1read 100read
2012年5月近畿170: 京都市南区Part8(346) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹〜伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹 第67弾(1000)
兵庫県加古川市総合スレ Part29(1000)
夢千代の里、湯村ってどうよ?2泊目(77)
桂♪桂♪桂♪part22(1000)
滋賀県甲賀市水口町スレ@パート16(1001)
★☆あいおい■ 相生市スレ PART.34 ■ぁぃぉぃ☆★(847)
西宮今津大好き! 〓その3〓(1000)
【神戸市北区】■藤原台■鹿の子台■上津台 Part13(300)

京都市南区Part8
1 :10/06/27 〜 最終レス :12/04/28
京都市南区の話題について語りましょう。
part7に引き続き宜しくお願いします。

【関連リンク】
おこしやす南(京都市行政区別観光情報システム)
http://raku.city.kyoto.jp/okoshiyasu/gyouseiku/minami_index.html

【前スレッドのタイトル・リンク】
京都市南区Part7
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1175702492/


2 :
>>1

3 :
九条烏丸ジョーシン向かいの元カラオケ屋が、みんなの党の選挙事務所になってた

4 :
前も誰かの選挙事務所になってたよな
だいぶ前から廃墟だから、ゴキブリとかすごそうなのに

5 :
立ってたのか
自分たちで立てられないのは不便だな

6 :
今日、久世橋通りの上鳥羽のあたりで、信号が消えてて、警官が交通整理してた
けど、何かあったの?

7 :
アバンティって変わったよね★そう思わない?

8 :
アバンティのセールのCMって見ないなあ。昔は時期になるとアバンティーザバーゲンのCM
がガンガン流れてたと思うんだけど・・・

もうビッチ系服専門施設みたいになってるねえ。
うどん屋はなくなったかな?

9 :
あれ、最近ずっと流れてなかった?

10 :
変わったといえば、十条のジャパンに久しぶりに行ったら店内のレイアウトが変わってた
商品の値段も以前より安いモノが増えたように思う
なんか経営方針とか経営者とか変わった?と思ったけど、
三年ほど前にスギ薬局の子会社になったからそれでだろうな

11 :
パソコンの修理の店と安い焼肉の食べ放題の店があったら教えてください。

12 :
>>11
南区にパソコン修理は無かったと思う

14 :
南区の本屋でバイトしたいな

15 :
ジャスコのマクド無くなっちゃうね

16 :
マジか
1階と2階、共に?

17 :
両方撤退だよ。ケンタッキーが1階に降りるとか…

18 :
「ビデオ1」値下げって、実際は新作は上がってね。

19 :
昨日の東寺での盆踊り楽しかった

20 :
めいど

21 :
もう、今年は終わってしまいましたが、来年に向けて教えて欲しいのですが、
南区で、五山の送り火がきれいに見えるところというと、どこになりますか?

22 :
南区からだと少し遠いしな

23 :
伊勢丹屋上とかは

24 :
暑すぎる!!何だこの暑さ

25 :
>>24
外、風あって涼しいxずら

26 :
誰も「ビデオ1」の話題食いついてくれんね。
南区でなかった?

27 :
80円レンタルしてるからねー
ちょっと遠くなってもゲオに行くかな俺は

28 :
>>26
京都市南区上鳥羽南島田町76

夏休み・お盆前後は稼ぎ時だから、実質値上げするんでしょうね。
値段が安くても見たい映画の在庫がないと意味ないし・・・

29 :
西九条周辺って駐禁取締りやってる?
越して来ていまだに見たことないもんで…

30 :
今日アバンティに佐々木希来るって本当?
もし来るなら何時ごろ?

31 :
佐々木希くるのか?

32 :
県外から知らずに久世に引っ越してきたよ
子供が小学卒業したら、久世中に入れるよりか
引越ししたほうが良いのかな?

33 :
セイバーズ20時すぎに通りかかったけど閉まってた
それに看板も撤去されてたようだし潰れたんかな
近くにドンキもジャパンもあるから相当厳しいようではあったけど

34 :
>>33
奥の鮮魚店もなくなったんか?
セイバーズはあそこが本店やし、ジャンプみたいになるんかね

35 :
>>32
子供さんが友達と離れてしまう事を嫌がらないのかな?
それなら久世から離れた方が賢明だろうね
穏健な宅地のある地域を選ばれる事をお勧め

36 :
セイバーズの横通ったけど建物の中が空っぽになってた
閉店間違いないですね

37 :
>>36
東山や北白川の店も閉めたからねえ。
七条七本松と堀川北大路にあったミキも閉まってかなりになるし。
ディスカウント業界冬の時代かな。

38 :
「マザーウォーター」っていう映画
http://www.motherwater-movie.com/

日の出湯でロケしてたのかよ
テラ近所w
http://www.eonet.ne.jp/~hinodeyu/

39 :
>>38
へー知らなかった
すぐ隣の所に住んでるのにw

40 :
第二足立病院の近くに、オススメの小児科はありますか?

41 :
南区でお薦めの獣医さんっていうと、どこになりますか?

42 :
俺は吉祥院にある、めぐむ動物病院に行ってたよ。
猫が事故にあって膝の手術もそこでしてもらった。
行くといつも診察待ちの人がいたし、まぁ良いと思うけどね。


もうひとつ吉祥院にある、みるく動物病院にも一回だけ
行ったことがあるけど、普通だったと思う。

どっちも2年前くらいのことだけど。

51 :
南区に、児院はありますか?

52 :
>>42
遅くなりましたが、教えていただきありがとうございます。

53 :
大同マルタ 帝産バス 日産のあと地最近南区空地がいっぱいどうなるのかな?

55 :
ふーん。

56 :
ヘリうざい。なんかあった?

57 :
河原町九条で騒いでた人なんなの?
パトカーいぱーい来てたけど

58 :
正月休み明け早々、歯医者にかかりたいんですが、南区で、皆さんのおすすめの
歯医者さんを教えてください。

59 :
少し路地を入ると、
長屋みたいな古い造りの民家が立ち並んでて風情があっていい…

あれ?
玄関のすりガラスの向こうになんか自然光???差してる?

まわり気にしながら、そうっと覗いてみりゃなんだよぅう
もろ天井が落ちてんじゃん。トホホー

60 :
>>58
大崎歯科
一度行ってみたけど、わりと親切で施術もよかったです。
http://www.kyotocity.com/osakishika/

61 :
発砲事件があったのは吉祥院のどの辺ですか?

63 :
発砲事件は吉祥院中河原里南町

めっちゃ近所でビビった

良く通り抜けする道なんで・・・

葛野大路通りのローソン曲がるかau曲がってすぐです

64 :
>>62
報道記事の全文転載はローカルルールで削除対象なので、URLだけを貼るように。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/110105/crm1101052043018-n1.htm

65 :
オレ、アク禁になってる?

66 :
あくきんちゅーよりでめきんみたいなかおだわな

67 :
九条大宮の横断歩道横に年末あたりから
花が置いてあるのですが交通事故でもあったのでしょうか?

68 :
日付変わって1月29日深夜一時手前に吉祥院側の久世通りの交差点でiPhone落としました。拾われたら警察に届けてもらえると有り難いです。

69 :
iPhoneを探すで探せばええやん。

70 :
リバティっていうホテルが全面封鎖になってる

71 :
まだ封鎖中・・・何があったんだろう?

72 :
昔 西大路十条に、ステーキのあさくまって店あったの知ってる人いないかな、サーロインステーキもおいしかったけどハンバーグが売りだった。

73 :
親に連れられて時々行ったよ。

74 :
>>72
アイスクリームだったかな?頼むと花火つきできたの覚えてるよ

同場所にマンション?が建って1階にテナントとして入って営業してたけど
何年か前に撤退した。で、今は葬儀屋か何かが入ってる。

75 :
山田ツインビルか。山田木材はもうつぶれたのかな?
そこのスポーツクラブは最初入会金が100万円だったけど、最後は
95%オフになって入会金が5万円になってたな。入らなくてよかったと
通勤時に思ったものだったw

76 :
>>74
誕生日の人へのサービスじゃ無かったかな?
今は滋賀銀行になってる七条のに逝くのそばにもあった。
今でもよその地域にはあるみたい

http://www.asakuma.co.jp/index.html

77 :
>>72
関西からはかなり前に撤退済み。

78 :
>>76
誕生日のサービスもあったかなぁ
自分の小さい頃はお子様アイス頼むと、もれなく花火ついてましたよ
ウッドデッキとか懐かしい
宇治の伊勢田の24号線沿いにもありましたね。建物は今も残っています。

西大路九条にあった明治亭とかも懐かしいな。店前でたいまつが燃えてた。

79 :
>>76
あさくまはご存知の通り愛知資本。
西はキツイんだな。
カレーや喫茶は通用してもステーキやハンバーグは無理だったんだな。
大手ファミレスやドンキーに流れちまうだろうし。
かなり長い間頑張ったけど…旨かったのに…。

>>78
>建物は今も残っています。

いつの話をしてるの?
もう跡形もない。
昨年に入って解体、5月か6月ぐらいから工事、11月に新鮮館コスモというスーパーマーケットがオープンした。
今後敷地内には回転寿司とドラックストアができるらしい。

南区ネタででなくてごめん。

81 :
九条西洞院の洛西貨物が小さくなって土地が大きく空いてるけど
駐車場にでもなんのかな

82 :
積もってきたのう

83 :
>>79
去年に解体されたのか〜 知らなかった 今度通ったら確認してみます
ちなみに今、グーグルアースで見てみたら解体前の建物が映ってたw

南区関係ないのでsage

86 :
過疎ってるな

87 :
サイレンが凄いけどどこ?

88 :
今朝来た、京都府の防犯メールに書いてあった
久世大薮町に出た不審者が怖かった
文面読んで朝から気持ち悪くなったよorz
早く捕まってほしいわ

89 :
どういう内容?

90 :
>>89
小学生の前で排泄して排泄物を投げつけたってorz

91 :
不審者通り過ぎてる…

92 :
東寺のガラクタ市に行ったけども、ガラクタと銘を打ってるのはシャレなのに
まじでガラクタかゴミか見分けの付かないのを売ってる人がいててまいった

93 :
東寺の骨董市に行ったら食べ物屋が8割くらいで骨董店はほとんどなかった
いったいどうなってるのか

94 :
本日お昼頃吉祥院某所でパトカー4台、覆面パトカー1台、白バイが2台程アパート前にずらっと止まり中に沢山駆け付けて、やや小太りな男性一人が連れられて去って行きました。
何があったんでしょうか?近所なので怖いです。

いたたまれなくて見張っていた警官らしい人に聞いたら「事件があったんですけど大丈夫です」とおっしゃってました。
明日の京都新聞にのるかな…??

95 :
2リットルのペットボトルケース売りしてるとこ知らないかな。どこもかしこも売り切れ。

96 :
うずくまって泣いてても始まらないからねえ

97 :
八条油小路で交通事故あったみだいだね。

98 :
西大路駅周辺でおすすめの居酒屋はどこですか?

99 :
今度仕事の事情で西大路駅周辺に住む予定なのですが、西大路の治安は悪いんですか?過去見ていると発砲事件があったとか…

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【48万都市】西宮市はどう?Part 43【良い街】(1001)
■★■★■ 石 山 go!go! 2スレ目 ■★■★■(937)
■緊急情報in近畿3■(290)
【人口】結局どうなる?上郡町スレ part.10 【18000人】(303)
*・゜゚・*:.。★ 大津市の膳所周辺 vol.4 ★。.:*・゜゚・*(708)
伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹〜伊丹伊丹伊丹伊丹伊丹 第66弾(1000)
★★★芦屋市〜Part.30〜★★★(52)
【恐竜で】兵庫県丹波市「旧氷上郡」のスレTEIL10【街づくりか】(1003)
多摩の美味しいカレー屋 6杯目(82)
【平成23年】多摩地方気象台64シーズン目【2011/08/11〜】(300)
【ごみの分別】粕屋郡でも宇美町について語ってくれ【細かい】Part12(1000)
豊田市民全員集合!! PART76(1001)
★中央区 日本橋地区スレッド 21★(1000)
書き込みテストスレッド@まちBBS近畿掲示板(201)
★久留米って最高!66★(1000)
★北九州の産婦人科★Part4(81)
福島県石川郡☆東白川郡【6】(1000)
世田谷区弦巻その11(1000)
八王子総合 145(300)
葛飾区青戸(青砥)ってどうなの?パート40(1000)
スレたてるまでもない質問・雑談・情報交換スレ《PART10》(711)
☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆93茶目(301)
★安来市 Part4★(154)
▼総社市 Part19▼(100)
京都何でも情報 Part35(301)
稲城 part67(300)
京都府南丹市(276)
武蔵小金井 part82(300)
【相模原】相武台下〜相武台前周辺〜相武台団地まで【相武台】その13(1000)
調布109(303)
福岡市西区★★超ローカルスレッド★★Part29(664)
∬∬ 鶴巻温泉 ィィュ且且(582)
山梨の心霊スポット!! (Part2)(59)
■■■■蒲郡について語ろう その64■■■■(861)
三重県桑名市について語ろう39話(933)
【文句タラタラ】富山県の警察を語ろうPart2【感謝感激】(300)
●●●阿佐ヶ谷スレッド●●●その124(1000)
◎夙川〜苦楽園〜甲陽園地域のみなさま◎ 第二十章(879)
中井町スレッドPart13(331)
足利市を語ろうpart101(300)
■14■【富山市総合雑談スレッド】■14■(83)
【鳴瀬町】東松島市について語りましょう【矢本町】(722)
★★★藤沢スレ 第108幕 ★★★(1000)
■ 町田のサッカーについて Part3 ■(300)
さらに見る