1read 100read
2012年09月神奈川519: 井土ヶ谷・永田について語るスレ・その39(1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【秦野市大根】東海大学前スレその5【平塚市真田】(671)
伊勢原スレッドver.107(1000)
【駅前】◆逗子市民はここ!69◆【ロータリー】(1004)
■◇■泉区で逢いましょう 其の112■◇■(1000)
☆★ 新百合ヶ丘 Part 107 ★☆(558)
淵野辺スレッド パート37(217)
□■□■□すすき野・虹ヶ丘団地周辺スレ PART28□■□■□(1000)
★★☆☆宮前平知ってる?尻手黒川線とか解る?☆☆★★ その38(1004)

井土ヶ谷・永田について語るスレ・その39
1 :2011/02/13 〜 最終レス :2011/09/10
みんなの掲示板です。互いにマナーを守っていきましょうね。

*永田でも、京急弘明寺駅勢圏の山王台・永田南などは、
 弘明寺スレの方が食いつきがいいみたいです。

前スレ
井土ヶ谷・永田について語るスレ・その38
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242473329/


2 :
ニートだのヒッキーだのは自衛隊入れば一発で治るよ。
無報酬で良いなら発展途上国の海外ボランティアも良い。
飢えと渇きが身に染みれば甘ちゃん根性治る。

3 :
>>2あなたは何?

4 :
1004
大井橋のどこにR事務所はありますか??
詳しく教えて下さい。お願いします。

5 :
ジェイソン村工事してるぞ

6 :
>>4

「貴家の身近にも??」ってホームページに少し出ているよ。

7 :
>>4

何故知りたい?
いくつか知ってる情報もあるけどその理由次第で

9 :
>>8
だから何故知りたいの?

10 :
マルチポストのキチガイだから相手にしちゃダメ
神奈川だけじゃなく23区スレにも同じこと書いてる

11 :
23区だけじゃない、この基地外、北海道から沖縄まですべて。

12 :
ずいぶん騒がしいけど、何があった?

13 :
すげえ暇な人がいるんだな

14 :
いわいの入ってるマンション前に消防車と警察がいっぱい。
煙は見えないけど、何が起きたんだ?

15 :
今駅前なんだけど、なんなんだろう。
火事臭さもまったくないし。

16 :
火事?消防車の数多い
救急車は始めの方にきてたらしい

17 :
消防車撤退し始めたね
なんだったんだ

18 :
ツイのニュースでは救助ってなってる。火事なら火災って出るんだけどな

19 :
そこって前スレで児童虐待があるって言ってたマンションだね。
まさか…

20 :
830 名前: 神奈さん 投稿日: 2010/12/15(水)
15:44:05 ID:k3jW/6FA
いわいのマンション303号室に警察官と役所関係の方がよくきて
る。
どうやら母親による児童虐待らしい

21 :
虚報による出動だったようです。

22 :
誤報でなくて虚報なの?
それって捕まるんじゃ…

23 :
きょほ(^o^)

24 :
今朝セブンの横の氷屋の植木に車突っ込んでた

25 :
>>24
あー、それでアーケードの柱が折れてたんか( ̄◇ ̄)

26 :
山口組系の事務所は永田台のどこにありますか??
教えて下さい。よろしくお願いします。

27 :
ルネ横の空き地工事してるけど何になるか分かる?

28 :
>>26 事務所なんてないよ。 いわゆる ただの自宅

29 :
旧北海ラーメンが六ッ川にあるってホント?

30 :
まえスレで出てたビーグル犬死んじゃったんだね
目が可愛くて人懐っこい犬だったな
昔、通りからよく頭撫でたりしたもんだ

31 :
>>27
またマンションじゃね〜の
一時期区役所の噂はあったけど、他のところになったようだし。

32 :
マツキヨ出来て ハックは やはり 沢山お客さん取られたのかな 。ハックポイント全部使って マツキヨに 乗り換えようかな …

33 :
いわい派の俺には死角がなかった

34 :
いわいって 出来た当時 行ってたけど もう10年位かなぁ 。あと 今も マツキヨ看板電気点いてた 年中点けとくねかね

35 :
結局どこが一番安いか…もっと安売り合戦してほしいな

36 :
ハック・マツキヨ・サンドラッグ・クリエイト・フィットケアデポだとかなりの品はサンドラッグが一番安いか他と同じ。
牛Rや卵などの日配品はクリエイトが安い。
資生堂の化粧品はフィットケアデポが安い。
ノーブランドやオリジナルブランドの歯ブラシや絆創膏などはマツキヨやハックが安い。

37 :
井土ヶ谷 ドラックストアー と コンビニ ばっかじゃん 。

38 :
すいません、ケーブルテレビでご教示お願いします。
現在、アナログテレビで、jcomと契約していて、
セットトップボックスがあります。
地デジテレビを設置すれば、このボックスがなくても
テレビが映るという理解でいいでしょうか?
皆様、地デジを買ったらjcomとの契約内容どうしてます。

39 :
たびたびすいません、jcom横浜(横浜テレビ局)の
伝送方式は、
1.同一周波数パススルー方式
2.周波数変換パススルー方式
3.トランスモジュレーション方式
のどれかご存知でしょうか?<(_ _)>

40 :
>38,39
地デジTVを買えば直接アンテナ線をTVにつなげて地デジが見られます。
セットトップボックス返却、すなわち契約解除をしますと戸建ての場合
J:COMによりアンテナ引込み線の撤去作業と工事費がかかると思います。
集合住宅はどうか解りません。
私の場合CATVの視聴、録画を目的としていますので
J:COMデジタルに加入しています。

41 :
>40
ありがとうございます。
セットボックスの返却で、アンテナ引き込み線撤去ですか?
私の希望は、地デジだけ見れたらOKなんです。
難視聴地域なもので、引き込み線だけ残してほしく・・・、
ボックスの返却で毎月の支払いを少しでも安くしたいというのが
理由なんですが、詳細はjcomに聞くしかないですかね

42 :
スターチャンネルやWOWOWも映る様にしてもらった方がベター。
衛星劇場は俺は見ないけど。

43 :
セットトップボックスを取り止めると自動的に
jcomの解約となり、引き込み線撤去になること確認しました。
伝送方式が同一同周波数パススルーのため、
地デジ対応テレビをそのまま接続すれば映りますが、
足元みてますね、

44 :
STBともども引込み線もレンタル扱いになるってことじゃない?
契約解除するのに線あげるよなんて太っ腹な企業はないと思うが

45 :
私の場合はアパートに住んでいて
セットトップボックスは返却しただけ引込み線とか撤去は無し、
集合住宅と一軒家では違うのかな?
ただし視聴難エリアの場合は、自治会単位で
共同加入しているとの情報もあります。
引込み線撤去は無くなる可能性も
JCOMと町内自治会で確認をしたほうがいいと思います。

46 :
補足です、
もともと視聴難は清水丘の山の影響だと思っていましたが、
狩場線の高速の影響であると、それができる以前に暮らしていた方へは、
補償があるのですが、それを知らずに越してきた私は補償がありません。
ただ、救いとして、来年の夏にランドマークにデジタルの中継局ができる
ので、それでほぼ改善されるであろうとのこと。来年夏には解約する予定

47 :
>44
引き続き、(これでテレビの話題はやめます)
STBを返却するので、タダにしてくれとは伝えていません。
STBのレンタル分を割り引くことはできないかと相談しました。
その結果、STBの返却で、引き込み線は撤去しますとの回答でした。
来年の夏が楽しみです。

48 :
地デジって来年?

49 :
今、廃品回収します〜と車が外を通っていた。
けど、物を出そうにも既にいないので意味無いと思うんだけど。
そんな簡単に、すぐに持って出られるはず無いだろうが。
結果、うるさいだけの通りすがりだった。

50 :
廃品回収車とかっちよく回ってるけど、あれってタダでひきとってくれんの?

51 :
最新型液晶TVとかなら無料で持ってく。
ほとんど有料で引き取りだろ。
しかもそれはリサイクルショップで売られるんだよ。

52 :
窓ガラスにヒビが…この辺で評判いい硝子店を教えて下さいm(__)m

53 :
キリスト教会近くにある岡田硝子店

54 :
>53
ありがとう!岡田硝子店に電話してみます!

55 :
ルネ横の空き地は、大型スーパーらしいよ。
友達が工事してる人に直接聞いたらしい。
OKストアきてほしいなぁ。

56 :
隣りの犬がうるさい。
犬は家の中だけで飼ってくれたらいいのに。
家の人が留守のときとか、吠えてるのを家の人が知らないのも困る。

57 :
犬用の猿ぐつわみたいな「マズル」って言うのがあるから、それを飼い主につけてもらえば良いよ。
うちも隣にそうしてもらった。

58 :
こういうやりとりを見るといかにも横浜だな、と感じる。
うちも実家で犬かってて俺が帰るとワンワン飛び上がって吠えるけど、隣から文句言われた事がない。



隣も周りもみんな犬がいるけど。



たまには雄太(犬の名前)に会いに行ってやろうかな…

59 :
全国で犬がうるさいって話は聞くよ。
58さんの実家の周りはたまたま犬飼ってるから苦情来ないんだよ。

60 :
>>55
大型スーパーが来るのなら、ビッグヨーサンかユータカラヤがいいなあ。
普段はマルエツだけど、チェーンスーパーの雰囲気が好きになれなくて…
ベンガもエコー時代にはよく行っていたけど(高かったけど)、ベンガになってからは一回しかいってねー

61 :
>>59
そうだったんだあ
確かに最近は田舎でもなんていうか都会的な部分があるからなあ…

62 :
>>60
TSUTAYA、スポーツクラブも合わせて入ってくれ。家電量販店までも とは言わないから。

63 :
とにかくマズルを付けさせれば「ヒィーン」しか言えなくなるから試してみ?
あとは吠えると体中に電流が流れる装置もある。

64 :
TSUTAYAは入って欲しいね。
駅前の青い建物が全部マツキヨになったのは悲しかった…
せめて二階がTSUTAYAになると望んでいたんだが

65 :
同じくTSUTAYAは入ってほしい
たまに借りる時は南太田、保土ヶ谷のTSUTAYAに行ってるんですが
微妙に不便なんだよね…

ブックオフもほしい

66 :
テイクアウトできる焼鳥屋ないかなぁ?もちろん旨くて!

67 :
ツタヤよりゲオがいいね。

68 :
あそこは蒔田公園みたいにのどかな公園にしてほしかったな。

69 :
>>68
それもいいよね
この辺、適度に広い公園無さ過ぎ

70 :
ルネ横の空き地ですが、SATYという噂を聞きました。噂ですが

71 :
上町停電してる
一部のみなのかな

72 :
皆さん地震大丈夫でしたか!?
ウチでは1階のキッチンの棚が倒れ、土鍋が欠けたくらいで大きな被害はありませんでした。
ご近所では食器関係が割れてしまったようです。

聞いた話では駅前のほうさい殿の壁が崩れているとか??
緊急車両のサイレンも聞こえてきましたが、電話が一切つながりませんね。
それとも110番、119番はつながるのかな。
もしも緊急で困っている事等ありましたら、私が車で助けに参上しますよ!!

73 :
狩場なんだけど井土ヶ谷方面に煙が見えたんだけどどこで燃えてたんだろう?

74 :
今テレビで横浜南区永田でビル崩壊、生き埋めって。
聞き間違いなら良いけど大丈夫か?

75 :
デニーズがあったあたりのビルかねえ

76 :
永田東のあのビルか
あそこ1階に2,3件店入ってなかったっけ?
昔、北海ラーメンがあったビル

77 :
それって駅からカモメパンに着く手間の左のビル?

78 :
2,3件隣にバイク屋あったよね
道挟んで向かいが確かコンビニ

79 :
消防の災害情報案内には永田ってのはないですけど、どうなんでしょうね。
http://www.city.yokohama.jp/cgi/anzen/info/

80 :
帰宅困難者向けに解放されてる施設ご存知ではありませんか?!

井土ヶ谷駅すぐに勤務している家族に伝えたいんです

81 :
この辺では聞かないですね、
パシフィコで、受け入れ準備中のようです

82 :
ありがとうございました><

83 :
パシフィコは、受け入れ困難?
人が殺到だそうで、行っても無駄になるかも?

84 :
ここらだとパシフィコか港南中学だ。
あとは左近山中学と横浜アリーナ

85 :
自宅の被害が心配だな。

86 :
うちの前の道路。
昨晩の渋滞か、吸い殻やゴミ、空き缶などが散乱してる。
道路の真ん中に多いのは運転席から捨てたのか。
酷い状態。

87 :
都内から東横線-市営地下鉄ですんなり帰れてよかった・・・

88 :
タクシーで5時間かかった。

89 :
永田のビルは外壁が剥がれ落ちた程度らしいです。
けが人もいないようなので良かった。

90 :
井土ヶ谷小学校の体育館に 朝まで避難してました 。

91 :
お疲れ

92 :
避難していた人いたんですね。

93 :
井土ヶ谷駅近くのマンション8Fなんだが、この地域って結構揺れたのかな。
ラック2個転倒してスピーカーも転落してたけど。
マンションの窓際が大きく揺れたみたいだけど、
変形マンションなのでやばかったのかと心配。

94 :
>>93
上に行くほど揺れはひどいぞ。震度5くらいだったから揺れたろう

95 :
昨日、横浜市南区の永田共同ビルが倒壊したって
テレビでやってたけど、ガセだったのかな

96 :
>>95

>>89の通りです。

97 :
昨日は東扇島からカモメパン近くまで歩いて帰宅
6時間かかったよ
今日1日寝てた

98 :
井土ヶ谷のマルエツ
自前のパン屋を持っているけど
皆が欲しがる食パンは焼かずに
利幅があり、製造に手間のかからない
揚パン系ばかり作って並べている。

こういうところで企業の姿勢が
解るよね。
早くルネの隣にスーパーが出来ないかな。

99 :
明日からの計画停電のスケージュール酷過ぎだな
痛み訳とか言って実質第一グループと第二グループへの負担押し付け状態
南区が見事に第二に押し込められている訳だが果たして明日以降どうなることやら・・・

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

●▲■ 小田・浅田を楽しく語るPart14 ■▲●(431)
☆葉山町の政治スレ 第1話☆(71)
秘境・戸塚について語ろうPart138(1000)
【なかよくまなび】ザ・三ツ沢 よいこの10人目【手をつなぐ】(393)
☆マイナー善行スレ第37幕☆(1000)
藤が丘情報教えてね♪【その35】(953)
【JR・京急川崎駅周辺 PART121★】(1000)
♪洋光台スレッド〜パート29〜♪(1000)
■世羅町 Part5■(735)
秘境 戸塚について語ろう Part143(1006)
鹿児島の旨いラーメン屋 十八杯目(1000)
調布市つつじヶ丘 72(300)
【天地人】富山県魚津市 No.20【魚津城】(300)
ちょっと質問スレ 22(370)
岬町情報募集(235)
☆☆京王堀之内 PART63☆☆(300)
九州板 また〜り雑談スレッド[58](1002)
【4月の成績】中日ドラゴンズ 背番号78【15勝8敗3分で首位】(1002)
ペットと行く公園&カフェ(75)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part74(300)
【トコタン】常滑人集まれ!10 カインズオープン!!【トコトコ】(1000)
【飛行機に】つきみ野(゚д゚)<ハァ?Part35【めげるな】(825)
初詣SPOT!(54)
【駅舎】国立その109【どうなる?】(300)
西八王子スレ35(301)
阪神甲子園〜鳴尾〜武庫川 Part14(301)
東小金井を語れ[53](300)
長野県諏訪広域スレ・138【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1000)
【団地】百草台・高幡台・三沢台【住宅地】6号棟(105)
徳島県阿南市スレッドpart16(368)
■■■■蒲郡について語ろう その57■■■■(325)
溝の口 溝ノ口 溝口 みぞのくち MIZONOKUCHI 【Part118】(1000)
■■福岡県朝倉郡・朝倉市スレッド その8■■(1000)
青梅 その71(302)
★☆★【がんがれ!】学園都市だYO【神戸!!】★☆★ Part 9(302)
^Д^)っ【橋本探検隊】好きさ!ぼくらの橋本!#128(1001)
宮城県仙台市以外のガソリンスタンド情報(64)
★☆★千葉県四街道市 "Part87"★☆★(300)
茨城 竜ヶ崎リブラ(76)
東北で『どうでしょうリターンズ』を見てる人の数(其の六)→(269)
☆ミ西武柳沢駅周辺事情之十九☆彡(300)
○▼△ 郡山市スレッド Part81 △▼○(1000)
九十九里町を語る(258)
【めっちゃ】多摩在住近畿(関西)出身[7]【おもろい】(254)
さらに見る