2012年5月北陸・甲信越239: 山梨の心霊スポット!! (Part2)(59) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

■□新潟県新潟市スレッド【98】□■(300)
【タイムリーなネタが】長野県東御市13番ラーメン【見当たりません】(300)
富山県のラーメンスレ Part18(300)
長野県塩尻市スレッド Part22(300)
富山県の心霊スポット(300)
★★★新潟県長岡市201★★★(300)
石川高専スレッドPart10(596)
【情報交換】石川県民待合室★雑談しまっし 12(302)

山梨の心霊スポット!! (Part2)
1 :07/01/25 〜 最終レス :12/04/03
前のスレッド
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1042474386


2 :
過去ログ倉庫
http://kousinetu.machibbs.net/
から、以下のスレッドが入庫しましたのでお知らせ致します。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
山梨の心霊スポット!!
http://kousinetu.machibbs.net/log/log2792.htm

3 :
>>1
山梨関連スレに出現する9つのハンドルを持つファントム・・・
恐いよーーー(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

4 :
今日のヨミウリ山梨版、
「おいらん淵」の作者が書く内に体壊したってのに
不謹慎だけど少し笑ってしまった;

なんで笑ったかっていうと、俺も夏にあそこ行ってから
変な夢見たり体調悪くしたり、同じく散々だったからww

これから行こうって思う人はマジで要注意

5 :
本当のおいらん淵は、確かあそこじゃないよね

6 :
おいらん淵の事実を解明しよう。金山の秘密が漏れるのを防ぐ為に、殺した
等と言う、伝説は嘘だ。もっと別の理由があったはずだ。

7 :
おまえらもう(お)いらん・・・

8 :
>>6
第四種接近遭遇じゃね?
あ、玄関のチャイムが鳴ったからチョット出てくるわ・・・

9 :
誰か心霊スポットしりませン?

10 :
>>9
IDが熱海

11 :
また亡霊が湧いてきたよ

帰ってきた圓楽 ◆dhzmZ9zvSQ
帰ってきたワリオ様 ◆nYL1gsn3R2

悪霊退散

12 :
心霊スポットではないのだが、
櫛形町に伝わる、「一丁嵐の猿王退治」という伝説をごぞんじだろうか?
「一丁嵐」なるものを使って、あたりを荒らしていた猿の親玉を退治したらしいんだが、
この「一丁嵐」が何か、知っている人が居たら教えてください。
町誌には載っているらしいんだが。

13 :
私も関係ないが「一丁嵐の猿王退治」でググったら1件引っかかった。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%B8%80%E4%B8%81%E5%B5%90%E3%81%AE%E7%8C%BF%E7%8E%8B%E9%80%80%E6%B2%BB&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
http://www.fruits.ne.jp/~mahirunohoshi/youkaiichiran.htm
http://www.fruits.ne.jp/~mahirunohoshi/youkai.htm
http://www.fruits.ne.jp/~mahirunohoshi/index.htm

Google恐るべし!寒い時代だと思わないか・・・

14 :
うむ、そこは知ってるんだが、一丁嵐の正体はわからんですよ

15 :
近場で櫛形町誌を読んで編者に聞くしかないんじゃねぇけ?
http://www.lib.pref.yamanashi.jp/YMPLIB/servlet/search.result
http://opac.lib.yamanashi.ac.jp/mutual/mutual.html

書いたり語ったりした人が全滅してたりして・・・
リングみたいに持ち帰ってくるなよ・・・

16 :
大滝不動尊は出るらしいよ・・・・昔先輩に聞いたけど車で階段前まで行ったときにやばいと思った。

17 :
大滝不動尊もそうだけど、そこから細い道を下ったところにある「大滝山キャンプ場」の管理棟にどうぞ。

18 :
ココけ?
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kousinetu&KEY=1169715409&LAST=50

知らなんだ・・・

19 :
白蛇は神の使い? 甲府の民家に出現
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/yamanashi/news004.htm

悪鬼じゃ!悪鬼の仕業じゃ!  (●●)

20 :
>>11
貴様のまじないなどわたくしには蚊ほどにも効きませんよ。

21 :
はいはいバルスバルス

22 :
大日影トンネル遊歩道が29日開通 甲州市
JR廃線 観光スポットに
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2007/08/25/16.html

夜に通ったら肝試しにピッタリじゃねえのけ?
トンネルを抜けると誰もいなくなったとか・・・

23 :
創作人形が1000体 童話の世界を再現
30日まで笛吹・春日居郷土館で開催
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2007/09/20/13.html

千体もありゃ真夜中に動いてたりして・・・

24 :
>>20
はいはいバルスバルス

25 :
>>21
>>24
ガハハハハ!
ラピュタネタかよ!

26 :
気付くの遅すぎ

27 :
19歳女性不明 「猫埋めた場所探しに」
塩野容疑者 脱輪時、工事関係者に説明
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2008/04/24/6.html

ペットセメタリー・・・け?

28 :
>>25
迷わず成仏した?

29 :
やばいかどうかは知らないが、大月の高月橋の話は既出?

30 :
結構スポット行ってるけど、全く出た事がありません。皆は出た事ありますか。

31 :
結構スポット行ってるけど、全く出た事がありません。皆は出た事ありますか。

32 :
結構スポット行ってるけど、全く出た事がありません。皆は出た事ありますか。

33 :
河口湖の長崎トンネルの脇にある廃ホテルって
グーグルマップで確認すると
なんで「神徳寺」って寺になってるんだ?
数日前に行ったけど
その直後から頭痛と耳鳴りがひどい
具体的になんか霊障かなぁ

34 :
>>33
お寺が隣接しているはずです。
今はトンネルができたので人通りは少ないのですが、
あそこは湖畔の周回道路です(今は左回りの一方通行)。

35 :
カッパ池、心霊スポット… 古里の“名所”児童が紹介 
身延久那土小、パンフレット手作り
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2008/12/04/6.html

>心霊スポットになっているという樋田地区の旧宇野尾トンネルなどについて、
未来ある児童に身体を張って取材させたらしい・・・

36 :
そーいやぁ花魁淵付近で行方不明になった若い女は見つかったのかな?
ヤク漬けにされて男に捨てられた事件の被害者

37 :
http://kowa.a.orn.jp/shinnreispotto/yamanashi.html

38 :
こんなスレあったんだね。

ところで、何年か前の夏に 西沢渓谷に沢登りにいったんだけど。
ここの駐車所で、車から下りて寝袋で寝ていたところ強烈な金縛りにあって死ぬ思いをしたよ。
僕の友人と寝場所を交換したら、彼も強烈な金縛りで、二人とも唖然とした。

僕の記憶が正しければ、↓の一枚目の駐車場だと思うんだが。
誰か試してくれ。
http://4travel.jp/traveler/t11064/album/10280337/

39 :
age

40 :
うp

41 :
武田神社の北側
積翠寺の手前
すげーいっぱい色々居るんだけど…

42 :
山梨で廃産婦人科ってある?

43 :
>42

甲府市内で○応医院。
廃業はだいぶ前だが建物、看板は確かそのままだったような。

44 :
皆さんがいう花魁淵はただの観光地
霊が出るわけがない(ーー゛)
実際に一人で行ったり友達と何回も行ってるが霊感がないこともあり、
何も起きなかった…
花魁堂も知ってるし花魁達が落とされた(殺された)真の花魁淵である

吊り橋も行ったが何も起こらなかった
(;一_一)

45 :
山梨の心霊スポットはまだある…
オレも地元だが笛吹市石和町内の情報で聞きたい事がある

ここ最近の話じゃないがスコレーの近くにある
今は更地になってしまったが元々は産婦人科の病院
だった場所知らないか?

46 :
霊感がある知人は言っていた今はもう更地になってしまったが朝であろうが昼で
あろうがあそこは危険だと

しかも夜な夜な水子(中絶によって生まれてこれなかった赤子の霊)の泣き声が
聞こえるらしい

近くの神社でよく自るらしい大体が女子高生や女性系だ…
知り合いの話によれば高確率で連れて来てしまい、もってかれるらしい


興味があったら調べて行ってみてはどうだろうか?
オレは知人から聞こうと粘ったが教えて貰えなかった。

何故ならその知人はこの世にいないのだから

47 :
知人は最後まで口を割らなかった、何故なら
人がいっちゃないような場所だったかだ。だ
がもし死んだ知人がもしもその水子によって憑かれて殺されたのなら

死んでしまった知人の為にも場所を知りたいんだ!!
んっだから情報が欲しい…

だって報われないじゃないか知り合いが急死したのに!!なんでも霊
のせいにするのはよくないかもしれない…でも
ウソみたいかもしれないけど最近起きた実話なんだ、だって
その話(更地の)をしてくれたのは死ぬ前の一月前、そして死んだのは最近の話なのだから


48 :
はじめまして。

山梨の心霊スポットで廃墟系の場所をご存知でしょうか?
有名でも有名でなくても結構です。

どうかよろしくお願いします

49 :
みずがき湖の赤い橋の途中に女の霊が座ってる。

50 :
大月にこんなのあったっけ?
http://uwasa.main.jp/contents/reporttop/yamanashi/haikyo/haikyo1.html

51 :
w

52 :
桂高校。
でる。
4号館の2階のトイレ。
自殺した生徒がいて。
今は使用禁止。
鍵閉めてあるのに、
机とか椅子が積んであって入れないようになってる。(これは本当)
その女子トイレの鏡に映るからって言う理由で
鏡は外されて 護符が張ってある。(これは噂)

2階は演劇部?と文芸部、箏曲部の部室がある。
たまに誰かが廊下を通るけど、折り返してこない。
階段は1つしかないから、通ったら戻ってくるはずなのに
戻ってこない。

53 :
おなん淵。
これは地元じゃ有名らしい。

遡ること江戸時代。
「おなん」(正式名かどうかは不明。おそらくこれが淵の由来)という女性が
淵の近くの屋敷に奉公にきていた。
膳を洗っていたら、流されてしまい、怒られると思ったおなんは
拾うために川に入った。
恐らくそのまま流されて淵に落ちたんだと思われる。
そして亡くなった。
数年後から「おなんさん、おなんさん 10枚貸してください」というと、
次の日に淵に浮いているというようになった。
しかし、ある日、借りたら返さなければならなかったのだけれど、
9枚は返したけれど、
1枚、割ってしまい、返すことができなくなった。
その借りた人(割った人)は死に、
お膳を貸してくれることもなくなったという 話し。

54 :
番町皿屋敷じゃん

55 :
どっかない??

56 :
おなん?
私は「おまん」って聞いたよ。

57 :
おなん淵で合ってる
小学校の遠足で市内ぶらぶら歩いた時のコースにあったな

58 :
挿入できるよd(´∀`*)グッ★ http://m-s.e29.mobi/

59 :12/04/03

TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【新聞】福井県報道各社&CM・統一掲示板パート13【TV/AM/FM】(358)
【弁当忘れても傘忘れるな】石川県金沢市総合スレッド 74(1000)
■□新潟県新潟市スレッド【121】□■(1000)
【雷電爲右エ門】長野県東御市 PART20【ドリキン土屋圭市】(300)
富山のコンビニ事情9店目【閉店・出店・評判】(300)
▲▲▲▲【上田・真田】長野県上田市 PART61【丸子・武石】▲▲▲▲(300)
☆☆☆ 富山県高岡市民集まれ〜Part36 ☆☆☆(300)
☆石川県かほく市 Par5☆(300)
《金のナマズ》吉川∈(〜・ω・〜)∋ 25匹目(300)
【大凧】 春日部市庄和地区の人集まれ! Part.10 【大凧】(269)
★★★新潟県長岡市249★★★(1000)
■□新潟県新潟市スレッド【103】□■(300)
【愛知】半田市総合スレッド -part.60-(1002)
★==鷺宮ってどうなの?パート28==★(999)
☆〜立川〜☆  Part 198(300)
★☆福岡の最近おすすめの居酒屋を語ろうPart W★☆(304)
スレたてるほどでは無いが...喋りたい雑談スレ240話(1000)
京都府舞鶴市 Part59(1000)
☆☆☆うまい沖縄そば 33杯目☆☆☆(1000)
長野東急について(300)
★☆ 夢へ羽ばたく♪上大岡 PART87☆★(1000)
*銭湯自慢しましょうか 7(76)
●●●この街、わりと好きだけどな 大久保・百人町 Part32●●●(1000)
浅草橋・蔵前はどう? 十七丁目(114)
【ネギ】深谷市について語るスレVol.92【92本目】(300)
★★    山形県南陽市 その5    ★★(1000)
♪佐世保の人いませんか〜〜♪Part75(1000)
-+-+-+神楽坂ユナイテッド26丁目-+-+-+(1000)
葛飾金町はどうだ?PART64(1000)
■■■ 福岡県粕屋郡篠栗町(ぐりせん)総合スレッドpart8 ■■■(1000)
【東経135度】兵庫県明石市総合スレ Part 40【日本標準時】(1000)
勝鬨橋わたれば「佃・月島・勝どき・晴海・豊海」 その43(1000)
■□■□青森市スレ Part 18□■□■(1000)
昔の広島市内を懐かしもう…12(1000)
【勝て!】FC琉球 第2節【めざせJFL】(859)
☆★☆★☆★☆★ 【ふっさ】福生市 Vol.100★☆★☆★☆★☆(300)
【当選/落選】 県内選挙総合スレッド 23期目 【保守/革新】(1000)
愛知郡長久手町 −そして長久手市へ−(619)
いわきってどうでしょう?Part90(1005)
★★★田無Part67★★★(300)
【俺達の】熱狂的ベガルタ仙台信者【山下】(194)
清瀬のみんなアリガトオ102(300)
【奈良・緑山・岡上】こどもの国周辺地域Ver12(937)
■福山市総合スレ Part109■(1000)
さらに見る