1read 100read
2012年09月多摩1820: 【平成20年】多摩地方気象台36シーズン目【9月4日〜】(304) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【サティ】イオンモール日の出【ワーナーマイカル】(302)
仙川66(301)
【国分寺←】小金井総合30【→武蔵野】(300)
【駅まで】 町田市中町・森野・旭町 その十三 【徒歩0〜25分】(302)
マイナー東大和 part118(301)
■□■武蔵境-Part89□■□(300)
■■■■■■■ 府中 168 ■■■■■■■(300)
八王子★☆ 南大沢なにがある? PART43 ☆★南部(300)

【平成20年】多摩地方気象台36シーズン目【9月4日〜】
1 :2008/09/04 〜 最終レス :2008/09/07
前スレ【平成20年】多摩地方気象台35シーズン目【8月30日〜】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1220083029

■気象庁
http://www.jma.go.jp/jma/index.html
■東京アメッシュ(東京都下水道局)
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
■雨量・雷情報(東京電力)
http://thunder.tepco.co.jp/
■みんなの天気予報
http://tenki.lbw.jp/
■国土交通省防災情報提供センターリアルタイムレーダー
http://www.bosaijoho.go.jp/radar.html
■レインアイ横浜
http://www.city.yokohama.jp/cgi/bousai/wwwroot/yokohama1/sewer_radar.html
■中部電力 雷情報
http://www.chuden.co.jp/kisyo/
■ウェザーニュース
http://weathernews.jp/
・(知識として活用してください)株式会社サンコーシヤ 雷とは何か?
http://www.sankosha.co.jp/technical/know/whats.html


3 :
上記スレッドは荒らしが立てたタイトル改変スレです。削除依頼の出ておりますので、スルーで
お願いします。

4 :
正確には、下記のスレッドは読めない部分があるので削除依頼しました。

【~20年】多摩地方気象台36シーズン目【9月04日〜】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1220528564&LAST=50

6 :
>>5
U-COMクン、暴れるのはやめなさい。キミを支持する多摩っこは一人もいないよ。

7 :
> 本スレは↓です。誘導します。ご案内でした。
プロジェクトXを思い出した。

8 :
【平成20年】多摩地方気象台36シーズン目【9月4日〜】
【~20年】多摩地方気象台36シーズン目【9月04日〜】
こうして 比較すると キーボード慣れしてないのか 精神的に不安定なのか???

9 :
南から風が入ってるせいか土砂降りの後も涼しくならない。

10 :
機種依存文字を使うのはマナー違反
機種依存文字一覧
http://colta.jp/lab/izon.html

11 :
Windows以外はマイナー
それを盾にとるのはいかがなものか?

13 :
>>12
【多摩板のローカルルール part16】http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1193063487
の209で多摩板管理人さんがお呼びですよ。早く返事してあげてください。

14 :
止みつつあるかなーと思っていたら、再発したんだね。(二つの意味で)

15 :
雨雲の規模は小さくなったけど、同じところで継続して降り続いているね。

16 :
どうせ止むだろうと思って残業してたら、
終電ちかくになってしまったじゃないか!

うわー

17 :
秋の長雨に突入しそうだ。
でも夏は涼しくてよかったな。

18 :
ところで、今年は台風が来ないね。どうなってるんだろう。

19 :
>>12
280以降の重複スレは先発スレを残す。
スレタイが継承されていないなどの問題がある場合は後発スレを残す。

20 :
上尾事件こえー
そういや小学生のR切りとる事件とか、アルバイトの同僚だった女の耳たぶ切り取った
事件も埼玉だったな。埼玉コワス

21 :
昨日の夜はすごい雨と雷だったね。
しかし、この湿度と気温はどうにかならないのかねぇ?
ムシムシ・ジメジメで不快です。

22 :
薄日が射してキタ@西東京

23 :
今日も降るのかな?

24 :
現在
関東地方には房総半島に少しの雨雲があるのみで降る気配まったく無し
昨晩の落雷でテレビがやられた。基盤のヒューズが焼けたとさ
何件も同じ被害があるらしく、電気屋さんはまだ来てくれません…

25 :
ヒューズ?

26 :
そう。簡単に例えればヒューズみたいな物らしいです
一定の以上の電圧が流れると、そこから先に電流が流れないように溶解してしまうそうです。
ブレーカーみたいな物なんでしょうね
それが融けないと、基盤全体が焼けて火災になることも多々あるとか
プロで無いので詳しくは解かりません
基盤をそっくり交換することになるとか
詳しい方いらっしゃいましたら教えてください

27 :
今日は傘いらずで安心した。昨日は調布でゲリラ豪雨で散々だったから。

29 :
今週末は天気持つのかな。
景信山あたりに山歩きに行く予定なんだけれども。

30 :
>26
ヒュウズ抵抗て、奴ですなwwwwwww

31 :
>>28
俺の文字化けする。
機種依存文字は辞めてくれ
おっしゃるとおりマイナーなMacintoshです。

32 :
>>29
明日は大丈夫みたいだが、日曜は傘マークがありますね。

33 :
何故、皆に反対されてまで機種依存文字を使うのか、理解できない。

昼間、蒸し暑かった。
すっきりした秋空が見たい。

34 :
>>33
> 何故、皆に反対されてまで機種依存文字を使うのか、理解できない。
答えは簡単。それは221x241x190x204.ap221.ftth.ucom.ne.jp荒らしだからです。
多摩板のいたるところでやってる。管理人がなぜ放置してるのか理解に苦しむ。

35 :
>>28
改めて削除依頼を出しました。

36 :
みんな、スルー力という言葉を忘れてないか?

37 :
>>36
いや、こっちのスレを上げてるだけなんだけどね...

38 :
ものすごい湿気だな

39 :
なぜか雨@吉祥寺だけ?

40 :
自分がスレたてたからしつこく誘導してるんでしょ?

221x241x190x204.ap221.ftth.ucom.ne.jp 君

41 :
ちょwwww地震wwwwww
雷集中砲火の次は地震かmwwwww

42 :
ん?ゆれたっけ?

43 :
結構長い時間ゆれてたぞ。
グラグラグラと

44 :
>>43
そういうときはどこ住まいか書かないと。
あと、地震は
【速報】多摩の地震Part15 (2008.8.20〜)
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1219226730
こちらかと。

45 :
今夜は降らないかと思ってたのに@田無
アメッシュ見たらえらいピンポイントだ

46 :
夜中から雨雲の通り道になってる@田無

47 :
【~20年】多摩地方気象台36シーズン目【9月04日〜】  何処へ行った?
BLOG UCOMせっかく楽しみにしてたのに。

48 :
バカはスルーで。

49 :
蒸し暑い

50 :
ほんと蒸し暑いね・・・

51 :
今日は降るのかね
午前中からムシムシして
県境辺りで雨雲が発生しているけど、なかなか降らないし…

52 :
夜は雷雨がくるだろうか?
蒸し暑いから涼しくなってほすい

53 :
ポツリと落ちてきた@青梅

54 :
私の所はまだです。@青梅

55 :
ポツリと来たけどその後は止んでしまった@青梅???

56 :
ゴロゴロ言ってる・・・@あきる野

57 :
なんかヤバそう@多摩北部

58 :
こちらもゴロゴロきた@吉祥寺
南の方かな

59 :
今日は望み薄だ・・・
お祭りの会場は秩父あたりだとさ

60 :
>>58
多摩区だけど、何にもないよ。
アメッシュで見ると板橋あたりに強い雨雲がある。

61 :
雷さん いらっしゃい!!!@東久留米

62 :
北東の方向、雲の間から雷光が見えるのは練馬の雷雲かなぁ?

63 :
来そうで来ない@田無
練馬辺りに居座ってる感じ

64 :
今しがた雷鳴が聞こえた。雨はまだ落ちてこない。
夜中前までに、こちら方面へ来るか?  @調布

65 :
奥多摩方面の雨雲も気になるな。

66 :
音は無いけど稲光は北の空に見える@八王子

67 :
世田谷あたりに縦長に発達してきた。
三鷹あたりはもう少しで範囲になるようだが。>アメッシュ

68 :
武蔵野市関前ですが、東南にも稲光か?

69 :
降り始めた@田無

70 :
止んじまった@田無
なんだかな〜

71 :
雷はさっきから頻繁に鳴ってるかんじ。弱雷ってところかな。

72 :
断続的にゴロゴロなるばっかりで雨はまだ振らず@府中

73 :
>>雷はさっきから頻繁に鳴ってるかんじ。弱雷ってところかな。
→→ @調布です。

74 :
最近は、単なる曇りでも雲の中で頻繁に稲光がありますね。
昨年からよく見ます。
雷が落ちるわけでもなく、雨も降らない。単に光ってます。

75 :
降って来た 東村山

76 :
いきなり降り出した。しかもわりと激しい@立川錦町

77 :
23時過ぎに思いっきり降ったけどもうほとんど降ってない@あきる野

78 :
サッカー見てたら、こんな時間になってしまった。
もう窓開けっ放しで寝ても、平気そうだな。

79 :
4日に極至近弾を受けましたが、庭の木に落ちたらしいです。小枝が折れ樹皮が上から下まで剥がれていました。
近所では家電製品が壊れたそうですが、我が家では被害がありませんでした。雷ガードのサージキラーがあったおかげと思われます。
何ヶ所か接続しておけば、接続していない機器も守ってくれるのかもしれません。
何年か前ですが誘導雷でやられましたが古い機器が壊れやすいようです。スーパーファミコンが壊れました。

80 :
今日は一雨来るかな?

81 :
暑い。いつも藪蚊がすごいので、今朝はアパートの周辺の雑草を一人で刈った。
蚊取り線香何本もつけて、たった15分位だったのに、汗だらだら。
風呂浴びて扇風機の風に当たりっ放しなんだけど、それでも汗がまだ出てきて暑い。
これで家に来る蚊が少しでも減ってくれればいいんだけど。

82 :
今日の予報も夕方から雷雨の可能性ありだけど
また昨日みたいに肩透かしだったらやだな・・・
蒸し暑いから一雨降ってほしいよねぇ。

83 :
>>81
おつかれ〜
蚊が嫌うハーブがあるらしいから植えてみるといいかも?
蚊よけのゼラニウム・レモングラス、ラベンダーやユーカリがいいらしい。
試したことはないので、効き目があるかは保障できないけど。

84 :
東〜北方面で入道雲が順調に成長中。wktk@立川幸町

85 :
東電のサイトだと今日はあちらこちらで雲が発達してるね。
昨日以上に雨・雷の確立が大なのか。今のところは薄曇程度。@調布

86 :
雷が鳴り出したので即効洗濯取り込みました。

87 :
ここ1時間で東京都周辺県に雨雲が発生して、東京に集まり始めています
あと1時間後は東京に雷雨集中しそうです

88 :
まあ東京に今は発生してないだけでこれからが注目だね。
特に東京の南に発生した場合、記録的豪雨の可能性が上がる。
被害にはなってほしくないけど暑すぎだわ・・・

89 :
物凄く蒸して来ました
湿った暖かい風が吹いて来ました@青梅

90 :
秩父方面から敵大編隊接近中。東電策敵電探部より打電あり。

91 :
秩父方面と坂戸方面の雨雲に注目
どうも西多摩を目指して発達中
ものの10分程度で急激に雷雲が発生しています

92 :
三鷹、調布辺りにいきなり雲が湧いて来た

93 :
>>91
まだ雷鳴は聞こえないけど、秩父のはこちらに来そうですね@立川幸町

94 :
どうやら第一波は確実に来そうですね
よかった。。。

95 :
ABCD包囲網になりそう@北多摩

96 :
ん?来ると思ったけど予想以上に発達が弱い・・・
もしかしたら奥多摩で終わりかも

97 :
http://weathernews.jp/livecam/
ここで「熊谷市内」のライブカメラ見てみ・・・

98 :
こちら稲城観測区、上空に雲は広がっているものの青空も若干認められ
今のところ降雨の気配なし。どうぞ。

99 :
急に風が強くなった@清瀬

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

成瀬台ぽよ♪(68)
【国分寺←】小金井総合22【→武蔵野】(300)
八王子市犬目町(300)
■□■武蔵境-Part81□■□(302)
★★★★ 吉祥寺スレッド part172★★★★(300)
多摩地区の放射能(301)
★★★★ 吉祥寺スレッド part185★★★★(301)
町田市小山町の人あつまりゃ 9(300)
茨城県稲敷郡美浦村スレッド Part4(119)
九州板 また〜り雑談スレッド[64](1000)
【胡桃】長野県東御市 Part 18【巨峰】(300)
【尾道市】生口島 Part24【瀬戸田町】(496)
南葛西ってどうですか?Part20(1000)
【オラが街】新潟県燕市Part23【燕・吉田・分水】(1001)
【廃止か?】大赤字・笠松競馬場【存続か?】(102)
長野県諏訪広域スレ・120【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
岐阜市芥見・加野団地エリア Part.8(161)
広島市安芸区船越【その6】(147)
【はんなり】京都市内のラーメン屋【17杯目】(929)
■■■■■■■ 府中 168 ■■■■■■■(300)
武蔵小金井 part85(301)
狛江市ってどうなの?70(300)
★☆★江戸川区一之江について語ろう★☆★パート26(199)
▲☆▲ 三鷹駅 77 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(301)
三重県いなべ市のいいとこ悪いとこ part12(1000)
八王子総合 184(300)
☆☆ 酒田について語り合うスレ 56☆☆(1001)
JR相模原駅周辺スレ25(1002)
★鳥取県倉吉市 Part64★(1001)
八王子総合 177(300)
【さびれちゃ】柏市★光が丘周辺を語ろう【いるけど】(295)
★日野市総合49★(300)
新潟県三条市スレッドpart98(1000)
仙川75(300)
【和歌山県伊都郡かつらぎ町】 その3(404)
香川県坂出市スレッド その5(586)
.   武蔵野市三谷通り商店街って その3   .(300)
★【町田で盛り上がろう】PART166★(300)
東北悪徳商法総合スレ(76)
広島の中心地にヲタの聖地を〜リターンズ〜(160)
★★★香川県三豊市詫間町浦島伝説(海のミルク牡蠣)★★★(58)
K'sデンキ総合スレッド(265)
広島市東区 二葉の里〜光町〜尾長・曙・矢賀 4(569)
.   武蔵野市三谷通り商店街って その3   .(300)
さらに見る