2012年09月東北706: ▲▲▲▲▲東北の峠▲▲▲▲▲(95) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

■仙台市泉区総合スレ★part20■(1001)
常磐線☆仙台ーいわき☆(264)
【加美町】宮城県加美郡【色麻町】★Part-3(924)
************* 新「鶴岡市」 Part29 *************(53)
岩手県一関市と両磐について語ろう! 9(1002)
岩手県宮古市 Part67(1000)
▲▽福島県矢吹町 Part10△▼(120)
福島県双葉郡(広野/楢葉/冨岡/大熊/双葉/浪江/川内/葛尾)5(1001)

▲▲▲▲▲東北の峠▲▲▲▲▲
1 :2003/04/08 〜 最終レス :2011/10/22
立派に整備された峠道から歩いてだけ越せる峠、
はたまた獣道。冬期は閉鎖されるところも多いので、
開通、整備状況も含めて気軽に語りましょう。
(尚、珍走自慢はご遠慮願います)


2 :
とりあえず俺が好きな峠の一つです。ネットにもレポートが多くて
参考になります。
http://www2.jan.ne.jp/~psyzans/Kenmin/R286/R286_2.html
http://www5a.biglobe.ne.jp/~norichin/2mtb/2001sasaya/01sasaya.htm
http://www4.dewa.or.jp/rokusuke/offroad/sasaya/sasaya.html
http://village.infoweb.ne.jp/~mikami/guide/dewa/sasaya.htm

3 :
たぶん今も車でパスできないような。
http://www.fsinet.or.jp/~minoue/tohge/futakuchi.htm
http://homepage1.nifty.com/kadooka/course/guide/futakuti.html

http://www.yy-web.net/~arishian/
このサイトは重宝してます。

4 :
おおっ、とうとう立てましたか。
乙です。
あとは荒れないように祈るだけですなw

5 :
>4
です。熊さんもヨロシコです。
青森の方はほとんど知らないんで。
酸ヶ湯温泉に行った時に笠松峠(R103)をパスしたぐらいです。
今は冬だから通行止めですよね。

6 :
>>5
どうかな?
結構まえに雪の回廊(道路わき5mの雪の壁)は開通したみたいだけど。
気になるのは県道40号線。
後藤伍長像への道路。あそこ通ると近いんだけど、ついでに開通は
しているかも知れない。

7 :
「珍走自慢お断り」を信じて(w

『クアトロネット 秋田』より
「一般国道46号線」旧道仙岩峠の走行レポートがあります。
http://sengan.web.infoseek.co.jp/

「特集ページ」には県道花巻大曲線花巻〜沢内間の新道の
走行レポートがあります。

8 :
>>7 (・∀・)イイ!!

ところで国道289号の甲子峠ってつながっているんでしょうか?

9 :
>>8
ここにいろいろ書いてますよ↓
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/4380/kokudo/kokudo.html
好きな人には受ける内容です

10 :
遠野から川井村に抜ける340号(立丸峠)って、いま通行できますか?
数年前、通った時は途中から道が狭くなってこわい思いをしたんですが、
いまは全区間2車線道路になっているでしょうか。

あと、遠野物語に出てくる笛吹峠はどのへんでしょうか。
手元の道路地図には出てないので、一度行ってみたいんです。

11 :
>>8
造っていたトンネルが地すべりのため使えなくなって、
新しいトンネルを掘り始めたらしい。
まだ繋がっていない。

12 :
桧原湖の外周道路は雪ありますか?

13 :
>>12
国道?県道?

14 :
>>10
立丸峠は、今でも1.5車線です。所々、雑草がアスファルトを破って生えてきてるような、マニア向けの道です。
笛吹峠、仙人峠の北にあります。大抵の道路地図なら書いてるはずです。大槌と内陸を結ぶ重要路ですし。なので、道幅が狭い割には結構交通量が多いです。なので、すれ違い不可能区間の手前では、対向車に十分注意が必要です。

15 :
磐梯朝日国立公園(裏磐梯)の中にある湖。

16 :
仙人で思い出したけど、住田町の滝観洞から釜石に抜ける道は怖かった。
コーナーのキツさは峠道だからしかたがないとして、真夜中に抜けたんだけど
車は自分だけで、真っ暗やみの中、初めて通る道だから勝手もわからず。
峠にさしかかったところで、誰かに見られているような気がして、後は
タイヤ鳴らしまくりながら夢中で降りました(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

17 :
『岩手の峠道〜地図から消えた旧道』
那須光吉著 2001年
熊谷印刷出版部 1600円(税込み)

興味のある方は(´・ω・)つドゾー

18 :
冬季通行止め系の峠道はまだ通れないだろうな
4月下旬か

19 :
仙秋サンラインも通行止めですかね?
秋田に行くのに東北道>秋田道使うのも、下で鬼首ぬけて
いくのもあんまり変わらないかなと思って、できれば下で
安く行きたいんですが。

20 :
>>19
国道108号鬼首峠は年中通交可能だよ。
首都圏や仙台−秋田間を結ぶ大型トラックもけっこう多く走る、重要な道路です。
ただし、大雪の日は、滑り止めをつけずに走る大型トラックが
坂を登りきれずに立ち往生するせいで、大渋滞する可能性あり。

21 :
立丸峠
http://www.fsinet.or.jp/~minoue/tohge3/tachimaru/tachimaru.htm
http://www.iwate.thr.mlit.go.jp/youbou/tachimaru/tachimaru-03.htm
トンネル化の要望がでてるみたいです。

大峠(喜多方〜米沢)
http://www.fsinet.or.jp/~minoue/tohge/oh1.htm
http://www.fsinet.or.jp/~minoue/tohge/oh2.htm
まだ(新)大峠トンネルができる前に普通のセダンで真夜中に喜多方側から
旧道に入ろうとしたことがありましたが、初めてだったので急に自信なくして
引き返しました。いまもまだ通行止めでしょうかね。上のリンクに

「峠の道路史」.山海堂出版.野村和正
「東北の道路今昔」.建設省東北地方建設局

の2文献が紹介されてました。

22 :
http://www.sakigake.co.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20030412h
予定では25日に開通。

23 :
>>20
サンクス!鬼首道路って旧道の方(トンネルがない方)は通れますか?
悪路でなければ風情を楽しみながら行ってみたいんですが。
#四駆じゃなく普通のセダンです。

あと地図を見ると、ほぼ並行して398号を使って花山峠を超える道も
あるんですね。温泉も多いし、道さえよければ多少時間かかっても
こっちの道を使ってみたい気分です。

24 :
>>24
鬼首旧道は冬期は閉鎖。
花山峠も冬期は閉鎖。道は1.5車線くらいの区間が多いです。

25 :
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2003/0415/nto0415_17.html

これかな?上で熊さんが話をしていた道は?
雪崩が出たみたいですね。

26 :
八幡平アスピーテライン

「秋田県側に限って」18日冬季閉鎖解除(岩手県側は25日解除)。
24日までは秋田⇔岩手の通り抜けは出来ません。

27 :
この良スレに名@無@し@さ@んが来ないのが不思議だ・・・

28 :
桧原湖の外周道路、いいよねー。
無音、若しくはさざなみの音だけ・・・
大学の頃、ここに夜中ドライブにいって、初めてKISSした&初めてHしたのはあそこだった(笑)

29 :
>>28
いいなあ。カー●クス?それとも車を降りて静かな湖畔の杜の中で?w

30 :
むつ市〜東通村間の冷や水峠では10センチの積雪

おいおいもうすぐ5月だぞ〜

31 :
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2003/m04/d25/NippoNews_15.html

「当分の間は午後5時から午前8時半までの夜間は全面通行止め」だそうです。

32 :
http://www.kahoku.co.jp/news/2003/04/20030426t55016.htm

今年の7月から無料化されます!

33 :
まいね

34 :
翁峠にいたる吹越山の稜線に残る
土塁について、ご存知の方おりませんか?

35 :
>34
http://www5.airnet.ne.jp/knos/yama/tohoku-chohjahara1.htm
土塁についての記述はなかった・・・

36 :
歩かなければ、行けないところで、車道から山を望むだけでは分からない所なのです。
防火目的なのか、戦国時代の守備線なのか、それとも他に何か目的があったのか?

37 :
まいね

38 :
「峠」の定義ってなんだ?

39 :
「手向(たむ)け」の転。通行者が旅路の安全を祈って道祖神に手向けた所の意。

尾根の鞍部を越える山道を登りつめた所。道はそこから下りになる。

40 :
ふくすまならココ最強
http://popup2.tok2.com/home/roadweb/index.htm

41 :
峠もいいもんだね

42 :



    あ〜

43 :
だれかかきこめよ〜

44 :
最近、トンネルが多くなっちゃって、便利なのはいいんだけど
つまんないよね〜
旧道も残しといてほしいなあ。

御斎所峠モナー

45 :
笹谷峠で夏に大型とらくが無理して通過しようとして
山形側のヘアピンでつっかえて通行止め。
2回ほど新聞沙汰になったね・・・。もうアホかとバカかと。
そんなにしてまでトンネル通過料金を浮かしたかったのかね。
レッカー呼んで警察に絞られ到着時間には遅れ結局大損。

46 :
>45
地図見たけど、すげークネクネしてるな。
トンネル料金いくらかしらんが、峠道は時間もかなりかかりそう。

47 :
降雪で閉鎖された峠ってもうある?

48 :
蔵王エコーライン

49 :
今晩あたりどお

50 :
まいね

51 :
関山峠は幽霊出るから使わないほうがいいよ。

52 :
大迫町の道の駅はやちねの先、盛岡市とをつなぐ長野峠は最悪路・・・。
深夜にカーナビ検索で通ったけどダートな獣道、峠付近は道路真ん中にデカイ石が。

53 :
仙台市の国見峠はその昔山賊も出没していたらしいが、
今じゃ新興住宅地&仙台市街〜太平洋まで見渡せるただの生活道路・・・

54 :
立丸峠には何故か猫がいっぱい居ました。

走れば猫。
道のど真ん中にまるまった猫。
…夜にお通りの際には猫にお気をつけ下さいませ。

1時間程度で、茶色・白黒・灰色と3匹見つけました。

55 :
R399鳩峰峠 (福島県−山形県境)

頂上から山形県側を見下ろした所。
http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20040806232727.jpg

早朝、峠に登って見ました。十数年ぶりに峠を越してみました。
現在、普通車なら福島市から山形県高畠町まで全線通行可能です。

56 :
>>19 国道108号鬼首峠は年中通交可能だよ。首都圏や仙台−秋田間を結ぶ大型トラックもけっこう多く走る、重要な道路です。
自分も昨日行ってきました。最近はなれて周りに車がいなければ、100Km位で走れます。秋ノ宮界隈は好きです。

57 :
峠は、もうちょっと経つと紅葉が綺麗でいいよなぁ。

58 :
笹谷峠怖かった。
逝った日はたまたまなのか天気が悪くて霧だらけ。
道狭いし、視界悪いし、なんか出てきそうだし、
ちょっとでも手元狂ったらと思うと・・・(((゚Д゚;)))

山形に入ったら霧が晴れてキレイな夕焼けが見えた。
下るときって入るときほど怖くないね。

でも二度とあの峠にはひとりでは入りません・゚・(つД`)・゚・
せめて若葉マークが取れてからにしまつ。

59 :
今年はどこもあれてそうだね。

60 :
先週あたりから山形山寺と仙台秋保を結ぶ二口峠がやっと全通した模様。
ただし峠まで行けるのは山形側からのみで、宮城側は土曜日曜のみ通り抜け可能との事。

61 :
↑昨日行ったね。ホント山寺着いちゃったよ。峠から見る紅葉は圧巻。

62 :
もう今年も雪の季節だね

63 :
>>58
笹谷峠は、死んだ人間が多いって噂もある・・・・
ずっと工事中だったのは未だに謎・・・・公団の陰謀か?

64 :
>>60
舗装されてますか?ノーマルセダンで通り抜けられれば行きたいです。

65 :
そういえば甲子高原道路はいつ開通するんだ?

66 :
数年ほど前だったかな〜、
地元山形側から、“笹谷峠の旧道”を越えて、あちらへ抜けて、まもなく‥
笹谷I.C付近が見えるあたりの、ちょっと手前まで来た時、

大型貨物トラックが見えた。
まさか、と思いつつ、近づくと、札幌ナンバーだった。
その後ろには、(たしか)茨城のナンバーの普通乗用車が
トラックに行く手をはばまれて困っているようだった。

おれは自分の車を止めて、トラックの運転手に、
向こうに見える、クネクネの狭い道を指差し、
通行できないことを話した。
そのままUターンは出来ないので、バックで引き下がることになった。

茨城のナンバーの人は、ぶつぶつ言っていた‥

大型通行禁止の標識や表示看板は、手前に2ヶ所以上、しっかり立っている。
それ以前に普通は、わかりそうなものだ。
バカバカしいヤツもいたものだ‥

67 :
奥の細道で難所として有名な山刀伐峠は今はどうなっている
んでしょうか?車で抜けるのは味気ないので所々散策できれば
と思ってます。

68 :
↑↑
http://tohoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1035027202
の>>30以降に山刀伐峠についての書き込みがあります

69 :
先週、山形県側から金山峠を通って七ヶ宿に抜けようとしたけど、
通行止だった。通行止になってから長いような気がする。

70 :
仙岩峠→仙北郡と岩手郡を結ぶ峠
これで、合ってる?

71 :
>>70

http://www5.airnet.ne.jp/knos/tohge/sengan1.htm
を拝見すると「秋田県の仙北郡と岩手県の岩手郡を結ぶため、仙岩峠という。」

仙岩峠ほかの参考サイト
http://akita-road.thr.mlit.go.jp/r-46navi/
http://blog.goo.ne.jp/nonoginajinrm/e/3a92f0630acbba4c4006d2b926356a10

72 :
二口峠は普通車セダン(非四駆)でも超えられますか?

73 :
米沢〜喜多方間の大峠(旧道)は、トンネルが開通した今では
通行不能ですか?

74 :
>>73
無理だそうです

ググれば情報いっぱいあるはず

75 :
大峠ならここが写真が豊富で「行った気になる」かも。
ttp://www.m-net.ne.jp/%7Ehiro_/road/oldroad.html

通れないといわれると通りたくなるのは心理かな

76 :
>>73
国道121号 大峠
http://tabi.road.jp/sekijitu/R121/R121.html

現役時代の写真入りレポート

77 :
こちらもおもしろい

ttp://yamaiga.com/road/r121_ootouge/main.html

78 :
大峠、けっこうレポありますね。
現在では「クルマ」では旧道は走れないことはわかりました。

甲子峠もクルマはダメっぽいですが、そそられます。

(参考)東北の国道について語ろう
http://tohoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1024241900

79 :
バイクOK

80 :
改良される峠ってこのスレ的にはどうなんでしょう?

甲子迄行く道にもちょっとした峠がありますが、
トンネル開通を見越した峠改良の工事が各所で行われています。

81 :
まいね

82 :
栗子峠最高!!

83 :
く・く・く栗子♪ って、栗子スキー場のCM知ってる人挙手!

東北の峠は、関東の峠と違って深い山だよなーー。
いいよなー。でも寂しいよなー。十三本木峠とか、いいねぇ

84 :
長沢峠の登坂車線最恐!

85 :
鳩峰峠をご存じですか?

86 :
茂庭の先でしょ?

87 :
峠という漢字に一番感激した小学生だった自分
こんなに意味が判りやすい漢字って・・的に

88 :
鳩峰峠、懐かしい。平成10年ちょっとは車両通行止めだったような。
行ってみたら、作業している車などが居て、通行できなかった。

89 :
十三本木峠。 そこを越えるに、サークルKがあって、大きく曲がる峠道。
サークルKをはじめ、青森には他の本州や東北とは違う文化が息づいているように感じる。
津軽側の矢立峠とは、また違った趣。矢立峠は、温泉があり、深い山があり、これも本州最果てを感じさせる雰囲気がある。

仙岩峠。トンネル前に車を止めれば、深い山と遥か下に流れる沢の音。
夏だというのに、空気は冷たくTシャツ1枚では肌寒い。ここで、一夜を明かしても悪くない夏の夜。車の発する熱気が心地よいくらい。

東北の峠は、運転する男のロマンである。

90 :
晩夏の峠道もいいんだよな。
景色は夏なのに訪れる人もいなくて、
涼しい風が吹いてたりして。

91 :
大峠、昔通ったな。
子供ながらすごい道だと思ったけどやっぱりすごかったんだね。

92 :
大峠を越えたのは一度だけ。
友人の運転で、自分は予備校生で免許まだ無かった。
古いトンネルの前で写真撮ったっけ。
あの時も夏の終わり。

93 :
>>89
仙岩峠。その気持ちわかるぞ!
オイラは夏の終わり、高い空がどこか秋を感じさせる頃に
山並みが連なる西の空を見るのが好きだな・・・。

>>87
峠って字は日本独自のもの。中国の、いわゆる漢字には無い。

94 :
仙岩峠。夏の終わりに、カナカナと鳴く蝉、高い空、乾いた冷たい風が夏の終わりを告げ、寂しさを醸す。
夕暮れに立ちつくせば、あっという間に暗くなる秋の陽はつるべ落とし。

峠を越え、麓の駅で一服すれば、到着した電車に子供を迎えに来る親子で結構賑わってる。
そこには、日常の何気ない喜びに満たされた家族の笑顔が溢れている。
5分もすれば、そこは元の夏草と疎らな虫の声だけが聞こえる寂れた駅前。
ひとり、旅するのは俺だけ・・・・

95 :2011/10/22
今の時期って峠に紅葉を見に来る車の交通量が増えますよね。
数年前に行った六十里越の紅葉には感動したなあ。朝靄の中綺麗でした。
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

桑折町ってどうよ?(288)
〜東北の鉄道総合雑談〜(152)
************* 新「鶴岡市」 Part29 *************(53)
男鹿市/潟上市/南秋田郡(五城目町/八郎潟町/井川町/大潟村) Part6(778)
【新生の大地】秋田県大潟村を語れ!ver.2【八郎潟言うな】(681)
■仙台市泉区総合スレ★part17■(1000)
秋田名物?ババヘラについて語ろうよ(304)
<<< 北秋田市&北秋田郡上小阿仁村 Part4 >>>(629)
☆八王子市楢原町と清川町☆ Part4(300)
☆★☆福井県立大学について語ろう 4☆★☆(140)
【臨時】原発関連スレ(1002)
仙台市太白区(富沢・中田・長町)総合スレ14(1000)
【ひなた村】本町田について Part6【市立博物館】(300)
長崎の産婦人科☆パート2(216)
【自然】ど田舎でもいいんだよ♪あきる野62【満喫】(300)
富山のコンビニ事情8店目【閉店・出店・評判】(301)
■□新潟県新潟市スレッド【135】□■(1001)
佐賀県鳥栖市part23(1000)
■札幌市手稲区スレ part50(58)
◆◆◆ 永山スレッド Part 117 ◆◆◆(300)
★近畿板要望・質問スレッドpart5★(302)
狛江市ってどうなの?74(300)
【JR・京急川崎駅周辺 PART126★】(1001)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part60(300)
中野駅周辺 Part133(1004)
▼▲千種区を語っちゃおう part20▲▼(311)
徳島県勝浦郡上勝町(95)
★日野市総合36★(300)
■【八王子市】 中野上町、元本郷町、中野山王Part2■(300)
☆★あなたの地元のB級グルメ自慢in九州★☆(268)
○●○●鶴見区を語ろう 第137章●○●○(1001)
立ったよ羽村市民☆Part43(301)
★★★田無Part61★★★(300)
◆山口市総合スレ Part16◆(832)
【7町】川越市、諏訪、熊野、清水、稲荷、藤原、藤間part6(107)
狛江市ってどうなの?80(300)
厚木スレッドPart223(1000)
四国が舞台の作品についてのスレ(252)
愛知・岐阜・三重・静岡のお城(152)
長野県諏訪広域スレ・123【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
<第一発目>入間ラ−メン会議(178)
埼玉県朝霞市について 第96話(301)
【ラッキーでも】広島市安佐南区・占いランキング第46位【アンラッキーでも】(1000)
頑張らなくて良いんだよ。マターリ南相馬市63(1000)
さらに見る