1read 100read
2012年09月東京367: ■■六本木・西麻布合同スレ その11■■(725) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

目黒区 広域情報交換スレッド2(108)
あるんだよ葛飾新宿(かつしかにいじゅく)6(274)
ご当地銀座第1号・戸越銀座スレ Part9(350)
■■■新井薬師周辺Vol.37■■■(205)
◆◇◆成増 -PART107-◆◇◆(1000)
【再開発】豊洲・東雲総合スレッド【其の19】(1000)
■■巣鴨はいかがですか Part37■■(1000)
椎名町駅付近 vol.008(1000)

■■六本木・西麻布合同スレ その11■■
1 :2007/06/11 〜 最終レス :2012/09/02
六本木・西麻布について堅苦しくなく語りましょう。

食べ物屋ネタ・寿司ネタ・不動産ネタは関連スレへ
芸能人ネタはプライバシーに気をつけて
医者ネタ・美容院ネタ・歯医者ネタも節度を守って

教えてクンは下調べしましょう。答えてくれません。
Rク君は無視でおねがいします。
出身地叩き、序列関連の書き込みは禁止です。


2 :
まちBBS 23区板 管理人よりお知らせです。

■リモートホストの表示について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
まちBBS 23区板では、投稿者のステータス(*1)の
一つとしてリモートホスト(*2)の表示設定を導入(*3)します。
ご了承ください。

(*1)投稿者のステータスについて
  以下を参照ください
  http://www.machi.to/info.htm#1Q3

(*2)リモートホストについて
  リモートホストとは、書き込み者の情報の一つです。
  管理者・利用者の利点を以下に示します。
   http://www.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tawara&KEY=1177738439&START=3&END=3&NOFIRST=TRUE

(*3)表示開始日
  現在過去スレの移行作業中のため、非表示となっております。
  全スレッドの移行が終了し次第表示体制に移行します。

■過去ログ検索について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
過去ログ倉庫(http://tokyo.machibbs.net/)にGoogleを利用した簡易検索
機能をつけました。
過去ログからの情報検索にご利用ください。

3 :
いつの間にかに出来ていたんですね。
ありがとうございます。

4 :
六本木ヒルズのLe Corbusier展に行ってまいりました。
たいしたことないかな、とあまり期待してなかったのですが、
意外と楽しい仕掛けで良かったです。現代の大都市の基本構造は
Le Corbusierが造ったんだと改めて実感しました。

以上、日記終り。

5 :
age

6 :
「ねむの木のこどもたちとまり子美術展」も良いです!
しかも無料

7 :
今朝11時ころ、テレ朝通りで白バイ先導の車列に遭遇。
誰だかわからず、ボーっと見てたら、なんとナマ皇后。

周りには誰もいなかったが、車内から会釈されちゃった。
テレビで目にした、沿道で手を振るオバちゃんの心境だな。

8 :
おい、さっき消防車いっぱい走っていったけど、なんかあったか?

9 :
626 :名無し不動さん :2007/06/29(金) 21:36:42 ID:???
高陵中学立替で南麻布の郵政省の官舎の跡地(ドイツ大使館の隣)に仮校舎建てるんだって。
立替費用だけでなく仮校舎まで建ててやるなんて勿体無いことしやがる。
てか、立替なんかしなくていいから土地を売却しろよ。
近隣にどれだけ迷惑をかけてると思ってるんだ。

629 :名無し不動さん :2007/06/30(土) 19:55:11 ID:???
>>626
建設会社を儲けさせたいし、児童も少ないわけでないので潰せないんじゃね。
ちなみに、高陵中学の学区は7〜8割が公立を避けてる地区。

10 :
高陵中のOBだけど立て替えんの?

11 :
ロアビル5階のアイイズムって今もありますか?
公式サイトが2004年から更新されていないのが気になります

12 :
臭い話だが、昨日事務所から高速3号線を見ていたら非常駐車帯に白い車が止まって何を
するのだろうと西麻布3丁目の8階より見ていたのだが、助手席のあんちゃんが降りて
左右を気にしてしゃがみ込んでいた。ズボンを下ろすのが見えて、しばらくすると
車は発進し、後にはティッシュペーパーらしいものが残ってた。
多分お腹痛かったんだろうなぁ。左右は気にしても上までは気にしなかったんだろうなぁ。
場所? zabooの辺りの非常停車帯、今日の雨で流れちゃったんだろうなぁ。
汚ねぇ。

13 :
そんなわけで僕の初めての非常駐車帯体験はクソミソな結果に終わったのでした

14 :
西麻布2丁目のボエムのところの1階にある老舗のメンズ店がレディースのセールしてた。

15 :
墓地近くにハナマサが出来てた!

16 :
test

17 :
test

18 :
信頼できる歯医者はどこですか

19 :
以前バーミヤンがあったところにハナマサがオープン。
深夜買い物派としてはチョー嬉しいよ。でも、500gの
肉パックを買って食いきれるのか?

20 :
西麻布のハナマサは高級スーパー風の内装だね。
十番や麻布台はいかにも安売りっぽい店だけど。
外国人は冷凍肉の固まりみたいのが好きだから
大量に買って行く。

21 :
おへそ隠さないとw

22 :
>>21
間に合った?w

23 :
もしわかったら教えて欲しいことがありマス。
六本木7丁目のマンソンから東南方面、ビルの隙間をぬって、
丸型かな?のビルか何かの側壁に「J por..」と読める、
光がピンクや青に変わる物体が見えるのだけど、何だろう?
わりと最近見つけたんだ。六本木5丁目あたりかなと思う。

「J por」までしか読めないんだけど、もっと長い単語かも知れない。
正面に見える上、色が変わるんで、気にって仕方ない。

24 :
おい!
7丁目の出光で給油中に車外に出てタバコ吸ってる
白いBMW乗ってた奴!火気厳禁が目に入らぬか!?

まぢで危険だからやめれw

25 :
六本木一丁目の「一期いちえ」って店、行ったことある人いますか?
高そうだからカード使えるのか気になるんだけどいくらぐぐっても出てこず・・・
知ってる人いたら詳細おながいします。

26 :
>>24
そういうヤツが居るときは入店しないことだね。
BMWのナンバー、ラッキーナンバーにしてなかったか?
居るよ、自分に災難が降りかからない強者だと勘違いしてるヤツ。
忠告すると逆切れされるから、みんなも気をつけよう。
Rっぽいヤツに多いね。本職のRじゃないの。
サラリーマンとか工事人とか自営業とかでRなファッションしてるヤツは危険だ。

27 :
消防車大量に出てない?

28 :
西麻布のエーライフらしい

29 :
昨日はヒルズの展望台は東京湾の花火目当ての人で混雑してたな

30 :
いまどき に
布袋 入っていった

31 :
23時半くらいか?、星条旗通りで消防車3台、救急車1台、
白いお皿の載った報道機関らしき車1台、上空にヘリ1台ホバリング、
いったい何があったんだ??知っている人いたら報告よろしく。
脚怪我してるんでちょっくら見に行くのが辛くて行けなかった。

32 :
ディープブルーで爆発。

http://www.news24.jp/91062.html

33 :
あれ、バンビがなくなった。

34 :
え、マジで?

35 :
>>32
レス遅くなったけどありがとう。
翌日前を通ったら、営業しているみたいだったよ。
半日で修理とかしたのか、ワンフロア使わなかったのかは不明。

36 :
火事?

37 :
>>36
そ。消防車11台@星条旗通り。
解体中のビル、永谷のお隣。
騒音出す時間守らず朝7時45分からドタンバタン始めたうえ、
有害物質たっぷりと思える嫌な臭いの火事出した。
いい加減にしてくれw

38 :
落書きを防ぐ良い手立てはないものでしょうか?

39 :
A案・・・落書きをされる度に、辛辣な評論を掲示する。
B案・・・落書きしても見えにくいように、色盲検査の模様を描いておく。
C案・・・落書きを感知して電撃銃を発射する装置を設置する。

40 :
六本木で猫の病院を探してます
ざっと検索したところ
花澤犬猫病院と、六本木ペットクリニックがありました
どちらが評判が良いのでしょうか?
他に近くで良い病院あったら教えてください

41 :
ペット仲間によく聞く話では、いいクリニックが近所に見つからないときには
遠くても車で連れて通うもののようですよ。
ひとそれぞれですけど。

42 :
近くでと限定している以上、クルマじゃないと考えるのが素直。
せいぜいタクシー。
そもそも車持っていれば、そんなことは百も承知では。
六本木近辺で車持っていない人はそんなに少なくないと思うよ。

43 :
ちょっと足を延ばせるのであれば、青山墓地下の青山犬猫病院。
女医さんが1人で、庶民的なところ。

44 :
>>42
なにか私が苛立たしい話し方をしたのでしょうか?

45 :
質問に即した回答する前に見当違いの事言ってるからじゃない?

そういう事を言うのは、まず「この辺の獣医はろくなところがない」とかいう知見を持っていて、
それを披露した上で言うべき内容でしょう。

質問で挙げられている獣医の善し悪しに触れもしないで、「車でいいところ行け」、
しかもそのいい医者も教える訳でもないのでは、怒られても仕方ないのでは?

46 :
「車でいいところへ行け」といったそんな内容でしたか?
いいクリニックを探すのはみんな苦労していますという話しで、私が身の回りで
多く耳にする話として紹介したのですが?
あと悪い評判を書き込むのはルール違反と承知しているのですが。
自分も今のクリニックでは多少不安なので、共感をもって書き込みしたのですけれど。
そんなに非難される内容と書き方でしたか?

47 :
もう一回>>45を読んでみて、それでも分からないの?

48 :
何でこんな雰囲気に(´・ω・`)

49 :
>>42がきっかけだったらゴメソ(´・ω・`)
非難したつもりはないんだよ。
怪我か病気した猫タンで六本木の飼い主さんなら
徒歩かタクシーですぐの距離で探してるのかと思ったから。

50 :
42のカキコは問題ないと思うよ。和士は車を持っていないが。

51 :
小動物診療所はいかがでしょうか?
テレ朝の向かいにある病院ですがとても親切な先生ですよ。
説明が下手で申し訳ないですがヒルズのトンネルを下った
ところ(六本木中の校庭側)にあります。

52 :
>六本木近辺で車持っていない人はそんなに少なくないと思うよ。

分かりづらい日本語でした。

53 :
うちももうすぐ高齢の大型犬と六本木に引っ越すからいい動物病院知りたいな。
駐車場は来客用で車持ってないし…。小型犬や猫ならタクシーも電車もOKだけどね。

54 :
>>52
この程度の日本語もわからないようじゃ世も末。

55 :
もう世の末です。
1m=100cmくらいの事を覚えてない中学生がたくさん居るらしいし、大学でも
一般教養で高校までの復習をしないと学部の専門授業についていけない学生が
たくさん居るとのことです。
あと「生まれ変わったら○○になりたい」って夢はもう言えません。環境破壊と
化石燃料の枯渇で文明があるかどうか?

56 :
おすすめの洗車サーヴィスを頼めるところってありませんか?
自宅に来てくれると嬉しいのですが、六本木麻布エリアならかまいません。

57 :
>>55
確かにそうだ。
が!「世の末」が? 「も」

58 :
ぬるぽ

59 :
>>56
赤羽橋のハイランダー
契約してるけど1回あたり約8000円の手洗いシャンプー洗車だよ。
自宅や指定した場所に来てくれる。

60 :
ZABOOにくっついてる男性向けの美容室、月末で閉店だって。
まだ1年もたってないのにね。

61 :
六本木1丁目にある会社に就職します。
地下鉄六本木駅、溜池山王、六本木1丁目駅が近いのですが
20分以内で通勤の楽な駅を教えて下さい。
家賃は管理費込みで10万以内、駅から徒歩10分以内が希望です。
都営大江戸線はやはり混み、窮屈ですか?
宜しくお願いします。

62 :
アークヒルズ? 違うとしても、大江戸線六本木は遠いのでは?
南北線後楽園、東急目黒線不動前あたりはいかが?

ちなみに、2ちゃんですが、こんなスレッドもあります↓
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/homealone/1188603863/l50

63 :
ごめんアークヒルズは赤坂一丁目か。
六本木一丁目って狭いんだね。
やっぱり南北線がオススメ。

64 :
ありがとうございます。スレッドを参考にさせて頂きます。
残業が多そうなので電車1本でなるべく楽に帰れればと考えています。
南北線だと王子あたりまで出ないと結構、お高そうですね。

65 :
永谷あたりで奇声を上げたり一本〆している連中は、何者ぞ?

66 :
そうね。南北線は基本的にすいているから(座れるほどではないが)
通勤は楽なんじゃないでしょうか?あと、鳩ヶ谷あたりで家を探せば、
始発に乗れるのでさらに楽だと思うよ。

>>60 zabooはもう何をしても再起不能だと思う。

67 :
渋谷でえらい事やっちゃったからな

68 :
zaboo人気無いんだ。イメージ悪くなっちゃったのかね。
住むの怖いなあ。

69 :
オレンジ色の服とか底の厚い靴を履いてる集団はなんですか?
やたら見かけるので気になってるんですが・・・

70 :
>>69
西麻布から六本木駅あたりの六本木通りでよく見るね。
クラブ系だと勝手に思ってるんだけど

71 :
zabooは週末行くと結構客入ってますよ。中のそば屋はなかなかおいしい。
TRIBECA閉店ですか。高いとは思ってたが。。。

72 :
>>69
私も気になってました。朝、通勤中に六本木駅出口でも見ますよ。

73 :
ヒルズに職場があるんだけど、同僚(25才米国籍白人)によると、
ヒルズのイベント(森美術館は別)が急激にダサくなってきたと。。。
同僚達も複数言ってた。
…だから人気なくなるの。
外資系ヘッジファンドやバンクの人達は、
19才で年間200冊を読んで来た強者スーパー天才なので、
バカなイベントの目利きなの。
ポンピドーとかロックフェラーとかと競えるくらいのものにして欲しい。
最近のヒルズはなぜかお遊戯会、学園祭レベル…
ミッドダウンの方は好き
そうしないと
"Empty head found in Roppongi Hills"って新聞に載るカモ

74 :
>73
あげ、過疎化とか

75 :
もともと六本木ヒルズって不便な場所ですから、一時の喧騒が終われば静かになりますよ。
テナントにとっては大変でしょうが、そこは客単価でカバーして欲しい。

76 :
ミッドタウンの方が、広報戦略は勝っている。いつまで持つかだが。
新興成金企業がたんまり入っていて「上質」を謳うには違和感がある。
服装もなんでもいいって会社多いし。やっぱり日比谷大手町にはかなわないって思う。
しょせん六本木。住んでいるからあんまり卑下したくないけど、でもしょせん六本木。

77 :
六本木ヒルズも、最初の勢いは凄かったが、例の回転ドア事件で...。
最近はテナントの企業が次々と不祥事を起こして...。
何だか悪霊がとりついているとしか思えないw

ミッドタウンには頑張って欲しいが、気軽に入れる店がないのが減点要素。

78 :
>>77
墓地の上に建ってるしな。

79 :
個人的には、ヒルズのテナントにトイザラスを入れて欲しいな。一日いても飽きないから。

80 :
香港ガーデン復活してほしい。

81 :
>>78
ラストは地中に飲み込まれて何もなくなってしまうのかな?

82 :
けど、ミッドタウンに比べると、あれだけ地権のややこしい場所を
整理したことはすごいなぁと思う。

しょっちゅうRと交渉してたんだろうなぁ。

83 :
つうか、今もどん欲にやってる途中ですから。

84 :
桜の木は、枯れる前には盛大に咲くっていうからなー。
個別の会社の事じゃないですよ。10〜20年くらい後には、こういった開発が社会的経済的に
難しくなるって思いますね。化石燃料の枯渇が現実味を帯びてくると。
その前に稼げるだけ稼いでおこうと。

85 :
昨日夜7時前に外苑西とおってたら、自衛隊のヘリみたいなのが3台
青山墓地に着陸するかと思うくらい低いところを飛んでたけど
なんかあったのかな
その前にパトカーも数台みたよ

86 :
>85
何年も前に見たことがあります。
米軍のヘリポートに飛来したのではないでしょうか。
年中行事かどうか分かりませんが、秋に行われている訓練と思われます。
胴体の日の丸がまぶしくありませんでした?

87 :
時間帯が異常というだけ。
わたしが六本木に勤めていたときの事ですが、星条旗通信社のヘリポートには午後の定刻に毎日、
陸軍カラーのイロコイスが着陸していて、そのときの超低空飛行は、とても迫力がありました。

88 :
85だけど、真っ黒のヘリだった、大きくて暗い空を今にも着陸しそうな
高さで不気味だったよ
日の丸なんかついてなかったよ
拉致されるんじゃないかと妄想して怖かった

89 :
>>88
それ、今にも着陸しそうなのではなくて、着陸したんですよ。
新しくできた国立新美術館の横には、古くから米軍施設があって、そこにはヘリポートがあります。
星条旗新聞社と合わせて、独身将校宿舎があるので、真っ黒のヘリだったら、海軍の(ネイビーブルー色)
かも知れません。夜なら真っ黒に見えます。
ベトナム戦争で大量に使用されたイロコイスは、不気味な迫力ある騒音で飛びます。

90 :
86ですが、真っ黒なへりに見えるという事は自衛隊のへりではないような気がします。
89の書き込みは、同意。米陸軍のヘリポートに自衛隊機が飛来することはまれにあり
ますが、陸自機の夜間飛来はないと思います。
以前、根津美術館の近くに住んでいたときは、米軍機の深夜の飛行には悩まされたが今
はどうなんだろう。
自衛隊機は、下から見るとあざやかな日の丸があるのですぐ分かります。米軍機はご存
知のように実戦機なので自国のマークは昼間でも判別しにくいです。
自国の識別を外観からされにくいようにしているので素人目には分かりにくいですが、
航空機ファンにはすぐ分かります。

91 :
へぇ
みんないいろいろ知ってるのですね
なんだか難しいけどどうもありがとう!

92 :
なんでヘリポートの存在をしらないの?googleの航空写真を掲載しておくから、見てね。
http://maps.google.co.jp/maps?oe=UTF-8&hl=ja&q=&ie=UTF8&ll=35.663263,139.72587&spn=0.003339,0.004882&t=k&z=18&om=1

93 :
へーー知らなかった。
ありがとう。おなやみ解決!
ところで話かわるんだけど、ヒルズ周辺に
自転車を1日中とめてても撤去されない安全な場所って
ありますか?
明日通勤に自転車使いたいんだけど、駐輪場なかなかみつからないんです

94 :
ヒルズに駐輪場あるやんけ

95 :
そんなに簡単に撤去されます?
うちの周りは同じ自転車やバイクがいつも止まってます。
警告のシールは貼られてますが・・・

96 :
ヒルズにあったっけ?<駐輪場
働いてる人だけじゃない?

97 :
ヒルズのオフィス塔の駐輪場はいつも一杯。
ハートランドの方から行くとトンネルのとこだけど驚くほど狭い。
他の駐輪場はオフィスから遠い・・・なのに結構一杯。
あれだけの人が集まるにしては絶対数が足りない。

バイク置き場も足りない。一回置くと1000円も取られるし。
前は500円だったのに、高過ぎだろう。

スペースあるところを新宿の靖国通りみたく、駐車スペースとして
置けるようにしたら、皆もっと来ると思うよ。
置く場所なくて困ってるバイクも無料で置けると最高だと思う。
電車なくなるまで働いている人も多いんだし、それぐらいやってもいいんでないかな。

98 :
内田娘(モッくん夫人)は自伝に公立小=>公立中と書いてるけど笄=>高陵?
いたとしたら相当目立ったはずだけど記憶ないなあ(このヒトと学年は違うけど)
さらに都立高にいったみたいだけど。。
今、実家はBarになってるみたいね

99 :
かんだ ミシュラン東京に選ばれてしまったね。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

江戸川区リンク集(119)
東武練馬を語ろう! part65(1001)
☆★糀谷・大鳥居・穴守稲荷スレッドその43★☆(1000)
沖ノ鳥島スレッド 5(438)
綾瀬 PART66(1000)
本所吾妻橋・業平橋・押上 PART22(1001)
☆やっぱ東十条☆PART 30☆(1000)
■■麻布十番 パート33■■(219)
三重県四日市市を語ろうVOL.150(1001)
★☆秋田県大仙市を語るスレ【Part-4】☆★(85)
【岩手県】紫波町・矢巾町 その8【紫波郡】(1000)
★☆秋田県大仙市を語るスレ【Part-4】☆★(85)
【北信・中信】信州・長野のラーメン∀6杯目∀【東信・南信】(718)
☆★ 名古屋市中村区&名駅スレッド Part31 ★☆(1000)
岩手県盛岡市総合スレPart85(1001)
★多摩境の出番ですよ♪episode24★(302)
【臨時】3月11日発生地震関連スレ2(1019)
南太田&蒔田&吉野町 ご近所スレ!34丁目(908)
★★★新潟県長岡市247★★★(1001)
日吉スレッド PART104(1001)
八王子総合 161(300)
★★★★ 吉祥寺スレッド part164(修正)★★★★(304)
東久留米下里、本村(何も無いが)part3(192)
がんばれ!南相馬市58【原町・小高・鹿島】(1004)
武蔵小金井と国分寺の狭間で・・・〜貫井北町・南町 その7(300)
美深町だよ〜!Part7 農業体験してみませんか?(467)
秋田県放送局(TV・ラジオ)雑談スレッド Part2(322)
◆◆◆京都市北区スレッド 17 ◆◆◆(1000)
【盛岡】比嘉ちゃんもびっくり!桜山問題スレパート2(879)
福岡市東区和白+美和台+奈多〜雁の巣あつまれ その13(352)
武蔵小金井 part86(300)
◆柳井市 Part22◆(833)
八王子総合 174(301)
(´-`).。oO なんでだろう?@多摩板その十八(300)
松永近辺を語ろう Part10(1000)
多摩の美味しいカレー屋 6杯目(102)
・【夢( ゚∀゚)】東北の競馬ファン2R【幻(;´Д`)】(190)
いわきってどうよ?Part110(1001)
多摩で珈琲を飲む・淹れる part-3(74)
豊橋っこあつまってぇ〜 Part91(1005)
★★埼玉県新座市民いる?Part41★★(300)
和束町ってどんなとこ?(301)
★★■■東海地方の交通取り締まりスポット6ヶ所目■■☆☆(399)
秋葉原 part54(1001)
さらに見る