1read 100read
2012年09月多摩1079: ★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.104 ★☆★☆★☆★(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

多摩の美味しいカレー屋 5杯目(300)
【備えよ】仙川72【KFCシーズン2】(300)
調布市つつじヶ丘 63(300)
立川市若葉町10(301)
宇津木・久保山・丸山町(300)
多摩地区限定 選挙情報交換スレッド その1(300)
【三角屋根】国立 その104【旧駅舎】(300)
☆★ 昭島市田中町について語ろう ☆★ part10(165)

★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.104 ★☆★☆★☆★
1 :2010/10/11 〜 最終レス :2010/11/15
前スレ
☆★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.103 ★☆★☆★☆★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1282834684/

・ローカルルール
※前スレが295に達するまで、書き込みはご遠慮ください。、
※次スレは >>285 が立ててください


2 :
>>1
1スレ立ておつです^^

3 :
>>前スレ300
七星で左右対称の方がカッコいいだろ。

4 :
なるほど、死兆星を削った訳か。

5 :
都営熊川アパートの路上駐車なんとかならんのか?
まったくあそこはどうしようもないとこだな

6 :
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /

7 :
なんで開放祭って入れねえんだよ!!!???

8 :
底辺ふさふさ民ども乙

9 :
TSUTAYAの前にあるサンマルク、とっても雰囲気が良いのに
店の中が物凄くニンニク臭く、
換気がとっても悪くて店のアンケートにも書いたのだけど、
改善されてるのかな。

誰かご存じだったら教えて下さい。

10 :
どれくらいから不快に感じるかは個人レベルの問題。
>>9の基準なんて判る人いないだろ?

11 :
>>9
あれで臭いの?
ジージー焼き屋に比べたら
全くもって問題ないレベル。

12 :
ニンニクだったらいい匂いなんじゃないの

13 :
>>11
焼肉屋じゃないから意見を出しているわけだろ?

14 :
さいきんサンマルクいかないけど、はがきはよく来るな。
そんなにニンニク使うようなメニューがあるのかな?
いずれにせよ くさいのはイヤだよねぇ。

15 :
自分もよく行くけど、レストランで食事すると焼き立てのパンを配ってくれるよね。
そのなかにガーリックのパンがあるから、それを焼いてる時はニンニクのにおいがするよ。
美味しくて自分は好きだけどな。
クロワッサンを焼いてる時はクロワッサンのにおいがするし
「あ〜サンマルクに来た!」って感じがしてわくわくする。
待ってるときにパンを焼いてるのを見るのも好き。

16 :
お前らふさふさしてるか?

17 :
大聖病院の対面に造ってる店、看板は架かってないけど、ここ数日、中で練習?指導?みたいな事やってるね。
今日は完全に外から見えないようにしてあったけどラーメン屋かな? 知ってる人いる?
つけ麺ならもうイラネ。

18 :
つけ麺 金太の再オープンらしい今月22日

19 :
つけ麺、魚介系スープ 飽きたよ。

20 :
西友の不思議屋に詳しい人居ますか?

21 :
西友の不思議屋にくわしいかどうかわからんけど、ご存知の通りあれはチェーン店
本店は福生の16号沿い、本店といってもあそこはほぼオフィスだけどね。
以前は色々なショッピングセンターやモールに出店していたが不景気が原因かはわからないけど
撤退したところもある。今はどうかわからないけど社長がエスニックな国をわたりあるき
品物を買い付けていたらしい。

22 :
つけ麺かぁ〜  
正直、あんまり好きじゃないな。

23 :
あっさりとんこつ食べたい
極細麺じゃないやつ

24 :
こくぜいちょうさ?
きた?

なんにもこないんだけど
抽選なの?

25 :
うち来たよ。ネットで提出した。

26 :
国税(こくぜい)じゃなくて国勢(こくせい)ね。
ウチもネットで回答した。
ネットだと排他部分はクリック出来なくなるから
回答がかなり楽になった。

27 :
>24
調査員が個別に訪問してきて、直接顔を見ないと書類を渡してくれないみたい。
自分も、前回はすっ飛ばされて日本の統計に参加できなかったんだけど
今年は運よく訪問時に自宅にいたので受け取れた。

28 :
調査票を渡せなかった場合は市職員とか調査員が近所で根掘り葉掘り聞き込みするらしいぞ。

29 :
郵便受けに調査票半分出た状態で突っ込まれてたんだが…
これって危ないんじゃないのか?

30 :
微に入り細に入り、説明して差し上げましょうね♪

31 :
26の排他部分ってのが意味不明なんだが、ネット回答はラクチンだね。
アンケートに、無精者にはうってつけって書いといた。

32 :
上(前)の方の回答によって、以降の回答でそもそも選択しない(できない)と
思われる部分はクリックできなくなるってこと?じゃないかな<排他
自分もネット回答
留守がちだから調査票受け取る時も何度か訪問されたみたいだけど
さらにまた時間決めて受け渡すのが面倒で

33 :
>>31
判り難くてすまん。
例えば「一人暮らし」を選択すると同居している家族についての
質問部分とかがグレーになって回答不要になる仕組み。

34 :
我が家には2通来た。
1通は軒先に置かれていた。
調査区番号、世帯番号ブランク。
ネットで入力しようとしたら
番号を入力しないと先に進めないので
事前に記入されているはずの番号であることが分かった。
調査員はかなりいい加減だ。
もう一通も適当に記入して送付してやろうかと思ってしまう。

35 :
>>34
直接渡せなかったので、記入しなかったんだよ。
誰かがその番号使って、本人になりすまして回答されたら困るだろ。

36 :
うちの場合は、ポストに入れておいて下さいと言ったら手渡しじゃないとダメと言われた。
番号は手渡しされる時に調査員がその場で手書きで鉛筆で書いてたよ。

37 :
うちに来た調査員は勝手にドアを開けるヤツだったんで、調査票は受け取ってすぐ破り捨てた。

38 :
国勢調査票なのに破り捨てるとか正気か?
お里が知れるな

39 :
一応、統計法第61条では「報告を拒み、又は虚偽の報告をした者は50万円以下の罰金に処される」となっていますが、過去に逮捕や罰則を受けた人は一人もいません。
(Yhoo知恵袋)

40 :
北の人だからしょうがないよ

41 :
うちに来た調査員のおっちゃんはすごく丁寧だったよ。
うちが留守で調査票をなかなかうけとれなかったんだけど 
何度も足を運んでくれていたみたいだし(不在票がポストに入っていた)
書き方や調査の意図をちゃんと説明してくれたよ。
ちなみに当方は牛浜です。

赤線あたりを担当する人ってすごく大変そうだよね。

42 :
>>41
当然それなりの人物が選ばれていることだろう。赤線在住の不法滞在の犯罪者とか。

43 :
>>42
あんさんも冗談がきつうおますな

44 :
羽村の話になるかもしれないけど下水道路で速度の取り締まりしてるから要注意な。
あそこ下水埋め立てて広くなり見通しよくなったけど40kmのままだからね。羽村から福生に
戻ってくる際に左側の住宅の隙間に隠れて白バイがよくいる。みんなきをつけてね。

45 :
>>42
確かに赤線はガラが悪い。知らないであんなとこのマンション買って引っ越して来た人は気の毒だ。

46 :
>>44
はーい! 気をつけます。
他にも取り締まりやってる所知ってる?
教えてください。

47 :
>>45
知らないで買ったりするアホがいるとでも。
小銭で買えるわけでもないし。

赤線だけじゃなく、福生は全体にガラが悪いんだよ。
だから子どものいる家庭の流出が止まらなくて、
多摩地区の市の中で、唯一、人口が減り続けているんだよ。
どこの親だって、子どもがみすみす将来不幸になるのを、
回避したいからな。

48 :
3年前自転車で赤線通ったら両手に包丁持ってキョロキョロしてるおっさんいたなぁ

49 :
チョコーボールおいしい

50 :
そうだね  子供を育てるのなら
福生はやめたほうがいいかもしれないね。
ま、市内の小中学校ではなく私立へ通わせるんなら
まだいいかもしれないけどね。

51 :
新奥多摩街道牛浜のスキ薬局前にあったレストランとパンやさん閉店したのかな?

52 :
>>51 月曜定休とのことでした。スレ汚しすんますん。

53 :
>>48事件のときかよ(笑)

54 :
>>44
あそこドブがあったころは30キロじゃなかった?
初路上教習で動物園の先あたりを25キロぐらいで走ってたら
4tぐらいのトラックに煽られた苦い思い出が・・・・w

55 :
さすがに25キロじゃ「仮免許練習中」の板つけてても煽られるだろww

56 :
永田橋の完成後の予想図?みたいなのが見れるサイトってない?

57 :
完成予想図ではなく、現在の写真な。
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/nishiken/kouji2-ka/kyourou-seibi/kyoryo-seibi.htm

完成予想図は、永田橋のたもとの看板にかいてあるよ。

58 :
ジュニアうざぁぁぁー

59 :
>>48
毎日、赤線をランニングしながら通過するが、そんなヤバイの見たことない。

60 :
テスト

61 :
福生860番付近にある米住宅なんだけど、たまにロケバスが入ってたり、人が集まって撮影みたいなことをしていますが、あそこは何なのでしょうか?

62 :
国家機密ですのでその話題は以後謹んでください。

63 :
((((((;゜Д゜))))))

64 :
>>62
菅生高校そばの山の中にある、警察庁弾薬工場みたいに?

65 :
>>61
We love系のキチガイ共だよ、そいつらは

66 :
で、まとめると

We love系がロケバスに乗って菅生校裏で弾薬作ってるけどそれは国家機密。

って事でしょうか?

67 :
>>66
おまい死んだ方がいと思うよ

68 :
つめたいな。ネタなんだからもうちょっと楽しくやろうよw

69 :
みんな、R。 ズダダダダダダダダダ!!!

70 :
警察庁弾薬工場の事は、ホントに内緒にしておいた方が良いよ

71 :
>>66
これ??
http://www.news24.jp/articles/2010/10/20/07169014.html

72 :
ゲーム絆に人いすぎワロタw
ガンダムやりたいけど一人じゃ無理だなこりゃ…

73 :
>>18
麦天(BAKUTEN)
って看板がついてた。
つけ麺700円って書いてあった。
俺は、つけ麺屋よりうどん屋のほうがよかったな。
ラーメン屋なら天一。

74 :
牛浜駅前ぷーさん営業してたよ!

75 :
加美平団地のフレッシュマート跡地って何か入る予定立ってる?今日撤去してたけど…

76 :
某チェーン店らしい

77 :
ん?決まってはいるの?

78 :
>>70
ウィキにも出てる事を何で内緒にしないといけないの?

79 :
>>78
警察が内緒にしたがってる。
各地図サイトに、名称を載せないようにお願い(圧力)しまくってる。

80 :
>>79
時既に遅しじゃね?w
ウィキ以外にもそこらじゅうに出てるしさ

81 :
フレッシュマート跡地の取り壊しを始めるというがつまり建て替えるわけで
次が本決まりでもしたのかな?と思わなくもない…

82 :
最近、自由広場にコンテナ? プレハブ?みたいのが出来てますが、詳しい情報をお持ちの方教えてください。

83 :
産業道路延長工事の為の資材置き場やベースじゃね?

と適当に言ってごめん

84 :
加美平団地のフレッシュマート跡地取り壊し??
まさか今更、駐車場にします・・・とか言うんじゃないだろうな

85 :
更地にして売地だな

86 :
内装取り壊しだって…11/30までかけるっつーから全部取っ払いだと思うんだけどね
建物の構造上のっぺり更地にはできないんで…まあ何か入ればいいよね

87 :
明日
銀座通り商店街祭
てあるけど何するの?

88 :
自己解決
ハロウィンだってさ

89 :
鳥がすごい

90 :
麦天ってラーメン屋のチラシに今日オープンって書いてあったけど、行った人いる?
何味ラーメンか教えて

91 :
>86
そっか…内装取り壊しですか
何が入るのかな??

加美平団地のフレッシュマート跡地が何になるのか情報、持ってる人いたら、教えてください

92 :
>>90
つけめん食べてきた。豚骨ベースの魚介だよ
ラーメンとかあんまり食べないから比較できないけど美味かった

21時ごろ行ったけど小龍包が品切れで食べれなくて残念でした

93 :
幸楽苑、今週も麺類全品半額だよ。
多分、今日まで。

94 :
ニラマンの前にあるトンカツ屋、いつになったら新装開店するんだよ!

95 :
新つけ麺屋何時までやってるのかなぁ?

96 :
>>95
23時

97 :
福生駅西口駅前通りのケータイ屋跡にできたラーメン屋「丸福」ってどうなんでしょうか。
入口にお品書きがない事もあって足を踏み入れる勇気が出ない。

98 :
>>97
赤線にある鶏豚の姉妹店だってさ

99 :
丸福 はっきり言って 俺の口には、合わない スープぬるいし ラーメン屋って言うか 中華屋か

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★☆清瀬のみんなアリガトオ110☆★(302)
☆☆京王堀之内 PART64☆☆(300)
三鷹 深大寺(300)
◆◆◆ 永山スレッド Part 114 ◆◆◆(300)
小平市総合(132)
【マイウー】多摩の丼ファン☆2ウマー【ピザ注意】(63)
武蔵小金井と国分寺の狭間で・・・〜貫井北町・南町 その7(300)
【クルクル】 多摩地区の自転車愛好会 第十四周 【回せ!】(113)
矢向(横浜市鶴見区)を語るスレ18(593)
★★★田無Part64★★★(300)
ファインヒルいなぎ 向陽台を盛り上げよう!Part22【稲城】(247)
【備えよ】仙川72【KFCシーズン2】(300)
八王子総合 141(300)
伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹〜伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹 第71弾(1000)
■■■幕張・幕張本郷・海浜幕張 vol.18■■■(300)
【飛行機に】つきみ野(゚д゚)<ハァ?Part35【めげるな】(825)
山形県最上(もがみ)地方総合スレ Part-20(1000)
◆◆ジュテーム長岡京市その43◆◆(450)
+。(*′∇`)。+゚多摩地区について楽しく語るお part4か5か6くらい(300)
標津町民集まれ〜!Part4(195)
【ああ^〜もう春が】 三原スレッド67 【来るう〜】(1000)
【給付金は】武蔵小杉 Part86【まだ来ない】(1000)
敦賀短期大学について(60)
相模原市スレッド◇38(1001)
桑名市について語ろう(1002)
秘境・戸塚について語ろうPart139(1000)
◆上石神井◆たのしく行こうよ Part42(52)
■■■■千葉県市川市(行徳・南行徳・妙典) Part138■■■■(301)
★★★浅草同好会★★★PART62(浅草の四季 H21・06)(1000)
♪♪♪ 岡崎市 全般 第114話 ♪♪♪(1000)
東村山【武蔵大和駅周辺パート1】東大和(299)
▼仙台市青葉区(市街地)総合スレ★Part11▼(1001)
■■■寒河江市 その9■■■(789)
■■■清里はサイバーシティー!!!Part3■■■(436)
♪◆♪辻堂について語れPart56♪◆♪(1000)
【次は】JR東海関西線について語ろう!7駅目「長島」【桑名】(708)
◆周南市総合スレ Part23◆(1000)
■ 袋井・掛川・菊川・森スレッド part9 ■(126)
奈良県の総合スレッド! Part3(593)
都会のやすらぎ オアシス21(151)
日高サイボクハム(86)
JR常磐快速線についてPart2(151)
秘境・戸塚について語ろうPart137(1001)
瑞穂町27(300)
さらに見る