2012年09月東京108: 文京区千駄木 その17(71) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

荒川区町屋Part49(1001)
有楽町線氷川台☆PART37(1000)
本所吾妻橋・業平橋・押上 PART19(1000)
〓〓〓目白スレッド Part52〓〓〓(67)
【まったり】沼袋(^^) その37【ぬまったり】(1000)
大田区リンク集 part4(126)
*板橋区東新町・桜川・東山町 8(508)
中野区 広域情報交換スレッド2(142)

文京区千駄木 その17
1 :2012/08/10 〜 最終レス :2012/09/01
【前スレ】文京区千駄木 その16
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1300631166/
過去ログ
http://tokyo.machibbs.net/thread/bnky.htm

*文京区リンク集3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=1182634762

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


2 :
今日は第24回東京湾大華火祭、音がするので屋上から見たが火は見えなかった。
花火は約300mで爆発するため高層ビル等が乱立していると低すぎて無理ですね。

3 :
急に湿疹まみれになってしまった・・
この辺で休日診療してるような皮膚科ありませんよね

4 :
>>3
・文京区のホームページ内で急患、休日診療の項目で探す
・東京都医療機関案内サービス“ひまわり”<このサイトで住所や最寄り駅名と診療科目を入力するとピックアップしてくれる

5 :
こりゃ便利だ。見つかりました、ありがとう

6 :
>>3
千駄木在住なら、台東区・千代田区・北区・豊島区のサイトでも
休日当番の医者を探すといいかも。

7 :
ボクシング金の村田って、白山の東洋大キャンパスに
行ってるの?

8 :
今年は、秋の一箱古本市はなくなっちゃったんですね。
今後はゴールデンウイークだけにするのかなぁ。

9 :
>>7
日刊スポーツにそんな感じの記事が載ってる。学生生活課だって。
巣鴨の東京スイミングセンターもOBOGが頑張ったし。

10 :
ちょっと前に浸水の話出てたけど近畿を襲ったあんな雨来たらちょっと防げないだろうね

11 :
坂上なら余裕だね。

12 :
二郎さん?

13 :
そのようなラーメン屋は千駄木に無いなw

14 :
サンマルク、粗が見えるなあ。いらっしゃいませ、ありがとうございます
とか挨拶がなかったり、声が小さかったり…
大手のコーヒーチェーンはここだけだし、やっぱ競合店が一軒は近くにあった
ほうが良いね。ほっといても客入ると余裕ぶっこいてると、
どんどん基本的な部分がおろそかになるなあ。

15 :
いちいちうるせぇな。

16 :
直接店員に言えない小心者なんだよ

17 :
カンカンビルに出来た韓国料理店へ行ってきました。
店内はとても清潔感がありました。
豆腐チゲを食べましたが、煮込み時間が短いように思いました。
味はまぁまぁです。
ホール係りはまだ慣れていないようで、
紙おしぼりは忘れたまま、お冷やも言うまで忘れていました。
お会計は、50円玉と100円玉を間違えたようで、後で気付いたら、50円多く取られていた。
今後を期待しております。

18 :
>>15
店員?関係者か?
珈琲いれたり、皿洗いなんてガキでも出来る。
せめて挨拶位、まともにやれ。

19 :
じゃあ行くのやめるか店に文句言えよ

20 :
サンマルクの店員なんてたかが知れてるから行くのやめて
谷中珈琲にすればいいのに。

21 :
ダメな店の情報をちゃんと流してくれるのは助かるね

22 :
>>18
ツつサツつ、ツづ「ツづツづツつキツつョツ個按づ淞づつつッツづゥツ篠ゥツ閉ェツづ個人ツ格ツ陳シツつオツづツつゥツづァツ堕シツ人ツづ可暗個つサツつ、ツづ可個セツづツづツづ銀劭

23 :
同じチェーン店でもサンマルクやベローチェの接客はどこかマニュアル通りっぽいと言うか、やる気があまり感じられない。
ベタベタハキハキうざいくらいの接客をするのもどうかと思うが、スターバックスあたりは店員の話し方がわかりやすかったり明るかったりするというイメージがあるな。

あくまでイメージ。ついでにこれはイメージだけじゃないよな?スタバは値段が高杉だ。今さらも今さらだし千駄木近辺に店舗ないんだけど。

24 :
何となく分かる。やっぱチェーン店でもそのへんの差はハッキリしてるよ。

夜中の時間帯、客も比較的静かな状態で店員同士だべってケラケラ笑ってる声が
店舗中に響くとほんとゲンナリするよ。

25 :
今日サンマルクの脇に入って気付いたんだけど
上階にサンマルクの「東京研修センター」があるじゃないか
そんな拠点がある所の店がコレかw

26 :
「サンマルクでのバイト」なんていうスレもある。
すさんでるなぁ。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1296742887/

27 :
>>24
気持ちはわかる。
向かいの千駄木倶楽部はもっとひどいぞ。
かなり離れたカウンターから、店員のギャハハ笑いが聞こえてくる。
コスパも悪いし二度と行かない。

28 :
谷中珈琲辺りは比較的静かで落ち着けるんだが、
いかんせん閉店時間が早いんだよな。
結構人とかいうとこも静かだけど、終わるの早いし
値段が高いから、あんま気軽に通えない。
カフェ激戦区(?なエリアだけど、あんまこれだと
いうとこは少ないね。スタバ辺りきてほしいが、
狭いエリアだし、これといった立地がないんよね。

29 :
千駄木駅の裏手に和菓子カフェができてるみたいですね。
http://ueno.keizai.biz/headline/1145/

いなり寿司の磯貝さんの隣もパンケーキカフェになるみたい。

オリジン弁当千駄木店の跡地も内装工事をしていた。
何のお店ができるんだろう。

30 :
よみせ通りにDQNがたむろしてる店あるけどあれ何?
なんか通行人に絡んでたけど。

31 :
洋服屋っぽいところ?

32 :

どら焼きが300円とはw

33 :
17
なんかもう、韓国系の店へ行く気はせんな

34 :
>>33
竹島(独島)等のことでもかな?

35 :
>>31
そう。DQNの服屋?みたいなところ。
店やるのは勝手だけど通行人に絡むのは最低だと思いました。

36 :
>>35
絡むって?客引きでもしてるってこと?

37 :
俺が見たのは何があったか知らないけど
その辺の看板を蹴飛ばしてすげえ怒鳴ってた

38 :
よみせ通りなんてそんなにガラのいいところでもないけど
あれは場違い過ぎるな

39 :
でも何があったのか知らないのに
「通行人」に絡むとか無責任に書いちゃうのはどうなんですか?

40 :
今朝、団子坂下にパトカー等が来てたけど何があったのですか?
お巡りさんがビルの上を見てたけど、飛び降り?

41 :
いま、実況検分みたいなことしてるね。

42 :
飛び降りらしいけど、中学生じゃないよね?

43 :
>>39
何があったのか知らなくても
「通行人」に絡んでるかどうかぐらい見ればわかるだろ?ふつうは。

44 :
どこから飛び降りたのですか?

45 :
>>43
そうですか? 私は断定できませんけどね。

46 :
マンションの1室で痴話げんかがあって窓からいろいろ落ちてきた。

47 :
じゃ、飛び降り自殺というのはガセなのね?

48 :
29
オリジン跡はスイーツさん向けのお店みたいですね。
用途ないな。まだオリジンのほうが良かった

49 :
>>47
警察が歩道を封鎖してたから反対側の歩道に渡ってみたら
血だまりがあったよ
怖くてみれなかったけど、大量出血ではなさそう
でも血液以外のものが滲んでいた

50 :
今年、神輿が出るのは根津神社が9月15日(土)、
駒込天祖神社が9月8日(土)でオッケー?
9日・16日の日曜日も神輿が練り歩くんだろうか。

51 :
昨日、帰りが遅くなったので、千駄木の7-11に行った。
「ら行・い段」の名札を付けていたから、近隣諸国のどっちかの人だと思うけれど、
レジに行ったら、
「いらっしゃいませ」を言わず(まあ、いいけど)、
「●●●円です」も言わず(クオカード出したらからかもしれないけど)、
最後に「ありがとうございました」も言わず、
こいつら、どうなっているの?と思った。

何回、何十回、何百回、何千回とコンビニに行ったけど、
ここまではひどいのは初めてだわ!!!
お国が発展しても、民度はまだまだですな。

52 :
>>49
じゃあ、やっぱり?

夏休みだし、中高学生だったらイヤだなあ・・・と気になって
未成年じゃなきゃいい、ってワケじゃないですけど。

53 :
すみません、「中高生」の間違いw

54 :
千駄木に住んで10年以上経つけど
マンション転落事故って多い気がする
春には三丁目の白いマンションであったし、その向かいのマンションも数年前にあった
都会ってこんなに多いものなのか

55 :
>>51
東大正門前のファミリーマート行ったら、それがデフォだぞ。
いらっしゃいもありがとうも無しだ。
名札見たら全員日本人。国籍は関係ないよ。
民度の高い千駄木スレで、頭の悪いヘイトスピーチ撒き散らすな。

56 :
51
切れてやれば良いんだよ。チョンシナに遠慮は無用。
しかし、コンビニのそれ系民族のバイトは多いよなあ

57 :
覚えること多くて面倒くさくて時給は悪くて常に接客の地獄コンビニバイトに当たり散らすなよ

58 :
>>50に対する回答は無いのかな。
騒音から避難するために、事前に日程を知りたいんだが。

59 :
人にものを尋ねるときにあるべき態度じゃないでしょ

60 :
>>56
ちょっとあのときは非常に疲れていて、切れる気力もなかったのです。
デパートや量販店やホテルなんかでももちろんですが、
近所のスーパーなんかでも、お騒ぎになっている近隣諸国の方々がいれば、
静かに注意をします。
もちろん、静かで民度の高い千駄木を守るために、です。

>>59
まったく!!
民度がどのくらい高くなると、ああいう尋ね方ができるのか知りたいんだが。

61 :
>>58
主催者に聞くのが一番だろうw
ここでの情報は保証されないぞww

62 :
>>58
少しは自分で調べる努力はしたかい?

文京区 神社 祭礼 行事 日程
このあたりのキーワードで検索すれば区のサイトから観光案内、行事カレンダーで日程が判るんだけど

根津神社 駒込天祖神社
各々で検索してみたか、神社でWebサイト開設して祭礼の日程を掲載しているし
Webサイトを開設してなくとも町内会がWebサイトやブログを開設して日程を告知しているよ


あとは自分で調べてね、
知っているなら回りくどいことしないで日時だけ書けと文句を言うなよ
答えだけ知りたい教えてクレクレ君は甘やかしたくないんでね

63 :
>>62
行事カレンダーとやらのどこに、神輿が街を歩いて騒音を撒き散らす日が書いてあるんだよ。
祭礼の日程は調べ済みだよ。じゃなきゃ>>50で9月8・9・15・16日という日付を
上げられるわけないだろ。少しは頭使えよ。

64 :
>>61
確かにそれが一番確実だが、できれば拡声器で騒音撒き散らすバカ共とは
直接接触はしたくないもんで。
でも、場合によってはその方法も検討してみるわ。休日を台無しにされたくはないからな。
ありがとう。

65 :
神輿って土曜の夜と日曜の昼に出るもんだと思ってた

66 :
根津神社だった金曜から翌月曜までのスケジュール表が
そろそろ町内会から配られると思うけど。
マンションでもポストに入らなかったっけ。
練り歩くのは土・日の夕方で、子供の山車・神輿は計3回の筈。

67 :
63みたいな書き込みをみると・・・、

お祭りの時期なんだなー、と思う。

これからしばらく、お祭り反対派と擁護派の書き込みが続く・・・。

で、OK?

68 :
またスピーカーから大音響で不愉快な雑音演歌流される季節が来たかw
あの雑音流さなきゃ祭りなんて割とどうでもいい
観光客がウザいのは外に出なけりゃいいだけだから

69 :
昨日、深夜2時頃に千駄木三丁目の交番辺りで女と男が大声でケンカしてたのは何だったんだろう・・・?

70 :
あるときから祭りなんて全く興味なくなった。

71 :2012/09/01
後の祭りかw
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

■ ● ■ 大井町part 69 ■ ● ■(549)
――東京板広域情報交換スレ第7話――(136)
◇◆ 光が丘 Part30 ◆◇(1001)
雑司が谷時間でいきましょう!12(752)
■■■新井薬師周辺Vol.37■■■(205)
新小岩はどうですか?Part54(1000)
☆★☆千代田線北綾瀬駅利用者の会〜第二十三幕〜☆★☆(762)
中央区新川の人集まれ〜!その13(177)
久留米でもない八女でもない広川町 part3(538)
【中核市】★千葉県船橋市総合スレッドPart48★【中核市】(301)
★鳥取市総合スレ Part37★(1000)
【おこっぺ】興部町・西興部村スレッド 2(402)
【兵庫県尼崎市を語ろう part21】(301)
仙台市太白区(鈎取・山田・秋保・八木山・西多賀)第6シーズン(1000)
稲城 part64(304)
【速報】多摩の地震Part18 (2010.11.24〜)(300)
香川県の自動車ディーラー(230)
★★★ 市川市妙典限定 Part9 ☆☆☆(279)
★☆豊田市民全員集合!! PART74☆★(1006)
◆◇◆石川県七尾市っていったいどーなるのか!44◆◇◆(300)
香川県のバイク屋@2回転目(360)
★【千葉県】事件・事故データベース【死亡事故・変死・性犯罪】(94)
【来季も】ヴァンフォーレ甲府をもっともっと応援しよう【探検J1】(214)
◆◇◆兵庫県川辺郡猪名川町・町民集合! パート14◆◇◆(1000)
■■小倉北区■■[17](1004)
∬∬ 鶴巻温泉 ィィュ且且(612)
▼仙台市青葉区(市街地)総合スレ★Part11▼(1001)
★★★香川県三豊市三野町★★★(54)
!!新潟県佐渡市!! 30(341)
【神戸市北区】■藤原台■鹿の子台■上津台 Part16(1000)
◆■知多半島道路について語ろう3■◆(66)
太宰府 Part16(1001)
*板橋区東新町・桜川・東山町 8(508)
いぇい!所沢市小手指の話題22(300)
@@@西武新宿線の野方ってどうなってます? Part33@@@(1000)
<<青森県八戸市>>その61(1002)
愛媛の自動車ディーラー(133)
★☆★秦野情報 第101弾★☆★(1001)
◆◇鹿児島市のスレへようこそ46◇◆(1001)
JR大宮駅周辺スレ4(68)
津市を語ろうPart.27(1000)
目黒区 広域情報交換スレッド2(108)
【陸の孤島】中央・大杉・松江3【バスが生命線】(394)
――― 北海道板雑談スレ第5話 ―――(395)
さらに見る