1read 100read
2012年09月東京693: ★☆★☆★☆★☆江戸川区★船堀Part56☆★☆★☆★☆★(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

■■ 三軒茶屋スレッドPart202 ■■(1002)
*人形町をかたらう・・・9文字(1001)
※※※※大森スレッドだよ〜ん フォルァ!! (その106)※※※※(1001)
-+-+-+神楽坂ユナイテッド27丁目-+-+-+(1002)
■□ 京成高砂 Part 17 □■(1000)
文京区千駄木 その17(71)
【上中下西】落合ってどう?PART34【そして中井】(1000)
■■荏原中延Part19■■(910)

★☆★☆★☆★☆江戸川区★船堀Part56☆★☆★☆★☆★
1 :2010/05/27 〜 最終レス :2011/03/11
前スレ
☆★☆★☆★☆江戸川区★船堀Part55☆★☆★☆★☆
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=1239765531

●東京都江戸川区は船堀及びその周辺を語るスレッドです。
●次スレへの誘導前の1000getはしないでね!


2 :
■過去ログ
http://tokyo.machibbs.net/thread/edgw.htm#hunabori

■関連スレ
江戸川区リンク集
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1182655514
江戸川スレッド@避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/174/1011920290/
えどがわホームページ
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/index.html
えどがわホームページ 医療機関
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/iryou/index.html
江戸川難民キャンプ…(*´Д`)(※掲示板は現在一時停止中)
http://jbbs.livedoor.jp/travel/1918/
江戸川産業情報ネットワーク
http://www.ei-net.city.edogawa.tokyo.jp/index.html

3 :


4 :
駅から船堀街道を西葛西方面にちょっと行ったところにある、食事処のような店はどんなんでしょう?
ファミマの手前、道を挟んでむこうぶちの向かいくらいの。

おかずを選んでレジに持っていくタイプでしょうか?
システムが分からず入る勇気が出ないので良かったら教えてください。

5 :
>>4
自分も興味アリ。
同じくシステムがわからないので不安。
なんかおいしそうなんだよね。

6 :
>>4
>おかずを選んでレジに持っていくタイプでしょうか?

その通りです。全て選んで席につくと店の人が素早く金額を計算してくれます。

7 :
百味屋?
おかずを取って、金払うシステムです。
まずくはないです。

8 :
百味屋ってかなり昔(10年くらい前)からありますよね

9 :
おかずを選んで空いてる席に座れば良いんですね。
駅からの帰り道なので、近いうちに行ってみます。ありがとう。

10 :
例の人を「百味屋」に連れて行って評価聞いてみたい(爆)

ち○○え

11 :
新川でカヌーに乗ってる人がいた。びっくり。

12 :
ねーよwwwヨットに乗ってるやつなら見たことあるけど。

13 :
>>11
私も見ました。
以前、小学生がカヌー教室開いていましたが、
今回は個人で楽しんでいたようですね。

20 :
>>14-19=[ eaoska114100.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
削除GL4(複数スレへのマルチコピペ)
上記理由により削除しました。

21 :
トキビル下のフリマってまだ定期的にやっているのでしょうか?
強風事件後に主催者が自粛してから何故か土日に通りかかることも無いので。

あと、前々スレあたりにあったとおもうのですが、注文後に揚げてくれる
お肉屋さん情報も、もう一度教えて頂きたいです。
そのときはレバカツが美味しいとかあったような。

宜しくお願いします。

22 :
>>4丁目、船二小の向こう側の総菜屋さん、三次郎のことではないでしょうか。
試食できます。

23 :
久々の新スレですね!!!!!!

24 :
>>21
三角の図書館のそばのお肉屋さんのことかも?
サークルKの裏手の。

25 :
そんな昔からあるのか。
〜食堂っていろんなとこにあるやつと同じシステムだな。

26 :
雷雨キタ――(゚∀゚)――!!

27 :
船堀駅周辺の自転車監視員がうざすぎる
あの人たちの言う徐行ってどれくらいなの?
どんなにゆっくり走行しても「ゆっくり走って」って怒られる。
今度からは、自転車押して歩こうかな。

28 :
>>21

☆★☆★☆★江戸川区★船堀Part54☆★☆★☆★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=1205169687
> 735 名前: 東京都名無区 投稿日: 2009/01/28(水) 23:10:14 ID:LclZdZPA [ ]
> >>728
> 7丁目の黒崎って肉屋が揚げ物いろいろやってるよ。
> メンチカツはクセになる。

江戸川区船堀7−6−9 黒崎精肉店

このリストのいちばん下。 クリックすると Yahoo 地図に飛ぶ。
http://www.t-meat.or.jp/list/edogawaku.html

29 :
>>27
「ゆっくり押して」w

30 :
>>27
あのおじさんたち、自転車にばかり気を取られてて、
歩行者に対して意識散漫。すっごい邪魔です。

31 :
あのジジイ R ほんとうざいし邪魔だよな
チャリで走ってると何言ってるか分からんけどいきなりぶつぶつ言われるからかなり感じ悪い
あいつらの給料やっぱり税金から出てるのかな?

32 :
あいつらに使う税金があるなら船堀街道に自転車専用レーンを設けたり
街路樹植え替えたり有益に使って欲しいよ

33 :
その通りだぜ
普通に二人乗りしてるヤンキー等が
目の前にいるのにまったく注意しねえからな

34 :
こないだ、ちょっとスピード出して走ってる自転車の目の前に監視員が飛び出して注意してた。
本当に自転車専用レーンを作って欲しい。
いつか怒鳴り返してしまいそうだ。

35 :
区長へのはがきに書いて出すといいよ

36 :
メールでいいだろう。
今日も右側走るなとかウゼー。そのくせ歩行者の信号無視やら路駐放置はスルー

37 :
本来歩道は自転車が走る所ではないので注意するのは当然。
ただ、相手によって対応が一貫していないのは問題。

38 :
もともと交通ルールでは歩道を自転車が走るのは違反。
歩行者の立場からすれば、ベル鳴らす方が非常識。
監視員のあり方に問題はあるかもしれないが、
がんばれ!!

39 :
路肩走ってたけど駐車多すぎて気づいたらセンターライン上走ってたw

40 :
そうなんですよね、本来は歩道は走っちゃいけないんですよね。

私も、できるだけ路肩を走るようにしてますが、
道路も自転車が安全に走れるようになっていないし、
車には邪魔者扱いされるし、自転車は行き場がなくて片身が狭いです。

41 :
江戸川区は歩道がけっこう広くて、
自転車通行可になってる歩道が多い。

この標識がある歩道は自転車通行可、一応はね。
Wikipedia => 自転車歩行者道
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E6%AD%A9%E8%A1%8C%E8%80%85%E9%81%93

だいたいは「歩行者優先」の但し書きがあるから、
歩行者が多いときはスピード控えめに、
ベル鳴らすときは「すいませ〜ん、ありがとう」の一言を添えて、位かな、対策は。

42 :
>>41
「自転車通行可」知りませんでした。
ありがとうございます。

43 :
旧ぱぱすの建物が何かの店に改装中みたいだけど何ができるんだろう?

44 :
何が出来るんだろう?

45 :
薬局なら笑える

46 :
広さ的にありえないが、美容室だけは勘弁してほしい

47 :
アムウェイできないかなー

48 :
サブウエイの間違いでした

49 :
アムウェイいらね〜

50 :
バイザウェイ
三次郎はレバカツ以外のオススメはあるのでしょうか

51 :
梅雨入り前の良いお天気ですね!

52 :
>50
みんなおいしいですけど中でも麻婆豆腐はおすすめ。
辛いのが好きな人は好みで辛さも調節してくれます。
お稲荷さんもなかなかいけます。

53 :
ありがとうございます

54 :
駅前で歌ってるやつうるさい。
人に聴かせられるような代物じゃない。
セガのカラオケでやってくれ。

55 :
スケボーやってる馬鹿と比べたら全然マシ。

新川の建物破壊したのもきっと奴ら。

ほんと民度が低すぎる。

56 :
新川の建物破壊ってどういうこと?

57 :
新川って木の橋とか作ってるでしょ。

江戸の建物を意識したつくりのトイレかなんかしらんけど、さくで囲われて入れなくなってる。

警察に被害届けだしたような張り紙してるけど、族を野放しにしてるのに対策なんて立てられるのだろういか。。。

58 :
犯人は葛西からやって来たんじゃないの?
船堀にはそんな悪い人はいないと思うよ。

59 :
そのうち火の見やぐらもフェンスで囲まれたりしてw

60 :
そのトイレって、タクシー運転手が強盗に襲われたとこかな〜?

61 :
ダイエーのたい焼き屋って
自営業に変わったのかな〜
サービスがとてもいいんだが

62 :
新大橋通りの旧セブンイレブン跡地は保育所の決定しました・・・・残念

63 :
あんな大通りの交差点に面した保育所とかないわー

64 :
>>60

情報求む、の張り紙見たけど、
あまりニュースになってないよな。

65 :
>>63
あれはないよね。。。
保育所は何歳まで入れるのかわからんが、子供が急に飛び出したらどうすんの?

66 :
保育園はただチラシ貼ってるだけっぽいな。
「保育園は隣の建物の2Fです」てのがあった。
宣伝に使わせてもらってるだけなんじゃないかな?
暗いし人通り多かったからあんまりちゃんと見れなかったけど。

67 :
この前}ーヤでワールドカップを観てしまった。。。

68 :
みんな食料品はどこで買ってるの?おれは「ほとだ」

69 :
船堀駅近くにダンススタジオの出店を考えているのですが、どうでしょうか?

70 :
西葛西や葛西の方がいいかも

71 :
>>69
船堀第2小の裏にバレエ教室がありますが、
通っている方は多いので、
年齢層は違えど興味ある方は少なくないのでは。

72 :
情報ありがとうございます。

西葛西と葛西には沢山ダンススタジオがあるので、船堀駅の地域をもっと活性化していきたと考えてます。

73 :
今日のぶらり途中下車の旅は都営新宿線だった。
船堀はスルーされて一之江下車したけど、車に乗って浦安に行ってた。
船堀下車した時は一之江行ってたくせに、なんだかなぁ〜

74 :
江戸川ケーブルテレビから専用チューナー設置無料の案内が来てたのですが皆さんは導入されますか?

75 :
すでに3年前から地デジ導入してるんで別に

76 :
>>72
通りに面したビル1階にガラス張りのダンスフロア、楽しそうにみんなして踊ってるのが外から見える、
キリッと引き締まった体のダンサーたち、楽しそう、ダイエットにいいかも、なんて感じがでるといいね。
お決まりのチェーン店や歯医者、美容室ばっかりじゃなく、ちょっと毛色のちがうダンススタジオなんてのは個人的には歓迎。

77 :
色々とご指導ありがとうございます。

今不動産屋さんと交渉段階に入りました。
ちなみに大きな通りには面していないのですが、1階の半ガラス張りのテナントです。
頑張って船堀駅で出店できるように頑張ります。

78 :
>>77
ダンサー様、船堀の活性化のために熱を入れてくださってありがとうございます。
大変でしょうが、応援します。

79 :
おととい、船堀駅前ではじめて、「ビッグイシュー」を買った。
ついに船堀でも帰るようになったかと嬉しかった。
ホームレスの方が自立するために販売者として登録している雑誌です。

80 :
ソフトバンクの船堀店でiPhone4予約した人いる?
なんか連絡きた?

81 :
おいらはドコモのGalaxyS待つ。
バンク嫌い

82 :
>>78
街を盛り上げてくれる人は熱烈歓迎、応援する。

>>79
西葛西駅で売ってた人はしばらくしていなくなったし、
うちの会社の近くでやってた人も最近みない。
なかなか厳しいのかなと思うけど、がんばってほしい。
明日はわが身と思うとこもあるので、財布にちょうど300円あるときは買う。
がんばれよ〜、販売者のひと。

83 :
船堀駅は学生など、多いでしょうか? このところ時間を作っては船堀駅周辺を見て回っています。

85 :
学生は少ないんじゃないかな、たぶん。
子供はたくさんいると思うけど。

86 :
駅周辺でお惣菜のおいしいお肉屋さんなどはありますか?
ダイエー・ヤマイチはイマイチだし、いなげやは飽きてきまました。

87 :
>>86
オリジン

89 :
ダイエーの中の白たい焼屋が閉店したね。あの場所は何をやっても長続きしない。

90 :
まだ閉店はしてねえだろ
確か改装じゃなかったっけ

91 :
>>90 数日前までは看板?の改装って書いてあったけど今日見たら閉店のお知らせが貼ってあった。

92 :
はえーな

93 :
>>86φさんへ

ちょっと駅周辺とは違いますがスーパーいなげやからスポーツ公園を過ぎて弁当屋先の森林公園信号(橋)を渡って右斜め(新聞屋さんが左手に)路地から一本目十字路を左に行くと右側に『黒崎精肉店』←注文〜揚げる揚げ物惣菜♪美味しいですよ☆メニュー表をもらっておけば電話注文可ですからおおよその引き取り時間伝えて注文すれば待たずに◎{鳥の唐揚げ○です♪たまに店頭に並ぶ焼豚も◎&ぬか漬け○}住所的には船堀7丁目辺りかと。

94 :
え〜〜〜〜!白たい焼き屋閉店?!
・・・・・早い。。。。。。。。。

95 :
ついにいなげや裏のampmが来月に改装に入りファミマになりますね。

96 :
なんということでしょう

97 :
駅前はファミマだらけに…って三井住友のATMがなくなるのは困る。

98 :
ダイエー先、健康らんど前サンクス店員皆さん親切♪

99 :
そこのサンクス♪
カーシェアリングなる物もありますょ☆

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その122(1000)
☆やっぱ東十条☆PART 31☆(1001)
●○●千歳烏山スレッド●○●93代目(1000)
文京区スレッド・小石川限定 パート16(1001)
葛西でポン!Part66(1002)
神保町スレッド22:猿楽町も西神田も寄っといで(1001)
★亀戸のなんでも書いて〜54丁目★(1002)
中野駅周辺 Part138(1000)
福岡県大刀洗町 No2(252)
☆〜立川〜☆  Part 199(301)
【福岡市】唐人町☆大濠公園★Part8【中央区】(686)
【日野市】 やっぱり南平 Part35 【京王線】(300)
福岡県の良いバイク屋・悪いバイク屋<5台目>(354)
イオン東久留米SC建設までPART17(301)
【自然】ど田舎でもいいんだよ♪あきる野48【満喫】(300)
〜  浜名湖花博について語りまSHOW!  〜(203)
三重県四日市市を語ろうVOL.143【楽しい万古祭り】(1000)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 212(300)
西八王子スレ40(301)
☆★横浜ベイスターズ【50勝目】☆★(1000)
【ユネスコ登録】結城市#9【結城紬】(95)
広島市安佐南区: うちは48LDK(1000)
京都市東山区 Part7(484)
北海道ホームセンタースレ!(334)
◆◇◆都筑区センター北&センター南合同スレ 18区画目◆◇◆(1001)
>゜))彡 埼玉在住、北海道民はここへ(150)
長野県諏訪広域スレ・122【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
東広島Part86(1000)
【宮城県柴田郡】柴田町・村田町・大河原町・川崎町《Part-14》(1000)
★大和スレッド Part118★(1000)
【平成24年】多摩地方気象台74シーズン目【2012/08/29〜】(190)
仙川68(300)
■熊本版■店員の態度が良い店、悪い店 -その九-(1000)
【祝・新駅開業】武蔵小杉 Part88【N'EX・踊り子】(1001)
群馬に政令指定都市を作ろう!!(98)
山手・石川町・元町・山下町・本牧・根岸スレ 93(1001)
【廃止か?】大赤字・笠松競馬場【存続か?】(102)
イオン東久留米SC建設までPART7(300)
【ふれあいの街】荻窪スレ【その91】(1002)
☆高島平団地 30号棟★(1002)
TX-19研究学園駅周辺 Part4(300)
群馬県高崎市を語るスレ part104(267)
成城 Part44(469)
東海地方の激安食堂は〜〜〜〜(169)
さらに見る