1read 100read
2012年09月関東1667: 茨城県真壁郡明野町(216) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART184(194)
我孫子市天王台7(182)
●●●群馬県沼田市と昭和村のスレ●●●(174)
■■■幕張・幕張本郷・海浜幕張 vol.19■■■(301)
川越市南大塚を語れ!その5(54)
■□■ 栃木県佐野市スレ@68 ■□■(300)
【巨峰と】〓〓埼玉県南埼玉郡宮代町〓〓【動物公園】part6(179)
【陸の】千葉県市川市☆稲越・曽谷・宮久保 Part4【孤島】(123)

茨城県真壁郡明野町
1 :2003/02/22 〜 最終レス :2012/04/07
明野の人いるの?


2 :
親戚が明野に住んでます。

3 :
明野劇場がなくなって、残念です。

4 :
明野にセブン出来たよ

5 :
《近隣スレ》
他にもあったら補足よろしくでつ。

茨城県下館市について語ろう Part5
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1035897946

茨城県下妻市を熱く語るスレ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1031145969

真壁町 ちゃんねら〜щ(゚д゚щ)カモーン
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1034943689

【茨城県】協和町の2ちゃんねらーっているのかな?【真壁郡】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1041939868

*真壁と協和のアフォが誤解してるけど、ここは「まちBBS」でつ。
お間違いなきよう。

6 :
こないだドラッグストアクラモチで車上荒らしあったなぁ

8 :
>>6
マジで?
明野って空き巣とかやたら多いって言うよな・・・
俺ん家も2年前の昼間に入られた(鬱

9 :
>>8
おはよう。うんまじで
空き巣も人通りが少ない処だと多いよね
米泥棒も多発してたみたいだし
昔は外国人さん達多かったのにだいぶ居なくなったなぁ

10 :
>>9
遅レス すまん。

だいぶ外人居なくなったのかぁ・・・そういえば何処行ったのかね?
てゆーかここ盛り上がってねーな。 明野人集まれ〜w

11 :
早いとこカキコしないと、みつけるの大変だよ。

12 :
>>11
かちゅ使って、お気に入りに入れときゃいいのに。

13 :
おまえら何かネタは無いのけ?

14 :
久々に図書館行って、CDコーナー漁ってたら椎名林檎をハケーン
個人的にだがアイスキューブがあった事にビックリです。
(まぁ誰も知らないだろうけどね…)

15 :
すまんsageてしもーた
保守age

16 :
age

17 :
オフ会でもやるか

18 :
明野町の町議タイーホの報はまだ?
トップの人は執行猶予中だから微罪でも収監だね

(((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

19 :
明野町に『きちがいむら』ってあるんですか??

20 :
ねえよ

あったら引っ越したいの?

21 :
>>19

あれのことだろ、最近「ココリコ黄金伝説」で放送した風変わりの
おやじのことだろ?

22 :
これのことかい? この程度のやつはどこにでもいるだろ

http://www.tv-asahi.co.jp/cocorico/gomiyashiki/main_024.html

23 :
おとといだっけ?火事あったのって。
凄い数の消防車が家の前を通り過ぎてったからビクーリしたよ。

24 :
≫22
おおー それそれ! 場所は明野に近いけど正確には下妻だけどね!

≫23
倉持のT字路を海老ヶ島に向かって行くと、途中にある美容室だろ! 
前通ったら建物の全焼はまぬかれたが店の中がメチャメチャだったな。
原因は何だろうね?

25 :
村田の坂の手前にあるおせんべ屋のころころage

26 :
>24 そうか あそこが燃えたのか。
   おしえてくれてありがとう。

ところで皆さんは元気館行ったことある?

27 :
元気館はできたときに見学に行ったけど、利用したことはない

公共施設だからしかたないが、大赤字だって聞いてる
赤字でも活用されていれば問題ないのだが、その辺はどうなのだろう?

なんでも補助で作る約束がいつの間にか全額町負担になってしまったとか・・・。

28 :
>>25
坂の手前っつーか、かなり先だろ。
そして、
あ そ こ は 下 館 だ ろ !?

29 :
>>28

あ、そうなの
小貝川の橋あたりから明野になるのかと思ってたよ
するとその先(28さんからいうと手前)のスタンドも下館か?

ころころ揚、最近はスパーでも買えるようになったが、うまいよ

30 :
>>26 27
元気館なら何度も利用したことあるよ。利用客の約8割は年配者だが夜や
土日は家族連れが多いかな。風呂に置いてあるリンスインシャンプーはしょぼいから
持参していった方がいいよ。
若い人はあまりいないな、同級生に会いそうで意外と会わないね。
町民だったら一度は利用してみてよ。いこいの場みたいで雰囲気はいいよw

≫29
あのスタンドは一応明野だと思う。
ころころ揚げ? 機会があったら食べてみるw

31 :
>27>30
元気館に足を運んだ人 結構いるんですね 機会があれば今度行ってみます
ホームページとか見るとジムっぽいところの設備がイマイチなんだよね(w

交通安全週間の時に役場でパトカーの容姿をした車を出動させますが、
こないだ見かけた時に同級生が運転してて何か笑ったな

32 :
age野

33 :
ネタでも振るか・・・
明野で飯食い(飲みでも可)に行くとしたら、どこの店に行ってる?
また、おすすめの店とかある?
折れのおすすめは、教習所近くの「松園」と海老ヶ島の「一心軒」

あ 中傷は無しねw

34 :
消防署の裏手(東の方?)にある「エステパブ」ってどんな店?
看板が気になって探してみたら山の中にぽつんとあって、閉まっていたけど
休みだったのか、つぶれているのか、どっちだろ
消防署の通りの看板は点いていたんだけどな

35 :
>33
一心軒の中華丼(゚Д゚ )ウマー
てんじんにも昔良く行きました

36 :
一心軒って交番の反対側の焼き肉屋ですか?

37 :
>36
違います 役場の通りをセブン側に直進して行き 暫く行くと左側にあります
特に周りには何もないです(何せ明野ですから) でも・・近くに歯医者があったかも・・

38 :
≫34
やってるのかな?どうだろう・・店のおねーちゃんは外人っぽい気がするw

>>35
一心軒の中華丼は食べたことないなぁ、今度食べてみます。
折れのおすすめは餃子とハンバーグととんかつ!でも定食は全部うまいよw
てんじんのおすすめは何です? 行ったことありません。

≫36
それは「オバナ」っス

≫37
そうです、歯医者のとなりです。

39 :
>>35
てんじん行きたいねー

40 :
>>34 サンクス

外人かあ、ますます興味津々だね

それで、てんじんってのはどこ?

折れしもだてのはずれ(入り口?)なんで、東京とかの帰り道学園でよりそこなうと晩飯喰うところないんだよね。
しかたなくいつもコンビニ飯だから、ぜひ教えて欲しい
一見の一人客でも入りやすい店希望

41 :
>38
まぁ 私も3,4度しか行ってないのでなんですが ベタでカツ丼とかですかね
>39
てんじんOFFですか?(w
>40
てんじんは農協とオバナの十字路をオバナ側の方向(老人ホーム側)に向かって行くと
右側にサワキ寿司が見えます。その奥隣りがてんじんです。

最近このスレに人が居て嬉スィ・・

42 :
>>40
一人でも入りやすい店ですか・・・うーん、明野は結構早く閉まる店が多いからね、、、
夜8時頃だと「一心軒」 9時過ぎとかになると、常陽銀行のとなりの「きらら亭」
とかはどうでしょう?

≫41
カツ丼ですか! 丼物がうまい店はいいっすよねw
確かにこのスレ最近微妙にもりってますね! しかもマターリしてていい感です。

43 :
≫ は使わないでくれ。
レス参照できんから。
IEの人でつか?

44 :
亀レスすまん
>>43
これでいいのねw

IEってなんですか?

45 :
>>44
InternetExplorerの略だと思われ。
2ちゃんねるや、まちBBSには専用のブラウザ(閲覧ソフト)があるんだよ。

46 :
>>45

へー! 教えてくれてありがとう。
俺IEだねw

47 :
明野で殺人事件あったの?
詳しいこと教えて!

48 :
今日、右翼うるさくなかった?

49 :
>>47
嫁が姑を殺したやつ?

>>48
そうなんだ。 今回は、何だべw

50 :
嫁が、姑を蹴り殺した事件があったところはここですか?

51 :
明野町でオススメノの美容室おしえてください。

52 :
>51
皆無

53 :
美容室救済あげ

54 :
主婦の店の中に美容室できたね。

55 :
二ヶ月に1回位明野(メモリーテック)に配達に行きます。いつも
常磐道どこのIC利用するか悩みます。分かりやすさで言えば谷和原、
距離の短さならなら桜土浦いつも悩みます。ちなみに>>23 の火事の時
現場で消火してるの目撃しちゃいますた。

56 :
谷田部だったら桜土浦と降りてからの距離はそう変わらないし、インター1つ手前だから時間的、料金的にもいいと思います。
ちなみにおっきなトラックですか?

57 :
>>56 いえ軽トラックです。

58 :
うわさ、○○中の二年の女子生徒が、担任の先生の給食に下剤を入れたらしいよ。今の中学生はこわいね。

59 :
下剤って簡単に言うけど、だいたい中学生が簡単に手に入るの?それとも便秘薬?
つまらない噂を確認もせずに書き込んで、評論家風なコメントをするのはいかがなものかと

ツバや鼻クソぐらいならどこでもやってると思うけどな

60 :
つーかレスおせーよ。まちこ!ほんとうのことだぞw

61 :
「うわさ」がいつの間にか「ほんとうのこと」になってるよw

62 :
来週ドライブしに行く予定なんですが、明野のひまわりってもう咲いてますか?

63 :
>>62
私もその情報欲しいです。宜しくお願い致します。
周辺道路って、大渋滞、まではしないですよね?

64 :
>>61.62
まだまだ一帯緑だけですよ!
月末くらいじゃないですか

65 :
>>64
ありがとうございます。
ではまた月末近くなったら、またこのスレに来ますね。

66 :
明野町公式サイトにひまわりの育成状況が画像付きで載ってますね。
http://www.town.akeno.ibaraki.jp/
でもぜんぜん咲いてない・・・盆休みに一度行こうと思ったんですけどね。

67 :
こないだ帰省したけど、たまに帰るといいよね。

68 :
おととい 宮山公園にドラマのロケで深キョンが来たみたいね。

69 :
また 宮山公園のひまわり畑で撮影してたよ。
野際陽子と菅野みほが来てた。

70 :
明野ってさあ、暴走族いっぱいいるよね。
県西地区の中だと一番らしいね。w
ちなみに漏れは、明野寄り下館。

71 :
行って来ました>ひまわりフェスティバル。
とても綺麗でしたよ。今が見ごろなんでしょうね。

でも「世界のヒマワリコーナー」は既に枯れてましたね、残念。。。

72 :
>70
あなたも明野を笑える地域には住んで無い罠(W

73 :
明野スレハケーン

ひまわりフェスは終わっちまいましたが
今度はコスモスが観られるようですよ。
規模は小さいみだいだけどね。

74 :
ころころアゲ ウマー

75 :
約10年前、高校生だった頃、好きになった人が明野町の人だった・・・。
すんごいかっこよかったなぁぁ。

76 :
明野町でADSL利用してる人いる?
8Mだとエリア内放置を食らってる人が多そうだけど。
かくいう私も谷貝(真壁町)で放置を食らってます。

77 :
町民総ダイヤルアッパーage

78 :
age

79 :
age

80 :
昔町民でした。

81 :
>>80
何にも変わってないけれど、たまには帰って来て下さいね

82 :
明野なんとかしてほしいですね〜。なにもやることないです。
元気館でトレーニングぐらいかな〜。

83 :
明野住民です。 よろしく。

84 :
 今日@Freed買ってきて、デスクトップPCから書き込みしてます。
(ノートにCFアンテナ挿して、ネットワーク共有して使ってます)
 家では32Kでしか接続できないです。 明野は64のアンテナいないのかな?
ちなみに窓際ギリギリじゃないと接続できない〜。
 と・こ・ろ・で、
勝手に参加しておいて申し訳ありませんが、これからも時々現れるかも
知れません。
 末筆で申し訳ありませんが、宜しくお願いします。 ではでは〜!

85 :
>>84
明野はドコモPHSのサービスエリア外だから
使えるだけでも凄い!

86 :
明野町元気館の支配人ってかっこいい。

87 :
 私の親友に、役場勤めの人がいるのですが、
奴は元気館の内部事情には結構詳しいです。
 聞いてもいない事まで色々と教えてくれますが、
今だかつて奴から、元気館の館長がカッチョイイ
などという話は聞いたことがありません。
 今度奴から、さりげなく聞いておきます。(覚えてたらね)

 あ、そう言えば、元気館の滑り台って見ました?
今の滑り台ってローラーが付いているんですね。
降りロの方から何げに足をかけたらゴロッと滑って、
その反動で地面に着けていた足のスネを、降りロに
ぶつけました。半端なく痛い思いをしました。
…よくスべる滑り台はキケンです。

88 :
 ー心軒での私のお気に入りメ二ューは、鳥カラです。
 松園ではパーコライスです。 塩パ一コだったかミソパーコだったか忘れましたが、消されたメ二ューがあります。 みんなが口々に旨かったと申すのでー度食べてみたいです。
復活希望。

89 :
松園のラーメンは食べた事あるけど、しょうゆ味がおいしかった。

90 :
 そう言えば元気館のマスコットキャラクタって、何かに似てない?
 何となく何所ぞの、某お米のキャラと被る気がするのは私だけでしょうか?

91 :
> 4:明野のセブンて、大字と、マルキンの近くにあります。 他にもあったかなぁ?
 マルキン食堂といえば、あそこのモツ煮が旨いと言う知人が数人居るのですが、食べた人います?

 話は変わって、今はクラモチという薬局屋さんですが、以前はカインズホームでした。 そこの軽食屋でうどんとフランクを頬張るのが好きでした。
うどんは天ぷらで、七味をダシの色が変わるまで振りかけてました。 フランクにはマスタード1往復、ケチャップ1方向だけ付けます。
今思えばマスタードというか、実際、和からしだったと思います。 食し終わるのに結構な時間がかかりました。
途中から好き放題にマスタードが付けられなくなって残念でした。(定量の袋に入ったやつに変わってしまいました)
余ったお金で、店内ゲーセンでハイパーオリンピック(定規orビーダマ使用)に燃えました。 3回連続でやると次の日、筋肉痛でした。 プレイ後に腕の疲れを語るのが、そこでの嗜みです(オタネタ:マリア様が見てる風)。

 まるっきり関係ない話ですが、私はオバナでバイトしたことがあります。 時々、そこで飯を食わせてもらったことがあるような気がします。

92 :
明野にYahoo! BB来たよ。
8Mから45Mまで対応してるよ。

93 :
 ご無沙汰しております、torchです。 4月第一週の日曜日は町民野球大会の日です。
かくいう私も参加します。 チーム名は教えませんが、次の名称でチーム登録しに行ったら蹴られた事だけ教えます。「サイトウサリンズ」
「ハナジ」とか「ヘタレ」は通すくせに・・・。
 野球といえば、A高校の野球部員が足りなくなってクラブ降格扱いだった頃、彼らが当大会に助っ人参加していたのを覚えています。
野球部復活してよかったですね。 復活してすぐに甲子園出場とかしてたらドラマチックでしたが、茨城にはJ○S○学院とか居るし・・・ってか、一回戦ボロ負けだったそうです。

 兄がNTT東のADSL(フレッツ?)に入ってますが、ダイヤルアップよりはマシ程度と嘆いていました。
BBはいかがなものでしょうか? でも、意外と@Freedは便利です。 PDAも購入したので外出しながら片手でWEBチェキできます。 PHSホームアンテナを\3Kで購入しましたので、自宅でも無理なところでNET接続しなくてよくなりました。
必要なときだけ画像表示してますし、あまりDLは行わないのでパソコンで使用しても意外と快適です。
DSLと@の同時契約は基本料金が勿体無さそうなのでしません。 PDAでのWEBingが捨てがたいというか、電車通勤してるので@が手放せないです。

 ちなみに私はビンボーです。

94 :
>>58
その事件おきたのは、漏れの妹のクラスなのですが、本当の話です。
でも、その担任も相当駄目な先生で、よく学校休んでばかりいるらしい。

95 :
帰りがけに中央公民館の桜でも見に行くべかな

96 :
 中央こ〜みんかんの桜を観に、近隣の町からも見物客が来るそうですね。
すぐ隣が元気館ということもあり、ついでに立ち寄ってゆく方々も結構な数にのぼるのではないでしょうか。
 よくよく考えてみると、ぱっとしない町にしては(町名の雰囲気はちょっとぱっとしてるか?)意外と建築物だけは立派なような気がする。
図書館にしても15年くらい前からPCで書籍を探せることができた気がするし(使ったことはないのだが)・・・。
もしかして明野って、公共施設に意外と金かけてる? まあ、その他にお金をかけるところが無いからかな。
 ・・・昔は裏で町の資金を使って、明野劇場が運営されてたりして・・・。 いや、妄想ですので気にしないで。
一度だけですが、過去に劇場への道を訪ねられたことがあります。 当時、明野町の名所は劇場オンリーワンだったなぁ〜。

97 :
 ・・・明日07:30から野球の開会式に出ないといけないのでもう寝ます。
おやすみなスィ〜...ZZz

98 :
 EDITMTUとWEBBENCHというのがあったので、拾ってきてデータ受信量を設定変更して測定してみましたところ、なぜだか平均57K程出てるっぽいです。
時々32K調度に首絞められる場合もありましたが、60Kという数字が出た時はビビリました。 ほぼ理論値出てるじゃないですか。
しかも明野で…。 家のダイヤルアップよりも倍は早いです。
HOMEアンテナ使うと32K固定になるはずなのになぁ〜。 @Freed恐るべし。 お勧めです

99 :
 それから、今日予定の野球は延期になりました。
残念です。 次週がんばります。 では!

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

千葉県我孫子市@191(303)
千葉県佐倉市【風車】61回転目(300)
茨城県取手市63(301)
★千葉県船橋市二和・三咲のスレッド【Part24】(300)
栃木県真岡市スレッド パート8(ぐらい)(251)
関東のつぶやき 19言目(63)
【埼京線】武蔵浦和スレッド48【武蔵野線】(62)
◎◎ 群馬県の産婦人科 ◎◎(139)
★鳥取市総合スレ Part38★(285)
鈴鹿市を語ろうvol.76【新・神中が羨ましい】(1000)
宮崎県都城市 Part84(650)
【290】ひばりヶ丘part52【次スレ立てろ!!】(300)
★日野市総合1★(300)
◇◆◆塩釜・多賀城・利府・松島・七ヶ浜★PART21◆◆◇(1000)
防府市総合スレpart1(596)
◆◇鹿児島市のスレへようこそ37◇◆(1000)
最近、高知のRはどうよ?(86)
大井町線下神明☆都道26号線完成すればきっと新時代 Part10(353)
千葉県松戸市スレPart70(302)
多摩地区のスーパー・ホームセンター part2(196)
/^^^\ 山梨県富士吉田市スレッド 33 /^^^\(300)
愛知 幸田町について語ろー 11(1000)
【今期が駄目なら】☆コンサドーレ札幌☆PART4【来期を見据え】(74)
▼▲愛知県・東浦町(及びイオン東浦) PART8▲▼(1000)
士別市民がすっかり語るスレPart17(521)
教習所とかドコ行ったの&変わった体験談とか Part18(282)
【町田の】南町田をなんとかしてよ【はしっこ】パート15(300)
☆南千住はどうよ!☆Part56(735)
【微妙】保谷駅を利用する練馬区民集まれ!その13【区境】(1000)
★★ラグナシア★★(186)
【豊島区じゃないYO! 北区の豊島 PART 19】(653)
相模原市矢部周辺について語ろうPart21(984)
千葉県八千代市スレッドvol.72(237)
★★★藤沢スレ 第102幕★★★(1004)
■■■■■■■ 府中 165 ■■■■■■■(300)
☆★ 名古屋市中村区&名駅スレッド Part27 ★☆(1006)
【GWは】埼玉県川越市 #137【小江戸縁日大会】(302)
大崎 PART16(1000)
東海地方のヘンな地名&難読地名3(241)
西荻窪・西荻スレPART147(1002)
新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part95(300)
新横浜統一スレッド51(1001)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第289弾(1001)
☆★ まちBBS関東板 自治スレッド01 ★☆(202)
さらに見る