1read 100read
2012年5月近畿448: 【48万都市】西宮市はどう?Part 43【良い街】(1001) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

中山、中山寺、売布神社PART10(680)
★★★深草を熱〜〜く語るスレ(その12)★★★(438)
【銀閣寺】京都・左京区北白川・浄土寺について語ろう5【白川通】(647)
【人口】結局どうなる?上郡町スレ part.10 【18000人】(303)
近畿板 削除依頼スレッド Part58(1002)
兵庫県小野市のスレPart8(1000)
桂♪桂♪桂♪part20(1001)
桂♪桂♪桂♪part20(1001)

【48万都市】西宮市はどう?Part 43【良い街】
1 :08/11/25 〜 最終レス :10/01/02
平成20年(2008年) 4月に「中核市」になった西宮市の総合スレッドです。
伸びゆく街西宮の住民の皆さん同士の情報交換の場としてご利用下さい。
上品に、明るく、仲良く、楽しい話題で盛り上がりましょう。

※レス番号>>985を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。

【関連リンク】
西宮市HP
http://www.nishi.or.jp/
78.7MHz さくらFM 公式ホームページ
http://sakura-fm.co.jp/
西宮流
http://nishinomiya-style.com/
@シティ西宮
http://nishinomiya.atcity.jp/
西宮市関連スレッド一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?nishinomiya

【前スレッド】
【48万都市】西宮市はどう?Part 42【良い街】
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1194782841


2 :
乙!

3 :


>>999
西北図書館の個別学習机を使えない確率ははぐれメタル出現の100倍以上
というか開いてるの見たこと無い

4 :
金取ったらいい収入になって雑誌盗難の足しにもなるんじゃないか。

5 :
PC使える座席が少ないのに、その少ない座席で寝てたり
PC持って来ないでフツーに本読んでる奴はどいてほしい。

6 :
PC使う人のための席じゃないでしょ

7 :
開館当初から北口図書館の(1人用含む)ソファーを使ってる60%は何かするでもなくただ座ってるおっさんw

8 :
なんか一気に過疎ったナァ。

北口スレにみんな行っちゃたか〜

9 :
新スレ気づいてない人もいるんじゃない?

10 :
たぶん、気づいてないんでしょう。
西宮市だけ集めた分がまだ、前スレのままで新スレに更新されてないから。

11 :
JR甲子園口の駅から徒歩でいける1円パRの店はありませんか?
仕事でいくのですが、3時間ほど時間潰さないといけなくなったので。

12 :
p-worldで検索したらありました。
どもです。

13 :
1週間ぶりにガーデンズに行ったけど、コールドストーンにはいまだに45分待ちの行列があった。
そこまでして食いたいのかね。

14 :
11月現在 総人口479,137人

15 :
だから?

16 :
>>13
アイス屋凄かったな、ウネウネウネ〜て何重にもとぐろ巻いてた。今思えばあそこが一番混んでたな

17 :
>>16
関西初出店ですしね

18 :
西宮阪急に松岡修造来てたのか。見たかった。

19 :
>>18
マジで!見たかったー。

20 :
>>15
ご報告まで に決まってんだろバカ

21 :
来週、キアヌ・リーブス来るよ
http://www.tohotheater.jp/theater/064/news.html

22 :
◆◆◆西宮北口・アクタ専用スレPart14◆◆◆

このスレはもう消えた?

23 :
>>22
あるよ。レス数が中途半端だから誰も書き込みしてないだけじゃないかな。

24 :
>>22
川西の変な奴のせいでスレが一時的に凍結されてる

25 :
西北スレ閉じてるのか…
甲風園の公園に地下駐輪場が新設されるみたい

26 :
スレストされてから長いね。ここの管理人って問題が多いの?

27 :
西宮市って「涼宮ハルヒ」で町おこししないのかな?

28 :
過疎地と違って集客に困ってないから、イメージ優先で慎重なのでは?
今でも世間一般はアニメオタクを冷たい視線で見てるよ。
せっかくのお洒落なガーデンズが、日本橋みたいになったらどうする!

29 :
「武庫川新駅」に意欲 阪急電鉄
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0001617653.shtml

30 :
お酒・和菓子・洋菓子でそれぞれイベントあるし、
地元の産業の活性化につながらないような町おこしなんて必要あるの?

31 :
西宮ガーデンズで花畑牧場の生キャラメル買ったけど、後味がしつこいので2個目はいらなくなる。
チョコ味は生チョコを食べた時と同じ味なので、200円の生チョコのお菓子を4つ買った方がよかった。
この人気は長続きしないでしょう。
同じぐらいのお金を使うなら、コールドストーンのアイスを食べた方が満足度は高い。

32 :
>>24-26
ここの管理人集団訴訟されるようだね。
「ホスト規制に関するスレ」に色々書いてあったよ。

33 :
ガーデンズに花畑牧場の生キャラメル売ってたのか。

34 :
新設される駐輪場は、関西初の地下垂直方式(タワー型)だと
西宮市は金持ちだね!

35 :
>>29
開業したらJR甲子園口と真っ向勝負になるな

36 :
>>33
北海道物産展で期間限定ね。
整理券も配ってるから、普通に買いに行っても
生キャラメルは買えませんでした・・・
まぁ食べた事のないやつも売ってたのでよかったですが。
ただ、物産展 場所を2個に分けてするのはどうなのかなと・・・

あと、アクタスレが無いので、もしガーデンズスレなどあったら
誘導お願いいたします。

37 :
北海道物産展で先日買った塩ラーメンほんと旨い!
そのへんの店で食べるよりなんでこんなに旨いんだろか!?と言う味でした。

>アクタスレ
東北の管理人は地域性が性格にあるのかしつこくスレストしてますよ。
ガーデンズスレもだれか申請してるけどメンドイのかシカト。
なのに雑談スレではあまりにも分かりやすい自演を繰り広げてる、、、。
削除や新スレに応じるのは一部で7〜10日かかってる。

ちなみに自分は管理人に立候補する旨のメールしたんですが
こちらも完全無視!
そろそろみんなでこの田舎独裁者をなんとかしないとねぇ、、、。

38 :
アク禁だなw

39 :
どこか火事起こってない?

40 :
>>29
今津タイプでいいから、阪神の武庫川線を阪急まで延ばしてくれたら
俺は便利になる。

41 :
>>37
みんなでてw
お一人でご自由にどうぞどうぞ。

42 :
キアヌ見に行った人いるー?

43 :
映画に興味ある人は、キアヌなにがしって人が西宮に来るってのは
かなり大きなことなんだろうね?
俺なんか、なんのこっちゃですわ

44 :
>>42
ぎゃーっ!
忘・れ・て・た・!orz

45 :
はい、見ました。
レッドカーペットイベント参加。
サインしまくりでした。

46 :
知らなかったけど、たまたま居合わせたw
時間もあったからサインももらった

47 :
いいなぁ、、。
キアヌ、大のラーメン好きなんだよね!

48 :
来年西宮に引っ越すことになったので、賃貸アパートを探してます
みなさんお奨めの不動産屋さんはあるでしょうか

49 :
>>48
西宮のどの辺?

昔から不動産業をやっている所が無難でしょうか。

50 :
>>46
チケットなくても入れたの?
警備厳重だったけど。

51 :
>>49
具体的には決めていませんが北口の辺りが交通の便がよさそうだなと思ってます

52 :
県立病院の2号線挟んで向かいくらいに、元若乃花の店が出来たようですね。
「ちゃんこダイニング」ではなく
「Onii Chan and Kitchen(おにいちゃん&キッチン)」ってやつらしいです。
今のところ堺と西宮の2店舗のようです。

53 :
Onii Chan and Kitchenのサイト見てきた。楽しみだわ。

54 :
>>51
予算とか大丈夫?
北口の辺りって開発されて家賃があがってるとどこかで読んだよ。
東京に比べたら安いと思うけど。

こんだけ書いたけど、不動産屋さん知らないや。ごめん。
進学が決まる時期になったらいい部屋が減ってくるかもしれないね。がんばれ。

55 :
また西宮北口甲風園側の広場に気持ちの悪いポエムが飾られてる。
津門川周辺のライトアップは毎年いい感じなんだけど、あんな宗
教くさいポエムが飾られてると一帯のイメージダウンだと思うんだ
けど。

56 :
今日の早朝、サイレンの音が何度も響いてた。放火?

57 :
アクタスレ復活の兆し全くないね。いい加減にしてもらいたいな。

58 :
拍子木の音が聞こえる、火の用心やね。なつかしいなぁ、
小学校の頃、近所の子供たちとよく「火のよーじん」て声を出しながら
歩いたのを思い出します。
いよいよ押し迫って参りました、火の元にはくれぐれもお気をつけ下さいませ。

59 :
>>58
芦屋でも夏でも冬でもあるよ。町内会?のおじさん達には本当に頭が下がる思いだ

60 :
ガーデンプレイス行った
アクタとかフレンテとかが町の雑貨屋に見えるほどの凄さだな

61 :
フレンテが出来てテンションが上がってた自分が可愛く思える
アクタが出来てテンションが上がってた自分が可愛く思える
ららぽーとと比して・・・はまだ微妙 ららぽも好きだから

62 :
阪急西宮ガーデンズに人が流れ、ららぽーと甲子園も寂れていくんだろうな。

63 :
阪急西宮ガーデンズの情報を書いたり、見たいのに依然として書けない。
短期の規制(この規制自体あるまじき暴挙)ってことらしいが。

65 :
なんか火事があったみたい。

66 :
と、言われても西宮市は広くて一体どのあたりなのかさっぱりわからんw

67 :
僕も良くわかんないけど。西宮北口の駅の周りがうるさそうだった。
瓦木方面に消防車はいったようだけど。

68 :
西宮は最高の住宅都市だな。
大阪にも神戸にも近くて最高だな。

69 :
西宮から他の市に引っ越すと
大阪か神戸か どちらかからは遠くなってしまう可能性が高い
それを考えると出る気がしなくなる

70 :
ハルヒ、工場萌え…「サブカルは兵庫の宝」 県が構想
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0001635510.shtml

 兵庫県は、アニメやゲームなどのサブカルチャーを商業、観光資源として活用する構想をまとめた。
熱狂的なマニアや「オタク」を「好きなことにはお金を惜しまない人たち」と評価し、県内に呼び込む。
アニメ「涼宮(すずみや)ハルヒの憂鬱(ゆううつ)」の舞台のモデルとされる西宮市北部や、
宝塚市の手塚治虫記念館、
サブカルチャー関連の店舗が集まる神戸・三宮のセンタープラザ西館などが有力な資源という。

(1)「涼宮-」に登場する場所を「聖地巡礼」として観光コース化
(2)尼崎市の工場地帯を「工場萌(も)え」としてPR
(3)神戸市長田区の「鉄人28号プロジェクト」をアニメオタクに売り込む



やめてほしい・・・

71 :
「工場萌え」?そんなのが需要あるのか?

72 :
>>71
DVDも出てるらしいよ。最近は団地萌えとかも…どっちもそんなに需要なさそうだ。
パイプなんかがうねうねしている工場は見ていて何となくいいなーとは思う。

73 :
ドンキの前で甘酒を無料で配ってたよ^^

74 :
北高がサブカルの聖地ねえ・・・
OBの俺的には純文学の舞台か何かになって欲しかった

75 :
せっかくガーデンズでお洒落になったのに、日本橋みたいなオタク街を目指すなんて悲惨…
三宮センタープラザみたいになるのかな?

76 :
西宮ガーデンズ、三が日も人混んでるかな

77 :
さっき市役所の近くを通ったんだけど、
ガーデンズはこちらとかって看板持った人がそんな所に立っててびっくりした
近くならわかるけどあんな所でもやらせてるのか
でもこの前、ガーデンズに初めて行った時は偶然だった
何気なく自転車でぶらついてたらこんな所にデパートあったっけと思って入っただけ
表示とかないし宣伝方法悪いんじゃないか?

78 :
>>77
あれだけ宣伝していても気づかない鈍感か友達がいないのかどっちだ?

79 :
77は情報弱者にもほどがあるって感じだなw

80 :
阪急って混雑時に電車のドア開け学生バイトを雇うことでもわかるように(今でもやってんのかな)
「万全」とか「粗相のないように」って面は、これでもかってほど気ぃ使う会社だよな
ガーデンスも恐ろしく遠い場所から案内係立ててる

震災の時、代行バスの案内バイトやらせてもらったけど、
昼休みには弁当結構いいのを支給くれたし、時給はよかったし、
さすがだなと思った

81 :
お札になったような人の書いた作品も、出た当時はサブカル扱いだったんじゃないか?

82 :
西は山手幹線の武庫川の尼崎側のところから立ってるからなぁ。
そこまでする必要性はさすがに感じない。

83 :
ゴメン、東だわ。
住民登録は西宮だが、実際に住んでるのが伊丹の方だから、方向感覚がいまいち…。

84 :
むしろガーデンズごときにふりまわされたり日常生活で話題に出してしまうような人間こそが、情報弱者、企業のカモだと思う。

85 :
もうちょっと肩の力を抜いて生きれば?

86 :
楽にいきさせてもらいます

87 :
ガーデンズがつぶれた後は何ができるのかな?

89 :
しかしガーデンズの中のエスカレーターの使いにくいこと!
デザインであんな風にしたんだろうが・・・
エレベーターは小さすぎだし、基数もすくないし・・・

後、阪急3Fのイタリアンの味等行かれた方どうでしたでしょうか?
12時に行って、次は夜の部になりますとか言われて・・・
予約しないと駄目っぽいんだが、予約する時間が決められてる(?)感じだしね。
それなりにおいしいなら、なんとか時間作って行ってみようと思うんですが、
おいしくないのに時間をわざわざとるのもなんだかなぁと思ってね(^^;;
あくまで情報があれば聞きたいという程度なんで、
うざいならスルーお願いします。

90 :
まあ、いけるとこまでいってほしいね。
いつかは失速して落ち着いてくるんだろうけど、ガーデンズ。
これだけ雇用の機会を生んでくれているんだから。こんなご時世に。

89さんの言われる オステリア・ジュリア というイタめし屋行きましたよ。
うまかったです、しかし人気でもう予約しないと無理みたい。

店自体は悪くない、味もいいと思うが、阪急の中 というのがいかん!
夜はラストオーダーが早く、19時半ラストでゆっくりディナーではない!!
普通は店外に直接出入りできる通路とかレストラン街にはあるのに
フロアのど真ん中にあるので百貨店店員が帰り通路に待ち構えて
「お帰りはこちらです」と。なんか急かされていやでした。
19時から食事して20時半すぎまでかかったら こっちが気をつかったね。

おまけに女性用フロアだから女性用トイレがメインで、男性用が店から遠い!
これも失敗でないかな、計画の段階で議題にならんかったんかい!と言いたい。

92 :
>>87
気ぃ早っ!

94 :
ガーデンつまらん・・・。

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【京都市】花園〜梅津車庫〜西院〜円町【中・右京区】Part4(259)
◎京都府宇治市 Part34◎(1000)
京都市伏見区「がんばれ!丹波橋商店街」5(460)
《兵庫県》三木について熱く語るスレ [Part 27](1000)
滋賀県草津市 Part53(1000)
(´・ω・`) (・∀・)奈良県橿原市スレ 27(・∀・)(´д`)(1000)
滋賀・彦根を語ろうPart41(1000)
滋賀県大津市について語ろうPart60(1000)
【子ども会】 小学生向き お出かけスポットin東海 【遠足】(58)
■□■□■ 保谷 【西東京市】25 ■□■□■(300)
〓〓〓〓〓〓長野県『千曲市』その7〓〓〓〓〓〓(1000)
日立市が発展しない理由は?(238)
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part82(300)
☆☆ 高津区民統合スレ Vol.37 ☆☆(363)
名古屋のウエディング情報(75)
昭和区ってどうだぎゃVol.19(1000)
○▼△ 郡山市スレッド Part84【東日本大震災】 △▼○(1006)
■ ■ ■群馬県前橋市ってど〜よ No69■ ■ ■(300)
茨城県日立市民の皆さん、お話しましょう! Part174     .(300)
豊田駅周辺part40(300)
群馬県玉村町の将来を語ろう(合併の話題もOK)(53)
現政権を沖縄の視点で議論するスレ(445)
▲▲▲正義の三鷹(市)(商店街ネタ禁止)Part34▲▲▲(300)
【ルミエールVSトライアル】ディスカウントスーパー【マルキョウVSハローデイ】3%off(497)
◆◇◆◇ 福井県 福井市パート 36 ◆◇◆◇(899)
【京阪交野線】 交野市を語ろう PART44【JR片町線】(1000)
■■■■■■■ 府中 144 ■■■■■■■(302)
■■福岡県朝倉郡・朝倉市スレッド その7■■(1001)
▲▽▲千葉県船橋市西船橋スレッドパート39▲▽▲(54)
調布市つつじヶ丘 67(300)
北千里 Part2(398)
【松戸市】 矢切周辺(154)
洛西ニュータウン 10棟目(1000)
【日野市】 やっぱり南平 Part39 【京王線】(300)
【尼崎市】塚口スレ Part18(54)
☆★【今日の山科区・その50】★☆(1002)
滋賀県大津市について語ろうPart55(1000)
【戦国武将・真田幸村】長野県上田市 PART73【生誕の地】(300)
八王子総合 124(300)
《YokotaAB》横田ベースに入ってみたいPart17《374th》(300)
【東武亀戸線】墨田区文花・立花 11【小村井・東あずま】(1000)
大分市のスレッドへようこそ その60(117)
■□新潟県新潟市スレッド【91】□■(300)
【▲▲▲】阿蘇について語りましょう!!part 5【▲▲▲】(475)
さらに見る