1read 100read
2012年5月関東378: さいたま市北区土呂町5!!(191) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

つくば・土浦周辺スレッドPart343(300)
《金のナマズ》吉川∈(〜・ω・〜)∋ 25匹目(300)
茨城県つくば市近辺の 2(127)
【中核市】★千葉県船橋市総合スレッドPart43★【中核市】(300)
つくば・土浦周辺スレッドPart350(300)
市川市市川真間&国府台スレpart4(56)
【八日市場も】千葉県匝瑳市part16【野栄も】(300)
★★埼玉県新座市民いる?Part39★★(300)

さいたま市北区土呂町5!!
1 :11/04/09 〜 最終レス :12/04/28
前スレ
さいたま市北区土呂町4!!
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1268367072/

***荒らしはスルーでお願いします***
***290を踏んだ方は次スレをお願いします***


2 :
吉田一郎サマ、トップ当選おめでとうございます♪
このスレ見てるって言ってたもんで…。
これからも大宮、土呂を宜しくお願いします!
北区民はちゃんと分かってるんですねー。

3 :
石原さんもそうだけど、やっぱり実績よね。

4 :
>>前スレ299
大宮市のマークは桜だったよねー。
学校の名前の前にあの綺麗な桜マークがあって好きだったわ。
今はもしかしてあの相川マークなの?
だとしたらものすごく残念だ…

5 :
市内の他区から転居してきましたが、土呂駅西口から加茂宮駅近辺の地盤は強いほうでしょうか?
液状化が心配されるような土地ではないようですが。

6 :
おすすめ歯医者ってありますか?
みなさんどこにいてるの??

7 :
自分は土呂駅近くの和田歯科医院
親は、やすだ歯科医院
兄弟は日曜も受け付けしてる、ながしま歯科医院
だな。

8 :
うちは子どもはながしま歯科、私は和田歯科。
友達はホワイト歯科(宮原になるけど託児付き)、やすだ歯科だわ。

9 :
これ以上、原発からの放射能が濃くなりませんように。

10 :
桜・・終わったな・・

11 :
次はツツジだ・・

12 :
ガキこら!ガタガタぬかしてやがると車傷つけんぞ!あかまつ公園こいや!

13 :
あかまつ公園って、どこにあったっけ?

14 :
福島から避難民されているようですが、どこの市町村の方々かご存知ですか?

15 :
>>14
何故、市町村まで知りたいのですか? 知り合いがいるとか?

16 :
>>4
大宮市章
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Emblem_of_Omiya.jpg
相川マーク見慣れたけど、好きにはなれないね。
区章ってのはないのかなぁ。 まぁ、桜マークは桜区にもっていかれるか。。

>>5
ご自分で調べた方がいいかと。
ttp://www.jiban.co.jp/geodas/
地盤に関しては同じ土呂でもダメだったり良かったりがあるから何とも言えない。

>>13
あかまつ公園でググったら、ふじみ野市って出てきたけど・・・。

17 :
福島県民の時代がありました。浜通りの被災された方々ならば、何かお役に

立ちたいと思ったからです。

18 :
そういうちゃんとした理由があるなら
各非難先(コミセンとか)にどの自治体の方がいらっしゃるとか教えてもらえますよ。

ただ、基本人手は足りててお手伝いできることはないようです。

19 :
足りているのでしたら安心です。教えていただき有難うございました。

今後、必要とされた時は恩返ししたいと思います。

20 :
さいたま市動物愛護ふれあいセンター収容猫
81番・・サバ白・メス・推定1〜3歳・収容場所:北区本郷町・期限は5月6日まで
その他たくさん収容されています。
下記センターのURLに写真も載っています。
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1188455164481/index.html
センターの電話番号は、048-840-4150です。
飼い主の方に届きますように

21 :
雨降って北東の風だから放射能注意。

22 :
土呂駅西口の第二駐輪場(産業道路をくぐるガード近く)が半分だけ修繕中になっている。
3月11日の地震の後、管理小屋がなくなり、半分立ち入り禁止になっていたが、地震で何かあったの?見た目は特に地割れとかしてなかったんだけど。

23 :
新しくできたヤオコーに冷凍食品半額の日はありますか?

24 :
今朝の折り込みチラシに「イトーヨーカドー三階にロフトがオープン」とあったけれど、「タノシア」があったところ?

25 :
>>24
タノシア自体ロフトがやってるから名前変えただけな感じになってそう
まだ行ってないけどね

26 :
>>25
今日ちらっと見たけどそんな感じだった。
雨のせいかステラが混んでたー。

27 :
「大宮盆栽だー」が飲みたい

28 :
>>27
どこで売ってるの?

29 :
>>28
盆栽町のヤオコーで売ってたよ

30 :
盆栽博物館

31 :
盆栽だー、私は盆栽踏切近くのバリューで買ったよ。

32 :
盆栽町はしかしでっかい家が多いね。

33 :
主に盆栽町で売っているのか。
今度、ソニックの地下の埼玉物産店へ行ってみる。あるといいな。

34 :
取り扱い店舗一覧が出てたよ。そぴあにもあるね。
http://www.omiyaboncider.info/shop.html
新都心のヨーカドーにあって、ステラのヨーカドーには無いのか。

35 :
 前に、本郷町の陸橋を下りたあたりに「本郷飯店」という中華料理のお店が
ありましたが、今は営業してないのでしょうか?高林寺のそばです。
ギョウザがおいしかった記憶があるんだけど、この前久しぶりに通ったらシャッター
閉まってたんで。どなたか情報知ってる人がいたら教えてください。

36 :
>>35
一年ぐらい前に行きました。
売れ筋はチャーハンかもしれません

あまりに唐突に立地しているので、
ちょっと驚きますよねw

37 :
盆栽だー、土呂町の魚屋にのぼりが立ってた。

38 :
土呂のスレハケン(。-∀-) ニヒ

39 :
>>35

本郷飯店今でもやっていますよ。
勿論、出前もむかしのままで運転が荒くて汁物は注意が必要です。
日曜日も営業してますので食べにきてください。

40 :
土呂公園の放射能の値ってどうなんでしょうね?子供を遊ばせるにも怖くて。数値の発表してほしいです。
ホットスポットとかいうのに砂場などが入っているので、子供は、あまり遊ばせない方がやはり良いのでしょうが。

41 :
心配なら家に缶詰めにしとけば?

42 :
盆栽さくら通りに有る水道局の水は 何ベクレル入りの水だか知りたいのだが?
誰か教えて、局のはウソが多いから 真実が知りたいm(_ _)m
埼玉は殆どが川の水だから HPの無しは絶対ウソだと思う(-_-;)

43 :
盆栽だー、駅前のファミマにもあったよ。
魚屋さんの駐車場のところに焼き鳥の屋台っぽいのが出てた。
車で通ったからよくわからなかったのだが、営業してるのかな。

>40
うちは5歳と3歳がいるけど、普通に外の公園で遊んでるよ。

44 :
>>42
誰の報告なら信じるの?
自分で測らないと

45 :
ステラのイトーヨーカドー内にコージーコーナーができると聞いているんですが、どのあたりにできるのかご存知の方いますか?
7月中旬?開店と聞いているのですが改装している気配なさそうなもので。

46 :
Age

47 :
>>42
原発が爆発した3月は高い数値が出たのかもしれないが
川の水は流れているから
現在、水道水は心配ないでしょ

48 :
先ほどの爆発音は何だろう?

49 :
>>48
どのへん?何も聞こえなかったけど…

50 :
土呂駅前の不動産管○シス○ムの森○は対応が悪い

51 :
花火無事終わって良かったけど、自転車多すぎで日本じゃないみたいだった。

52 :
>>50

森○ってシワクチャな顔したパッツンパッツンの人でしょ?

確かに!

部屋探しに行ってスタッフさんと商談してたら掃除するからって違うカウンターへ移された

スタッフさんの対応良いけどねぇ

53 :
駅から1400円って書いてある床屋さんの看板が見えるけどその店は評判どう?

54 :
西口の床屋?
小学生男子対象だけど、特に悪い話は聞かない。

洗濯機が壊れてしまった。修理まで数日あるけど、
駅周辺にはコインランドリー無いよね?
今日は産業道路沿いの本郷町のとこに行ったよ。

55 :
>>54
どうもありがとう。
その店の名前わかりますか?

56 :
ステラのコージーコーナー開店したみたいだね。
いつの間にか手芸店ができていたりして、テナントの入れ替わりが多い。

57 :
>>56

さっそく行ってきましたがやや、品数少ない感じがしました。
おっしゃる通り入れ替わりが多くて、お店が新しく開店してもすぐに閉店してしまうのでは?と心配になってしまいます…
2Fの文房具屋さんなんて、いつのまにかハンプティーダンプティーになっちゃってましたし。

58 :
土呂駅周辺でくすのき(樹木)が生えてないでしょうか?
 蝶の幼虫を探してます。 柑橘系の樹木の情報も有りましたら宜しくお願い致します。

59 :
>>58
確か市民の森にクスの木があったような気がする。
柑橘系は、時々庭にミカン類を植えてる家を見かけるけど、公園とかではちょっと記憶にない。

60 :
駅から見える1400円って書いてある床屋さんの名前わかりますか?

61 :
最近引っ越してきたんですが、おしゃれ着などの仕上がりもキレイなクリーニング屋さんはどこでしょうか。
クリーニング屋はいくつか見つけたのですが、安いだけで仕上がりが最悪だった経験があり、躊躇しています。

62 :
>>60
何故名前を知りたいのか理解出来ないが、お前さんが歩いて見に行けば判る事だろ。

63 :
今、大音量でロカビリー(って言うの?)みたいな音楽が町内に流れているけど
あれ何!?うるさいーーー何かのイベント?

64 :
土呂周辺で部屋を探してます

対応の良い不動産屋を教えて下さい

65 :
>>61
北大宮駅近くにある古いクリーニング屋はいつも綺麗にやってくれるよ。集荷もあり。

66 :
>>63
あれうるさいよね、毎年…、窓閉めても聞こえてくるし

67 :
とろマインに貼ってあるお客様の声の中に、

『ほうじ茶サービスのところにカルピス入れて下さい』

『店内商品を買って下さい』

みたいなこと書かれててワロタ

68 :
近所で、まともな美容室、床屋ありますか?27歳、男

69 :
お前のまともは何?

70 :
>>69
センスとクオリティー

71 :
土台が悪いから無理

72 :
>>71
土呂近辺には、低クオリティーな店しか無いってことですね

73 :
>>67
今日、マインでそれ見てきたよ。笑ったw
他にも「買い物用のカゴにゴキブリがいた」とかあったな。

74 :
今度はステラモールにスシローができるんだね。

75 :
>>68
美容室はオレも探してますが、今んとこ見つかってません。
床屋なら踏切の近くにありますよ。

76 :
見沼公園ってどこですか?
盆踊りがあるらしいけど。。。

77 :
見沼公園、土呂会館の向かいだよ。2丁目の神社の隣。
昨日脇を通ったら提灯飾ってあって舞台も出来てた。
今日も夕方から雨みたいだから、盆踊りどうかな?

78 :
島忠の中にできたOKに行った人、いる?

79 :
OK行ったよ。安いものもあったけど、高いものもかなり混ぜ込んであるな。
わざわざ行くほどのことはなかったのが残念。

80 :
okいいと思った。
客の希望を取り入れてくれる態度が評価できる。
放射能心配してる主婦には嬉しい店だよ。
野菜類は東日本だらけだったけどもw
今後のokの対応によっては、ヨーカドー厳しいかもなと思った。

81 :
見沼公園の盆踊り、昨日雨の中やってたね。
今日もやるそうだよ。
子供は友達が来てなくてショボーンとしてた。

82 :
植竹団地の盆踊りは8時ぐらいに行くとビールとアイスくれるw
今日もやるんじゃない?

83 :
救急車や消防車がいっぱいステラの廻りに来ているが何事か?

84 :
ほんとだ!
消防車ってことはボヤでもあったのかな。

85 :
なんか消防車がしゃべっているが何も聞き取れん。植竹中の方か?UR賃貸か?

86 :
ホント。何言ってるのかさっぱり分からない。

87 :
近くのマンションで火事あったみたいだー
でも今は静かになっちゃった。

88 :
>74
そうらしいですね。入れ替わり相変わらず激しいですが、かっぱと選べて消費者としては楽しみです。
出来るのはゲームコーナーの隣ですかね?

89 :
土呂は夜静かでいいですね

90 :
>>89
昼間でも結構静かだけどね(笑)

91 :
誰が上手いことを言えと

92 :
ただいまゲリラ豪雨中

93 :
土呂でいい居酒屋知りませんか?
あまりこじんまりしすぎてないとこがいいですね。
いつもは大和田か大宮公園まで歩いて行ったりしてます。
産業道路の「焼肉こじま」はたまに行きます。

94 :
>>93
いい居酒屋というか居酒屋じたいとても少ないです
私は宮原か東大宮まで行きます。

95 :
居酒屋少ないよね。人数にもよるけど。
宮原、本郷、東大宮になるな。植竹あたりにはないのかな。

96 :
私は加茂宮近所の「扇屋」と宮原近所の「一番鶏」によく行きます。
扇屋=近くて比較的安い
一番鶏=焼き鳥がおいしい(レバ刺し等もおいしいです)
あとは大宮に足を延ばすかですね。

97 :
お邪魔いたします。

さいたま市動物愛護ふれあいセンターに、以下の猫ちゃんが収容されました。
9月6日収容 公示期限9月13日まで
◎北区にて、サビ・推定3〜5歳の猫ちゃん×2
◎北区にて、黒・推定3〜5歳の猫ちゃん

心当たりの方はセンターまで問い合わせてください。
センターの電話番号は048-840-4150です。
下記のセンターURLに載っています。
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1188455164481/index.html

98 :
和田歯科医院の通りに、また新しいマンションが建つんだね。
ステラタウンができて以来、人口が増えて医院やスーパーが増えた。そのかわり個人商店や小規模店舗は苦しくなった。
将来は土呂や加茂宮駅へ行く路線バス(循環バスでない)ができて、宇都宮線の本数も増えるんだろうか。

99 :
東大宮総合病院の移転先が土呂らしいのですが、どこら辺でしょうか?
移転先住所は「さいたま市北区土呂町1521」で地図で確認すると【大宮公園ゴルフセンター】と同じ住所です。
【大宮公園ゴルフセンター】を潰して病院を建設するのでしょうかねぇ?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

いぇい!所沢市小手指の話題23(300)
【武蔵野線】東松戸とその周辺【北総線】12スレ目(107)
さいたま市岩槻区を語ろう ぱーと40(300)
☆川口市東川口戸塚安行その 62☆(300)
【法華経寺】市川市中山スレッド【競馬場】(122)
【【【【【千葉県流山市南流山周辺講座Part44】】】】】(300)
茨城県南放射線スレ11(222)
茨城県古河市 Part48(300)
「成田国際空港」誕生!(238)
゚+。(*′∇`)。+゚多摩地区について楽しく語るお4(300)
◆池田市スレッド パート72◆(384)
埼玉県朝霞市について 第88話(300)
★☆★長崎県民集合!!(やっぱい長崎弁やろ)その17!★☆★(1000)
仙台&宮城県の美味いラーメン屋 part57(78)
【くるりん♪☆★埼玉県松伏町 Part8♪★☆ゆめみ野♪】(223)
岩手県三陸気仙地方〜大船渡市・陸前高田市・住田町〜part8(1000)
鹿児島市桜ヶ丘について語るスレ Part3(239)
☆☆☆ 富山県高岡市民集まれ〜Part35 ☆☆☆(302)
【霊験】九州の神社・仏閣 その弐【参拝】(278)
関東で登場する新ナンバー(152)
●●FC岐阜ファン集まれ!!●●(177)
厚木スレッドPart220(1000)
☆★ 昭島市総合58★☆(301)
愛知県のドライブスポットを尋ねるスレ(55)
富山県のラーメンスレ Part21(1000)
長野県松本市 天守105階(1000)
【武蔵野線】東松戸とその周辺【北総線】11スレ目(300)
■砧!!PART12■(781)
野川《高津区野川&宮前区野川》 Part29(392)
多摩地区の電器店を語ろう Part2(57)
【湯島天神】○文京区湯島へいらっしゃいよ!●【湯島聖堂】6(256)
埼玉のどぶ川について話そう。2(94)
【あって】御殿場市【うれしい】 Part6(94)
●停電情報15●(300)
「祐天寺それは五本木・上目黒」−20(111)
岐阜県高山市の人は vol.37(1000)
☆新京成【薬園台駅】周辺☆  薬円台5丁目(63)
【ラッピング】にしてつバスのスレ【エコル】(300)
八王子みなみ野 No.47(300)
東海地方の面白い車・むかついた車・珍しい車 44台目(387)
八王子市中野上町、元本郷町、中野山王(302)
津市を語ろうPart.30(674)
【ホット】柏・松戸・流山放射線関連スレ22【スポット】(300)
南浦和Part48(300)
さらに見る