1read 100read
2012年09月東海603: 名古屋市緑区 Part37(1002) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

★岐阜県恵那市 総合スレ Part16!★(1000)
♪♪♪ 岡崎市 全般 第104話 ♪♪♪(1004)
【たのむから】 中日ドラゴンズ 背番号87 【タノムカラ】(1002)
豊橋っこあつまってぇ〜 Part96(1001)
【ローソク】三重県亀山市を語ろう part5【液晶】(1000)
♪♪♪ 岡崎市 全般 第109話 ♪♪♪(1000)
三重のうまいラーメン屋  13杯目(747)
【愛知】半田市総合スレッド -part.63-(1000)

名古屋市緑区 Part37
1 :2008/07/27 〜 最終レス :2009/01/16
【前スレ】名古屋市緑区Part35 (本当はPart36)
http://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1197864368/

ここ東海掲示板は「2ちゃんねる」ではありません。
 ・接続プロバイダが表示されますので、その点をご留意ください。
 ・この掲示板は1000までです。990を過ぎたら速やかに新スレを立てましょう。
  新スレへの書き込みは既存スレを使い切るまでお待ち下さい。

過去ログ(ここからセルフサービスで検索しましょう)
http://mimizun.com/


2 :
>>998

スギ薬局はイオンの前の道路を北へ行った突き当りの交差点のカドに
できるようです。
ちょうど天禄亭の向かいの雑草地のところのようです。

3 :
前スレ>>994

正文館は立ち退き
ブックセンター名豊は大府へ移転(立ち退きかも?)

4 :
UFJはどこにできるのか、具体的な場所はわかりますか?

5 :
イオン大高の西側(現在、イオン大高の仮駐車場)にパR屋ができる
予定でしたが、建設が中止になったようなことを耳にしました。
どなたか詳細情報をお持ちの方、レスお願いします。

6 :
病院の近くにはパR屋は作れないって条例があるのでは?

7 :
そうそう 風営法ってのがあるからな

8 :
http://www.mb.ccnw.ne.jp/m-okaza/index2.html

コノ先生って、緑区では結構有名なの?

9 :
平手の王将の隣のベントマン、潰れちゃったね。

10 :
ベントマンもどんどん減ってるね、池上も1年くらい前に閉店してませんでしたっけか?

11 :
ベントマンは値段の割にはウマイのに、残念だね。ツナコロとか好きだよ。

12 :
逆にそのあたりで今も弁当屋さんってある?
どんどんなくなって不便なんだけど。

13 :
正文館書店の後に何ができるの?

あと、緑市民病院って患者が減ったってほんと?
ナース不足で皮膚科や内科病棟を減らしたと聞いたが。

14 :
>>13
ガソリンスタンドの看板があった>正文館跡地

15 :
>>13
4月から5階病棟を復活させましたが、内科病棟は減ったんですか?
内科・皮膚科4月に先生変わってますから、患者はある意味先生が変われば可能な限り
追いかけますから
その為の患者減はしょうがないと思います。
整形なんか以前はプロ野球選手や実業団選手など来てましたが、その先生が転勤になったら
一気に高齢者が増えましたから

16 :
>>13
出光のセルフガソリンスタンドができるようだね。
バイトの募集もすでに始まってる。

17 :
>15
整形の杉本先生は緑市民から名鉄病院に移籍して
今は名古屋スポーツクリニックを開業したとか(昭和区名市大病院付近)。

当時は中日ドラゴンズやソフトボール日本代表の選手もわざわざ通って
いたらしい。宇津木麗華もいたよ。

18 :
>>16
そっか。大きい書店が緑区からなくなっていくのは不便だな。
滝の水のブックセンター名豊かイオン大高まで行くのは遠いよ。

あと、浦里の鳴海プールって第3セクター(民営化?)したと
も聞いたがほんと?

19 :
14年くらい前に緑区で食べたパスタ屋さんが忘れられず、
毎年帰省時に食べたいとおもっているのですが、一向に見つかりません(泣


・外観はアイボリー色〜茶色みたいな壁だったと思います。
・店の前に駐車場が、あったかと思います。
・麺の種類がかなり豊富で、パスタを注文する際に、
 かごに入った9種類くらい?の麺から1つを選び注文します。

14年前に、たまたま入った店なので情報が古く、
間違っていたら済みません・・・・。

どなたかご存知の方、いらっしゃいませんでしょうか?

20 :
>>19
う〜ん、ピッツァマリノかな?

14年も前からあったかな?
http://www.marino-net.co.jp/menu/index.html

21 :
訂正 ピッツェリアマリノ

22 :
家の娘は中二です。通知表は「オール3で4がふたつ」です。緑高校か豊明高校か大府高校に行けますか。

23 :
>>21

私もそうかと思い、去年の夏に行って見たのですが、
残念ながら違いました・・・・(泣

24 :
>>19
う〜ん緑区でパスタと言えばTROLA(タヴォラ)くらいしか
思い当たらない。外観は茶色系じゃないけど一応。
有名だからすでにチェック済みかもしれませんが・・・

http://www.walkerplus.com/tokai/gourmet/DETAIL/V-TOKAI-9RTAK733/
http://hicbc.com/tv/haredoki/corner/uwasa/20030920/index.htm

25 :
>23,24
TAVOLAはそんな前からはやってないような・・・

店の規模とか思い出せると大分分かると思うんだけどねー。
ファミレスっぽい(マリノ系)とか、個人経営っぽいとか。
マリノ規模なら、1号線沿いのおりぃぶまぁぶとかは?

26 :
マリノは数年前に店を改装して、開店当時とは店の様子は
相当変わっていますよ。 
入り口の場所も変わったし。

他に緑区でパスタと言ったら鹿山のマゴも前からありますよね。

27 :
チェスティーノはそれっぽくない?

28 :
>>19

ウディーでは??
ちっちゃなお店です。
パスタもリゾットもおいしい!
http://www.mc.ccnw.ne.jp/woodie/

29 :
徳重にあったまマリノでしょ!

30 :
>>22
素内申29だと緑、豊明、大府は試験で十分合格できる範囲。

31 :
パスタならリトルジョンしかないでしょ。

32 :
皆さん、沢山の情報ありがとうございます。

TROLA(タヴォラ)、おりぃぶまぁぶ、
マゴ、チェスティーノ、ウディー、リトルジョン

帰省中に何件いけるかわかりませんが、
皆さんから頂いた情報のお店をあたってみます。

情報を下さった皆様、ありがとうございました。

33 :
おりぃぶまぁぶ→7月末にて閉店しましたよ

34 :
私も質問させてください。

来月、ハローランド付近に引越するんですが、
洗車場ってどこかありますか?
多少、距離があってもいいんですが。

35 :
>>34
最近通らないので、現在あるかどうかは不明です
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=35/04/02.452&el=136/59/13.249&scl=70000&bid=Mlink&coco=35/04/02.452,136/59/13.249&icon=home,,,,,

36 :
>>35

もうかなり前につぶれました。

37 :
>>34
ちょっと遠くなるけどここなんかどうですか?

http://www.java-style.com/shop/maps/tempaku.html

拭取りのタオルとか置いてあって便利でしたよ。

38 :
>>35-37
皆さん、ありがとうございます!

37さんのところがあるんですね。
そのぐらいの距離は気にならないんで、
そちらを利用してみたいと思います。

ありがとうございました。

39 :
age

40 :
どこかで火事ですか?

41 :
ハローランドの南にオープンした四川菜館へ行った。

感想としては、量は大盛りでいいんだけど、味は・・・。

行った人の感想は?

ハイカラヤの隣に最近できた久香亭のほうが自分は好き。

42 :
久香亭って何?中華屋なの?おいしいの?

43 :
鎌倉パスタとか書いてるお店は良い感じですか?

44 :
>22さん
進学の話ならスクールネットへどぞ

ttp://www.school-net.ne.jp/

45 :
>>42
久香亭は中華屋です。

個人的には餃子とチャーハンがオススメ。

46 :
中華は志賀飯店しかないっしょ

47 :
それどこ?

48 :
市立の幼稚園や小学校への設備投資が最近激しくないですか?
幼稚園なんて長期休みに入るたびに何か工事してるし。

49 :
>47
浦里のゴミ処理場の近くにある。

50 :
>>48
耐震工事

51 :
志賀飯店美味い!!!個人的にシガポークが好きです。。。。

52 :
熱いなぁ!

53 :
テステス

54 :
>51
自分的には唐揚げが一番かな。
衣がサクサクしてて、中がジューシーでおいしいよね。

55 :
今日は北区と矢田川沿いの特集で、トンカツの美味い店が特集だったが、
緑区もやって欲しいね。

56 :
山ノ神のひったくり、新聞以外の情報ご存じの方、教えて!

57 :
緑区だと滝ノ水公園南の店しか知らないなぁ。
その隣の店のパスタもそこそこ美味しい。
あとはあの辺りにBARがあれば最高なんだけどな。

58 :
とんかつといえば滝の水にある。あさくらがいちおし

59 :
あさくらは牛専門と思っていた。

60 :
場所特定覚悟で書き込むわ。

野並車庫の近くのマンションに住んでるんだが…
マンションの駐車場とか、集合ポストのある入り口部分で、
若者がたむろって、バイクいじりエンジンからぶかし&デカイ声でしゃべってる。
しかも昼夜問わず。
この前なんか、バイクの部品にスプレーで塗装してたらしく、
部品にかからなかったスプレーがマンション敷地内の塀にかかってて、
その塀が悲惨なことになってた。

こういうのって、警察に言ったら来てくれるかな?
私有地でのことだからさ。
大家さんに言うってのもアリなんだけど、よたったじいさんだしな…。
ほんと迷惑してるんです。
でも何されるかわからんから直接言えない…。
女一人じゃちょっとかないそうにないので…どうしたもんかと。。。

61 :
警察呼ぶのが一番

ただし現在進行形の時に呼ぶ事、たむろしてる度に呼ぶ事
地道に頑張ってください

62 :
類は友を呼ぶ

63 :
110番は緊急の時のものだから、
交番とかの電話番号を調べておくといいかも

64 :
>>60
以前似たようなことがありました。
そして110番したら>>63のような理由で説教をくらって別の部署にまわされました。
その後からです。イヤガラセが始まったのは。
その場は1時間近く後に近くの交番の奴が来てヤカラは解散。その後バイク&溜まり場は他の場所へ移動。
バイクはまず盗難だと思うし明らかに違法改造なのに没収はしないんですよね…。
3ヶ月間くらい住民の自転車等にイタズラが多発したり暴走族の巡回ルートに加えられてうるさい夜が続きます。
しょせん愛知県警でしかもあの緑署ですから期待しないほうが良いですよ。

65 :
>>60
あと直接声かけるのもあまりジロジロ見るのも止めた方がいい。
通報者が誰かわかったら絶対報復されるから。
警察に通報とできたらそいつらの誰か一人くらいはそこの住民だろうから
そいつを特定して管理人ではなく管理会社に苦情を言えばいいですよ。

66 :
たぶん有松イオンや大高緑地にたむろしてる奴等だな。
俺も何度か通報して警察来てたけど
2人組みの警察官が来て適当にニヤニヤしながら談笑してただけ。
その後散っても、やっぱり1時間もしないで戻ってくるよ。

東陵交番の原チャリおまわりは、ご丁寧に奴らが去った後を見計らって
パトロールに出て行くしw明らかにすれ違っても涼しい顔で戻ってきます。
巡回中のパトカーが珍走行為中に見つけても
パトランプつけて「危ないからやめろよ〜」なんて言いながら適当に追走しているだけ。
ほんとあてにならんよ、警察は。

67 :
前に緑署に交番の電話番号教えてもらおうとしたら、
教えてくれなかったよ。緑署に電話かけてこいと言われた。
621−0110にしろってよ。

68 :
県下の交番の一般加入電話は、数年前、一斉に取り外されました。
机の上にある電話は社内電話らしいので本署経由らしいです。
これでいいのかな。違っていたら訂正してください緑署さん。
110番のかけ方にかいてありました。基本料金節約ですかなぁ〜

69 :
既出ネタだと思うんだけど、今後イオン大高に
本当に映画館できるんですか?一番近い映画館になるので、
できるんなら少し嬉しい。

70 :
俺も知りたい。
以前は、映画館は作らないで、東浦と住み分けをするって聞いてたけど、結局作るのか?

71 :
かすかな記憶だけど,3〜4年以内に映画館を増設と聞いている。

72 :
え〜,映画館の建設着工したようです。
ワーナーマイカルシネマズだそうです。

73 :
度々話題に上がるリトルジョン行ってきました。
イタリアン、バジリコ、タラコクリーム食べました。
おいしかったです。

74 :
映画の観客数が減っているというのに。

75 :
>73
リトルジョンのいいところは普通料金で大盛りに
なっているところ。

私はここのカルボナーラをよく食べます。
インディアン(カレースパ)もいいよ。

76 :
有松中学校の近くに住んでいるんだが、
今日の昼ごろ、爆竹見たいな音が何発も続けて聞こえたんだが、
ただのいたずら?

77 :
中京競馬場でしたね

78 :
平手の王将の隣に新しく店がオープンする模様。
何の店?
もとベントマンだった所。

79 :
今雨降ってる??

80 :
緑区って広いのにマンガ喫茶は少ないよね。

自分は野並のクリケットがお気に入りなのだが。

81 :
少ないか?

82 :
だよね割とマン喫充実してるほうじゃないか?

83 :
ビッグワングループでしょハローランドは。
ドンキホーテに変わるんだろうか。
あんな場所だけど。

84 :
25日の夜、神沢の地下鉄工事現場で事故があったようだが、知ってる人いる?
レスキュウーがきてたが、大事にはいたらなかったようだ。

85 :
つい今さっき、篭山周辺。
やたらヘリがうるさいな〜と思っていた。
ちょうど出かける用事があって、玄関あけたらマラソン中の警官に鉢合わせ。
すわ凶悪事件かっと思って聞いてみたら「お猿さんが逃げとるんですわ〜」とのこと^^;
小坂小〜篭山西辺りを重点的にヘリが飛んでました。
これ書いてる途中にヘリ音が止まったけど、無事見つかったんだろうか…

最近よく聞く動物逃走のニュース、入り組んだ住宅街をくまなく走って探すマンパワーに支えられているのね…

86 :
連投スマソ。

今さっきまた外出していたら、パトカーが鍋山公園をぐるぐる周りながら、注意を放送していました。
止まってくれたので、いろいろ話を聞いてみたら、
「野生と思われる猿が、小坂小学校から鍋山公園に逃げ込んだらしい。
 我々(警官隊)も見かけたけれど、すばしっこくて逃げられてしまった。
 野生らしいので、見かけても絶対に近寄ったりせず、110番してください」とのことです。

まだつかまってなかった〜!!

87 :
慌しくなってきたw

ウチの近所にパトカー3台停まってて
車で外に出れんがね〜

88 :
ピンポンが鳴って「工事の挨拶です」って言うもんで出たら
オール電化の訪販だった。
この地区を重点的に回ってるみたいだけど
工事の挨拶かw?
兄ちゃんも「マジすか」「ホントすか」な言葉遣いもうちょっと
なんとかせーと。

89 :
近所の家でオール電化工事
           ↓
挨拶ついでにお宅もどうですかと勧めるってパターンじゃないかね

90 :
オール電化なんかしたら二度と美味いチャーハンが作れなくなるよ。

91 :
↑ちなみにこの会社です
ttp://www.0120-353-026.com/

ピンポン時に会社名も名乗らないような礼儀のなっとらん会社

92 :
>>89
以前、拙宅にも来ました。
工事費+設備費で確か130万くらいかかるけど、
今なら、工事費(30万)を無料にします。

で、無料にする代わりに”工事中ののぼり”を立てさせてくれ
という話だった気がします。

ALL電化にした方の話を聞いて見たいですね。
どんな感じなんでしょ。

93 :
>>76
小学生や中学生が遊んでるんじゃない?

94 :
緑地公園付近ヘリコプターが飛んでる

猿か!?

95 :
>>88
うちにも来た。『工事してると、問い合わせが多くて、工事が進まないんで、
挨拶に来てるんです。』と説明してきたよ。
ちょっと離れた家で、この会社のオール電化工事してるのを見かけたけど、
いろんなところに、『現在オール電化の工事中』というのぼりつけてやってたよ。

96 :
>>95
工事してたとして問い合わせするか?すげー理屈だ。
一時期のソーラー会社やエコ○○とかといっしょだろうから関わらないのがいいね。
ついでにそんなのぼり立ててる家があったら騙されたんだなって世間の笑い者だよ。

97 :
おサルはいずこへ?

98 :
この雨の中、お猿さんどうしてるかなぁ〜 かわいそう。

99 :
何がかわいそうなの?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

【市の人口は】静岡県湖西市を語ろう! PART19【45,980人】(1000)
FMについて語ろう! その2(104)
◆みよし市三好町とその周辺について語ろうPart19◆(363)
●名東区●生活向上!情報交換スレ-Part25-●(1001)
【hicbcプレミア】CBC総合スレPart6【月額262円】(702)
豊橋っこあつまってぇ〜 Part101(1002)
【平成の】◆■◆岐阜県郡上市総合スレ◆■◆【大合併】(407)
岐阜の幼稚園ってどう?(202)
■■■■蒲郡について語ろう その65■■■■(1000)
新潟県十日町市Part17(1000)
物凄い勢いで岡山県人の誰かが質問に答えるスレ-63-(1000)
豊橋っこあつまってぇ〜 Part102(1000)
★☆ 夢へ羽ばたく♪上大岡 PART89☆★(1002)
○★※☆♪〜横浜市金沢区−174♪☆※★○(1009)
★好評!太田イオンにみな行こう! Part4(56)
★☆地酒☆★ 東北地方のお酒情報 ☆★銘酒★☆(289)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 206(300)
★☆小牧市総合スレッドパート25★☆(1000)
東小金井を語れ[55.5](221)
大村ってどうよ? Part15(1001)
◆みよし市三好町とその周辺について語ろうPart19◆(363)
懷かしの「ホーロー看板」がある場所(83)
【レギュラー】 ★☆ ガソリン価格調査 Part14 ☆★ 【ハイオク】(300)
【京阪奈】京都府木津川市&相楽郡精華町【学研都市】Part10(1000)
新潟県小千谷市民集合 Part 25(625)
♪♪♪ 岡崎市 全般 第103話 ♪♪♪(1005)
八王子市 中野上町、元本郷町、中野山王 Part3(187)
〜東海地方の チケットショップ 事情〜(79)
高蔵寺ニュータウン&その周辺住人☆Part23(1000)
★★★★福岡県小郡市★★★★Part15(1000)
★新宿富久町スレッド★ 4(320)
【話題】東海地方のパワースポット1【沸騰】(72)
☆ 世田谷区上野毛・等々力・瀬田 =その26=(1001)
【  宮城県登米市を語りましょう part8 】(307)
長野県諏訪広域スレ・110【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(300)
東大宮のスナックについて語ろう!(266)
●○筑紫野市○●その27(1000)
東小金井を語れ[53](300)
埼玉県富士見市集まれー!!part75(300)
滝山団地の皆さん!!【Part12】(300)
!!新潟県佐渡市!! 30(341)
立川市若葉町13(300)
ケーブルネット埼玉改めJCN埼玉のユーザーが集うスレ 2(180)
☆★ 江北・扇・興野・本木総合 Vol.19 ★☆(1001)
さらに見る