1read 100read
2012年09月四国72: 【豫州宇摩】四国中央市の太鼓祭り 第弐號(188)
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼 ▼
ジャンル不問 香川中讃でおいしい飲食店 #7軒目(249)
愛媛でカレーの美味しい店 2皿目(150)
香川県小豆郡小豆島町スレッド(82)
高知県須崎市スレッド その4(363)
高知県香美市スレッド(122)
【冬将軍様】スキー&スノーボード その9【ありがとう】(200)
愛媛県大洲市スレッド その33(454)
四国のホームセンター(161)
【豫州宇摩】四国中央市の太鼓祭り 第弐號
- 1 :2005/12/11 〜 最終レス :2012/08/16
-
- 〜川之江・三島・土居〜
秋祭りには 在々所々 自慢の太鼓台を練り出し祭り絵巻が繰り広げられます
太鼓キチ○イの人もそうでない人もアンチさんも 祭りは郷土の文化!!
「祭り談義」@まちBBS 〆〆 花山御礼 〆〆
>>2以降に地区別の祭礼日・神社・太鼓台総覧がございます
〓先代スレ〓
四国中央市の太鼓祭り(第壱號)
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1090130680
〔蔵入打止〕http://machibbs.net/~tyousan/1090130680.html
〓友誼スレ〓
【祭】香川県のちょうさ【太鼓台】
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1126060442
【日本一の】新居浜太鼓祭り 5台目【喧嘩祭り】
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1129562015
- 2 :
-
- 〓〓【神社】太鼓台総覧 〓〓
◆川之江 10月13・14・15日
【川之江八幡神社】番外・東浜関船「八幡丸」
第壱號中須「龍」・第貮號川原町「鯉(古ひ)」・第参號西濱町「雲龍」・第四號旭町「鯱」
第六號農人町「舞鶴」・第七號鉄砲町「名月」・第九號馬場町「菊」・第拾號塩谷町「亀」
第拾貮號栄町「昇龍」・第拾参號大門「蘭*」・第拾六號東町「東雲」・第貮拾號古町「丸龍」
*「木へんに蘭/欄のつくりに草かんむり」;あららぎ
【金生八幡神社】第壱號金生町「飛龍」・第貮號金生南「鮎」・第参號山田井「山粋」
【上分神社】下之町・上之町・金澤 ※奉納番付は順繰りローテーション
【三皇神社】第壹號綿市・第貮號新濱・第参號中下
【熊野三所神社】金川「朱雀」
◆三島 『伊予三島秋祭り実行委員会』http://mishima-matsuri.com/
◇三島地区 10月21・22・23日
【三島神社】番外・濱町御座船「明神丸・海龍」
第壱號西町「故※」・第弐號川原町「雲龍」・第参號中田井「獅子」・第四號東町「朝日」
第伍號眞古町「槙」・第六號金子町「凌雲」・第七號上町「東雲」・第九號中組「玉龍」
※「車に夬」;こぐるま
【今宮神社】中之庄「青龍」
【三島神社】具定「天龍」
- 3 :
-
- ◇寒川地区 10月20・21・22日
【石戸八幡神社】江之元御船「八幡丸」・寒川中部「翔龍」・西部「白虎」
◇豊岡地区 10月21・22・23日
【厳島神社】大町「天領」・宮西西村「嚴龍」
【八幡大神社】豊田「龍若」・長田
※土居の八幡大神社(野田八幡)と同じ氏子です
◆土居 10月13・14・15日
【八幡大神社】[野田]・上市御船「八幡丸」
【村山神社】津根
【一宮神社】八日市
【三島神社】小林
【井守神社】中村
【伊太祁神社】飯武
【土居神社】入野・畑野
【八雲神社】上天満・土居本郷
【天満神社】下天満・東天満
【蕪崎神社】蕪崎
【千足神社】木之川・本郷・泉・内之川・関
【天満神社】北野
- 4 :
-
- 三島〜土居地区の特徴・見所です。
川之江については詳しく知らないので、詳しい方は情報をお願いします。
三島地区全太鼓台…夜太鼓統一運行。
川原町太鼓台…おわん太鼓、ガス噴射。
中田井太鼓台…4枚掛け布団。
江ノ元八幡丸…かき棒付き御船太鼓。
大町太鼓台…オリジナル掛け声。
宮西西村太鼓台&長田太鼓台…棒合せ房割り。幕に「象」の刺繍(長田太鼓台)。
津根太鼓台&八日市太鼓台…寄せがき。
入野太鼓台…放り上げ。
畑野太鼓台…差し上げ。
上野地区全太鼓台…鉢合わせ、棒缶当て。ピンクのくくり(泉太鼓台)。
- 5 :
-
- >>4
泉は、新居浜型太鼓台で唯一の‘赤’のくくり、ってことですね。
ピンクは (伊達)巻きだよ。
昔の泉太鼓台は、新居浜型ベースで臙脂とんぼだったらしいですね
(重[じょう/じゅう]も三島みたいな色違い?)。
どうせなら、団子の‘くくり’にしないで、きゅっと引締めた‘とんぼ’結び
にすればいいのに、と思うけど、それだと今のサイズの房とは不釣合いなのかな。
それから上野全太鼓台でなく、木之川を除く上野4台ですね。
まあ、上野のことはry
- 6 :
-
- >>5
何て読むの?
↓
臙脂
- 7 :
-
- >>6
∩___∩ |
| ノ\ ヽ |
/ ●゛ ● | |
| ∪ ( _●_) ミ j
彡、 |∪| | J
/ ∩ノ ⊃ ヽ
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ /
- 8 :
-
- 三島のフォトコン入選作、(公式HP >>2)
写真の良し悪しは別にしてタイトルが変なのが多いっすね。
主催者は、このへんも考慮するよろし。
「お披露目済んで陽がくれて」
‘お披露目’ニュアンスは本祭りじゃないし、三島の祭りは、夜>昼なところ
があるから‘祭りの後’って訳でもない。まあ△評価
「本宮から御旅所へ」
本宮(ほんぐう)は御旅所の対概念じゃないね。△
「三島名物夜太鼓台統一運行」
夜太鼓!!
「花吹雪の天領太鼓太鼓」
太鼓♪太鼓♪
「そりゃーせじゃー」
掛け声違うやろ(と言ってみるけど、自爆?)
- 9 :
-
- >>8川之江じゃ公式HPとか開かないのかな?
- 10 :
-
- 土居町野田地区の太鼓台が近年組まれていないことは
大変遺憾であり、是非とも復活してほしところだ。
また、同じ野田地区上市には「八幡丸」という
御船太鼓があるが、これは非常に貴重な太鼓台である
故、その保存には全力を尽くしていただきたい。
かつては宇摩郡全域で数台存在したらしいが、
現存するのは「八幡丸」ただ一台のみである。
船太鼓はかつてこの地域が農業とともに海とも深い
関わりがあったことを示している。おそらくは
海の民(漁業を生業としながら後には武装し軍閥となった
勢力)の名残であろう。
- 11 :
-
- >>6
えんじ
- 12 :
-
- >>10
>かつては宇摩郡全域で数台存在したらしい
→かつては土居町内にも数台存在した
>>2-3を見てみましょう。ちなみに、現在は廃絶してしまった土居の御船は、
【一宮神社】藤原「明神丸」、【八雲神社】上天満(の大西山田)「天皇丸」
ところで、>>2-3のリストアップの精度はどのくらいなの?新字体と旧字体の使い分け
とか、町名と太鼓台名の異同…
- 13 :
-
- うっ、痛い所を突かれたかもしれん。
> リストアップの精度……
スレ立て& >>2-3の一覧を書込みさせていただいた者です。ドオモ。
前スレの打止間際になって急に活気づいちゃって、次スレも立つぞ の勢いになりました。
どうせ立つなら、それなりの体裁があってもいいだろうと思ったのですが、結果として差
し出がましい真似をしてしまったかもしれません。>>2-3は専らビデオやネット上の情報を
元にしています。>>12さんご指摘のような事柄については、慣例的に用いられているであ
ろう方を優先させていただいたつもりなのですが……。
重大な誤謬錯誤があるのであれば陳謝いたします。
また、以下の項目が、留意はしましたが‘見切り発車’的に書込んだ主なものです。
皆様におかれましては、併せて、ご指摘ご教示戴ければ幸甚に存じます。
□神社名・太鼓台名とその並び順
・【川之江八幡神社】第参號太鼓台は西濱町/西ノ浜?
・○○町なのか○○なのか判然としないところ 馬場・塩谷・金生・・
・寒川中部・寒川西部/中部・西部?
・【石戸八幡神社】の社号標は「八幡」、鳥居の扁額は「八旛」
・【千足神社】の太鼓台は東から西に並べただけですが、他に規則性有り?
□新字体・旧字体・異体字の使い分けの妥当性
ex.壱弐参・壹貳參、浜・濱、沢・澤、真・眞、島・嶋・・
もう少し細かく言うと、弐弍貳貮 のどれですか?
但し、「號」を「号乕」、「町」を「甼」とするのはPC上ではやり過ぎの気がします
□【上分神社】の奉納番付は順繰りのローテーション/籤取り?
□奉納番付・第何號/○○太鼓台/「屋号」とすべきなのか(一覧ではこっち)
「屋号」/第何號/○○太鼓台とすべきなのか、あるいはそれ以外?
□【三島神社】東町太鼓台の「屋号」は、「朝日」から「旭」に変更?
□【今宮神社】中之庄太鼓台の「屋号」は、「青龍」/「蒼龍」?
□オープン参加?の寒川青年太鼓台の扱い
□いわゆる大人太鼓台/子供太鼓台の峻別
□難字(と言って良いと思います)「あららぎ」「こぐるま」の説明
□
□
ってゆうか、ここはまちBBS >>2 >>3 ゴルァ!! って感じでヨロピコ♪
- 14 :
-
- ってゆうか×2、市役所のHP、イベント情報のページに旧の川之江・土居のHPにあったぐ
らいのコンテンツは載せてほすぃ。そうしたら、市役所 >>イベント情報 で一発なのに。
http://www.city.shikokuchuo.ehime.jp/outer/event/
西条でさえ、小松、丹原、東予に気ぃ使こうとりますよ。
http://www.city.saijo.ehime.jp/kankou/kankoutop.htm >>秋まつり
去年の祭り前、17年度版「土居秋祭り」のページ(あの程度で十分)が、ヲレサマ上野の
ご意向で肝心な時期にあぼーんされた(んでしょ?)という経緯はありますけどね。
イベント嫌いの川之江(舊町)が、同列扱いされるのを嫌がっているのなら「イベント情
報・歳時記」とでもすればいいw
まっ、神社祭礼としては、
【川之江八幡神社】【三島神社】>>>>>その他
なんですけどねっ! ――神社の格だけなら【村山神社】だけど、これは別の話。
何を言いたいかと申しますと、「何で三島だけ観光交流課丸抱えの公式HPなんだ?!」っ
てことです。全部一律に祭りの概要・情報を扱って(かてて加えて太鼓台祭礼文化圏にお
ける宇摩地域の位置づけの解説でもあればgood!)、三島については 詳しくはこちら の
外部リンク、実行委員会も外でやるのがあるべき形だと思う(観光交流課内をクレジット
しない、ということね)。合併の弊害の一つかもしれないけど、外観的な独立性は必要だ
よ。
- 15 :
-
- 別の場所で >>1のリード、「“花山御礼”ってなんじゃ?」と言われました。
「御花 沢山(さわやま)御礼」
‘さわやま’は‘たくさん’の言葉遊び的な言い換えだと思いますが、
御花の口上の中に‘さわやま’という言葉を使っているところもありますし、
‘花山’や‘花山御礼’も、祝儀の笹竹や、集会所なり太鼓蔵なり詰所なり
祭礼本部なり祭りの期間拠点となる場所の設え等に、‘御花’や‘御花御礼’
と同じ様に使っているところもあると思います。
が、少し一般的でなかったかもしれません。
ここでは、「話の花を咲かせませう」という気分が出るんじゃないか(ウソ)
と思い用いました(「枯れ木も山〜」じゃないよ)。
ふつうに“書込御礼”ぐらいにした方が良かったかもしれませんね。
――これでだいたいフォローはできたかな。。
- 16 :
-
- 最近、岸和田の「だんじり会館」を訪れる機会がありました。
http://www.city.kishiwada.osaka.jp/danjiri/danjiri-kaikan/index.html
有料の展示スペースとは別に、「岸和田だんじり祭り」の歴代ポスターと全国
の(という程でもないけど)山車系の祭りのポスターを展示しているコーナー
があります。
土居、川之江、(一つおいて)伊予三島と並んで展示してくれています。
土居は八日市太鼓台、川之江はゴメンナサイ失念、三島は巫女さんと太鼓の
だから16年版かな?
以前は、しこちゅう三地区はなかったと思うので、なんだか嬉しい♪
まあ、新居浜、西条、豊浜、観音寺・琴弾八幡宮、宇多津、坂出大橋祭り、
この辺りは軒並み勢揃いなんですけどね。
- 17 :
-
- 前のスレよりひどくなってない?
- 18 :
-
- >>17
まあな、そのうち時期になればなるようになるんじゃないの。
祭りもまちの話題、しこちゅう本スレの中で「太鼓の話は10月の間だけにしとけ」
とあしらわれているぐらいが丁度いいのに、前スレの最後で「次スレは朝日さん
にお願いします」なんてのが居たからね。
これぐらいのとこで、ご寛恕の程を。
- 19 :
-
- すいません、1より他の人がどうか知りたいです。
あと、最後の方ですが、何か問題ありますか?
それに、遠回しな言い方しなくても結構ですよ。普段から、そうなら仕方ないですが。
- 21 :
-
- >>20
空あげはダメだよ。自治厨気取り(だけ!!!)のbrew様のチェックがはいるぞw
今さらながらだけど、合併記念イベントになぜ太鼓を出さなかったの?
小学校校区で一台を基準に三島川之江は複数台、総数20台ぐらいは集められたと
思うけどなぁ〜。
- 22 :
-
- >>21川之江町(市ではない)の皆さんがゴネたんだよ
「祭りでもないのに太鼓を出すのは歴史と伝統に反する!」って
- 23 :
-
- それじゃあ、大阪・御堂筋パレードにもって行ったところなんかは立場がないですね。
- 24 :
-
- それを指摘したら・・・「何時の話しよんぞ!」と叱られますた('・ω・`)
- 25 :
-
- 今日、三島出身の彼氏に太鼓祭りのビデオを見せてもらいました。
すごい迫力でした。。
彼曰く、一番おもしろいとこはビデオには写ってない。と。
今年の太鼓祭り、見に行ってみたいな〇(*≧∇*)о
- 26 :
-
- 祭りの季節age
- 27 :
-
- 奉祝運行はあるのでしょうか?
- 28 :
-
- >>27
三島の実行委員会のHPは、早速に「慶祝」バージョンですね。
(まっ、あそこのHPは公式を謳っていながら関っている人だけの趣味のページだけど)
愛子様の「皇孫殿下御誕生慶祝式典」に太鼓台を出した三島地区は、今回も盛大に
開催する予定なのかな?
それとも、本祭りも近いことだし統一行動に組み込むようにするのかな?
- 29 :
-
- >>10
つまり村上水軍や高橋水軍のことで。
土居に村上姓が多いのはその武家の子孫なんだろう。
- 30 :
-
- >>29
祭礼風流としての山車(曳山・舁山)である御船や太鼓台の発祥・
伝播ルートについて自由に想像力を働かせることは楽しいものですね。
ですが、「村上水軍の〜」なんて話になってくると、
沖浦和光『瀬戸内の民俗誌―海民史の深層をたずねて―』(岩波新書)
ぐらいは読んでいてもいいと思う。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/4004305691/
- 31 :
-
- どー見ても祭りに見えんwやめたら?w
- 32 :
-
- >>30
有難う。
- 33 :
-
- 今年の土居太鼓祭りのスケジュール、教えてエロい人。
数日前国道を走ってたら、上野地区本郷太鼓台が組み終わっているのを見かけたよ。
- 34 :
-
- 祭りも近いのに、レスが伸びないのはなぜ?
- 35 :
-
- 15日の土居総合支所でのかきくらべには今年は北野太鼓台も参加するらしい。
入野、畑野、飯武、土居本郷、小林、中村、北野の合計7台かな?
- 36 :
-
- >>35
7台入るの?せまくない?
- 37 :
-
- 市のHPで簡単な運行予定が見える。age
- 38 :
-
- どうして上野地区の関、泉、本郷、内の川4台の太鼓台は昨日の河川敷での統一かき比べには出ていなかったんでしょうか?
- 39 :
-
- >>38
二年前の内之川と本郷の鉢合わせで内之川から怪我人が出て、上野と土居の運営委員会ともめた結果じゃないかと。
それよりも前から、土居とは仲が悪かったんでしょけどね。
個人的に思うのだが、どこの祭りでも役員やっとる青年団と、事情があって祭りにしか出て来れない様な担夫との間には身分差があって、
地元同士、余所の太鼓台間で話が出来上がってしまったら、下の担夫にまで話が伝わらないことがあるので、
特に上野なんかは鉢合わせをするし、もっと下にも情報が欲しいと思うね。
でないと、人口が少ないので担夫は減る一方だし、その内、危ないから担がないという人が増えて来たら、
祭りが衰退して行くと思う。
それに、怪我だけじゃ済まなくなるような現実も出てくると思うよ。
- 40 :
-
- 寄付1軒30万ってどの地域?
- 41 :
-
- >>39
ありがとうございます。寂しいレスで返事が返ってこないかな?と思っていましたがうれしいです。
私は5年前まで、上野本郷の太鼓台をかいていたものです。
仕事の都合で関西に来たのですが毎年、祭りの状況が気になります。
昨日は波乱無く祭りは無事に済んだのでしょうか?
>>40
上野本郷は10数年前の新調時は1ヶ月1万円づつ、4年間で48万円だったです。
たぶん、世帯数の少ない木の川はもっと多いような気がします。
上野地区は人口が少ない割りに太鼓台が5台と多すぎますね。
- 42 :
-
- >>41
今年は変電所のところで端缶をした際、指を怪我した人が出ました。
本郷ではなかったと思います。
余所の地区では、子供二人が太鼓台から落ちるなどして、一週間の怪我をしたらしいです。
最終日、本郷は関と鉢合わせ予定で千足神社下まで行きましたが、途中で引き返しました。
その代わり、関と泉が鉢合わせたみたいです。
キネ5のカメラにもばっちり映っていると思いますので。
それと関川小学校の寄せ担きでは内之川が優勝しましたよ。
僕も神戸から担ぎに帰ってますが、年々人が少なくなっているような気がしますね。
またお互い祭りには帰りましょう。
- 43 :
-
- >>36
何とか大丈夫。
- 44 :
-
- >>35
土居総合支所のかきくらべ、司会進行は「やのひろみ」さんでした。
間の開かないしゃべりは「さすがプロ!」と関心しました。
- 45 :
-
- 川之江の太鼓の衣装はなんとかした方がいいと思う。
凄いガラが悪い・・なんであんなカッコしてんの。
- 46 :
-
- 伝統です!
昔からの祭り衣装だからエージャマイカ。
近隣の祭りみたいに、運動着のジャージよりはるかにマシ。
ワシは川之江じゃないが、好感もてる。
- 47 :
-
- >運動着のジャージよりはるかにマシ。
ワロタw
確かにあれは恥ずかしいジャージだね
もっと祭りの衣装考えないかんね
- 48 :
-
- 伝統の太鼓襦袢は、粋で大好きなんだけど、
ここ数年の、肌着&ももひき剥き出しで
襦袢を腰に巻いたスタイルは、やっぱり下品だなぁ
- 49 :
-
- ところで、「inforyoma」「kobeminato」「fiberbit」さんたちは、県外在住者?
なんか地元住民の書き込みが少ない気がするが・・・。
本日より、三島地区の祭りなんだが、全然レスないし。(´・ω・`)
- 50 :
-
- 俺は三島生まれの土居育ち。今は仕事で関西を転々としておる。
やっぱ青年団でも垣夫と同じ法被を着て、垣棒に上ってた方が格好いいね。
個人的にだが、新居浜や土居の祭りには作業服みたいなジャージは似合わんと思うよ。
- 51 :
-
- >>46
少なくとも、地元の俺の周りじゃ不評
後、新居浜の人からよくガラが悪いと言われるしよく聞く。
まぁガラが悪いと言うそれも、ごく一部なんだけどね。
>>50
太鼓作る金を集めるのもいいけど、どうせならきちんとした法被作ってもらいたいよ。
みんな同じじゃなくちゃいけないなんて事は無いだろうし、どこの太鼓でも良いんで。
- 52 :
-
- 川之江生まれの川之江育ちだけど、太鼓襦袢は川之江祭り独自の
文化だし、伝統としてずっと継承してほしいと思う。
ただ、今のあまりにも着崩した姿はガラが悪いといわれても
仕方ないよ。
背中の芸術的な図柄が勿体無い。
- 53 :
-
- >>52
着崩してるのはあの衣装じゃ仕方ないんだけどね、暑いから。
だからこそ法被とかにして欲しい。
それか、最低でも上までちゃんと羽織るとか。
刺繍をしてる人もいるので、その辺も勿体無い。
後かく人が少ないのは分かるけど、若い衆への指導もきちんとして欲しい。
祭りは太鼓台をかく人だけの物じゃ無いからね。
かく人も誇りみたいな物を感じて、見る側も見て楽しめる祭りが一番良い。
- 54 :
-
- せめて、法被の背中の「祭」という一文字はちょっとね
津根みたいに町名くらい入れようぜって感じだ
- 57 :
-
- 川之江、三島は伝統を守って独特でいいが、土居・坂出はいかが??
舁き夫をよそから応援に来てもらうくらいなら太鼓台は不必要かと。。。
- 58 :
-
- 次から次へとw
もう飽きたので
- 59 :
-
- >>46
伝統だから衣装変えたりしないよな。
伝統だから祭りの日にち変えたりしないよな。
伝統だから統一行動なんかしないよな。
伝統だから太鼓かかないで、すぐ横をダラダラ歩くよな。
伝統だから交差点の真ん中で止まって車止めるよな。
伝統だから酒にのまれて歩道で寝てるよな。
伝統だから祭りが盛り上がらないよな。
伝統だからかき手が年々少なくなるよな。
伝統ですから。
- 60 :
-
- >>59
俺は昨年の祭りの最終日、病院内の自販機で
近くで太鼓台の解体作業していた酒に酔った若い奴にからまれたぞ。
これも伝統ですか?
俺は子供つれてたのと、場所が場所だけに、無視してその場を逃げるように立ち去ったが。
その若いかき手は、自販機に買いにきた車椅子の患者の人を押してあげるよとか言って無理やり、車椅子に手をかけ押そうとしてたな。
病院内の患者も迷惑そうだったな。
- 61 :
-
- もしかして上分ですか?
- 62 :
-
- >>61
想像のままに・・
- 63 :
-
- もし上分ならば私の所属する太鼓台の担き夫の行為でしょう
患者さんや子どもさんにとって酔った厳つい担き夫の姿はさぞ怖かったろうと思います
酔っていた等は全く言い訳になりません。伝統の名の下に市民の皆さんにご迷惑を強いる事
が多々有るように感じます、本当に申し訳有りませんでした
- 64 :
-
- もう20年くらいも前になると思うが、子供の頃、神社で車輪を外した太鼓台を担いでた担ぎ夫達の勇ましさは今でも覚えてる。
1tを軽く超える太鼓台はよろめき傾きながらも、担ぎ夫の手によってバランスを取り直し、また兎のように跳ね上がる。
ああいう勇ましさみたいなのが最近感じられないのが少し残念。
- 65 :
-
- 公務執行妨害だけは伝統にならないでね。
来年出られるの?
- 66 :
-
- 三島と土居の太鼓は微笑ましいね
- 67 :
-
- キネファイブのビデオに、関vs泉映ってますか?
- 68 :
-
- >>67さん。しっかりはっきり映ってます!しかし・・レスすくなっ!
- 69 :
-
- 祭りのスレは、新居浜以外はどっこもこんなもんです。
サビシッ!
- 70 :
-
- 三島西町出身の者です。
上町、金子町太鼓台きれいになりましたね。
東町や中組の計画はどうなってますか?
東町など、現在のものが立派で、新調するのは
大変と思いますが、上町や金子町を見ていると、
以前の伝統の上に、良い作品に仕上げたものと、
拍手喝采、感動すら覚えます。
三島出身者にも広く声を掛け、寄付を募れば
どうなんでしょうね。
夜太鼓は、以前の電飾一杯、ケバケバが好き
でしたが、あれを止めたのはいただけない。
ハデハデ復活を望みます。
- 71 :
-
- >みんな同じじゃなくちゃいけないなんて事は無いだろうし、
寄担きで見た八日市太鼓台は、全員法被で統一して上に乗ってたぞ。
役員がジャージ着て祭りに出るのは新居浜の真似。
それじゃ、土居の祭りは駄目だろ。
着る物も心意気も全員統一してこその祭り
- 72 :
-
- みなさんはどこの太鼓台が好きですか?特に三島、川之江のなかで。
- 73 :
-
- 三島、川之江の太鼓台は太鼓のリズムが滅茶苦茶
何より形が悪い、あのキラキラ点けてるのどうにかしろよww
正直、新居浜ぱくりの土居にも劣ってるぞ
- 74 :
-
- まあ人Rような祭りよりマシなんじゃない?w
- 75 :
-
- 三島は今年も盛大に行きますよ。
- 76 :
-
- >>2
上之町「軣」(<轟)、金澤「荒」
新浜「潮」
- 77 :
-
- 祭りで言いたいのは
11号をちんたら寝るな
酒の見すぎるな
おはなあつめやるなとはイワンが、ものの言い方考えろ!
(地元でないとなにがなんだかわからん)
以上
でも、こども見越しには一定の評価。
- 78 :
-
- >>77
それが楽しなのだが
- 79 :
-
- 9月の末に金生町の太鼓が出るらしい
何でも金生八幡宮の新築祝いだとか・・・。
- 80 :
-
- 鮎も出るのかな?あそこRが多いんだよな・・・
最近川之江全体で組関係者が増えてね?
- 81 :
-
- >>79
それって確かな情報なんですか?
- 82 :
-
- >>81
かなり確かな情報です。なんでもお宮の総代の人達が太鼓を出して祝ってくれと
言ってきたらしいんで・・・。
- 83 :
-
- 布団に1000万とか、バッカじゃないの?土居から川之江まで。田舎の証拠。
- 84 :
-
- >>83
土居の布団は子供太鼓・・・
- 85 :
-
- >>79 >>82
9月29日の金生八幡宮の竣工式のお祝いに出る太鼓は、
子供太鼓だけになったみたいですね。
- 86 :
-
- 三島の実行委員会の掲示板、再開してるの?
http://jbbs.livedoor.jp/travel/5769/
- 87 :
-
- 15日に土居総合支所に集まっている太鼓台
最後の一線を踏み越えてしまったと言うか、根本的なところを勘違いしとりゃせんか?
神輿>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>太鼓台
本宮の日に神輿をほったらかしにしてどーすんねん。
神罰がくだりますように、アーメン。
たーくんは、2日も続けて土居に行かなくてもいいよ。
- 88 :
-
- >>88
神輿>船太鼓>椀太鼓>番内太鼓>番外太鼓
たーくんはいかないかんとこにいかん
いかんでもええとこにいく。
参院選も近くなったしね。
- 89 :
-
- そういう三島神社の神輿も、祭りの形骸化の代名詞「トラック渡御」なんですけど…
お宮からお旅所まではかろうじて担いでいるけど、太鼓の法被。
壱號神輿、貮號神輿、参號神輿は旧村ごとの神輿なんでしょ。
きっちり人数を小Rごとに割り振って神輿の担ぎ手(駕輿丁)を徴集するとか、
三島神社の氏子と生まれたからには生涯に一度は(例えば、丙午之男)神輿奉仕、
なんていう風にすればいいのにと思います。
立派な(立派すぎる!?)神輿が、泣いています。
お椀太鼓・川原町は宮本(?)として神輿渡御には特別な役割を担っているけど、
太鼓台としては他の太鼓台と同格だと思います。
番内太鼓・番外太鼓という言葉はどういう意味なのか分からないのですが、
神輿と太鼓台の関係はそれぞれの神社の中のことですから、三島神社の太鼓台と
御客太鼓とを同列視することは出来ないと思います。
私は三島神社の氏子ではありませんので、誤った認識がありましたらお許し下さい。
- 90 :
-
- ★寒川西部太鼓台 新調お披露目式
10月8日 午前10時30分〜
http://mishima-matsuri.com/seibuohirome.html
おめでとうございます(^O^)/
- 91 :
-
- >>90
開催案内が地図入りに変わっていますね。
旧道沿いの寒川西集会所と西寒川集会所は違うんです^^;
↓ギリギリ両方入っているかな。
http://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E133.30.13.844N33.57.46.114&ZM=10
>>85
川之江・金生八幡宮の子供太鼓は無茶苦茶スゴイですね。
大人と遜色ないと言うか、大人以上?! びっくりしました。
- 92 :
-
- 14日昼に土居の太鼓を見にいきたいのですが、お勧めの場所と駐車場情報を教えてください!!!
- 93 :
-
- >>92
ttp://members10.tsukaeru.net/kurousi33/
- 94 :
-
- 関川地区の太鼓台はなぜ14日の河川敷に来なくなったの?
昼にはJR土居駅近くまできていたのに。残念。
- 95 :
-
- 土居の上野4台は醜いね。
関と本郷は、来年出したらいかんだろ。
- 96 :
-
- なんか今年はどこの太鼓も後片付け早かったな・・
毎年ダラダラと11月が過ぎても片付けしてない太鼓の音が聞こえてたような気がしてたが。
- 97 :
-
- >>96流石にそれは無いんじゃね?大体何処も最終日の午後10時位からバラし始めて
12時過ぎには完全に解体し終わってるよ
- 98 :
-
- バラした太鼓だけ鳴らしてるって事ね
- 99 :
-
- うちの地区は太鼓も一緒に仕舞うけどもしそれが本当なら非常識だな・・・
川之江町?
- 100read 1read
- 1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼 ▲
徳島の書店(174)
愛媛の自動車ディーラー(133)
【讃岐】香川県のうどん屋を語ろう!20杯目【うどん】(304)
高知県幡多郡大月町(61)
愛媛県西予市野村町スレッド その2(61)
四国が舞台の作品についてのスレ(252)
☆ 高知のラーメン屋 2杯目 ☆(264)
愛媛県西予市スレッド その2(141)
【永住?】九州に嫁いできた人・3【転勤?】(298)
滋賀・彦根を語ろうPart47(1000)
||||||||| 東海地方映画関係スレ PART4 ||||||||||||||||(182)
★☆小牧市総合スレッドパート25★☆(1000)
茨城県神栖市part19(165)
_(@▽@)三河の開発プロジェクトをかたるのだ(@▽@)/(62)
【速報】 多摩の地震 Part33 (2011.9.4〜)(300)
【稲城】矢野口・京王よみうりランド Part 36(301)
【真砂】JR京葉線検見川浜駅周辺を語るスレ【磯辺】その7(200)
ヲイヲイ、横須賀市民いないのか? 第292弾(1002)
●▲■まちBBS東北板・自治スレッド8■▲●(303)
狭山市駅西口【再開発】Part2(179)
★ 岐阜の美容院について語ろう Part3 ★(166)
薬院に住んでる人、住んでてどうよ? Part11(558)
栃木県芳賀町ってどうよ?PART2(192)
【新丸子スレPart53】(1000)
愛知県の観光名所(90)
中津市ってどうよ?No.52(300)
京都府舞鶴市 Part63(1000)
宮島観光ネット懇話会(276)
【大高】東海エリアのイオンについて語ろう13【3月開店】(1001)
○名張市について書き込んでみましょうPART12○(1000)
★☆★☆新潟県新発田市は良い所Part29♪★☆★☆(1001)
千葉県香取市(旧佐原市)について(59)
【松戸よいとこ】北小金・小金原ぱーと18【一度はおいで】(133)
■□新潟県新潟市スレッド【96】□■(300)
京王八王子part5(92)
★芦別市スレッドPart11★(421)
【秦野市大根】東海大学前スレその5【平塚市真田】(671)
【2012年度】さいたま市浦和区PART31【高架化完了予定】(300)
【オラが街】新潟県燕市Part25【燕・吉田・分水】(1002)
清瀬のみんな★アリガトオ98(300)
【日野市】 卍 高幡不動 卍 その74(300)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ!! Part162(302)
中国地方の凄い所&凄くない所PART3(769)
〜東海地方の チケットショップ 事情〜(79)
さらに見る