1read 100read
2012年09月東海17: ■□■刈谷 パート30■□■(684) TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

*@* 津島市!総合37 *@*(1001)
☆★三重県松阪市Part21★☆(1001)
三重県四日市市を語ろうvol.130【梅の季節】(1008)
自治体合併後の新駅名、新校名を名付けよう(96)
モトクロススレツド(109)
【寝釈迦があって】鈴鹿市を語ろう!Vol.68【春が来る】(1001)
☆★ 名古屋市中村区&名駅スレッド Part32 ★☆(714)
■■■■蒲郡について語ろう その54■■■■(1002)

■□■刈谷 パート30■□■
1 :2012/04/02 〜 最終レス :2012/09/03
■□■刈谷 パート29■□■
ttp://tokai.machi.to/bbs/read.cgi/toukai/1301822701/


2 :
ウィングアリーナの筋トレ器具の位置が微妙に変わったね
乗馬マシンも3台に戻った

3 :
>>1乙です。

4 :
何だよあのサイクリングロードは?
あんなリッパなもの作るんだったら、舗装だけしてもっと長いロード作れよ。
境川、逢妻川、北から南まで全部作れよな!

5 :
国1すき家の対面の前回うどん屋だったとこ、今度はインドレストランの看板出てた
4月17日オープンみたい!
今度は長く続くかな?

6 :
>>5
昔は、串屋とかイタリアンとかじゃなかったっけ?
何でどの店も長続きしないんだろう?

7 :
車で行くと入りにくいし出にくい感じがする。一号線から直接入れないし。
駐車場そこそこ広いんだけどね。

8 :
そういや規制中でもここは書けるんだっけ?

9 :
>>5
最初の喫茶店だったかレストランだったかの時から客を選ぶ接客するからムリ
最初の店は美味しかったがニッカや作業着のオッサンに対して最悪な接客してた
主婦やリーマンなんかにはシッカリ接客してたけど、昼飯ガッツリ食べるのは現場のオッサン
見た目や態度がムサ苦しいからってアノ接客は無いな
潰れて当たり前
立地も食事も良いんだから根本を改善すれば良い店になると思うよ

10 :
って事はオーナーは一貫して同じ人なんだ?

11 :
>>8
ここ、2chじゃないし。

12 :
>>4
サイクリングロード途中から塗装無くなるよ
せめて日高までは塗装しとけよと思うけどね

13 :
>>5です
オープン13日の金曜日の見間違いでした。すんまへん!

14 :
ヘリが四機飛んでるけど何かあったの?

15 :
>>14
長い時間 飛んでますね。
ニュースでやるかなぁ。気になる。。。

16 :
やっとどこかへ行ったけど、4機も飛んでいたのか(´・ω・`)

17 :
自動織機で骨折事故みたい。
グラウンドで風対策で片付け中に転倒。
ラジオで言ってた。

18 :
そんなんで取材ヘリが四機も飛ぶんだ。
NHKはほんの一瞬ヘリ映像がでてた。

19 :
というか、こんな強風でもヘリを飛ばせるんだ。

20 :
>>5
外装がオレンジ色だね
悪趣…(ry

東境のでんでら龍ばは
中華食堂っていうのがオープンしてた

21 :
おー復帰した。

22 :
>>5
>>20
確かに2年もったことないね。
もう5,6回店替わってるなぁ。
場所的には良い所だが、ホコリっぽい感じがして食欲湧かない場所だな。
風水も悪いだろうなw

23 :
刈谷近辺でパスコのリサガスシリコンスチーマを店頭交換してくれるお店を教えてください。よろしくお願いします。

24 :
>>23
アピタは店頭交換だったような…

25 :
ピアゴもサービスカウンター渡しでしたよ。

26 :
>>24さん,25さん
ありがとうございます!
さっそく交換してもらいに行ってきます。

27 :
刈谷市駅前の歯医者ksだな。
レントゲン何枚撮るんだよ・・・

28 :
歯医者は当たり外れがあるよね…

29 :
刈谷市駅前に歯医者? あったか?

30 :
そんくらいの小言はチラシの裏に書けばいいのに。

31 :
毎日風が強くてうっとうしいわ

32 :
駅前というか、商店街から少し北側の昔からあるところかな?

33 :
バローに入ってる歯医者じゃね?

34 :
今日の亀城公園は大変な賑わいでした。
お昼ごろの周辺道路は大渋滞で、駐車場を探すのも一苦労でした。
桜はまだ満開とはいえない状況で、来週も桜を楽しめるでしょう。

35 :
本日行った感想、亀城公園はマスクあった方がいいかもね、砂ぼこりが凄かったです。あの中でBBQはちょっと…
あと、駐車場は堤防道路?の向こう側が穴場かと思ったです。グランド(刈谷球場じゃないです)の方ね!道路挟んで両サイドの駐車場は満車でも素直に入れました。

36 :
近隣住民には渋滞がウザい。

37 :
寒いのに花見って罰ゲームだろ。

38 :
明日のドデスカ!、刈谷ハイウェイオアシスなんだね
やっと暖かくなってきて出歩くには良い季節になってきた
楽しいよね、刈谷ハイウェイオアシス好きだ

39 :
ハイウェイオアシスって聞いて、えびせん思い出した。
久々に買いに行くかな。

40 :
録画予約したw

41 :
メガマートが閉店セール・・・・・・・

42 :
>>41
ザ・ビッグへ転換するのかね、法人名はイオンビッグだしね

43 :
メガマート刈谷店って、完全閉店するのか?
それとも、ザビッグに業態転換するのか?どっち?

44 :
41ですが 昨日お店に行ったら閉店セールしていたのでショック過ぎて書き込んでみました
詳細知っている方いたらお願いします。
42さんのザ・ビッグへ転換してもらえるとうれしいですね〜

45 :
ビッグへの転換だそうな。店はなくならない。

46 :
>>45
情報ありがとー なくならないなら安心しました!

47 :
ちなみにメガマートは何日まで営業するんですか?
最後に行ってみたいと思います。

48 :
今日の折り込みチラシにメガマートのチラシが入ってた
完全閉店って書いてあるけど
いつまでっていうのは書いてないな
チラシの期間は書いてあるけど

ブルドッグが先々週ぐらいから全品30%OFFセールをやってて
店の中も店員たちがガタガタやってたから
なんでだろう?と気になってたけど
メガマート自体が閉店かあ…

49 :
メガマート→イオンビッグになるだけだけど。

まだわかってないよね?閉店改装新規OPENといえば、わかるかな?

50 :
>>49
しかし「メガマート」はなくなるわけだろ?
メガマート完全閉店は別に間違ってないと思うんだけど

51 :
メガマートは、イオンビッグという会社が現在運営していて、
レシートもそうなってる。メガマートという屋号をやめて、
イオンビッグ?あるいはイオンビッグエクストラ?などの屋号に代わるだけ。

いわば、ユニーがピアゴやアピタになったようなもん。

スレの流れで、メガマート閉店と騒いだ人がいて、ビッグへの業態転換では?
と推測した人がいたので、確認したところ、ビッグへの転換と判明。

湖西のメガマートが閉店して別のテナントに代わっている事例もあり、
そうしたことを皆さんが心配したわけ。

52 :
ちょっと何言ってるか分からないです。

53 :
「イオン」の名前で、箔が付く。
賑わうかな〜?

54 :
>>51
いや、そういうことを言ってるわけではなく
「メガマート」はなくなるんだろ?って言ってるの
あの黄緑色の看板じゃなくなるんだろ?って言ってるの

たぶん言ってもわからんな

55 :
カリコンやってたんだねー。
皆さん、成果はありましたか?

56 :
>>54
オレに聞かれても知らんて。
店員が、メガマート閉店なんですか?って聞いたら、イオンビッグに
代わるだけですって回答してきたんですよ。
すでに、イオンビッグという会社の運営になっていて、レシートにも
そう打ち込まれている。なので、店員には閉店という認識はない。
>>42 が答えを書いているので、裏を取っただけなんだけど。

ちなみに、湖西市のメガマートは閉店して跡地には、ホームプラザナフコ湖西店
になってる。
それ以前にも、MOZOワンダーシティのところにあったメガマート
がなくなったり、どんどん閉店していた流れがあったので、心配があった。

57 :
>>56
聞かれても知らんのなら答えなきゃいいのに…

58 :
>>56
なんで聞いてないことをべらべら喋ってるの?

59 :
今川町の1号線沿いにあったうどん屋?がインド料理の店になってた。
数日前にオープンしたばかり。其れなりにお客はいってそうだった。
誰か行ってたらレポよろしくねー。

60 :
>>59
このスレの最初のほうを見てみな

オープンからしばらくは、物珍しさから客が入る
大切なのはその後

ここの店舗、どんな店でも約1年ごとに潰れるからなぁ
今回もいつまでもつか…

61 :
>>59
岡崎とか豊田とかのナンハウスのHPに載ってないけどここって他のナンハウスとは別の系列なんでしょうかねー

62 :
東郷のナンハウスは好きで結構な頻度で行ってるんだけどなぁ

ロゴを見る限りでは今川町も同系列だと思う。

63 :
ゴミカレンダーが来ないんだけど

64 :
うちは三月中に届いたよ。
配ってくれる(多分)自治会とかに聞いてみるか、スケジュール確認するだけなら刈谷市のサイトから手繰れると思う。

65 :
ナンハウス行った人に話聞いてみたのですが、オープンした日は混んでたみたい。店員はインド人らしき人もちゃんといて対応も愛想も良かったって言ってました。味はまぁまぁかなって言ってました。

66 :
最近155沿いにパトカー多くない?職質されているのをけっこう見るんだけど最近何かあった?

67 :
今日も盛大にうるさかったなー。救急かもしれんけど。
先週末なんか零式の反対側で自転車の男子が2人組に職質されてたよ。
なんだろうねぇ。

68 :
今白のベンツ?が猛スピードで高津波の辺暴走してた
パトカーも後から来てたけどまかれてやんのw
何かの事件かね

69 :
ヘリコプターが飛んでいたあとに、パトカーが緊急出動して、飛ばして行ったよ。
市役所方面へ走っていった。
ヘリも、空中から何か探しているのか、暫く同じ付近を飛んでた。

70 :
警察機能が働いてるのはいいことだと思うのだがな。職質も堂々と受けましょうよ。

71 :
今朝シャインズの前付近で事故検分やってたけど大きい事故があったの?

72 :
怖〜い
刈★自動車学校の教習車
車番⇒1Q−87が信号無視してきました
生徒→女 /教官→男

車中、睦貧しく....

笑ってました

73 :
>>72
ココじゃ無くて、教習所と警察に言いなよ。

74 :
>>70
ま、少なくとも警官は堂々しとるわな。あんたもやましさの一切ない暮らしぶりなんだろうな。
俺の思春期は堂々としとらんかったで。職質受けとった男子が不憫に思えたんだわ。

75 :
>>72
車番もわかってるのなら
自動車学校に言ったほうがいいと思うよ

○日の○時頃に○○で信号無視してたけど
しかも笑顔で
おたくは一体何を教えてんの

ってキツめに

76 :
>>74
堂々と生きられなかったあんたが悪い。sラ

77 :
>>74
ここが底辺か・・・
がんばって生きてください。

78 :
ん?火事かな?
かなりのサイレン

79 :
ナンハウスの、1号線側の駐車場のところに
売地の看板が出たままなんだが

あの一角だけ売地のままなの?

84 :
探してた本が中央図書館に無かった…他の図書館から取り寄せ頼むのも気が引けるし諦めるか

85 :
ん、専ブラでスレ更新出来ないから
試しに書き込みしたら更新出来るようになったはいいが
何だこの四連あぼーん

86 :
>>84
検索機から蔵書データレシートみたいな用紙に打ち出して、自分の連絡先とか書いてカウンターにお願いしまーすって出すだけになったんじゃなかったっけ?
一からタイトル書くより手軽になったよね。
分館にあるのが分かってるなら取り寄せて貰えるんじゃないかな。聞いてみたら?

87 :
おはよーございます、gwに下道でのんびりとドライブに出掛けますが、刈谷オアシスんとこの温泉施設に寄りたいのですが、ついでに道の駅にもなっているよーですが寝ることも可能でしょーか?

88 :
休憩所の様な所はありますが、泊まりはできないようです。

89 :
早速にありがとーございます
ダメですか…、どっかありませんかね?

90 :
サンR境川 早朝からスパ銭利用客がけっこういるね

91 :
>>前スレ990
>なんで、刈谷パーキングの加速車線の事故で、豊明市消防本部が、
>来ているんだ?管轄外だろ?衣浦東部広域連合の管轄だろ?

今さらながら,通りすがりのNEXCO関係者が解説しよう.
一般道側から対応できるなら,その通りだが,
高速道路側から向かう必要がある(現場が本線上orPA内)場合,
手前のインターチェンジから流入しなくてはならない.
したがって,
  上り刈谷PA→豊明IC流入 →豊明消防が早い
  下り刈谷PA→豊田南IC流入→豊田消防が早い
ということになる.

92 :
刈谷整形外科の評判ってどうですか?

93 :
評判つーか、受診した人の感想でしょ。聞きたいのはさ。

94 :
 先生も職員も親切で良い所ですよ。
他の整形外科ではなかなかないMRI設備もあり、職員の方はフレンドリーでやさしいです。
予約せいでなく、順番で往診でき、一度対応した先生が出来るだけ継続していただけます。

95 :
カリコンはもう終わった?

96 :
刈谷市内か知立高浜安城大府東浦あたりで
ウデが確かで、
オートシャンプーのある男も可能な美容院か床屋ありませんか?
すんごい確率の名前のところは除いて、お願いします。

97 :
オートシャンプーってなんぞ?

98 :
珍走団大暴れww
なんかすげえ大捕り物やってね?

99 :
>>96
そういうことであれば、刈谷市泉田町の Be Amuse という床屋さんはいかがでしょうか。
ttp://www.katch.ne.jp/~beamuse/manu/menu.html

私は10年以上お世話になってます。

ただ、まじめすぎるのが玉に傷です。
私はカミソリ負けをするので髭は剃ってもらわないのですが、そうすると額も眉毛も剃ってくれないので、剃ってほしいときには自分から言わなければなりません。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 まちBBS元 削除依頼

瀬戸の瀬戸際やろまあか 瀬戸についてPart33(1001)
☆★三重県松阪市Part22★☆(139)
名古屋市緑区 Part 44(1000)
【みせろ落合日本一】中日ドラゴンズ 背番号76【みせろ落合日本一】(1001)
(0)
岐阜でおいしいうなぎ屋はドコ??1軒目(493)
伊賀線で見た&聞いたおもろい話(107)
静岡市清水区【旧清水市+蒲原町】Part8(406)
水戸またーりスレ その184♪♪(300)
★久留米って最高!72★(1000)
○●○●鶴見区を語ろう 第141章●○●○(560)
調布市つつじヶ丘 65(300)
多摩板雑談スレ第17章(300)
★多摩境の出番ですよ♪episode29★(300)
練馬駅周辺◆part80(1002)
群馬県みどり市 Part2(101)
☆富山県氷見市についてPart27☆(1000)
【宮崎市 Part78】(1001)
新しい古河市のまちづくりについて語ろう! その4(219)
◆緑区中山とその周辺【95】◆(1002)
西武線は、なぜ他線とつながらないのか?(242)
和歌山市!楠見!六十谷!紀伊!辺り集合!! Part 10(300)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド 66(300)
【48万都市】西宮市はどう?Part 45【良い街】(1002)
福島県双葉郡(広野/楢葉/冨岡/大熊/双葉/浪江/川内/葛尾)11(1000)
☆★☆埼玉県所沢市@197☆★☆(300)
今日経堂どう?PART35(1000)
■□■□青森市スレ Part 18□■□■(1000)
【彫刻の街】宇部市総合スレ part40【道路広過ぎ】(435)
△△△△箱庭シティー[福島市]を語りましょうPart74◆◆◆◆(1000)
【レギュラー】 ★☆ ガソリン価格調査 Part10 ☆★ 【ハイオク】(300)
いわきってどうよ?Part98(1002)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 231(300)
福岡市南区三宅・向新町・野多目・老司 Part5(625)
☆☆〜立川〜☆☆  Part 237(300)
久喜市菖蒲町Part9(107)
仙川73(300)
行橋について語ろう 25(300)
▲☆▲三鷹駅54▲☆▲【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
長野県諏訪広域スレ・148【岡谷-下諏訪-諏訪-茅野-原-富士見】(1001)
墨田区リンク集2(69)
■□■名塩の人っている?13■□■(197)
【鶴ヶ峰】ビックシティー鶴ヶ峰を語ろう【鶴ヶ峯】〜Part52(1001)
◆◇小田急 柿生 part38◇◆(1000)
さらに見る