1read 100read
2012年09月近畿122: 京都府南丹市(535) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★神戸市北区・三田方面で(゚д゚)ウマーな店どこ?★6(1000)
尼の下町・杭瀬周辺を語ろう!(695)
尼崎・下坂部(次屋)付近パート7(180)
京都府綾部市その9(300)
近畿板 削除依頼スレッド Part61(1001)
新・雑談スレッド@近畿版(1000)
京丹波町について!Part5(341)
京都市西院について語ろう 12(753)

京都府南丹市
1 :2010/09/24 〜 最終レス :2012/09/02
2006年1月1日に船井郡園部町/八木町/日吉町、北桑田郡美山町が合併して南丹市となりました。
南丹市の話題に関して、色々語りましょう。

【関連リンク】
南丹市ホームページ
http://www.city.nantan.kyoto.jp/
南丹生活〜南丹市総合ガイド〜
http://tanbarakuichi.sakura.ne.jp/nantan/


3 :
>>1 スレ立て、有難う御座います。

今度、園部町に引越することになりました。

この前、アパートの下見に行った時、うお亀というお店に入ったけど、
店はキレイで、満席だった。
刺身定食1200円?を食べたけど、結構おいしかった。
また、行きたいお店です。

4 :
今日は雨…

はだ寒くなってきたな

5 :
やっと復活したのね・・・

6 :
フレッシュさとう、はやくできないかな

7 :
胡麻のゾンネウントグリュックに食べに行ったが、チキンバーガー旨かった!

8 :
ゾンネさんはうまいな
うちも実家帰ったときは寄るよいにしてるよ

11 :
過疎だなww

12 :
立ってるのすら気が付かなかったわ

13 :
氷所と神吉の道路
開通はまだ?

14 :
>>11
しょせん過疎地域だからね

17 :
のびないです ねー。

18 :
のばしちゃろ

19 :
朝が寒い

20 :
残念やね がっかり
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101217-00000023-san-l26

21 :
木喰さんのお寺だなorz

22 :
住職やねんから
神様を信じなあかんな

23 :
近所なんだけどwwwマジだったんかwww

24 :
前に拝観に行ったら100歳くらいのおじいさん住職がいたがこの人が息子?
窃盗で逮捕された住職が地元や檀家にまた受け入れてもらえるのかな?

25 :
雪降り杉wwww

26 :
何センチ?

27 :
もう寒波の峠は越したかな…

28 :
美山の方はまだ雪積もってるけど園部は大丈夫
今年はちらほら雪が降る日が多いね
後、事故もよく見かけた

29 :
寒い

30 :
寒いね…

でも私は春(花粉症)の事考えるとねソ

31 :
相変わらず、書き込み少ないなぁ~

32 :
本当少ないね
(*_*;

33 :
また大雪降んにゃろか?かなんなあ

34 :
ちらほら降ってますね
凍結しませんように…

35 :
また降ってきた
月曜日大丈夫かな…

36 :
南丹市も もう少しひらけてくれたらいいのになぁ〜 大学&専門学校の学生が増えてきてるのに遊ぶ所がない…

37 :
マツモト横のたいやき、うまいね

38 :
園部に住んでる人、自転車どこで買ったか教えて。

39 :
園部河原町交差点のとこで買ったけど
いい爺さんだったよ

40 :
コメリって農機具しかないんですか?自転車は?

41 :
>>39
38です、ありがとう、行ってみます

42 :
コメリにも自転車売ってたと思うよ

43 :
小桜町 〔園高〕の近くにキタムラと言うバイク屋さんがあるのね。そこでも自転車販売してるよ

44 :
誰も居ない…

南丹市も桜満開になったね」

45 :
日吉ダムのほうとか行ってみー
きれいやで〜(^^)

46 :
そうなんだぁ
ぜひ行ってきます」

47 :
雨 雨 雨
嫌になっちゃうよ
桜も散っちゃったしね…

48 :
おいしい広島焼食べたい。よい店ある?

49 :
広島出身で、南丹在住の方ですか?
ここらへんで、広島焼の店は聞いたこと無いなあ。
南丹でうまい店といったら、うを亀、平壌亭、ゾンネ…
やはり、無いと思う。

たい焼きだったら、園部マツモト横に、たい焼き「ありが鯛」があるけど。
すまんね。

50 :
日吉ダムは人多いですか?
GW中にBBQに行こうと思ってるんですが・・・。

51 :
あそこって火気類の使用許可されてたっけ?

53 :
>>51
芝生の上はNGやけど、コンクリの上とかなら直火でなければOKのはず。

54 :
南丹市も学生が増えたんだからもっと活性化すればいいのになぁ…遊ぶ所がない(泣)

55 :
もと52です。えらいすんまへん。なんで消されたんやろかな・・・
過去のレスの引用とかしたらあかんの?
後学のためにどなたか教えてくださいな。

56 :
はじめまして!
遊ぶ所・・・そうですよねー
せめてファミレスくらい大学近くにあれば良いのになぁ。
利用あると思うんやけどなぁ!

57 :
そうか。ファミレスの進出がなかったら個人経営の喫茶店なんかが
成り立ちそうですね

58 :
最近、園部中心部の本町あたりを、綺麗な街並みに変えようとしているよね。
滋賀県の長浜みたいになったら、嬉しいな〜。

内林のあたりや、フレッシュバザールのあたりも今後店が進出すると思うけど、
ファミレスやミスド、モスとか、ユニクロあたりにきて欲しい!!!

59 :
私は生まれも育ちも南丹市
昔に比べたら南丹市もめちゃ変わりましたよ
道も広くなったしね。
でも花火大会がなくなったのは悲しいなぁ

60 :
古い建物壊して新しいの建てても、味わいが出てくるのには時間がかかりまっせ。
と、おじさんは思います。願わくば本物の建築を。

市役所園部庁舎に楽器の置いてあるレストランがあるで。友達とたむろするのには
面白いとこかも。ピアノもドラムもあってバンド演奏も出来ると思うで。

61 :
お城の中のレストランの事かな…?

62 :
>>61さん
そのとおり!>>60で変な書き方してしもうたね・・・
グランヴィアというお店です。まわしもんやないよ〜。

63 :
たむろって…
お昼限定でしか、営業してないのでは?
あそこ入ったことないけど、何食べれるの?

64 :
私 一度行った事ありますよ
その時はきつねうどん食べたんだけどめちゃ丼が大きくて友達と笑っちゃいましたがとても美味しかったよん
カレーの香りしてたからカレーもあったような

65 :
駅前の建築大学校、今度、また新しく専門学校つくるみたい。
これで、3つになるね。
建築大学校の中にローソンあるって聞いたけど、ほんと??

66 :
建築大学の中には…ローソンかは解らないけどコンビニが入ってるのは確かだよん
後…仕出し屋さんやお弁当作っているお店がお弁当を中で販売してるよ
建築大学はお金あるからどんどん広げていくね

67 :
建築でメシ食えないでしょ

68 :
大阪から車で、こないだ美山ってとこに行ったんですけど、何も無さすぎワロタ

69 :
…何を期待していたんだ?

70 :
別に観光地ってわけじゃないしなww
かさぶきの里ってところが実家だけど正直そこくらいだし

71 :
かやぶきの里に実家があるんですか
風流でいいですよね
私は大好きです
美山牛Rもめちゃ美味しいしよく水も頂きに行くんですよ

72 :
下山近くのダム建設は 進んでますか?

73 :
須知から和知までの縦貫道の工事の進みぐあいはどう おしえて

74 :
わちのあたりは、少しできているね

あとは、山形屋のご主人に聞いてくれ

75 :
下山近くのダムは、毎日トラックが通って、少しづつ進めてるよ。
っていうか、京丹波町の話題なら、京丹波町スレで…

76 :
今 めっちゃ風強いわ…
今日教習所行ったら橋が川につかってしまい凄い状態になってた…
かなり水嵩が増えて何処も危険な状態だった

77 :
京都市、舞鶴市、亀岡市など 震災ごみ受け入れ意向
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20110512000014

78 :
>>77
福井県は震災ゴミ受け入れしないの?

79 :
地元が南丹市だから南丹市で就職探したけど、全然ないな…
市役所も一次試験から面接入れてきたりコネの匂いがするし難しそう。
このままだったら大阪住みになる〜こうやってどんどん過疎が進みそうだね南丹市は

80 :
南丹市って言っても広いけど。
田舎は確かにすでに過疎ってるし。
だいたい子供の頃から企業がないし。
だからみんな市内に出て行く訳で・・・。
自営業も跡継ぎがいないから深刻だよね。

81 :
時給800円以下とか、月給12万くらいの求人ならそれなりにあったと思うが。

82 :
仕事も企業もないのに
今までなんで食えてたのか?
考えたこと無いんだろうねw
震災もあったから、これからもっとキツくなるね。

84 :
学生はもうちょっと自重すべき。車、バイク、自転車とにかくマナー違反が目立つ

85 :
早く園部に、ユニクロできないかな〜

86 :
ユニクロw

87 :
>>86
下宿している人や、学生が多いし
近くに何もないから欲しいと思うのは仕方ないとおもふ・・・

88 :
だからって選択肢がユニクロ?
ユニクロなら通販でも売ってるやん
しかも服なんて毎日買うもんでも無いし、
亀岡にでも出ればあるやんw
じゃあ、今はどうしてるの?
まさか作業服屋とかで服買ってるとかw

89 :
通販・・・
試着しないのね。

いやーな性格が文章に滲み出てるよf^^;

90 :
ユニクロって試着して、どうこうする店ちゃうやん。
カゴに次々掘り込んで買う店。
なんか過大な幻想抱きすぎてない?

91 :
普通一般人はR等は試着します。
ハイソな貴方はしないかもしれませんが。


そんな必死になるとこちゃうやろ(笑)

92 :
ぱんどーぞ、おいしい。
だけど、もう少し値段安くして欲しい。

93 :
もりあげていこうぜ!

94 :
もう7月か…
早いもんだ

95 :
本当もうすぐしたらお盆だもんねホ早いなぁ…

今年は日吉や丹波は花火大会あるのかなぁ…

96 :
>>95
7/17(日)、ひよし夏まつり2011にて花火あります!!

97 :
京都府南丹市ってじいちゃん、ばあちゃnくらいがすんでるイメージなんだが
実際どんな年齢層なんだよ

98 :
>>97
そんなもんだよ。俺28で美山出身だけど外に出てるし住むには不便かな・・・
40くらいになったら帰るつもりにはしているが

99 :
>>98
そうなんか、俺も時々行くけど子供一切見ないから
どうしたのかと

あと、俺のばっちゃ美山に住んでるからヨロシクナ

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

京都市東山区 Part7(484)
奈良県・宇陀市/宇陀郡の民スレッド PART5(521)
(´・ω・`) (・∀・)奈良県橿原市スレ 27(・∀・)(´д`)(1000)
●●  奈良県下のラーメン屋 Part9  ●●(1001)
【悲願達成】京都市伏見区向島Part7【駅前コンビニ】(793)
】■☆ 京都市左京区を語ろう3 ☆■(951)
兵庫県たつの市(西播磨)スレ12(704)
【銀閣寺】京都・左京区北白川・浄土寺について語ろう5【白川通】(848)
  〈愛知 三重 岐阜 静岡〉  第三セクタ−鉄道の話題(195)
【御前崎】御前崎市スレ 2【浜岡】(826)
墨田区内総合スレッド 八橋目(182)
小倉南区東部 回覧板16冊目(1000)
★☆★千葉県四街道市 "Part88"★☆★(300)
☆〜立川〜☆  Part 193(300)
◆ ◆ ◆  中津川市 スレッド パート33  ◆ ◆ ◆(1000)
【平成20年】多摩地方気象台37シーズン目【2008/9/7〜】(302)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part58(301)
長野県長野市スレッドPart51(1001)
【街の灯を消すな】福島県須賀川市part19【震災復興】(1000)
長野県諏訪広域スレ・131【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
品川区 広域情報交換スレッド2(168)
★★★★福岡県小郡市★★★★Part18(269)
☆★清瀬のみんなアリガトオ119☆☆(300)
【市ケ尾】市ヶ尾も比較的パート38【市が尾】(1002)
北海道の本屋について語るスレ 3軒目(913)
〜  近鉄電車のスレッド  3編成目〜(394)
☆〜立川〜☆  Part 187(300)
北九州門司区スレッドPart23(1000)
いわきってどうよ?Part106(1001)
▲▽▲千葉県船橋市西船橋スレッドパート40▲▽▲(237)
岐阜県益田郡を語ろう!!!(182)
♪佐世保の人いませんか〜〜♪Part70(1001)
調布市つつじヶ丘 73(300)
いわきってどうよ?Part113(1001)
[何が]三重県一志郡について語ろう!![ある?](100)
★★★新潟県長岡市195★★★(300)
上京区 Part6(300)
▲▼幡ヶ谷・笹塚 PART111▼▲(1002)
☆★☆大田区蒲田パート166☆★☆(1000)
瑞穂区についてpart 27(1001)
【小江戸】埼玉県川越市 #134【芳地戸のふせぎ】(300)
<     良くも悪くも川崎区・その29     >(1002)
【もうすぐ】本渡市について語ろうpart5【消滅】(294)
【甘口】神奈川県の旨いカレー屋さん(6皿目)【辛口】(133)
さらに見る