1read 100read
2012年09月神奈川880: ★☆★秦野情報 第95弾★☆★(1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

南太田&蒔田&吉野町 ご近所スレ!31丁目(1001)
港南台を語ろう☆☆☆☆☆☆63(1000)
ZZZ ざまスレNo.160 ZZZ(1002)
§§§相模大野106§§§(1000)
■■■★湘南台スレ88★■■■(1000)
◆◇◆都筑区センター北&センター南合同スレ 21区画目◆◇◆(1002)
横浜駅周辺について語ろう Part107(1000)
【駅ビル着工】武蔵小杉 Part91【再開発】(844)

★☆★秦野情報 第95弾★☆★
1 :2009/05/16 〜 最終レス :2009/11/22
・荒らし&煽りはスルー、一呼吸して話題を見据えて。
・天狗話等は専用スレで
・お寒いののしりあいはしないように
・980レス踏まれた方が次スレを「スレッド作成スレッド」に依頼しましょう
・990付近では次スレへの誘導をお願いします

次スレッドは後日IPが表示されます。
書きこまれる方はその点をご理解の上ご利用ください。
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242139147/l50

【前スレ】

★☆★秦野情報 第94弾★☆★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1240655807/l50


2 :
>>1
IP表示で自演できなくなったのが残念ですが、
変な人も自粛してこれはこれでよいことだと思いますよ。

3 :
いいねぇ。
こうゆうの。

ありがとー。
でも・・・。 でもなぁ・・・って所はどうすればいいんだろう。。

4 :
IP表示で困るのはキチガイだけだから無問題

5 :
いいシステムだ。

6 :
テスト

7 :
IP表示されたらこれから卑猥なことが書けなくなるのか。
それは困るな。。。

8 :
何所かで建築設計士を求人募集している所 知らない?

9 :
秦野に住むことを検討しています。
小田急線で秦野から新宿まで通勤するときの混み具合を教えて下さい。
何台か見送ったら座れたりするのでしょうか?

10 :
>>9
時間帯は?

11 :
>>9
渋沢駅で乗車すれば、時間帯によっては座れるんじゃないの?
それ以外は、よっぽど早い時間帯でないと無理でしょう…。

12 :
秦野から上り電車に乗っています。
平日は6:16発の電車は、秦野を過ぎると座席はなくなります。
6:25発の電車では、座れないことがあります。
土日は6:35発の快速急行に乗りますが、相模大野を過ぎると座席は無くなります。

13 :
6:25発は前の方の1.2両目辺りで早めにホーム行って
並べば座れるんじゃない。 各ドア3〜4人位。

14 :
秦野で安い床屋を探しているんですが、
どこかオススメはありますでしょうか?

15 :
万葉の湯のとこの
QBだお

16 :
市内で1000円の床屋、ありますか?

17 :
みなさんお休みの日はどちらで過ごしてますか?

18 :
>>16
すぐ上のレスぐらい読めよ

19 :
>>15
レスありがとうございました
今度、行ってみます

20 :
床屋は例の事件のあった増田模型のとなりのカット・・・なんとかはどう?

21 :
>>18
しつれいしまつた。それで万葉の湯のとこって 1000円なんですか?

22 :
市内でアロマオイル売ってるとこ知らないですか〜?

23 :
ジャスコに売ってなかったっけ

24 :
>>16 1000円の床屋で切るなら自分で切った方がいいよ

25 :
>>21
QB でググろうとか思わないのか?
http://www.qbhouse.co.jp/susume/index.html
http://www.qbhouse.co.jp/shop/201.html

26 :
ここで聞いてる時点で調べる気ゼロだべ・・・・

27 :
だべ・・・・??

28 :
「だべ」って主に南関東で使用されている、方言ではないが方言に近い話し言葉「だろう」「・・・だ」の俗語
オモシロいことに、推量的にも断定的にも使われている。

29 :
なるほど・・・・・

30 :
そして静岡方面に行くにしたがって「だべ」→「だら」→「ずら」へ変化

31 :
藤沢で育ったオレが秦野に来て初めて「だら」を聞いたときは衝撃を受けた。
県内ではさすがに「ずら」はないよねぇ?!

32 :
ぼてい×
ほだい○
これも訛なんだろうね

33 :
菩提をぼていとは、読めなかっただけでは?
「ずら」は静岡から山梨にかけて存在する。

34 :
>>31 「だら」何て使う奴は居ません

35 :
>>32
ぼだいじゃなかったの?ほだいってのは初耳だ
こっちの方でもさいがぶをさいかぶんて改称されてるからバス停が間違ってるのかもしらんが

>>34
秦野周辺にそういう方言はないというべきだ

36 :
>>35 俺もぼだい

37 :
茅ヶ崎育ちの俺も「だべ」はともかく「だら」は聞いたこと無いから、秦野地域限定なんだろ

38 :
>>34>>37
俺の同僚に「だら」って言うのがいる。本人は秦野育ちだけど、親は松田出身と聞いた。

39 :
「だら」は真鶴、湯河原の友人が使ってた

40 :
かーーーーーーーーーーーーーーーーーーーPE!

これが秦野式だ! 飲め!

41 :
>>32
ぼだいは訛りじゃない
仏教用語

42 :
菩提って語尾のアクセントが上がるのと下がる言い方があるね。これもオモシロいね。
狭い秦野だけど、地域的に違うようですね。松田もそうですね。

43 :
職場がしぞーかだが「だら」はちょくちょく聞く。
逆に鎌倉から東京よりには「べ」というのをよく聞くような気がする。
だべではなくて、ただの べ。

44 :
>>32
何を根拠にそんなこと言ってんだ
「ぼでえ」だよ、「ぼでえ」
>>42
アクセントなしの「ぼでえ」です
>>31
秦野人は「だら」は使いません

45 :
だらは伊豆半島

46 :
だもんで

47 :
>>28 栃木の北では<そうだっぺ>を使う。

48 :
あーいーよオレがわりいよごめんねごめんねぇぇぇぇ!

49 :
だべ・・・「そうであるべし」が詰まって「だべ」という説もある。【推量・義務】
「だべ」を秦野弁という間違った認識があるが、これは皆さんも指摘していますように
昔から、都内23区内の農業地区(杉並・世田谷、中野)井草や上井草、今川、喜多見、
鎌田、成田西、宇奈根など今も使用されています。このほかかつて秦野でよく使用されている
「おめっち」「おまっち」「ぬしゃーよー」等も同様です。
推察するに、これらな農業言葉と見るほうがいいかもしれません。つまり広く考えると、社会
方言としてみるべきかもしれません。
今も都内で農業に勤しんでいる方々は、のどかに「〜だべ」という会話を楽しんでいると思います。
べらんめいちょうの江戸弁は、また市街地、商業地で広がったのでしょうか。「標準語」の影響を
受けたのは、意外に生粋の東京人じゃなくて、東北地方やその他周辺から東京に出てきた人たちかも
しれませんね。

50 :
長文失礼
要するに、「だべ」というのは秦野固有とか秦野弁だと見るのは迷信ということですね。

51 :
50↑能書きはいいよ。お前は馬鹿なんだから!

52 :
たしかに鹿を見せて馬だろといわれても鹿ですと答えそうなやつではある

53 :
確かに、鹿出るよね

54 :
>>51-53
時間的に見て、君達、ニートか高校生? 今日はテストかな? ダメだったでしょう。

55 :
>>54
朝から長文を書いてるおまいさんこそ股の渇いた主婦だろwww

56 :
>「だべ」というのは秦野固有とか秦野弁だ

んな事だぁれもゆってねぇべよ

57 :
750万円落ちてたの秦野だっけ?
いいよねー

58 :
>>56
そういう認識がある ということを申し上げたまでのことです。
この場で 誰かが申し上げたなんか、私、申し上げておりませんことよ。

読解力のない方ですね。国語のテストはダメだったでしょう。ふふふッww

59 :
前スレ30が現れたかな

60 :
塩オバハンですねwww

61 :
>>54
甘い推理力ですね

62 :
>>54
あたり! なんで分っちゃったの?


それにしても、インフルエンザ、高校は大丈夫かな
明日から部活で横浜なんだけど 心配だよ
それにしても、洗足学園へのバッシングがすごいね。
「電車で乗り合わせた可能性があるけどウチの娘に
感染したらどうしてくれる」
遅かれ早かれ、蔓延するだろうし、そんなにあわてることないのにね、

それじゃ 行ってきま〜す。今日でテストは終わりです。

63 :
>>62にID:oF0dMZPIの自演臭をすこぶる強く感じる

64 :
>>63
後でIP出るから、その時に顔を真っ赤にしてるだろうよ。
愚かなやつだな。

65 :
そっと、しておいてあげて・・・・

66 :
秦野の店ではマスクの在庫状況はどーなんだろう?

東京の店では売り切れ店続出って聞いたけど・・・。

67 :
>>66
既に売り切れです。
昨日買いに行ったら「入荷の予定なし」だって!!

68 :
塩ババァすげーおもしれぇww

69 :
塩ババァってなんで分ったの? なんで おせーてよ。

70 :
>>ババァうるせーよ

71 :
西田原の整体院、自分で「カリスマ」なんて看板出しちゃったんだ。
ちょっと行ってみようかと思ったが、胡散臭くなってその気が冷めた。

謎の服屋→団子屋→塾→整体院
今回は何年持つかな。

72 :
>>66
一家族一袋制限だったけど、クリエ渋沢で売ってた
20袋弱しかなかったけど、今残っているかどうかは分からん

73 :
>>62
塩バb…

74 :
28=42=49=50=54=58=62=69=塩ババァ、大爆笑!

75 :
テスト

76 :
スレが終わるころには
ここを何人でまわしていたのかが分かってしまう

77 :
塩ババァ、

ババァでなく男のような気がする

かっぺさんの前スレの書き込み、削除されていますね。

IPが分かってしまうので変なカキコできませんね。

78 :
>>77
ババァだよ、きっと
でもまぁ女であろうが男であろうが必死な中年であることは間違いないww

79 :
>>54>>62 ってことで>>63の推理ビンゴおめ〜
i218-47-141-31.s04.a014.ap.plala.or.jp  の登場率に感心。

80 :
IPわかると面白いっすね

81 :
>後日IPが表示されます
即表示されてますけど・・・・・・

82 :
テスト2

83 :
テスト結果。

前半の数字は違って出ました。

なんでなんだろう?

84 :
あっ 今回は同じだ。

85 :
IPでhadanoがでたら神

86 :
>>79
誰でもわかるw

やっとIP表示になったんだね
でも専ブラだと、過去取得分のIPまでは出ないみたい
ログ拾いなおすかブラウザで見ろってことか

87 :
てすと

88 :
>>86
IP表示ではなく正確には「リモートホスト名が表示になった」でしょ?
何故IP表示と言う言葉を管理人が使ったのか謎です。

89 :
>>88
ホスト名の中にIPアドレス(数字)が表示しているのでIP表示でいいんじゃないの。

90 :
IPテスト

91 :
>88 ピ−ナッツを南京豆と言う程度だろ。

92 :
test

93 :
伊勢原スレで塩オバサンの話が出ていてワロタ

94 :
保土ヶ谷がなぜ秦野スレに?

95 :
test

96 :
★☆★秦野情報 第93弾★☆★ のIP表示されてるね 94、92はされていない

97 :
また出た保土ヶ谷

98 :
テスト

99 :
テスト

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【JR・京急川崎駅周辺 PART125★】(1000)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第278弾(1000)
◆緑区中山とその周辺【97】◆(1001)
秘境・戸塚について語ろうPart136(1002)
日吉スレッド PART105(1002)
神奈川県全地域ラーメン情報パート Part19軒目(219)
◆◇保土ヶ谷区スレ Part45◇◆(1002)
☆☆☆上永谷周辺スレッド〜66〜☆☆☆(1000)
【3.11あの日】〜東日本大震災〜体験記録Vol.1【絆の足跡】(697)
【東北版】地震の備えあれば憂いなし 震度4【帰ってきたナマズ板】(145)
千葉県我孫子市@190(300)
【東久留米】落合川・小渓谷埋め立ての危機【河童のクゥ】(99)
和→英→和でムチャクチャな翻訳@東海板(156)
西八王子スレ40(301)
<<夏でも涼しい 旭区若葉台 エコタウン>>その14(551)
★鹿児島市吉野町パート5★(351)
一宮市木曽川町について語ろうパート17(1000)
埼玉県三郷市パート46(301)
埼玉県朝霞市について 第96話(301)
【上中下西】落合ってどう?PART33【そして中井】(1001)
【合併から】鹿児島県いちき串木野市 第三章【もう二年】(360)
新潟の中学総合スレッドPART3(295)
★★埼玉県新座市民いる?Part40★★(300)
北九州の美容室:ここはいい店・悪い店!3(339)
瀬戸の瀬戸際やろまあか 瀬戸についてPart34(1000)
★〜初台・東京オペラシティ 第22章〜★(537)
キラめいて端野(226)
稲田堤スレッド パート76(1000)
☆赤塚っ子 42人目☆〜大仏だって大分疲れてます〜(1000)
■尾道市総合スレ Part40■(1000)
板橋本町〜板橋区役所前どうですか?Part24(1002)
☆赤塚っ子 42人目☆〜大仏だって大分疲れてます〜(1000)
がんばる!南相馬61[原町・小高・鹿島](1001)
■東急東横線綱島を語ろう!161■(1001)
多摩の【道路】について語ろうPart9(300)
新潟市秋葉区 Part47【新津・小須戸地区】(1000)
八王子総合 177(300)
石川県のデートスポット教えろま(232)
[Nishikokubunji]西国分寺nisikokubunji−28[西国分寺](300)
おいでませ!山口国体(86)
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part133■■■■(300)
名古屋市北区パート29(1000)
■□新潟県新潟市スレッド【91】□■(300)
盛岡@秋の夜長に〜盛岡市総合スレ Part94(1000)
さらに見る