1read 100read
2012年09月多摩342: 【桜】国立その118【フェスティバル】(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

八王子総合 163(300)
☆〜立川〜☆  Part 197(300)
青梅 その68(300)
★多摩境の出番ですよ♪episode27★(301)
初詣SPOT!(54)
やっぱ聖蹟桜ヶ丘でしょ! Part134(300)
★★★田無part56★★★(301)
【平成20年】多摩地方気象台33シーズン目【8月27日〜】(302)

【桜】国立その118【フェスティバル】
1 :2012/03/30 〜 最終レス :2012/05/01
前スレ
国立その117
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1329983982/


谷保地区はこちら
ヤッホーっ、ヤッホーっ…谷保 その29
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1295341175/

矢川地区はこちら
矢川いいとこ【南武線矢川駅前】Vol.5
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1291451290/

国立市公式HP(計画停電の予定はこちらでどうぞ)
http://www.city.kunitachi.tokyo.jp/

くにたちスイーツ
http://kunitachi.shop-info.com/sweets/

国立ショッピング情報
http://kunitachi.shop-info.com/

くにたちインデックス
http://kunimachi.jp/


2 :
4月7日〜4月8日
(4月7日)11:00〜 17:00
(4月8日)10:00〜16:00

第35回 くにたちさくらフェスティバル
さくら 通りに面する谷保第3公園内に咲く桜の 下で催し物や出店やイベントが行われま す。

【夜桜】 なし
【露店】 4月7日〜8日にさくら通り沿いの谷保第3 公園内に約20店
【宴会】 否
【特産品】 なし
【例年の見頃】 3月下旬〜4月上旬

http://hanami.walkerplus.com/lite/detail/S1332.html

3 :
↓さくらフェスティバル会場案内↓
http://www.city.kunitachi.tokyo.jp/sangyo/2353/2365/001333.html

スマホから初のスレ建て

4 :
昨日の昼2時過ぎの、いたりあ小僧の通りの火事のコト、教えてください。
好きなお店の多い通りなので気がかりです。

5 :
>>4
警察か消防が拡声器で報告流してましたが
美容院アッシュの入ってるビルの上階ベランダの室外機が出火元のようです。
すぐに鎮火したとの事です。
近くの店にいましたが煙も火も見えませんでした。

6 :
東西書店の横にあるさかなや道場行った人いる?
一人でも大丈夫かな?

7 :
腹減った

8 :
>>6
一人は駄目って店は無いだろ
居酒屋なんて一人客がけっこう来る

9 :
>>8
まあそうだろうけど、一人用のカウンターくらいはあってほしいな

10 :
国立常勝区!

11 :
>>2
さくらフェスティバルのメインイベントといえばミニ駅伝だ。

・・・と言う人もどんどん少なくなっていくんだろうな。


前スレ>>226
山口百恵騒動の時はちょうど中央児童館から帰宅途中に遭遇して、
取材陣と警察官が入り乱れる中を通ったな。「何かわからんけどスゲー!」と思った。

12 :
↑前スレ>>266だった

13 :
前スレは懐かしいネタが満載だったんだな
参加できなかったのが残念だ
ちなみに前スレ>>266は >・山口百恵騒動のときに、自宅に雑誌記者がネタを探しにやってきたことがある
だけなし。
国分寺住みだったからね

ところで国立の桜はどんな様子?
今はちょっと離れたところに住んでいるんで様子が判らないんだ

14 :
蕾が開き始めてるのが肉眼で容易に確認できるレベル
来週末には満開かな?

15 :
>>14
ありがとう
毎年矢川から国立まで歩くんだけど、歩けなくなった親に見せるため
平日どこかで有休取る

16 :
原発反対!

17 :
>>13
オラも当時国分寺住人だったお。
でも、百恵さん騒動の時は親と自転車に乗ってわざわざ邸宅見物に行ったな。
今じゃ、犬の散歩で通るレベル。

18 :
15時頃、駅前ロータリー内にお巡りを配置し交通誘導していたので(おや?)と思ってたら原発反対デモの集団が富士見通りからロータリー→旭通りへとゾロゾロ行ったよ。失礼だが、最初、仮装行列かと思った(´`)

19 :
「業界最高値買取」って謳ってる古書店で本詰めてきたダンボール見ただけで買取拒否されちゃった…
手間だけど、神田まで運ぶかね(>_<)

20 :
>>19
神田も同じだよ。神田は専門的な資料みたいな古書なら
興味持ってくれるけどさ。
内容にもよるけど全国チェーンの大型古書店のほうが買
取りしてくれると思う。

21 :
マニア向けならヤフオクかアマゾンで売った方が良い

22 :
>>20
ついでもあったので神田にて、無事に買取って頂いてきました。夕飯はいつもより豪勢です(笑

なんと話せば良いのでしょうか、本読むのに忙しいらしく、台車一杯の本の移動も知らんぷり。
挙句、ダンボールに手を触れる事無く中身をちゃんとチェックする事もなく、百科事典のダンボール見ただけで買取拒否。
バラで仏教美術な本も持参してるのに、ね。
中身の確認も無しに…なんて呆れてる脇で、電話しながらお会計。
話すのも待つのも馬鹿らしく(苦笑
(ロージナの末期を思い出しましたよ。

23 :
その古書店って富士見通りのかな?同じような対応されて腹立った事あるわ…

24 :
中野の○○だらけで買い取り拒否された漫画を、
全部買い取ってくれた富士見通りの大型チェーン古本屋は、そのときだけは感謝した

そもそも古本はAmazonマーケットプレイスで売るのが一番賢い
フィギュアやゲームもヤフオク
中古店は中間搾取激しすぎる

25 :
>>23
富士見通り…は今ブックオフだけでしたっけ。そこにも一応持って行きましたが、当たり前な対応はしていただけましたよ。ただ、バーコードの無い本には査定基準に厳しい物がありますね。

>>24
マーケットプレイス、高齢域のお客さんって増えてきてますか??そこが気になって二の足…

26 :
>>25
使ってる人は使ってるよね
でもAmazonのカタログにないものは売れないし、そこは厳しいかも

27 :
なんで今日の国立はこんなに風が強いんだ

28 :
いやいや、全国だからこれ

29 :
桜満開だったら全滅しそうな勢いの暴風だな〜

30 :
国立市からメールきてた

>国立市【防災・消防】のお知らせです。
>平成24年4月3日(火)15時現在、国立市内に強風注意報が発令されています。屋外の看板などが飛ばされないようご注意ください。

既に外に出たらアウトなくらいな天候だな
歩いて1分のコンビニに行くのも無理だ
本当に桜が咲いていなくてよかった…今週末は楽しめそうだな

31 :
またメール来たよ。
国立市【防災・消防】のお知らせです。
中央快速線(東京〜高尾)及び青梅線(立川〜青梅)につきましては、強風のため、夕方以降、通常運行の7割程度の本数に減らして運転を行います。
また、強風による速度規制がかかる可能性が高いため、大幅なダイヤの乱れが予想されます。

以上です。

32 :
傘が散乱しているから気をつけてね
大学通りの桜の木にまで引っかかってた どうやって取るんだろう・・・

33 :
はいだしょうこさん、結婚したんだね。
もう国立市民じゃなくなってしまうのだろうか?

34 :
いよいよ桜が咲いたね!
矢川通りは一気に3分咲きぐらいになりました!

35 :
>>22
ロージナまだあるよ。

36 :
夕べ3時頃に帰ってきたら、大通りの桜は三分咲きってとこだった。
週末は見頃だろうね。
また一升びん片手にヘベレケになりに行くぞぉ!

37 :
やっぱり、市内の学生はクズ

38 :
「ゲーム感覚で楽しかった」強盗致傷などの容疑で少年ら6人逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120405-00000533-san-soci

39 :
強盗傷害かよ
言っちゃ悪いが三中卒業生かな

40 :
まあ国立在住とは書いてないし分からないね

41 :
お花見って、大学通りの桜の下にビニールシート敷いてもいいんだよね?
毎年見かけるけど

どこか、いいスポットある?

42 :
それって、桜を痛めるDQNのRスポットだね

43 :
>>41

敷いても構わないけど見張りいないと「終わったあとだと思った」で場所取られるよ
早いもの勝ちなんてルールないからね
一昨年は場所の取り合いで傷害事件起きているから男性が良いだろうね

44 :
>>43
少人数でこじんまりとやりたいだけだから、場所取り要員とか必要ないかな
ただお弁当食べるだけなんだけどな

場所の取り合いで障害事件も起きてるのかー
アホだなぁw

45 :
Superflyが国立についてMステで語ってたw

46 :
いっしょに桜見る人がいないから、桜が咲いている通りをぐるっと歩いてこよう。
にぎやかな人達見るのは悔しいけど、引きこもって桜を見ないのも悔しい。

47 :
今日は満開のちょい手前って感じだったね

>>46
自分も桜好きだから国立から離れた今でも毎年、矢川から国立まで歩いてるよ
一人で気ままに歩いて時々写真撮って、幸せな気分になる
悔しいって気分はちょっと判らないな
桜、きれいじゃない

48 :
満開が終わったら葉桜になっていくけど
カメラでもスマホでも片手にのんびり歩くのがいいんだよなぁ
すごい気持ちいい

49 :
揺れる歩道橋の上でみんな写真撮ってるね

50 :
桜が散った後の緑鮮やかなさくら通りも好き。新鮮な気分になる。

51 :
谷保の汚水処理場周辺も桜綺麗だよ
東側の公園に花見客来るけど穴場だから3組程度
のんびり花見したいなら狙い目
西側の桜は既に満開だ

花見中にリスト爆発再び!とかイベントあるかもよー
石田大橋渡った堤防沿いの桜も花見客少な目

52 :
この週末はバスの運転手さんが可哀想なくらい駐車と停車が多すぎるし、防ぎようがないのも事実
でも一番危ないのは自転車道
数年前、自転車道で目の前にオバチャンが倒れてきた時があった
まあ数十メートル手前から「あのオバチャン危ねーな」とは思ってたから衝突はしなかったが、持っていたデジカメが見事にスクラップしていた
流石に気の毒ではあるが自業自得

53 :
桜の季節は、自転車道に歩行者がいる事多すぎる
もちろんルールを守らない歩行者が悪い、そうだよな?

普段から我が物顔で逆走してくるRとかいるけどさ

54 :
桜の写真とるのは良いけどいきなり立ち止まるのは危ないからやめてね

55 :
いい機会だし、桜の時期とかだけでも、
自転車・歩行者レーンを指導するため交通指導員を配置するとか、
いっそのこと過料を取ればいいんじゃないかな。

56 :
>>44
いつも犬の散歩で大学通り通ってるけど、桜の下とかは他所の犬が糞尿しまくりで
病気が蔓延するほど汚いのによくみんなあそこでレジャーシート広げて飲み食い出来るなと感心するよ。
もちろんうちの犬はあそこは歩かせないようにしてるけどね。
前にひょんな事から犬が勝手に桜の下に行っちゃってちょっと歩いたらソッコー変な
病気貰って一週間ほど動物病院に通院する羽目に。
夏になると歩いてるだけでめっちゃ糞尿のおかげで臭うし。

57 :
駐車監視員がいっぱいペッたんペッたんしてたよw

58 :
>>53
>もちろんルールを守らない歩行者が悪い
当然。
自転車でも喋りながら並走してるような無法者やら
いてタチが悪いわ

ただ、ある意味逆送してくるチャリの方が、こういう
のや片側に寄る操作が出来ない年寄りや幼児よりはる
かにマシな気がする
逆送ならお互いすれ違えるが並走やど真ん中徐行では
追い抜くこともできない

59 :
市民公会館?の車が駐車ってオイ
大学通り西側駐輪場と自転車道の間(歩道からは生け垣で見えない)で宴会しているのは市職員の方かな?
まさかお花見に市の車なんて使わないですよね?

60 :
写真撮ってうp

61 :
夕方4時くらいだったよ
後部座席には荷物やら機材やらみたいなのがある感じだった

62 :
今日は自転車道が無法地帯と化していた
写真撮影に夢中で轢かれそうになる老害多発
自転車のベルの音だらけだったわ

誰かブチ切れろ
そして警察仕事しろ

63 :
交通安全運動期間なのに路上駐車と酒飲みやケータイ片手のチャリンコ
に歩行者も信号無視の強引な横断ときた
桜まつり関係ない人は近づいちゃいけない期間だなw

64 :
ビラ配りも邪魔。あと、インドコック、お前らいつも居るなー。

65 :
>>64
最近、インド人がやってないインド料理屋増えてる。日本人にはネパール人との区別つかないしね。
大抵のそんな店は味が似たり寄ったりでスパイスの香りが弱かったりね。
因みに北方系のカレーはがっつり脂使うからね!ヘルシーなんかね?!

66 :
>>35
素で間違えた…ろーじなさんごめんなさい。邪宗門でしたm(_ _)m

67 :
国立市と警察にメールでもすればいいのか?
今日も大学通りの交通ルール違反歩行者が酷すぎたわ

68 :
>>65
じゃか総称はカレクックで

69 :
ルールとなるとキリがないんだが、どうしても気になるのがベビーカー。
お花見で気持ちいいのはわかるけど
大学通りの歩道橋をベビーカーで上がるのは勘弁してほしかった
歩道橋の頂上でストップし記念撮影、そこへベビーカーに足をからまれた
おばあさんがよろけたり。

70 :
ベビーカーより自転車引いて歩道橋渡ってたじいさんが邪魔だった
ものすごい混雑してるってわかってて何でわざわざ自転車引いて歩道橋を通るのか理解に苦しむ
普通に横断歩道渡ればいいのに

71 :
老人の自転車もベビーカーも横断歩道渡るより歩道橋の方が事故に巻き込まれないし安全だからだろ。
歩道橋で通路ふさいで立ち止まって写真撮ってる方が間違ってるんじゃないか?

72 :
あまり使わないからわからないんだけど、あそこの歩道橋ってスロープついてたっけ?
場合によっては横断歩道のほうが安全だよ
ベビーカー押しながら歩道橋なんて、体力的にも疲れるし、場合によっては転げたりして危険だし

73 :
>>72
スロープ付いてるよ。
この時期は大学通りには近づかないようにしてる。

74 :
この時期オープンカーが増えるね。乗ってるの変なのが多くて笑える。

75 :
昨日はオープンカー7台くらい大学通りでみたな。
あと1台、真っ赤なオープンカー(車種知らず)に、
白でミラージュマーク前後に入れてたFSSマニアがいた。

76 :
>>69>>70>>72
こういう自己中がいるから迷惑だよな
>>71にも書かれてるが大学通りみたいな片道2車線道路は車幅が広くて
横断歩道渡たる歩数も倍になる
老人が横断歩道で轢かれる事件なんて国立以外では当たり前
歩道橋の整備維持費が無駄だと撤去され致し方なく横断歩道を利用しているケースが多いからだ

本来は「歩道橋で立ち止まって写真撮っている者」が邪魔者であり批判受けるべき人物

77 :
>>76
気になったから、今日初めてあそこの歩道橋渡ってみたよ
20人くらいが歩道橋で写真撮ってて、歩けたもんじゃないな
写真撮ってたうちの1/3くらいは老人だったがなw

78 :
>>76
え、維持費は勿論だが、爺婆が歩道橋無視して車道横断事故が多かったりで、撤去の流れなんじゃないの?
あの歩道橋だって、無視して横断してる輩多いし。

79 :
国立駅で人身事故

80 :
>>79
また飛び込みかぁ?

81 :
救急車が駅方面へ…

82 :
だからサイレン凄かったのね

83 :
(;;)

84 :
国立らしさ、と聞いて何思い浮かべる?

85 :
>>84
街全体がお洒落になりきれない芋臭さ

86 :
>>84
前評判と裏腹に文化を感じにくい街。
大学通りは汚く、他は細く歩くのも車で動くのも不便。
都の施設以外は、障碍者に優しくない街。
磨く環境が無いゆえの、田舎私立並の素行の某大学生。

頑張れば良くなれるのに、行政や団体がだめなんだろなぁ

87 :
>>84
>>79

88 :
>>84
ディスクユニオン、旧ぴゅう、新ぴゅう、ウイン(現ゲオ)、サンバード上のレンタルビデオ&ゲーム、
増田書店、東西書店、よむよむ、谷保の本屋、谷保のゲーセン、矢川いなげやのモスバーガー、京たこ、総合体育館、
矢川商店街の本屋兼レンタルビデオ、富士見台ローソン横の駄菓子屋、清化園プール、城山公園、国立駅舎、芸小ホール、
大学通り、さくら通り、第一公園、第二公園、第三公園、第四公園、第五公園、第六公園、第七公園、各団地内の公園、
児童館、谷保下水処理場公園、河川敷、矢川緑地、谷保天満宮、富士見通りの模型屋、富士見通りのおもちゃ屋、
谷保むっさのおもちゃ屋、谷保忠実屋(現グルメシティ)、ブランコ通り、天下市、国立市民まつり、さくらフェスティバル、
くにたちウォーキングラリー、どんと焼き、中央図書館、公民館、一橋大学、学園通り、たまらん坂、国立駅裏のゴルフ練習場…

思い浮かんだものを書いた。

89 :
北口を駅裏とかナチュラルにひでえこと書きやがるw

今の駅改装見てると、
南口:国立唯一の降り口
北口:え?非常用出口ですがナニカ?
と言いたいのは非常によく伝わってくるが。

90 :
正面玄関と勝手口

91 :
>>88
それは「らしさ」じゃなくてただ国立にあるもの、あったものの羅列だろ

>>89-90
北口は既に国立ではない、国分寺だと言いたいくらいだわ
ノスタルジックすぎるよ、北口のあの空気感w同じ駅とは思えない

92 :
 街ってのは生活している奴の鏡なんだって。
 拝金主義者が見れば拝金主義者の店に見える。
 好戦的な者が見れば好戦的な街に見える。
 差別主義者が見れば差別主義的な街に見える。
 優しい者が見れば優しい住人に見える。
 好奇心旺盛な者が見れば好奇心旺盛に街が映る
 みんなの言うことを聞くとわけわからない。。
 けど街を一枚の鏡だと思えば?
 国立がどう見えるかを聞けば、そいつがどんなヤツなのかわかるんだと 。。

93 :
>>92
もっともらしく聞こえるけど、そう聞き囓って受け売りする程の、実体験があるのかい?

94 :
>>92
あまりにも的外れな詩人だな

95 :
>>93
それ、よくあるコピペだよ(´・_・`)

96 :
東京 東京
孤独で 切なくて むなしくて
冷たいくせに 優しくて 弱い
思えばみな僕の 心が街に映っていただけ

さだまさしの「東京」は好きだな。

97 :
国立ブランドとか言う奴居るけど。
10年以上住んだけど本当にダメな町。

98 :
国立駅北口のモスの隣に何が出来るのかと思ったらファミマ
南口と違って松屋など飯屋がないのが辛いところ

99 :
久々に大学通りを通ったんだけど、やっぱここの桜キレイだね
色んな人が桜を写真に収めたい気持ちはわかるが、チャリで急いでる人には邪魔だったw
いやぁ、でもキレイだった

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

矢野口・京王よみうりランド part29(300)
豊田駅周辺part38(300)
奥多摩 その8(300)
教習所とかドコ行ったの&変わった体験談とか Part18(282)
【備えよ】仙川72【KFCシーズン2】(300)
【速報】 多摩の地震 Part38(300)
☆多摩センター☆(その107)(300)
小宮・北八王子でマターリpart14(259)
愛媛県西予市スレッド その2(141)
狛江市ってどうなの?80(300)
奈良県高市郡明日香村PART1(280)
多摩の上空(231)
兵庫県尼崎市を語ろうPart26(341)
◆◇小田急 柿生 part39◇◆(1000)
〓〓〓【西に井田山】元住吉part104【東に二ヶ領用水】〓〓〓(1001)
アビスパ福岡 応援スレ Part1(98)
関内(イセザキモール側)・伊勢佐木町で逢いましょう♪・・・Part91(755)
@@町田で祭りだ〜♪VOL 6@@(301)
鹿児島のファッション事情(281)
熊野市ってどうよ! パート2(350)
★☆★千葉県★☆★富里市 ★☆★Part18★☆★(300)
【市の人口は】静岡県湖西市を語ろう! PART19【45,980人】(1000)
☆石川県石川郡野々市町ってどうよ?3☆(716)
〓〓〓〓〓〓長野県『千曲市』その7〓〓〓〓〓〓(1000)
★★★★★ 吉祥寺スレッド part157 ★★★★★(300)
※※※※大森スレッドだよ〜ん フォルァ!! (その102)※※※※(1003)
【ふれあいの街】荻窪スレ【その91】(1002)
つくば・土浦周辺スレッドPart343(300)
白金・白金台 パート27(709)
★★★★箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart60★★★★(1003)
★★★新潟県長岡市248★★★(1000)
日吉スレッド PART108(1002)
【忘れた頃が】東海地方地震スレ10【一番怖い】(1000)
西三河の洋食・スパゲティ屋さん! パート1(81)
葛飾金町はどうだ?PART65(1000)
香川のゲーセン(181)
【平成22年】多摩地方気象台52シーズン目【2010/8/13〜】(300)
四ツ谷・四谷三丁目・曙橋スレッド パート 46(1003)
***** OISO 大磯 OISO PART 40 *****(1002)
★★★山梨大学現役生いませんか??★★★(237)
南区曰佐を語るスレ〜ひさじゃないよ〜part2(500)
━─[大森海岸]…Part28…[平和島]━─(206)
ビバ・東郷町5(589)
(0)
さらに見る