1read 100read
2012年5月近畿715: 洛西ニュータウン 8棟目(300) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

◆◆ジュテーム長岡京市その42◆◆(1000)
右京区太秦を熱く語るスレ 第8幕(56)
滋賀県甲賀市水口町スレ@パート16(1001)
滋賀・彦根を語ろうPart42(1001)
【京阪奈】京都府木津川市&相楽郡精華町【学研都市】Part9(1000)
◆◆◆板宿 in 神戸 Vol.13◆◆◆(194)
★★★芦屋市〜Part.29〜★★★(1000)
京都市南区Part8(346)

洛西ニュータウン 8棟目
1 :07/01/12 〜 最終レス :07/10/28
洛西ニュータウンのスレッドも8棟目となりました^^
まちBBS及び近畿掲示板のルールを守り、洛西ニュータウンについて語り合いましょう♪

【関連リンク】
西京区関連スレッド、リンク一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?nishikyo

【前スレッドのタイトル・リンク】
洛西ニュータウン 7棟目
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kinki&KEY=1157184239


2 :
やっと建った

3 :
>>1さん乙です

4 :
>>3
削除依頼乙

5 :
そろそろ松の内も明けますが・・・
あけましておめでとうございます、本年もよろしく
新年早々、2ちゃんねる差し押さえの一報が騒がれてますが
(それについては他所の板で、という事で。)
みなさん、それでは今年も楽しく語り合いましょう!

6 :
サーティーワン 15日までなんだって。
知らなかったよ。

7 :
>>6
短い命でしたね。

8 :
えーーーー。ってか、もう閉店か。短かった。

9 :
サーティーワンって不二家系列だと今日初めて知った。
ひょっとしてその影響??

10 :
RCVから書き込みテスト

11 :
>>10
OCNになってるが...

12 :
8棟目できたの皆んな知らんのかな〜?早いことこのレスに集合してほしい。

13 :
RCVはOCNですよ。

14 :
あー懐かしい
東境谷のセンタープラザにすんでいました
便利で大変気に入ってすんでいたのですが
仕事で福知山に転勤になり寂しい思いをしています。
こっちはすごーく田舎で早く帰りたーい
セブンイレブンもないのですよ。
先日ファミリーマートがオープンしただけでこの掲示板大騒ぎ
しんじられられない

15 :
7棟目に質問があったのでお答えします
ラクセーヌの駐車場は夜間は月極で契約できます。
月々5000円と格安です。
18時から翌朝10時までの時間限定です。
洛西ニュータウン公社で受け付けてます。
受付時車のナンバーだけ覚えていくように

16 :
北福西の山本医院の跡にレディースクリニックとかがオープンしましたが、
何の病院なん?

17 :
>>16
名前でわかるだろ。婦人科。

18 :
>>17
ありがとうございます。私には関係のない病院ですね

19 :
昔の、ご婦人ってこと?

20 :
>>19
昔のご婦人でも婦人科にかかる事はあるでしょうに( ̄□ ̄;)
男の方なんじゃないのかい?

21 :
>>20
婆さんって老人性膣炎とかなるからな。

22 :
耳鼻科の平杉さんとは無関係?

23 :
>>22
息子さんらしいよ。聞いた話なので曖昧ですが‥‥。
ちなみに娘さんは同級生☆色々と遊んだよ。

24 :
耳鼻科の平杉さんてまだ50才台だよね。しっかりした息子さんいるんですね。
うらやましい、うらやましい。

25 :
Nタウン病院の眼科、最近どうなんでしょう?
3年ぶりくらいに行ったのですが、閑散としていて、たまたまかなぁと思っていたらその次も休み明けにもかかわらず同じ。
また、検査でOK後すぐなのに問題が出て、2度目の先生の検査がめちゃめちゃ痛い。(今まで痛かったことはない検査)
次を探したほうがいいのでしょうか?
どなたか良い眼科ご存知ですか?

26 :
私は桂病院の眼科へ行ってます診察に時間がかかりますが、なかなか丁寧な
診察ですよ。

27 :
私は桂病院の眼科へ行ってます診察に時間がかかりますが、なかなか丁寧な
診察ですよ。

28 :
私の母は桂病院で近々白内障の手術しますよ。

29 :
小畑側公園のテニスコート駐車場の垣根にブルーシートが
張ってあるけど誰か住んでるん?

最近、野良猫が多くないですか?うちの近所だけかな?
色々とイタズラをするのでお仕置きをしたいんだけど何か
良い案はないですか?虐待はしません。お仕置きと虐待の
境目の判断が難しいですが。

30 :
>29
薬局でクレゾール石けん液を購入して
数十倍に薄めて野良猫が来そうな処に散布しな。

1週間ほど続ければ来なくなるよ。
数百円で一瓶買えるし安いモンだ。
気休め程度の猫寄らず等よりよっぽど効くよ。

31 :
>>30
犬には、何かないですか?(犬自体は、好きだけど)
毎日糞尿をされる身にもなってほしっす

32 :
>>31
犬は野良犬って可能性は低いだろうから、散歩してる飼い主を何とかしないとダメなんじゃない?

33 :
ゆったら
おばさんに、にらまれた
"犬がしたいんだからいいじゃいの?!
マーキングなんて、自然なんとかって”
それに毎朝、6時代に起きて待つのって、つらいっす

34 :
ダクタリ病院の入院は高いのでしょうか?
経験者情報おねがいします。

35 :
>>33
こんなのどう?
ttp://www.rainbow-f.co.jp/search/search.cgi?section=product&key=00000164&action=item_view

36 :
>>34
京都の動物病院について語るスレ
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/dog/1134554371/
ここみてみれば?

37 :
>31
犬にもクレゾールは効果大だよ。犬なんて速攻で逃げていくよ。

数倍の濃度で薄めた奴を撒けば人間でも頭がクラクラするから
バカなにも効果絶大だ。

一度位じゃ獣共は学習しないから勿論続けなければ意味無いが
犬などの獣は人間より嗅覚が優れているから数十倍の濃度で十分だよ。
家に居る自分まで頭が痛くなったら本末転倒だろう。

婆を追い払いたかったら原液を水鉄砲に入れて顔面に・・ってしちゃイカン。

38 :
ちなみにクレゾールの原液に触れたらすぐに洗わないと火傷しますよ。(特に粘膜等)
皮膚から吸収されるので多量の原液に触れると猫や犬は中毒死します。
原液を撒いたら人間も中毒でフラフラになるし原液を下水に流すと怒られます。
まぁ、そんなモンだ。でも、薬局で誰でも買える。便利だな。

39 :
>>30
ありがとうございます
これで、朝寒いなか待ってずに
バイクのシートを見て、いやな気分にならづに
朝から怒らずに 気分よく暮らせそうです
近所で、陰口たたかれるのもいやだしね
早速買いに行ってきます
本当に、感謝

40 :
北野スーパーの入り口野菜売り場の所にテレコが何台も鳴らしている。うるさくて
イライラする。それと店員がマイクデで、訳の分からない「お買い上げ、お買い上げ、
お買い上げ」と言っている。これ日本語ではないのでは。意味不明です。うるさいだけ。
でわ、そんな店行かなければ、との意見も出てくると思いますが。これから先は皆様の
ご意見を頂戴したいとおもいます。

41 :
クレゾールは手に付いてそれを動物が舐めてしまったら危険です。
やめて下さい。
みかんの皮・コーヒーのカス等が猫には効くと言われていますが
試した事ないのでわかりませんが・・

42 :
>41
まぁ、必ずこういう奴が出てくるわな。

自身に無関係な話だから事象の表面しか見ていない。

クレゾールを好き好んで舐める動物など居ないし
そんなモンが手に付いてたらアンタに近寄りもしないから心配するな。
動物はアンタより賢いから危険回避能力も備わっているよ。

だからクレゾールは動物忌避に効果が有るわけだ。
毒る事が目的じゃないから平和的解決策な訳だよ。

人気の無い森で動物を飼うなら好き勝手にしても構わないが
他人に害を為す飼育法なんて論外だし
自己の所有物に害を与える害獣を駆逐するのは当然の権利だ。

43 :
>40
要するにこういうお店は「お客の方を向いていない」のだと思います。
商品しかり、店員しかり。
数年前、何度もこの店では「うそやろ〜」という経験をし、もう2度と行かないと自分に誓ったのに
新しい店できてまた行ってしまった。(主婦の悲しさ)
でもやっぱりまた、不審感を持つできごとがありました。
行くのなら、そこのとこ割り切っていくしかないです。

44 :
白菜買ったら中に五木さんがいて発狂した

45 :
>42
実際前にそういう事があったと聞いた事があるから書いたまでです。

別にそれならそれで構わないけど。関係ないし。

46 :
>
>>43
ありがとうございました。
ここが出来る前マoトによく行っていました。北野が出来たので行くように
なりました。ただ近くて便利というだけで。私も不信感が有りました。
でもあなたの言われるとおり、割り切ることにします。

47 :
福西のキタノでキムチを買おうとしたら、翌日が期限のものだった。
奥を探したら、期限を過ぎて4日経ってるものがいっぱい並んでた。
商品チェックの甘い店だと思いました。

48 :
キタノって値段設定が高いような気がするのだが。

49 :
>>23
おくれました。そうですかーーー。有難うございました。
息子さんですかーーー。
なんか建物の感じが良くて、女性の先生かと思ったんですけど、
レディースクリニックだから、意識して作ったんでしょうね。
あの平杉先生の息子さんなら、いい感じかも。

50 :
竹の里のキタノに不二家コーナーみたいなのがあるね。
あまり安くない上にぜんぜん売れてる気配がないけど。

51 :
不二家inキタノ
最強コンビですね。

52 :
はじめまして。
洛西の竹林公園って犬は入場できますか?
ニュータウンに10年住んでるのですが行ったことなくて・・・

53 :
やめてくれ
そこいらに糞尿散らかして 何がーマーキングだ
みんな犬が好きなわけでもない
すれ違うとき位 リードを引っ張れ

54 :
うちの実家の犬が迷子になりました。
私も今日一日探し回りましたが、見つかりません。
いなくなったのは3月10日AM1:00〜AM4:30の間です。
実家の場所は阪急洛西口付近です。洛西の方へも行ってるかもしれません
犬の特徴ですが、見た目「薄茶色の柴犬」です。
老犬で(15才)足の先と尾の先が白いです。
何か情報あればお願いします。○○辺りでそれっぽいの見たよとかでもかまいませんので
ほんとお願いします。

55 :
>>52
公園つっても体動かして遊ぶような所じゃないからムリじゃないかなあ
竹林公園の施設の周りは散歩ぐらいできるだろうけど

56 :
>>52
あそこは名前は「公園」だが、実態は「庭園」に近い。
落ち着いて竹や庭を観賞しながら散策する場所です。

57 :
本日犬が帰ってきました。
気にかけてくれてた方々ありがとう

58 :
レス遅くなってすみません。
前に、洛西の住人でない友人が「よく犬と竹林公園に行った」
と言っていたのを思い出したものですから。。。

近場で犬を思いっきり遊ばしてやるところはないですかね?
もちろん、人に迷惑のかからないところで。
また洛西の人は、散歩以外、洛西以外でも、どんな所に犬を連れて遊びにいっています?

59 :
>>57
迷子中はさぞかし犬も心細かっただろうけど、無事我が家に辿り着けて本当に良かった(^^)

60 :
>>57
無事に帰ってきてくれて良かったですね

61 :
ええ話やぁ

62 :
良かったです。私も子供のとき飼っていた猫が行方不明になり、そごく悲しかった
思い出があります。良かったですね。

63 :
はじめまして。近々洛西住人になるもの(バス停小畑川公園北口付近)
です。洛西近辺で自転車(普通の軽快車)が安く買えるところがあれば
教えていただけませんか?

64 :
>>63
コーナンが安いと思いますよ。

65 :
自転車中古なら二千円くらいで買えると聞いたが・・

66 :
いや、タケナカでしょ。
洛西人なら当然でしょ。

67 :
ラクセーヌ内のサーティンワン、普段アイス食べないし気にしてなかったけど、今日通ったら焼肉系の丼屋になってた。
まぁ自分としたらこっちの方が利用の機会多いだろうし嬉しいけど。

68 :
>>64,>>65,>>66
レスありがとうございました。
コーナンで購入しました。

まだあまりうろついていないのですが、ちょっと足伸ばしたらいろんな
発見がありそうですね^^

69 :
ニュータウンの団地の室内でワンセグ放送視聴できますか?

70 :
>>69
一戸建てだけど見れますよ。だから見られるんじゃないかな?
団地、一戸建ても関係ないと思う。

71 :
桂坂手前にあるうどん屋十兵衛は移転するのですか?
知ってる方情報お願いします。

72 :
桂坂に引っ越しですよ、中信の隣に、10日にオープンします、前のように単品はなくなり
セットのみで、2時間で入れ替え制です。
2100円で、うどんとお寿司他デザートと飲み物のセットです。
靴を脱いで、お食事するみたいですよ
ケーキだけは昨日から販売してます。

73 :
>>69
団地9階ですが、室内で充分見られます

74 :
>>70
>>73
あんがと

ということはメインの地デジもRCV経由せず
自前のアンテナで見れそうな予感

75 :
>>72
ありがとうございました!!
2100円のセットですか〜。単品がなくなったのは悲しいですね。
明日オープンなんですね、早速覗いてみますね。

76 :
移転後の十兵衛に行ってきました。

がっかりでした。
実質値上げで、オニギリの入ったセットを注文したのですがオニギリは
小さくなってました。
おうどんのセットのお持ち帰りもなくなってました。

がっかりです。さようなら

77 :
十兵衛ファンだったのに…
お客さんが多いのに安心し、移転をきっかけに強気な商売になってきたんでしょうか?
今後お客さん少なくなるのでは。私も今後行くことないかも。

78 :
はじめまして 新林に住む2人のママです。洛西地区で
園庭解放してる幼稚園、保育所の情報あれば教えて下さい。

79 :
スーパー北野洛西店、5月20日で閉店です。

80 :
火事、どこだった??大丈夫かなぁ。住人。

81 :
>>80
現場は東竹の里町三丁目、死者2名。
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2007042200059&genre=C4&area=K1K

82 :
うわー。お子さん二人亡くなられてますね。
なんだかなぁ・・・。ご冥福をお祈りいたします。

83 :
>>79
本当?

84 :
>>83
残念ながら本当です。

85 :
Clear

86 :
Clear

87 :
Clear

88 :
Clear

89 :
Clear

90 :
Clear

91 :
Clear

92 :
Clear

93 :
Clear

94 :
Clear

95 :
Clear

96 :
Clear

97 :
げげげ・・・。消されてる。

98 :
すげー
何が書いてあったのが、気になる
流れから行くと、火事のこと?

99 :
>>98
そうそう。次スレたてるときに問題になりそうな
特定人物に対する誹謗中傷及び、それに付随するレスが続いてたので
削除依頼出しておきました。

100read 1read
1read 100read