1read 100read
2012年09月近畿324: ◆◆ジュテーム長岡京市その41◆◆(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

和歌山県橋本市について語ろう! Part13(284)
JR・近鉄奈良駅周辺 Part18(941)
【奈良】奈良の西大寺はどんな?Part10【西大寺】(272)
◆◆◆板宿 in 神戸 Vol.13◆◆◆(345)
豊岡市民って、そんなおらんもん?Part 46(1001)
和歌山県橋本市について語ろう! Part12(1000)
★☆揖保郡太子町【PART25】☆★(300)
滋賀県大津市について語ろうPart62(546)

◆◆ジュテーム長岡京市その41◆◆
1 :2010/04/14 〜 最終レス :2011/03/13
☆ 長岡京市について、あまり熱くならずに語りあいましょう。

※レス番号>>985を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。

煽りや不快な発言は反応せずに無視を徹底、必要であれば削除依頼をお願いします。
(削除依頼がわからない方はとりあえず無視して下さい)

【関連リンク】
長岡京市公式
http://www.city.nagaokakyo.kyoto.jp/
長岡京市の病院・医院検索
http://www.10man-doc.co.jp/static/kyoto/020.html
長岡京駅周辺情報
http://www.bit-st.jp/station/sta05868.html
長岡天神駅周辺情報
http://www.bit-st.jp/station/sta05871.html

【前スレッド】
◆◆ジュテーム長岡京市その40◆◆
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1247402274/


4 :
ながかった・・・
ちゃんと早めに申請しないといけないな
ともあれ>>1乙です

5 :
最近の中では結構時間が掛かったな
>>1

6 :
いつのまにか天満宮の桜が、葉桜に。

7 :
>>6
祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響き有り

8 :
いつのひか、きっと行くんだよ、あの世

9 :
おまいら、どこいったんだw

10 :
過疎? 規制?

11 :
1週間はスレが経たなかったから忘れてるのかも

12 :
4月18時19時前後、イズミヤの近くで迷子と思われる柴犬を見ました。
書き込み遅くなりすみません。

13 :
柴田って家の犬は知ってる

14 :
4月22日
午後0:20〜NHK
生中継ふるさと一番!「みずみずしさ満点!京たけのこ〜京都府長岡京市〜」

15 :
マネッこしてすいません。

4/21 水
12:20〜12:45 NHK
生中継 ふるさと一番!「汗の洪水注意報!激辛商店街〜京都府向日市〜」

長岡京市スレですが、お隣さんなので。

16 :
>>15
爆笑したわ
ありがとう

17 :
会社の罰ゲームで激辛の饅頭 天国と地獄の地獄が連チャンで当たった苦い想い出
その日 ずっと胸が痛かった…

18 :
さっき、今日の向日町の激辛放送録画見ました。
あの・・・あの数十秒ムセまくってたアレ凄いですね。爆笑しました。
テロレベルの辛味なんだろうなあ
土日いってみよう

さあ明日は長岡京、どこで撮影かなあ

19 :
>>18
>あの・・・あの数十秒ムセまくってたア>レ凄いですね。爆笑しました。
思い出しただけで腹痛いw
神回でしたー

こっちでは マイコさんを、なんとか癒してあげて欲しい
ありゃ、二度と来なくなるレベルw

20 :
今日は知り合いの農家の人が出ると言っていた。
高台の人だが、そこでやるのか別のところへ行くのかは不明。

21 :
>>16〜19
さてここで問題、番組内でマイコーが辛〜いと何回言ったでしょうか?

22 :
>>21
向日市スレ

23 :
雨の中、生中継、大変そう

24 :
うん、まぁ、アレだ、雨でたいへんそうだったけど、普通の「ふるさと一番」だった。

25 :
マイコー長岡京のタケノコがよそと違う事を満喫してくれただろうか?

それとも「なんでこんな雨の中タケノコ掘らなきゃならないのよ!」
しか残らなかっただろうか?

26 :
昭三さんはよかった。
しかし、長岡京=ド田舎みたいなアピールになってたな。
アナウンサーも竹林を背景にして、ベッドタウンとして開発中ですって言ってたし。

27 :
でも、都市としてはまだ、田舎レベルなのは事実だよね。
駅が二つ(も一個できるけど)、スーパーはそこそこあるけど。

28 :
確かに田舎ではあるけど、テレビに映ってたのは、山奥だった。
山が映し出されて、これがThe長岡京市です みたいなw

29 :
>>26
昭三さん「俺が掘るんじゃ子を傷つけるんじゃねええ」的な感じで面白かった。
しっかしベッドタウンと言われつつ、超ど田舎ムード映像でしたね。
街中は結構人いるのにあれだと何も無い感じだー^^

30 :
向日市に完全に負けた
長岡京は時代劇の撮影ならどこにも負けないんだけどな

31 :
このくやしさが
明日への活力だったりする

32 :
昭三さんが昭和三年生まれだということだけは、よくわかった。

33 :
いっそ甘いものでまちおこしとか。
・・・。
二番煎じぽい。

34 :
>>33
完全に二番煎じだなorz

35 :
長岡京の魅力を10種類の切手に 市観光協会と8郵便局タッグだって!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100422-00000017-kyt-l26

36 :
>>34
あちゃー、やっぱりね
レス書く前にぐぐったら結構街で推してる所あるし

市役所の同級生に聞いてみようかな
殆どお話しなかったけど、地元おこしで色々と。
余計なお世話かな。

37 :
>>36
乙訓で竹の子ちゃんみたいなモエキャラを作ってみたら売れるかもしらんと思う

38 :
いまさらゆるキャラもないだろ。

外部からの流入者だが、長岡京は名前の知名度が高いし、長岡天神あるし、
竹の子も有名だから、無理に何かする必要もないんじゃね。

向日市の事はこっちに来るまでよく知らなかった(長岡京が向日市にあったことも)から
宣伝の意味で良いとは思うけど、街のイメージが、辛い料理だけというのは笑えないぞ

39 :
人権マスコットがタケノコですよ!

http://www.city.nagaokakyo.kyoto.jp/contents/09030194.html

観光につかえばもと認知度が高まるのに
演出を誤っている気がするんやけど。。

40 :
>>38
ここ最近では細川ガラシャの1件もあってそれなりには知名度があるのかな。

平城京→長岡京→平安京って考えると長岡京市って印象はあるよね

>>39
しらんかった…

41 :
仕方ない、、このスレの住人で新キャラを考案するぽ。

42 :
ボークスが立体化してくれたらイイなぁ

43 :
>>42
ヴォークス
西大路七条の下にすげえビル持ってるよな

44 :
…うん
でも、あれが完成したおかげで
こっちのショールームは…(T_T)

47 :
要約すると「態度が悪い上に以前より不味かった、金返せ!」ということですね

48 :
びっくりドンキーの話だけどごはんがべちゃついてるって言ったら、ハンバーグまで作り直しで待ってる間に飲み物サービスしてくれたな。
多分こういうことをしてくれることを期待してたんじゃないかな?
まあその後の対応で今後行くかどうかが決まるから重要ではあるけど。
ちなみにびっくりドンキーはよく行きます。

50 :
関東のクウォリティーを隆々券に求めちゃ遺憾よ。

51 :
>>44
あの本社ビルは鉄道模型も売ってるから行くけどね…

>>46
まぁ 何だ その
ケチケチするな 器の小さい人間に思われるぞ

52 :
>>46
元々美味くないし・・・

53 :
粒粒剣は麺を自分でほぐすんだよw

54 :
弟子ノ○面ヲ、ススメテオク

55 :
龍龍の味は好きだが「1円玉5円玉お断り」とかはどうかと思う。

57 :
僕は立つ立つにはもう一度行かないな。
味は、気になるのなら入店のタイミングで変わると思うから時間帯を変えるがよろし。
お仕事の雰囲気は再訪を拒む我が家中の主観だからどうしようもないな。

58 :
粒粒剣がいやなら、ミスターがあるじゃまいか。

59 :
いや、一大事があるじゃないか。
いつもにこやかな大将が迎えてくれるぞ。

60 :
立つ立つとサーティーンラーメンは絶対に行かないと決めています
客の前で店主が店員を怒鳴りつけるのは辞めた方がいいですよね

61 :
サーティーンってwwwwwwwwwww
長岡京でサーティーンwwwwwwwww

62 :
重層だよ!

63 :
店名をはっきり書くとたとえ事実であっても「中傷」にあたるからな

64 :
酔っぱらったついでに焼き肉青山の隣にあった春吉って居酒屋に行ってみた
何か良い店だったな

65 :
何かとは?

66 :
>>65
雰囲気がね
チェーンの居酒屋には無い感じ

67 :
ラーメン屋をはじめたい。
ただいじめられるのが怖いお。

68 :
それは食べてみないと…何とも

69 :
5月2日、長岡温泉で子供の入浴が無料になりますよ

70 :
>>69
子供って、小学生ぐらいまで?

71 :
長岡京民のGW

72 :
消防車が何台もガンガン走っていってるけど、
どこが現場なんだろう?

73 :
大原野っぽい

74 :
観光客の顔ぶれみたら、萌えキャラより、大人っぽい企画のほうがよさそうだなぁ

75 :
なんかおとついあたり真夜中に地鳴りがしたような…
気のせいですよね
陰陽師が戦ってるのかな

76 :
かみなりじゃない?
最近かみなりの音がすごい日があったような・・・・・

77 :
>>74
逆に言えば、ヒコニャンとかはユルキャラを使って新しい層を取り込んだって事も言える

78 :
そりゃ、そうなんだけど
竹の子、ガラシャ姫(既婚)…
可愛いとは、お世辞にも言いにくいし。。

むしろ、逆手にとって、渋さとか
大人っぽさをキーワードの
お菓子とか、和洋食とかの展開。
季節も関係ないし。

79 :
>>78
キャラか食い物かって感じだよね
隣が激辛商店街やっちゃってるからモロ二番煎じ点

80 :
大人っぽい"雰囲気"とか"レトロ感""サービス"とかが目的。

改装したり、制服を変えたりして、大人っぽさを演出してほしいけど、投資が半端なさそうなので、まず、食べ物から。

激辛で興奮して、こっちで、落ち着いて帰ってもらうイメージ。住み分けというより、共存

81 :
ベッドタウンで町起こしか
うるさいことだね

82 :
街おこしより阪急駅周辺の再開発だろ。
せめて吉野家くらいはあってもよさそうだけど。

結局、食い物かぁ!

83 :
ご飯おかわり自由の店が欲しいです

84 :
>>82
王将に駐車場を設置して欲しい
路中はめんどい

85 :
車で行くなら、駐車場のある王将まで粋な鯛。

86 :
阪急の線路沿い西側、麻雀店の前に割安切符の自動販売機ができました。

87 :
>>86
回数券を安く売ってるオレンジ色の奴だね
4月くらいに出来て何度か使ってる

88 :
自販機荒らしに遭ったそうな。

89 :
平和堂の切符やさん重宝してます
ハゲたおじさん優しす
たまーに切符でごねまくるおばちゃんが買いに来てて反面教師

そういえば王将171店だけのタコの唐揚げ美味しいです
各店違うメニューしらなくて駅前店で言ってレジの子ダッシュで聞きに行ったごめんね

90 :
一時移転の京都銀行が営業開始。

91 :
パチ屋が銀行になるなんて…

92 :
>>83
昼だけだけどココイチの隣の2階が
ご飯とお味噌汁おかわり自由だったよ。

93 :
情報遅くてゴメンだけど、
今日のNHK「ニュース610〜京いちにち」で、
こどもの日に下海印寺地区で行われた春祭りが紹介されてました!

今年の小泉川のこいのぼりは狭い場所に追いやられてしまって
ちょっとかわいそうだったけど、
こいのぼりの群泳は末永く残したい風物詩ですねー。

94 :

白いたい焼きの跡地になにかしらできる模様。

95 :
>>94
昔の焼きたてメロンパンとかたい焼きとか懐かしくなってきたな

96 :
近所に毎週土日になると自宅前に親戚を呼んで路中していて迷惑。
車がすれ違えないほどの道路なのに一日中とめている。
止めている真下に消火栓があるので、以前巡回の消防車に注意さえれていたのにもかかわらず、
毎週、相変わらず止めている。
きょうは巡回の警察から注意されているのに、動かさないのは、常識なさすぎて変。
目障りだな・・・、引っ越していかないかな。

97 :
大きなワゴン車です。毎週土日・朝から晩までとめています。
家族も、人間性に問題がありそうなのでかかわりたくないです。

98 :
ついでに大人もその子供も奇声を上げて大騒ぎ。。
駐車の件・騒音の件・・・どこへ訴えたらいいでしょうか。
連続してカキコしてすみません。
毎週のことなので車の出し入れにも困っていますし、窓を開けることもできないくらい
奇声で憂鬱です。

99 :
>>98
こちらもめげずに通報

あと、駐車違反で検挙するように警察に言う
場所によってはレッカー移動も可能

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

☆★☆ 滋賀県高島市 Part6 ☆★☆(736)
★☆揖保郡太子町【PART27】☆★(684)
【京阪奈】京都府木津川市&相楽郡精華町【学研都市】Part10(1000)
☆★ 西神南&西神中央 ★☆ Part 19(1001)
■★■★■ 石 山 go!go! 2スレ目 ■★■★■(1000)
滋賀県大津市について語ろうPart59(1000)
【パームシティ】和歌山市.河北地区を語るスレ9【加太】(580)
甲子園口駅利用者集まれ! Part7(301)
■【〜僕の前に道はない〜】半島どん詰まり三浦市スレ part39■(1002)
八王子みなみ野 No.42(301)
【新しい語らいの場】長野県飯田下伊那【第55集会所】(1001)
木更津・君津・富津・袖ヶ浦 61(302)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART240(300)
§§§相模大野110§§§(1005)
【旧川崎製鉄所】ハーバーシティ蘇我オープン!(143)
●停電情報14●(300)
【もっぺん行こさ!】福井のお店批評16軒目【もうイカンわ!】(217)
◇◆中央林間について語ろう◆◇再開その5(1000)
おいしい回転寿司おしえて〜 三重限定(119)
北九州若松スレPART23(638)
東海地方の面白い車・むかついた車・珍しい車 Part35(1002)
☆★新潟県三条市民集まれ(・д・)ゴルぁ!!その93★☆(1001)
八王子総合 107(302)
☆復活!久里浜・北久里浜のなんでも話-その37☆(77)
調布111(302)
【レ・コード】新冠スレ その6【向井成一郎】(821)
横浜駅周辺について語ろう Part117(907)
☆★寒川スレッドPart29★☆(1002)
大宮氷川神社近くのだんご屋さんってどうよ!(152)
☆赤塚っ子 42人目☆〜大仏だって大分疲れてます〜(1000)
日田市なんてどうですか?お客さんPart37(1000)
■【〜僕の前に道はない〜】半島どん詰まり三浦市スレ part43■(762)
西荻窪・西荻スレPART143(1000)
千葉県佐倉市【風車】62回転目(166)
海部郡合併問題について語る 4話(114)
△▼△秋田県秋田市 Part68△▼△(1001)
岡山のパR・スロットについて語る その22(280)
■三次市 Part25■(1000)
【マクドナルドは】長野県東御市12番ラーメン【1つもないよ】(300)
【さびれちゃ】柏市★光が丘周辺を語ろう【いるけど】(295)
■■巣鴨はいかがですか Part34■■(1001)
六甲アイランド part20(704)
★☆★【がんがれ!】学園都市だYO【神戸!!】★☆★ Part 9(302)
東海地方の面白い車・むかついた車・珍しい車 Part42(1001)
さらに見る