから、やっとやっとの思いで脱出して、なりふりかまわず
とにかく日々を懸命に生きて来て、考えてみりゃ夫婦喧嘩なんてする
余裕さえなかったよウチは。
で、二人で振り返って「よくやってきたよなぁ〜」って言う時に、
好きとか嫌いとか愛してるとかしてないとか、そんな事とは別の次元で
大切な相手になっちゃってんだよな。
もし、女房が先に逝ってしまったら、オレの人生はそこで終了。
あとは余韻で生きてやるさ。

41 :
家族になる事
結婚は家族になる契約
だから裏切った時は怖いぞ〜。法律が定めてる

42 :
法律たって民法だしな
浮気したって少額な慰謝料のペナルティで済む
基本的は婚姻制度は結婚も離婚も自由だから
紙切れ1枚で夫婦になったり他人になったりするわけで

43 :
熱いもの食べるとき冷ます言葉だろ?

44 :
ふーふー・・かよ

45 :
古代から現代社会に至るまで、独りで暮らすより複数。
その最小単位が夫婦であり、動物的本能。
必要に応じて子孫を育て群れ(コミュニティ)を形成し社会を作る。
♪みみずだ〜て、オケラだ〜て・・・

46 :
子孫繁栄のためにオスとメスがつがいになっている状態が夫婦だと思う。
※人間はそれを法律とか宗教とかで明文化しているけど。。。
雌雄同体じゃない限りねw

47 :
結局はなんて言うのかな、みんな寂しいからさ、一時でも満たされたくて、
結婚したら私は1人じゃないっていう感じで、常にこの人が傍にいてくれる
から安心、みたいな感じで結婚しちゃうのかなあ。
愛し合うってどういう事だろう、互いを認め合うことなのかな?
でも浮気とかは許せないだろしね。 本当、男と女は難しいと思う。

48 :
愛するってのはさあ、命をかけて守ることだよ。
愛し合うってのはさあ、それを互いにすることだよ。

うちは子供が産まれてから俺にトラブルがあって
悲しくも守ってもらえなかったんだよね。
俺が生きるかぬかって時に『子供が起きちゃうから』とか言われてさ。
それからかな、心の底から信じることが出来なくなったのは。
信じられなくなったらオシマイよ。
もううちは形だけの夫婦さ。
セックスだってないさ。

あれ、愚痴になっちまったよスレ汚しごめんね。

49 :
>>48
じゃあなんで一緒にいるの? 情?

50 :
わかんねーや。
とりあえず家事をしなくていいぶん楽とか、そんな打算かな。
離婚するのもマンドクセみたいな。
セックスだけは困るかもしれないけど、
今のとこやりたいとか思わないからいいや。

51 :
>>50
生きるかぬかって時がどんなトラブルなのかわからないけど、
急病とかだったら嫁さん気が動転してたってのもあるんじゃね?
子供はまだ小さいんかい? レスの原因とか話しあってみた?
男の場合セックスしないと愛情が冷めていくってのもあるから
レスを解消できれば少しは違うんじゃないだろうか。いちど腹
わって話しあってみるといいんじゃねーか?

52 :
>>43の意味が
>>44見るまで判らんかった(´・ω・`)

53 :
>>48
そうなる以前に嫁に対して愛情が無かったという事だな。
求める前にやるべき事が何かしらあったはず。
修復も出来るとは思うが、お前さんの気持ち次第。
夫婦とはそういうものだと思うが?
ここで愚痴って気が晴れたら、
もう一度、夫婦を見つめ直してみる事をお薦めするよ。
離婚なんて、その後でも十分遅くはない思うぞ。

54 :
↑???

55 :
>53
良いこと言うなぁ。
たいていの男は甘えんぼなんだよ。>48もきっとそうに違いない。
スネても良いことはないから、素直に嫁に直接愚痴った方が
いいと思うぜ。

56 :
>>53
の言う事はよくわかる>先の2行
>>54はあほか?


57 :
最近文章の意味読めないのがあちこちウロウロしてないか?
夏のせいかw

58 :
プププ

59 :
あほです

60 :
番(つがい)

61 :
夫婦?
世間体を保つだけの関係

62 :
夫婦
空気みたいな存在。居て当たり前だけど、居なくなったら苦しい。こんな私を嫁に貰ってくれて、ありがとう。今、隣でイビキをかいて寝てる旦那、毎日遅くまでお仕事ご苦労様です。

63 :
うちも

64 :
わたしも

65 :
>>62
俺はあなたを嫁に欲しかった。
ちなみに俺はいびきはかきませんw

66 :
婿・嫁選びは、自分の責任よ!
盛り上がりすぎて、目がくらんではダメ。
お互い思いやりを持てて、何かしら尊敬できる部分がないと
一生一緒になんて暮らせない。

67 :
一生を供にするパートナーだなぁ。
どんな人間でも必ず欠点はあるんだから
凸凹しながらすすむだわさ。

68 :
ぬときに看取ってくれる、もしくは看取られる相手

69 :
う〜ん 「ソンケーできる」って当り前とちゃうん!?

70 :
夫婦で生理的な行動を晒しあえてる?例えばトイレの音やおならとか。
自分はまだ家庭はもってないし、半年になる相手にはまだトイレの音位。
ちょっと気になってるもので。

71 :
夫婦ってのは結局のところ「我慢」だね。
結婚前
資産がおなじくらいなら、愛情を強く感じる人と結婚するし
愛情がおなじくらいなら、資産が一円でも多い人と結婚する
結婚後
(好きな面)引く(嫌いな面)の答えが
プラスにならそのままだし、マイナスなら離婚する。
お互い我慢できなくなったら夫婦はそこで終わりだね。

72 :
>>70
結婚6年目だけど、お互いにオナラも目の前でしませんよ。
トイレだって私は絶対聞かれたくない。
要介護になるまでそんな夫婦でいたいです。

73 :
>>72
自分も自分の親みたいにならない様頑張るよ。時々辛いけどw
(オカン女らしくしてくれ…(;´Д`))

74 :
最初は尊敬できてたんやけどなぁ。
付き合ってるときは加点制やったけど、結婚すると減点制になってしまった。
知らないうちに尊敬できなくなった。

75 :
>>74本人の減点が大杉て、マイナスの数値が増えている件

76 :
夫婦ってぶっちゃけ「空気」じゃね?特に意識することもないが居ないとイヤ、見たいな。

77 :
失敗した人だけがこんな事で悩むんだろうね。

78 :
結婚して13年。そんなことで悩んだ事ねえぞ。
言ってみれば「人生で一番長く時間を共有する人」だ。
共有の仕方は人それぞれ、だ。

79 :
>>62
うちは嫁の方がイビキかいて寝てる
ってか無呼吸症の気があり

80 :
三原順子とコアラがやばいんだそうだ!
あんなにいちゃいちゃしてたのは何だったのか?
ルミ子と賢也も確かそうだった様な・・・

81 :
夫婦になったからといってお互いに気を使うような事が無い夫婦は
時間経過と共に辛くなるでしょ、
俺は性的な面では我慢してるけど それでもヨメがいいので
色々努力してるつもり。
漫然と生活してても幸せにはなれない。
 
でも努力してるのに報われない人が大勢居ると思う、
そんな人はドンドンカキコしてせめてウサ晴らししていけばいい。

82 :
旦那はこずかい、2万/月!自室でPC&歌番のアイドル凝視!!
美人奥さん‘保険入るんだから早くね’‘結婚失敗’が口癖!!
でも子供が怪我させられて怒鳴り込む時一致団結!!
そう思うだろ?そうよね〜・・
なんて普段は絶対ありえないほど普通の夫婦!

83 :
81に激同!うさばらししよう(笑)

84 :
来年20年目をむかえます・・子供無しの仲良しです。
友達達はすっかり夫婦仲が冷めている人たちばかりで・・・
変人扱いされている今日この頃・・
ここにきて仲間がたくさんいてとってもとってもうれしい・・・涙




85 :
>>84 変人扱いワラタ 
ちなみにどんな事で変人扱いされてるのかー
暇有ったらカキコ下さい。
 
でもなかなか皆の前で ウチはラブラブのヤリヤリです! とは言いズライ面もある。

86 :
夫婦とは
互いに勤め合うものであり、
互いに求め合う事とは違います。
過度に求め合うがゆえに、その関係を短くする事となってしまう。
そしてその勤め合う、求め合う度合いと、尊重し合う気持ちのバランスを
上手にスマートに、優しく出来る夫婦でありたいと思う。
このスレ、そして良いテーマだと思いました。
深く考えさせらしました。

87 :
>>86
君はキリスト者ですか?
ちゃちゃはおいといて、それ、実践したいとおもう。
夫が介護を必要になったら自分は勤められるのか、
数ヶ月数年経たら笑顔が消えるのかどうなのか。
下の世話でもきちんとしてあげたいなぁ。(ウチレスですけど)
夫が私に施してくれた愛情のお返しは返しきれてないとおもうから。
でもでも、心の声は、私に向き合ってほしいんですけど〜。
まだまだ生々しいですね〜

88 :
ほんと、夫婦ってなんだろ?
あらためて聞かれると答えようもないけど
結婚して子どもができて、山あり谷ありの20年
時には恋人、時には兄弟、時には同志、時には親子?w
ありのままの自分をさらけ出し、一緒に生きる関係になれたかな・・・
たまにマジな顔でジッと見つめられると、お互いテレますよねw
幸せ!なんて実感はないけど、不幸せではないなと思えるし、
この人と結婚して良かった とは思えますね、間違いなく
夫婦ってなんだろねって、今度話してみようかな・・・

89 :
>>87
クリスチャンではないw
ツッカ、例えそう出来なくとも、心の何処かにそう思う気持ちを
互いに持っていれば、どんな苦難も乗り越えられるであろう。
ま、多くの宗教がそう言っているのだとも思うがねw

90 :
夫婦よりも家族の話になってしまうけども、子供が出来ると
夫婦の男女としての意識が変化するって本当?

91 :
>>90
子供のお父さん、お母さんになっちゃうってカキコは
この板にも多いね。

92 :
血縁が無いのに、家族になれる特別な人。
いつもいつも、心から感謝してます。ありがとうダンナ。
お父さんとお母さんって、お互いすっごく好きだよね〜見てて解るよw
……と、中学生の息子に言われ、チョト照れた結婚18年目。

93 :
こんなスレあったんだ・・・
ホント夫婦ってなんだろう?聞かれると、どう答えていいかわからない。



空気みたいなもの?ん〜でもそれだけじゃない気がするな・・・
簡単に言い表せない、もっともっと深い関係な気がする・・・

94 :
なんだろうな。
恋人から夫婦に変わって何が変化するのだろう・・
絆みたいなやつが強くなるのかな?
でも「何か?」と問われて「答え」はないと思う。
「目に見えない、言葉でも言い表せない何か」
わからないね。 難しいよ。 夫婦だからこそ得れる何かは何だろう?

95 :
どうして結婚するか?
相手と幸せになりたいから?
どうして離婚するか?
別れた方が幸せだから?

96 :
戦友

97 :
--------------------------------------------------------------------------------
ソフトの不具合についてあるいは、ガールフレント2ワイフ 
--------------------------------------------------------------------------------
件名 : ソフトの不具合について
送信者 : みちのく太郎
  ソフトのことでちょっとおたずねします。
昨年、ガールフレンド7.0からワイフ1.0にアップグレードしたところ、
思いがけないことが次々と起こり、困っています。
使用したバージョンアップ用差分データは、ダイヤモンドリング/サラリー3.0です。
一番売れている差分データだというふれこみだったのですが、
ルビーリング/サラリー2.0の方が良かったのでしょうか?
  アップグレードして間もなく、チャイルドという名前のプログラムがいくつもでき、
容量をすごくとるので、お金をつぎこんで環境を変えざるを得なくなりました。
しかも、ワイフ1.0は、エステ、バーゲン、カルチャースクールなどという
怪しげな差分データを、インターネットから勝手にダウンロードしてきて、
知らない間に、ワイフ1.2、1.3へとバージョンアップしています。
しかも、これらの差分データは、ほとんどがシェアウェアで、
いつのまにか、代金が銀行口座から引き落とされています。
  さらにワイフ1.0は、他のプログラムに勝手に自分をインストールし、
全プログラムの監視をしています。
たとえばゴルフ3.1や飲み会5.0といったアプリケーションは、
動きが悪くなっています。キャバクラ6.2に至っては、まったく動きません。
選択するだけでクラッシュしてしまいます。
そこで、ワイフ1.0をガールフレンド7.0に戻したいんですが、
このワイフ1.0のアンインストールがうまくできません。
強引にアンインストールしようとすると、システム全体を巻き込んでしまいそうです。
いい方法を教えてください。

98 :
--------------------------------------------------------------------------------
こちらサポートセンター --- 返信メール 
--------------------------------------------------------------------------------
件名 : Re: ソフトの不具合について
送信者 : サポートセンター
お世話になります。
  ワイフ1.0の件ですが、同様のご質問をよくいただきます。
たいていの場合、原因は大きな誤解にあります。
ガールフレンド7.0からワイフ1.0にアップグレードするとき、
単なるユーティリティソフトと考えて
何となくアップグレードする方が多くいらっしゃいます。
しかし、ワイフ1.0はユーティリティソフトではなく、OSです。
ガールフレンド7.0とは根本的に異なると考えてよいでしょう。
ですから、いったんワイフ1.0をインストールしてしまうと、
アンインストールしたりガールフレンド7.0に戻すというようなほとんど不可能です。
どうしても気になるときは、姑7.3、小姑4.3などの
ワクチンプログラムのご使用をお勧めします。
ただし、これらのワクチンプログラムは、TELAM10.0、みのもんたAM12.0、
ワイドショーPM3.0、井戸端PM4.0などといった、
扱いが難しいプログラム群を内包しておりますので、
ときどきワイフ1.0ともども暴走することがあります。
  これらのワクチンプログラムを監視するための舅7.6もございますが、
舅7.6は、動作が不安定で、ワイフ1.0にまるめこまれたり、
姑7.3に押しつぶされたりして、ボケ老人7.6に変わってしまう怖れもありますので、
注意してください。


99 :
  ここで無理に、ワイフ2.0やガールフレンド8.0をインストールするようなことがあれば、
問題がいっそう大きくなり、回復不可能になります。
このあたりのことは、ヘルプファイルの「養育費」「財産分与」に
詳しく書かれていますのでご一読ください。
なお、当社ではサポートしておりませんが、
デバッグプログラムの協議、調停、などのシリーズもございます。
オプションで選択する弁護士ウェアのグレードで、
デバッグ後の環境が、大きく変わりますので、慎重に選択なさってください。
  当社が確認しているケースでは、行きずりの浮気、不倫OL2.4、無断外泊などの
ウィルスが混入している際は、どれほど高いグレードの弁護士ウェアでも、
良好な環境には戻らない模様です。
ですから、ワイフ1.0はそのままさわらずに、
周りの環境をワイフ1.0 に合わせていくべきです。
一戸建て、マンションといった、ハードウェアの導入もご検討下さい。
何度もクラッシュしたり、他のプログラムへの影響が大きいときは、 
DOSプロンプトのコマンドラインで、
C:\gomen_ne
と打ち込んでみてください。これでたいていの場合、回復するはずです。
それでもおさまらずにワイフ1.0が暴走して、
ネットを通じてハードウェア実家に戻ってしまった時は、
すぐさま、チェイスプログラム土下座を実行して下さい。
新しいソフトを買うときは、ワイフ1.0との相性を考える必要があります。
現在わかっている中では、ケーキ4.0や花束5.2などは、非常に相性がいいようです。
ご健闘をお祈りします。またなにかありましたら、お知らせください。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 Pink元 削除依頼

再婚です (125)
スワッピングが子供にバレた!!! (218)
【高校】娘が夫婦生活に乱入してくる【二年】 (171)
乗り越えられないんじゃないかと諦め半分の愚痴スレ (771)
愛する妻のアナル…やられていました (242)
エロ動画見てるトコを妻に発見された人集まれ! (152)
【旦那チンポ】夫が粗チンで悩める奥様 Part3【妻悩み】 (518)
騎乗位って男と女どっちが動くものなの? (604)


















さらに見る