1read 100read
2013年03月ヌード・エロ本12: ヌードモデル・美術モデル・撮影会 雑談スレPart 19 (362) TOP カテ一覧 スレ一覧 Pink元 削除依頼

ヌードモデル・美術モデル・撮影会 雑談スレPart 19 (362)
プチトマトを語ろう 13 (129)
  花咲まゆ (109)
ヌードモデル・美術モデル・撮影会 雑談スレPart 19 (362)
  花咲まゆ (109)
プチトマトを語ろう 13 (129)
ヌードモデル・美術モデル・撮影会 雑談スレPart 19 (362)
  花咲まゆ (109)

ヌードモデル・美術モデル・撮影会 雑談スレPart 19


1 :2013/01/13 〜 最終レス :2013/03/01
ヌードモデル・美術モデル・グラビアモデルなどについての雑談スレです。
撮影会、デッサン会、ショーイベント、業界裏話、
写真集、イメージビデオの話題など大人の会話を楽しみましょう♪
画像のうpや趣味の話などもあり。
【 注意事項 】
E-mail欄に『sage』と半角小文字で記入してください。
ヌードモデルの仕事や人格を否定する書き込みは禁止です。
sageない人や荒らしは華麗にスルーしてください。
常連さんはコテハンやトリップをつけてもらえると助かります。
105、314、325、813、885はできるだけコテがゲットできるようご協力ください。
煽り・荒らし対策したい方は2ちゃんねる専用ブラウザを導入してください。
950を踏んだ方は次スレを立ててください。立てられなければ他の人に頼みましょう。
<前スレ>
ヌードモデル・美術モデル・撮影会 雑談スレPart 18
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/nude/1331496694/
<避難所>
ヌードモデル・美術モデル・撮影会 雑談スレ避難所
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1358014770/

2 :
>>1
乙です!
新スレが立ち、皆さんが健康でありますようにm(__)m

3 :
新スレに筆下ろしをさせていただきます。またまた年寄りの昔話です。
小川さんはスタジオCのモデルさんですがスタジオで写した事はありません。屋外撮影も始めてだったのでしょう、離れた
ところに行こうともせず、うろうろしていますので
「脱ぐところから写す」
と言ってカメラを構えると大分長い間ためらっていましたが観念したのでしょう、前開きのワンピースを脱ぎ始めました。
スリップまではカメラに向かって脱いでいましたが、パンティを脱ぐ時はくるりとカメラに背を向けて脱ぎました。
 豊かな乳房でした。両手で前を隠したままのポーズを一枚写してから両手を頭の後ろに当てるように命じました。また
またしばらくためらってからおずおずと薄い恥毛をあらわにしてポーズをとってくれました。
 もう一度、パンティを穿かせ、今度はカメラに向かって脱ぐように命じました。いかにも恥かしそうでしたが命じたようにカメラに向かってに脱いでくれました。
 ようやく仕度が出来たので撮影を始めたのですが困ったことに小川さんはポーズが取れないのです。命じた姿勢はなんと
かとってくれるのですがなんとも格好が付かないのです。立ちポーズから座るポーズも様になりません。スタヂオでの撮影
なら豊満な乳房を中心にトルソーと言う手もあるのですが屋外ではなんともなりません。諦めて撮影は終わりにすることに
しました。ほっとした小川さんが身だしなみを整えるのを待って帰りました。
それから三週間程してスタジオCに行くともう小川さんは辞めていました。
若い女性でもモデルが出来ない人もあることを初めて知りました。

4 :
>>1

寿老人さん来たーーーー!

5 :
乙さま新スレありがとうございます。お疲れ様でした。

6 :
「ららら♪クラシック」観ていま〜す。
吉良少将様、可哀想過ぎます(T_T)
浅野内匠頭の家臣の素晴らしい点は取り潰しになり、紙屑になっても不思議ではない藩札を六割の正貨と交換した事です。
現在、播州赤穂の藩札は2枚しか残っていません。
1枚は日本銀行に保管、もう1枚の価値は1億円を超えると言われています。

7 :
>>1

これからもよろしくお願いします♪

8 :
>>7
1000をゲトして下さい♪

9 :
>>6
NHKスペシャルの超巨大イカがすごくよかったです!

10 :
>>9
325的にはバレエは見逃せませんw
ボリショリバレエも良かっですよ♪

11 :
すっかり4chanにはまってますw
2ちゃんねるを始めたばかりのころのような新鮮さがあります。

12 :
アーバンフォトクラブ
http://urbanphotoclub.com/

13 :
今日ヌードモデルになりますがいかがですか?

14 :
日本放送協会「八重の桜」ペリー提督?に違和感
袖章は中佐、台詞も「commander」だったと思います。

15 :
八重の桜はまずまずの出来ですね。
幼少期役の子が人気が出るか気になります。
今日は雪がひどくて出かけられそうにないです。

16 :
>>15
データ放送の気象状況を見ています。
東京都で毎時8mmの降雪量だと身動きが取れませんね!
会津中将様のご家臣は頑固者揃いだと思いますw
戦では女性でも薙刀の効用は凄まじく、脛を狙い動きを止めてから止めを刺します。

17 :
>>15
314さんのドラマの見方は子役の良し悪しでしょうか?
子役とヌードモデル、桜は旬が短いからこそ、価値があるのかも知れません。

18 :
325さんと寿老人さんも福原遥(はるん)に投票お願いします。
http://oriran.com/ranking/?PCD=112&TNO=173772

19 :
結構、接戦が多いのですね!
325の1票がお役に立てば幸いです♪
小さな組織票w

20 :
>>19
間違えて嫌いな人のアンケートに投票しないでくださいねw

21 :
>>20
好き、可愛いを見繕って投票しました。
子役アイドルがnude板の美術モデルスレで人気とは、ご本人は知らないでしょうねw

22 :
>>3
容姿以外にも向き不向きがありますね。
>>5
乙さまってw

23 :
>>22
325的個撮モデルの要件
一、十人並みの容姿
二、礼儀作法と言葉遣い
三、清潔感
四、約束を守る
五、入れ墨不可

24 :
>>15
325的「八重の桜」のキャスティング
少女時代 福原遥
主役 綾瀬はるか
「Wはるか」だお〜♪
大山捨松 314さん
「まいん」は過去の名場面、総集編で繋ぐとかw

25 :
再 1月17日(木) 00:25〜01:25
NHKスペシャル「世界初撮影!深海の超巨大イカ」

26 :
>>18
投票したら1位になりましたね。

27 :
>>23-24
325さんは314さん中心w
大山捨松って会津生まれ
女子留学生だったし明治時代一番の美人だって

28 :
>>26
福原遥ちゃんの投票平均年齢高そうw
多分、寿老人さんが最高齢者だと思います♪
因みに、314さんも平均年齢を上げている一人だと思いますww

29 :
>>8
314さんに1000をゲトして貰いたかった。
もしかして、お昼のゲリラカキコが314さんだったりしてw

30 :
>>14
> 日本放送協会「八重の桜」ペリー提督?に違和感
> 袖章は中佐、台詞も「commander」だったと思います。
時代考証に命をかけてる大河で、そんなミスは無いでしょう。
台詞は、「Commodore Perry」でした。日本での通称はペリー提督ですが、階級は代将(Commodore; 大佐の上、少将の下)でした。
1853年当時、星条旗の星の数は31のはずですが、きっと「八重の桜」の星条旗の星も31なのでしょう。

31 :
>>30
325の記憶が正しければ、
代将は大佐の階級で将官の職務を代行する佐官です。
准将は大佐の上、少将の下の将官です。
旧日本海軍では中佐の事をcommanderを略してコンマと呼んでいた事もあります。

32 :
「八重の桜」ペリーの袖章は三本の中佐でした。
台詞の「commander」と同じだと思いました。
後は美貌と博識の314さんが検証して下さいw

33 :
Commodore Matthew Calbraith Perry
http://en.wikipedia.org/wiki/File:Commodore_Matthew_Calbraith_Perry.jpg
Wiki によれば、当時の米海軍には提督が存在せず、commmodoreが海軍軍人の最高位であった。代将は階級ではなく職位であった。
録画を見直しましたが、台詞は「Commodore Perry」です。大河の時代考証に、今のところ間違いは見つかりません。

34 :
Commodore Perry の画像
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/93/Commodore_Matthew_Calbraith_Perry.jpg/498px-Commodore_Matthew_Calbraith_Perry.jpg

35 :
>>33-34
袖章も英語の階級もcommander中佐です。
ペリー提督と言う方が視聴者受けが良いのでしょうか?
325は中佐を提督とするのは無理があると思います。

36 :
>>33
言い訳するな、
それなら、提督の訳は完全に間違いだろうw

37 :
アツクナラナイデマケルワ

38 :
>>36
言い訳すべきは、CommmodoreをCommanderと聞き間違えて、ケチをつけた >>14 さんですね。

39 :
幕府の役人が艦隊の長を中国流に水師提督と訳したのが発端だと思います。
中国は日清戦争中も「汀汝昌」水師提督でした。
日本が英国海軍の官制を採用したのは明治以後です。
混乱期の笑い話ですが、陸軍中将で海軍大臣になった西郷従道もいますw
西郷従道は陸軍卿(陸軍大臣)と海軍大臣を歴任した唯一の人物だと思います。

40 :
>>38
気になるのは三本線、中佐の袖章(階級章)です。
ご説明下さい。

41 :
325さんの説明も迫力に欠ける。
NHKさんの説明は逃げがある。
難しい問題だ。

42 :
スレが伸びてると思ったら・・・w
シャーロック見てます。
BSで前に見たけど、面白かったのでまた見ます♪

43 :
天気の確認にテレビを見ています。
「シャーロック」とは気付きませんでしたw
内容は数学的なプロファイリングですね。

44 :
過疎っても、皆さんロムってるんですね。
神スレの余韻かな?

45 :
我々日本人はペリー提督に慣らされていますね。
彼のチャーチルが愛読したと言うフォレスターのホーンブロワーシリーズにも
キャプテンとかコマンダーとかの官制と呼び名の混乱が出てきます。
初めて遭遇した異国の官制の訳は難しかったでしょうね。

46 :
>>25
再放送も見ます。
今日のためしてガッテンでまいんちゃんの歌が流れましたね♪

47 :
>>46
NHKスペシャルの再放送観ます♪
314さんは結構、日本放送協会贔屓ですねw
色々と調べてくれる(仮称)NHKさんに感謝ですm(__)m
時々、書き込みお願いします。

48 :
イカちゃん何度見ても見応えがありますね。

49 :
>>46
巨大イカを観て、潜水艇の性能向上の著しさに感動です♪
寿老人さんなら分かる、佐久間艇長の「第六潜水艇」から百余年ですね!
因みに、野良猫の「アリアさん」はイカを食べませんw

50 :
>>48
314さんは寝落ちだと思いましたw
夜更かしはお肌の大敵ですよ〜w

51 :
>>49
中学の同級生の佐久間君は艇長と呼ばれていました。もちろん佐久間艇長からのニックネームです。

52 :
>>51
流石、寿老人さんですね♪
向学心旺盛な314さんはググると思いますw
佐久間艇長の遺書は英国の教科書にも訳文が載ったそうです。
当時、世界的には東郷平八郎より有名な日本海軍軍人と言われていました。

53 :
4chanのまいんスレ3スレ目立ちました
Cookin Idol Main Haruka 3
http://boards.4chan.org/jp/res/10370391
Haruka Fukuhara / Cookin' Idol Ai! Mai! Main! / Nameko(Funghi) Vol.2
http://boards.4chan.org/jp/res/10252014

54 :
>>53
新スレおめでとうございます♪
子役の寿命は残り1〜2年、思わぬ展開があるかも知れませんね。

55 :
>>53
新スレにも行きます♪
>>54
4chanには新スレに乙する習慣はないので気をつけてくださいw

56 :
>>55
Congratulations.
乙をZと間違うかも知れませんねw
信号旗Zは先に指定した文章を意味するそうです。
詳細は寿老人さんが説明します♪

57 :
マイケル・サンデル白熱教室
「15歳の君たちと学校のことを考える」
BS1・1月18日(金)23:00〜0:50
(途中、ニュースで10分間の中断あり)
再放送:1月28日(月)午前0時〜午前1時50分

58 :
白熱教室見ます♪

59 :
>>58
若いからこそ言える真理もあります♪

60 :
>>58
もう、314さんは若くないので無理しないで下さいw
そろそろ、女の厄年ww

61 :
大丈夫ですよ♪
325さんはいつになったら4chanに書き込むのでしょうか。

62 :
314さんっぽいカキコは時々見かけるけど325さんの書き込みはまだないな

63 :
>>56
Z旗、
Z信号旗は船同士の意思疎通のために用いる国際信号旗の1つ。
国際信号旗はアルファベット文字旗(26種)、数字旗(10種)、
代表旗(3種)、回答旗(1種)の計40種。この中でZ旗はアルファベットの"Z"の文字を示す信号として用いられる他、
単独で「私は引き船が欲しい」、漁場では「私は投網中である」の意を示す信号としても用いる
ネルソンはトラファルガーの海戦で信号旗「Z旗」を掲揚し、Zがアルファベットの最後の文字であることから、
「この戦いに敗れれば後がない」という意味で、士気の高陽を図ったといわれる。
日本海海戦の際、トラファルガー海戦の事例に習い、東郷平八郎連合艦隊司令長官
の座乗する旗艦三笠のマストにアルファベット最後の文字であるZ旗を掲揚し、
「皇国ノ興廃此ノ一戦ニ在リ、各員一層奮励努力セヨ」という意味を持たせて掲揚した。
この文案は名文家として有名な連合艦隊参謀の秋山真之であるとされている。
日本海海戦の逸話以降、日本海軍ではZ旗は特別な意味を持つこととなり、
太平洋戦争(大東亜戦争)中の日本海軍では、大規模な海戦の際には旗艦のマストにZ旗を掲揚することが慣例化した。

64 :
>>61-62
もう一度、書き込みの手順を教えて下さいm(__)m
何処に不備があるのか分かりませんが、不調ですorz
>>63
寿老人さん、ありがとうございます♪

65 :
>>64
325さんは英語の勘を取り戻すためまいんの新作を見るたびに
英文で感想を投稿することを義務とします。
わたしは325さんの書き込みにレスしますw

66 :
>花神
むしろ慣れるまで誰かの書き込みにツッコミやマジレスの返信した方がいいかも

67 :
雪の季節になると雪中ヌードを撮した時のことを思い出します。
雪中ヌードは2回撮しました。モデルになってくれたのは石川さんと伊藤さんの二人です。
今になって不思議に思うのは二人とも二つ返事で雪中ヌードのモデルになることを承知してくれたことと、
雪の中で裸になってポーズするのは結構冷たく辛かったでしょうに雪中ヌードのモデルをもう一度頼めるかと尋ねたところ、少しも躊躇うことなくやると言ってくれたことです。
いろいろと障害が重なって二人とも二度目の撮影はできなかったのは残念です。
それから何年かして上六スタジオのモデルさんに
「雪中ヌードのモデルをお願いできないか」
と言うと
「雪の中で裸になるなんてとんでもない」
と言下に断られました。それからは計画したこともありません。

68 :
>>24
2ちゃんねる版「八重の桜」キャスティングの変更です。
山川咲子(子役) 福原遥ちゃん
大山捨松(帰国後) 314さん
「ららら♪クラシック」聴いていま〜す♪

69 :
325さんと寿老人さん、再び投票お願いします。
http://oriran.com/ranking/?PCD=112&TNO=174154
http://oriran.com/ranking/?PCD=112&TNO=174153
http://oriran.com/ranking/?PCD=112&TNO=174252
No.174154、No.174153、その他いくつか適当に

70 :
寿老人さん専用
http://blog-imgs-43.fc2.com/m/o/r/morishinsuke/moblog_1e7db203.jpg

71 :
>>69
中傷投票は回避しましたよ〜♪
福原遥ちゃんは断トツのNo.1だと知っていましたが、苦戦中ですね○| ̄|_
325は他の子の名前すら知りませんw

72 :
>>70
グロテスク!

73 :
>>72
失礼な

74 :
>>73
>>1
sage進行のスレです。
宜しくお願いします。

75 :
>>70
昨日の娘今日の老婆 / 桑畑変じて滄海となる
若い時はさぞ美しかったことでしょう。

76 :
寿老人さん、大人の対応だな

77 :
>>75
寿老人さんは人徳者ですね〜♪
感服致しました♪♪

78 :
>>70=寿老人の奥さんだろ

79 :
寿老人さん支援!

80 :
>>79
ありがとうございます。
寿老人もおばあさんも代用食も腹一杯食べられなかった年代です。代用食のお話をします。
代用食と言う言葉を始めて聞いたのは昭和14年(1939年)でした。その頃はパンにふすまが
混ぜられるくらいでしたが昭和18年になると、米・麦に代わり・トウモロコシ・コウリャンが
代用食として配給されました。
さらに食糧事情が悪化すると、イモのつるや葉・カボチャの種まで代用食として食べられました。
主なものには、「おから饅頭」「どんぐりパン」、稲わらを粉末にしてこれに小麦粉や海草などを
混ぜてつくる「パン」、食べられる野草をまぜた「草だんご」などがありました。これら代用食で
さえ人々はおなかいっぱいに食べることができませんでした。
敗戦後は一層ひどくなり食糧不足により配給される食糧はきわめて乏しく、成人一人あたりの米の
配給量は2合1勺(約300グラム)しかありませんでした。それもおかずが今のようにあれば、
主食はこの程度でも足りますが、当時はおかずといえば、漬物がせいぜい。動物蛋白として、
貧弱な干し物を一週間に一回か二回食べられれば、恵まれた方でした。
また、2合1勺の米も、ほかにイモとかカボチャなどの配給があれば減らされ、さらに一週間から
一ヶ月におよぶ遅配はしょっちゅうでした。このため、飢えにしないためには、法律で禁じられて
いる闇米を利用しないわけにはいきませんでした。この時期、闇米を買わなかった家庭はなかったと
いっていいでしょう。
お米のご飯が腹いっぱい食べれたら・・・と夢見ていました。

81 :
>>80
当時が舞台のドラマや映画などで闇市や闇米の話題が出ますが、
配給が行われていた時期、市場や商店街や飲食店などはどうなっていたんでしょうか。
わたしの周囲では当時のことを話したがる人が全然いないので
テレビや本からしか学べなかったです。

82 :
>>81飲食店で食事をするには外食券が必要でした。
昭和16年(1941)4月1日、六大都市では米が配給制(*1)となり、外食券制によって「外食券」を持つ者だけが、
食堂を利用できるようになりました。
米の配給は、昭和18(1943)年の記録では、一人一ヵ月分の配給米は六升五合(10キロ弱)で、2円80銭。
家で食事しない人は、配給の代わりに「外食券」の配布を受けることができました。外食券30枚(10日分)が、
米二升三合分に相当。
だそうです。
闇市はいわゆる第三国人が中心に統制外の市場を作り食料品まで販売していました。
闇米はお百姓さんの隠匿米等を着物などを持って交換に行きました。いわゆるたけのこ族です。
体験した人は話したがらないでしょうね。寿老人はお腹は減っていましたが闇市や闇米の買出しは
知りません。

83 :
祖父の話しだと、乾し魚は農家に持って行って喜ばれたそうです。
気が利く網元なら、魚→米→重油→魚と漁をし交換すれば大きな利益が上がります。
少し科学の知識があれば食用廃油から簡単に石鹸が作れます。
綺麗好きな日本人には必需品です。
竹の子生活以外にも知恵と工夫で生活を支えた人が多くいます。

84 :
>>82
知り合いの祖父は日頃から戦時中の話をよくしていたそうで
子供心にとてもうらやましく思っていました。
今では話したがらなかった人たちの気持ちもわかります。
寿老人さんさえお辛くなければ当時のこと、
戦争に関係のあることもないこともすべて含めて
もっといろいろ聞きたいです。
戦前に父親の裸の写真集を見ることのできた子どもは
かなりレアだったと思うのですが(笑)

85 :
あれで、寿老人さんの人気が上がったね。

86 :
>>80
>>82
何スレチな話し書いてるんだよ
身内におだてられていい気になりやがって
これだから年寄りをおだてるとロクなことがない
長老なら何かいても許されると思ってるのか?
許されたければ早くくたばれ

87 :
このスレは常連やsage進行なら板やスレの趣旨に関係なく何かいてもいいていうのかね?
そうだというなら俺はage進行で好き勝手ニ書いてやる

88 :
>>71
今日はショックな情報が入って落ち込んでいたのですが
とりあえずシャーロックを見て夜更かしします♪

89 :
>>74
誰の書き込みか知らないからそんなこと書いてるんだなw

90 :
>>88
数学的プロファイリングのシャーロック乙です♪
アルジェリアに関する情報ですか?

91 :
>>90
それもあるけど、まいんが3月で終わるみたいですorz
続編や再放送を要望しようという動きがあるので微力ながら参加しようと思います。

92 :
寿老人さん専用
http://www.zaeega.com/archives/54164320.html

93 :
>>91
フランスのレジスタンスが使った暗号ですね。
暗号書(ガイドブック)がなくても長い文章を比較すれば、あの程度の暗号なら数人の専門家が二三日で解けます。
「まいん」終了○| ̄|_

94 :
NHKは視聴者のリクエストを重視するので期待しています。

95 :
>>94
ニュース、クイズ、短編ドラマが増え、手の込む番組は日曜日のゴールデンに集中した感じです。
受信料引き下げの影響かも知れませんね。

96 :
さすがくわしいですね。

97 :
A倉7ちゃω、松下奈緒さん主演の朝ドラは美術スレの影響で観ました♪
子役主演の「まいん」は長寿番組にはなりませんねorz
福原遥ちゃんの成長を見守りましょう。

98 :
>>91
325はテロの現場を見に行った事があります。
勿論、一般人は立入禁止でしたw

99 :
その後の朝ドラは見てないの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 Pink元 削除依頼

ヌードモデル・美術モデル・撮影会 雑談スレPart 19 (362)
  花咲まゆ (109)
  花咲まゆ (109)
ヌードモデル・美術モデル・撮影会 雑談スレPart 19 (362)
プチトマトを語ろう 13 (129)
  花咲まゆ (109)
プチトマトを語ろう 13 (129)
プチトマトを語ろう 13 (129)


















さらに見る