1read 100read
2012年5月近畿377: 京都府舞鶴市 Part59(1000) TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【朝霧】明石市東部エリアスレ【大蔵谷】その5(300)
右京区太秦を熱く語るスレ 第8幕(56)
奈良県・宇陀市/宇陀郡の民スレッド PART5(495)
京丹波町について!Part4(296)
ピバ!和歌山県和歌山市part101(301)
京都府舞鶴市 Part60(1000)
神戸市長田区スレ〜九番町〜(853)
●滋賀県/東近江市民集まれ!Part 6●(300)

京都府舞鶴市 Part59
1 :10/06/27 〜 最終レス :10/12/31
ルールを守って舞鶴の話題をマターリ語りましょう。

【重要】レス番号>>980を越えたら、継続スレッド作成依頼をお願いします。

【関連リンク】
京都府舞鶴市過去ログ一覧
http://kinki.machibbs.net/hayami/pukiwiki.php?maizurulog

【前スレッド】
京都府舞鶴市 Part58
http://kinki.machi.to/bbs/read.cgi/kinki/1251547780/


2 :
>>1
近畿雀さん、ありがとうございました。

ところでらぽーるのミスタードーナツは7月29日にオープンするらしいね。
新聞折込の他にも、らぽーるにもバイト募集の張り紙があったわ。

3 :
前スレ>>997

名代だけはやめとけ・・・
Gだらけで有名だぞ

4 :
>>3
Gって何?
巨人ファンばかり?

5 :
らぽーるのKFCは流行ってないな〜
日曜日でも閑古鳥ないてるぞ!
らぽーるさん、あのサーティワンの奥は改善の余地ありですぞ!

6 :
>>3
ゴキブリ?

7 :
らぽーるさん・・毎日何も買わないのに一日中いさせていただいてありがとう

8 :
>>3
ゴルファー?

9 :
もう少しで舞鶴若狭道が無料化やね。
初乗りをめざす人たちがICの前で待機してそう…。

10 :
共済病院のヨコのNTT跡はどうなるか知らない?
なんか以前に病棟できるって言ってたけど。。

11 :
>>10
あそこは舞鶴共済病院の新棟が建設される予定地ですよ。
ただ舞鶴市の病院統合計画があって、今の所は進捗していないみたいやけど。

予定では循環器系?の50床の病棟が建つみたい。

12 :
NTTの局舎って、交換機やらあるはずなんだけどもうどこかに統合したのかな。
すでに更地になってます?

13 :
>>12の言うとおり。営業窓口がないだけ。
>>11は場所を勘違いしてないかい?

14 :
ごめん、舞鶴共済病院の新棟建設予定地はNTT跡地の駐車場です。

15 :
舞鶴道の無料化で昨日走ってきたけど、
思ったよりすいてた。
休日がどうかだな。

16 :
>>15
海浴シーズン舞鶴は通過点、それ以外誰が用事ある?、大門商店街も破壊され舞鶴
以外の民はお化け商店害と有名なの知ってる?。

17 :
知らなかったよ!物知りだね!

18 :
>16
さすがやな!

19 :
>>16
舞鶴の生き字引!

20 :
>>15
舞鶴東IC−大飯高浜ICの交通量が約3倍になったらしいな。

21 :
舞鶴にとったら高速道無料化は恩恵を享受できそうやね。
舞鶴東ICから舞鶴西ICまで乗ってみたけど、今まで見たことない車の量だったわ。

22 :
三田のイオンモール、アウトレットに行く機会が増える。
これまで以上に地元で買い物しなくなりそう。

23 :
>22
それは言える!!三田のイオン行き放題ですな!一時間もあれば行ける
もんな!
ますます舞鶴での経済が落ちてしまう政策やな。舞鶴への集客よりも脱舞鶴
の方が多いと予想しますね!

24 :
舞鶴今だけ商品券で対抗しろよ
舞鶴市長は無能か?

25 :
スポーツのサークルに入りたいと思うのですが
どういった形でメンバーの募集をされているのでしょうか?
スポーツショップとかに行けばいいんかな?

26 :
>>23
逆に内陸部の人達が海沿いへドライブに来るとか、メリットもあると思うよ。
海水浴も須磨とかに行くより、日本海側に来る機会が増えると思う。
三田のイオンとかアウトレット行く人も増えるだろうけど、
そんなに舞鶴の経済に影響ないと思うけど。
もともとそういう人達は京都や大阪、ネットとかで買い物してるだろうし。

27 :
>>25
『えふ』によくメンバ募集とか乗ってるけどね。
あと市役所の体育課みたいなとこに聞くとか。

28 :
>>26
同感。
デメリットよりもメリットの方が大きいと思う。

29 :
>>26
大阪の釣り具屋の店員と話をしたら、「最近はみんな和歌山に行くからね。日本海側は行かんわ」つってた。
今回の無料化が良い機会になったらと思う。
うちは三田もそうだけど、篠山とかにも行きたい店や施設があるから楽しみ。
今までは行かなかった所なんかにも足を運ぶかもね。


今日弁慶行ったけど美味しかった。店員は酷過ぎだね。注文忘れ杉。

30 :
大阪からだと和歌山まで1時間で行けるもんな!
日本海側より太平洋側の方が開放感あって雰囲気も
全然ちがうな。
まず、海の色と空の色、気候のせいか、地元民の人柄も舞鶴人と正反対ですな!

31 :
らぽーるとか、急に福井ナンバーの車が多くなった気がする。
もしかしたら高速道無料化で小浜方面から買い物に来る人が増えたののかなっと思う。

32 :
遅い車が多くなって
おまけに抜けるところも少ない。

すごくイライラする。

33 :
>>27
ありがとうございます。
まずは「えふ」を見てみます。

34 :
今週末は海保学校の文化祭(笑)じゃん

35 :
舞鶴の回転寿司、
スシロー、かっぱ寿司、スシパーティー、弁慶スシとあるけど、
どこが一番人気なんかな?

個人的にはスシローが一番美味しい気がする。

36 :
スシローだな。

37 :
弁慶うまかったって聞いた。
予算に余裕のある客層がターゲットみたいだな。
ネタは結構いいらしい。
CPは断然スシローか。しかもうまいしなぁ。

これから夏で海水浴客とか釣り客を取り込めたらいいですね高速無料化で。

38 :
おそらく味に一番こだわってるのは神経抜きしてるスシローだけでしょ
3年前にかっぱ寿司のゼンショーが筆頭株主になってその後ユニゾンキャピタルの
グループ企業に入ったあたりからコストカットがかなり進んでネタが小さくなったりと
今でも味はスシローだけど、4年くらい前のスシローが一番おいしかったと思うよ

39 :
寒〜っ!エアコン付けっぱなしやった‼今日から七月、海行きたいなぁー。塾水着最高。

40 :
今週末は舞鶴から人が消えるね

41 :
泉源寺の方停電x2回
ひでぇ。。

42 :
>>37
弁慶寿司、まだ行ってないけど
オープン日に行った友人に聞いたらネタは良かったと言ったたなぁ。

ただ100円寿司になれてしまうと、どうしても100円以上が高い気がしてしまう。
それに一皿ごとに値段が違うと安心して食べれないというか…
要するに貧乏性という事やけど。

43 :
映画館でアバター見てたら停電になりました
びっくりしました

44 :
>>
二回目は長かった気が…。

45 :
100円寿司と豪華回転寿司とカウンター寿司は
全く別のモードですがね。

46 :
>>42
値段とか関係なくいっぱい食べちゃうこどもとかならともかく、大人はそんなに変わらんような。
結構88円のお寿司も多いし、138円のを一番食べたね。結局スシローとそんなに変わらなんだ。
変わらないんだったら、にしがきの魚のほうが信用できるかなと。
回転寿司なんて基本的には得体のしれんもん使ってるんだろうけど。

47 :
>>46
今日、新聞折込広告入っていたけど、
確かに見た目はスシローとあんまり変わらないような…。

まぁ今週末行ってみますわ。

48 :
メイドカフェの詳細ご存知の方
情報お願いします!

49 :
きも〜

50 :
舞鶴にメイドカフェができたとして利用客がどれくらいいるやら…
仮にできたとしてもすぐ潰れる気がするw

51 :
>>50
同感、流石にこんなに知り合いのばかりの小さなコミュニティで流行るものとは思えん。

52 :
確か八島にできたメイドカフェって「にゃんにゃん」ってお店だったような…。

53 :
こないだ見たCSに載ってたぞ
オムライスだかにお絵かきとか、ドリンクALL\800とか・・・
っつーかドリンク高ぇ〜

54 :
弁慶寿司・・・駐車場が狭すぎ・・・商売する気はあるのか??
なんで雨の中 すごい速さで通る車の横を 水しぶきかかりもって歩いて
いかにゃならんのだ? となりの駐車場借りたらいいのに・・・
ガードマンも対応悪いし そんな気持ちで寿司食っても うまいとも思わん
(-_-)/~~

55 :
晴れた日とか空いてる日に行けば良いだけじゃないの?

56 :
そりゃそうだ~~

57 :
>>54
確かに駐車場狭いな。ありゃ致命的な欠点だ。

58 :
情熱ホルモンの情報ないの

59 :
早速行ってきたけど。

やはりトータルではよそと金額は同じになってしまうかなあ。

しかも(金額的にもサービス的にも)酒屋雰囲気でやってるから結局、おとく亭みたく安心して
食事出来なかったよ・・・。

一回行けばいいかなって感想。

60 :
>59
一人前の値段が安い分、量は少ないよね。通常の一人前より30%ほど少ないようなきがす。
その分いろんな肉メニューが食べれる点では人によっちゃいいんだろうけど。
焼肉の予算としてはやや安いぐらいかな?
生中安いし、接客も気持ちいいから俺的にはオススメ。炭火だしね。
愛想悪い、セコイ、高い、おまけにマズイ焼肉屋は潰れたらいいと思うよw

61 :
情熱ホルモンの駐車場はどうなん?

62 :
結局どこの焼肉屋がオススメなんよ?

63 :
栄亭

64 :
>>61
向かい側にある。 段差を挟んで2カ所あるので結構停められる。

>>62
個人的には、
・ 値段無視なら「大同門」が◎(特別高いわけでもないが)。 炭火。
  火加減には気をつかってくれます。

・ 値段、味共に安心して食べられるなら「おとく亭」◎。 肉も良い!、家族向け。
  サラダ、キムチはおかわり自由!!。 子供にはおもちゃくれたりする。

・「栄亭」も評判は良いが、個人的には高い(?)、そこそこ○。

・「丸善」同上。 特にオックス○○○○は食べたら分かる・・・・○△。

・ ホルモン食べるならやっぱり「丹山」○、2条の方が好み。 ジンギスカンの鍋系統で提供。
  八島のところと、新規のオシャレなところは親族経営だけど2条とは別店舗系列だそうな。

  新規店は舞鶴を知らない彼氏彼女を連れてくるには超オシャレで良いかも。


・「情熱ホルモン」は色々な部位を食べられて良い○。炭火。 しかし別段安いとは言い難い(量が少ない)。
  客層が貧相に見えたのは気のせい?(私も含め)。

  2階席もあるので、店内は意外と席数多い。 開店したばかりで現在混み合ってる。


・「カドヤ」も悪くない○(むしろ好き)が、周りの評判が今ひとつなのは何故?。
  少し高い気もする。

・「だるまや」はあくまで「バケツ鍋」なのでジャンル違い○、まあ「丹山」もだけど。
  旨い!!、ただ排煙悪く客の煙草も気になるほど。 予約して行くのがベターかな。

  じえたいサンは舞鶴来ると此処を目指すって聞いたことがある。


あくまで個人的感想ですので注意してね、好みは色々あるので。

舞鶴は焼肉のレベルはどこよりもある方じゃないかな???。
ホルモンだけでなく、焼肉として町興ししてもいいんじゃないの?。


あとカルビは入荷の都合によっては上カルビより良い場合があるので、お店がそういったオススメ
してくれる店舗は好感です(何処かはご想像ください)。





皆さんのその他評価も聞きたいな。

65 :
>>62
大同門おいしいよ

66 :
>>64
ありがとー!

67 :
福知山の大同門がゲロマズだったから敬遠してるんだが
舞鶴の大同門は上手いのかな

68 :
栄亭は行かない・・・

69 :
知る人ぞ知る、海鶴を忘れるな。あと入船。

70 :
今ちゃんっていう焼肉屋はどう?

71 :
>>69
海鶴って板ガラスの所だっけ?

雰囲気的に入りづらい(営業してるか分かりづらい)けど、味はどうなの?

72 :
入舟の情報が少なすぎてワロタ

73 :
海鶴うまいっスよ。
確かに初めてやと入りつらいかもしれんけど、愛想いいオバちゃんがやってる。
入船も同じ。
値段はどちらも安い。
>>67
舞鶴の大同門は個人経営で、有名チェーンの大同門とは無関係デス
炭火でおいしいですよ。

74 :
星龍は評判の割にはいまいちだったわ。。。寺川沿いの「心」つー焼肉屋はどう?
店構えはイケテそうな感じなんだけど。

75 :
丹山かだるましかないだろ。。。
締めのうどん的に

76 :
「心」は値段が高いかな
日曜が休みというのがネック

77 :
星龍は昔の区画整理前あたりが味のピークだったと思う。
大同門は言わずもがなうまい。
入船はゆっくりくつろげる雰囲気がよかった。
丹山あたり行きたいけど行く相手がいねー。

78 :
心は1年くらい前に行ったけど、雰囲気は良かったように覚えてるわ。
味も美味しかったような気がする。

79 :
美味い寿司が食べたいんだが、オススメの店を教えて下さい

80 :
>>79
東舞鶴の「いさみ寿司」は美味しい。

81 :
>>80
kwsk

82 :
いさみはうまいが 舞鶴の寿司屋にしては
やや高いかも

83 :
銀八でしょ普通に。まぁ食中毒騒ぎやっちゃったが。店は悪くないらしいけど。

貧乏な俺は小浜のフィッシャーマンズワーフのお寿司で大満足。ノドグロ最高。

84 :
銀八もいさみもネタは…おっと誰か来たようだ

85 :
焼き肉話に戻って申し訳ないんですが・・
(特に>>64さんに聞きたい)
@炭火 A遠赤外線ロースター Bガス 
どれで食べるのが一番おいしいですか?
やっぱ炭火?ですかね

86 :
情熱ホルモン混みすぎ

88 :
>>86
オープンして間もないですからね。
じきに空いてくると思われ。

89 :
>88
舞鶴でよくある現象ですな。

90 :
舞鶴では駐車場が確保できないとね。

91 :
舞鶴でチヌの釣れてるところ教えてください。ちなみに黒崎は立ち入り禁止ですか・・・?

92 :
八島にできたメイドカフェって「にゃんにゃん」?
あと、感想を

93 :
知らね…自分で行ってこい…

94 :
>>92
なにしれっと罰ゲームさせようとしてるんだよw

95 :
東舞鶴高校、延長10回のサヨナラ勝ちでしたね。
次の京都すばる高校戦は厳しそうですね。

96 :
日星は木曜日に峰山とやるね。舞鶴球場で。
今年は去年みたいな旋風を巻き起こせるかな。

97 :
>>91
チヌなんてその辺で結構釣れてるぞ

98 :
舞鶴球場は野球できそうなのに、今日も中止になったみたい。
今年は府南部の方が天候悪いみたいやね。

99 :
メイドカフェっておさわりOKですか?

100read 1read
1read 100read
TOP カテ一覧 スレ一覧 BBS元 削除依頼

【さざんか】奈良県大和高田市 その18【下町】(515)
△▼滋賀県守山市Part17▲▽(119)
【京阪奈】京都府木津川市&相楽郡精華町【学研都市】Part5(300)
たつの市(龍野市+揖保郡/御津・揖保川・新宮)スレ9(303)
☆★☆ 田園都市 三田 Part84 ☆★☆(1000)
阪急御影 JR住吉 阪神御影近辺 Part9(902)
◆◆ジュテーム長岡京市その41◆◆(1000)
<<<サンテレビPart13>>>(303)
福島県二本松市☆安達郡【7】(1000)
南相馬市(原町区・小高区・鹿島区)65(1001)
いぇい!所沢市小手指の話題24(114)
味の素スタジアム前ぢゃないよ!飛田給 Part18(136)
福岡のテレビ局総合スレッド 13ch(1001)
★★★田無Part78★★★(300)
【平成23年】多摩地方気象台60シーズン目【2011/05/01〜】(300)
--☆★□■【海老名市振興委員会】その164 ■□★☆--(1000)
群馬県高崎市を語るスレ part96(300)
東村山【武蔵大和駅周辺パート1】東大和(295)
【中央区】<日本橋でんでんタウン>part97【浪速区】(1000)
東北で一番の美人アナウンサーは誰? PART5(428)
【むらやま】武蔵村山Part52【ムサムラ】(300)
滋賀県草津市 Part49(1001)
【さくら】国立 その100 【フェスティバル】(300)
◆◆ジュテーム長岡京市その40◆◆(1000)
三浦大地応援スレ パートV(741)
( ´艸`)【橋本探検隊】好きさ!僕らの橋本!#129(360)
高槻を愛するもの集まれー224(1001)
■■■■■■■ 府中 141 ■■■■■■■(301)
狛江市ってどうなの?76(300)
富山のコンビニ事情11店目【閉店・出店・評判】(360)
【池袋はどうよ?78】(1000)
<<青森県八戸市>>その59(1003)
*墨田区両国パート23(1000)
「 東栄町を語りましょう PART12 」(243)
■■■■■■■ 府中 173 ■■■■■■■(300)
【教育県】長野県の学習塾【没落】(62)
【新市誕生】青森県つがる市[Part-1](125)
青梅市河辺周辺35(302)
下北沢って...その58(1000)
【愛知】半田市総合スレッド -part.66-(1000)
盛岡@味覚探検〜食べ物スレPart34(1001)
 B A R       いいよね.(103)
◆◇◆<新潟県>上越市◆◇◆Part83(1000)
▲☆▲ 三鷹駅 73 ▲☆▲ 【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】(300)
さらに見る