2012年09月東海907: 東海地方の潮干刈り事情。。。(76) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

熊野市ってどうよ! パート2(350)
趣味の王様? アマチュア無線 3局目(325)
【愛知】半田市総合スレッド -part.68-(874)
愛知県の美味い寿司屋(85)
(0)
三重県四日市市を語ろうvol.134【雪の季節】(1000)
:【8万人はとっくに超えたよ】北名古屋市スレッド【ぱ〜と9】:(993)
東海4県の釣り【海・川・池・湖・沼】(72)

東海地方の潮干刈り事情。。。
1 :2005/03/07 〜 最終レス :2012/06/23
もう直ぐ春ですね。あさりの味噌汁美味しいよね。皆さんは潮干刈り、何処に行きますか。


2 :
東幡豆

3 :

有料ですか

4 :
有料です。
以前、三河湾で無料のところを探しまくったけど
全然取れませんでした。

5 :

ありがとう

6 :
浜名湖が最高でしょ

7 :
はまぐり本物はごくわずかだそうです。ヤフーニュースより。

8 :
無料で拾えるところ教えてね。

9 :
昨日あさり取りに行ったけど酷かった。去年の10分の1くらい。
あれで1100円はない。

10 :
>>9
何処行ったの?
今度行くならGW前が良いよ。

11 :
奥田でつ。例の国からあさりが入ってこないからまいてる量が少ないって
おばはんは言ってたけどホントかどうかはわからん。
去年もGWに行ったんだけど、そこそこ取れたんだわ。
今回は7人でバケツ一杯くらい。どこ掘っても全然貝がないんで焦った。

12 :
有料のところは、夕方船からあさりまくんだよ。

13 :
>>11
知多半島の反対側の矢梨海岸に行ってみなよ、身がはみだしそうな位
詰まったアサリがザクザク採れるよ、但しGW前ね出来れば3月下旬から
四月上旬がいいよ。

14 :
13
もう遅いのか?な

15 :
いわゆる潮干狩り場では採り尽くされてるかも
只、連休に来て採りすぎた人が超過料金払うのが嫌で海に帰した
分が固まって生息してる可能性もある。
沖の方よりも足元で沢山採れることがあるのはこのせいかもしれない。

探せば無料で採れる所もイッパイあるから自分で探すのも楽しいよ

16 :
無料はあさりが小さいよ、でもただだから我慢

17 :
どっかいい場所ありますか?

18 :
新舞子の端、右手に川(日長川?)が流れてるとこ、河口と橋の下一帯。
あそこはタダだよ。大潮の日なんて前の晩から皆泊まり込みだし。
駐車スペースに限りあるから早めに行こう!

19 :
丸秘 教えない

20 :
えっ!教えちゃいかんの?秘密だった?
なら誰か>>18を削除依頼してちょ・・・

21 :
潮干狩りの裏技みたいなものってありますか?
居場所の見つけ方とか、便利グッズとか…

22 :
>>20
無料で貝が取れるところはおおっぴらにしないのがマナー。
変なやつらが一杯来て環境を荒らされる恐れが有るから。
でも、正直日長川のあたりの貝を食べるのはちょっと勇気がいる。有害物質ため込むからね、特に二枚貝は。

>>21
最強の潮干狩り達人というサイトを探して勉強してみて。

23 :
age

24 :
奥田海岸(ビーチランドのとこ)に初めて行ってみたんですが
全然採れませんでした・・・

25 :
>>24
もう遅いけど、東海岸(三河湾側)行かなくちゃ

26 :
むかーし。

今の名古屋港富浜緑地あたりでバケツに何杯も採った記憶があるけど
アサリ・ばか貝・マテ貝と。
今はどうなんかなぁ?

鳥の聖地の稲永の干潟とかはどうなのかな?

27 :
船で行かなきゃならないけど
佐久島は笑っちゃうくらいアサリが採れるよ
超穴場!
潮干狩した後の大アサリ丼が最高でした

28 :
もうとれない季節でしょうか?

29 :
今が最盛期ですだ

30 :
まだまだいるよ!

31 :
まだまだいるよ!

32 :
蒲郡の春日浦海岸
http://www.tonichi.net/news.php?mode=view&id=18205&categoryid=1

33 :
豊橋 吉前

34 :
あげ

35 :
この時期、靴は長靴?それともゴムゾウリ?
風が吹くと気温が高くても海って結構寒いからどうかなっと思って。
水温もまだ冷たいだろうし。(海の温度って気温の2ヶ月遅れって言うし)

36 :
潮干狩りのスレッドが確かあったと思って探したんだけど、
スレタイ字が間違っているので検索で引っかからなかったぞ。

37 :
東幡豆の潮干狩りに、いきましたか?
解禁日から2〜3週間はサイズ的にも標準以上のアサリが採れましたが
一ヶ月半後再度きてみたら、しじみサイズばかりでした!
漁協のおばちゃんに問いただしたらばら撒きアサリではないという返答でした
当然と言えば当然の返答でしたが船頭さんは正直でした。
3月中旬から夜中〜アサリを撒いていたそうです。
フルに潮干狩りを開催していれば最終的には小粒サイズのアサリしか採れません
どうしても大きめのアサリを取りたかったら東幡豆漁協港から出ている
前島(旧ウサギ島)ではなく沖島(旧猿ヶ島)へ往くといいでしょう。
(注)遊び半分では採れません〜根気が必要です
アサリの他に運が良いと大アサリやニシが採れることもあります
*風があるときは船が出港しない場合があるので注意して下さい
今日,沖島へ潮干狩りに往こうとしたら強風の為中止になってました
詳しくは漁協組合にお尋ね下さい

38 :
今が一番あさりの美味しい時です、潮干狩りで一杯あさり拾いましょう

39 :
>>35
長靴。
草履はとかく歩きにくい

40 :
今年は どう?

41 :
弁天島海浜公園最強。
船で移動するやつ。

デート、家族連れ、野郎同士等、誰とでも楽しめそう。

43 :
って言うか無料で潮干狩りできるところをネットで教えたら
人が殺到しちゃうよ・・・
知ってても言っちゃダメ。

44 :
遠いですが石川県千里浜海岸で許可いらずでハマグリ取れますよ
ただし 足か手で道具使用禁止
21日に半日で21Lクラ -いっぱい取ってきました

45 :
>>43
丸秘だよね

46 :
同感です。
クワガタ・カブトムシの捕れる場所や蛍の見れる場所とか、
マッタケのとれる場所とか教えたくないわな。

47 :
あさり食べたい。

48 :
とても食べたい。

49 :
桑名赤須賀は税金でハマグリ稚貝育てて放流し勝手に禁漁区設定し
アサリ目的で潮干狩りしても密漁者として警察に捕まります。

50 :
恐ろしい

51 :
マテ貝採ってみたいなあ。穴に塩入れるやつ。
なんかすごく楽しそう。
このあたりじゃ居ないだろうし無理かな・・・

52 :
いますよ

53 :
マテ貝もそうだがアナジャコも面白そう。

54 :
待ちどうしいよ

55 :
沖島行ってきました、10kgとれた。
初日800人位あの狭い場所に来たらしい、暇人の集まり。

56 :
三河湾、知多半島でマテ貝とれる海岸をおしえてください

57 :
>>56
いや 内緒

58 :
そんなこと言わないで

59 :
オウの貝が蒲郡で取れるって聞いたけど
どこか知りませんか?

60 :
オウの貝てなに?

61 :
昨日若松海岸行って来ました。

学生が遠足で多数いましたが、いっぱい取れましたよ!!

62 :
何キロくらい?

63 :
今年は大きいかな?

65 :
ぼちぼちシーズンだな

66 :
無料がいいな 何処

67 :
このGWは5/5(土)、6(日)潮が良いそうです。

68 :
汚染された貝は食べたくないものだ

69 :
有料でかまわないからオススメの場所教えてクレヨン

70 :
俺も知りたいよろしくお願いします。

71 :
今三重県はジョレン禁止なの?
20年以上前某所で野朗4人で200`とか獲ってたけど
家族で遊びでやるから御殿でもいいんだけど
出来ればご近所に少しでもと思ってるし
場所は三重大近くの河口付近

72 :
>汚染された貝
つうか貝の役割は土で言えばミミズと同じ

73 :



漁協の利権強過ぎ。もっと浜を解放しろ!

74 :
漁協が権利を放棄したら 貝なしねー

あなたは潮干狩りできませんね 残念!

75 :
奥田北潮干狩り場はアサリがたくさん取れましたよ
ただしバカガイが多過ぎて面倒でした

76 :2012/06/23
今、若松海岸、何かやってるね・・・・
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

The・悪徳商法 〜東海地方版〜 第8章(203)
【ミルク缶】*愛知育児お役立ちスレ*【小児科】(54)
■■■■蒲郡について語ろう その60■■■■(1000)
■■■■蒲郡について語ろう その56■■■■(1000)
鈴鹿市を語ろう!Vol.72(1000)
消えた??局アナ?? 2人目(171)
東海地方のヘンな地名&難読地名3(241)
東海地方の祭り・イベント情報スレッド     【 Part 2 】(128)
▲▽自由が丘スレッドPart63▽▲(893)
☆★☆ 滋賀県高島市 Part6 ☆★☆(736)
いわきってどうよ?Part87(1006)
【次は】西名古屋港線【あおなみ線】について語る!4駅目【南荒子】(452)
▼▼▼▼国立その102▼▼▼▼(300)
◆◆◆ 永山スレッド Part 113 ◆◆◆(300)
福岡市東区和白+美和台+奈多〜雁の巣あつまれ その13(352)
★☆♪ 岩沼市スレッド ver.13 ♪☆★(1000)
調布121(300)
ぼく、わたしは消防団!part 8(241)
壱岐について!ぱーと7ち(848)
玉川学園前に住んでいる?その35(301)
【鶴ヶ峰】ビックシティー鶴ヶ峰を語ろう【鶴ヶ峯】〜Part50(1001)
◆  岐阜県岐阜市について語ろう Part55  ◆(1006)
************* 新「鶴岡市」 Part28 *************(1000)
マイナー東大和 part131(300)
☆☆☆南相馬市73☆☆☆(1000)
■東急東横線綱島を語ろう!169■(747)
【神戸】垂水区西部エリアスレ【舞子】 その11(1001)
ピバ!和歌山県和歌山市part114(1000)
◆◇  相原どーよ? Part16  ◇◆(300)
福岡市早良区西新 Part17(395)
■□■鹿児島県川辺郡大浦町■□■(231)
◆緑区中山とその周辺を語ろう【100】◆(1000)
宮坂スレ立ててもいい? 4(139)
八王子総合 109(300)
/^^^\ 山梨県富士吉田市スレッド 37/^^^\(869)
何で誰もたてないの?【仙台市営バス・宮城交通バススレッド】(369)
★★★新潟県長岡市220★★★(300)
〓〓〓〓〓〓長野県『千曲市』その7〓〓〓〓〓〓(1000)
大府スレッドpart34(1001)
◆★◆★◆群馬県高崎市を語るスレ part94◆★◆★◆(301)
ヽ(・∀・)荒川沖が好き! Part 4(・∀・)ノ(120)
★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.124 ★☆★☆★☆★(301)
東海地方の面白い車・むかついた車・珍しい車 Part38(1000)
★大和スレッド Part117★(1000)
さらに見る