1read 100read
2013年03月健康相談(大人)4: バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック49 (490) TOP カテ一覧 スレ一覧 Pink元 削除依頼

バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック49 (490)
短小粗チンで悩んでいる人 (103)
短小粗チンで悩んでいる人 (103)
バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック49 (490)
短小粗チンで悩んでいる人 (103)
性病なんでも相談室6 (163)
性病なんでも相談室6 (163)
バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック49 (490)

バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック49


1 :2013/02/10 〜 最終レス :2013/03/01
バイアグラ(成分:シルデナフィル) 元祖、ガチンコ
 1錠 25r/50r(海外品は100rあり)
 印ジェネ: カベルタ(ラ)、シラグラ(シ)、ペネグラ(カ)等
レビトラ(成分:バルデナフィル) 類似品、ややガチ
 1錠 5r/10r/20r
 印ジェネ: 正規医薬品なし
シアリス(成分:タダラフィル) 長時間効果、ナチュラル
 1錠 5r/10r/20r
 印ジェネ: フォーゼスト(ラ)、タダシプ(シ)等
(ラ)ランバクシーラボ社…世界企業、売上1千億円/年、第一三共が買収
(シ)シプラ社…国際企業、売上1千億円/年
(カ)カディーラ社…国際企業(Zydusグループ)、売上500億円/年
前スレ バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック48
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/mcheck/1355481799/

2 :
【用法】 ※以下は概要であり、個別には医師の指示にしたがうこと。
標準量: バイ50mg レビ10r シア10r
適量: 個人差大のため標準量の半分から倍の範囲で調整
飲むタイミングと効果時間 (個人差あり)
 バイ・レビ系
   食後2〜3時間以上
   効果: ピークまで1時間、その後3時間で半減
 シア系
   効果: ピークまで3時間、その後14時間で半減
○コップ1杯の水と一緒に飲む (←コレ重要)
○降圧剤のためグレープフルーツと相性悪し
  グレープフルーツと薬物の相互作用について
  http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail825.html
医薬品添付文書
バイアグラ http://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00045232.pdf
レビトラ  http://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00053147.pdf
シアリス  http://database.japic.or.jp/pdf/newPINS/00053585.pdf

3 :
飲み方(過去スレより)
884 名無しさん@ピンキー 2008/10/30(木) 09:12:18 ID:???
○コップ1杯の水と一緒に飲む (←コレ重要)
「重要」というのは、水という種類のことを言っているのか
コップ1杯という量のことを言っているのかどちら?
生飲みしたらいかんのか
885 名無しさん@ピンキー 2008/10/30(木) 09:22:55 ID:???
水分多めに取れってことだろう
886 名無しさん@ピンキー 2008/10/30(木) 13:01:29 ID:ifFvolJr
コップ一杯(量)の水(種類)は、錠剤を飲むときの一般的な基本。
錠剤は、その大半が小腸で吸収されるので、早く確実に小腸が
吸収できるように飲む必要がある。
胃が空の時に、コップ一杯の水と一緒に飲むと、
1) すぐに胃から小腸に降りる。
   (そうでないと胃に留まって、降りるのに時間が掛かったり、
   胃酸や飲食物によって薬物が変質する)
2) 水溶液になって小腸壁での吸収効率を高める。
   (そうでないと吸収効率が悪くなって、期待した効果が出ない)

4 :
【主な副作用】
○バイアグラ
 可変用量(734人):(たぶん 25mg/50mg/100mg の混合)
   頭痛(16%)、ほてり(10%)、消化不良(7%)、鼻づまり(4%)
 100mg固定用量:消化不良(17%)、視覚異常(11%)
○レビトラ
 可変用量(2203人):(5mg ← 10mg → 20mg)
  頭痛(15%)、ほてり(11%)、鼻炎(9%)、消化不良(4%)
○シアリス
 20mg固定用量(635人):
   頭痛(15%)、消化不良(10%)、背部痛(6%)、筋痛(3%)
 10mg固定用量(394人):
   頭痛(11%)、消化不良(8%)、背部痛(5%)、筋痛(4%)
  5mg固定用量(151人):
   頭痛(11%)、消化不良(4%)、背部痛(3%)、筋痛(1%)
 ※背部痛・筋痛は服用後12〜24時間経って出る傾向
ソース:米国FDA
 ttp://www.accessdata.fda.gov/drugsatfda_docs/label/2007/020895s027lbl.pdf
 ttp://www.accessdata.fda.gov/drugsatfda_docs/label/2007/021400s010lbl.pdf
 ttp://www.accessdata.fda.gov/drugsatfda_docs/label/2007/021368s012lbl.pdf

5 :
「印ジェネ」について
Q. 「ジェネリック」って最近よく聞くけど何のこと?
A. 「ジェネリック医薬品」とは、一般には、特許が切れて自由に製造
  できるようになった、他社の「同等医薬品」のことです。
Q. バイ・レビ・シアの特許はもう切れたの?
A. 特許はまだ有効のため、上の意味でのジェネリック品は存在しません。
  しかし「インド」では事情が異なります。
Q. インドでは何が違うの?
A. インドでは2005年に特許法が改定されるまでは、「成分特許」が
  医薬品を除外していました。そのため、「製法特許」に触れなければ、
  同一成分の医薬品を生産・販売できたのです。
  この知財権事情が異なる「正規の同等医薬品」は、俗に「印ジェネ」
  と呼ばれています。
Q. インドでは2005年以降何が変ったの?
A. 2005年に施行されたインド新特許法においても、『「それ以前に
  設備投資され生産販売されていた製品」には、侵害を一切提起
  することができない』という、例外条項(11A-7)が設けられました。
  したがって、以前からある「印ジェネ」なら、今も生産・販売できます。
  (新規の発売は特許権侵害になるため不可)
Q. 「印ジェネ」も病院で出して貰えるの?
A. 日本のように成分特許に触れる国では、販売することができないため、
  「印ジェネ」を入手する方法は「個人輸入」に限られます。
Q. レビトラの印ジェネはどうしてないの?
A. レビトラは、インドにおいて成分(バルデナフィル)が「医薬品」として
  認可されていないため、正規医薬品としての印ジェネは存在しません。
  しかし「輸出品」として製造している製薬会社は幾つかあります。

6 :
【インジェネ品】 >>1のトップ大手以外で、ある程度の信用を持つ製造企業とその製品
          (バ) バイジェネ  (シ) シアジェネ
A) 国連WHO「直接査察」によるcGMP(最新良好製造実務)認可工場を持つ企業
   WHOPIR: http://apps.who.int/prequal/WHOPIR/pq_whopir.htm
 アルケム Alkem Lab: http://alkemlabs.com/alkem/alkem-lab-aboutus/alkem-profile.aspx
   (バ) ゼネグラ Zenegra
 マクレオズ Macleods Pharma: http://www.macleodspharma.com/mfg.htm
   (シ) メガリス Megalis
 アジャンタ(*1) Ajanta Pharma: http://www.ajantapharma.com/facilities.html
   (バ) カマグラ Kamagra
   (シ) タダリス Tadalis、アプカリス Apcalis
B) OEM系製品(二次信用)
 ハブ Hab Pharma: http://www.habpharma.in/
   (バ) ビゴラ Vigora - German Remedies社(Zydus G)
   (シ) タドラ Tadora - German Remedies社(Zydus G)
   ※(バ) ベガ Vega  - Signature社(企業情報不明)もあり
 ケミンノバ(*2) Cheminnova Pharma: http://www.cheminnova.com/facilities
   (バ) カマグラゴールド Kamagra Gold - Ajanta社
   (バ) シラグラ Silagra  - Cipla社
   (バ) スハグラ Suhagra - (Okasa) Cipla社
 アクメ Acme Formulation: http://www.acmeformulation.com/index.html
   (バ) エリアクタ Eriacta - Ranbaxy社
---
*1) 本社工場のWHOPIRの継続は2010年失敗し、改善により年内に追認された。
   品質問題:カマグラゴールド100mg 錠の有効成分が 90mg しかない成分分析
     http://www.world-bird.com/info/kamaguragoldsyo.html
*2) バイジェネ50mg錠などの低利益品は外注される傾向にある(例↓)
     http://www.japanrx.com/img/uploads/1741-(%E3%82%AB%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%A9)Kamagra-%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%82%B0%E3%83%A9-%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%8D%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF-50-mg.jpg
   Cheminnova社のリスト↓には Kamagra, Silagra の100mg錠もあるが実例未確認。
     http://megalodon.jp/2011-0213-1518-08/www.cheminnova.com/products

7 :
【正規インジェネとそれ以外の区別】
Q. メーカー所在地が英領ヴァージン諸島でもジェネリック医薬品?
A. 「ED薬の印ジェネ」は、インド政府が2004年以前に製薬業者に対して認可し
  現在も有効な「正規の医薬品」です。しかしネットにはそれ以外にも
  「ジェネリック」と称して販売されているものがあって、それらは「正規の
  医薬品ではない」可能性が極めて高いため(現時点ではインド以外未知)、
  成分・品質・衛生管理などの面において大きなリスクが存在します。
Q. ではインド・メーカーの製品ならOK?
A. インドの製薬業界には約250社の大企業と約8000社の中小企業があります。
  しかし「政府の審査に合格した医薬品」としてED薬を生産・販売できる企業は
  その中の「ごくわずか」です。それ以外の企業はインド国内で販売することは
  できません(新規認可もなし)。輸出は可能ですが品質基準は曖昧です。
Q. インドで審査を通ってる医薬品を見分ける方法は何かないの?
A. インド国内で正規に流通できるものには、以下の法で定められた表示が存在します。
 1) インド医薬品区分 H (一般処方箋薬)であることを示す以下の「文言」の表示
    'Schedule H Drug - Warning: To be sold by retail on the prescription of
    a Registered Medical Practitioner only.'
 2) 同じくその略号「Rx」を左上隅に表示
 3) 区分 H または PS(向精神薬) を表す「赤線」を左辺に沿って表示
 4) 最大小売価格(MRP)の表示 (変動するためスタンプで印字される)
    Maximum Retail Price または M.R.P. または MRP
    Rs(インドルピー) 価格の数値
    その分量の定義(per 4 Tablets: 4錠あたり など)
医薬品規則(byインドWHO) ttp://whoindia.org/LinkFiles/GPP_Regulatory_Affairs.pdf
MRP規則解説 ttp://www.legalserviceindia.com/articles/mrp.htm

8 :
【個人輸入について】
○「個人輸入」は、個人が海外に行って買い、個人用に持ち帰るのと
  同じ理由によって、国際的に認められています。
○バイ・レビ・シア(ジェネリックを含む)は「処方箋薬」であるため、
  「一ヶ月分以内の数量」しか個人輸入できません。
  また「本人の使用」に限定されるため、譲渡・販売などは禁止です。
○「個人輸入代行業者」は、海外の販売業者を紹介したり、言葉や通貨の
  違いなどの壁を仲介によって解消する存在であって、商品の販売業者
  ではありません。
○したがって、その情報を吟味して、「どの海外販売業者から」「何を」
  購入するかを決定するのは、あなたです。もしも何かあっても、
  遠い言葉も法律も慣習も異なる、海外の販売業者が相手では、、、
  それが「個人輸入はすべて自己責任」と言われる理由です。

9 :
【個人輸入代行 チェックポイント】
□ 「代行業者情報」(会社名、所在地、電話番号など)がサイトに
  明記されている。
□ 「個人輸入禁止品」(医薬品成分が検出された非医薬品)を扱って
  いない。
  危険品リスト:http://www.mhlw.go.jp/kinkyu/diet/other/050623-1.html
□ 「個人輸入先(発送元)」の外国企業または外国店が明記されている。
□ 「製品名・製造元(販売元)・製品画像」など、あらかじめ届く製品を
  確認できる情報がある。
・ED薬の正規ジェネリック医薬品は、特許法の関係で基本的にインド製に
 限られます。
・ジェネリック製品のインド市場小売価格は、28 錠で 2000 円前後。
 郵送料・代行手数料を含めて 3,000〜6,000 円程度が大体の相場です。

10 :
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
―――――――――――――――――――――――――――――――――
                  テンプレ以上
正規印ジェネ以外の「怪しいジェネリック」や、「メーカー詐称品」については
個々に注意書きを貼ったり、指摘をお願いします。
ではマターリどうぞ

11 :
乙です!

12 :
1乙

13 :
1乙

14 :
>>1イケメン乙

15 :
レビトラジェネリックをネットで購入しようと考えてるんですが皆さんはどのサイト利用しているんですか?
BESTケンコーというサイトで購入直前までいったんですがこのサイトで購入された方いますか?
家族と住んでいるのでどのような形で発送されてくるか気になります

16 :
業者乙常連のアイドラで買ったよ。
小さな箱に入って届く。

17 :
海外直送だから、ソレっぽい(笑)小包で振ればカサカサ
まあ一目で怪しいサプリか薬って分かるぷぅで来る

18 :
ぷぅじゃない風ね(笑)

19 :
ベストケンコーでカマグラG買って昨日局留めで受け取った。約一週間かかったかな。小さな小箱だったよ。昨晩と今朝試したけどバッチリ効きました(≧∇≦)

20 :
オオサカ堂って結構老舗らしいけどモノはどうでっしゃろ?

21 :
オオサカ堂は昔からJISA/彩花と同じ経営

22 :
日本国内のバイアグラの特許っていつ切れるんだっけ。
前に2013年に国産ジェネリック発売という記事を見た記憶があるんだけど。

23 :
>>21
経営がどうとかよりモノは?

24 :
>>22
今年で特許切れて、日本でのジェネリック発売は来年って聞いたけどどうなんだろう。

25 :
来年から出てくるだろうっておれもどっかで読んだ。

26 :
ジェネ出ても病院行かないといけないのがなぁ
こういう時田舎住みなのは困る

27 :
健康の運営会社の所在地はインド、大阪は香港

28 :
日本国内でのバイアグラジェネリックの発売予定は2014年
沢井製薬(サワグラ)、日医工社、東和薬品(トーワグラ)等

29 :
>>26
俺も初めは不安だったが、業者乙常連のアイドラで十分だよ。
もう2年間1/4錠でほぼ週2で頑張っている。1/4だと副作用も少なく数年持つ。
ただ受け取るとき、サインがいるのが・・・

30 :
>>29
アイドラかぁ
1度かってみよかな?
すぐ上に出てるケンコーとの値段の差はなんなんだろか?

31 :
>>28
>沢井製薬(サワグラ)、日医工社、東和薬品(トーワグラ)等
この名前で発売されるの?
もっと洒落た薬名にしようよw

32 :
俺はここで買ってる
普通に効くジェネリックが届く
http://www.igenericstore.com/product/72

33 :
アイジェネもアイドラも共に潟Iズ・インターナショナルの運営

34 :
http://adult.contents.fc2.com/aff.php?aid=90518&affuid=TVRFd09UQTNOQT09
http://contentmarket-stor.fc2.com/file/55/5462867/1356473296.91.png
http://contentmarket-stor.fc2.com/file/55/5462867/1356473292.83.png
http://contentmarket-stor.fc2.com/file/55/5462867/1356473299.81.png
http://contentmarket-stor.fc2.com/file/55/5462867/1356473290.95.png
セックス生中継なんてよく恥ずかしげもなくできるなあ・・・
一般人がこんな事やる時代がくるとは。

35 :
この手の配信者が連れてくる女は売れないAV女優だよw

36 :
レビトラOD錠を通販で購入したんですが、錠剤の色が白でした。正規品はオレンジ色と聞いていたのですが、白は偽物ですか?それともOD錠10mgは白が正解ですか??

37 :
ジェネリックのアバナフィルはどう?
やっぱり怪しいのかな?

38 :
レビトラ調べてたらバリフとかいろいろ出てきたけどこれは何?
商品名みたいなものでレビトラと同じようなもの?

39 :
>>19
ベストケンコーって聞いたことがないなあ
と思ったら、この前の一斉摘発でサイトを停止された
「ベストくすり」が名前変えただけじゃんwww

40 :
>>29-30
クソ業者宣伝乙

41 :
だ か ら
カマグラ最安値はどこなんだよ
それだけ教えてくれ

42 :
今まで二年半カベ、シラグラとフォーゼスト、タダシプを使ってきた。
今回初めてバリフが届いて、
今日ラブホに行くから試してみるんだ。
さて、効き目はどんな感じか?

43 :
スーパーカマグラうまく割れなくて2/5くらい飲んだけど、嘔吐感というか
気持ち悪い状態が続いた。早漏防止成分もあまり効き目なかったし、
普通のカマグラ1/2だと吐き気もないから自分には合わなかったみたい。

44 :
>>41
ベストケンコー7箱パック

45 :
みんなはED薬の代金も医療費控除で申請しているの?

46 :
シアの印ジェネ飲んでる人何飲んでますか?
バイの印ジェネはカマGが多そうですが

47 :
>>1に出てる印ジェネの名前あんまり見ないけど情報が古いの?

48 :
>>46
目がリス

49 :
>>44
それ、高いぞ!
28錠だろ?
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/mcheck/1360494831/l50
http://www.kusuriya3.com/kamagra-sildenafil-citrate-100mg-4-tablets.html

50 :
>>48
ありがとうございます!
メガリスどうですか?
純正シアリスと効果全く同じ感じでしょうか?

51 :
>>49
これ4錠が490円?
安すぎない?

52 :
男なんだが不感症みたいでバイアグラ飲んでも中々イケません。
女性用バイアグラといわれるWOMERAを飲めば変わったりするもんですか?

53 :
上側のリンク間違えたよ
この板に飛んでどうするww
>>51
クスリヤ3コムは、送料750円かかるけどね
8シート(32錠)とか大量買いするなら安い
シンガポール発送だからヤバイとか書いてたやついたけど、オオサカ堂とかのカマグラもシンガポールだわな
あと、こことか
http://www.igenericstore.com/product/72
アイドラの別看板らしい

54 :
カマグラ半分を愛用してもう半年になるんだが
夜致してから終わった後すぐ寝てるんだが次の日なかなか起きれない
というか非常にだるさを感じて眠さもMAX状態が昼過ぎくらいまで続く
彼女は「やりすぎたからじゃない?」って言うくらいだから使っているのはバレてはいない
でもこんな副作用がひどすぎるともう使わなくてもいいかなとも思ってしまう
だが使わないと機能しないわけで。困った

55 :
>>50
今迄バイアグラ(正規品)、カマグラ、レビトラ、メガリス…等々 使った結果、自分はメガリスが一番相性が良いように思える
バイ系のギンギンに痛い位に勃つという部分は及ばんが性的興奮した時だけ効くし飲んで3〜4日効果が持続、副作用も少ない(気がする)なとこかな

56 :
>>55
メガリスって3〜4日も効果あるの?

57 :
>>56
3〜4日も効果あるのは若い人だろ
俺はフォーゼストだが実戦効果は20時間くらい@50才

58 :
>>56
4日ってのは大げさかな
間違いなく2日は効果あるよ俺は@40才

59 :
初バリフの感想…
バイ系50rと何ら変わらないような感じ。
上のシア系は効果時間に明確な差があるけど、
錠剤の小さなバイ系って感じで、その分飲みやすいけどね。

60 :
俺はメガリスがダメ、飲んだ時は顔が火照る程度で効果もばっちりなんだが
次の日二日酔いのような頭痛と倦怠感が酷い
昼飯食ったら胸やけも酷いし
それがまる一日続くのが耐えられなかった。
俺はシルデナフィル系の方が合ってるみたい
カベルタ半錠試した時はほとんど副作用が無かった。

61 :
確かにメガリスは副作用が強い気がする
翌朝のごはんが食道に詰まって飲み物ないと食べれない
あれは、胸焼けだけじゃなくて腫れてる気がする
頭痛も続くしね
作用が長いから副作用も長い
まさに諸刃の剣w

62 :
>>52
ED薬飲むと逝きにくくなる人は結構いるよ。
量を減らしたり他の薬も試してみては。

63 :
自分もメガリス副作用強すぎてダメだった
フォーゼスト試してみようかなぁ
バイ系のは副作用あんまりないんだけどお泊まりの時とかは作用時間的に不安なんだよね

64 :
フォーゼもメガリスもダメだったから長時間必要な時は純正シアリス飲んでる。
高いから印ジェネがいいんだが。

65 :
その時の体調と自分の精力もあるから、同じ薬を20回は試さないと本質は解らないと思う。
あと、コレ以外は効かないんじゃないか?
とかの思い込みプラシーボもある。

66 :
>>47
1に出てるランバクシ・シプラ・キャディーラはインド御三家とも言える大手。
日本で言えば、武田、アステラス(旧山之内・藤沢)、第一三共ランクかな。
技術力・海外進出ともに日本のトップ製薬企業以上の実績を持つ。
シプラを除いて日本にも支社あり。(シプラは途上国市場が中心)
インドは中国と並んで世界の「2大偽薬産地」で、8000社とも言われる
中小がひしめいてる。生き残るためなら偽物でも危険品でも作るからだ。
これがインドリスク。
しかし御三家やトップ10あたりの企業の製品なら、消費者にとって
インドリスクは存在しない。
カベルタ・シラグラ・ペネグラ(バイジェネ)、フォーゼスト・タダシプ(シアジェネ)は
最も初期からある有名品。
ちなみにキャディーラ社にはシアジェネがないが、それを本体とするザイダス・
グループ傘下に入った有名企業ジャーマンレメディーズにタドラがある。
しかし数年前から下請けに製造が移行したので、テンプレ>>6
2次グループの方に入ってる。
ED薬のインジェネは、2005年から特許法が変わって出せなくなったため
2004年までに市場に出ていた製品しか(合法的には)存在しない。
なので新製品は存在せず、情報が古い(?)のはそのため

67 :
365のインジェネ三点セットどうでしょ?

68 :
>>64
シアリスとメガリス混ぜて目隠しで区別つかないようにしてランダムに飲んでみな
それでも「これが純正シアリスだ、間違いない」と分かるなら、言い分を認めてやろう
たいがい、神戸牛もスーパーの牛肉も、それと分かってるから味が違うように感じるだけだ
値段を有難がってるだけの話

69 :
ある医学の本を見てすごく気になった記述!
「絶対にのんではいけない薬、それは(ED薬)」

70 :
>>68
ゴルア!
神戸牛とそこいらのギュウとは見ただけで区別出来るぞ

71 :
>>68
神戸牛とスーパーの肉
全然違いまっせ 本間に美味い肉食った事無いやろ?w

72 :
…すみません、カッコつけました。

73 :
値段の差で例えるならワインにしておけばよかったのにな
あれ、マジでわからんでしょ
安いのは分かるけど3000円越えたらもうわからん^^;

74 :
立つには立つが、硬さや持続力が不足してる俺は、バイ系のブースト感が手放せない。
反りが女の上壁を刺激するのか、感じ方も違うんだよね。

75 :
>>70>>71
目隠ししてだぞ
芸能人格付けチェックのレベルな
ブランド名が付いてるのと付いてないのを、味だけで区別出来るか?

76 :
少なくともA5ランクと普通の格安ギュウはベロメータじゃなく指先でも味分かるぞ
(脂質を見るんだが・・・)当然目隠し

77 :
たとえ話に強引にのっかって自慢話し始める人って大概はチンコが硬くならない

78 :
ハイハイ ED薬の話しに戻しますよーー

79 :
目隠しで粉砕したメガリスとシアリス飲んで
区別がつくわけがなかろうもんw

80 :
はじめてメガリス注文しようとしてるんだが
個人輸入代行業者はどこがいいんだ?
皆さんのお勧め教えてください。

81 :
>>69
なんて書いてあったの?

82 :
>>69
すげー気になるんだが・・・なぜ?

83 :
シア系印ジェネはメガリスがいいの?

84 :
このスレで使ってる人が多いのは、
フォーゼスト、タダシプ、メガリス、タダリスあたりかな。
相性だから自分で試してみるまでわからんよ。他人は別体・別条件

85 :
カマ爺さんも忘れずに試してね

86 :
今日バリフ届いたが錠剤のデザインが前回のと違うのでちゃんと効くのか心配だ…。

87 :
ED薬は耐性が無いとか言われても矢張り心配
マカや亜鉛サプリ毎日飲んで凌いでる
月イチ位 カマグラゴールドこっそり飲んで「どや!」って感じに彼女責めてる46歳ですw

88 :
>>69
国内製薬メーカーがED薬を別疾患の治療用に治験中なんだがな
ttp://www.mixonline.jp/Article/tabid/55/artid/41846/Default.aspx
ttp://www.meiji-seika-pharma.co.jp/pressrelease/2011/detail/111219_01.html
ttp://www.jpma.or.jp/medicine/shinyaku/development/com0730.html

89 :
つい最近、ED薬とカテキンがガンに効くとかってのもあったよね

90 :
BEST○○で買ったサビトラが届いた
2〜3日中に試すから結果はまた報告します
ちなみに自分、カマグラは効きがイマイチ、メガリスは効くものの火照りと翌日の胸焼けが酷く使用を躊躇しちゃいます

91 :
>>1とか>>6見るとアジャンタってそんなに大手企業ではない?
大手企業のカベルタとかフォーゼストが話題に出ないのは値段?効き目?

92 :
>>84
この4種ってどれも成分違うんでしょうか?
シアリスと全く同じ成分のジェネリックってないんですかね?

93 :
色々見て回ったんだけど、インジェネ3点セットが売ってる店があった
初めてってこんなの買うのがいいんですかね?

94 :
>>93
3点の内容は?

95 :
>>94
カマグラ、バリフ、メガリス

96 :
>>91
カベルタもフォーゼストもよく話題に出てるよ。むしろ定番と言える。
どんな銘柄でも特定の物ばかり継続して話題に上がってたら、
業者が張りついてステマをやってると思った方が良いかもね。

97 :
>>92
ED薬は皆単一成分だから、インジェネも純正も有効成分は化学的に同じ。
けど製法・製剤化・含有量(誤差あり)などで結構大きな差が出る。
純正が一番良いわけでもない

98 :
メガリス飲んで全く副作用でない人いる?

99 :
半錠なら多少顔が火照る程度
1錠飲んだら胸焼けが2日続いた

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 Pink元 削除依頼

バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック49 (490)
バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック49 (490)
バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック49 (490)
バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック49 (490)
バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック49 (490)
バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック49 (490)
バイアグラ・レビトラ・シアリス&ジェネリック49 (490)
短小粗チンで悩んでいる人 (103)


















さらに見る