1read 100read
2012年09月多摩47: ☆★八王子市大和田町[10]★☆(279) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

☆★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.99★☆★☆★☆★☆(300)
■□■武蔵境-Part83□■□(301)
大南その3 【武蔵村山市】(143)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part72(300)
イオン東久留米SC建設までPART7(300)
◇◆平成20年度後半開業予定 南武線 西府駅(府中市)◆◇(301)
八王子市犬目町(300)
★★★★ 吉祥寺スレッド part187★★★★(302)

☆★八王子市大和田町[10]★☆
1 :2011/05/21 〜 最終レス :2012/09/02
前スレ
☆★八王子市大和田町[9]★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1269761066/


2 :
まあぼちぼち書き込んでいこうか

3 :
もう安斉亭でチャーシュー麺食べた?

4 :
大和田町の読み方だけど「おおわだまち」「おおわだちょう」のどちらが正しいの?
日本郵便のデータに基づいた読み方だと「おおわだちょう」
車で道路走ってると交差点名のローマ字表記は「Owadacho」
自分が住んでる町なのに正しい読み方がわからず日々悶々としております。

5 :
ごめんなさい、書き間違えました。

×日本郵便のデータに基づいた読み方だと「おおわだちょう」

○日本郵便のデータに基づいた読み方だと「おおわだまち」

6 :
多田製粉の乾燥のラーメンがうまい

7 :
八王子市のHPの市政情報→八王子市プロフィール→八王子市のデータ→八王子市の町名
一覧と面積→住居表示実施済み町名一覧 に掲載されてますよ

8 :
地元では「おおわだちょう」なのよね
「なかちょう」「みさきちょう」と呼ぶ人も多いねえ

9 :
中央町内会館になってるね
周辺に共産党ポスターが多い

10 :
大和田の読みも違ったりする。 お祖父さんの家が大和田なんですが、
「おわだ」の家って発音します。
「おおわだ」って古くから住む人は言わないみたい。

11 :
おおわだ「まち」でFAですね。
皆様ありがとうございました。

12 :
おおわだまち
でも石川町はいしかわちょう

13 :
そのおおわだまち在住の某ラヂエーター従業員に、あの跡地マンション買ってみたら?
と聞いてみたら、入間に移転したのをきっかけに、向こうで住宅を買った人が多いんだそうな。
しかも、工場より辺鄙な場所で買うと、こちらよりはるかに地下が安いから、
おおわだちょうだったらありえないような、広い土地に家を建てられてホクホクだから、
自分も考えているそうな。

14 :
>>13
たしかに地方の地価は信じられないくらい安くなってますね。
中古住宅なんて1000万円しないのがざらです。

15 :
昨日、かつやに行ったが最悪だったよ!!!!

店内は締めっきりでサウナ状態。

バイトのアホがエアコンを親切で入れたが、これが逆効果!!!

温度設定が高い為、風の吹き出し口から温風が、

もう帰る時だったので文句を言わずに去ったが、

店内は満員だったよ!!!!!

もう、あの店には夏場は絶対に行かない!!!!!

16 :
>15
文句があるならその場で言え、帰ってきて板に書き込むとか気持ち悪い
誰のためにもならない

17 :
最近どこの店も節電で蒸し暑くってしょうがない
キンキンに冷やせとは言わないが極端なことはしないでほしい

18 :
7丁目付近に建つというシルバービレッジの新築ってどこに建つの?
てっきり日立大和田寮跡かと思ってたらそこは病院らしいし。

19 :
>>18
日立大和田寮跡の西側の空き地

20 :
>>19
並んで工事するのか。
道が狭いし工事車両で詰まりそうだな…

21 :
>>20
文句言う前に交通整理をやらんか
人任せはいなんぞ

22 :
大和田町付近で安くてトイレ風呂別の一人暮らしにおすすめのアパートないかな

23 :
安くっていくらくらい?

24 :
アットホームかホームズで調べてみれば?
条件入れればいくつか出てくるはず。
ここできくならどこに住むのがおすすめとかじゃない?

25 :
十小で某名物先生に教わった人いる?おもしろおじちゃん先生

26 :
>>22
1件だけ探してやった。風呂トイレ別で43,000円。希望通りだぞ。しかもペットも飼えるぞ。
http://rent.homes.co.jp/detail/bid-1086410006293/

多田製粉の隣りだ。

27 :
>>22
長房住宅は安いみたいだよ
4千円/月とか

28 :
>>26
ありがたい。安い!外観もきれいだな

29 :
エピナールって閉店したの?移転?

30 :
100円寿司+α まぐろランキング!

はま寿司圧勝、スシローはまさかの最下位。

http://blog.livedoor.jp/nigirizusi_maguro/archives/52360256.html

31 :
>>30
個人のブログでの勝手ランキングで勝ち誇られてもな…

32 :
>>30
作ったばかりのブログではねぇ

33 :
>>30

マグロの旨いカッパ寿司が
ランクに入っていないのがおかしいよ!

34 :
>>27
霊感は0?
なんでそんな質問をと思おうでしょ
後ろがお墓だから

35 :
墓のそばは静かでいい

36 :
郵政宿舎空っぽでいつまで放置かね

37 :
>>27
浅川沿いにもっと安い物件あるよ

38 :
土葬は気味悪いけど、
通常のお墓は、ただの石碑の集合体だからねぇ。
怖くないよw

39 :
長房は、墓があったところじゃないよ。
もともと軍がもってた国有地で、空襲でひどい状態になった。
そのあとも国がもってたんだけど、東京オリンピック開催が決まったが、
都心部の低所得世帯をオリンピックに来た外国人に見せたくないという
理由があったらしく、その世帯を集める団地が必要になって、出来たの
が長房団地の最初だ…という話を聞いたことがある。

本当かどうか知らないけどね。

40 :
>>39

多摩の昭和30年代に出来た公営団地が該当

村山団地が一番凄そうだけど
居住者は話をはぐらかす

41 :
都知事が都心から離れた公営住宅への移住をすすめた頃ですね、
まあ、当時は見せたくないようなのが、まだ都心に居たんでしょうね。

42 :
その寺の戒名調べてみたな
立ち入り禁止か?
時宗かな

43 :
この間、歯が痛くなって以前いきつけだった大和田橋歯科さんにTELしたのですが・・・現在使われておりませんの案内!
一体どうしたのでしょうか?心配で現場に駆けつけてみると部屋は真っ暗、新聞などもたまっていました。みなさんその理由お分かりになりますでしょうか?知っていたら教えてくれませんか?

44 :
廃業したんだろ

45 :
歯医者や歯科技工士は
バブルの頃に大量生産
多すぎてサービスが良くないと
人気なく廃業!

46 :
長野のスーパーに行ったら珈琲実験室のコーヒーが
棚、四段くらいに陳列してあって、
意外に有名な会社だという事を知った。
お向かいのチョコレートショップも好きだし
うかいも気に入っているので自分にとっては
あのへんはちょっとしたホットスポットだ。

47 :
いま ホットスポットは不適切 なんてな発言。

48 :
じゃぁしょうがないからスイートスポットって言い直しておくよ。

49 :
>>47
『ほっとスポット』でどうでしょう?
何と無くくつろげそうな響き。

50 :
高倉との境あたりになると思うけど
八高線沿線東側の小さなレストラン?喫茶店?
みたいなところに最近行った人いる?
R20から安楽亭の間の住宅なんだけど。
自分、随分前に行ったんだけど
いまどうしてるかな。

51 :
吉田医院の評判教えてくださいませー

52 :
http://imepic.jp/20110719/560170

53 :
>>51
混んでないから待たずに診てもらえる。院長は親切。
商業主義的でないのは良いが、あれで儲かってるのかは疑問。

54 :
>>51
ありがとうございます!

55 :
>>53様 ありがとうございます
汚し失礼しました

56 :
>>51
いいよ。

でも、来る人が増えると混雑が激しくなるなぁ。

57 :
さっきから、銃声みたいな、あるいは花火みたいな音がしてるんだけど、あれ何?

58 :
銃声といえば、
今日でスーパーナンペイ事件から16年。

59 :
今カミナリ落ちたか!?

60 :
キター

61 :
ピュアマークス広告出し過ぎじゃね?
販売価格下げた方がまだマシかと

62 :
大和田橋が騒がしい。なんだろ?

63 :
日産前で正面衝突してました。軽×ワンボックスみたい。

64 :
あらら、日産前って交番前か〜。もう花束とか見たくないんだがなあ。

65 :
事故の記事は新聞に出てないですね。

66 :

2週間前にも橋で事故が有り大渋滞した。
まだガードレールも修理されていない。
大和田橋周辺では原因不明の事故が多い!
何か有るのか?

67 :
原因不明じゃない。ただのドライバーの不注意。だが、あのカーブ+車線増減はトラップと言わざるを得ない。

68 :
昔処刑場があって、その慰霊碑をマンション建設した時に壊しちゃったという話を聞いたけど…

69 :
大和田橋といえば、歯医者さん名前変わったね

70 :
昔、牛馬の殺処分場だったらしい。
それで教会が出来たそうな。今は、ホテルの一部になっている。

大和田橋は、八王子からの右折は禁止した方がいいな。
事故防止が先決、土手沿いの道も工務店や住人が車で往来している。
交番があるのだから規制したらどうだ。

71 :
>>70
教会はホテルができたときに同時にできたよ。
あれは単なる結婚式場としての一アイテムだから。

72 :
セブンイレブン大谷店〜マクドナルド〜大和田小学校
付近の16号バイパスの歩道の工事ってあれで終わり?
ボコボコで自転車では通りにくくてしょうがかない。

73 :
>29

知らなくて今日行ったら貸倉庫になってた
終わってしまったのでしょうか・・・

74 :
>>71
同時じゃないよ。今の前は玉姫殿って名前だった。
教会が出来たのは今のホテルになってから。
出るって話しは玉姫殿の頃からあったな。
教会は一石二鳥で魔よけの意味もあるのかもね?

75 :
隣のマンションに長年住んでたけど何もなかったよ。
学生なら心霊スポットの御執心なのも分かるけど。

76 :
DQNが大和田橋でBBQ

77 :
>>76
そして増水を無視して流されるんですね、わかります。

78 :
>>69
あそこで抜歯したら麻酔が切れた後死ぬほど痛かった

79 :
11時くらいにロケット花火投げて 警察に注意されて投げるの止めて10分くらいその場で放心状態でいたら自称明神町住みの外人に花火について超説教くらった
すごい迫力だったけど 何言ってるかサッパリ分からなかったのであった

80 :
昨日は浅川大橋で高校生くらいの集団が雨の中打ち上げ花火してたなー
橋の下から打ち上げると橋のちょっと上くらいで爆発するんで、橋渡ってる時にビクっとなったわw

81 :
>>90
あんまりうるさかったり危ないようなら警察に電話するといいよ。

82 :
アンカーミスった。>>90じゃなくて>>80でしたぁ。

83 :
>>81
次からそうします。ありがとう

84 :
凄いゲリラ豪雨だ

85 :
凄いゲリラ豪雨だ

86 :
二回も言いたくなるほど驚いたのか。

87 :
二重投稿すまんw
でもマジで凄い
雷も鳴りまくり

88 :
やっと雷落ち着いて来たな

89 :
テレビがうつらないんだけど ><

90 :
うむ、数秒に一度の間隔で光ってたの

91 :
大和田のグルメシティの野菜ってなんで東北押しなんですかね?
東北応援コーナーとか作ってそこでやってほしい。
東北がんばってほしいけど、子供には安心な物を食べさせたい。

92 :
http://livedoor.2.blogimg.jp/news4vip2/imgs/c/b/cbcb3298.png

93 :
>>92
BとKだろ知ってるよ
だからクリーニング屋に民主党のポスターだろ

94 :
大和田に
日清・日露戦争の碑とかありますか?

95 :
TVゲームに興味が有る方は居ますか?
9月17日(土曜日)、18日(日曜日)に、
幕張メッセに行く方は居ますか?
OFF会でもしませんか?

96 :
10月10日(月曜日/体育の日)に大和田町5丁目の
日本福音ルーテル八王子教会で八王子フェスタを開催します。
遊びに行けれる方は参加をして戴けますか?

97 :
>>96 さん
質問です
何で住宅地の奥の方に教会があるのですか?
住宅地が出来る前からあるのですか?
教えて下さい

98 :
96です。
自分は一応、日曜日に礼拝に参加をしている非クリスチャンです。

ttp://www.h2.dion.ne.jp/~jelhc/details1.html

八王子教会は1976年11月頃に現在地に出来ました様です。

キリスト教教会の集会やフェスタは何方でも門戸が開かれています。
参加は個人の自由です。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

東小金井を語れ[52](300)
■■■府中市是政Part13■■■(300)
奥多摩-青梅-河辺〜昭島周辺格安食材情報 Part.1(160)
【290】ひばりヶ丘part58【次スレ立てろ!!】(300)
■■■■■■■ 府中 181 ■■■■■■■(300)
秋津だ!新秋津だ!乗り換えだ!◎35(300)
国分寺駅前再開発について語るスレ その3(210)
東京・多摩周辺のコミュニティFMについて語る(143)
腹が起きた 讃岐弁で会話だ (専用レス)弟3巻(254)
(*゚ー゚)ノ 生駒市民集合! Part51 ヽ(゚ー゚*)(539)
富山県魚津市 NO.22(1000)
★★緊急★☆東海経済を語れ☆★実況禁止★★(609)
【周防国】宇部市西岐波東岐波区+阿知須を語れ3【旧吉敷郡】(228)
長崎の産婦人科☆パート2(216)
西八王子48(300)
■□新潟県新潟市スレッド【99】□■(300)
群馬県高崎市を語るスレ part91(300)
熊本県球磨・人吉地域応援スレ15(1002)
■■■ 素晴らしき富山県 30 ■■■(818)
玉川学園前に住んでいる?その34(300)
昭島★中神〜東中神★(281)
調布市深大寺 その21(300)
カモン 甲東園★門戸厄神9(897)
□□大牟田□□ vol.54!(1000)
新しい街 若葉台を盛り上げよう!Part91(300)
☆★ 昭島市総合57★☆(302)
栃木県宇都宮市についてマタ〜リ語るスレPART234(300)
つくば・土浦周辺スレッドpart361(301)
松井山手って PART12(1000)
新町(132)
★町田・金森&小川「も」忘れないでね その12★(87)
大崎市(古川・田尻・松山・鹿島台・三本木・岩出山・鳴子)スレ8(1002)
四国の水不足(渇水・給水制限) その9(483)
水道水の放射能 5(300)
〜■◆東海板 削除依頼スレッド Part 33◆■〜(1000)
■■■■分倍河原38 (府中)■■■■(300)
■福山市総合スレ Part109■(1000)
ぶんぶん国分寺 PART171(300)
●○●千葉県茂原市スレッド No.60●○●(300)
◆福島県本宮市スレ★1◆(1001)
【政治】九州人が政治経済を語るスレ Part15【経済】(1000)
□■□ 三重県のRテル 3部屋目 □■□(327)
【るり色の砂時計】九州のまたーり番組を語ろうその5(1000)
__☆ 北の大地のホビー・ショップ ☆__(110)
さらに見る