1read 100read
2012年09月関東1609: 【千葉限定!?】アラビアン焼きそばって人気あるの?【昭和42年発売】(170) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

水戸市がイマイチ発展しない理由は?Part30(170)
茨城県取手市63(301)
木更津・君津・富津・袖ヶ浦 58(300)
◆◇埼玉県上尾市について語ろう♪PART93◇◆(300)
☆★埼玉〜日高市民の本音の宴〜 35次会★☆(301)
【上州】北毛・渋川のアウトロー【群馬】 パート2(152)
□□埼玉県 春日部市 パート66□□(301)
群馬県高崎市を語るスレ part99(301)

【千葉限定!?】アラビアン焼きそばって人気あるの?【昭和42年発売】
1 :2004/10/05 〜 最終レス :2012/07/14
サッポロ一番アラビアン焼きそば
不思議な位おいしく出来ます

について情報交換しません?

サンヨー食品HP
http://www.sanyofoods.co.jp/products/f_yakisoba.html

エキサイトニュース
http://www.excite.co.jp/News/bit/00091096027405.html


2 :
1@取手です。ちなみに取手でも売っていました。

一部に人気と言うので、早速買って食べました。
チープな味が、なんとなく懐かしい。

3 :
ごめん!
アラビヤンだった・・・

4 :
群馬でも見かけるよ。
サンヨーの工場は群馬にあります。
ちなみにペヤングも群馬の会社です。

5 :
と言う事は・・・
千葉限定では無いでつね。

茨城でも売ってたんで、関東ならどこでも売ってると言うことかな!?

6 :
自分的にタイムリーだったので書き込みします。
上司の今日のお昼ご飯がアラビヤンでした。
奥様の手作りでしたが麺が固まって調理前・後の変化がないような状態に・・・(笑)
上司は怒っておられました。
ちなみに千葉です。

7 :
>>6
お弁当???

今日、周りの人に配ったら、結構受けていました。
関東土産として、いいかも!?

8 :
アラビヤン焼きソバってまだこのパッケージだったんだ!
懐かしいやらバカバカしいやらで死ぬ程ワラタ
地元の企業だし、これからもガンバッテ漏れらを楽しませてほしいなあ>サンヨー食品
明日フレッセイで塩ラーメンでも買ってくるか(w

9 :
見たことあると思ったらこれか

ttp://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/2004/09/index.htm
■ 懐かしい「アラビヤン焼そば」は千葉県南西部で限定的に生き残る

10 :
>>7
上司と上司のおうちでお昼を頂いたのです。
自分はお弁当でした。
一口頂きました。安っぽくて「うまずい!」(うまいがまずい)←ほめてます

11 :
そうそう、パッケージがうけてた。
こんなの見たこと無いって・・・

ところでアラビヤン愛好者っているのかなー
いろいろ語ってくれると楽しそうだ!!

12 :
市川のスーパーでも売ってる
船橋では居酒屋で食べられるらしい
http://gh3000j.hp.infoseek.co.jp/3000recipe/2_arabiyan.html

13 :
アラビヤン焼きそば、地元に帰れば全然売っているような・・。
ちなみに、「サッポロ一番」の「サッポロ」の文字は
サッポロビールのロゴと同じだったって、知ってる?
そして、ロゴを快く使わせてくれたサッポロビールに
恩を感じ、サンヨー食品では社内行事でビールを出すときは
必ず、サッポロビールに決まっているってことを、知ってる?

14 :
当方群馬ですが普通に売ってますよ・・・

15 :
http://www.sanyofoods.co.jp/products/m_brand.html#hukuro

16 :
船橋なんですが具体的にどの店で売ってるか
教えてくれませんか?市川のスーパーってどこですか?

17 :
連休を利用し、千葉県北東部・旭市の
国道126号線沿いにあるスーパー数店を捜索したところ、

ビッグハウス旭店にて、千葉・茨城限定の5個パック入り
アラビヤン焼きそばに遭遇。
ただし、カスミ旭店・ジャスコ旭店では取り扱いなし。

18 :
千葉県南東部の漁師町に住んでいるが、
今まで見たことも食ったことも無いぞ。

19 :
埼玉では百円ショップで売ってるのをたまに見かけるぐらい。
食べたいよ〜・・・とおもったら特売屋でまだ売ってたのか。注文しよっとw

20 :
茨城では5個パックしか、まだ5個パックしか見ていませんが、
取手の駅ビルで\350、龍ヶ崎のスーパーで\258でした。

21 :
そんなのあったっけ。。。。???

22 :
食いたいヤツはここ見れ!
http://www.kikyou.sakura.ne.jp/~uba/arabi01.htm
http://food3.2ch.net/jfoods/kako/1037/10371/1037198023.html

23 :
千葉の生協で扱っててビックリしました。
5個入りのパックでしたわ。
久しぶりに食ったら、けっこう美味かった。

24 :
オイシイよね〜コレ
チ〜プな味がサイコ-!

25 :
age

26 :
http://www.store-mix.com/ko-bai/p_list.php?afid=&hid=o315p25074a48056&u=&oid=315&off=15&page=2&act=ocat&id_1=&id_2=&id_3=&pic=&ocat=9#order_top
ここに売ってるよ

27 :
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!

28 :
アラビヤの由来ってなんだろうね。アラブ人が焼きそば食べてるのはみたことない。
アラビヤのりとかもある。当時はOPECの関係で何でもアラビヤだったのかなあ。
詳しいこと知っている人は教えてください。

29 :
話題にする板を間違えたね

30 :
アラビヤン焼きそばのスレッドがあるのを発見!嬉しくってつい投稿!マズ旨いですよねぇ〜('▽'*)ニパッ♪
ワラヒも、何も入れずに召し上がるのが好き!時間がたつと無残な姿になるアラビヤンにはチョッピリ涙(T0T)
良く見かける店舗は○○商店とか○○酒店って言う感じの、婆さんがこじんまり営業してる所に
売ってる気がする。わざわざ車を停車し、タバコを買うふりしてインスタント麺コーナー
を偵察している今日この頃・・・

31 :
とりあえず、新しいリンク・・・
つ【http://www.sanyofoods.co.jp/product/index.html

うちの方じゃあ、5袋パックしかないよ。OTL

32 :
>>31
こっちみたいだった・・・

http://www.sanyofoods.co.jp/product/product_main.asp?PKG_TYP=%91%DC%82%DF%82%F1&BRAND=%8F%C4%82%AB%82%BB%82%CE#pr_05

33 :
アラビアン焼きそばいつもコープでかっています。 私は、千葉市に住んでいますが、千葉駅近辺でどなたか売っているお店を教えてください。
ついうれしくて書き込みしました。

34 :
懐カシ〜!!!
焼きそば好きの母が決まって、夏休みの昼飯に作ってくれたっけ。

>>19
埼玉の百均に売っているようだが、近所にあるエースコックの工場が幅利かせて
売ってねー。

35 :
つくばで売ってる店知らない?昔はうちの隣の八百屋で売ってたな。
今もあんのか見に行ってみよ。

36 :
埼玉吉川のホームセンターマツキヨに置いてあるですよ。

37 :
あのパッケージ、アラブ諸国の人が見たらどう思うのだろう?
焼きそばとアラブは何のつながりもないと思われるのだが。
クレームはつけてこないと思うけどね。

38 :
アラビアに焼きそばはないが、
イメージとしてソースがアラビア人の肌の色に近いから由来になったのではないかといわれてる。

39 :
昭和40年代はアラビアブームだった。ハクション大魔王、アブドラ・ザ・ブッチャ−

40 :
>>39
付け加えると、タイガー・ジェット・シン。 あれ、こいつインド人だっけ?
>>38
でも、肌の色なら、インド人の方がそれっぽい気がするな。

41 :
久々食べてみるか?

42 :
この系統の食い物が好きなヤツって結構いるよな。
MAXコーヒーとかオリエンタルマースカレーとかカネボウホームラン軒とか好きなんだろ。

43 :
マルエイ八千代店で、売ってます。定番棚にあります。、

44 :
43です。ばら売り一袋¥93です。高いけど美味しいです!食べた事無い人一度食べてみて。

45 :
age焼きそばが好き!

46 :
アラビヤのりと焼きそばは名前の由来に共通項があるのかね

47 :
マルエイ白井もあるよ。
特売のときは5袋セットで300円切ってます。
先日いっきに4袋つくって、仲間で食べた。
(゚Д゚)ウマー

48 :
ジョイフル本田、千葉ニュータウン店の中にあるスーパーのジャパン・ミートにも売ってま

49 :
千葉県の飯岡行った時に見つけ購入したけど埼玉では見かけない

50 :
リブレ京成千城台店に5P詰入荷

51 :
やっぱり埼玉県西部じゃあないのかなぁ

52 :
千葉に来いや、千葉に。
腐るほど売ってるぞ。マツキヨ、マルエイ、etc。
早く来ないと無くなるよ。

53 :
なんで千葉県方面にあるのかなぁ!?  そっかー行くしかないか!!!

54 :
今日仕入れました。ヤマザキ系は全店取り扱えます。

55 :
茨城にも普通に売ってるよ
コレかなり好き

56 :
食べたい

57 :
みんな、作り方はパッケージ通りなの?

58 :
違う食べ方があるの?

59 :
売ってましたー!!!  嬉しぃ! 埼玉県鶴ヶ島市内のヤオコーにて購入。 249円也

60 :
パッケージのアラビア人の絵は、昔の絵と今の絵とでは少し絵のタッチが
違うような気がするのは私だけですか?

61 :
茨城だけど、地元のヤオコーでも売り始めた。

62 :
八千代の緑ヶ丘のイオンに5個パックが売ってた。
そこには「お客様リクエスト商品」と・・。やるじゃないかイオン。
ということでお買い上げ。
うちはキャベツのみで食べるのが定番です。

63 :
マヨ炒めでベビーハムとネギを散らせば最高ーー

64 :
うちもキャベツだなぁ... 辛子マヨを今度試してみようっと

65 :
私酒々井だけどよく食べるよ。
何処のスーパーか忘れたけどこの辺には普通に売っているのかも。
粉末のソースが美味しい。日清焼そばの粉末ソースも美味しいかも。

66 :
千葉の緑区住人ですが、興味あります。
近所で探してみます。

67 :
66ですけど。

見かけましたので、すぐさまゲットしまして
試食しました。
具なしで食べましたけど、あんまり塩っ辛くなくて
美味しく!?頂きました。

諸先輩にお聞きしたいのですが、野菜類は麺が茹で上がったら
炒め始めるのでしょうか?それとも先に炒めて、麺と合わせる
のか…。
個人的には、野菜類用のフライパンと麺茹で鍋を別々に用意
するのが良いのかと。
パッケージの作り方見てもはっきりしなかったもので…。

68 :
理想は別鍋でしょーが、めんどっちぃのでインスタントらしく麺とキャベツは同時に入れちゃってます。

69 :
柏にある ヤスノという一般向けの問屋さんだと箱で売ってます。
柏市場の近くです。私の父が大好物です。

70 :
柏にある ヤスノという一般向けの問屋さんだと箱で売ってます。
柏市場の近くです。私の父が大好物です。具は何も入れませんよ。

71 :
私も何も入れないのが好き。
具を足すと味が薄くなる感じがします。
粉末ソースの量は多めですと書いてあるけど、
全部かけた方が美味しいかも。
塩分とりすぎかなー。

72 :
東京でも売っていますが何か?

73 :
>>67
私は、先にキャベツを炒めてそこに麺投入。
そしてすぐさま水を入れる。との感じです。

74 :
67です。

作り方の御指南に感謝。
近日中に再戦してみたいと思います。

75 :
八街の住人だけど、この辺に普通に売ってるかな?

76 :
たまに売っている感じ、5色パックはまれみたい。

77 :
明日、八街市内探しに行こ!
どこにありそう?

78 :
八街のマックスバリューにはなかった!(泣

79 :
我孫子市天王台の100円ショップに2個100円で売ってました。

80 :
我孫子市天王台の100円ショップに2個100円で売ってました。

81 :
うまい

82 :
船橋 習志野 八千代市あたりで売ってませんか?

83 :
そりゃよ、
40年近く前に出た頃は美味いと感じたけど
今じゃ単なる即席焼き(正確には煮)そばに過ぎない。

84 :
>>77
前、キハラに売ってたよ

85 :
煮ソバか...確かになぁ

86 :
美味

87 :
インスタント焼きそば(アラビアン)は
粉末ソースがサイコー
液体は薄くて不味い

88 :
埼玉のヤオコーにも数ヶ月前から5P入り売ってるよ。

上手く出来れば美味しいけど難しい…。

89 :
アラビアンは他のインスタント焼きそばより太麺だから調理難しいかもね

90 :
>>84
キハラか・・・
今は、怪しげな店になっちゃったけど・・・

91 :
埼玉 マツキヨに売ってたで〜

92 :
地元ヤオコーから消えました。埼玉

93 :
えーっ、埼玉ヤオコーから消えたんだー!?  あぁぁぁ、
なんてこったいっ!!!

94 :
伊奈のヤオコーにまだ4P売ってたので3P買った。

95 :
4P・3Pなんてよくそんなこと書けるな
小さい子供だって見てるんだぞ
子供が見たらどう思うかよく考えて発言しろよ

96 :
はぁーっ!?

97 :
 最近食べてないなー、明日買いに行こう^^

98 :
船橋西武のハイソな食料品店
The~ にあったけど今はどうかなー。
なんか発売時期に放送協会で
アラビアンナイトの人形劇やってたんだけど。

99 :
アラビヤの意味って何だ?やきそばとどういう関係?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

千葉県我孫子市@196(300)
足利市を語ろうpart105(301)
☆★【茨城】議員・政治・選挙(131)
JR大宮駅周辺スレ3(300)
【お盆開け】★埼玉県飯能市Part140★(161)
【秩父市スレ69】秩父を語ってくんない【清雲寺しだれ桜】(300)
●● 群馬県内のうまいラーメン屋 Part 3 ●●(257)
【八日市場も】千葉県匝瑳市part16【野栄も】(301)
◆★◆★◆群馬県高崎市を語るスレ part94◆★◆★◆(301)
神奈川の気象情報6(1000)
◆岩国市総合スレ Part61◆(1000)
群馬県高崎市を語るスレ part100(300)
【土曜日は】STV(札幌テレビ放送)Part41【ぞっこん老害】(958)
上野村南牧村下仁田町ぐんま2(174)
【夢?】南セントレア市 PART4【幻?】(188)
山梨の高校を語ろう!!!!4時間目(223)
武蔵小金井 part84(301)
★日野市総合46★(301)
八王子総合 155(300)
☆〜立川〜☆  Part 183(302)
【野川】公園に行こう!part1【武蔵野】(226)
■■福岡県朝倉郡・朝倉市スレッド その11■■(455)
★★九州の心霊スポット・情報〜Part5〜★★(447)
【浦和】━━国道17号スレ━━【大宮】(204)
八王子総合 144(300)
八王子総合 162(300)
南浦和Part50(300)
@@@西武新宿線の野方ってどうなってます? Part35@@@(1000)
*台東区リンク集 その2(55)
豊岡市民って、そんなおらんもん?Part 47(1000)
稲城市について教えてください!!(138)
スレッド作成依頼スレッド Part26(1000)
東小金井を語れ[46](300)
武蔵浦和スレッド43(300)
☆栃木県★那須町★Part5☆(300)
■■■愛媛のカラオケのスレ■■(60)
【千葉じゃないよ】千歳船橋 32丁目【世田谷育ちの】(1002)
■□ 京成高砂 Part 18 □■(755)
栃木県真岡市スレッド パート8(ぐらい)(251)
【ベッドタウン?】宝塚市民よ・・・38【観光都市???】(1001)
【満員御礼】東海地方のハローワークはどうよ?【連日行列】(233)
○●○●鶴見区を語ろう 第136章●○●○(1001)
松戸市松飛台・工業団地・串崎南町・串崎新田・泉ヶ丘団地 総合スレ(300)
さささ、さあさあ月見山でっせ!(月見山 其の4)(300)
さらに見る